-
1. 匿名 2018/10/05(金) 13:49:21
私は、ポテトチップス、スナック類が好きでよく食べていました。学生の頃は袋開けたら全部食べるのが当たり前になっていました。今は、家にあっても3~4枚食べたらもういいやと思うようになりました。スーパーに行っても買いたいとは、思わなくなりました。多分、学生時代に無頓着に食べ過ぎていたのと今はポテチ、スナック類が美味しいと思わなくなったからでしょう。自分の中ではポテチ、スナック類はもう食べなくてもいいかなぁと思います。皆さんは、自分の中ではもう食べなくてもいいかなぁと思う食べ物は何ですか?
+103
-5
-
2. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:10
煮こごり+122
-7
-
3. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:21
チョコ+17
-24
-
4. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:26
フルグラ+192
-12
-
5. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:35
ケーキ。
好きすぎて食べ過ぎた。+24
-45
-
6. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:36
ひじきかな
好きなんだけど消化できないし作るの面倒+96
-18
-
7. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:45
とんこつラーメン。
ラーメンは味噌、塩、醤油だけ食べられればいい。+113
-41
-
8. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:47
トロピカルフルーツ系+72
-10
-
9. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:48
+19
-6
-
10. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:49
おもち
子供の頃は好きだったけどなんか飽きた+96
-29
-
11. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:51
スイーツ、スナック菓子、脂っこいもの+19
-2
-
12. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:56
からすみ。期待して食べたけど固くなったタラコって感じだった。+93
-9
-
13. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:04
生クリームたっぷりのスイーツ。+135
-18
-
14. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:10
とんこつラーメン。
なんだかんだで塩と醤油よ。+45
-29
-
15. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:24
脂身のついた豚の角煮
20代後半あたりから、脂身が全然受け付けなくなっちゃった+134
-15
-
16. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:39
ミスド
KFC+32
-24
-
17. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:47
ラ王の焦がし醤油ラーメン
期待して食べたんだけど大したことなかった
+67
-2
-
18. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:50
マンゴー。マンゴープリンはまって食べ過ぎたらアレルギーになってしまった。+47
-4
-
19. 匿名 2018/10/05(金) 13:52:11
ゆり根+26
-10
-
20. 匿名 2018/10/05(金) 13:52:21
ラーメン
今まで特別食べたいと思った事がない+32
-11
-
21. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:13
コストコのフードコートの食べ物
合わなかったので+61
-6
-
22. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:13
肉、魚、卵、乳製品等の動物性食品
畜産の製造過程を知ったら自分はもう一生食べなくて良いという
結論になりました+8
-22
-
23. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:14
主さんわかります!ポテチにスナック菓子を欲しなくなった。あんなに食べてたのに…
+53
-7
-
24. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:17
ふなずし+48
-1
-
25. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:22
マルちゃん正麺
おいしいって期待しすぎたのかもだけど食べてみたら全然普通のインスタントラーメンだった。+119
-4
-
26. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:45
果物全般
大して好きじゃないし、食べなくても何の支障もない。+38
-29
-
27. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:46
揚げカレーパン
カロリー的にはマックのダブチくらいなんだけど胃がムカムカして食べられなくなった+46
-7
-
28. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:50
行列店の料理・スイーツ
苦労して並んでも「まぁこんなもんか」と思うことがほとんど+98
-2
-
29. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:54
マクドナルド+31
-7
-
30. 匿名 2018/10/05(金) 13:54:13
マカロン+192
-10
-
31. 匿名 2018/10/05(金) 13:54:26
カントリーマアム+103
-3
-
32. 匿名 2018/10/05(金) 13:54:46
食べ過ぎて受け付けなくなった+15
-19
-
33. 匿名 2018/10/05(金) 13:55:01
東京バナナ
飽きた+84
-8
-
34. 匿名 2018/10/05(金) 13:55:22
ロッテのお菓子+102
-10
-
35. 匿名 2018/10/05(金) 13:55:29
松茸。
香りだけで、大金出してまで たいして美味しくもない。+119
-7
-
36. 匿名 2018/10/05(金) 13:56:29
>>26
久々にキゥイを二日続けて食べたら朝から快便
やっぱフルーツ必要だなと思ったよ+62
-2
-
37. 匿名 2018/10/05(金) 13:56:40
うまい棒+16
-6
-
38. 匿名 2018/10/05(金) 13:56:53
わかる~
ポテチもアイスも豚の角煮ももう1口2口でじゅうぶん。チョコも1、2個でいい。
親がこういうもの食べないのが昔は不思議だったけど、体に合わなくなるんだね~+79
-4
-
39. 匿名 2018/10/05(金) 13:57:51
パクチー+62
-2
-
40. 匿名 2018/10/05(金) 13:57:53
マーガリン
+60
-4
-
41. 匿名 2018/10/05(金) 13:58:01
背脂超たっぷりのラーメン!!
