- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/08/12(火) 19:02:16
わたしはワンピ大好きなんですが、ワンピファンは押しつけが酷かったり、ワンピは世界に唯一誇れる漫画って言う人が多くて苦手…
そんな人のせいでますますアンチが増えるし(TT)
漫画自体に興味がない人とか、ワンピースに全く感動しない人だっていて当たり前なんだから過剰に持ち上げないでほしい+21
-0
-
502. 匿名 2014/08/12(火) 19:03:54
ワンピ好きの友達になかば押しつけで貸されて渋々読んだけど、キャラとかストーリー、子供達は大好きそうだな~と思った。
私は21歳だけど、せいぜい高校生以下くらい向けに描かれてるマンガなんじゃないかな…という感想しか持てなかった。+10
-4
-
503. 匿名 2014/08/12(火) 19:05:06
485の画像はコラなの?
ワンピース読んだこと無いから、わからないけど、これが本物の絵なら皆さんが書いてるように嫌悪感が湧く泣き顔だね…。
気持ち悪い…。+10
-4
-
504. 匿名 2014/08/12(火) 19:06:06
私はナミが完全に仲間になる7巻(アーロン編?)まで買って読んでたんですが、
それ以降は読んでません。ナミ編は感動した記憶があるのですが、
ワンピースは中学で卒業しました。
トピタイの言葉を、10代〜20代前半までの子が言うのならまだ許容範囲だと思いますが、
アラサー以降の大人が言ってるのなら、かなりイタいと思います。
+3
-7
-
505. 匿名 2014/08/12(火) 19:07:48
このトピにも実際結構いるよね、無意識なんだろうけど、読んでない人には全く分からない漫画の中の話持ち出してる人
知らない人からしたら「そんな話されても」状態なの分かってないのよね+10
-3
-
506. 匿名 2014/08/12(火) 19:09:17
なんか、話長いし飽きた+10
-3
-
507. 匿名 2014/08/12(火) 19:12:41
ゴリ押し・流行りものの全てに拒否反応が出るあまのじゃくな私
もちろんワンピースにも拒否反応
でもなんとなく進撃の巨人をコンビニで立ち読みしたらハマって買ってしまったから、読んでみるのもまた経験かもねと最近は思ってきた
長いし話の進みがノロいと聞いて手は出さずのままだけどw+7
-0
-
508. 匿名 2014/08/12(火) 19:13:29
30巻?程度までは読んで、感動したしおもしろかった!でも人物もだいぶ増えた辺りで忙しい時期で読めず「あそこからが面白いのにまだ読んでないとか終わってる」くらいに言われて読む気失せた。+7
-1
-
509. 匿名 2014/08/12(火) 19:14:32
感性の違いは人それぞれってことはみんなわかってるだろうに。
自分のオススメが相手に受け入れられなかったら人でなし扱いする人間も、それに逆ギレする人間もどっちもどっち。+6
-2
-
510. 匿名 2014/08/12(火) 19:15:26
長い、進まない、はわざとだと思うよ
連載引っ張るために
ドラゴンボールも終盤はずっとその調子だったもん
スラダンみたく、周囲に反対されてもちゃきっと終わらせちゃったほうが伝説になれると思う!+13
-3
-
511. 匿名 2014/08/12(火) 19:16:22
DVD貸そうか?もやられますよね、わりと。
1日じゃ終わらないよ!と嬉しそうにすすめてくれるんですが
すすめられる度に、あたしゃオムニバスだの古畑にんざぶろうのような
結末や顛末がとっととわかるのを好むタチなので
終わりがわからない長すぎるアニメは途中で挫折するのでごめんね^-^と断るようにしてます。+9
-1
-
512. 匿名 2014/08/12(火) 19:18:12
チョッパ―の可愛さがわからない+10
-4
-
513. 匿名 2014/08/12(火) 19:18:12
ここ読んでるとアンチの方が人間性疑う発言多いけどね。
ちなみにONE PIECE好きな人が押し付けが酷いんじゃなく、あなた達の周りの人間がそういう人なだけですよ。
私はそんな押し付けされた事一度もないし。+19
-12
-
514. 匿名 2014/08/12(火) 19:18:49
誰にも言えずにいたけど、正直ワンピースで感動してるとか騒いでるいい年齢の大人は頭からっぽのバカだと見下してます+22
-13
-
515. 匿名 2014/08/12(火) 19:18:57
比較してもあんまり意味ないけど、
ドラゴンボールでは登場人物が泣く場面ってほんとに少ないし、
だからかは解らないけど感情移入できる場面が多い気がする。
そう考えるとワンピースのそれはうすっぺらい感が否めない。
泣き方も含めて、まるで2歳児が泣いているみたいだ。+21
-4
-
516. 匿名 2014/08/12(火) 19:19:09
最初の頃とか読んだしふつうに泣いたからいい話はもちろん認める!でも絵もだいぶ変わったし、信者のゴリ押しに何となく冷めた…本読む時はともかく、なんであそこまで服や人形にも夢中になれるんだろ〜+4
-1
-
517. 匿名 2014/08/12(火) 19:22:20
ダラダラ長いだけ…続きが読みたいと思わなかった漫画は珍しい。「るろうに剣心」全28巻!! 短いけど密度濃いよ〜♪ 見習ってくれ!+14
-5
-
518. 匿名 2014/08/12(火) 19:22:27
実際そんな面白くない+17
-3
-
519. 匿名 2014/08/12(火) 19:22:37
別にワンピースに限らないんじゃない?
好きなものは人にオススメしたくなるし、共感出来ないと文句言う人はいるし。
お酒飲めない人は人生半分損してるとか言う人と一緒。
ワンピース好きな人が多いから勧められて気分悪い人もたくさんいるんだろうな~
+16
-3
-
520. 匿名 2014/08/12(火) 19:23:15
キムタクがアホ面で熱く語っててきもかった、ああいうアホ層が喜んで読む漫画なんでしょ?+17
-12
-
521. 匿名 2014/08/12(火) 19:24:37
朝まで皆で飲んだ日「ワンピース始まるじゃん!帰る!」って朝のアニメ観に帰った友達。「え〜マンガも買ってるじゃん!笑」って言ったら、まるでワンピースに燃えてない私が悪いみたいな空気を感じた。そうだよね、何年振りの飲み会よりワンピースだよね!泣+7
-2
-
522. 匿名 2014/08/12(火) 19:25:01
どんな漫画でも一緒。
好きずきですな。
+10
-2
-
523. 匿名 2014/08/12(火) 19:26:43
人生損してるって(笑)
私はハマりまくってしまって相当無駄遣いしたよ(笑)
単行本だけでも1冊400円ぐらいするし
はまらんかったらもっと女磨きの為にお金を使いたかった(笑)
結果今人生損しとるのはハマってしまった私ですが(笑)+13
-1
-
524. 匿名 2014/08/12(火) 19:26:48
なんか見たいって思えない。
+9
-3
-
525. 匿名 2014/08/12(火) 19:26:52
男子は純粋に冒険ものってことで好きそう
女子はキャラ萌えしてるだけでしょ?
進撃もキャラ萌えの人たちに支えられてるだけの人気ってマンガオタクの子が言ってた+8
-4
-
526. 匿名 2014/08/12(火) 19:29:37
ワンピースのトピがこんなに伸びていることにびっくり。
好きな人多いんだね。
ドラえもんとかドラゴンボールと一緒で海外でも人気みたいだから嬉しいし日本人として誇らしい。
ちなみに読んだことないです。
+11
-2
-
527. 匿名 2014/08/12(火) 19:29:40
連載が始まったのが中学生の時で学生時代はいちいち感動してはまってました。
私自身も私の周りも大人になって興味が薄れて読まなくなった人が多数。
魅力的な漫画だと思うけど大人になって初めて読んだって人は面白いと思えないかも。
昔読んでいた人達が卒業しても子供達には面白くてたまらない。だからずっと人気なんだろうなー。
+8
-3
-
528. 匿名 2014/08/12(火) 19:31:48
前にセブンでもらったポスターみたいな地図みたいなのをゴミに捨てたら、即効変な男がキョロキョロしながら勝手に拾っていった。好きな人にあげればよかった、という思い出がありますワンピースには。+6
-0
-
529. 匿名 2014/08/12(火) 19:33:40
褒めてないコメにマイナス押して回ってるって時点でワンピファンは痛い+14
-6
-
530. 匿名 2014/08/12(火) 19:36:21
ごり押しされたことないよ?
好きなもの一生懸命勧めてくれるなんてかわいいと思うけど、、
でも読んだことないアンチの叩きがバカだとは思う。
興味ないならないでいいじゃん。+11
-9
-
531. 匿名 2014/08/12(火) 19:36:46
絵が嫌い
下手+13
-2
-
532. 匿名 2014/08/12(火) 19:38:57
ワンピースは昔から好きで全巻もってますが、ワンピース信者てきな友人に好きなキャラを聞かれたのでトラファルガー・ローって答えたら「ビジュアルだけで好きなんでしょ?」って言われたので否定すると「漫画の中身知ってたらあんなキャラ好きになんて普通ならないから!」って全否定されました。
ワンピースのキャラは全部好きで特に好きなキャラを言っただけなのにアンチやらどうせすぐ飽きるだろまで怒り気味で言われました。
ワンピースが好きならキャラクターを否定することはおかしいのではと思いました!
悪キャラがいるから主人公が輝いて見えるからそれを感情移入しすぎて悪キャラ嫌いって人が多い気がして......
普通に漫画を楽しんでる私にとっては信者タイプの人達ってとても迷惑です(°Д°)+13
-1
-
533. 匿名 2014/08/12(火) 19:38:57
興味ない人はないでいいんじゃ、、
読んだことないのに好きな人のことバカにするのもおかしいし、勧められた時に上手くスルーすればいいだけじゃないのか、、+16
-3
-
534. 匿名 2014/08/12(火) 19:40:22
さっきからONE PIECEという作品を否定するのではなく、それを好きって言ってる人をバカにするようなコメントばっかり。
そりゃマイナス押したくなるんじゃない?+15
-5
-
535. 匿名 2014/08/12(火) 19:40:54
空島編まで読んで色々だめになった
戦闘の場面は見辛いし感動に持っていこうとする場面が多すぎ
何より海賊の漫画なのに人があまり死なないところにすごい違和感を感じる+5
-3
-
536. 匿名 2014/08/12(火) 19:41:44
みんな好きなものオススメしてくれるなんていい友達がいると思うよ~
薦めるのが悪いの?
