-
1. 匿名 2018/10/05(金) 12:24:55
この「ダンスダンスレボリューションがある生活」を2014年から2016年まで続けたXopherさんは、約50ポンド(約23kg)の減量に成功。さらに、2016年から2018年までの間にXopherさんの体重は199.8ポンド(約91kg)以下にまで減量したそうで、約56kgのダイエットに成功しています。血圧は140/80mmHgから112/65mmHgにまで減少し、安静時心拍数は70bpmから45~50bpmにまで低下。ダンスダンスレボリューションを使ったダイエットの効果にXopherさんは、「私の目標は達成された!」と喜々としています
+348
-0
-
2. 匿名 2018/10/05(金) 12:25:46
頑張ったね!+499
-0
-
3. 匿名 2018/10/05(金) 12:25:49
ちゃんと継続出来た事が凄い+547
-0
-
4. 匿名 2018/10/05(金) 12:25:57
SPなのかDPなのかによる。
+8
-0
-
5. 匿名 2018/10/05(金) 12:25:57
楽しそう!
+105
-0
-
6. 匿名 2018/10/05(金) 12:26:17
ダンレボ久しぶりにやりたーい+273
-1
-
7. 匿名 2018/10/05(金) 12:26:53
健康的になって良かったですね+204
-0
-
8. 匿名 2018/10/05(金) 12:27:01
これ普通にやると足しか動かさなくない?+11
-19
-
9. 匿名 2018/10/05(金) 12:27:30
すごいけど、まだ太ってる感じする。
あと10キロ痩せて、筋肉つけて完成な気が。+180
-17
-
10. 匿名 2018/10/05(金) 12:27:45
>>1
ダンレボ懐かしいな。
あれって重い人がやったらミシミシ床が鳴りそう。+162
-0
-
11. 匿名 2018/10/05(金) 12:28:29
wiiのジャストダンスも痩せるよ
かなりしんどい曲もある+16
-0
-
12. 匿名 2018/10/05(金) 12:28:58
>Xopherさんは最初に購入した「ダンスダンスレボリューションSuperNOVA」の他、最初にプレイした「DDR 3rdMIX」など複数のダンスダンスレボリューション筐体を所有しています。それに加え、Pump It UpやStepManiaXといった、他の音楽ゲームの筐体にも手を出しているとのこと。
ガチやないか…+518
-0
-
13. 匿名 2018/10/05(金) 12:29:01
涙が止まりません…+3
-11
-
14. 匿名 2018/10/05(金) 12:29:04
150㎏でダンレボしようとしたのが凄い
まだ身体動ける時に改善出来て、よかったね!+318
-1
-
15. 匿名 2018/10/05(金) 12:29:18
好きがダイエットに繋がるって1番理想的なパターンだと思う
運動音痴のインドア派の意見です+247
-0
-
16. 匿名 2018/10/05(金) 12:29:43
ステップを踏む脚(腿)は、一番大きな筋肉があるところ。
有酸素運動だし。ダイエット向きかもね。
膝に負担掛かりそうだけど、それは大丈夫だったのかな。+130
-1
-
17. 匿名 2018/10/05(金) 12:29:49
これからDDRダイエットとか流行るのかなw
+48
-0
-
18. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:02
ダンレボ 、ただ足踏みするだけじゃない強者が結構いたよね(笑)+185
-0
-
19. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:26
ダンレボガチ勢
+16
-0
-
20. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:33
海外だと今だに熱烈なファンいるみたいだよねDDR。大会とか開催してるし、わざわざ日本の大会に旅費かけて来てたり。+45
-0
-
21. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:56
+244
-0
-
22. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:57
なぜか元気が出た。ありがとう。
ダンレボ家でできるなら恥ずかしくないなー。いいな。+175
-1
-
23. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:05
ただダンスダンス以外でも気をつけてた
とは一切書かない+11
-0
-
24. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:21
ダンレボで痩せるってすごい!
私リズム感なくてめちゃくちゃ下手だったからこのダイエットは出来ないな。笑+4
-1
-
25. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:26
え?!自宅にダンレボ専用ゲーセンがある感じなの?!すげー!!+151
-1
-
26. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:33
親がゲーム好きでちっちゃい頃家庭用のあった!
