-
1. 匿名 2018/10/05(金) 10:56:11
広島の事なら何でもええけー、たちまち語ろうやぁ。ウチは安佐南区に住んどるけど、市内も近いし、ええ感じに街じゃし、広島から離れて生きていけんくらい広島が大好きなんよねーーー!!!+385
-95
-
2. 匿名 2018/10/05(金) 10:56:55
+302
-37
-
3. 匿名 2018/10/05(金) 10:57:06
広島の方言怖っ!+69
-291
-
4. 匿名 2018/10/05(金) 10:57:09
+111
-38
-
5. 匿名 2018/10/05(金) 10:57:38
広島のおすすめの観光地教えてください!+139
-8
-
6. 匿名 2018/10/05(金) 10:57:39
+157
-11
-
7. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:09
>>2
画像の速さ、マジで怖いわ…+152
-12
-
8. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:12
>>3
広島に限らずどこもこんなもんじゃろ+226
-22
-
9. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:31
わしは広島県民じゃけぇの+178
-22
-
10. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:32
>>3
かっこいいじゃん+79
-23
-
11. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:46
朝日ソーラーじゃけん+143
-16
-
12. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:53
>>7
なんで怖いん?+87
-14
-
13. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:54
+320
-16
-
14. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:56
>>3
批判して楽しい?+127
-11
-
15. 匿名 2018/10/05(金) 11:00:03
♡+386
-6
-
16. 匿名 2018/10/05(金) 11:00:21
なぜだかわからない荒らしはスルーしとこー
今日は曇っとるね~+191
-4
-
17. 匿名 2018/10/05(金) 11:00:24
広島県民です(^^)
カープの優勝、嬉しいですね!
クライマックスのチケットを取るべく奮闘してますが、セブンネットかローソンに電話注文かどれが取れやすいのかな?と考えてます!
そもそも倍率高すぎて無理かもだけど!笑
+281
-26
-
18. 匿名 2018/10/05(金) 11:00:25
+130
-4
-
19. 匿名 2018/10/05(金) 11:00:27
旦那が広島人です!
お好み焼きは広島のが好きです(^^)+246
-16
-
20. 匿名 2018/10/05(金) 11:00:37
カープの人気がうれしいけど、地元でもズムスタ取れないのは悲しい~+268
-13
-
21. 匿名 2018/10/05(金) 11:03:15
呉市在住。
7月の豪雨で大変だったけど、電車も通るようになったし、呉道路も再開したけん、元の生活に戻りつつあるよ〜!+398
-4
-
22. 匿名 2018/10/05(金) 11:03:34
もみじ饅頭好きです+265
-8
-
23. 匿名 2018/10/05(金) 11:03:41
今西区住みですが年末にこころに引っ越す予定です!
子育て環境や暮らしはどうですかー?
おすすめのお店などあれば教えてくださいませんか+158
-8
-
24. 匿名 2018/10/05(金) 11:04:12
>>17
家族とで何枚も応募したけど、全て抽選外れました(ToT)+121
-4
-
25. 匿名 2018/10/05(金) 11:04:43
>>1
あ〜ちゃんの声で再生されたw+55
-7
-
26. 匿名 2018/10/05(金) 11:04:43
私も広島県人だよ!
先日は本通りで買い物したよ!
帰りは勿論、市電です!+193
-7
-
27. 匿名 2018/10/05(金) 11:04:54
広島市内在住。
今日も曇っとるけえ
洗濯物が乾かん。
+181
-7
-
28. 匿名 2018/10/05(金) 11:05:16
今週メイプルカイザーとヒロシマックスの
イベント行きたいのに台風(´;ω;`)
+45
-3
-
29. 匿名 2018/10/05(金) 11:05:37
広島にカープがあるかぎり広島から出ようとは思えんよ
広島大好き!!!+178
-21
-
30. 匿名 2018/10/05(金) 11:05:58
>>15
千葉県民だけど厳島神社に行ってみたい+153
-4
-
31. 匿名 2018/10/05(金) 11:06:08
Perfumeはもう広島県民ではないです。
現在は都民なので広島とは全く無関係です。
+12
-92
-
32. 匿名 2018/10/05(金) 11:06:43
10年間広島におったけん。+157
-5
-
33. 匿名 2018/10/05(金) 11:06:50
CS抽選全部外れたわ
一般も瞬殺じゃろーね
まぁ2万浮いたしええ肉でも食べよ+173
-4
-
34. 匿名 2018/10/05(金) 11:07:28
CMで、荷物はわしが持つけぇねって言ってるやつわかる方います?
あれ、階段のだいぶ上の方まで女に持たせてて、最後にいいカッコ見せようとしとるだけじゃない?って思うw+129
-3
-
35. 匿名 2018/10/05(金) 11:07:45
台風大丈夫かね?
なんか上の方行くけ強くなりそう
この間のも風がすごかったよね+101
-2
-
36. 匿名 2018/10/05(金) 11:07:45
>>24
CSのチケット取れんよねー。
今年もテレビ観戦じゃ。
それもそれで悪くないんじゃけどね。
ただ、旦那はまったく興味ないけえ
優勝した時も1人で盛り上がって
ちょっと寂しかった(笑)+84
-6
-
37. 匿名 2018/10/05(金) 11:08:08
アストラムラインが西広島までのびるって聞いたけどほんまなん?+158
-6
-
38. 匿名 2018/10/05(金) 11:08:14
ゆめタウン好き〜〜+133
-10
-
39. 匿名 2018/10/05(金) 11:08:50
ジャロってなんじゃろー+69
-2
-
40. 匿名 2018/10/05(金) 11:08:59
下水流
広島県民ならこの苗字読める??
当たり前じゃ→プラス
え?わからん→マイナス+585
-110
-
41. 匿名 2018/10/05(金) 11:09:53
佐村河内は広島の誇り+7
-97
-
42. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:14
>>41
あの人広島県民なのかww+118
-2
-
43. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:57
CSはセブンチケットだけで応募が35万だとか言いよったよ
転売どうにかしてほしいね
うちも行けんけテレビ観戦+101
-3
-
44. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:43
>>34
千福のCMだったかいね?
あのCMあんまり好きじゃないわ+27
-2
-
45. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:44
>>40
カープの外野は下水流が守る!+112
-3
-
46. 匿名 2018/10/05(金) 11:12:53
>>42
崇徳高校(笑)+88
-2
-
47. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:08
私は神奈川ですがプロ野球中継観てて、カープの応援歌を広島出身や所縁のある有名人の皆さんが歌っているPVが好きです!
広島愛を感じます‼︎+134
-6
-
48. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:55
昨日のテレビで出身県が好きな人、広島は全国で4位じゃったね!
現役の東大、京大進学率もベスト10に入っとってびっくりよ!+175
-7
-
49. 匿名 2018/10/05(金) 11:14:59
カープずっと応援しとるのに
2年前からチケットが全然取れん!
シーズンのはどうにか張り付いて何試合か取れるけど
CSはかすりもせん
ファン感も毎年行きよったのに…
今年も外れかねー+84
-4
-
50. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:06
やっぱり車はマツダ車なんですか?www+17
-36
-
51. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:33
>>46
マジで?
お騒がせの加藤サリは崇徳高校の近くの安田出身じゃったね笑+94
-1
-
52. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:39
>>40
下水流ってなんて読むん?+41
-1
-
53. 匿名 2018/10/05(金) 11:16:51
>>50
うちはトヨタよ+34
-3
-
54. 匿名 2018/10/05(金) 11:17:36
流川付近在住
カープ効果で飲屋街の経済回っとるよ〜!+61
-4
-
55. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:04
>>49
黒田が帰ってくるまでは全然チケット取れたのにねー
知り合いから年間指定席譲ってもらって年1見にいけるくらいじゃわ+84
-3
-
56. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:23
>>52
しもずる+90
-2
-
57. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:58
>>52+132
-2
-
58. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:01
>>57
下水道とかけられて可哀想にw+156
-0
-
59. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:02
スーパーの店員さんみんなユニ着とるよね
こないだ曽根ユニ見てちょっとびっくりしたわ+121
-4
-
60. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:04
>>42
ある意味有名人だったらしいよ。
高校の頃、遅刻してきて
「ヤンキー10人に絡まれて
みんな倒していて遅くなった」とか
平気でホラ吹いていたらしい。
今どうしてるのかな。+78
-1
-
61. 匿名 2018/10/05(金) 11:20:30
広島県民じゃないんだけど広島は県民性とかかっこよくて昔から好き
ここ読んでると広島弁だから萌える!+113
-12
-
62. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:15
今日はフレスタの4時から市で白菜が安いんじゃけど
フレスタ遠いんじゃわ…
朝晩冷えるけ鍋したいね~+89
-1
-
63. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:16
>>60
そんな頃からよくもまぁ(笑)+58
-0
-
64. 匿名 2018/10/05(金) 11:21:21
牡蠣鍋おいしいけぇ一杯食べてしまうんよね+27
-1
-
65. 匿名 2018/10/05(金) 11:22:06
>>56
>>57
しもずるさんかー。ありがとう!+52
-0
-
66. 匿名 2018/10/05(金) 11:22:44
結婚して県外に嫁いだ!帰ったら絶対、お好み焼き食べに行くんよ。そば肉玉入りがやっぱり一番じゃわ。呉のエーデルワイスのクリームパイも食べたいわぁ。+120
-1
-
67. 匿名 2018/10/05(金) 11:22:54
広島県民にとって宮島ってどんな存在?
結構ふらっとよく行ったりするの?
それとも観光地って感じ?+98
-0
-
68. 匿名 2018/10/05(金) 11:22:55
はあもうわやじゃ+106
-4
-
69. 匿名 2018/10/05(金) 11:23:17
アウトレットってもうガラガラ?
フードコートは楽しいけど買うものないんよね笑+152
-0
-
70. 匿名 2018/10/05(金) 11:24:03
主です。トピ立ってぶち嬉しい! 広島県人も広島が好きな人も平和に語ろうや。あと、広島弁はそげに怖ないよ〜!+105
-3
-
71. 匿名 2018/10/05(金) 11:24:45
>>67
観光地じゃね~
でもうちは初詣はいつも宮島じゃし(人が増えるけ深夜に行くけど)
もみじまんじゅうは島にしかない店がお気に入りじゃけ
たまに行って買って食べるよ~+80
-1
-
72. 匿名 2018/10/05(金) 11:26:03
>>59
確かに皆ユニ着とるね!誰のユニ着とんかな〜って見てしまう笑スライリーじゃった時は何故か可愛いと思ってしまう笑笑+89
-5
-
73. 匿名 2018/10/05(金) 11:27:25
>>67
たまーに行きますかね
旅行したいけど、県外行くほどじゃないなって気分の時に+64
-1
-
74. 匿名 2018/10/05(金) 11:28:55
宮島はふらっと行きたい時もあるんじゃけど
駐車場がね…
1000円とかとられるけ足が遠のいてしまう
電車使ってほしいのは分かるけど、
駐車場ももっと整備したらいいのにね+129
-3
-
75. 匿名 2018/10/05(金) 11:29:40
こないだ歌ネタ選手権で優勝したの広島芸人のメンバー?ってコンビだったね!
知らん芸人じゃけど面白かったし評価高かったけ嬉しかったわ+22
-2
-
76. 匿名 2018/10/05(金) 11:30:00
親が上昇志向というか、広島は田舎だから都会や海外に行きなさいって人なんだけど
外人から見たらここも海外だからセーフという謎理論でずっと広島にいる私
だって広島好きなんだからしょうがない+103
-4
-
77. 匿名 2018/10/05(金) 11:30:16
>>67
家から近いけふらっと行きます!揚げもみじでも食べに行こうか〜って。+31
-2
-
78. 匿名 2018/10/05(金) 11:30:49
旦那が広島の福山出身の人ですヽ(´∀`)ノ
今年も旦那の仕事が落ち着いたら
広島に帰省します∩^ω^∩
私は東京生まれの東京育ちますですが
広島 本当いい所ですよね∩^ω^∩+114
-11
-
79. 匿名 2018/10/05(金) 11:30:55
最近釣り始めたんじゃけど、どこが釣れるん?
知っとったら教えて欲しんじゃけど!