ワンピースが自分的に合わなかったから悪いの?
+3
-5
-
537. 匿名 2014/08/12(火) 19:46:36
~のほうがとかはいいって。人それぞれなんだからくだらないよこんな口論。+8
-0
-
538. 匿名 2014/08/12(火) 19:46:58
6巻まで頑張ったけど脱落しました。
話がついてけないし、登場人物が多いので覚えられないw
わざとらしい友情みたいなのが大げさすぎてだめでした。。+9
-2
-
539. 匿名 2014/08/12(火) 19:48:16
面白くないとか、違う漫画のほうがいいっていうのは人それぞれの感性だからどうでもよくない?
自分と感性違うから好きな人叩くとか
好きじゃない人叩くとか頭おかしい。
+13
-1
-
540. 匿名 2014/08/12(火) 19:59:28
最近は、進撃の巨人でも同じこと言われる。
読んでないと言ったら、時代遅れ扱いされる。+6
-3
-
541. 匿名 2014/08/12(火) 20:06:33
けっこー、
おもしろいのに(´▽`)+5
-8
-
542. 匿名 2014/08/12(火) 20:09:19
リアルにつまんない漫画は進撃の巨人だねあれはなんで人気?って思う。+7
-6
-
543. 匿名 2014/08/12(火) 20:09:35
つまんないって意見もいいよもうわかったよ+10
-2
-
544. 匿名 2014/08/12(火) 20:11:04
DQN御用達漫画になってから嫌い
バカなトラックの後ろのに海賊旗あると気持ち悪い+9
-1
-
545. 匿名 2014/08/12(火) 20:12:07
従兄弟の家で昔少し読んだ事ある・・・・くらいかな。
あと、ジャンプ買ってた頃についでに読んでた程度。
個人的にはドラゴンボールや銀魂やダイの大冒険とかうすた京介作品が好きだった。
マイナーな作品も好きと言う人も居るし、まぁ人それぞれ好きなジャンルや作品は違うでしょうね、うん。
知らない人多いかもしれないけどつの丸先生のサバイビーも個人的に好きだったw。+5
-1
-
546. 匿名 2014/08/12(火) 20:24:01
ONE PIECEが面白かったと思ってた時期に
面白いマンガあるよと友達に進めたら、絵が苦手って言われた事がある
熱く語った事もあるけど、リアクションから絶対読まないなこの人は。と思ったらその話はそこで終了した。
私もナナ絵が苦手で内容もわからないから、読んだ事ないし進められてもリアクションできないからスルーしてる
ただ神マンガとして永遠に崇める的な感じは元々よくわからない…
そしてだいぶ前から話がゴチャゴチャしてONE PIECE読んでない。
+7
-0
-
547. 匿名 2014/08/12(火) 20:24:09
何でもそうだけど『○○知らない・みてない』と言っただけで『信じられない!』みたいな過剰な反応は本当にうざい
『そうなんだー面白いよー』くらいな軽い感じならいいけど、なんかもうこの世の終わりみたいな反応する人いるから困る。
ガルちゃんでもよく話題になるLINEとかFacebookとかのSNSがまさにこれじゃない?
ガラケー時代めちゃくちゃ嫌な思いしたわ+7
-0
-
548. 匿名 2014/08/12(火) 20:26:18
私もアニメみたことも、読んだこと1回もないです。
旦那も旦那姉も、友達もみんな読んでるみたいで、飲み会とか新刊でるたびにワンピースの話になったりするけど・・・私は読んでないからって、こんなふうに卑下されたことないけどな(笑)
わからないけどみんなが話してるのをきいてるのは好きです。
へぇ~へぇ~へぇ~って(笑)+9
-1
-
549. 匿名 2014/08/12(火) 20:35:14
ワンピ最高!泣けるから読んで!貸してあげる!と押してくる人とは深入りしない。
自分都合良いときばっかり仲間意識高い奴にしか会ったことがない。+6
-0
-
550. 匿名 2014/08/12(火) 20:36:30
仲間!仲間!泣かせよう!泣かせよう!っていうのが気持ち悪くて24巻あたりで読むのやめました
当時付き合ってた彼が好きで読んでみたら?っていうので頑張って読んだけど・・・24巻で諦めた+5
-0
-
551. 匿名 2014/08/12(火) 20:37:58
ONE PIECE好きだけど読んでないなんて人間じゃないとかは言い過ぎだと思う+11
-1
-
552. 匿名 2014/08/12(火) 20:38:02
ワンピースは嫌いだけど進撃の巨人は好き・・・+7
-7
-
553. 匿名 2014/08/12(火) 20:40:42
ワンピースはどうか分からんけど、ほんとは作者の中ではストーリー決まってて終わらせたいけど、人気が出すぎて雑誌のほうが終わらせてくれない事もあるんだよね。
無理矢理話作るから失速する事も多い。+14
-0
-
554. 匿名 2014/08/12(火) 20:46:35
1回も読んだ事無いけど、群れなきゃ駄目、仲間仲間しつこそうなイメージ
1人で何にも出来ない、どこにも行けない人がやたら推してる漫画って感じ+6
-12
-
555. 匿名 2014/08/12(火) 20:46:55
ONE PIECEは嫌いだけど〜(別の作品)は好き
みたいな事何名か書いてるけど・・他の作品と比べる必要ある?
そもそも作者違うんだらかそんなの当たり前なんじゃ・・+25
-1
-
556. 匿名 2014/08/12(火) 20:47:42
漫画好きで基本なんでも読むけどワンピースはダメだった。めちゃくちゃ売れてる癖にバトル絵が超絶下手なのがイライラする。あと、修行シーンも全くないのが嫌。なんでも『ドン!!』で済まさないで。+12
-3
-
557. 匿名 2014/08/12(火) 20:50:26
70巻過ぎた辺りで脱落
このトピ読んで、各々の意見に相槌
単行本初期こそ「あんなに面白いのに!」と叫ばれて本を貸された
→とりあえず、読んでから自分の意見を持とう、と考えて読破
➡結果、一時期ハマる
純粋というかシンプルに夢を追い掛け、仲間を大事にする、って内容に共感者が多いのは正直、驚いた
そういうのが良い、憧れ?ってことは『そういう風になりたい』人が多いのかな、と
→前職場でワンピースが好きだと言う先輩男性から、何年間も連続で、毎年誕生日の日にワンピースの高額フィギュアが送られてくる(10体以上はある)
→正直、もういい
だけど、お礼のメールは送らなきゃいけない(先輩男性とは何年も会っていない)
=こういうのがプレッシャー
兎に角、長い
終わらせて、結果は一応教えて欲しい+9
-2
-
558. 匿名 2014/08/12(火) 20:51:09
私は学生の時からワンピース読んでて今社会人で10年以上読んでますが、今まで特別人にお勧めした事はないですよ。
読んでみようかなって言う子とか面白い?ってきかれたら面白いし感動するよくらいは言いますけど、絶対読んで!とか人生損してる!とか言うどころか思ったことすらないですけど‥
むしろ今から読んでみようかなって言う子には長いからしんどいかもよっとか全部集めたらお金かかるから大変だよとか言っちゃう^^;
貸してって言われたら喜んで貸しますけど、どうだった?面白い?とかも別にききません!
ワンピース好きなのは当たり前って風潮私の周りでは全くないですけど、ワンピースファンはこーだとかってファンを一括にして決めつけるのは辞めてほしいです(TдT)+16
-4
-
559. 匿名 2014/08/12(火) 20:51:21
小学生の時にジャンプを読み始めて、すぐにワンピースの連載が始まって、
小学生の時はすごくハマったけど、皆さんが挙げているように
増えつづけるキャラクター
普通の漫画の倍以上はありそうな長いセリフ
どんどんおかしくなる人物の顔のバランスと頭身
に加えて、
仲間はほぼ死なない好都合な展開
過去のキャラクターが成長するとなぜか美男美女に成長する
グッズ(とくにパンソンワークスとコラボのやつ)を身につけている人のDQN率
私の中ではアラバスタ編でいったん終わってますが(笑)
今は惰性で読み続けてる。
+12
-2
-
560. 匿名 2014/08/12(火) 20:54:11
読んだけどつまんなかった。あと絵が無理+11
-2
-
561. 匿名 2014/08/12(火) 20:54:25
みんなそれぞれ面白いと思う漫画、面白くないと思う漫画があって当然。
その漫画を褒めるのも、面白さがわからないと書くのも、両方の意見があるのは自然なこと。
ただやっぱ一部の愛読者の人達がみんな当然大好きでしょ?っていろんなところで推し過ぎているのは事実かな。
今日ここ読んで、それを辛く思ってるファンの人が肩身狭い思いしていたのを知ったよ。考えてみたらいろんなファンがいて当然なんだけど…。
確かに興味が無いならハイハイって流せば良いんだよね。
そうなんだけど、マイナー扱いされてついムッとした経験ありよ(^^;;
周りの推しに辟易としている人は多いから、今日のこのトピはキツ目のコメントになってしまう部分はあると思う。
熱烈なファンもアンチもいるのは、売れている作品の宿命だし、良い意味でも悪い意味でも人を惹きつけるのは凄いことだと思う。
作品の賛否を大勢で論じあえるのは、傷つけあうことも勿論あるけど、漫画に熱い人がたくさんいるんだなと、こういうのも悪いことではないと思うんだ。
作者の人にとっては嫌いと言われるより無関心でいられるほうが漫画家としたら辛いかもしれないし。
自分はワンピースを正直好きになれなかった。
感想を正直に書くことで好きな人を傷つけて申し訳なく思う。
でもそれでこの作品を好きな人にむやみに傷ついて欲しくない。
いろんな好みはあって当然だから、ファンもアンチもそこだけはお互い強く認識してれば良いんじゃないかな。
みんなそれぞれ自分の思う好きなもの、自分は苦手だと感じるものを胸を張って信じていけば良いと思います。
無駄に長文すいません。
+14
-2
-
562. 匿名 2014/08/12(火) 20:55:48
友情ものやお涙ちょうだい系が好きじゃない
ドラゴンボールやハンターハンターはすきなんだけどなー+16
-5
-
563. 匿名 2014/08/12(火) 20:56:26
中川翔子も何回かトライしてその度に途中で挫折するって言ってた気がする
どんな漫画でも合わない人は合わないでしょ+22
-1
-
564. 匿名 2014/08/12(火) 21:00:34
私も興味ないなー!