リズム音痴だから全然できなかぅたけど(笑)+0
-0
-
27. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:41
ダンレボまだあったのか-+6
-0
-
28. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:04
筐体が家にあるって良いなー
あの家庭用のマットじゃ全然運動した気にならないんだよね。+90
-0
-
29. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:24
>>20
ハリウッドで映画化もするらしいねダンスダンスレボリューションの映画化がハリウッドで進行中 - 米報道 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jpコナミの音楽ゲーム「Dance Dance Revolution」(ダンスダンスレボリューション)の映画化が製作中だとDeadlineをはじめ各メディアが報じた。
+31
-1
-
30. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:39
痩せて状態が改善するなら移植の適応じゃなくない??+1
-0
-
31. 匿名 2018/10/05(金) 12:34:56
前に外人さんのインタビューでその人が中古でダンレボの機械買ったら100万超えしてたよ。輸入代金もあるだろうけど。+53
-0
-
32. 匿名 2018/10/05(金) 12:34:57
>>1
ダンスはダイエットに良いよね。
ダンスをやってた時は好きに食べても160㎝47㎏だった。やめた今は55㎏…。+69
-1
-
33. 匿名 2018/10/05(金) 12:36:23
>>21
うちもあった!弟とか友達とやってた。
+4
-0
-
34. 匿名 2018/10/05(金) 12:38:27
(まだ売ってるのかな…)+20
-0
-
35. 匿名 2018/10/05(金) 12:39:39
>>1
1番右、小島監督のTシャツ着てる??+6
-0
-
36. 匿名 2018/10/05(金) 12:40:56
>>12
わざわざゲーセン行ってやってんのかと思ったら…。
いいなあ、家にあったら私もやる。+82
-0
-
37. 匿名 2018/10/05(金) 12:41:24
>>12
いちいち100円入れなきゃいけないのかな+6
-2
-
38. 匿名 2018/10/05(金) 12:44:08
ゲーセンでドヤ顔してやってる人いたなー
懐かしw+51
-0
-
39. 匿名 2018/10/05(金) 12:46:33
すごいなあ…
私も見習わないとな+5
-0
-
40. 匿名 2018/10/05(金) 12:47:25
私も家庭用の昔実家にあった!
いまも売ってるなら私もダイエットに使いたい!+23
-0
-
41. 匿名 2018/10/05(金) 12:47:41
家庭版がよく潰れなかったなと思ったらガチ勢だったww
海外の人が男々道とか撫子ロック踊ってるのかと思うと不思議な感じ。+37
-0
-
42. 匿名 2018/10/05(金) 12:50:58
>>37
コイン無しでも、クレジットできるから大丈夫w
+7
-0
-
43. 匿名 2018/10/05(金) 12:51:32
高校のときにはまった。
ごはん食べる時間がもったいなくて食べずにダンレボしてたら激やせしてしまったことがある。+51
-0
-
44. 匿名 2018/10/05(金) 12:52:39
>>37、>>42
私もそれ気になっちゃったw+2
-0
-
45. 匿名 2018/10/05(金) 12:52:49
ダンレボ面白いから続けやすいよね
久々にやりたくなったわ+36
-0
-
46. 匿名 2018/10/05(金) 12:53:32
>>12
何これ家にあるの?笑+7
-0
-
47. 匿名 2018/10/05(金) 12:55:27
ダンレボって脚への負担半端ないのに
150㎏体型でよくヒザ持ったね。
欧米人の骨って頑丈なのかな?+74
-0
-
48. 匿名 2018/10/05(金) 13:05:03
確かに痩せるけどハマるとお金かかるんだよね
一番やってた時期月いくらかかってたか考えると怖い
独身だからできてたけど+5
-0
-
49. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:19
>>12
てっきり、あの家でやる用のシート状の簡易的なおもちゃ的なやつかと思ったらこれ?
家にこれ置いてんの!?
しかも3台も!?+81
-0
-
50. 匿名 2018/10/05(金) 13:09:51
ダンレボこそeスポーツだわ+29
-0
-
51. 匿名 2018/10/05(金) 13:18:24
>>21
私も持ってた~
2階の部屋でやって親に滅茶滅茶怒られたわ+2
-0
-
52. 匿名 2018/10/05(金) 13:21:24
痩せようと思ってやってないのがいい
ストレスないだろうね+7
-0
-
53. 匿名 2018/10/05(金) 13:21:27
ダンレボじゃないけどパラパラでなら痩せたことある。
時間が無い時は40分、休みでノリノリな時は90分で毎日3ヶ月踊った結果、3ヶ月毎日150センチ44キロから41キロへ!