ちなみに広島市内在住なんよ。ライト系+21
-1
-
80. 匿名 2018/10/05(金) 11:31:36
旦那の転勤で広島来て
毎日孤独で参ってたけど
テレビに出てるデカレッドに救われた!+75
-4
-
81. 匿名 2018/10/05(金) 11:31:57
こないだソレイユ行ったら
ウォーキングコース2キロとか書いてあって笑ったわw
確かに端から端に歩くと疲れるよね
雨の日の朝とか歩く人がおるんじゃろうか+137
-2
-
82. 匿名 2018/10/05(金) 11:32:05
出来立ての紅葉饅頭の美味しさ半端ないよね!小学校の頃にしき堂社会見学行った時衝撃じゃった。+65
-2
-
83. 匿名 2018/10/05(金) 11:32:48
>>79
広島じゃぁないけど
釣り好きは皆大島まで足を伸ばすね~+31
-2
-
84. 匿名 2018/10/05(金) 11:35:38
さんま祭りがあるね。
みんな行く?+9
-3
-
85. 匿名 2018/10/05(金) 11:35:44
質問させてください!
旦那が30歳で、上に出てた崇徳高校という男子校に通ってたらしいんですが、ものすごい進学校だったというんです。
私は東京で、並みの偏差値の高校しか出てなかった為、バカにされています。
崇徳高校の現在30歳が高校生だったときってそんなに進学校だったのでしょうか?
個人的なことすいません、、+29
-54
-
86. 匿名 2018/10/05(金) 11:36:11
広島はなんか知らんけど道の駅が中途半端なよね。山口とかぶち充実しとるの羨ましいわ+82
-3
-
87. 匿名 2018/10/05(金) 11:36:51
>>50
スズキ。マツダ乗ったことないわ。工場は近所じゃけど。+31
-3
-
88. 匿名 2018/10/05(金) 11:36:59
福山市に住んどるけど、広島市内に住んどる人から見たら福山市ってどんな感じ?+75
-2
-
89. 匿名 2018/10/05(金) 11:37:09
広島ってそこそこ都会そこそこ田舎で住みやすいよね
たまにツアーとかスルーされるけどw
買い物はネットがあるし不便はせんわ
あー、ただ遊園地とか遊ぶところがあったらなっていうのは
学生時代すごく思ってた!+140
-3
-
90. 匿名 2018/10/05(金) 11:40:06
>>85
崇徳高校はウチのダンナも卒業生じゃけど、中の上くらいって聞いたよ。グリークラブが有名で、坊さん学校じゃけ、仏教の授業みたいなんがあったらしいわ。+98
-5
-
91. 匿名 2018/10/05(金) 11:40:43
>>88
うーん、尾道までは行くんじゃけど福山までは行かんことが多いんよね…
福山出身の人が作った薔薇の折り紙がものすごかったのは覚えとる!!+62
-1
-
92. 匿名 2018/10/05(金) 11:41:19
>>85
私31歳の感覚。進学校ではあるけどものすごいとか県内一ってことはない。付属とか学院とか修道のほうが上ってイメージ。崇徳、バレー強いよね、みたいな。+137
-2
-
93. 匿名 2018/10/05(金) 11:42:00
広島に縁もゆかりもないけど広島に移住したい。+74
-5
-
94. 匿名 2018/10/05(金) 11:42:09
>>89
住みやすいね。スキー場もあるしね。県北部は雪凄いとこ凄いよね+43
-2
-
95. 匿名 2018/10/05(金) 11:42:25
明日運動会なのにやっぱり雨みたい。
もうずっと雨で順延しよる。どっかの体育館借りて欲しいー+30
-0
-
96. 匿名 2018/10/05(金) 11:42:33
>>88
ごめんね。ほぼ岡山って思っとる節がある。
三原と尾道は数年に一回くらい行くけど福山って行くことがないかも。+122
-0
-
97. 匿名 2018/10/05(金) 11:42:35
>>1
うちも安佐南区!
今は関東に引っ越ししたんじゃけど、安佐南区変わったかねー。
帰りたい。
程よく田舎で程よく都会なんがええんよねー。+53
-3
-
98. 匿名 2018/10/05(金) 11:43:14
この間からやっと三原〜白市間が開通したのでホッとしとるよ。
復旧工事をしてくださった方々には本当に感謝じゃわ。+76
-0
-
99. 匿名 2018/10/05(金) 11:43:44
youtu.be/ORcDCkZ0n_k+1
-1
-
100. 匿名 2018/10/05(金) 11:43:56
崇徳は運動部がすごいイメージ
頭良い私立ではあるけど上はおるよね
修道とか如水館とか+74
-3
-
101. 匿名 2018/10/05(金) 11:45:14
旦那が広島出身で周りもみんないい人ばかり
方言も街も食べ物もみんな好き^ ^+78
-6
-
102. 匿名 2018/10/05(金) 11:45:16
>>95
あぁ~連日週末は雨じゃもんね
今週も難しそう…+20
-0
-
103. 匿名 2018/10/05(金) 11:45:38
崇徳旦那を持つものです!ありがとうございます!
崇徳はイケメンも多くて、男子校なのに彼女持ちも多かったし、広島では一目置かれる学校だったとかそんなことまで言い出してたんで、こいつの言ってることどこまで本当なんだ...?と思ってました。
なんか色々わかってきた気がします!
ありがとうございました!+118
-4
-
104. 匿名 2018/10/05(金) 11:46:49
大竹住み
空気悪い、工場、とか
すぐ言われる+75
-2
-
105. 匿名 2018/10/05(金) 11:46:58
>>54
まさかのめちゃくちゃご近所さん!!
日々の買い物はやっぱりフジよねぇ?(笑)+28
-1
-
106. 匿名 2018/10/05(金) 11:47:17
中区に住んでます!
曇りだけど外に干してる。
今日降るかな?+21
-0
-
107. 匿名 2018/10/05(金) 11:49:34
廿日市住みじゃけ宮島の花火大会も家から見れるよ~
今年は中止じゃったけど
この間あった10年に1度あるらしい廿日市の花火大会が結構大きくて驚いた+85
-0
-
108. 匿名 2018/10/05(金) 11:53:02
>>103
崇徳は川挟んで近くに安田女子があるから、そこで付き合うのが多かったって聞いたことあるよ。
うちの父の母校なので「秀才」ってよりは上位私立の中の下の方ってイメージ。修道とかに比べてちゃらい。
なので、旦那さんが「イケメンが多かった」とかそういうアピールするのも典型的崇徳男子っぽくて笑える。
+110
-3
-
109. 匿名 2018/10/05(金) 11:53:55
>>103
そんなの自慢して何がしたいんかね(笑)おもしろい旦那さんじゃね。
一目置かれてはないよ。
また言いよるわーはいはいスゴイスゴイって聞き流しときんさい。田舎コンプで何か勝ちたいんかもしれんね。田舎者のかわいいとこよ。+109
-1
-
110. 匿名 2018/10/05(金) 11:54:03
>>103
崇徳は安田女子っていうこれもそこそこ頭良い私立の女子高の近くにあるんよね
川挟んで並んどる感じ
だからこの2校カップルが多かったんじゃないかね?
まー、でも、ちょっと盛っとるねw+106
-0
-
111. 匿名 2018/10/05(金) 11:54:14
>>106
西区でこちらも雲っとるけどさっき干したよ!乾くじゃろ、天気予報当たらんし+24
-0
-
112. 匿名 2018/10/05(金) 11:54:45
広島=「じゃけん」
発想が貧困かつ短絡的
喧嘩売ってんのか?って思っちゃう。+12
-34
-
113. 匿名 2018/10/05(金) 11:55:28
東広島の西条に住んどったよ
綺麗な空気が懐かしい
もうすぐ酒祭りかな
知り合いに酒蔵の息子さんおったな+76
-1
-
114. 匿名 2018/10/05(金) 11:56:13
方言怖い+4
-46
-
115. 匿名 2018/10/05(金) 11:56:17
>>83
ありがとうございます!
大島か〜、今度行ってみます!+19
-0
-
116. 匿名 2018/10/05(金) 11:56:29
ええトピじゃぁ~!
楽しいけど昼御飯作らんといけん。雨降る前に買い物も行っときたいしね。+47
-1
-
117. 匿名 2018/10/05(金) 11:57:13
自分がイケメンだったり自分がかわいい女の子と付き合えたりしたんじゃなければ
なんの自慢にもならんのにかわいい旦那さんじゃねw+46
-0
-
118. 匿名 2018/10/05(金) 11:58:06
最近捕まった犯人が原爆ドームで野宿しよったってテレビ見てたまげたよ笑ほんま罰当たりなよね+148
-0
-
119. 匿名 2018/10/05(金) 11:59:20
>>114
Vシネの見すぎじゃない?別にドスのきいた声で話しとらんよ。
ほんまの広島弁かなり穏やかな響きだと思うけど。広島弁しか喋れんけぇそう思うだけなんかね。+60
-2
-
120. 匿名 2018/10/05(金) 12:02:04
廿ゆめもレクトもアウトレットもオープン時は駐車場に入るまでに何時間待ちとか
ディズニーか!ってことになっとったのに
もうすでに平日ガラガラ!
ほんまに熱しやすく冷めやすいんじゃね
この勢いでカープも行きやすくならんかなー
でもそうなるってことは負けまくるってことかー…と悩みどころ+125
-2
-
121. 匿名 2018/10/05(金) 12:08:39
>>114
しつこいよ+30
-1
-
122. 匿名 2018/10/05(金) 12:10:30
>>85
崇徳は中学から入っとる人と高校から入っとる人で頭の良さ違った気がする。中学受験で入っとる人はそこそこ、高校受験で入っとる人は別に普通だと思う+54
-0
-
123. 匿名 2018/10/05(金) 12:10:49
ゆめタウン好きじゃけど、働きよる人がウナギやらケーキのノルマがキツいって言う
従業員から買うと安いん?って聞いたら安くはならんらしい
ご近所に二人ゆめタウンの人がおるけどっちから買うか迷う(笑)+63
-0
-
124. 匿名 2018/10/05(金) 12:11:03
>>114
そんならこのトピ開かんかったらええじゃろ、しつこいんよ+23
-2
-
125. 匿名 2018/10/05(金) 12:11:29
今年の広島は二大犯罪者が脱走して大変だったね。+129
-1
-
126. 匿名 2018/10/05(金) 12:11:34
え、まだ取れるの?
>>17もう締め切られたかと思ってた+17
-0
-
127. 匿名 2018/10/05(金) 12:12:46
>>112じゃけん、って使う?
福山はじゃけぇ!よ?+72
-1
-
128. 匿名 2018/10/05(金) 12:13:45
尾道としまなみ海道ってとてもいい所だね。2009年から来てて今年と去年は来れなかったけど4月まではまた来たいと思ってる。+37
-1
-
129. 匿名 2018/10/05(金) 12:14:11
これが読めたらプラス!
梵+247
-5
-
130. 匿名 2018/10/05(金) 12:14:49
>>129そよぎ?+65
-1
-
131. 匿名 2018/10/05(金) 12:15:14
広島好き
熱しやすく冷めやすいのは当てはまるw+87
-1
-
132. 匿名 2018/10/05(金) 12:16:19
私も旦那も他県から越して私10年、旦那14年目。
もうすぐ地元より広島の方が長くなる!+42
-0
-
133. 匿名 2018/10/05(金) 12:18:03
進学で関東の方に出てますが、カープのCSのチケットが当たりました。
帰るか迷いましたが、やっぱりCSなんてそうそういけるものじゃないと思ったので帰省します!(о´∀`о)
カープ応援しに帰ります!+120
-2
-
134. 匿名 2018/10/05(金) 12:18:44
>>129
もえろもえろそよぎ〜
+37
-1
-
135. 匿名 2018/10/05(金) 12:20:46
カープCS、もう抽選は締め切られたし結果も出たから
10日の一般販売(先着)の話じゃないかね?
よっぽどサーバーと運が強くないと
どこのプレイガイドも真っ白画面のまま売り切れよ+35
-2
-
136. 匿名 2018/10/05(金) 12:22:27
市内に住みたい。中心街に。笑
住んでる人羨ましい。
+50
-2
-
137. 匿名 2018/10/05(金) 12:23:00
>>135
先頭の人ですらなかなか取れんよね。行列で並んどるけど+15
-0
-
138. 匿名 2018/10/05(金) 12:24:57
>>133
おー!おめでとう!あと早いけどおかえり!
