ガールズちゃんねる

天ぷらにすると意外に美味しい食材!

387コメント2018/10/12(金) 23:06

  • 1. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:08 

    うちでは、紅生姜の天ぷらと納豆巻きの天ぷらを作ります。納豆巻きは、余った時次の日揚げてみたら美味しかったです!!
    皆さん、天ぷらにすると意外に美味しい食材教えてください!!

    +310

    -24

  • 2. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:29 

    +261

    -6

  • 3. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:40 

    えのき

    +301

    -6

  • 4. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:40 

    スイーツだけどマシュマロ!

    +20

    -42

  • 5. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:41 

    かにかま

    +404

    -9

  • 6. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:41 

    カニかま

    +206

    -11

  • 7. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:49 

    ズッキーニ美味しかった!!

    +366

    -8

  • 8. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:52 

    抹茶アイスクリーム
    外国にあって美味しかった

    +33

    -24

  • 9. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:54 

    とうもろこし

    +497

    -1

  • 10. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:57 

    ふきのとうは好き嫌い別れるし時期も限られてるが、私は大好き

    +462

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:58 

    セロリ

    +36

    -8

  • 12. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:02 

    舞茸、ゴーヤ
    意外でもないな。

    +362

    -5

  • 13. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:04 

    豚肉

    +149

    -10

  • 14. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:05  ID:M3RCISSFaz 

    意外か分からないけど
    えのきが美味しいよ!
    初めて食べたとき感動した!!

    +312

    -6

  • 15. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:09 

    意外じゃなかったら申し訳ないけどじゃがいも!
    さつまいもやかぼちゃはメジャーだけど、じゃがいもホントおいしい。

    +384

    -7

  • 16. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:11 

    >>5
    >>6
    時間まで一緒www

    +312

    -5

  • 17. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:22 

    アジとか?

    +23

    -15

  • 18. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:26 

    母の職場の人に手作りの天ぷら貰ったけど

    青ジソの天ぷら美味しかったよ!

    +508

    -16

  • 19. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:34 

    かにかま、やってみよう♪

    +178

    -5

  • 20. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:35 

    >>8
    アイスの天ぷら、
    インパクトだけの出オチかと思いきや
    美味しいよね!

    +135

    -10

  • 21. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:39 

    海苔巻きの天ぷらは変わった味でおいしかった
    かっぱ巻きとかは微妙なだけど鉄火巻きとかは美味しかった

    +107

    -4

  • 22. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:53 

    マイタケ

    +204

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:53 

    シューアイスを天ぷらにすると
    おいしいよ

    +97

    -16

  • 24. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:59 

    意外じゃなかったらごめん
    海苔

    +216

    -9

  • 25. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:04 

    アスパラ

    +192

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:05 

    チーズ

    +125

    -4

  • 27. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:07 

    バニラアイス。合わないと思ってたのに食べてみたらけっこうおいしかった。

    +68

    -10

  • 28. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:27 

    エリンギ

    +125

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:29 

    全部。
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +171

    -12

  • 30. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:33 

    魚肉ソーセージ

    +151

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:36 

    ほんと美味しい
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +276

    -37

  • 32. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:46 

    ブロッコリー
    甘みが増して、本当に美味しい!

    +293

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:47 

    もずく!

    +153

    -7

  • 34. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:48 

    もずく最高

    +121

    -5

  • 35. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:51 

    クレソン
    郊外にある流しそうめんの店で食べてビックリした
    苦味とかクセが抜けて、サクサク食べやすい

    +159

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/05(金) 11:13:52 

    クレソン
    お肉料理の付け合せだとあんまり好きじゃないけど
    天ぷらにするとすごくおいしいです

    +116

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:00 

    +143

    -27

  • 38. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:13 

    あー…天ぷら食べたくなってきた
    (*/ω\*)

    +213

    -3

  • 39. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:14 

    タンポポ

    +10

    -19

  • 40. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:22 

    セブンに売ってたちくわと卵の天ぷらが乗ってるつるシコうどんが好きだった。

    +35

    -10

  • 41. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:35 

    ブロッコリー

    +56

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:37 

    このあいだのちびまる子ちゃんで、小杉くんがドクダミを天ぷらにすると美味しいって言ってた。
    気になるけどドクダミってどこで手に入るんだw

    +121

    -3

  • 43. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:39 

    >>35さん
    36です、かぶっちゃいましたw
    ごめんなさい
    でもクレソンおいしいですよね

    +87

    -5

  • 44. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:48 

    ヤングコーン
    普通?

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:49 

    大葉

    いい香りは飛んじゃうけどパリパリでおいしい

    +262

    -4

  • 46. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:51 

    アスパラ
    塩で食べるのが好き
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +385

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:57 

    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +175

    -3

  • 48. 匿名 2018/10/05(金) 11:15:13 

    大葉

    +117

    -3

  • 49. 匿名 2018/10/05(金) 11:15:37 

    アボカド
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +251

    -6

  • 50. 匿名 2018/10/05(金) 11:15:48 

    春限定だけど山菜

    +69

    -6

  • 51. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:06 

    >>42
    湿地ですね。日の当たらないところに生息してる。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:09 

    以前、和食屋さんで食べた干し柿の天ぷらが美味しかったです。

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:19 

    葉生姜に豚肉巻いて天ぷらにすると美味しいですよ!
    あとエシャレットもおススメ!
    お塩でどうぞ。

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:22 

    パクチー

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:25 

    テレビでマシュマロ天ぷらにしてたの気になってた!
    美味しいならやってみます!

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:35 

    ピーマンとブロッコリーはほんと美味しい!
    嫌いな人も試してほしいくらい。

    +100

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:40 

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:40 

    大根一択。
    火が通りにくいので一旦レンジで火を通しとかないと駄目だけど何個でも食べられる

    +19

    -6

  • 59. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:46 

    セロリの葉っぱ

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:48 

    アボカドを海苔で巻いたやつ
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +100

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:50 

    バナナ

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:53 

    大根!

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:59 

    >>52
    干し柿の間に薄く切ったクリームチーズを挟むと、
    また違った雰囲気で美味しいよ!