体重よりシルエットが変わった、特に背中がすごくすっきりしたっていわれた時嬉しかったー。
でもダンスダイエットは覚えれば楽しいけど飽きのも早い、しかも長時間踊らなきゃ意味無いから時間が無いと難しい。
しかも人が居るとやりにくい。
この人は2年間も継続してすごいなぁ+14
-1
-
54. 匿名 2018/10/05(金) 13:24:21
映画版ウォーターボーイズにも出てきたね+22
-1
-
55. 匿名 2018/10/05(金) 13:24:43
ランレボ久々にやりたくなったswichで出ないかな+5
-0
-
56. 匿名 2018/10/05(金) 13:25:11
>>53
元の体重もかなり痩せてる・・+4
-0
-
57. 匿名 2018/10/05(金) 13:28:46
>>55
ラン?+3
-0
-
58. 匿名 2018/10/05(金) 13:29:02
+17
-0
-
59. 匿名 2018/10/05(金) 13:31:23
>>56
53です。
もともと太ってなかったけど全身がすっきりして有酸素運動ってすごい!!って実感しました。
が、5年前に話で今現在は体重も戻りダイエット前よりダルダルになりました。
また始めたいのですが今は結婚しているためなかなか1人の時間が無く続けられません。
継続は力なりですね・・・+4
-0
-
60. 匿名 2018/10/05(金) 13:39:50
昔PS2だかで家庭用のダンレボを友達から借りてやった事あるけど、マットが薄っぺらすぎて矢印踏んでも全然認定されなかった思い出
ゲーセンでやるのは汗かくし痩せそうだけど人前でやるのは恥ずかしい+15
-0
-
61. 匿名 2018/10/05(金) 13:45:05
よかったね!
+1
-0
-
62. 匿名 2018/10/05(金) 13:50:26
雨の日とかウォーキングできないから家で何かできるのは良いですね
だけど我が家でやったら下から苦情が来るわ+5
-0
-
63. 匿名 2018/10/05(金) 14:17:39
懐かしい~
テレビゲームで使うやつ持ってたなー
元彼の家でやってて別れてそのまま置いてきたわ~+0
-0
-
64. 匿名 2018/10/05(金) 14:22:46
>>47
男性だからか、昔スポーツやってたとか?関係あるかわかんないけど、うちの旦那体重3桁あるけど、子供とスポッチャ行ったあと足腰にきたとこ見たことない
骨太なのか?
ちなみに私は足腰にきた(運動不足)
店舗によるだろうけどスポッチャにダンレボあるよ!
土日祝日の朝割りで入れば安いし、ほぼ貸し切り状態だよ(笑)+3
-0
-
65. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:38
上級者になると後ろのバーにもたれかかって
足バタバタやる感じなるよね
あれは人間業じゃないわ
私の家にも家庭版があっていっぱいやったな~
この歳じゃゲーセンではできないw+17
-1
-
66. 匿名 2018/10/05(金) 14:36:39
欧米版激レアさんみたいな人だね+1
-0
-
67. 匿名 2018/10/05(金) 15:06:08
>>50
言われてみればホントにそうだわ
正式種目にすべき+7
-0
-
68. 匿名 2018/10/05(金) 16:39:26
私もハマってたな…
20年前w+0
-0
-
69. 匿名 2018/10/05(金) 16:56:30
パラパラって足は左右に動いてるだけ?+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/05(金) 16:57:03
ダンレボの前のDJのやつならやってた
ビートマニアだ!+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/05(金) 17:10:40
ちゃんとしたゲーセンの持ってるの羨ましい。
私流行った頃買ったけどプラスチックのペラペラのやつでダンスしにくいし、段々反応しなくなるし…。+5
-0
-
72. 匿名 2018/10/05(金) 20:48:10
>>21
懐かしーーーー!
これで遊びまくったw+2
-0
-
73. 匿名 2018/10/05(金) 23:21:18
すごい‼️好きだから続けられたのかな?こう言う遊びながら体を動かして痩せていくのは無理なく継続出来そうだね+3
-0
-
74. 匿名 2018/10/06(土) 00:11:19
まだ実家にある。
小学生の息子がたまにやってる。+1
-0
-
75. 匿名 2018/10/08(月) 20:13:58
>>11
いっぱい曲があって楽しいよね♪私はyoutubeで観ながらやってるよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年で20周年を迎えた「ダンスダンスレボリューション(DDR)」といえば、1998年にゲームセンターのアーケードマシンとして登場し、体を動かしてプレイする音楽ゲームとして一大ブームを巻き起こした人気タイトルで、つい先日にはハリウッド映画化のウワサも報じられていました。そんなダンスダンスレボリューションをプレイし、なんと約60kgものダイエットに成功して命の危機を救われたという男性がいます。