落選したうちの分まで楽しんで応援してきて!+51
-0
-
139. 匿名 2018/10/05(金) 12:25:15
かーぷのチケットほんまとれん+42
-0
-
140. 匿名 2018/10/05(金) 12:26:03
ズムスタでチケット販売するんですか?
ネットだけでしょうか+14
-0
-
141. 匿名 2018/10/05(金) 12:26:14
マダムジョイがマックスバリュになったのがねぇ…。う~ん。+46
-0
-
142. 匿名 2018/10/05(金) 12:27:06
>>136
私も羨ましいと思ってしまう。北部の田舎じゃけえ泣+21
-0
-
143. 匿名 2018/10/05(金) 12:29:02
地味に広島出身の芸能人とか、アーティスト多いよね+81
-2
-
144. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:34
梵はもう、広島と関係ない。去るものバイバイ。+8
-28
-
145. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:14
大阪府民やけど今年初めて広島行って県民になりたくなった!
今まで行った旅行の中で広島が1番!
私が好きな方言は「ぶち」「じゃけーの」
あー引越ししたーい♡+60
-2
-
146. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:14
>>143
ポルノは広島の星。
perfumeもずっとずっとこのまま頑張ってほしい。^ ^+108
-1
-
147. 匿名 2018/10/05(金) 12:33:16
>>141
ユアーズがイズミになったのも残念
ユアーズならではの品揃えだったのに…
福山にはイトーヨーカドーあって、そこもイズミかイオンになるんでしょ?
もうイズミとイオンばかりだよね+77
-0
-
148. 匿名 2018/10/05(金) 12:33:23
このトピ、方言じゃけぇスゴい分かりやすい。
広島市方面のアクセント好きじゃわ(*⌒3⌒*)
あたし福山じゃけぇちょっと言葉汚ないわ(T_T)+70
-3
-
149. 匿名 2018/10/05(金) 12:33:35
さいねい龍二に居場所を取られた、森本ケンタ+191
-1
-
150. 匿名 2018/10/05(金) 12:34:40
市内のほうに、二杯だけ飲めるおいしいビール屋さんがあるってテレビでしてましたが、行かれた方います?
結構並んでるようですが、並ぶ価値ありですか?+26
-0
-
151. 匿名 2018/10/05(金) 12:34:59
わかる…もうどこのスーパーも品ぞろえ同じでつまらんわ+49
-0
-
152. 匿名 2018/10/05(金) 12:37:40
主さん、わたし安佐北区よ。+32
-0
-
153. 匿名 2018/10/05(金) 12:37:40
田中圭にハマって、びったれみたから広島弁が微妙にうつってしまった´д` ;+17
-2
-
154. 匿名 2018/10/05(金) 12:39:27
>>149
さいねいはテレビで見たときはフーンって感じじゃったけど、数年前にとうかさんで浴衣姿見た時は旦那が イケメンじゃー! って叫んだ程イケメンじゃった。野太い声だったからか旦那は目が合ったらしい。+91
-1
-
155. 匿名 2018/10/05(金) 12:43:05
さっき初めて広島チョコラのCM見た!
ガッデム!の蝶野さんが出演してた(笑)+16
-0
-
156. 匿名 2018/10/05(金) 12:48:16
綾瀬はるかが好きー+51
-12
-
157. 匿名 2018/10/05(金) 12:50:52
>>85
以前、教育関係で働いてました。
中高一貫の男子校では、学院>修道>城北>崇徳で、残念ながら崇徳はそんな進学校ではありません。
兄が中学受験しましたが、はなから崇徳、城北は行く気がないとのことで受験しなかった学校です。ちなみに兄は40歳手前ですので、昔から進学校ではないと思います。+100
-5
-
158. 匿名 2018/10/05(金) 12:54:01
カープ選手何人かお店に来て接客したけど、あの頃はまだカープ熱そこまでだったからスルーしてしまった
もっとよく見ておけばよかったわー
+23
-0
-
159. 匿名 2018/10/05(金) 12:54:44
>>107
私も廿日市出身!
お盆に帰省出来んかったけー、知らずにこのタイミングで帰省したら、花火がバンバン上がってビックリしたわw
窓からまあきれいによく見えて得した気分。
話変わるけど、普段不摂生が祟って便秘気味だったんだけど、帰省して毎日(5日間くらい)大好物のお好み焼き食べ続けてたら便通が良くなったw
キャベツのおかげなんかね?+55
-1
-
160. 匿名 2018/10/05(金) 12:55:22
福山だから広島のパセーラとかすごい都会って感じがするw
広島はやっぱり都会よね+93
-2
-
161. 匿名 2018/10/05(金) 12:55:31
>>129
昨日ゆめタウン行ったら「344」って書かれたTシャツ着とる店員さんおったわ。
梵のこと、思い出したよ。元気かな~+39
-0
-
162. 匿名 2018/10/05(金) 12:56:09
>>108
>「イケメンが多かった」
私もこれ聞いたことあるwww
20年以上前の話だけどさ。
定番の自慢内容だったんかもしれんね!
+20
-0
-
163. 匿名 2018/10/05(金) 12:58:41
広島出身の元モー娘。の鞘師里保ちゃんが大好きです!+44
-2
-
164. 匿名 2018/10/05(金) 12:59:16
実際会ったけど、さいねいは超いい人よ。
+47
-2
-
165. 匿名 2018/10/05(金) 13:00:33
方言がわざとらしい気がする
〜そげに、〜じゃったなんて使った
事ありません
やっぱり地域によって違うの
?+19
-26
-
166. 匿名 2018/10/05(金) 13:01:23
>>165福山はそがーに、じゃった、じゃけぇは使うよ+31
-6
-
167. 匿名 2018/10/05(金) 13:01:40
堂珍が好き+46
-0
-
168. 匿名 2018/10/05(金) 13:06:36
ちからのうどんとおはぎが好き+84
-1
-
169. 匿名 2018/10/05(金) 13:06:55
じゃけえのは男の人が言うイメージ
じゃけんも言わないなー
じゃけえかな
微妙に違うんよねーw+59
-0
-
170. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:42
ビジターファンに人権ない県+10
-17
-
171. 匿名 2018/10/05(金) 13:10:31
この世界の片隅にみてた?
最後のほうで戦後みんな新しい仕事に就いて「世界一の自動車作る」はマツダでしょ。
社員食堂のコロッケがおいしいのはどこか広島に有名な会社が実在してるの??+73
-0
-
172. 匿名 2018/10/05(金) 13:16:15
うちも安佐南区在住!+32
-1
-
173. 匿名 2018/10/05(金) 13:17:38
雨多いなー
洗濯物乾かんじゃん+22
-0
-
174. 匿名 2018/10/05(金) 13:17:58
結婚して福山市に嫁いできたよ
カープとかの温度差あるけど
一応福山も仲間入れてほしいw+60
-4
-
175. 匿名 2018/10/05(金) 13:24:05
ちからは、中華そばが好きよ。
ちょうどカープのCSの時に、母と旅行に行こうと思って姉の分も入れて予約したらさ。
カープキチの姉の云うことにゃ。
CSがもしかしたら当たるかもしれんし、新井さんが最後だから、ゴメン、キャンセルする。
ってさ。
そりゃ新井さん最後じゃけど、お母さんと旅行も今年が最後かもしれんで!
来年お母さんの認知がひどぅなって、一緒に出掛けれんくなったら一生後悔するで!
と内心思ったよ。
どう思う?
カープファンの広島県人の皆さんよ。
私、尾道、姉ちゃんは福山在住じゃ。+29
-3
-
176. 匿名 2018/10/05(金) 13:24:43
崇徳自慢の嫁です...
皆さん色々ありがとうございました。
随分こってり盛ってるみたいですね、、
恥ずかしい奴(笑)
見栄っ張りなバカですが、広島を好きなのはいつも伝わってきます。
バカの話で楽しい会話を邪魔してすいませんでした!+112
-0
-
177. 匿名 2018/10/05(金) 13:27:18
>>176さんもそんな旦那さん経由で広島のこと好きでおってくれとるみたいで嬉しいです。+80
-1
-
178. 匿名 2018/10/05(金) 13:29:27
>>108
安田の校則に、「橋の向こう側の学校の生徒と話してはいけない」みたいなのがあるって聞いたよ。生徒手帳に書いてあるって安田卒の子が言いよった。
校則守ってない子が結構いたんだねw
+80
-1
-
179. 匿名 2018/10/05(金) 13:29:55
カープのクライマックスチケット外れた
当たった人いるー?
メルカリに出してるクソがいるからほんとに行きたい人が当たらん気がする+43
-1
-
180. 匿名 2018/10/05(金) 13:32:50
生まれてから32年間広島住んどったけど、去年旦那が転勤になって今は他県に住んどるよ
このトピ見とるとちょっと帰りたくなるねぇ+57
-2
-
181. 匿名 2018/10/05(金) 13:34:37
クライマックス転売目的で買うやつがおるけえすごい倍率になっとるんじゃろーね+28
-0
-
182. 匿名 2018/10/05(金) 13:37:03
西高出身なんじゃけど33年に閉校するらしいねー
通信制て今時行く人おらんのんかね?+20
-1
-
183. 匿名 2018/10/05(金) 13:38:06
マリーナホップの水族館てどうかね?
行く価値ある?+2
-27
-
184. 匿名 2018/10/05(金) 13:40:41
ひだ容疑者が原爆ドームで野宿しとったらしいね~+34
-0
-
185. 匿名 2018/10/05(金) 13:41:12
JUJU
庄原市出身なのに、同 世に出てきた時、京都出身ってテレビで言ってて驚いた。
幼稚園から高校まで庄原なのに。
ま、イメージあるんでしょうけど。
同級生 より。+143
-1
-
186. 匿名 2018/10/05(金) 13:41:26
セブンチケットなんかはメアドさえあれば数うちゃじゃけぇ
業者は何百と応募するんじゃろうね
うちも家族全員で応募してみたけどかすりもせんかった
ちゃんと球場で応援してくれる人に当たるなら納得するけど
オクとかフリマにでとるのほんま腹立つわ!+26
-0
-
187. 匿名 2018/10/05(金) 13:42:48
>>183
いったことはないんだけど、噂で子供向け、しょぼいって言われとる
大人900円出すならもうちょっと頑張って宮島いくか足のばしてアクアスかね+27
-0
-
188. 匿名 2018/10/05(金) 13:43:18
>>104
大竹通るとオナラ臭いていいよったわ(笑)+5
-8
-
189. 匿名 2018/10/05(金) 13:44:35
安佐南区に住んでます。
宮島で結婚式をしました。+31
-3
-
190. 匿名 2018/10/05(金) 13:45:09
>>120
アウトレットってどうなん?まだ一度もいっとらんのんじゃがお手頃価格の服とかある?+17
-4
-
191. 匿名 2018/10/05(金) 13:46:42
愛媛の刑務所から脱走した人が行ったネカフェうちもよく行くけえびっくりした笑
あの人わりとイケメンだと思うんだが変かね?(笑)+3
-28
-
192. 匿名 2018/10/05(金) 13:48:22
>>62マジで?フレスタで四時からじゃね!
情報有難う。
62さんのお陰で白菜げっとだぜ!+17
-0
-
193. 匿名 2018/10/05(金) 13:48:23
旦那が広島県民です!
今は他県に住んでるんですけど
広島の辛いつけ麺が大好きで
2人で家で作って食べてますww+31
-1
-
194. 匿名 2018/10/05(金) 13:48:45
明日は西条の酒まつりだよね?みんな行く?
+37
-1
-
195. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:25
>>190
んーーーもとが高いブランドが多いけぇね
有名なのだとビームスとかユナイテッドアローズとか
うちはケチじゃけ、もとが1万越えるのが20%OFFでも買えん!って感じ
あとはマイナーなとことかスポーツブランドが多いね
ただ、先月からバーバリー後継のブルーレーベルが入ったらしいけ
行ってみようかなーと思っとる
フロアガイド見て、好きなブランドがあれば行ってみたらいいんじゃないかね?