あの絵とか(乂'ω')むり。+8
-1
-
565. 匿名 2014/08/12(火) 21:02:12
がっつり連載当初から読んでる連中はワンピース嫌いは非国民みたいな事言わないでしょ
ここ最近のわけわからんジョジョブームと一緒で、これ読んでる私達、おしゃれなオタク☆とでも思ってる変な連中でしょ+15
-0
-
566. 匿名 2014/08/12(火) 21:08:32
絵の描き込みがすごすぎるのに対して、じっくり読もう・見ようって思えないので
ジャンプ買ってた当時、新しい章が始まるととりあえず読むんだけど
だんだん流し読み→絵だけ見る→あー終わったか
のループだったな+5
-1
-
567. 匿名 2014/08/12(火) 21:09:13
最初は読んでて内容も良かったけど最近は、ただダラダラとストーリーが長すぎるし内容もイマイチ。
もっとストーリーを濃密にギュッっとできないのかな
ドラゴンボールはストーリーの長さ丁度良い単行本42巻。+8
-2
-
568. 匿名 2014/08/12(火) 21:10:01
人気作品だから10巻までは読んだけど
絵は受け付けないし、ストーリーにも入って行けなかった。
最近見る絵では女性キャラの巨乳が目立つし。
チョッパー好きなうざいファンのイメージがあるかも。
ハンター×ハンターは大好きで全巻持ってます。
+13
-4
-
569. 匿名 2014/08/12(火) 21:12:53
夕方の再放送を録画して、歌もCMもカットした状態で1.3倍速にして1週間分まとめて見る。通常なら1ヶ月以上かかる5話を1時間で話が進むからついていけるけど、週1で普通に見てたらダラダラしすぎて無理。+3
-1
-
570. 匿名 2014/08/12(火) 21:14:57
ワンピース、ダラダラと長すぎるから、
「俺たちの冒険はまだまだ続く‼️ドン‼️」って感じで今すぐ終わって欲しい…。+9
-2
-
571. 匿名 2014/08/12(火) 21:15:23
絵が下手すぎ
気持ち悪いキャラばかり+13
-5
-
572. 匿名 2014/08/12(火) 21:16:51
アラバスタまでは読んだ。
そこからはぐちゃぐちゃして読んでない…+6
-2
-
573. 匿名 2014/08/12(火) 21:17:41
HUNTER×HUNTERの方が好き。+10
-6
-
574. 匿名 2014/08/12(火) 21:17:57
アンチですら無い。
スラムダンクやデスノートもジョジョも、少年漫画のメジャー所は押さえてるし根っからの漫画好きだけど、本当にワンピースだけは全く興味が沸かないんだよ。
すごく子供っぽい感じで全然読む気にならない。+13
-4
-
575. 匿名 2014/08/12(火) 21:27:01
途中のアラバスタだっけ?辺りまでは読んでましたが、その後、読むのを挫折しました。
なんだか感動の押し売り感がすごくて苦手になりました。+5
-1
-
577. 匿名 2014/08/12(火) 21:39:10
ワンピースみたいな感動系ニガテで銀魂と斉木くんに逃げました+8
-1
-
578. 匿名 2014/08/12(火) 21:41:55
実家居た時は、弟が漫画集めてた。
結婚したら、旦那が集めてる。
家に今までの漫画全巻あるって話すと誰しもが口を揃えて、読まないなんてもったいない!是非読んで、ハマるから!と言う。
けど、全く興味ないので今後も指一本触れないであろう。
ちなみに、去年の夏に裸足のゲンを全巻購入しました。
興味のある漫画は読むんだけどねー、どうしても惹き付けられないのー。
+5
-2
-
579. 匿名 2014/08/12(火) 21:42:29
内容は知らないけど、チョッパーは可愛くて、ぬいぐるみは部屋にある。
誰にだって好みはあるから、押しつけはよろしくないよね(´・_・`)+7
-0
-
580. 匿名 2014/08/12(火) 21:44:55
561.さん
そう言って頂けて嬉しいです(T_T)
私自身ワンピース好きでずっと読んでます。でもゴリ押しした事も皆がワンピース好きとも思っていません。なのにただ好きなだけでキモいとか頭おかしいってコメントを見てすごく悲しくなりした。
絵が無理とか話がワンパターンって言われても私は面白いと思っているので、面白いと思うのはおかしいみたいにその気持ちまで否定されるのは辛いです(>_<)
ワンピース好きな人の中には押し付けがましい人もいるのかもしれません。でもそうじゃない人もたくさんいると思います!
ワンピース好きでない人もそれは理解して頂きたいなと思います。+11
-2
-
581. 匿名 2014/08/12(火) 21:46:40
ちょいちょい比較されて出てくる『ドラゴンボール』『ハンターハンター』
やたら勧めてくる人が多い『進撃の巨人』『銀魂』
絵が無理。すごい勧めてくるけどもう絵で読む気失せてるから。
どう?このコメント嫌な感じじゃない?好きなら不快に思うんじゃないかな。そういうことだよ。+19
-8
-
582. 匿名 2014/08/12(火) 21:47:46
どこそこが下らないとか、~の方がおもしろいとか
押し付けしないでワンピースが好きな人だっているのに、漫画自体をわざわざけなしたりする必要ないと思う
批判すべき対象は、漫画を押し付けて来る人の方でしょ?+14
-1
-
583. 匿名 2014/08/12(火) 21:50:02
ドコモショップに置いてあって待ち時間に読んだけど5巻あたりでやめた
暇つぶしにもならないくらいつまらなかった
で、おなじドコモショップに置いてあった「ぼくらはみんな死んでいる」を読み始めたら
すごくおもしろくて続きが読みたくて全巻揃えた
私にはワンピの絵柄も話もキャラも無理だった
+14
-1
-
584. 匿名 2014/08/12(火) 21:54:07
ここアンチトピなのにワンピ厨が湧きすぎ+4
-9
-
585. 匿名 2014/08/12(火) 21:54:16
581
同感!!自分達こそ好きな物押し付けてるのに
それに気づかずにワンピースの内容をいろいろ悪口いうのひどいよ
やってることワンピ―スを薦めてくる人と同じになってるのにね
+7
-6
-
586. 匿名 2014/08/12(火) 21:59:11
ONE PIECEもジブリも興味ない。
ジブリはテレビでやってて暇だとつけてみるけど、必ず疑問が残る。ピクサーの方がいいと思う。+1
-1
-
587. 匿名 2014/08/12(火) 22:00:25
スラムダンクのほうが好き+9
-4
-
588. 匿名 2014/08/12(火) 22:00:48
なにかを貶しながらこっちのがおもしろいよ~って紹介されても
おもしろいってほめられたマンガの作者さんはちっともうれしくないと思う!
+10
-2
-
589. 匿名 2014/08/12(火) 22:03:18
スラムダンクみたいに早めに終わる方がよかったんじゃないの
この作者の他の作品を見てみたいよね+7
-3
-
590. 匿名 2014/08/12(火) 22:03:37
ワンピースを芸能人に例えると上地っぽい。+24
-1
-
591. 匿名 2014/08/12(火) 22:05:50
子供相手の仕事してるので業務上読みましたが、途中で飽きて数巻で止めた。登場人物の名前もおぼつかないレベル。何の感動エピも覚えてない。+5
-0
-
592. 匿名 2014/08/12(火) 22:06:40
どや!
かっこええやろ!
どや!どやぁ!!
と、いう押し付けがましさにリタイアしました
ドヤドヤ繋がりでアニメの主題歌May J.が歌えばいいのに+11
-2
-
593. 匿名 2014/08/12(火) 22:14:26
590
私がワンピース信者を苦手に思う理由はそれだ!!