    +63

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/05(金) 11:17:03 

    ブロッコリー。
    夫は口の中でほぐれていくのが嫌いっていうけど
    わたしはすき

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/05(金) 11:17:13 

    餅ってみんな揚げる?子供に好評で定番化した

    +83

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/05(金) 11:17:17 

    春のものだけど、タケノコ。
    初めて食べたとき美味しすぎてビックリした。

    +107

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/05(金) 11:17:18 

    ねぎ

    なんかトウモロコシみたいな甘みが出て美味しい。

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/05(金) 11:17:38 

    饅頭

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:40 

    煮玉子が余ったら天ぷらにする。意外においしい。

    +46

    -3

  • 70. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:44 

    意外じゃないモノが多数あるね

    +63

    -7

  • 71. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:57 

    >>65
    カキモチじゃなく、天ぷらの衣つけてあげるの?
    今度やってみよ

    +32

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:58 

    大葉に味噌をほんの少し挟んだものが母親の定番で好き

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/05(金) 11:19:13 

    ぶどう

    +6

    -7

  • 74. 匿名 2018/10/05(金) 11:19:26 

    巨峰

    +5

    -8

  • 75. 匿名 2018/10/05(金) 11:19:29 

    >>55
    4です
    固めの衣をしっかりつけるといいですよ
    お試しあれ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/05(金) 11:19:36 

    りんご

    +10

    -7

  • 77. 匿名 2018/10/05(金) 11:19:42 

    苦味のある葉っぱは天ぷらにすると意外にも美味しく食べられるよね。

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:00 

    マイタケ!

    ただし揚げたてを食べてください

    +83

    -2

  • 79. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:24 

    >>10
    子供の頃はこんなもん食べるの信じられない、と思ってたけど、大人になったら美味しさが分かるようになりました!

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:35 

    人参の葉っぱ
    苦味の無い春菊みたいで美味

    +34

    -2

  • 81. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:41 

    長芋!

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:02 

    サキイカ美味しいです!

    +69

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:04 

    みょうが

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:06 

    天ぷらにして美味しくなかったものが思い浮かばない

    +66

    -3

  • 85. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:14 

    安いウインナーはカレー粉を混ぜた衣で揚げると美味しくなる
    おつまみにもお弁当にも良い

    +65

    -6

  • 86. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:20 

    >>51
    家、庭に夏場はえてる。
    でもおいしいのかな、、
    勇気いるね。

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:27 

    >>63 美味しそう。白ワイン飲みたくなる。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:37 

    山菜色々。

    タラの芽やフキノトウ、
    ウドの葉っぱも美味しい。
    春限定だけど。

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:48 

    >>84
    だね!

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/05(金) 11:22:17 

    こんにゃく!おでんの残りのを天ぷらにしてみたら美味しかった!

    +14

    -3

  • 91. 匿名 2018/10/05(金) 11:22:20 

    ねぎぼうず
    ねぎのお花?白いねぎの頭に出来るやつ(*^^*)
    天ぷらにしたらものすごく美味しかった

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/05(金) 11:22:23 

    ウドの葉

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/05(金) 11:23:03 

    みょうが。
    根元の方を斬らないようにして穂先を扇みたいに開くように切って 広げて揚げる。

    +32

    -3

  • 94. 匿名 2018/10/05(金) 11:23:06 

    さきいか。つまみになります。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/05(金) 11:23:19 

    アスパラガス

    ほんとおすすめ。うちでは必ず作る

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/05(金) 11:23:34 

    かき揚げにサツマイモの代わりにジャガイモ使ってみたら意外においしかった。意外でもないのかな。

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/05(金) 11:23:49 

    >>74
    へー思い浮かばなかったけど、バナナとかりんごとかのデザート系天ぷらおいしいからありだね。

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2018/10/05(金) 11:24:19 

    冷凍のたこ焼きを天ぷらにしたら美味しかった。

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/05(金) 11:24:35 

    >>58

    大根の天ぷらって水が出てしまいそうだけど大丈夫なの?

    +30

    -2

  • 100. 匿名 2018/10/05(金) 11:24:40 

    意外じゃなかったら、ごめん

    長芋にのり巻いて天ぷら
    美味い

    +50

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/05(金) 11:24:49 

    フキノトウは意外でもなんでもなく、天ぷらでしか食べない

    +34

    -9

  • 102. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:01 

    お煎餅をちょっとふやかしてから天ぷらにしたら美味しかった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:15 

    銀座で食べたウニの天ぷらはこの世のものとは思えないくらいおいしかった

    +55

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:45 

    のり弁当に乗ってるから意外じゃないけど、ちくわ。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:47 

    竹輪に紅生姜

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:47 

    ミニトマト
    甘くて美味しいよ!

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:49 

    晴れ時々ブタのえんぴつの天ぷら思い出した。
    絵本の世界だけどね。

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:52 

    葉っぱ系
    人参の葉っぱ
    セロリ
    サラダ水菜
    春菊
    ヨモギ

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/05(金) 11:26:05 

    砂ズリ

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/05(金) 11:26:11 

    岡本信人を思い出す

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/05(金) 11:26:46 

    天ぷらにするとそのもの以上の美味しさになるのなんでだろね。

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/05(金) 11:26:49 

    もやし

    しゃきしゃきしてて、とっても甘かったです。
    お店で食べたのですが、自分じゃ絶対こういう風に揚げられないなーと思いました。

    +17

    -3

  • 113. 匿名 2018/10/05(金) 11:26:51 

    きゅうり!
    居酒屋で食べて美味しかった!