モォ~~~~~結構 (一一")//
さっぱりラーメンがいい (^^)+107
-7
-
42. 匿名 2018/10/05(金) 13:58:22
牡蠣+25
-7
-
43. 匿名 2018/10/05(金) 13:58:48
>>36
わたしもキウイは効くわあ
黄色いのが好きだな+28
-3
-
44. 匿名 2018/10/05(金) 13:59:04
フォアグラ
美味しいと思ったことがない。+52
-7
-
45. 匿名 2018/10/05(金) 13:59:47
チキンラーメン!+75
-5
-
46. 匿名 2018/10/05(金) 14:00:16
おせち
てか、もう盆正月の実家集まりがお腹いっぱいだよ+75
-5
-
47. 匿名 2018/10/05(金) 14:00:35
ガリガリ君
+23
-4
-
48. 匿名 2018/10/05(金) 14:01:55
キャビア
有名な高級レストランで一度たくさんご馳走になりましたが、やたらと高いだけで費用対価値が限りなく低い。
スーパーで売ってるイクラ食べてる方がよっぽど価値があると感じました。
貧乏舌なだけなのかもだけど…+50
-2
-
49. 匿名 2018/10/05(金) 14:04:03
来年の夏はどうなってるか分からないけど、こういう感じのかき氷。もう一生食べなくてもいい。+76
-10
-
50. 匿名 2018/10/05(金) 14:04:22
ケーキ。実家を出てから好きな時に食べ放題でもう飽きた。どんな高級品でも結局ケーキはケーキ。ケーキというコンテンツに飽きた。
+15
-2
-
51. 匿名 2018/10/05(金) 14:04:30
フォアグラとキャビア…高いし美味しくなかった+15
-3
-
52. 匿名 2018/10/05(金) 14:04:40
ガレット
不味かったわけではないけど別にもう食べなくても良いかな+15
-4
-
53. 匿名 2018/10/05(金) 14:05:39
パクチー
何度か挑戦したんだけど、やっぱり苦手
ほかのハーブや香味野菜は大好きなのに。
+45
-2
-
54. 匿名 2018/10/05(金) 14:05:48
生牡蠣
カキフライは好きだけど、ノロの危険を押してまで生で食べたくはない
特に韓国産の貝の人糞ノロ汚染でアメリカが禁輸したとかの経路を知り、貝自体の「海や川の浄化フィルター」の別名を実感するにつけ、貝自体ももうあんまり…って感じ+59
-6
-
55. 匿名 2018/10/05(金) 14:06:28
カヌレ そんなに美味しい?+16
-7
-
56. 匿名 2018/10/05(金) 14:08:12
カップラーメン
非常用としては置いてるけど、普段はいらない。+27
-6
-
57. 匿名 2018/10/05(金) 14:08:29
味噌汁の具の油揚げ
毎日油揚げ入ってるからもう飽きた+5
-7
-
58. 匿名 2018/10/05(金) 14:09:03
ラム肉
元々臭みが苦手で、最近のは臭みがなくて美味しいよ~とか言われるけど、結局臭みが無いラム肉は高いから、安い豚肉鶏肉でいいかなと。
というか、私が牡羊座未年で、なんだか心から食べたい!とならない(笑)+45
-3
-
59. 匿名 2018/10/05(金) 14:11:16
フォアグラ。
作る過程を知ったら食べられなくなった。+33
-2
-
60. 匿名 2018/10/05(金) 14:12:33
ねるねるねるね
小学生の頃好きで、楽しんで食べてたのが懐かしい。笑+45
-2
-
61. 匿名 2018/10/05(金) 14:14:15
マダムシンコのバームクーヘンかな。甘すぎて。+34
-3
-
62. 匿名 2018/10/05(金) 14:14:18
ビール
一生分飲んじゃったみたい
まだ飲みたいけど、ちょっとでも飲むと翌日、身体中浮腫んで酷い事になる+18
-1
-
63. 匿名 2018/10/05(金) 14:14:53
王将の餃子、わざわざ行かなくても、
冷凍食品の餃子でじゅうぶん美味しい!+18
-9
-
64. 匿名 2018/10/05(金) 14:15:29
ラーメン+0
-5
-
65. 匿名 2018/10/05(金) 14:16:36
マーガリン。
バターに変えてから買わなくなった。
+66
-4
-
66. 匿名 2018/10/05(金) 14:19:33
うなぎ→皮が苦手
でも、穴子は食べたい+2
-6
-
67. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:41
ルスルスの夜空缶。
友達の家に遊びに行った時お土産用に購入。
開けてすぐ食べたら、すごい湿気ってて全く美味しくなく、友達も美味しいとは言ってくれたけれど、微妙な顔をしていて悪いことしたなって思った。
買ってから5日しか経ってないし、普通に家の中の除湿器のところに置いていたのに、酷すぎる。
あれはインスタ用に見た目だけなのかな?+4
-2
-
68. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:54
コンソメパンチかな。
小学生から食べ始めて10年くらい、本当によく食べたけどもう要らない。飽きてしまった。+17
-2
-
69. 匿名 2018/10/05(金) 14:25:24
さくらんぼ
山形県民です
子どもの頃、一生分食べた気がする+7
-7
-
70. 匿名 2018/10/05(金) 14:25:24
梅干し+3
-16
-
71. 匿名 2018/10/05(金) 14:25:26
カレーが好きなんだけど最近レトルトのだと胸焼けするようになったから食べなくなった。
専門店のだとならないから成分が違うのかもしれない。+10
-1
-
72. 匿名 2018/10/05(金) 14:27:39
ホイップクリームがどっさり乗ってるパンケーキはもう食べに行かないかな。
30分並んで食べてたけど。+27
-2
-
73. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:01
ペヤング焼きそば
カップ焼きそばで一番好きだったのにメガペヤングを無理して1人で食べきったら二度と食べたくなくなった。
もう一つ残ってるけどもう食べたく無い+21
-4
-
74. 匿名 2018/10/05(金) 14:31:27
生の牛肉
大好きで寿司屋でも焼肉屋でも頼んでいだけど
必ずお腹壊す
禁止されて良かったかも+8
-3
-
75. 匿名 2018/10/05(金) 14:35:11
旦那が時々作る料理
食べたく無いんだけど
本人ドヤ顔して出して来るから
仕方無く食べてる…+10
-2
-
76. 匿名 2018/10/05(金) 14:38:46
ロッテ全般だけど、特にチョコパイ!!!
チョコパイ食べるときのワクワク感なくなった。昔の記憶で美味しいと思ってるけど実際食べたらそんな美味しくないんだよね。確実に味落ちたと思ってる。+49
-7
-
77. 匿名 2018/10/05(金) 14:42:39
クリスピー・クリームドーナツ
甘すぎて無理
ミスドは何個でも食べれちゃうんだけどね、不思議~+32
-8
-
78. 匿名 2018/10/05(金) 14:47:05
ロッテ全般。+18
-4
-
79. 匿名 2018/10/05(金) 14:49:01
栗とさつま芋のスイーツ。
剥き栗とか干し芋みたいなシンプルな方がまだ食べたいと思う。+16
-3
-
80. 匿名 2018/10/05(金) 14:49:29
フォアグラ!必要無いよ。みんな食べなければ無くなるのに・・+30
-3
-
81. 匿名 2018/10/05(金) 14:49:31
カントリーマアム
ロッテのチョコパイ
飽きるほど食べたので
安売りしてても買わなくなった。+13
-1
-
82. 匿名 2018/10/05(金) 14:54:50
サブウェイ
高いし、同じ値段でもっとおいしいパン屋さんの惣菜パンが食べられる+12
-12
-
83. 匿名 2018/10/05(金) 14:55:27
マダムシンコのバームクーヘン。+19
-3
-
84. 匿名 2018/10/05(金) 15:13:39
青色のラーメン。凄い美味しいけど見た目がグロテスクで全然食が進まなかった。+3
-2
-
85. 匿名 2018/10/05(金) 15:17:29
出石のそば
味なんてないし歯ごたえも硬さしかないし、白そばと黒そばの違いも正直分からない
香川のうどんは美味しいけどそばはもういいわ+2
-9
-
86. 匿名 2018/10/05(金) 15:17:30
あん肝、フォアグラ、気持ち悪くなる。+20
-2
-
87. 匿名 2018/10/05(金) 15:19:58
伊勢海老+3
-13
-
88. 匿名 2018/10/05(金) 15:20:52
白いたい焼き+15
-1
-
89. 匿名 2018/10/05(金) 15:22:31