上地的雰囲気がめっちゃ苦手!!+15
-1
-
594. 匿名 2014/08/12(火) 22:15:48
ちょっと言い過ぎてる人多いよね(・・;)
読んだことないのにイメージだけで叩いてる人もいるし・・・+15
-3
-
595. 匿名 2014/08/12(火) 22:17:06
TVを旦那が録画してて、嫌でも目に入るけどもう海関係ないよね…。
あと女性のキャラの体型がみていられない。+9
-0
-
596. 匿名 2014/08/12(火) 22:17:31
電通のごり押し作品だからうっとおしく感じる人も多いのかもね
でも、最近の電通の一押しゴリ押しは進撃だから、来年の実写公開にむけて下手したらワンピ以上に
過剰なステマと宣伝が始まると思う。だから、進撃もワンピと同じようなことを言われる日も遠くないかもね。というか、宣伝とステマだけだったらワンピより進撃のほうがひどい+5
-0
-
597. 匿名 2014/08/12(火) 22:17:49
情緒的なところ無くして戦闘とか世界政府の秘密とかそういうのだけ
たんたんとやってくれたら面白いのに。
いつも録画は慣れ合いのギャグだのお情けシーンはすっとばして
戦闘シーンとか誰それの秘密とか過去のとこだけみてる。
+2
-0
-
598. 匿名 2014/08/12(火) 22:18:37
こどもが好きな漫画。
悪く言えば想像力が乏しい人が好きって言う漫画。
嫌いじゃないけど傑作とは言いがたい。+7
-1
-
599. 匿名 2014/08/12(火) 22:18:47
アンチがどうとか、悪口がどうとか言っているワンピースファンの方々、このトピは
「漫画『ONE PIECE』を好きでないとおかしい、という風潮に違和感をもつ人たちの声」だから、
⚫︎何故、ワンピースが好きになれないか、
⚫︎何故、熱狂的なファンについていけないか、
それを、語ってるだけですよ。
自分の好きな漫画をけなされたら、悲しいでしょ?って言ってる方もいますが、全然悲しくないですよ。
漫画は自分が楽しむために読んでいるんであって、誰かと思いを共感したい訳ではないのでね。
熱狂的なファンも、熱い思いは己の心の内側にとどめていただきたいものですね。+7
-4
-
600. 匿名 2014/08/12(火) 22:18:49
好きでも嫌いでもないけど、
とりあえず冊数多くて読めない
今更ハマれないから勧めないでほしい+6
-0
-
601. 匿名 2014/08/12(火) 22:21:20
one pieceって、黒澤明の「七人の侍」や「用心棒」とかを参考にして、それらの良い部分を上手く取り入れたらしい。
作者本人が言ってました。
だけど、黒澤明の作品が好きな自分は嫌でした。
何故なら尾田氏は、オイシイ所をパクった的に言っていたんです。
本気で黒澤作品が好きな訳ではないのに、今の若い人は黒澤明を知らないから、上手く使おう、というのが何というか…
+14
-2
-
602. 匿名 2014/08/12(火) 22:21:31
空島くらいまでは、ちゃんと読んでたけどついていけなくて、諦めちゃった。
完結したらまた読み返すつもりです。+7
-1
-
603. 匿名 2014/08/12(火) 22:22:55
絵がゴチャゴチャして読んでて目がチカチカしてくる。+21
-2
-
604. 匿名 2014/08/12(火) 22:25:15
連載開始からジャンプで読んでて、
最初はたしかに面白かった
人気が出てから連載回数を増やすために明らかに不自然に戦闘シーンを長くし過ぎたり、やたらと島に寄るようになって、全然進まなくなったから冷めた
しょせん、金儲けかよと、作者の漫画家としてのプライドが無いことが残念+11
-4
-
605. 匿名 2014/08/12(火) 22:29:22
海賊王っていうなら、すごく海賊らしい人じゃなきゃって思うんだよね
一番強い=海賊王ってのは変だと思うんだよね
ちゃんと海賊行為もしないと!!+3
-8
-
606. 匿名 2014/08/12(火) 22:29:39
しょこたんの発言ももやっとしたなあ、、、、嫌いなら読まなきゃいいじゃない
「がんばらなきゃ読めない」なんていちいち言う必要ないと思う
しょこたんが好きな作品が同じように言われたら、どんな気持ちがするか想像できないのかな?+5
-11
-
607. 匿名 2014/08/12(火) 22:29:44
599
いやいや(笑)
思いっきりストーリーに対しての批判とかキャラ叩きとかばっかりじゃん(笑)
別に嫌いなのは仕方ないけどアンチの人言葉が悪いよ+7
-8
-
608. 匿名 2014/08/12(火) 22:29:57
私にも好きなマンガがあるけど一般受けしない作品だから人にすすめない
だから一般受けするマンガを受け付けない私にワンピースすすめないで
5巻まで頑張って読んだ
その先がもっと面白くなるって言われても…
読むのが苦痛で読んでないのに「読んだ?」って聞かないで…+8
-0
-
609. 匿名 2014/08/12(火) 22:33:01
すべての人に受け入れられるほどの漫画なら言わなくても全員読むものでしょう
ワンピは20巻あたりで長引きそうだからあつめるのやめようと決めて全く読んでないけど…
人それぞれだよね+8
-2
-
610. 匿名 2014/08/12(火) 22:33:14
尾田氏とかずっと読んでるファンとかは、慣らされちゃってて
あの女性キャラの異様な体型変化にあんまり気づいてないんじゃないかと思う・・・
そろそろ気づいて!変態っぽいってことに!
セクシーでもないし、人間としておかしいよ!
どんどん露出が激しくなるし、もう子どもに読ませたくないレベルなんだけど・・・
ストーリーは健全でいいのに残念+19
-2
-
611. 匿名 2014/08/12(火) 22:39:52
605
仁義を漫画で表現していきたい…みたいな声だけの作者へのインタビュー流してたのテレビで聞いたことあるよ
古い任侠映画が好きで、世間では悪者に見られてしまうけれど、弱きを助け強きを挫く
そんなお話をマンガを描いていきたいみたいだよ+1
-2
-
612. 匿名 2014/08/12(火) 22:42:14
最近ひっさびさにアニメで見たら、ドラゴンボールの天下一武道会みたいになってて全く意味わからなかった。
最初のころは面白かったけどもうついていけない。+10
-2
-
613. 匿名 2014/08/12(火) 22:44:22
好みは人それぞれだからねえ・・・
押しつけはよくないよ。好きな人主嫌いな人も+4
-0
-
614. 匿名 2014/08/12(火) 22:47:32
601
任侠映画は本気で好きなんじゃない?
NHKの番組で見たけど
今の若い人は任侠映画のような弱いものを守って自分より強いもの立ち向かう心を忘れてしまって知らないから
そういうものを描いていきたいって意味の発言だったよ。+1
-1
-
615. 匿名 2014/08/12(火) 22:50:02
そんなに口悪く書いてるコメントあるかな?それに、激しく嫌悪感を抱いているのに、丁寧に言える?
ファンの方々が言葉が悪く感じるコメントを書いた人は、きっとワンピースが激しく嫌いなんだよ。
私もワンピース激しく嫌いなんだけど、「ストーリーも作画も全てが生理的に受け付けません。泣き顔を見るだけで鳥肌が立って嫌悪感がましてしまいます。目の前にあるだけで吐き気すら催すのに熱狂的なワンピースファンがしつこく読め読めと押し付けてきて迷惑しているのです。」こんな感じならファンは納得するの?
熱狂的なファンは好きだと空気よめず押し付けて来るのに、アンチは嫌いだと言うことを突きつけてはいけないのですか?
なんだか、納得いかない。+8
-2
-
616. 匿名 2014/08/12(火) 23:00:56
とりあえず私はサンジを昔に戻してほしい。戻ったらまた読むかなぁ。多分読まんけど+6
-1
-
617. 匿名 2014/08/12(火) 23:01:37
3巻までしか読んだことないです。もうホントこのまんまの通り、押しつけられて渋々。
悪いけど、ほんと純粋に絵が凄く苦手で…あれって万人受けする絵なの?
子供の頃、女の子達が「サンジかっこいい~!」とか言ってるの見てて
なぜ?どこが?って、物凄く疑問だった。
大人になった今だからこそ、キャラがかっこいいんだろうなぁとか納得もできるけど…
見たまんまでしか理解できなかった子供時代は本当に疑問だったなぁ。
同時期にアニメやってた、ハンターハンターのキルアの方が絶対かっこいいじゃん!
って思ってました。+6
-0
-
618. 匿名 2014/08/12(火) 23:02:41
うーん
何だろうなぁ
例えば『絵が生理的に無理』『泣き顔が気持ち悪い』→『ちょっと絵が苦手』
あとは『頑張って読んだけど無理』→『読んでみたけど私には合わなかった』
少し変えるだけで大分違いませんか?+10
-7
-
619. 匿名 2014/08/12(火) 23:04:55
私はワンピースは好きでも嫌いでもないけど、
漫画を読んでって押し付けてくる人だけを批判すれば?
漫画自体が嫌いでも漫画の内容を悪く言うのはトピずれじゃない?+8
-2
-
620. 匿名 2014/08/12(火) 23:05:48
テレビのゴリ押しがウザすぎる… ルフィみたいな俺が!みたいなのウザいし苦手。+7
-0
-
621. 匿名 2014/08/12(火) 23:05:58
途中までは読んでた。
60巻くらいからつまらなくなった。
毎回似たような感じだし飽きてしまった。
完結が見たいな。+4
-0
-
622. 匿名 2014/08/12(火) 23:08:12
ワンピースみたいな感動系ニガテで銀魂と斉木くんに逃げました+1
-1
-
623. 匿名 2014/08/12(火) 23:08:13
私も空島?あたりまで読んでました。が、もう飽きてしまい、その後読んでません。。。
よくよく考えたらツッコミどころが多々でてきて。。。
好きで、面白くて勧めるのは勝手かと思いますが、読んでないのはおかしいとか、飽きたとかありえない、とか、ほっとけよと思います。
+6
-0
-
624. 匿名 2014/08/12(火) 23:08:27
ワンピースは7時台にアニメやってたときは見てたけど、漫画は読んでないし、みんな読んでるわけないだろうw
それこそアナ雪もそう。
家の人が映画観てハマってDVDで自分も観たが、別にそこまで興味ない。一回観ればそれで良いやって感じ。+7
-0
-
625. 匿名 2014/08/12(火) 23:09:13
最近は落ち着いたよね?
2.3年前ぐらいは本当 ワンピース知らんとか日本人?って感じだったけど~_~;
その頃、ここまで人気があるんだから面白いんだろう!と思ってマンガ読んでみたけど、3巻までが限界だった…
全然おもしろくないんだもん~_~;+6
-0
-
626. 匿名 2014/08/12(火) 23:11:18
618
悪いけど何が違うのかよくわからない
例えばね、ワンピース大好きな人目の前にして言うんであれば
あなたの言う通り口調を柔らかくする必要もあると思うよ。
けど、インターネット上で自分の感想を言う上で
「生理的に無理」という表現すら許されないのは窮屈だよ。
嫌いなものを嫌いと言ったって良いでしょう。
必要以上に攻撃したり、叩いたりする行為が最低なのであって。
ワンピースを好きな人、嫌いな人がいるのは当たり前のこと。
そういう個人の一つの意見にすら「言い方を変えよう」と言ってくるようなところが
めんどくせ~ファンが多いなぁ。と思わせる要因でもあるのでは?+7
-3
-
627. 匿名 2014/08/12(火) 23:14:30
618さん、
激しく嫌いな人が「ちょっと絵が苦手」はないでしょ…。
あまり好きでない人なら成立しますが。
生理的に受け付けない殿方に猛烈なアピールを受けて、受け付けないとはっきりと伝えたい時に「ちょっと好みではありませんので」とこたえますか?