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2018/10/05(金) 11:27:12 

    かにの天ぷら
    かに道楽で食べたら超美味でした。

    +28

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/05(金) 11:27:58 

    >>103

    私は新宿の「つな八」で食べたよ
    めちゃくちゃ美味しかった。なんで生ウニのままおいしく天ぷらにできるのか

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/05(金) 11:28:00 

    我が家はサツマイモの代わりにジャガイモあげます
    塩で食べるのが美味しい

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2018/10/05(金) 11:28:06 

    天ぷらでしか食べた時ないけどタラの芽(笑)美味しいよね。
    ワラビも3本ぐらい束にして穂先半分くらいまで天ぷら粉付けて揚げるとめちゃくちゃ美味しい

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/05(金) 11:28:26 

    人参は甘くなる

    +35

    -2

  • 119. 匿名 2018/10/05(金) 11:28:41 

    >>114
    美味しいよね
    身がふっくらで

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/05(金) 11:29:08 

    オクラ

    +27

    -2

  • 121. 匿名 2018/10/05(金) 11:29:43 

    お土産でマカダミアチョコをたくさん貰ったからふざけで天ぷらしてみたらチョコがとろっとなって意外に美味しかった。

    +10

    -4

  • 122. 匿名 2018/10/05(金) 11:30:10 

    この時期は柿も牡蠣も美味しいよ。アスパラは海苔で巻いて揚げると一味違うよ!

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/05(金) 11:30:38 

    こんにゃく

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2018/10/05(金) 11:33:03 

    秋刀魚は3枚おろしで、半身にシソと梅肉乗せて くるくる巻いて 楊枝刺して天ぷらにすると美味しいよ

    +45

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/05(金) 11:33:12 

    紫蘇の実!美味しいよー

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/05(金) 11:33:47 

    雪見だいふく

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2018/10/05(金) 11:33:57 

    お出汁で煮たジャガイモの天ぷら、よく祖母が作ってくれたけど美味しかったなぁ。
    自分では手間かかるからやらないんだけど。

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/05(金) 11:34:15 

    おでんの余りを天ぷら美味いよ!大根とかちくわとかコンニャクもいける

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2018/10/05(金) 11:34:29 

    イチヂク
    果物は結構どれも美味しい

    +16

    -2

  • 130. 匿名 2018/10/05(金) 11:34:43 

    色々試したいので
    上手な衣の作り方教えて!
    私の天ぷら衣が重たい❗

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/05(金) 11:35:30 

    卵を食べてみたい!
    私には難しそうだから作れないだろうな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/05(金) 11:35:32 

    饅頭

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/05(金) 11:35:37 

    >>124
    絶対美味しいじゃん
    今秋はこれ絶対やります

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/05(金) 11:36:29 

    チーズ系、カマンベールとかもトロトロでうま~

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/05(金) 11:37:05 

    パセリ、サクサクして美味しいよ
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +55

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/05(金) 11:37:08 

    初っぱなからマシュマロにマイナスついてるけど私も好き笑
    創作和食的なお店で小倉アイスのうえに乗っかってて
    不思議だったけどおいしかった記憶

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2018/10/05(金) 11:38:06 

    パセリ

    色の濃い野菜は天ぷらにすると美味しいよ。

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/05(金) 11:38:53 

    ちくわ

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2018/10/05(金) 11:39:45 

    アイスクリーム

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/05(金) 11:40:04 

    >>133
    今年はさんま安いからいいよね!
    私もやってみよ!
    天ぷら食べるともたれるけど(笑)
    ↑コロッケ唐揚げはもたれないのに…orz好きなのにつらすぎる!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/05(金) 11:40:42 

    ミョウガ

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2018/10/05(金) 11:41:23 

    カニじゃなくて、カニカマ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/05(金) 11:41:46 

    揚げたてを天つゆ大根おろしとか塩も美味いけど、私は時間がたってしなってる天ぷらが好きです、ナスとか玉ねぎとか次の日にウスターソースで食べるのが好き

    +20

    -3

  • 144. 匿名 2018/10/05(金) 11:42:16 

    >>130
    冷水を使う
    あまり混ぜない(粉っぽいくらいでいい)

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/05(金) 11:43:03 

    >>144
    追加で、必ず具材に打ち粉をする

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/05(金) 11:43:42 

    >>42
    うちの駐車場の端で時々生えてくるよ
    あれ食べられるの??

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/05(金) 11:44:30 

    >>119分かってくれる人がいた~!!嬉しすぎる( ;∀;)

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/05(金) 11:45:32 

    しそニンニク揚げるとおいしいよ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/05(金) 11:45:55 

    天ぷらじゃなくなっちゃうけど、ホットケーキミックスでりんごのフリッター作るとものすごく美味しいよね。混ぜて焼くとまあこんなもんかなみたいな味なのに、揚げると旨い。油ってすごい。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2018/10/05(金) 11:46:13 

    お店で食べたけどごま豆腐の天ぷらが美味しかった
    でも自分では怖くて出来ない
    溶けて油が跳ねそうなんだもん

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/05(金) 11:47:19 

    梅干し
    椎茸の肉詰め

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/05(金) 11:48:02 

    昨日てんぷらにしたよ~

    パセリが美味しい

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/05(金) 11:50:52 

    >>15
    衣に青のり入れても美味しいよ!

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/05(金) 11:51:20 

    半熟の煮卵。
    本当においしい!

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/05(金) 11:51:51 

    栗とかは?やったことないけど

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/05(金) 11:53:39 

    あっ、サキイカ美味いよつまみ系なるけどね

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/05(金) 11:54:42 

    煮物
    煮物って残ったりしませんか?
    里芋や人参の味が染み込んだものを天ぷらにしたらハマりました。
    二日目の一品になりますよ。
    天つゆや塩などなくてもそのまま美味しくいただけます。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/05(金) 11:56:13 

    赤ウィンナー

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2018/10/05(金) 11:56:31 

    トマトはめちゃくちゃおいしいらしいけど難しいので
    料理上手さんじゃないとできないみたい。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/05(金) 11:59:19 

    かまぼこも美味しかったよ。練り物は大丈夫なのかも。

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/05(金) 12:00:24 

    カリフラワー

    もちもちして本当においしい
    子供の頃から今は亡き母が必ず揚げてたけど
    なぜカリフラワーなのか聞いておけば良かった(笑)

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/05(金) 12:00:27 

    >>146
    乾燥させて、煮出してドクダミ茶にはするけどね。
    ニキビとか肌荒れにすごく効くのよ。
    ただ駐車場の端だと動物の排尿や排気ガスが怖いわね。