1Fのスポーツできるとことかフードコードは充実しとるけ
1回目は楽しめると思うよ!+25
-2
-
196. 匿名 2018/10/05(金) 13:52:24
広島県と縁もゆかりもないんですけどいいですか?
レモンが好きなので銀座にある広島県のアンテナショップへよく行きますよ〜
レモンカードとかドレッシングとか豊富で嬉しい
銀座〜有楽町界隈にたくさんあるアンテナショップの中で、広島県と沖縄県の2県は飛び抜けて個性的な品揃えだと思う
店員さん達もカープのユニフォーム姿で威勢が良くて好感持ってます+111
-2
-
197. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:14
安佐南区です。イオンモール祇園が徒歩圏内にあるので毎日のように出没します!ご近所さんいらっしゃいますかー!!+64
-1
-
198. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:37
>>192
ごめん!!嘘言っちゃいけんと思って確認したら
明日の4時から市じゃわ!!
でも1/4が税込84円じゃけ結構お得だと思うんよね~+26
-2
-
199. 匿名 2018/10/05(金) 13:54:51
>>194
子供妊娠してから当分行っとらんわー
台風じゃけどあるんかね?
日本酒飲みたいわー+22
-1
-
200. 匿名 2018/10/05(金) 13:54:56
福山から広島中区に来たけど方言が違うと思ったよ〜。
福山って岡山寄りの備後弁だよね。
広島で働き出した時に「どこの田舎モンじゃー」って言われた時に正直ビビったし。
今ではバリバリの広島弁になって福山の友達と話してたら違和感あり過ぎる+32
-0
-
201. 匿名 2018/10/05(金) 13:56:05
>>185
えっなにそれ!
なんか見る目変わる~+30
-0
-
202. 匿名 2018/10/05(金) 13:56:16
さっきソレイユ行ってきたよ!
人少なくて買い物しやすかったわ(^^)+24
-0
-
203. 匿名 2018/10/05(金) 13:56:45
安芸と備後って風習は結構違うけど
方言も違うんじゃ~
岡山弁ってどんな感じなんじゃろ+28
-1
-
204. 匿名 2018/10/05(金) 13:57:51
>>196
あらまぁ、アンテナショップで購入してもろうてありがとう。レモスコもオススメよー。レモンのタバスコ。さっぱり辛くて好きじゃわー。+52
-1
-
205. 匿名 2018/10/05(金) 13:59:01
>>50マツダ車多いけど広島じゃけいマツダではないよ。
息子がマツダ関係の会社に入社してマツダ車強制だったけどね。+32
-1
-
206. 匿名 2018/10/05(金) 14:00:35
メルカリ見たらいっぱい出品されてたよ!
しかもほぼ売り切れ+21
-0
-
207. 匿名 2018/10/05(金) 14:03:04
>>198明日の4時じゃね!確認までしてくれてありがとー
安佐南区に住んでるからフレスタは近場に多いから助かりました。+20
-0
-
208. 匿名 2018/10/05(金) 14:03:08
広島の男はめんどくさいの嫌いみたいだね、だけど、その男自身もめんどくさくない?(笑)+56
-1
-
209. 匿名 2018/10/05(金) 14:03:24
福山市住みじゃけど、藩主は水野勝成公でたくさん愛知県の名古屋出身の人を連れて来て開拓しとるけぇ、言葉は広島、岡山、名古屋が混ざっとるらしいで。+48
-2
-
210. 匿名 2018/10/05(金) 14:05:41
>>209なるほど!色々な方言がチラホラ入ってるから不思議だったけど納得。+20
-0
-
211. 匿名 2018/10/05(金) 14:06:21
白菜はこの間までビッグで安かったのに買いそびれて今日は高くなっとった
うちも明日買おうかな~
鍋とか聞いたらめちゃ食べたくなった~
+21
-0
-
212. 匿名 2018/10/05(金) 14:07:49
>>208
亭主関白カッコつけ!
でも実はねちねちしとるのが多い気がするw+16
-0
-
213. 匿名 2018/10/05(金) 14:08:34
185です。
庄原市出身として応援させてほしいと市が話したり、同級生で応援しようとしたら、事務所から
NGがでた。
ま、ど田舎じゃけーわからんでもないけど。
+72
-1
-
214. 匿名 2018/10/05(金) 14:10:32
なんかこのまま1ヵ月くらい
どこのスーパーで何が安いとか
どこでイベントやっとるとか情報交換したいわー
うちもCS外れたんじゃけどチケット当たるキャンペーンとかあるー?+18
-1
-
215. 匿名 2018/10/05(金) 14:11:01
>>206はクライマックスチケットの事ね+6
-0
-
216. 匿名 2018/10/05(金) 14:12:40
広島県民トピ好きじゃわー
今は結婚して神奈川すんどるけどどこ行っても人多いし車も多いし広島の人と結婚すりゃよかったと思う
今さらだけど(笑)+51
-2
-
217. 匿名 2018/10/05(金) 14:16:25
後はIKEAが進出すればなー。
遊園地もあったらいいなー。東広島あたり。+75
-0
-
218. 匿名 2018/10/05(金) 14:19:49
あたりまーす!
一万円のしょくじけーん!
ひとことどおーぞ!
じまんのりょうーりーは?!+172
-0
-
219. 匿名 2018/10/05(金) 14:21:24
ナタリー行った事ある人はプラス!+188
-2
-
220. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:21
>>216
うちは大学時代は神奈川におったよー。
長期休みで新横浜から新幹線に乗って帰省する時は嬉しかったなー。+6
-1
-
221. 匿名 2018/10/05(金) 14:26:13
>>202
私はソレイユの近くのマックにいた。+24
-0
-
222. 匿名 2018/10/05(金) 14:27:20
うちソレイユのそばのガストでモーニングしたよw
やばい集っとる+34
-0
-
223. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:02
>>219
ジェットコースターのスピードでなく、壊れるのでは?で怖かった。+35
-0
-
224. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:28
北海道展があちこちめぐっとるね
今は天満屋?
福屋にきたら行こうっと+59
-0
-
225. 匿名 2018/10/05(金) 14:29:00
>>222
2店舗あるよね!ケンタの前?w+6
-0
-
226. 匿名 2018/10/05(金) 14:30:42
>>214
夕方の番組はよく、プレゼントしているよね。
CSもあるかな?+14
-0
-
227. 匿名 2018/10/05(金) 14:31:54
>>219
あるあるw
あの海に立っとるジェットコースターとかスリリングで大好きだったw
それと冬はスケートね。
+61
-0
-
228. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:52
>>217
広島県民は1回は行くが飽きて、もう行かない説があるから、作ってくれないよ。
遊園地、唯一あるのがみろくの里だけだよね。+74
-0
-
229. 匿名 2018/10/05(金) 14:34:19
>>225
そうそう!ケンタの前のとこw+5
-1
-
230. 匿名 2018/10/05(金) 14:37:37
Asa Zooは何回行っても飽きんよね+54
-0
-
231. 匿名 2018/10/05(金) 14:46:53
>>81
ひま人だったから、したよ!w
矢印が分かりにくいから、無駄に歩いたよ!
(#`皿´)+6
-0
-
232. 匿名 2018/10/05(金) 14:47:32
今はソレイユって言わんのよね。
知名度があるのに変えんでもよかったのにねえ。
宇品の西側は店舗も増えてどんどん賑やかになりよるよ。
電車通りは昭和感いっぱいで、これはこれでいい感じ。+68
-1
-
233. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:15
雨が降ったりやんだり
晴れの日が少ない気がする
+9
-1
-
234. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:52
中高女院通ってて学校帰り本通りで遊んで帰る毎日。からの大学就職で他県行って、今福山に旦那の転勤で住んでます!正直、福山やることない/(^o^)\市内に帰りたいw+59
-3
-
235. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:59
酒祭りがあるね。映画のロケ地じゃけぇ、川栄は来るんかね。+22
-0
-
236. 匿名 2018/10/05(金) 14:58:13
うちの旦那CS行くよ。友達がチケット当てたけえ。嫁子はいっつも留守番よね。+28
-0
-
237. 匿名 2018/10/05(金) 15:00:37
他県出身、今住んでるけど三者面談で男の担任がこどもに対してのぅ!って言うのが怖かった。な!くらいの軽さなのかな。+26
-0
-
238. 匿名 2018/10/05(金) 15:09:16
>>232
イオンモール広島府中、なんよね
ついソレイユって言うてしまうわ+106
-0
-
239. 匿名 2018/10/05(金) 15:11:06
西条の酒祭りは屋外のはだいぶ縮小して開催されるみたいよ!+12
-0
-
240. 匿名 2018/10/05(金) 15:12:19
あたりまーーーーーす!
一万円の食事けーーーん!+46
-0
-
241. 匿名 2018/10/05(金) 15:12:39
CSチケット初戦が当たったー!前回行った時は新井さんがスタメンで出ていなくて見られなかったけど次は見れるかな。引退する前にまた見たいな。引退してまたカープに戻ってこないかな。+25
-2
-
242. 匿名 2018/10/05(金) 15:12:53
普段広島弁喋ってる若い人なんてほとんどいない。
てことは、おばちゃんもしくはおばあちゃんばかりが書き込んでるってことか。+8
-52
-
243. 匿名 2018/10/05(金) 15:15:04
広島県の県民性がほんと無理。
転勤族で色んなところ回ってきたけど、広島県民はクセがありすぎてしんどい。
見栄っ張りだし、冗談通じないし、プライド高いし。
無理。+17
-60
-
244. 匿名 2018/10/05(金) 15:15:35
レモスコ最高ー!!+27
-0
-
245. 匿名 2018/10/05(金) 15:15:36
偏見かもしれないけど、広島の男は口が悪いのが多い!笑
あと意外と保守的なのが多いと思わん?
女はカラッとしてるのが多いと思う。+43
-2
-
246. 匿名 2018/10/05(金) 15:18:19
アルパーク付近、レクトとかアウトレットとか出来だしたし、なんか大型商業施設固まりすぎじゃない??笑
ちょっと廿日市のゆめタウンもあるし。
週末ちょっくら遊びに行けば、結局お金使ってしまうわー笑
+70
-0
-
247. 匿名 2018/10/05(金) 15:20:39
>>246
それもあって、アウトレットのあるソラノっていう団地かこころに家を建てたいんだけど、どっちがいいと思いますか??
みなさんの意見も聞いてみたい。
ソラノは地盤がやばいって聞いたけどほんとかな??
こころはソラノより高いし…+20
-1
-
248. 匿名 2018/10/05(金) 15:23:49
質問いいですか?
念願の広島にやっと来月行けることになりました!子供もいます。
市内のオススメありますか?
宮島と市内に泊まります。呉にも行きたいのですが、市内から車でどのくらいかかりますか?+23
-1
-
249. 匿名 2018/10/05(金) 15:38:44
>>240
当たったことないんじゃがwww+7
-0
-
250. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:35
>>243
あんたがそんな性格だから変な人に当たるんじゃろ?笑
二度とこんといて~や笑+36
-3
-
251. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:49
>>179
当たったよー!
17日行きます。
転売はマジでやめてほしいよね。
どうにかできんもんかね。+27
-0
-
252. 匿名 2018/10/05(金) 15:40:56
>>246
でもどれも似たようなテナントよね
アウトレットは違うけど高いから中々買えるもんじゃないし
もっと水族館とか動物園作ってほしいわ+26
-0
-
253. 匿名 2018/10/05(金) 15:41:51
>>246
廿日市のゆめタウンが1番好き!
レクトは服がいいのない気がする+53
-0
-
254. 匿名 2018/10/05(金) 15:42:44
>>152
私も安佐北区よ!
この前通り魔のあったバス停の近くに住んどる。+14
-0
-
255. 匿名 2018/10/05(金) 15:43:17
CS当たったら、日シリは当たりにくくなるとかあるのかな。優先順位とかあるんですかね。
ほかのアーティストのチケットの体験談とかでもいいんで、二公演連続当たったことある人っています?+5
-0
-
256. 匿名 2018/10/05(金) 15:43:31
>>246
わかる!お金使う施設しかない。
なんか、もっとこう、遊び場が欲しい!笑
+63
-0
-
257. 匿名 2018/10/05(金) 15:44:19
毎年ナイトサファリ3〜4回くらい行くんじゃけど(笑)
同じように何度も行く人おる?