無理があると思いますよ。+3
-5
-
628. 匿名 2014/08/12(火) 23:16:09
職場の人に強く勧められたー。
まったく読む気がないので、読みだしたら家事が出来なくなるので私は読みませんと断ったのに、明日持ってこようか?とか!しつこい‼︎+7
-0
-
629. 匿名 2014/08/12(火) 23:16:17
ワンピース信者もうざいけど、ガルちゃん民の極端な○○アゲや●●叩きにも、よく違和感を感じる。+6
-1
-
630. 匿名 2014/08/12(火) 23:18:15
なんていうのかなー
ジャンプの漫画全体に言えることだけど、こんなに長く連載をするっていうのは作者の意思なのかな。
このワンピースの作者さんも、何度か体調を崩して休んでいるよね。
幽遊白書の作者も「これ以上続けられない」と命の危険を感じる様な連載終了だったし、確かるろうにの作者も「やめさせてくれ」とお願いして連載終了だったし。
ドラゴンボールでさえ、作者は「二度と長期連載はやらない」って言うくらいだったもの。
作者がきっちり考えて、希望通りにおわれたのはデスノートくらいなんじゃないかと(二部が蛇足って言う人がいるけど、最初から108話と決まってた)。
ワンピースは壮大な規模になっただけに、作者の希望通りに終わらせられるのかなとちょっと不安。+15
-2
-
631. 匿名 2014/08/12(火) 23:20:01
ワンピースはナミと叔母さんのエピソードで挫折した。
あの絵は賛否あるけど、あの二つとない絵だから売れたのではないかと。
+6
-3
-
632. 匿名 2014/08/12(火) 23:21:28
空島が長くてつまらなくなって読まなくなったけどワンピファンの友達数人曰く空島を我慢して読み切れば次からまた面白いって
本当?+3
-1
-
633. 匿名 2014/08/12(火) 23:22:06
皆、そんなに読んでるの?主人公一派の名前くらいならわかるけど、その他の名前とかストーリーとか全然覚えてないや。+2
-1
-
634. 匿名 2014/08/12(火) 23:23:13
ワンピ読んでないなんて非国民って言われた。
正直におもしろくないから読んでないだけなのですが。
HUNTERHUNTERとか進撃のが10億倍好きだわ。+7
-2
-
635. 匿名 2014/08/12(火) 23:23:27
女性キャラの話題が出てくるけど、自分はこの作品の女性キャラってまったくセクシーに感じない。
巨乳とか露出とか、記号としてのセクシーさを増やしているのは解るから、そこに何らかの戦略はあるのだろうけど。
なんでだろう…女性キャラも含め、登場人物の精神年齢が幼児っぽいからかしらw
このキャラで本当に作者自身が萌えているのか疑問。
エロスってそれ専門の作品も含めて、そこが鍵の気もする。+10
-1
-
636. 匿名 2014/08/12(火) 23:26:38
ワンピースを好きな人って、すごく熱く語る人が多い気がしてて
漫画大好きを自称していた私は、
皆あまり漫画をたくさん読まない人たちだから、
話をすごく純粋に受け止めてるんだなって
なんて可愛いんだろう、まるで始めてのおこずかいでジャンプを買いはじめた子供みたいだなあと考えてました
少しして、よし私も読んでみよう!とチャレンジしてみたら…
中身がつまりすぎてて頭に入ってこない!!涙
漫画のことなら任せて!くらいに思ってたのに…ま、負けた…
ワンピースファンの人たち、実は漫画読みのプロだったのかぁー?!
にしても、昔は漫画ばかり読んでたら頭悪くなる位の言われようだったけど、
逆じゃん今!頭悪いと読めないじゃんむしろ!って思った
漫画大好き返上です…ワンピースを読める人マジすごいよ…私なんか10ページごとに燃え尽きる…+4
-0
-
637. 匿名 2014/08/12(火) 23:26:41
昔はちょこちょこジャンプ見てた。
途中からたまにアニメ見る程度に変わって、エースが死ぬ直前?のとこらへんを、何年かぶりにジャンプで見たらびっくりするくらい漫画がわちゃわちゃしてて全部見れなかった…
歳とったせいなのか、受け付けなかったからもう見てない+1
-0
-
638. 匿名 2014/08/12(火) 23:27:06
最初は面白かったけど長すぎてついていけなくなった。あと女のキャラの露出激しくなりすぎて受け付けない。もうそろそろ終わって欲しい。+6
-1
-
639. 匿名 2014/08/12(火) 23:27:42
鼻水が嫌!!+8
-0
-
640. 匿名 2014/08/12(火) 23:27:52
極端に変えただけなので、まぁそこはあまりツッコまないでください(笑)
ここが『ONE PIECE嫌いな人!』みたいなトピなら変える前の言葉で思う存分叩けばいいけど
ここは『ONE PIECEを押し付けてくる人が嫌だ!』みたいなトピだからと言っていた方がいたので、それならちょっと作品に対して言い過ぎなんじゃないかなーと思ったんです。+3
-2
-
641. 匿名 2014/08/12(火) 23:28:10
そもそも子供向けじゃないの?+13
-0
-
642. 匿名 2014/08/12(火) 23:29:00
今思ったけどワンピースのあのゴリ押し間、何にでも出てくるEXILEみたいだなと…+5
-3
-
643. 匿名 2014/08/12(火) 23:29:38
彼氏が煩く言って貸してくれたから少し読みましたが私は全然ダメでした
内容もさることながら キャラクターの絵体がバラバラなのが生理的に受け付けなかったです+4
-1
-
644. 匿名 2014/08/12(火) 23:30:43
小学生の時は面白いと思ってまとめ買いした事もあったけど…。
途中で飽きて、止まったまま。
周りにゴリ押しされればされるほど読む気がなくなる。+2
-0
-
645. 匿名 2014/08/12(火) 23:31:13
読んだら面白いのかもしれないけど絵が好きじゃない。
感動の押し売りはやめてほしいw+5
-0
-
646. 匿名 2014/08/12(火) 23:31:53
635
それでいいんじゃないかな
少年マンガだから、やたらエロくても女としては気まずいもん
健康的にセクシーで魅力的だけど、
へんにいやらしい感じがしないから、女の人のファンも読んでて安心するんじゃないかな
私は頭がついて行かないから読めないけど笑+3
-1
-
647. 匿名 2014/08/12(火) 23:31:56
626
今このトピの状態がすでに必要以上に攻撃して叩いてるんですがそれは…+2
-4
-
648. 匿名 2014/08/12(火) 23:34:42
昔のドラゴンボールみたいなかんじかな?
何回かアニメ見たけどはまらず。本当に1全部あてはまる!
子供が年中女子なせいもあるかな?
ドラゴンボールは初期は好きだったけどな〜+1
-4
-
649. 匿名 2014/08/12(火) 23:35:06
我慢して読み切ればまた楽しくなる。
って漫画なのに我慢して読まなきゃならないのはまずいと思うよ。
そこで多分かなりの読者離れたよね。
何事もそうだけど、客、読者が離れたらもう仕方ないのよ。+3
-1
-
650. 匿名 2014/08/12(火) 23:35:38
40くらいで飽きた
家に全巻あるのに読んでないw
+1
-0
-
651. 匿名 2014/08/12(火) 23:35:48
途中まで読んで最初は泣ける部分もあったけど、だんだん泣かせようとしてる感じがミエミエで感動しなくなり読まなくなった+8
-0
-
652. 匿名 2014/08/12(火) 23:40:08
そもそもアニメや漫画は子供かキモいオタクが見るものだと思ってるから内容どうであれ見ない。+10
-5
-
653. 匿名 2014/08/12(火) 23:40:36
648
>ドラゴンボールは初期は好きだった
あった!
最初の中華っぽい雰囲気の時がよかったっていう人、けっこういましたねー!
結局、人それぞれなんだなあと実感
そういえば、スラムダンクも最後の方絵が怖いって人いましたねー
そして鉄板は、ジョジョの絵がきもいから読めない派笑+8
-2
-
654. 匿名 2014/08/12(火) 23:41:07
子供がこの漫画好きなのは分かるけど、
大人がこのレベルのもので”カンドー”してる人はヤバいと思う。
本当、上地雄輔レベルなのかなと思う。
>590. 匿名 2014/08/12(火) 22:03:37 [通報]
ワンピースを芸能人に例えると上地っぽい。+25
-1
-
655. 匿名 2014/08/12(火) 23:43:14
読んだけど、どうしてこんなに人気があるのか私には理解できなかった
+11
-0
-
656. 匿名 2014/08/12(火) 23:43:17
何巻までか忘れたけど最初読んでた
でもハマらなかったなぁ…これもハンターハンターも挫折
ハマッたら楽しかっただろう+4
-0
-
657. 匿名 2014/08/12(火) 23:43:32
感動させようという作者が透けて見えて嫌い。面白くない。夢中になれるキャラいない。
流し読みしつついつかはまるかと思ったけど、ダメだった。
自分あるあるだけど
「つまんない、泣かない」
「どこまで読んだ?」
「空島」
「ああ~。空島か…ちょうどあの辺マンネリで」
このやり取り、何回かした。
ファン多いから、つまんない言うと驚く人多いよね+14
-0
-
658. 匿名 2014/08/12(火) 23:44:25
深いとか言う人がいてるけど、内容 浅すぎるよ。+24
-1
-
659. 匿名 2014/08/12(火) 23:44:34
647
それは別問題でしょ。
私はこのトピの話をしてるんではなく、嫌いなものを嫌いということ自体は悪いことじゃない
と言ってるだけ。理解できた?+3
-0
-
660. 匿名 2014/08/12(火) 23:45:22
オイラ BLEACH派だからこんなにずっと人気あって羨ましいぞ。
こっちなんて「なんでまだやってんの?つまんないじゃん。」って言われてんだぞ。
人気あって賛否あるのは良いことじゃの。+9
-3
-
661. 匿名 2014/08/12(火) 23:46:05
なぜか少年マンガは兄がいた影響なのか、何でも好きで色々と読んでいるのですが、ONE PIECEだけは、一巻のナミと、おばさんのエピソードで疑問を感じて挫折しました。数年後に周りが面白いっていうので、再チャレンジしましたが、やはり2巻を読む気になれず挫折。なぜか、こんなに人気なのに私には合わないのが不思議に思いました。+8
-1
-
662. 匿名 2014/08/12(火) 23:49:19
ルフィみたいなのが現実にいたら無理だろうな。何度注意されても人の食べ物に手をつける、食べ物に意地汚い治す気ないとかそれが旦那だったら離婚問題になって元嫁が2chに投稿してそう。+9
-2
-
663. 匿名 2014/08/12(火) 23:49:21
不快な表現なんてないけどなー。
どの表現がダメなの?
嫌いな物を嫌いと言ったらダメなの?