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2018/10/05(金) 12:01:07 

    もやしに千切り生姜ちょっと混ぜて かき揚げ。
    海苔で巻いて揚げても良いし 紅生姜に変えても美味しい。

    家族は ドケチ料理と思わずに食べてる。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2018/10/05(金) 12:02:31 

    ここ見てたら天ぷら食べたくなったから、てんやのお弁当買ってくw

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/05(金) 12:02:32 

    あんこ

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2018/10/05(金) 12:04:07 

    魚肉ソーセージが意外とおいしい

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/05(金) 12:04:42 

    >>159
    プチトマトに穴あけて衣付けて揚げればいーんだよ。すぐ揚がるから簡単よー。
    豚バラかベーコン巻いても美味しいよ。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/05(金) 12:06:28 

    ミョウガ

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2018/10/05(金) 12:06:48 

    新茶の時期は柔らかい新芽の天ぷら美味しいよ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/05(金) 12:07:51 

    あーあんまり教えたくなかったけど
    特別だよ
    豚肉は美味しいよ

    +22

    -1

  • 171. 匿名 2018/10/05(金) 12:08:12 

    カマンベール。
    とろける

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/05(金) 12:11:58 

    梅干しの天ぷら

    天ぷらの時 〆に食べたり
    多めに作ってお茶漬けやうどんのトッピングにしてり。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/05(金) 12:13:23 

    ユキノシタ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/05(金) 12:14:33 

    これからの時期に柿の天ぷら

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/05(金) 12:15:37 

    アボカド

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/05(金) 12:16:03 

    菜の花

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/05(金) 12:16:13 

    春菊は嫌いだけど天ぷらなら食べれる

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/05(金) 12:17:09 

    >>10
    意外でもなんでもない

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/05(金) 12:17:30 

    タケノコも相当な旨さよ

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/05(金) 12:18:10 

    出てるけど、生のトウモロコシの実を削いで薄く衣つけて揚げたものに、塩ふって食べると最高に美味しいです!!

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/05(金) 12:19:19 

    >>42
    うちの庭にしこたま生えてる(笑)

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/05(金) 12:19:19 

    ティッシュ

    +1

    -9

  • 183. 匿名 2018/10/05(金) 12:19:32 

    モロヘイヤ。産地だからよく食べます。サクッって食感が好きです

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2018/10/05(金) 12:20:55 

    酒のあてには最高
    ソフトさきいか(あたりめ)を天ぷらにしたら美味しいです

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/05(金) 12:21:41 

    モロヘイヤ
    もちもちして美味しいです

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/05(金) 12:22:43 

    アルミホイル

    +1

    -11

  • 187. 匿名 2018/10/05(金) 12:23:44 

    >>158
    昔行ってたスーパーに椎茸と赤ウィンナーを交互に刺した天ぷらが売ってて大好きだったの思い出したよー!

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/05(金) 12:24:12 

    陰茎

    +1

    -10

  • 189. 匿名 2018/10/05(金) 12:26:40 

    ごぼう

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/05(金) 12:27:15 

    昆布

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/05(金) 12:27:43 

    じゃがいも

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/05(金) 12:27:53 

    こうみると、なに揚げてもだいたい美味しいのか⁉

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:14 

    うめぼし

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:51 

    バニラアイス

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:31 

    饅頭

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:40 

    +1

    -17

  • 197. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:35 

    きゅうりの天ぷら

    ガルちゃんでおすすめされててハマった♡
    騙されたと思って是非!

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:57 

    >>101
    蕗味噌とかにもするけど、天ぷらは定番だよね!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/05(金) 12:34:07 

    モロヘイヤって全然意外じゃない。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/05(金) 12:36:42 

    納豆

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2018/10/05(金) 12:36:56 

    まだ誰も書いてないの?
    ご飯の天ぷらおいしいよ

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2018/10/05(金) 12:36:57 

    オクラ

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/05(金) 12:37:15 

    おくら

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2018/10/05(金) 12:37:52 

    きのこ(特にえのき)の天ぷら好きなんだけどいつもべちゃってしちゃう。おいしく揚げる方法おしえてくださーい!!

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/05(金) 12:39:04 

    胡麻豆腐の天ぷらが美味しい

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/05(金) 12:39:27 

    ズッキーニはめちゃくちゃ美味しい

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/05(金) 12:40:05 

    以外じゃないけど、魚肉ソーセージ
    独特の臭みみたいなのがなくなって、もっちりおいしくなる!

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/05(金) 12:41:02 

    オレオの天ぷらおいしいよ!

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2018/10/05(金) 12:44:10 

    今日お魚の予定だけど天ぷらも揚げようかな〜
    油で揚げたらなんでも美味しいよね!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/05(金) 12:51:50 

    餅ってみんな揚げる?子供に好評で定番化した

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/05(金) 12:52:46 

    >>111
    衣の中で旨味が逃げずに蒸される状態になるかららしいよ
    食べるときに衣のサクサクと油が絡まるからなお美味しんだって

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/05(金) 12:54:35 

    焼き海苔

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/05(金) 12:54:45 

    おまんじゅう。蒸しまんじゅうみたいなのに衣つけて揚げると美味しい。どこかの郷土料理だよね?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/05(金) 12:56:31 

    にんじんとピーマン!にんじんは千切りにしてかき揚げみたいにしてあげたら美味しい!

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/05(金) 13:03:45 

    ゴーヤとさきいかをかき揚げのようにして揚げる。
    醤油、マヨネーズ、一味または七味を混ぜたソースにつけて食べるのが好き!

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2018/10/05(金) 13:09:31 

    >>18「青じその天ぷら美味しかった」だけじゃだめなの?

    +6

    -16

  • 217. 匿名 2018/10/05(金) 13:09:48 

    >>159
    天ぷらとは違うんだけど、グリーントマトのフライは簡単で美味しいよ。
    アメリカでよく食べられてるらしく作ったら美味しかった。赤いトマト寄り切りやすくゼリーがドロドロでないので、下味なしで7ミリくらいに切って、衣はフライの要領で。ソースはオーロラだったかな。でも好みで。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2018/10/05(金) 13:10:42 

    >>208
    テキサス人かw

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/05(金) 13:14:15 

    うちはニラをかきあげみたいにする!