+8
-2
-
258. 匿名 2018/10/05(金) 15:44:24
>>254
超ご近所さん。
ガルちゃんでご近所さんに会うとかwww
+15
-0
-
259. 匿名 2018/10/05(金) 15:46:02
>>218
あれ番組の感想って何書けばいいん?+7
-0
-
260. 匿名 2018/10/05(金) 15:48:02
お肉のなかやまのコマーシャルはシュール過ぎる。仲間が殺されたお肉なのに牛はニコニコしているから非情だと思った。+43
-1
-
261. 匿名 2018/10/05(金) 15:48:06
>>247
兄弟がこころに住んでるから遊びによく行くけど、いい車がゴロゴロ停まってる。
ベンツ、プジョー、BMW。
でも不動産屋さんにそこの平均世帯年収は900万から1000万って聞いたから、そんなにたくさんお金持ちいないはずなんだけど。
車で見栄張りあってんのかなー?とか思っちゃう。+39
-4
-
262. 匿名 2018/10/05(金) 15:48:17
>>246
でもなんだかんだアルパークが一番客入ってるような気がする+29
-8
-
263. 匿名 2018/10/05(金) 15:49:24
>>197
近所ではないですが経済大学生だったので、しょっちゅう暇つぶしに行ってました!
ソレイユみたいに映画館作ってくれたらよかったのにって思ってました笑+13
-1
-
264. 匿名 2018/10/05(金) 15:49:48
>>247
私なら絶対こころです!
街並み綺麗だしスーパーも近くにあるから!+10
-1
-
265. 匿名 2018/10/05(金) 15:50:47
アルパーク廿日市のゆめタウンとかレクトで危機かとおもったけど、意外とそんなことないよね。
でもまぁ、駐車場の列は少なくなったからやっぱりお客は流れてるんだと思う。+33
-0
-
266. 匿名 2018/10/05(金) 15:51:45
広島のガル民とオフ会したいわw+62
-0
-
267. 匿名 2018/10/05(金) 15:52:07
>>263
修道に入れなかった人がいく大学(笑)
女ならオタサーの姫状態になるよ(笑)+7
-23
-
268. 匿名 2018/10/05(金) 15:52:52
>>246
わかるわかる
毎週毎週モールに行っても飽きるし別の物作ってほしい+15
-0
-
269. 匿名 2018/10/05(金) 15:52:55
>>252
水族館は宮島、動物園は安佐南区にあるので、十分。
そんなにいらん。+8
-2
-
270. 匿名 2018/10/05(金) 15:53:35
ウチは安佐北区よ〜
最近はもみじまんじゅうよりもメープルもみじがお気に入り
メープルフィナンシェって名前じゃったかね?
バスセンターとか広島駅前で買えるけんオススメよ〜
高速だったら七塚原で買えるよ〜+26
-0
-
271. 匿名 2018/10/05(金) 15:55:09
>>262
えーそう?アルパークはオワコンな気がする、、
施設が古いんだよね+42
-3
-
272. 匿名 2018/10/05(金) 15:55:29
>>247
めっちゃ地元!
ソラノよりこころがオススメ
高くても利便性&治安が段違い!
市内にも行きやすいし
+20
-1
-
273. 匿名 2018/10/05(金) 15:56:01
>>267
何こいつ+25
-4
-
274. 匿名 2018/10/05(金) 15:56:44
>>261
世帯年収一千万… 共働き必需じゃな(´Д`)
金ある人はもっと良い場所に住んでるから+26
-0
-
275. 匿名 2018/10/05(金) 15:57:32
アルパークに入る列あるじゃん?
あれに右から割り込んでくるやつめっちゃ腹立つ
この前いて、絶対入れてやらなかったけど。
そしたら私の後ろに割り込もうとしてて、後ろの車にクラクションめっちゃ鳴らされてた+38
-2
-
276. 匿名 2018/10/05(金) 15:58:57
弟が崇徳だったけど崇徳は進学クラスと普通クラス(通称バカクラス)があるみたいで進学の方は早稲田慶応に行く人が結構おるみたいよ
弟はもちろん後者よ+45
-1
-
277. 匿名 2018/10/05(金) 16:00:44
広島人は情が熱いから昔からあるアルパークをひいきにしてるんよ+49
-1
-
278. 匿名 2018/10/05(金) 16:00:53
>>230
幼稚園~高校卒業まで学校行事で年1行っとったよ
義務教育期間中は徒歩遠足
おかげでプライベートで行くことはなかったわ+14
-1
-
279. 匿名 2018/10/05(金) 16:02:47
広島で一番デカイ高校って崇徳らしいからピンキリおるイメージ 市内六校の滑り止めだよね+40
-1
-
280. 匿名 2018/10/05(金) 16:03:45
カープの丸がFAで巨人にいったらどうしよう
菊池選手も鈴木選手関東出身だし、将来いなくなったらどうしよう
不安で眠れん
広島出身の選手育成してくれ!+99
-2
-
281. 匿名 2018/10/05(金) 16:04:42
カープ優勝おめでとうございます!
旦那が広島出身で中区に転勤で少しだけ広島に少しだけ住みましたが広島が大好きになりました!今は違う県に転勤で離れてしまいましたが来年の転勤でもしかしたらまた広島に住めるかもしれません!広島の方言も広島出身の方もお好み焼きも街並みも路面電車も本通も本当に大好きで、定年したら広島に住もうね、と約束しています。+66
-0
-
282. 匿名 2018/10/05(金) 16:08:23
こころとか春日野とか古田台って今は綺麗で治安良さそうで羨ましいけど車必需で不便だし将来廃れて己斐や高陽みたいになりそうで不安じゃないですか??+69
-1
-
283. 匿名 2018/10/05(金) 16:16:23
>>79
車もっとったら浜田か大島まで出た方がようけ釣れるよ
近場じゃったら草津かね+7
-0
-
284. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:22
旧市民球場跡地をサッカースタジアムにするのはやめて欲しい。
もっと文化的な施設作ってくれ。劇場(ホールじゃなくて)とか博物館とか。
東京から広島帰ってきたけど、文化が廃れすぎ。
+39
-14
-
285. 匿名 2018/10/05(金) 16:21:36
ごめんね、東京にいる広島の人が嫌い。
理由はファッションセンスがゼロだから。
チンドン屋さんみたい。
東京はもっとシックなんです。
+3
-56
-
286. 匿名 2018/10/05(金) 16:27:35
>>285
だから、たまたまあなたが会った人がそんななだけやろ?
すべてに当てはめるとか頭悪すぎる+59
-0
-
287. 匿名 2018/10/05(金) 16:29:05
満点ママ見よる~?
+48
-5
-
288. 匿名 2018/10/05(金) 16:30:50
この前、宮島行ったんじゃけど、すごい人だった。
昔はそんなにおらんかったのにね。
外国人ばり増えた!
鹿は少なくなったねー。+23
-0
-
289. 匿名 2018/10/05(金) 16:32:37
カープのセール何か買ったー?
うちは、スーパーのポイントが10倍になったけ、うれしかった~+27
-1
-
290. 匿名 2018/10/05(金) 16:33:11
広島が恋しいわ~
もう実家もないけん帰るとこないんだけど
お好み食べたいし、マリオ行きたいし、アンデルセン行きたいし、あー行きたい!+47
-0
-
291. 匿名 2018/10/05(金) 16:34:23
バスケBリーグ、今シーズン、週末ホーム初試合じゃね!
今年はどんなかな~。+8
-0
-
292. 匿名 2018/10/05(金) 16:37:45
広島駅ん中、きれいになっとるねー。
エキエだっけ?
この前初めて行ってまようたわ。
新幹線口もにぎやになっとるね。+80
-0
-
293. 匿名 2018/10/05(金) 16:38:59
今、イマなましよるね。
泉水さんかわいい。+14
-7
-
294. 匿名 2018/10/05(金) 16:39:05
何故チッチキチーの娘が広島にいるのか謎+71
-0
-
295. 匿名 2018/10/05(金) 16:40:20
定期的にたつよね
広島トピ+20
-0
-
296. 匿名 2018/10/05(金) 16:40:46
衣笠りよアナウンサーが衣笠の娘じゃと勘違いしとったわー。
他人なんじゃねー。+42
-1
-
297. 匿名 2018/10/05(金) 16:43:50
昨日の天谷の引退は泣けたわ~。
+29
-1
-
298. 匿名 2018/10/05(金) 16:47:36
広テレの森アナが好き。
同じ人おる?+59
-6
-
299. 匿名 2018/10/05(金) 16:47:44
カープ、公式試合の総入場者数220万人で記録更新したんだって。
すごい人気じゃね。+24
-0
-
300. 匿名 2018/10/05(金) 16:47:44
広テレの森さんって地元の福岡大学からの局アナって人生イージーモードだよね+16
-0
-
301. 匿名 2018/10/05(金) 16:48:00
>>251
まじか!+9
-1
-
302. 匿名 2018/10/05(金) 16:49:31
ガラスの里はどうなっとるんけ?+31
-0
-
303. 匿名 2018/10/05(金) 16:50:02
サンフレの森保も、ドラフラの佐古も全日本の監督になったね!
応援せんにゃーいけん!+33
-0
-
304. 匿名 2018/10/05(金) 16:50:37
>>302
閉園するんよ。+43
-0
-
305. 匿名 2018/10/05(金) 16:52:15
>>298
森さん好きだけど金曜の人が苦手〜+9
-0
-
306. 匿名 2018/10/05(金) 16:52:18
>>272
どっちも雪が降ったら出るのに大渋滞するけ、すすめられん。+20
-1
-
307. 匿名 2018/10/05(金) 16:56:01
>>302昔っぽい感じで閉園も仕方ない感じでした。。。
大人になってから行くのは初めてで色々作れて楽しかったです☆
今は人が多くて待ち時間が長いものもあります…+23
-0
-
308. 匿名 2018/10/05(金) 16:56:51
>>293
爆笑問題太田が午前様様のリスナーで、
泉水さん独身なのに中学生の息子がいる母ちゃんかと思ってたっていうのウケた!変にキャピキャピしてないもんね!+9
-0
-
309. 匿名 2018/10/05(金) 16:56:52
RCCラジオのごぜん様さま、聞きよる人おる?
今日4000回記念。
ブルームオブユースが線路上の恋を歌ったらしいよ。
+28
-0
-
310. 匿名 2018/10/05(金) 16:57:24
>>287
棚田と他のローカルタレントが、嫌いで見てない。+23
-1
-
311. 匿名 2018/10/05(金) 16:57:51
カープゆめか v9のがかわいくない まぁ買ったんじゃけど…+21
-0
-
312. 匿名 2018/10/05(金) 16:58:06
>>294
コネ入社だろうなーって思って見てる。
結構おいしい仕事ばっかりしよるよね。カープファンじゃないのに、カープのビールかけの取材とか、前は、英語話せんのに、ハリウッド女優にインタビューしよったわ。優遇され過ぎじゃろ。+49
-1
-
313. 匿名 2018/10/05(金) 16:58:32
>>309
「線路沿いの恋」だよ。+11
-0
-
314. 匿名 2018/10/05(金) 17:02:04
>>298
森さん好きじゃけど、馬場さんも好きよ+47
-2
-
315. 匿名 2018/10/05(金) 17:02:18
女性とは思えない話しかただね。
気持ち悪い。+2
-34
-
316. 匿名 2018/10/05(金) 17:02:33
岸田さん総理になると思う人プラス+0
-24
-
317. 匿名 2018/10/05(金) 17:04:54
アルパークはなんやかんや百貨店の天満屋と繋がってるし
無印とかGAPユニクロGUそろっとるし
なんだかんだ勝手がいいんじゃないかね?
他のアパレルもちょうどいいブランドが多くない?VISとかロペピとか+61
-1
-
318. 匿名 2018/10/05(金) 17:06:06
ガラスの里、閉園するん。。さみしいなぁ。+59
-0
-
319. 匿名 2018/10/05(金) 17:06:19
>>282
春日野は不動産屋さんも将来100%過疎化するって言ってるもんね。+40
-2
-
320. 匿名 2018/10/05(金) 17:07:09
ガラスの里去年の連休に行ったけどガラッガラでうちのほかに家族連れ2組くらいしかおらんかった
鏡の館?みたいなのもだいぶ古いし、閉園も仕方ないんかね~+40
-0
-
321. 匿名 2018/10/05(金) 17:07:14
>>304
そうなん?