私は言いたいよ。
ワンピース大嫌いだよ。私の友達もワンピース嫌いだよ。
なんでこんなにもてはやされてるか、疑問。
職場にはワンピース好きな男がいて、デスクにワンピースグッズ並んでる。
何かあればワンピースの誰それの言葉なんだけどね、が口癖。
「読んでないの?」の問いに「読まないよ」って返したら、「読みなよ」って単行本に付箋はって持ってきて「ここが、君みたいな人にはおすすめシーンだから」だって。
読まないよって返したけど、しばらく付きまとわれて大迷惑だったよ。
+19
-2
-
664. 匿名 2014/08/12(火) 23:49:45
私は小学生のころにワンピースはじまってから今までずっとファンでマンガも買ってるしアニメもみてる。
ワンピースファンでよく深読みして考察する人とかいるけど、私は特にそういうこともしてない。
ワンピースは大好きだけど、嫌いな人がいるのは当たり前だと思う。
まぁつじつま合わないところとか、チョッパーのいまの変身したときとか色々つっこみどころはあるし(笑)
+8
-0
-
665. 匿名 2014/08/12(火) 23:50:40
ワンピース、私は嫌いじゃないです
エースが死んだとこまでしか読んでないけど
キャラクターも話も好きかな
でも!
世間の「みんなワンピース好きだよね?」って言う圧力?がどうも苦手
お子様ランチのオマケのオモチャもワンピースグッズで溢れてる店舗もあって
「子供ってみんなワンピース好きなんでしょ?」
って感じで
そこいらじゅうにワンピースが溢れてると、も~いいから!って気分になるのは確か
作品に罪はないんだけどね+9
-0
-
666. 匿名 2014/08/12(火) 23:51:17
660
あなたがBLEACH好きなんだったらそれに自信持って、世間の評判なんて気にしなくてもいいんじゃないかな+7
-1
-
667. 匿名 2014/08/12(火) 23:52:23
好きなものは好き
嫌いなものは嫌い
これでいい+7
-0
-
668. 匿名 2014/08/12(火) 23:53:35
まず、売れてるものが面白いとは限らない。
わかりやすくて、嫌味がなくて、内容に癖がなくて、王道の感動物なら売れる。
私は正直、進撃の巨人も黒子のバスケも面白いと感じなかった。
薦められたから読んでみたけどね。ワンピースももちろん、同様に。
CDもそうだけど、売れてる曲が良い曲とは限らない。
ワンピースファンは「こんなに売れてるんだよ!」「漫画と言えばワンピース!」
とその部分を全面に押し出してくる人が多くて鬱陶しいです。
まるで面白いと思えないこっちが異端みたいな反応する人が多いのも、とても心外。+8
-0
-
669. 匿名 2014/08/12(火) 23:54:20
この人と同じ意見です+17
-3
-
670. 匿名 2014/08/12(火) 23:59:03
668さんとか、嫌いなのに押し付けられるの嫌だって気持ちすごくわかる。
私はワンピースとか進撃の巨人とかすきなんだけど、それを他人に押し付けようなんて思わない。
私だって興味ないものを押し付けられたらいやだし。
それを、あんた変わり者だね!みたいな態度とられたら尚更めんどくさいよねー。+6
-0
-
671. 匿名 2014/08/13(水) 00:04:46
話が長すぎてエースのとこでもぅ飽きた…もぅ長すぎ!!
読む気すらしない!!
+6
-0
-
672. 匿名 2014/08/13(水) 00:09:07
CMで、エースという人が鼻ズビズビしながら、「愛してくれてありがとう」みたいなことを言っていて、それがどうにも受け付けなくて、少し興味はあるけど手を出す気になれない。+8
-0
-
673. 匿名 2014/08/13(水) 00:12:41
絵がどうも苦手
はっきり言ってDQNのイメージ
偏見だけど…ワンボックスカーに乗り、子供にキラキラネームつけてる層に支持されてる気がする+17
-2
-
674. 匿名 2014/08/13(水) 00:14:22
漫画もアニメも知りません。
売れてるって事はそれなりに面白さがあるんでしょうが…。
なんかトナカイみたいなキャラいますよね。
+5
-1
-
675. 匿名 2014/08/13(水) 00:15:21
読んでみたけど何が面白いのか分からんし、いつ海賊王になれるねん。
ワンピースの良さがさっぱり分からん。+8
-0
-
676. 匿名 2014/08/13(水) 00:16:54
よく拳あげて後ろ向いて写真撮ってる団体いるけど、あれってONE PIECEの場面なんですよね?
痛々しい(~_~;)+9
-1
-
677. 匿名 2014/08/13(水) 00:20:23
『ワンピースのキャラに学ぶ「魅力的な人」になる心理テクニック』
って本がある…。
ワンピースに魅力的を感じない私は、そんな熱狂ぶりにドン引きしてしまう…。
+12
-0
-
678. 匿名 2014/08/13(水) 00:22:01
さっさと 海賊王なれよ!って 俺はなる!って
言ってる度に思う
実は創刊時はJUMPで読んでたが ブレークして
からの余りの引っ張り過ぎに バイバイ
今では ウザイだけ。+9
-0
-
679. 匿名 2014/08/13(水) 00:22:29
私はジブリ・ディズニーファンにも同じようなこと言われました。
完全に人格否定されましたね(笑)
ワンピファンだけではないと思いますよ。
+9
-1
-
680. 匿名 2014/08/13(水) 00:22:51
何やら盛り上がってるので覗きに来たワンピースファンでもアンチでもない者です。
ワンピース好きじゃないとおかしいという風潮‥わたしの周りにはそんな風潮ありせん。どこかにそんな風潮があることに驚きです。
ワンピース好きの人はいますが、人生損してると言われるどころか勧められたことすらないです。
私にも好きな漫画、小説がありますが特に人に勧めません。
強引に勧めてくる人、人生損してると言う人が身近にいたら‥嫌です。そんなの人に決められたくないです!
強引に勧められて迷惑してる人の気持ち‥わかります!何でもゴリ押しは嫌でよね。私もサッカー見なかったら非国民って言われて嫌な思いしました。負けろとかサッカーを悪く言ったわけでもないのに‥。
ワンピースのアンチの方のコメント‥嫌いをゴリ押しですね。
ドラゴンボール、スラムダンク、進撃の巨人等の方がおもしろいと言っている方‥作者が違いますよー!比べるのはどちらの作者さんにも失礼だと思います。
ワンピースを好きな人は気持ち悪い、頭が悪い、DQNだと言っている方‥それは違うと思いますよ?
長々と失礼しましたm(_ _;)m+7
-5
-
681. 匿名 2014/08/13(水) 00:23:08
うちの家族はみんな
ワンピースを見ません。
長男高1
次男中1
私36
パパ40+7
-6
-
682. 匿名 2014/08/13(水) 00:24:40
669で好きな漫画が出てきて喜んでた
トピズレごめん+3
-2
-
683. 匿名 2014/08/13(水) 00:25:03
チョッパーって、ジョンBチョッパーさんの事?+4
-1
-
684. 匿名 2014/08/13(水) 00:30:26
クリリンが突然海賊王になる‼︎って言って何処かに行っちゃった漫画だね^ ^+4
-3
-
685. 匿名 2014/08/13(水) 00:30:43
680さん。
ただ、嫌いな物を嫌いと連呼しているだけだよ。
誰もゴリ押しなんてしてないよ。+5
-5
-
686. 匿名 2014/08/13(水) 00:33:55
テンションの高さとか仲間!みたいな雰囲気とかもうすべてダメ、。
大嫌いな女がこの主題歌?をカラオケでソファーに立ってすごいテンションで歌ってたのには本当にドン引きしたのを覚えてる、、。
虫酸が走る~(笑)+5
-1
-
687. 匿名 2014/08/13(水) 00:35:47
669www
田中くんだ!
…トピずれすいません+3
-1
-
688. 匿名 2014/08/13(水) 00:36:40
長編が苦手な人っていると思うんだよね
私は長いあいだ連載してると他の作品に目移りしちゃって、熱が冷めちゃって・・・
友達もそうで、ずっと買ってたコナンの漫画を全部売ったらしい
まあ、要は好みだよね+4
-0
-
689. 匿名 2014/08/13(水) 00:40:24
単行本買ってる
アニメも見てる
でもさほど興味はない+2
-1
-
690. 匿名 2014/08/13(水) 00:42:55
ワンピースは嫌いだからアニメ見たことないけど、民主党が政権を取った時にYouTubeで、ワンピースのOP(よく知らんからEDかも)で「ありったけの金をかき集め〜」って替え歌作られてて面白かったな〜。
+1
-3
-
691. 匿名 2014/08/13(水) 00:42:56
ワンピースの私の印象
・ゴムゴムの実を食べると腕が伸びる(本当かどうか不明
・キャラが子供の絵と大人の絵がある(時代の変遷?
こんな曖昧な印象しかないけど調べる気が起きない
非現実的な漫画なら銀魂のがいい+3
-1
-
692. 匿名 2014/08/13(水) 00:46:18
すぐ泣いてるとこが嫌。泣くな。
+7
-0
-
693. 匿名 2014/08/13(水) 00:48:56
ワンピースは主人公が魚のような目をしてるし、セリフが不自然で感情移入できない
なぜか見ていて恥ずかしくなってくる。+5
-0
-
694. 匿名 2014/08/13(水) 00:49:25
〉663さん
その職場の人ウザすぎw
こういう人がいるから、ワンピファンに変な偏見持たれるんですよね。
ワンピ読んでる私だってその人とは関わりたくないww+7
-0
-
695. 匿名 2014/08/13(水) 00:52:54
663
聞かれたから答えますね。
別に嫌いなものを嫌いと言うなと言っている訳ではないんです。
このトピはあなたの用な経験をした人が書き込むトピなんですよね?それなのに絵が気持ち悪いだの、生理的に無理だのキツイ言葉で事細かに書いて、挙句の果てにはONE PIECE好きな奴は、と普通のファンまで巻き込んでバカにしてるじゃないですか(´・ω・`)
それが傷付きます。なので少し控えてほしいだけです(´・ω・`)
ファンの私ですら読まないと損!などと言ってる人、信者みたいな人の押し付けは理解できません。
テレビやコンビニなど、やたらコラボしてた時はうんざりしたくらいです。度が過ぎてます。
好きという気持ちがあるのにこう思うんだから嫌いな人には本当に鬱陶しいでしょうね(^_^;)
文章力がないので言いたいことが伝わっていないかもしれませんが私の意見はこんな感じです。長文失礼しました。+3
-2
-
696. 匿名 2014/08/13(水) 00:57:56
読んだことないし、興味もない
所詮、マンガなんて低俗なサブカルチャー
まんがのことを熱く語ってるのはバカしかいない、少なくとも私の周りでは+5
-1
-
697. 匿名 2014/08/13(水) 00:58:47
ワンピースってまだテレビでやってるの?