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2018/10/05(金) 13:15:06 

    大阪人
    (え??紅ショウガって天ぷらではメジャーちゃう!?)

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2018/10/05(金) 13:20:54 

    職場の人がトマトの天ぷら美味しいって言ってました。
    中の種のところとかは取って衣をつけて揚げるそうです

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/05(金) 13:21:04 

    柿の葉の新芽

    超さくさく

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/05(金) 13:23:56 

    ゴーヤ!!!
    夏には必ず食べる!!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/05(金) 13:37:32 

    お店でしか食べたことないけど、馬刺しの天ぷらは最高だった!

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2018/10/05(金) 13:38:44 

    煮物のレンコン
    あまったやつを天ぷらにしてあげるとシャキシャキからモチモチ感になって1度で二度おいしい。

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/05(金) 14:01:11 

    子供の時に食べたバニラアイスの天ぷらが
    忘れられない!!
    アイス溶けないし、でも天ぷらだし。
    今思うと どうやってあげてるんだろ??
    もうそのお店無くなっちゃったし、きっと高級店に行かないと食べれないし(T_T)
    また食べたいよーーーーー!!

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2018/10/05(金) 14:06:34 

    饅頭!

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2018/10/05(金) 14:08:07 

    あおさの天ぷら
    イカの燻製の天ぷら

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/05(金) 14:09:24 

    ホタテ

    ホタテの産地で育ったのですが、お刺身で食べられるくらいの鮮度の良いのが絶品
    ホタテの食べ方で1番美味しいと思う

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/05(金) 14:22:42 

    >>61
    ベトナムだかタイだか、外国のデザートでバナナのフリッターあるもんね!間違いない^^ 甘いもの全般的合いそうね!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/05(金) 14:24:29 

    ゆで卵(半熟)

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:43 

    春菊と納豆と玉ねぎをかき揚げにすると美味しかったですよ!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/05(金) 14:29:22 

    >>110
    道端の葉っぱムシャムシャ食べる人?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/05(金) 14:31:24 

    >>125
    紫蘇の実って売ってるの?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/05(金) 14:31:34 

    とうもろこしの天ぷら好きだから家でやったらポップコーンみたいに弾けて悲惨だった、、
    もうやらない!

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:21 

    こんにゃく、なんか怖い((( ;゚Д゚)))
    はねない?薄切りに隠し包丁とか?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:57 

    ゲンゴロウ
    見た目グロいけどナッツみたいな味と食感

    +0

    -9

  • 238. 匿名 2018/10/05(金) 14:36:32 

    プチトマト、ズッキーニ、ゴーヤ
    近くのお蕎麦やさんがやってました。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/05(金) 14:36:46 

    アカシアの花!
    小さい頃母に言われ近所の神社に植えられてるアカシアの木によじ登り取ってきては天ぷらにしてた思い出。
    凄く美味しかったけど最近じゃそんな事出来ないし、スーパーに売ってるものでもでもないし食べれなくて悲しい。

    アカシアが手に入る方は是非試してみて!

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/05(金) 14:39:09 

    みんな美味しそう

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/05(金) 14:41:08 

    ブロッコリー

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/05(金) 14:45:01 

    海外であった
    オレオ
    スニッカーズ
    カロリーが恐ろしいけど美味しい
    お祭りの屋台でもたまにあるね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/05(金) 14:46:47 

    青じその実?たねの部分

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/05(金) 14:51:55 

    実家はするめ!
    だいすき!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/05(金) 15:07:33 

    >>130

    衣溶くとき
    水の代わりに炭酸水使ってる。
    ぷわってなるよ。
    あんまりかき混ぜすぎないでね-。

    キクラゲ(生)最近作って美味だった。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/05(金) 15:09:10 

    >>76
    りんごの天ぷら美味しいよね!
    和食屋さんでデザート代わりにどうぞって出してもらったらびっくり。
    シャキシャキのアップルパイみたいで美味しい。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/05(金) 15:14:29 

    >>9
    意外ではない

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/05(金) 15:17:54 

    柿も美味しいよ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/05(金) 15:18:30 

    チーズ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/05(金) 15:27:14 

    筍の煮物の天ぷら!

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/05(金) 15:34:04 

    大根

    おでん大根を天ぷらにらしたらなお美味しいけど、そのままでもいける

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/05(金) 15:36:56 

    パプリカ!
    お弁当に入ってて初めて食べたけど美味しくてびっくりした。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:09 

    水菜!

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:20 

    もみじ饅頭

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/05(金) 15:50:25 

    柿やモッツァレラチーズ。ごま豆腐

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/05(金) 15:51:26 

    リメイク料理の定番は
    天ぷら(ウチはかき揚げが多い)、スープ、チーズ焼き、カレーに
    混ぜご飯。
    天ぷらにして美味しくなかったものってあったかな?
    夏場は梅干し・大根・セロリの葉っぱのかき揚げを良く作りました。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/05(金) 15:51:52 

    今が旬、秋刀魚
    三枚に下ろして天ぷら粉つけて揚げて、塩つけて食べる

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/05(金) 15:54:57 

    薩摩いも

    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2018/10/05(金) 15:56:22 

    ニラ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2018/10/05(金) 16:06:49 

    ゴーヤの天ぷら
    ワタを取らずに、そのまま輪切り
    もしくは、スプーンでとったワタを天ぷらにすると美味しいよ
    種がカリカリでワタの部分はふわふわしてて、食感が楽しいし栄養も取れる
    衣にカレー粉と塩少し混ぜれば、何もつけなくて美味しい

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/05(金) 16:10:55 

    >>256
    梅干し、大根、セロリの葉のかき揚げってめちゃくちゃ美味しそう!今度やってみよー

    うちは大根の皮の千切りと、大根の葉っぱ細かく切ったの混ぜてかき揚げするよ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:51 

    ししゃも。
    子どもも頭からサクサク食べられて、美味しいよ。

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2018/10/05(金) 16:34:54 

    カリフラワーが好き!
    塩とも天つゆとも合うよ!でも高いよねー

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/05(金) 16:41:03 

    お惣菜屋さんで買ったことあるやつだけど

    ジャンボちくわの中にウインナーを入れた天ぷらが
    めちゃくちゃ美味しくてそこに行く機会がある時はリピしてる

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/05(金) 16:45:23 

    とうもろこし・ゴーヤ・チーズのかき揚げ

    倒れそうになるほど絶品!!