むかーし一度行った記憶がある+18
-0
-
322. 匿名 2018/10/05(金) 17:07:23
>>317
新井口駅からもすぐじゃけぇ、車以外でも行きやすいしね。
+24
-1
-
323. 匿名 2018/10/05(金) 17:08:46
なんか一人変なのがおる~
広島県民じゃないなら出てってや~笑+35
-0
-
324. 匿名 2018/10/05(金) 17:08:47
>>322
あー、遊歩道があって雨でも濡れんのが大きいよね!
こう考えると天満屋アルパークの設備ってすごいわ+48
-0
-
325. 匿名 2018/10/05(金) 17:10:03
住宅団地?山の上の方のやつ
ああいう所は不便そうで住みたくないなあ
+30
-1
-
326. 匿名 2018/10/05(金) 17:11:23
みんな戸建てに住んどるん?
今アパートに住んどるけえマイホーム探しよるんよね
+16
-0
-
327. 匿名 2018/10/05(金) 17:12:17
マリホ水族館もすぐつぶれそうな気がする+49
-0
-
328. 匿名 2018/10/05(金) 17:14:19
CS当たったぁ!
楽しみすぎてわくわくじゃ。+27
-0
-
329. 匿名 2018/10/05(金) 17:14:46
マリホはどうにもダメじゃねぇ
全く知らんブランドのアウトレット用の服とゴルフ用品とかバイク用品とかしか売ってないイメージだわ+70
-0
-
330. 匿名 2018/10/05(金) 17:15:57
アイ!デザイン!!ホォーーーーム!!!+25
-0
-
331. 匿名 2018/10/05(金) 17:19:15
>>284
それ本当思う!!
サッカー場の為にアストラムライン整備したんやないんか!
そんなお金あるならもっとバスの本数増やすとか、アストラムラインを環状線にするとか
別の面でも便利が生まれる方法をとってほしい!
正直それ全部ほっぽり出してあそこに建物だけ新しくしても無駄だと思う
あそこも長い間イベントしかしてないけど、良い案無いんかね?+11
-5
-
332. 匿名 2018/10/05(金) 17:20:50
>>104
そうなの?旦那の実家が大竹だけどいい所だよね〜すごくのんびりで。山の上から見える瀬戸内海がとっても素敵!私は東北で山に囲まれてる所に住んでたから海はやっぱり魅力的だなー。+13
-2
-
333. 匿名 2018/10/05(金) 17:24:31
こころの過疎化はまずない。
あそこは高速の入口が二つもあるし他にも道路が作られよる。
価値が残る土地やね。+5
-27
-
334. 匿名 2018/10/05(金) 17:24:47
ガラスの里には一度も行った事がないまま閉園なするんだ。
子供の頃に行きたいって思ってたけど、いつの間にかおばさんになったわw+15
-0
-
335. 匿名 2018/10/05(金) 17:27:47
伊藤みのりさんが不自然な太り方をしていて心配です+22
-1
-
336. 匿名 2018/10/05(金) 17:28:52
奥田民生は広島の星☆+48
-3
-
337. 匿名 2018/10/05(金) 17:29:59
広島の都市開発ってグダグダじゃない?
空港は僻地。
アストラムラインは中途半端で不便。
白島の一等地に規模の大きすぎる公営住宅。
何やってんだろね。+117
-0
-
338. 匿名 2018/10/05(金) 17:33:23
マリホって土日は客おるん?+8
-0
-
339. 匿名 2018/10/05(金) 17:40:11
こころで家建てれる人に妬んでるとしか思えないコメント多いなぁ+1
-17
-
340. 匿名 2018/10/05(金) 17:42:28
>>150
既出だったらごめん。
ビールスタンド重富かな?
行ってみたけど、注ぎかたで味が変わって美味しかったよ!女子も多かったから立ち飲みだけど行きやすい雰囲気。寒くなる前のほうが美味しく飲めるかも。+22
-0
-
341. 匿名 2018/10/05(金) 17:44:16
アルパークは今年ハロウィンイベントで
面白そうだから行きます!ハロウィンなんか普段スルーだけどね+9
-0
-
342. 匿名 2018/10/05(金) 17:44:53
先月から広島県民になりました!
広島きてびっくりしたのは、どこ行ってもカープ♪カープ♪カープ広島♪って音楽がなっているところ!
あと、方言がとても可愛く聞こえます!+83
-3
-
343. 匿名 2018/10/05(金) 17:45:04
標準語だと思って使った言葉が方言??て聞かれる事が結構あってびっくりしたわ〜+29
-0
-
344. 匿名 2018/10/05(金) 17:45:42
>>309
懐かしい!
灰が峰が出てくる歌ね。
聞きたかったよー 涙+15
-0
-
345. 匿名 2018/10/05(金) 17:48:09
広島っておばあちゃんばっかりなの?
おばあちゃん同士の会話みたい。
じゃけんとかじゃのうとか????
+4
-40
-
346. 匿名 2018/10/05(金) 17:50:26
数年前に広島に引っ越しました。
広島にはさいねいさんしか若い男タレントいないの?ってくらいさいねいさんばかり観る、と
いつも心の中で思ってます…笑
食べ物美味しいし路面電車も便利だし
とても住みやすいです!市内に住んでいるからなのかは分からないけど
まだ広島の北側には行ったことないのでいつか行きたい+26
-1
-
347. 匿名 2018/10/05(金) 17:52:07
>>312
西山ほのかのお姉さんも顔はイマイチなのに地方の女子アナじゃけー完全にコネ入社だと思うよ
最近ではお父さんも娘と一緒にTSS出よるしね+41
-1
-
348. 匿名 2018/10/05(金) 17:55:50
>>23
沼田の近くに住んでこころら辺りは買い物や高速利用、住宅展示場のイベントでたまに行くけど、冬は豪雪必須、何処へでも坂だからちょっとでも出るのが大変、コミュニティが狭くて付き合い面倒そう、老後… なんか色々ありえんって思ってる。コンビニもあそこは自動車じゃないと無理だし。…ごめん。+41
-2
-
349. 匿名 2018/10/05(金) 17:56:08
広島の人って、言葉遣い変だって思わないの?
もうちょっと女性らしい言葉をつかえばいいのに・・・+5
-51
-
350. 匿名 2018/10/05(金) 17:56:58
>>345
わかんないならいちいちトピくんなようざすぎ+20
-3
-
351. 匿名 2018/10/05(金) 17:58:59
こころに限らず坂を登ったら住宅がバーッて並んどる所は私ならやめとくかなあ、、
道路族とかいそうだし、もっと平坦の道?に家たてたい笑+43
-3
-
352. 匿名 2018/10/05(金) 17:59:54
広島トピすきなのに暇な煽りおばさんが紛れこんどるね(;_;)+34
-0
-
353. 匿名 2018/10/05(金) 17:59:58
>>349
方言に対して言葉遣い??
がるちゃんは改まった場ですか????
頭おかしい空気読めってよく言われない?+37
-0
-
354. 匿名 2018/10/05(金) 18:00:04
>>349
中心に近い人は限りなく標準語なんだよね。
自分はじゃけえー、とかあんまり言わないよ。+11
-2
-
355. 匿名 2018/10/05(金) 18:02:09
方言指摘BBAってもっと訛ってる県のトピには
「もっと正しい日本語使ったら?恥ずかしい」とかって出没するのかな?
「広島県人集合」トピにお呼びじゃないこと分かんないかな
+38
-0
-
356. 匿名 2018/10/05(金) 18:02:55
広島におれば方言しゃべるよ
今は他見におるけ方言は出さんようにしよるけど
がるちゃんで方言出すのもだめなん?w+41
-1
-
357. 匿名 2018/10/05(金) 18:04:19
ちょちょい現れる頭おかしい人なんなんw
広島弁しゃべる人に親でも殺されたんw
不快なら見なきゃいいのに余計なお世話+43
-1
-
358. 匿名 2018/10/05(金) 18:05:07
主と同じ安佐南区の
元広島県人だけどコメいい??
カープおめでとうねーーーー!!
以上でーす!+53
-1
-
359. 匿名 2018/10/05(金) 18:06:32
ガラスの里は最初ネットで見たときはすごい楽しそうと思ったけど行ったら閑散としてたから仕方ないのかもね。マドラー作って今目の前のペン立てにあるよ。+21
-0
-
360. 匿名 2018/10/05(金) 18:09:31
広島離れてもお好み焼きの徳川の
CMが頭から離れんのよ。
あれまだCMしてる?+55
-0
-
361. 匿名 2018/10/05(金) 18:13:19
>>107
10年に一度だったのですね!
私はマツダスタジアムの徒歩圏内在住ですが、音だけがずっと聞こえていて、今までなかったからどこの花火?と調べたら廿日市とわかり、こんなに離れても聞こえるんだ!と驚きました。+13
-0
-
362. 匿名 2018/10/05(金) 18:13:50
>>333
こころは色々と発展してるから春日野よりはいいかもしれないけど、真冬の雪の時期は一番やれんよ。
年寄りは住めないからどんどん売って下に降りてきよるし+38
-0
-
363. 匿名 2018/10/05(金) 18:14:44
わぁ〜(*^^*)
こんなに広島ガル民いたんだ!嬉しいな
トピ主さん、ありがとう♪
不動産屋勤務の私ですが、こころは人気ですよ。購入される方は、公務員が多いです。年収は決して高くなく500万程の人が多いです。そして一つの街になっているので住みやすいと思います
今は、団地や春日野、なんとか台や上などが付く高台は人気が無いです。高齢になり車が運転出来なくなり売ろうとしても売れず困ってますよ
参考までに。長文すみません+42
-0
-
364. 匿名 2018/10/05(金) 18:15:26
>>331
アストラムラインはアジア大会の為に整備したんよ。
+20
-0
-
365. 匿名 2018/10/05(金) 18:16:59
こころ住みです。夫婦揃って公務員です。
そして私の周りも公務員だらけ。
別名公務員団地です。笑
県内移動がある公務員が多いです。
高速が近くて、どこへでも通勤できるのでみなさんこころに建ててます。+20
-7
-
366. 匿名 2018/10/05(金) 18:17:22
>>150
重富っていう酒屋さんかな?
ビールだけしかなくて2杯までって所。+10
-0
-
367. 匿名 2018/10/05(金) 18:17:24
>>339
こころの家は5000万コースだもんね〰︎
でも、山の上に5000万出すなら平地で良いところ買えるよ…+67
-1
-
368. 匿名 2018/10/05(金) 18:19:16
こころは戸建てとマンションでカーストがあるって聞いたー。
もちろん、戸建てが上。+14
-2
-
369. 匿名 2018/10/05(金) 18:20:26
アストラムライン何て略しよる?
アスト→+
アトム→-+7
-42
-
370. 匿名 2018/10/05(金) 18:21:28
>>365
知り合いも公務員でこころに家を買いましたよ!
公務員が多いんですね!