フォアグラ嫌い!製造の仕方も無理。+22
-1
-
90. 匿名 2018/10/05(金) 15:27:43
4枚も5枚も重なっていて生クリームもタワー状に盛られたパンケーキ。
1~2枚をバターとメープルシロップで食べるのがいちばん美味しい。
+30
-2
-
91. 匿名 2018/10/05(金) 15:31:43
ワッフル
いろんな味のワッフルが並んでて、どれにしようか悩んでる時が楽しさのピークで、食べ始めるとあとは淡々と食べてる事に気づいてから買わなくなってしまった…+11
-3
-
92. 匿名 2018/10/05(金) 15:31:48
ミスド。年末に福袋欲しさに毎年1000円パックを買ってたら、飽きた。もう10年くらい食べてない。+11
-2
-
93. 匿名 2018/10/05(金) 15:32:26
エッグスシングスのパンケーキ
見た目がすごいだけで美味しい訳ではなかった+28
-3
-
94. 匿名 2018/10/05(金) 15:33:40
チアシード
スーパーフードで話題になったけど、続けられずに戸棚の奥に入ったまま…+21
-1
-
95. 匿名 2018/10/05(金) 15:37:32
煎餅の、雪の宿とぽたぽた焼き。安いときに食べ過ぎた。しかも何年か前から中国産米を使ってるし…。+17
-1
-
96. 匿名 2018/10/05(金) 15:40:28
冷や汁
汁は温かいほうがいい+17
-2
-
97. 匿名 2018/10/05(金) 15:40:34
オレオとリッツとかナビスコ商品。ヤマザキビスケットとの業務提携(?)辞めてから、中国産か何かになっていて驚いた。ヤマザキのルヴァン買ってます。+30
-2
-
98. 匿名 2018/10/05(金) 15:48:06 ID:rmPAbq5qZC
シュートスレミング。食べたことはないがあまりに臭いて有名で、食べる方がいるからまだあるとは分かりつつ、(食べてる方にとっては、なくなったら(><)のかなと)
私には、そんなやばいのが…てなります+4
-4
-
99. 匿名 2018/10/05(金) 15:51:36
串カツとしゃぶしゃぶ。
食べ放題行って思ったのが、そんなに美味しくないのと、そこまで量が食べられなかった。
だけどしばらくいいかなって気持ちになるし、割高なのでもう行かないと思う。+4
-6
-
100. 匿名 2018/10/05(金) 15:52:23
コストコのマフィン。デカイから1個665キロカロリー。朝に1個食べると1日気持ち悪い…+15
-2
-
101. 匿名 2018/10/05(金) 15:54:28
TimTam。
オーストラリア留学中、現地だけの限定フレーバーもあったから毎日食べ比べしてたら飽きた。+17
-2
-
102. 匿名 2018/10/05(金) 15:54:43
角煮や家系ラーメンは大好きだけど、二十歳過ぎてから霜降りとか脂のたっぷり乗ったやわらかーい牛肉が受け付けなくなった、三口も食べるとムカムカ
体質的に牛の脂が合わないっぽい+9
-2
-
103. 匿名 2018/10/05(金) 15:56:29
飲み物でもいいならお酒。
無理して飲んでも全然強くならないし、ストレス発散ならハーブティーとかでリラックスする方が私には合ってる。+22
-3
-
104. 匿名 2018/10/05(金) 16:04:21
ベーグル。顎が疲れる…。+15
-9
-
105. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:32
ケンタッキーフライドチキン
デリバリーピザ
マクドナルド始めハンバーガーショップのハンバーガー
単純に食べ過ぎて味に飽きた
ケーキも最近は自分で作ってしまう
材料に拘れるし安心+5
-4
-
106. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:09
不二家
カビケーキ以来いやになったカビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引きgirlschannel.netカビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引き 調査に40日かかった上に「全従業員から事情聴取」「全記録の精査」「徹底的な調査」の結果判明したのが「在庫管理が適切ではなかった」という具体的とは言いづ...