    (これに桜エビを加えても◎)

    ぜひお塩で召し上がれ♪

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/05(金) 16:46:44 

    パプリカ!

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2018/10/05(金) 16:55:32 

    この間長野県に旅行行ってきたら
    夕食にミョウガとイチヂクの天ぷらがあって
    美味しかったよ!
    イチヂクは優しい甘さがあってトロける感じだった

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2018/10/05(金) 17:10:03 

    トマト、アボカド!
    トロける食感で甘みが増して美味しかった!

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/05(金) 17:16:35 

    季節は過ぎたが、ゴーヤはは美味しい。
    後は若いニンジンの茎と葉。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/05(金) 17:17:11 

    ウイニー
    子供達に大好評

    ホットケーキミックスであげるとミニアメリカンドッグみたいでおやつにいいですよ

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/05(金) 17:17:45 

    かき揚げは、玉ねぎ、ニンジン、海老、三つ葉が一番。
    他に、異論認めない。

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2018/10/05(金) 17:18:58 

    干し芋は天ぷらにすると甘みが増して美味しいよ

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2018/10/05(金) 17:40:26 

    旬のイチジク。揚げてサラダに入れると美味しいです。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/05(金) 18:52:27 

    カニカマ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/05(金) 18:59:52 

    もずく
    沖縄で食べて感動した!

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/05(金) 19:04:22 

    夏限定だけど、モロヘイヤがおいしい!!
    あと、オクラやピーマンなど。
    夏野菜は本当においしい!
    あと、シソの葉っぱと花の部分もいける。種みたいのがあって、プチプチおいしい!!

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/05(金) 19:07:14 

    出てるけど、海苔、紅生姜、大葉、玉子は毎回する。
    お店で食べるならアイスや果物も美味しいよー
    家じゃあんなにカラッと上がらないから難易度高い。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2018/10/05(金) 19:10:19 

    セロリ

    セロリ農家の人に教えてもらって作ったら
    すごい美味しかった

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/05(金) 19:15:37 

    >>130
    前にヒルナンデスで紹介していたレシピですが、本当にサクサクになりますよ!
    我が家ではレシピ通りの量だと多いので、半量や1/3量で作ってます。

    奇跡のサックサク天ぷら | ミラクルCookingマジック | レシピの女王
    奇跡のサックサク天ぷら | ミラクルCookingマジック | レシピの女王www.ntv.co.jp

    奇跡のサックサク天ぷら | ミラクルCookingマジック | レシピの女王日本一家庭料理がうまい女性決定戦!レシピの女王 ミラクルCookingマジック「奇跡のサックサク天ぷら」※4人分お好みの天ぷらの具材(適量)マヨネーズ(45g)小麦粉(100g)水(150cc)揚げ油(適...

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/05(金) 19:17:37 

    東北地方の三陸海岸で取れる ほや の天ぷらは美味しいよ 居酒屋で注文すると高いんだな

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/05(金) 19:23:41 

    東北と言えば、東北在住の友人がアケビの皮の天ぷらが美味しいと言ってたな。中身の甘いヤツより皮の奪い合いだとか。
    アケビの天ぷら、食べてみたいな。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/05(金) 19:34:10 

    >>113
    きゅうりの天ぷら、この間テレビでやってたから作ってみた。本当に美味しくてビックリしたよ!
    長さを三等分にして、縦に六等分くらいに細めに切って揚げる。アスパラみたいな食感。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/05(金) 19:34:52 

    飲食店で働いてるんだけど、まかないで出てきた生春巻きの天ぷらがすごくおいしかった!!
    普通に生春巻き食べるより好きで、普通の天ぷらよりあっさり食べれる!

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2018/10/05(金) 19:38:16 

    大根を短冊切りにしてかき揚げ。いけます。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/05(金) 19:39:46 

    紅ショウガって、塊で売ってる?

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/05(金) 20:04:42 

    見てて思ったんだけど
    天ぷら粉つけて揚げれば
    大抵の物がおいしくなるんじゃない?

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/05(金) 20:06:44 

    干し椎茸 水で戻したの

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/05(金) 20:09:36 

    衣が余ったら、最後にちりめんじゃこと青のりを入れて混ぜて、スプーンで落として揚げています。
    無駄なく使えます。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/05(金) 20:14:27 

    キャベツ

    生麩

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2018/10/05(金) 20:20:21 

    お節料理が余ったら全部天ぷらにしています。
    椎茸や筍なんかのお煮しめから、酢れんこん、田作り、かまぼこ、棒だら、なんでもかんでも衣を付けて揚げたら美味しいです。
    家族はお節よりむしろこっちを楽しみにしています。
    残り物が片付いて一石二鳥。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/05(金) 20:20:33 

    マコモダケの天ぷら。
    美味しいですよ!
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/05(金) 20:20:52 

    納豆
    ふわっとして美味しい。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/05(金) 20:33:26 

    しめじ、しいたけ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/10/05(金) 20:34:11 

    >>283
    揚げ春巻きとは違うのかな?
    天ぷら衣つけるの?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/05(金) 20:36:52 

    牛蒡

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/05(金) 20:46:36 

    カマンベールチーズおいしかったよ!

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/05(金) 20:48:38 

    アイス天ぷらお店で食べて物凄くおいしかった~。でも、家でどうやるか分からない、、、

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2018/10/05(金) 21:06:10 

    ひじき

    いちじく

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/10/05(金) 21:17:32 

    饅頭

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/05(金) 21:20:53 

    しその実
    もずく

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/10/05(金) 21:21:59 

    魚肉ソーセージ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/05(金) 21:23:32 

    >>204
    きのこは長く揚げるのがコツです
    かりっとするまで揚げるの
    椎茸はかなり長めに揚げると中の水分が蒸発して旨味が強くなって衣サクサクで美味

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/05(金) 21:25:44 

    えのきは海苔を巻くと更に美味しいですね!