こころは5000万って言われてるみたいだし、凄いですね!+15
-0
-
371. 匿名 2018/10/05(金) 18:22:15
30歳の時に広島を離れて13年。
新幹線で広島に帰っとる時、福山駅を通過すると涙が出そうになる…
今は大阪じゃけど、やっぱり広島弁は抜けません。
子ども達はバリバリ関西弁です。+26
-1
-
372. 匿名 2018/10/05(金) 18:22:44
>>312
カープのビール掛けの時に西川選手のことを、西川!西川!って言ってその音源拾われとったよね…
インタビュー相手探してバタバタしとんじゃろーけど、普通にずっとカメラ回っとんじゃけー、ちょっとした発言も気を付ければいいのに…+24
-0
-
373. 匿名 2018/10/05(金) 18:22:45
>>357
えーじゃん、ほっといたげよーやー。
広島弁で盛りあがっとるんがうらやましいんよー。
広島、えーとこじゃけーねー、来てみんさい~+29
-0
-
374. 匿名 2018/10/05(金) 18:23:47
>>369
たぶんねー、
若い世代はアストなんよ~。+5
-2
-
375. 匿名 2018/10/05(金) 18:26:08
ウォンツ大好き!+51
-4
-
376. 匿名 2018/10/05(金) 18:26:10
台風くるんかね。
今は曇っとる。ちょっと蒸し暑いね。
土砂災害もまだまだ復興途中じゃけ、被害がないことをいのっとる。+14
-0
-
377. 匿名 2018/10/05(金) 18:27:30
海田の工場のあたりいつもくさい、、+7
-1
-
378. 匿名 2018/10/05(金) 18:27:38
>>375
調剤もポイントつくよねー。
でもうちは、ようレディに行くんよ。近いけ。+17
-0
-
379. 匿名 2018/10/05(金) 18:28:55
こころは教育熱心よね。
公立中もレベル高いよ。+20
-3
-
380. 匿名 2018/10/05(金) 18:29:10
こころオススメです。
よく山の上は高齢になってから住めないと言いますが、こころは違います。
なぜなら、道路計画や商業計画がしっかりあるからです。
現時点でこころの周りにはたくさんの工場、会社、中心部にはお店があります。
このような団地は他にありません。
高齢化が進んでも、この沢山の会社や工場、お店がある限り、バスの本数は現時点の本数を維持するでしょう。
そして強いのが、高速があることと、こころの団地の両サイドの道路を延伸して主要道路に繋げていることです。
これで、交通量は途絶えることがなくなるので、こころは高齢化せずに若い世代も交代で住み続けられるような土地になるでしょう。
資産価値は十分続く…どころか、道路の延伸工事が終わったら資産価値は上がるのではないでしょうか?
こころオススメですよ。+5
-23
-
381. 匿名 2018/10/05(金) 18:30:14
>>67
西区じゃけえ、いつでもいけるわ。身近よ。+14
-0
-
382. 匿名 2018/10/05(金) 18:30:16
こころの中学校の学力レベルが高すぎて、そこらの私立のレベルを抜いてると聞いた。+26
-3
-
383. 匿名 2018/10/05(金) 18:31:30
広島弁もばーちゃん世代のは分からん言葉があるよ。
めげた➡壊れた
おはようでがんす➡おはようございます。
とかね。+28
-1
-
384. 匿名 2018/10/05(金) 18:33:19
>>381
うちも市内に住んどるけ、たまに行くよー。
市電で行ったら安いしねー。
休日や観光シーズンはこんどるけどね。+6
-0
-
385. 匿名 2018/10/05(金) 18:35:24
世帯年収600万にこころは無理ですか?
大丈夫 プラス
無理 マイナス+4
-17
-
386. 匿名 2018/10/05(金) 18:35:44
>>380
じゃけど、下界(アストラム沿い)とは雪の積もる量が違うよねー。
雪の日はバスは激混みよ。
+21
-1
-
387. 匿名 2018/10/05(金) 18:36:14
この前、たわん(届かん)が小学生に通じんくてショックだった+43
-0
-
388. 匿名 2018/10/05(金) 18:37:14
えー?こころって確かに大手メーカーの家(積水ヘーベル一条パナホーム)あたりなら5000万いくけど、地元メーカーなら新築でも4000万いかないくらいで建てれるよ!+16
-0
-
389. 匿名 2018/10/05(金) 18:37:22
>>385
うちの知り合いは外構から全部で7000万かかったっていっとったよ。
金持ちがおおいけ、住んでからも大変よ。+13
-0
-
390. 匿名 2018/10/05(金) 18:38:31
まぁ子供にとってこころは最高だろうなとは思う。
子育て環境って意味ね+10
-3
-
391. 匿名 2018/10/05(金) 18:38:45
こころに建てるんなら平地に建てるわー。+37
-1
-
392. 匿名 2018/10/05(金) 18:40:01
広島で平地はまずかなり金持ちじゃないと無理。
僻地か、災害指定地区なら可能。+28
-0
-
393. 匿名 2018/10/05(金) 18:42:24
広島で平地って田舎じゃないとなくないですか??
私もめちゃくちゃ探したけど、上の人が言ってるみたいに平地の建売が出てるところは洪水危険地区とか土砂災害危険地区とか…
マンションは嫌だし…
結局難航してる+31
-0
-
394. 匿名 2018/10/05(金) 18:42:35
>>390
小学校まではねー。
高校になると、団地絶対に下らんといけんし、手段はバスしかないけ、免許ないうちは苦労するよー。
電チャリで帰るにしてもかなり長い坂道よ。
下の道路もつねに渋滞するし、サンフレの試合がある日はさらに渋滞よ。+27
-1
-
395. 匿名 2018/10/05(金) 18:43:46
サッカー場移転するなら渋滞はないかな+7
-0
-
396. 匿名 2018/10/05(金) 18:44:34
広島県外の方。質問受け付けてます。+8
-3
-
397. 匿名 2018/10/05(金) 18:45:28
まぁ、成功してるお金持ちとか公務員が選んで建ててるんなら、それなりに選ばれる理由があるんだと思う。
うちは無縁だけど+11
-0
-
398. 匿名 2018/10/05(金) 18:46:05
>>368
アホクサ
どーでもええわ+11
-0
-
399. 匿名 2018/10/05(金) 18:46:17
なんだかんだ広島が一番落ち着く〜
大都会に行くと1日で疲れちゃって、はよ広島帰りたーってなる。
そーいやー数年前に市内にIKEAができるって話は消えてしもーたんかねぇ、楽しみにしとったのに…
尾道より
+39
-1
-
400. 匿名 2018/10/05(金) 18:47:26
こころや住宅の話はあきたわ~。
おもしろないけ、ほかの専門サイトでやってーや!+17
-2
-
401. 匿名 2018/10/05(金) 18:48:10
こころの住宅事情どーでもいいわ
西区佐伯区ら辺にショッピングモール建ちすぎじゃない?笑+43
-2
-
402. 匿名 2018/10/05(金) 18:48:26
>>400
そーじゃ。そーじゃ(笑)+15
-0
-
403. 匿名 2018/10/05(金) 18:48:31
台風どうなるんかね〜
ぶっちゃけ安佐北区住まいで豪雨で家に土者がきたんよね
撤去作業はもうしたくないわ〜って思ってしまう+14
-0
-
404. 匿名 2018/10/05(金) 18:50:00
旦那の転勤で安佐南区に来て一年。
スーパーやイオンでずっとカープの応援歌が流れているので、野球を観ない私も歌えるようになってきました。+38
-0
-
405. 匿名 2018/10/05(金) 18:50:10
ここらも小規模じゃけど、崩れたよ。
台風こわいね。+12
-0
-
406. 匿名 2018/10/05(金) 18:50:16
え、こころ検討してるから参考になってるんだけどww+11
-13
-
407. 匿名 2018/10/05(金) 18:50:53
こころに詳しい方もっと情報をお願いしますー!!!+10
-13
-
408. 匿名 2018/10/05(金) 18:51:52
レクト、つまらんかったー。+58
-0
-
409. 匿名 2018/10/05(金) 18:53:05
>>407
住宅のサイトみたら、腐るほど書いてあるけ、そっちの方が役にたつよ。
+16
-0
-
410. 匿名 2018/10/05(金) 18:53:57
>>380
少子化で先細りなだけ。
高陽団地もショッピングセンター中心で
ほんの数十年前は若い団地だったんだよね、、
今やお年寄りの街ですわ。
+28
-1
-
411. 匿名 2018/10/05(金) 18:53:57
魚釣りする人おる?
海釣りなんじゃけど。
+4
-0
-
412. 匿名 2018/10/05(金) 18:54:07
広島弁嫌い
ゾッとする
旦那の仕事で来たけど
ほんと無理+10
-70
-
413. 匿名 2018/10/05(金) 18:55:03
>>411
たまに草津港に行きます。
小イワシとかチイイカ釣ります。+9
-0
-
414. 匿名 2018/10/05(金) 18:55:20
広島の女の人、ほんと嫌い
おもんないしプライド高いねん+9
-54
-
415. 匿名 2018/10/05(金) 18:56:09
>>412
嫌いでえんよー。
無理に好きにならんでええけーね。
はよ、転勤できたらえーね!+83
-3
-
416. 匿名 2018/10/05(金) 18:56:28
本人たちが高齢になるんだから周りが高齢になってもいいんでない?+8
-0
-
417. 匿名 2018/10/05(金) 18:57:23
広島帰りたくなった。
ほんま懐かしい。+50
-0
-
418. 匿名 2018/10/05(金) 18:57:29
>>415
はい、好きになる気はありませーん+5
-30
-
419. 匿名 2018/10/05(金) 18:57:36
アストラムの駅に近いのが勝ち組だと思う。まじめに。+32
-3
-
420. 匿名 2018/10/05(金) 18:58:21
ドラマでしゃべっとる広島弁、違和感あるよねー。+65
-0
-
421. 匿名 2018/10/05(金) 18:58:32
崇徳と安田の面白話
川向かいの男子校の生徒とは仲良くならないように
笑+26
-2
-
422. 匿名 2018/10/05(金) 18:59:19
アストラムは災害に強いよ。
なかなか停まらん。
優秀。+46
-0
-
423. 匿名 2018/10/05(金) 19:00:13
旦那と釣り行くよー
坂の海水浴場とか呉の音戸とか
今年豪雨被害で行けなかったけどね…+14
-0
-
424. 匿名 2018/10/05(金) 19:00:36
アストラムライン高い!+27
-0
-
425. 匿名 2018/10/05(金) 19:00:41
広島で一番住みやすい場所は?+7
-0
-
426. 匿名 2018/10/05(金) 19:01:10
なんで白島ってあんな公営住宅だらけなん??
あんな一等地に…おかしくないですか?
しかも、高級車が沢山停まってて意味不明。+82
-0
-
427. 匿名 2018/10/05(金) 19:01:34
フレスタのお好み焼きすきー。+6
-2
-
428. 匿名 2018/10/05(金) 19:02:04
己斐に住んでますー
ツタヤにあるピザ自販機気になるー+36
-0
-
429. 匿名 2018/10/05(金) 19:02:17
>>426
官庁街に近いからね。+7
-1
-
430. 匿名 2018/10/05(金) 19:02:27
>>379
こころは親のマウンティングも子供の学力で決まるから必死なんよ
必然と頭のいい中学校が出来る
学力を上げるために市内の塾通いは結構いるよ
だからお金がないとカーストが下になる+10
-4
-
431. 匿名 2018/10/05(金) 19:02:53
ピザ自販機、めっちゃならんどったよー!+17
-0
-
432. 匿名 2018/10/05(金) 19:03:11
>>425
井口台+8
-2
-
433. 匿名 2018/10/05(金) 19:03:44
>>426
あのあたりの公立中もレベル高いよ。+8
-0
-
434. 匿名 2018/10/05(金) 19:04:31
こころ住んでるけど仕事してるからカーストなんておっそろしいほどどうでもいい〜+12
-0
-
435. 匿名 2018/10/05(金) 19:04:36
>>432
カープの選手が住んどるとこ?+9
-0
-
436. 匿名 2018/10/05(金) 19:04:57
こころって西風新都よね
不便じゃね?+46
-1
-
437. 匿名 2018/10/05(金) 19:06:04
>>435
達川(^^;)+10
-0
-
438. 匿名 2018/10/05(金) 19:08:50
あさまゆの身長がもう少し高ければ・・・・+4
-1
-
439. 匿名 2018/10/05(金) 19:09:11
>>412うわっこういうコメントわざわざ残す執念にゾッとするw
普通、嫌いなら覗きもせんよね?スルーするよ。
なのに来るって矛盾し過ぎ。+30
-2
-
440. 匿名 2018/10/05(金) 19:09:19
高須とか住みやすいと思う
祇園あたりとか道が常に混んでるし
イオン行くのも疲れる…+19
-2
-
441. 匿名 2018/10/05(金) 19:10:24
高須って土砂災害が怖くない?+20
-3
-
442. 匿名 2018/10/05(金) 19:10:26
中筋に住んでるけど
昔は田んぼと畑しかなかったのに
今はすごい変わった+29
-0
-
443. 匿名 2018/10/05(金) 19:10:49
崇徳と安田!!