ちなみに私はNARUTO派ですw
+2
-0
-
698. 匿名 2014/08/13(水) 01:01:55
アラバスタ?ビビと別れた所で読むのやめちゃった。
つまらなくなった飽きたと言うより、長年連載してると自分も歳とって大人になって漫画読まなくなって自然と離れた感じ。
周りにワンピース好きな人1人いる位だしワンピースについて語られた事もない。
テレビでワンピース好きな芸能人が読まないなんて有り得ない嫌いなんて...ってやってるのしか見た事ない。+4
-0
-
699. 匿名 2014/08/13(水) 01:05:19
ワンピース、アニメしか観ないし、それも時々。+2
-1
-
700. 匿名 2014/08/13(水) 01:06:04
好きでも嫌いでも、「無関心」です+4
-0
-
702. 匿名 2014/08/13(水) 01:06:48
最近また登場人物が増えて挫折。。。+10
-1
-
703. 匿名 2014/08/13(水) 01:09:28
ワンピースはアニメと映画くらいしか観ない。しかもテキトーに見る。+1
-4
-
704. 匿名 2014/08/13(水) 01:10:52
でも、ナルトは嫌い。+2
-8
-
705. 匿名 2014/08/13(水) 01:11:10
695さん、
嫌いな漫画を押し付けてくる熱狂的なファンの話をするトピなのかもしれない。
でも、そこに何故その漫画が受け入れられないかという話が出てきてもおかしくないはずだよ。
熱狂的なファンの話なんだから普通のファンのあなたが気にする事ではないじゃない。
私は熱狂的なファンに迷惑行為を受けた事があるから普通のファンが「ワンピース」という言葉出しただけでも内心、身構えてしまうけど。
それが服のワンピースであってもね!
そのくらい嫌いだよ。ワンピースは!+7
-3
-
706. 匿名 2014/08/13(水) 01:11:20
つまんないナルト。+2
-10
-
707. 匿名 2014/08/13(水) 01:12:18
不快不快うるせー+7
-6
-
708. 匿名 2014/08/13(水) 01:14:21
695
横から悪いんだけど、絵が気持ち悪いから嫌いってのは嫌いな理由であって
別に叩いてるとかとは違うんじゃないの?
あなたの言いたいこともわかるけど、そういうのにいちいち控えてほしいとか突っかかるのがよくわからない。
そういう人はどんな漫画にでもいるよ。ワンピースだけじゃないよ。
さっきからよく比較として出されるハンターハンターだって、そう思ってる人もいるだろうし。
売れてるからこそそうやっていろいろ言う人が出てくるんだと思って少しは割り切ったらどう?+9
-3
-
709. 匿名 2014/08/13(水) 01:15:31
ねぇワンピースっていつ終わるの?+12
-2
-
710. 匿名 2014/08/13(水) 01:17:09
ナルトって面白い??????+4
-5
-
711. 匿名 2014/08/13(水) 01:18:39
ナルト面白いというか、カカシ先生が好きなんだよ〜。
トピずれごめんね(〃▽〃)ポッ+7
-0
-
712. 匿名 2014/08/13(水) 01:22:52
でもこの作品の作者さん、何度も体調崩したりなんかして入退院したりしてるらしいけどそれでも頑張って読者に向けて毎週続きを描いてくれてる所はとても凄いと思う。
漫画家さんって凄いなぁと思った。+18
-4
-
713. 匿名 2014/08/13(水) 01:27:12
数年前まで読んでた。
でもどこまで読んでたか分からない。そんなマンガだと思う。
大長編にありがちな、同じことの繰り返しで飽きちゃった。
昔はアンチがいても気にしないで勝手に楽しく読んでたんだけどな。+7
-0
-
714. 匿名 2014/08/13(水) 01:28:24
職場で読んでないと非国民扱いされたー
そんなになの?+6
-2
-
715. 匿名 2014/08/13(水) 01:34:03
小学生の頃ゴールデンタイムにアニメやってたけど、最初は面白くても段々登場人物達の行動とか、必ず感動シーンを持ってくる展開とか、やたら友情を強調してくるのにツッコミを入れたくなってしまって見るのを止めた私はかなりスレたガキだったと思う。+9
-0
-
716. 匿名 2014/08/13(水) 01:35:51
708
そうですね。なんかもう時間の経過とともに作品の事はすきなだけなんとでも言ってくれ!て気になってきましたwそれにネットだしね。仕方ない。
とりあえずONE PIECE好きは押し付けてくる奴ばかりではない!ごく普通のファンもいる!と少しでも理解していただければもうそれでいいです(^^)+2
-2
-
717. 匿名 2014/08/13(水) 01:35:52
614さん
黒澤明は時代劇ですよ。
その当時の現代劇ももちろんあるけど、任侠映画とは全く別物です。
そんな、弱きを助け…とか単純な内容でも無いし。
尾田栄一郎は、黒澤の時代劇に出てくる個性豊かな登場人物や、見せ場の部分を使おうと思ったとか。
皆さんがいう「どんっ!」というやつ、あれも黒澤映画によくある効果的な音楽のパクリかも…
用心棒とかでドドドン、と印象的なシーンで出てくるんですよね…+6
-0
-
718. 匿名 2014/08/13(水) 01:44:24
714
それは職場の人たちが行き過ぎた可笑しなファンなだけ
そんなにかは漫画やアニメをみた本人が決めればいい+4
-0
-
719. 匿名 2014/08/13(水) 01:44:31
友情・絆に感動()するとか言ってる奴は甘え。
本当はそんなもの存在しないって深層心理で分かってるから、漫画やアニメにそういう偶像を求めてるんだよ。
愛は存在しても、友情は存在しない現実を理解した方がいい。
こんな馴れ合い漫画を持ち上げる大人がいる事が、日本人の平均的な精神年齢の低下を顕著に表している。+7
-4
-
720. 匿名 2014/08/13(水) 01:44:43
714.
御興味が有るのなら読んでも良いし、
御自分の好みに合った作品を読むのが一番良いと思いますよ。
他人に合わせようとして無理矢理読むのは何か違う気がしますけどね。
漫画はあくまで娯楽なんだから自分が楽しめる作品を想う存分楽しんで読めば良いんじゃないですかね?+3
-0
-
721. 匿名 2014/08/13(水) 01:47:02
ウチの友達何人かハマってるけど進めてきやしないよ?
読んでない人否定するの子供とかじゃないの?
( ゚д゚)ハッ! 私がたんに仲間はずれなのかな?(笑)。+7
-1
-
722. 匿名 2014/08/13(水) 01:50:01
連載開始から読んでたし、グッズも集めまくってイベント行くほど好きだった。けど、エースと白ひげが死んだ時点で、私の中でワンピースは終了した。ジャンプは買ってるけど、もう読んでない。+5
-0
-
723. 匿名 2014/08/13(水) 01:50:51
面白くない。以上
+6
-3
-
724. 匿名 2014/08/13(水) 01:57:39
みんなが面白いとかいいって言い過ぎてて逆に読む気が失せるわ~
だったらマイナーでも面白いマンガ発掘したほうが価値があるわ+9
-2
-
725. 匿名 2014/08/13(水) 02:04:24
ここでワンピネタ?
トピ主の叩いて下さいって腹黒がわかる(-ω-;)
マンガに限らずやけど。
+3
-5
-
726. 匿名 2014/08/13(水) 02:12:54
40巻くらいまで読んだけど途中までしか面白くなかった
話が単純で子供っぽい
+11
-1
-
727. 匿名 2014/08/13(水) 02:13:40
ワンピース好きな人が周りにいないから、おかしい扱いされた事もないし薦められた事もないな…
妖怪が流行りすぎてます。とりつかれています。+4
-0
-
728. 匿名 2014/08/13(水) 02:15:00
16
うん!+0
-0
-
729. 匿名 2014/08/13(水) 02:15:43
ワンピース好きに会った事ないや+4
-3
-
730. 匿名 2014/08/13(水) 02:17:40
毎話じゃなく気が向いた時にジャンプで読んでたら人気ですぎて登場人物とか知らぬ間に多くなっててついていけなくなった…どこまで読んだか忘れたし長過ぎて読む気しないんだよね…
キャラクターや話は好きなんだけど個人的にコマ割り?が見にくく感じるから読み進め辛い漫画だなと思う+2
-0
-
731. 匿名 2014/08/13(水) 02:28:02
私の周辺では絵柄が受け付けない、と言う人が大多数
私もその一人 CMすら見たくない+10
-2
-
732. 匿名 2014/08/13(水) 02:29:06
数年前にめっちゃ泣けるから!と言われて30巻くらい一気に貸してきた知り合いがいました。
元々アクションものがそこまで好きじゃなかったし、
字が多いのも苦手で泣き所もわからずそこから先は読んでません。。
あとで聞いたらチョッパーの話が泣ける!と言われましたが全く泣く場面だと気づかなかった(笑)+3
-3
-
733. 匿名 2014/08/13(水) 02:30:09
捜し物を探しに行くのさ~と言う歌詞も文法的におかしい+4
-2
-
734. 匿名 2014/08/13(水) 02:35:14
だいぶ最近まで好きだったし面白いと思って読んでた
だけど絵がゴチャゴチャして読みにくいのと、女性キャラの体型がおかしくなってるのとでだんだん受け付けなくなり、パンクハザード編あたりからもう読んでない。
結論をいうと、もう読むのが面倒になった!
+7
-0
-
735. 匿名 2014/08/13(水) 02:53:33
漫画ごちゃごちゃし過ぎて苦手〜+4
-1
-
736. 匿名 2014/08/13(水) 02:54:15
確かに女キャラがどうも受け付けない。でもそれは女だからとかじゃないと思う。あり得ないスタイルでも峰不二子とかは好きだし。+7
-0
-
737. 匿名 2014/08/13(水) 02:58:24
泣けるけど、いい話だとは思うけど、途中で読むのやめちゃった。
あたしが本当に面白いって思った漫画は気付いたら完結まで読んでるとか、連載の最新刊まで読み終わっちゃったってなるから、あたしの中ではワンピースはそこまでじゃなかったみたい。+2
-0
-
738. 匿名 2014/08/13(水) 03:06:37
面白いよ。でもけなしてるわけじゃないのに興味がないだけで「は?!見てないの?!」とか言われて、じゃあ逆に好きすぎてフィギュアにも何万も突っ込む人が社会の中で偉いの?