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/05(金) 21:31:01 

    セロリの葉っぱ部分。
    捨てる人多いみたいだけど一回試してみてー。
    ちくわとかき揚げにしても(^^)b

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2018/10/05(金) 21:41:26 

    めかぶ!
    水分多くて爆発させちゃったけど。

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2018/10/05(金) 21:43:18 

    長芋。
    少しシャキシャキした感じを残してあげて塩降って食べるの好きです。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2018/10/05(金) 21:50:16 

    モロヘイヤ 騙されたと思って ほんとおいしいです!!

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/05(金) 21:53:27 

    人参の葉っぱ
    香りが強いけど揚げるとちょうど良い。春菊とか好きな人にはおすすめ

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/05(金) 22:00:48 

    大阪に旅行した時に初めて食べた紅生姜の天ぷらの辛さに悶絶した(笑)でも残しても悪いしと思って頑張って食べたけど、大阪の人はみんなアレを美味しいって食べるんですか?

    ちなみにエノキと舞茸とかきのこ類の天ぷらは基本的に美味しいと思います。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/05(金) 22:06:19 

    白菜。
    冬場大量に買いがちになるから、鍋で余った白菜の次の日とかに他の食材と一緒に天ぷらにしてかさまし!
    しゃきしゃきして美味しい!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/05(金) 22:09:12 

    プロセスチーズ。
    くれぐれも本物のナチュラルチーズではなく、6pチーズみたいなやつ。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2018/10/05(金) 22:09:42 

    >>1関西の方ですか?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2018/10/05(金) 22:10:26 

    ガキの使いでやってたよね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/05(金) 22:12:07 

    春菊

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2018/10/05(金) 22:16:50 

    白子
    酒のツマミに最高!

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/05(金) 22:18:47 

    ピーマン!
    甘みが増して無限にいけるよ!

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2018/10/05(金) 22:19:02 

    普通の生姜ではなく紅生姜じゃなきゃダメなの?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/05(金) 22:38:41 

    以前職場の人がコンニャクの天ぷらすごく美味しいよ!と言っていた。
    いつも試すの忘れちゃう!
    誰か試してー!

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2018/10/05(金) 22:55:24 

    実家では
    カニかまに大葉を巻いてあげてるのがよくでてた

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/05(金) 22:57:50 

    みんな天ぷら粉ってどうしてる?
    市販のやつ?
    なかなかカリッと揚がらなくて…

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2018/10/05(金) 23:01:59 

    もみじの天ぷら。
    かりん糖みたいで美味しい。
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2018/10/05(金) 23:02:01 

    オクラ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2018/10/05(金) 23:04:17 

    青のりまぶした竹輪。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2018/10/05(金) 23:04:23 

    アメリカで
    オレオ ピザ 寿司の太巻き ブロッコリー の天ぷら食べた事あるけど美味しかった

    初めて見た時はアメリカ人て頭おかしいと思ったけど、全然イケる!
    油って凄いなと思ったよ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/05(金) 23:15:49 

    ニンニク

    外はサクサク中はほくほくで美味しい。

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2018/10/05(金) 23:19:04 

    >>128
    今年の冬、おでんが余ったらやってみる!

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/10/05(金) 23:19:05 

    柿の天ぷら
    干し柿じゃなくて、普通の柿。
    塩かけて食べたら美味しかった!

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2018/10/05(金) 23:20:11 

    >>320
    面倒だから市販です。
    失敗も無いし。
    フライ作る時天ぷら粉と水混ぜたやつくぐらせてパン粉につけて揚げたりもします。
    卵が無かったり中途半端で卵余りそうって時はそうしてる。 

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2018/10/05(金) 23:21:15 

    パセリ
    せりの根っこ
    雪の下

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/05(金) 23:29:07 

    >>116
    我が家はニンニク醤油で食べます!
    思い出したら食べたくなってしまう*\(^o^)/*

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2018/10/05(金) 23:34:47 

    ニラと人参と玉ねぎのかき揚げ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/05(金) 23:35:22 

    >>42
    家の庭にいっぱいある。地下茎だからぬききらない(;・д・)

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/10/05(金) 23:36:14 

    ソーセージの天ぷら。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/05(金) 23:36:56 

    家の庭に生えてるよww

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2018/10/05(金) 23:37:58 

    >>42
    アンカー抜けてたw
    家の庭に生えてるよー

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2018/10/05(金) 23:46:28 

    キャベツの外葉。
    捨てるような部分を、一センチ角に切ってかき揚げに。
    テレビでキャベツ農家さんがそうやって食べると言ってた。
    千切りとかにすると筋ばっておいしくなくて、一センチ角じゃないとダメ。
    捨てるようなところなのに、本当にお洒落で意外な美味しさ。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2018/10/05(金) 23:47:28 

    551の豚まん、四分割ぐらいで

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/10/05(金) 23:56:06 

    明太子

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/06(土) 00:02:57 

    おばけ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/06(土) 00:11:30 

    固形チーズ美味しいよ^_^
    すぐ溶けるから早めにあげないといけないけど
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/10/06(土) 00:22:08 

    おでんの大根

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/06(土) 00:24:08 

    アスパラ

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/06(土) 00:43:54 

    なめこ

    さくっトロッが最高です

    粉に片栗粉入れるとさくさく♪

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/10/06(土) 00:46:46 

    中華料理食べに行ったらエビチリの横についてる、春雨揚げたやつ。あれ好き。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2018/10/06(土) 00:58:17 

    よもぎ!
    子供の頃好きでした(*˘︶˘*)

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/06(土) 01:17:18 

    いんげん

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/06(土) 01:32:59 

    みんなありがとう!
    明日の夜ご飯、天ぷらにするわ(`・ω・´)

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/06(土) 01:34:01 

    >>294
    生春巻きは、ライスペーパーの中に、キャベツとかきゅうりとか鶏肉とか入ったサラダみたいなものです!
    それを天ぷらにして、スイートチリで食べたら激ウマでした(●´人`●)

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/10/06(土) 02:02:47 

    大葉の実の部分
    おばあちゃんに昨日教えてもらった!