川向かいの男子校とは関わらないようにってやつね。懐かしのぉ。+17
-0
-
444. 匿名 2018/10/05(金) 19:10:50
広島の人は地元愛強い人が多いよね。
私も仕事で数年いたけど、居心地よかったな。
広島弁もうつったよ。
東京帰ってもしばらくイントネーション抜けんかったけえね。+37
-0
-
445. 匿名 2018/10/05(金) 19:11:24
広島県の人ってさぁ…
車の運転荒くない!?!?笑+36
-3
-
446. 匿名 2018/10/05(金) 19:12:18
2歳の子供がいます。
週末、お金がかからない遊び場教えてください!!+9
-1
-
447. 匿名 2018/10/05(金) 19:13:05
>>441
最近の豪雨被害あると
怖いですよ…
+5
-0
-
448. 匿名 2018/10/05(金) 19:13:23
広島焼き言うたらいけんけえ、お好み焼き言わにゃ。
東京おってもたまに食べたくなるんよ。
広島おった時は毎週お好み焼き屋行っとった。+25
-0
-
449. 匿名 2018/10/05(金) 19:14:06
三滝の豪邸
いつもすごいなと思う+24
-0
-
450. 匿名 2018/10/05(金) 19:15:02
広島に転勤で住んでいました。
広島は気候もおだやかで、海も山もあるし、食べ物もおいしかったです。
人はぶっきらぼうですが、裏表がなくて、話しやすかった印象。
ほどよく街だし、物価もまぁまぁ安いからまた住みたいですよ。
あと、老若男女とりあえず、カープの話題出したら話が弾むってのが、ほかにはないから、うらやましい(笑)+25
-0
-
451. 匿名 2018/10/05(金) 19:16:31
>>1
やくざ映画のイメージがめっちゃ怖すぎる
+3
-7
-
452. 匿名 2018/10/05(金) 19:16:33
>>446
1万トンバース
波止場公園
娘が小さい時よく行ってました。+14
-0
-
453. 匿名 2018/10/05(金) 19:17:40
備後落合駅が好きです。
廃止にならないでほしいです
三江線は廃止になってしまいましたが、芸備線はずっと残ってほしいです+21
-0
-
454. 匿名 2018/10/05(金) 19:18:12
はつゆめ大好きです+8
-0
-
455. 匿名 2018/10/05(金) 19:21:08
井口台に住んでます
イマージュのケーキ美味しいですよ
確かそごうにもあります+27
-2
-
456. 匿名 2018/10/05(金) 19:23:16
サコダのCMのしつこいバージョンにいつもイライラする。
ローカルな話題だからここに書いてもいいかな?+112
-0
-
457. 匿名 2018/10/05(金) 19:23:30
大学から上京して、夏休みで広島帰ったばっかなのに、もう帰りたい(-_-)
+11
-0
-
458. 匿名 2018/10/05(金) 19:24:39 ID:skwolA1tq7
広島出身です。
18時の時報花ぐるま変わってないかなー
フラワーフェスティバル懐かしい。+35
-0
-
459. 匿名 2018/10/05(金) 19:25:11
>>456
あれほんまイラつく笑
流れたらすぐチャンネル変えるけど、映画館でも流れますよね( ´_ゝ`)+41
-1
-
460. 匿名 2018/10/05(金) 19:25:38
どうでもいいかもしれんけど、youmeってユーミーっていうの?ゆめタウンって言った方ががいいの?
私の出身地にはないけん今だになんて言うかまようw+17
-0
-
461. 匿名 2018/10/05(金) 19:26:18
この前久しぶりに広島帰って
宮島行ったら外人だらけだった 笑
+25
-0
-
462. 匿名 2018/10/05(金) 19:30:01
それ行けカープより
燃える赤ヘル僕らのカープの方が好き
今は亡き父がよく歌ってた
これ聴くとこみ上げてくる+31
-1
-
463. 匿名 2018/10/05(金) 19:30:05
>>460
ゆめタウンだよー+22
-0
-
464. 匿名 2018/10/05(金) 19:31:15
お好み焼きを注文する時は
「肉玉そば入り」いうて頼むんよ!+39
-0
-
465. 匿名 2018/10/05(金) 19:36:53
生まれた時からカープファン!
たまに巨人ファンや阪神ファンいて、
「え⁇なんで⁇」て話になる。
基本みんなカープファン+25
-1
-
466. 匿名 2018/10/05(金) 19:39:22
カープが負けた翌日はみんな機嫌が悪い+44
-2
-
467. 匿名 2018/10/05(金) 19:39:43
今2位になっちゃったけど、サンフレッチェももっと盛り上がるといいな+23
-0
-
468. 匿名 2018/10/05(金) 19:40:17
>>426
元は原爆スラム対策として建てられたんだけどね、
今は(自称)中国残留孤児とその親戚だらけでチャイナタウン化しつつある。
そういえば、白島の地下道で若い女の子が殺された事件あったよね。
基町アパートの住人がやったんじゃないかと当時専らの噂だったわ。でもあそこの住人はアンタッチャブルだから警察でさえ手が出せない…とも言われてた。
真相はいまだ闇の中。。+63
-0
-
469. 匿名 2018/10/05(金) 19:41:56
>>458
変わってなんよー未だに流れとるよー
近場に住んどるけぇばかでかい音じゃけ子供が泣くww+7
-0
-
470. 匿名 2018/10/05(金) 19:52:13
アストラム沿線が住みやすいよ
沼田方面は土地安いし
大町辺りも暮らしやすい
西原辺りは土地高いけどかなり便利
牛田~白島は公務員が多いよね+19
-0
-
471. 匿名 2018/10/05(金) 19:53:17
>>407
しつこい
そんなに知りたけりゃ専門のサイトいけや+18
-7
-
472. 匿名 2018/10/05(金) 19:54:54
>>197徒歩圏内ではないけどよくいきよるけ絶対出会っとる!w+5
-0
-
473. 匿名 2018/10/05(金) 19:57:16
ねえキチ◯イはスルーしよーでえ!
構ってやると喜んでレスしてくるからさ笑笑+15
-2
-
474. 匿名 2018/10/05(金) 19:58:23
>80さん
私も旦那の転勤で広島へ来ました。
毎日孤独です、、、、、、、。
同じ境遇でなんだか嬉しいです♡+10
-0
-
475. 匿名 2018/10/05(金) 19:59:40
サコダってディーラーで買うのより安いの?+3
-11
-
476. 匿名 2018/10/05(金) 19:59:49
今年福岡から嫁いできました!安佐南区在住です!ʕ•̀ω•́ʔ✧
美味しいパン屋さんとか知りたいです!
今一番美味しいとおもったところはイオン祇園の近く?のコーナンの近くのハードパンが主に置いてるとこです!!広島県民優しいから大好き!+21
-3
-
477. 匿名 2018/10/05(金) 20:07:39
広島はのんびりしたいいとこだよ〜
宮島に来たら、揚げもみじ食べてね!
チーズがおすすめ。
+22
-0
-
478. 匿名 2018/10/05(金) 20:12:00
東広島に住んどるよ
明日は酒まつりあるけん
たのしみじゃわ+25
-0
-
479. 匿名 2018/10/05(金) 20:14:04
「めろんぱん」って店の牛カツサンドが忘れられません。呉で買いました
また行きたい〜+27
-0
-
480. 匿名 2018/10/05(金) 20:15:10
宇品に引っ越したい〜+20
-0
-
481. 匿名 2018/10/05(金) 20:17:39
再び主です。ローカル話からカープ、サンフレッチェまで盛り上がっとるね〜(^-^) 金曜日の7時は「よくばりアリス」必ず見とるよ。今日のはDJこうさんがアクが強すぎて情報が頭に入らんかったww
引き続き盛り上がって行きましょう!+24
-0
-
482. 匿名 2018/10/05(金) 20:17:51
広島人って、程よく気を使い合えるけえ、住みやすい。
他所行ったらなんか合わんもん。+25
-3
-
483. 匿名 2018/10/05(金) 20:20:12
進学で関西にいますが、このトピ広島帰りたくなります。
いつも広島舞台の映画やドラマなどの広島弁がわざとらしく感じるのですが、ドラマ『この世界の片隅に』の役者さんはみんな広島弁が自然でハマりました!+33
-1
-
484. 匿名 2018/10/05(金) 20:21:26
>>476
高取駅のゴアールさんの食パンと、お芋のクロワッサンとパストラミサンド。ぶちお気に入り!
石内バイパス沿いのグラマーペインは出来たてがところ狭しと並んでて、テンション上がるよ。どっちも安くて美味しいからオススメ!+23
-0
-
485. 匿名 2018/10/05(金) 20:21:39
このトピ見てると、転勤で広島来た方など他県出身の方も広島好きって言ってくださってて嬉しくなりました!!+30
-0
-
486. 匿名 2018/10/05(金) 20:24:38
グラマーペイン!
安くて美味しい!+43
-0
-
487. 匿名 2018/10/05(金) 20:34:32
ホルモンを油で揚げた「せんじがら」
トビウオ1匹入りの「だし道楽」
もみじまんじゅう
レモンケーキ
小イワシの刺身
お好み焼き+24
-0
-
488. 匿名 2018/10/05(金) 20:35:51
広島大好き!カープ大好き!
日本の都道府県で一番と言っても過言ではないくらい広島が好きです。
そんな私は大阪住みですが…
元彼が広島県の人でたまに出る方言にキュンキュン(死語)してた!
広島弁の破壊力はハンパない!
広島の人と結婚して広島に住みたいなー!+44
-3
-
489. 匿名 2018/10/05(金) 20:37:02
>>247
そらのは猪出そう。
そらのの開発が始まった頃から
山の反対側に猪が逃げてきて
西区の住宅街にバンバン出没してる。
こころのほうが
住みやすいと思うよ。
+7
-0
-
490. 匿名 2018/10/05(金) 20:39:37
私はちょうど1年前福山に引っ越してきました!
仕事終わりの夕方のニュースは大抵カープで
特にファンではないですがカープの選手の顔と名前だいたい覚えてきましたー!笑
+24
-0
-
491. 匿名 2018/10/05(金) 20:41:21
安さだけを求めるんだったらワンコインベーカリーかね
今はコッペパンの大瀬戸って名前になっとる
ワンコイン時代が好きだったわ〜+18
-1
-
492. 匿名 2018/10/05(金) 20:42:10
東京住みじゃけど広島帰省するとテンション上がるよ!東京生まれ東京育ちの主人は実家の鉄板テーブルで焼くお好み焼きが大好きなんよ!
また、冬に帰るけー!+21
-0
-
493. 匿名 2018/10/05(金) 20:43:04
来週宮島に旅行に行きます。
楽しみ(^_^)+18
-0
-
494. 匿名 2018/10/05(金) 20:45:19
小学校で二時間目と三時間目の間で
大休憩があった人~!+117
-0
-
495. 匿名 2018/10/05(金) 20:48:19
>>319
元自衛官のタクシー運転手さんが
春日野は団地に繋がる道が一本しかないから
災害でふさがったらどうしようもできん、
あそこは住むには怖いわって
言っていた。
でも、広島市の山の上の団地って
そんなところ多いもんなあ。+23
-0
-
496. 匿名 2018/10/05(金) 20:49:32
今月、HBGホールに徳永英明来るんよ〜
徳さまは脳梗塞で倒れたんやけど、コンサート再開するんよ!楽しみやわ(*´∇`*)
秋めいて来て寒くなったけぇ、風邪引かんようにしようね〜+11
-2
-
497. 匿名 2018/10/05(金) 20:51:34
お好み焼きは箸で食べんよ
鉄板から直接、コテを使って食べるけー+18
-4
-
498. 匿名 2018/10/05(金) 20:52:25
かえるんよーじゃけー
こっちでは努力して話してるんだねー
本当の言語はこちらですか
+1
-0
-
499. 匿名 2018/10/05(金) 20:52:36
もうすぐ福山に引っ越すので、福山のよいとこ教えてくださーい!+4
-0
-
500. 匿名 2018/10/05(金) 20:53:32
>>484ありがとうございます!!明日休みだから行ってみようかなと!早速!グラマーペイン以前調べて気になってました!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する