+11
-2
-
107. 匿名 2018/10/05(金) 16:32:50
横だけど、片っ端からマイナスつけてるのデブ?+6
-4
-
108. 匿名 2018/10/05(金) 18:15:10
カステラ+6
-5
-
109. 匿名 2018/10/05(金) 18:15:18
バームクーヘン+8
-5
-
110. 匿名 2018/10/05(金) 18:48:32
私もお酒。無理して飲まなくていいかな。
アルコール弱いし、身体が冷えるし、コーヒーや紅茶、炭酸飲料のほうがリラックスできる。
+20
-2
-
111. 匿名 2018/10/05(金) 18:52:19
フォアグラは生っぽい感じがダメだった
というか、レバーが嫌いなんだった
食べたら吐くか死ぬと思った
+8
-3
-
112. 匿名 2018/10/05(金) 19:11:22
インスタントラーメン
定期的に食べたくなってたけど、この前食べてみたら全然おいしく感じられなかった。。
胃まで老いたかと愕然とした。+3
-2
-
113. 匿名 2018/10/05(金) 19:40:29
ウニ
食わず嫌いで、食べてみたけどダメだった。食わず嫌いでダメなものは本能的に苦手だと察知してると思ってる。+6
-2
-
114. 匿名 2018/10/05(金) 20:19:04
ペヤングとかカップ焼きそば
久々食べても胃もたれすぐ飽きる。+3
-3
-
115. 匿名 2018/10/05(金) 20:28:29
くだもの全部
長年いろいろ食べてきたからもういい
子どもがくだものアレルギーが多くて買わなくなったこともあるし
+1
-3
-
116. 匿名 2018/10/05(金) 20:36:17
>>7
私もとんこつラーメンが1番人気なのがわからない。独特の匂いからしてダメ。味も紅生姜入れると美味しいって思うけど、入れないと美味しいとは思わないし。とにかく匂いがダメ。+6
-0
-
117. 匿名 2018/10/05(金) 20:40:22
>>29
たまに無性に食べたくなる。けど、食べていつも後悔。二度と食べないと誓う。そして無性に‥‥この繰り返し。+2
-1
-
118. 匿名 2018/10/05(金) 21:05:05
>>38
40過ぎた今でもコレらが平気な私って子供舌なんだろうな 情けないです(泣)
馬鹿にされるから合わなくなりたい。
ちなみに私はキムチやレッドペッパー的な辛いものがダメになったよ+3
-2
-
119. 匿名 2018/10/05(金) 21:07:26
冬になると牡蠣小屋の牡蠣食べ放題に行くんだけど、もう牡蠣食べたく無いと思う
でもまた次の年の冬になると食べたくなるんだよな〜+4
-0
-
120. 匿名 2018/10/05(金) 21:32:40
パスタ+1
-6
-
121. 匿名 2018/10/05(金) 21:36:33
パンケーキ+3
-1
-
122. 匿名 2018/10/05(金) 21:53:46
一時期流行ったパンケーキに盛り盛り生クリームのやつ。+5
-1
-
123. 匿名 2018/10/05(金) 22:02:28
ピザポテト、じゃがりこ、ハッピーターン+4
-0
-
124. 匿名 2018/10/05(金) 23:24:11
マカロン+2
-1
-
125. 匿名 2018/10/06(土) 00:38:27
>>118
いやあお似合いなんだと思うよ。気にすることないよ。
なんか詐欺師みたいですまんけど+0
-0
-
126. 匿名 2018/10/06(土) 09:52:07
ふんわりマシュマロみたいなパンケーキ
ホテルの高いやつ食べに行ったけど、ただの生焼けのパンケーキだった
見た目軽そうでも胃には重たくて、となりの人のあんかけ焼きそばが羨ましく見えた+4
-0
-
127. 匿名 2018/10/06(土) 21:06:40
某スーパーのスパゲティサラダ
ちぎってシナモン
アーモンドチョコレート
さきいか
チーズ全般
アイス+1
-1
-
128. 匿名 2018/10/07(日) 12:29:08
二郎系ラーメンですねー
食べず嫌いは良くないと挑戦
↓
ニンニク臭さ&量の多い具と麺との闘い
↓
なんとか食べきり帰宅
↓
胃もたれ&体調が悪くなり寝込む
麺とスープのマズさをニンニク大量にぶち込むことで緩和しているような味でした。
まさか寝込むとは思わず...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する