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2018/10/06(土) 02:06:29 

    茗荷。最高!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/06(土) 02:12:00 

    海苔で巻いた納豆の天ぷら、大好き!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2018/10/06(土) 02:23:44 

    ハムとニンジンのかき揚げ。
    マヨネーズにカレー粉を少し加えたソースが合います。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2018/10/06(土) 03:05:48 

    おもち!!
    てんぷらってめんどくさくて家じゃめったにつくらないなぁ…

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/06(土) 03:37:50 

    にんじんの千切り

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2018/10/06(土) 04:01:51 

    意外じゃないかも、
    知れませんがスナップエンドウを
    天ぷらにして塩で食べたら美味しいです。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/10/06(土) 04:03:42 

    煮しめ
    巻き寿司
    もやし
    梅酒の中の梅

    いたって普通だな

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2018/10/06(土) 04:05:28 

    漬け鮪のかき揚げ

    …と言っておこう。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2018/10/06(土) 04:17:27 

    意外ではないけどナスとオクラ

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2018/10/06(土) 04:44:40 

    切れてるチーズ!

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2018/10/06(土) 05:06:06 

    大葉の天ぷらって意外じゃないでしょ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/06(土) 05:20:38 

    >>170
    美味しいよね!
    豚肉に紅生姜コショウと衣を混ぜて揚げるのが最高に美味しい(*^^*)
    天つゆ無しで食べられるよ。
    マヨネーズ付けて食べるのが好き。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/06(土) 05:55:23 

    横だけど、イチゴの天ぷらは美味しくなかった笑

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2018/10/06(土) 05:56:17 

    たらこ!または明太子!
    但し切子だとめちゃくちゃハネるので腹子で!
    半ナマぐらいの揚げ加減が最高です( ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ )!
    酒のアテ、オカズにも( '༥'。 )

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/06(土) 07:00:17 

    きんぴらごぼうとかぼちゃの煮付け。
    好きすぎて前の日にわざわざ作って味を染み込ませておいてます。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/06(土) 07:22:52 

    おまんじゅう

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2018/10/06(土) 07:27:39 

    >>20
    以前がるちゃんでアイスの天ぷらで大量マイナスくらった...
    美味しいよね!!

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2018/10/06(土) 07:31:14 

    牡蛎の産地に住んでます。
    むき身の牡蛎を天ぷらにすると旨味が逃げずに食べられて美味しいです。シーズン中は週1で作ります!

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2018/10/06(土) 07:32:35 

    寿司飯と一緒で結構なんでも合うかもね。
    テレビでやってたけど、よく出汁をに含めた厚切りのダイコン(要はおでんのダイコン)の
    天ぷらっていいうのがおいしそうだった。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2018/10/06(土) 08:22:33 

    アイスの天ぷら、おいしいよー!
    私の母校主催の夏祭りでは毎年のようにアイスの天ぷらの屋台が出てたよ!

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2018/10/06(土) 08:42:57 

    笹かまぼこ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2018/10/06(土) 08:47:36 

    大阪で食べた紅生姜の美味しかったけど、東京にあの大きな紅生姜って売ってないよね
    どこにあるのかな?

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/06(土) 08:52:50 

    タンポポの葉

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2018/10/06(土) 09:05:01 

    >>276
    紫蘇の実じゃなくて?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2018/10/06(土) 09:14:09 

    うちの母は肉じゃがの余りを天ぷらにしてたけど、おいしかった。味がついているので、何もつけなくてオッケー。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/06(土) 09:16:02 

    アイスはガキの使いでやってたよね。
    雪見大福だったかな。
    あとガリガリ君も。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2018/10/06(土) 09:42:18 

    白子の天ぷら大好き
    居酒屋にあると頼んじゃう

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2018/10/06(土) 10:21:37 

    パセリ!
    残り物のパセリを天ぷらにしたら美味しかった!

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2018/10/06(土) 10:38:37 

    先日秋刀魚を3枚おろしにしたものに軽く塩コショウして、プチトマトとチーズとバジルを巻き込んで揚げたものを作ったのですが、予想外に美味しくて大好評でした(^o^)
    かぼすを絞っても美味しかったです。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/06(土) 10:45:44 

    山口のお取り寄せしたふぐの天ぷらが絶品すぎて忘れられない。
    下ごしらえしてある身を自分で揚げるんですけど、揚げたてのサクッとした衣、噛んだ瞬間に広がる香りと淡白でいて濃厚な味は今まで食べた天ぷらの中で一番美味しかったです。
    意外な食材ではありませんが、何であんなに美味しいんだろう…

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/06(土) 10:47:41 

    さきいかの天ぷらが好きでよく作ります♪
    天ぷらにすると意外に美味しい食材!

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2018/10/06(土) 15:03:08 

    長芋

    輪切りにしてあげるとぽっくりしてて美味しい

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:12 

    天ぷらなんて蒸し料理だからたいがいのものはいける。

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2018/10/07(日) 11:04:09 

    >>320
    天ぷら粉でも小麦粉でも冷水で溶けばカラッと揚がるよ。
    私はそこに大きめな氷をビニール袋に入れた物を突っ込んで、冷たさをキープしながら作ってる。
    あと、粉は少しダマが残る程度であまり溶きすぎないのがコツ。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2018/10/07(日) 18:36:05 

    >>1

    紅生姜美味しそう

    納豆の天ぷらじゃなく、納豆巻きなの?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/10/07(日) 18:55:52 

    笠原さんの賛否両論で、梅干しの種を取った部分にクリームチーズをいれてあげた天ぷらが、
    いつまでも食べ続けたいほど美味しかった!

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2018/10/08(月) 21:50:21 

    どれもこれも美味しそう!

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2018/10/12(金) 23:06:47 

    漬けマグロ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。