まぁそれは極論だけど、別に好きなら見て〜興味ないなら見ない。それだけでいいのにね(笑)+2
-2
-
739. 匿名 2014/08/13(水) 03:22:29
色んな漫画読んできたけど、ワンピースは全く面白いと思わなかった。1巻で挫折。内容が子供っぽい。
前にも出てるけど、主人公の目が魚の目みたいで、それも受け付けないわ。+7
-2
-
740. 匿名 2014/08/13(水) 03:26:43
ONE PIECE連載開始時に「ドラゴンボールのキャラデザをパクってるな」と思った
擬音後のドンとかの書き方とか特に
(蛇足だけどHUNTER×HUNTERもドラゴンボールとジョジョの奇妙な冒険を混ぜた感じと思った)
後日、友達に勧められて5巻まで読んだけど絵が趣味に合わなくて挫折した
5巻まで進んでもドラゴンボール臭が濃かったのも理由かもしれない+6
-2
-
741. 匿名 2014/08/13(水) 03:30:33
好きでも嫌いでもどっちでもいいじゃん
そんなもん個人の自由
お互い過剰な好きアピール嫌いアピールをしなければいいだけのこと
何でこんな簡単なことに気付かないのか不思議でしょうがないw+2
-2
-
742. 匿名 2014/08/13(水) 03:33:31
ワンピースが、連載される前の読み切りの時点で、凄く好きになって、ずっとジャンプ買ってたけど…
もう飽きた。ムリ
+3
-0
-
743. 匿名 2014/08/13(水) 03:34:14
チョッパーの絵柄が変わった事に関しては作者が説明してるよ
大人の事情があるらしいね+4
-0
-
744. 匿名 2014/08/13(水) 03:48:49
+3
-1
-
745. 匿名 2014/08/13(水) 03:50:01
+2
-1
-
746. 匿名 2014/08/13(水) 03:58:29
織田は本当に可哀想
天文学的な年収でも、激務で休みなし、
金使う暇がない…
これだけの年収なら女は選び放題だったのに、
まだ漫画がここまで人気出る前に
元枕営業のレースクイーン、(ある俳優のセフレ、愛人経験あり)とデキ婚させられるも、
嫁の素行の悪さは収まらず、
自分のアシスタントと浮気するわで散々…
+6
-0
-
747. 匿名 2014/08/13(水) 03:59:08
私も全部を知ってるわけじゃないけど、人と話す時の会話のひとつだと思って少しぐらい読んでみたらいいんじゃないの? 毛嫌いしないでさ!そんな事いったら高校野球とかのスポーツとかもそうだし、ONE PIECEだけの話しじゃないでしょ? 『そんなに楽しいのー?今度 時間があればみてみるねー(=゚ω゚)ノ』で終わる話し。+4
-2
-
748. 匿名 2014/08/13(水) 04:03:00
744 755
ONE PIECE好きだけどこういう番組本当に嫌い
なんかとにかくイヤだ
SMAPのクイズ?みたいなのも無理
芸能人のONE PIECE大好きですアピールもうざい+7
-0
-
749. 匿名 2014/08/13(水) 04:05:25
タッチとかキャラデザインが雑だし何となく受けつけない。見づらい。+3
-1
-
750. 匿名 2014/08/13(水) 04:06:13
ミスったw
744 【745】ですww+1
-1
-
751. 匿名 2014/08/13(水) 04:19:08
出始めの頃は面白かったけど
今はかなり糞だよ。
商売ありきになってしまってる。
作者自身も嫌になってる気がするよ。+19
-1
-
752. 匿名 2014/08/13(水) 04:21:21
基本、男の子向けなマンガだしね。
なんだかんだで、主人公が戦って勝つ漫画(まぁ当たり前なんだけど)なわけで、
バトルモノに興味のない人はつまんないと思うよ。+19
-1
-
753. 匿名 2014/08/13(水) 04:26:19
グッズがどうの、映画がどうの
キャンペーンがどうの、
と市場がひろがりすぎて、作者のての届かないところまで行ってしまったんだよ。
金に群がる人ばかりでね。
作者の尾田さんはちょつと今、
かわいそうな状態ですよ。+13
-1
-
754. 匿名 2014/08/13(水) 04:29:29
基本は単純明快で、ガンバの冒険みたいな熱い男の子の夢とロマンだったのにね。+6
-1
-
755. 匿名 2014/08/13(水) 04:37:06
さんまが悪い!
年がら年中、昔の妻子のことばっかり言ってるような離婚ジジイが、下手に純粋ぶってワンピースワンピース言いやがったから
元々それほど熱くもないファンが、とってつけたようにロマンロマン言って、ミーハーファンがふえまくってしまった。
もー。
今ではザイルファン並みにウザい ワンピファンばかりになってしまった。
もう
終わらせた方かいいも思う。+8
-6
-
756. 匿名 2014/08/13(水) 04:39:26
何度か読んでみようと挑戦はしたが
表現が合わず何度も挫折。
具体的にはページごとの情報が多いのと
メリハリが強いイラストがどうも私には合わず。
映画は連れがみているので一緒にみるが
人気の理由がわかるストーリーでした。
しかし、やはり私には合わないみたいです。
万人に好かれる物などないですから
それでいいと思っています。+14
-2
-
757. 匿名 2014/08/13(水) 04:40:45
もっといいアニメが五万とある。+20
-2
-
758. 匿名 2014/08/13(水) 04:42:09
かさ増やしが凄すぎる!+9
-0
-
759. 匿名 2014/08/13(水) 04:52:32
テレビとかでやたら売上凄いだろ大人気だアピールするからこんな事になったんじゃないの?
他の好きな漫画みたいにただ面白いな〜て思って読み始めただけなのに。ホントいい迷惑。+13
-0
-
760. 匿名 2014/08/13(水) 05:09:25
読みたい!観たい!
どちらも思ったことないですσ(^_^;)+9
-1
-
761. 匿名 2014/08/13(水) 05:23:26
『僕は海賊にはならないよ』(パズー)って言ってた人が、『俺は海賊王になる!!』(ルフィー)って言ってて吹いたwww+16
-4
-
762. 匿名 2014/08/13(水) 05:49:31
最初よんでたけど、タイトルのワンピースって結局なんなの?+5
-0
-
763. 匿名 2014/08/13(水) 05:51:37
ワンピースの絵がまず無理。
+17
-3
-
764. 匿名 2014/08/13(水) 05:56:51
男ですが1Pも読んだことない…(´・ω・`)+5
-9
-
765. 匿名 2014/08/13(水) 05:58:49
つまらないから読まないだけ。
それぞれの感性があるのになぁ。
ワンピ好きな人はなんか人間性が上っ面だけで、人の話をきかない人が多い。
ドン‼︎
って言っときゃいいと思わんといてくれ。+11
-6
-
766. 匿名 2014/08/13(水) 06:03:37
惰性で読んでるけど、最近ホントつまらない。
絵がごちゃごちゃしてるし、ワンパターン過ぎる。
早めに集束しないとラストで最悪な肩透かしくらいそうな気がするよー。
未読の方は読まなくても大丈夫!
なんら問題ありません!
だってつまんないもん。今。+12
-4
-
767. 匿名 2014/08/13(水) 06:05:54
この漫画、何が面白いの?わからない。
子供じみてる。+12
-2
-
768. 匿名 2014/08/13(水) 06:10:58
+16
-3
-
769. 匿名 2014/08/13(水) 06:11:44
男だけど好きな女の子がオヌヌメしてくれたら見るよ!(^ω^)
でもあの(^q^)みたいな主人公なんなの!見るきなくすわ。もっと萌え系のキャラいないの?+2
-14
-
770. 匿名 2014/08/13(水) 06:13:26
まちがい
とんでもない豪邸だが、自分が家に帰れるのは年に一回とか…+4
-0
-
771. 匿名 2014/08/13(水) 06:14:19
ONEPIECEの話ししか出来ない人
嫌いです+9
-4
-
772. 匿名 2014/08/13(水) 06:18:10
キレられるとか、人生損してるとか言われたことはないけど
えーっ!なんで?は何回かも言われた。
だってドラゴンボールのほうが好きなんだもん。
てかドラゴンボール以外のジャンプ漫画興味ないし。
ワンピースに限らず、自分の感覚、考えが正しいと思って押し付けてくる人嫌い٩( *˙0˙*)۶+11
-3
-
773. 匿名 2014/08/13(水) 06:26:08
男アピールイラネ
男は消えろ+6
-4
-
774. 匿名 2014/08/13(水) 06:29:00
755
キムタクなんかスマスマで何回もコーナーとして取り上げたよ?
しかもさんまの発言でワンピース読もうなんて思わないでしょ?
キムタクが悪い!!
って書いても違和感でしょ…全くもう+6
-0
-
775. 匿名 2014/08/13(水) 06:33:30
768
尾田さんこんな顔なんだ…
それより奥さんの目つき…シメシメ…て見えるような…( ̄◇ ̄;)
+20
-1
-
776. 匿名 2014/08/13(水) 06:44:45
私はワンピース挫折したわ
絵も登場人物も話もごっちゃりしてて無理だった+5
-0
-
777. 匿名 2014/08/13(水) 06:52:22
昔に読んで全然頭に入ってこないやとほっといたら、最近cmでナミの髪が長かったのにビビった…
いきさつ知らないから変わってると違和感。+1
-0
-
778. 匿名 2014/08/13(水) 07:04:00
読んだ方がいいってって半強制的に読まされ読んだけどゴムの実を食べてゴム人間になるところから受け入れきれず一巻も読めなかった。全体的に受け入れられないんだろうな。。
だけどドラゴンボールは大好きです!+5
-1
-
779. 匿名 2014/08/13(水) 07:08:17
信者「ONE PIECE読まないとかおかしい」
アンチ「ONE PIECE読むとかおかしい」
こんな言い争いネット上だけだろうけどいつまで続くんだろう
ジャンル問わず信者とアンチって自分の考えに間違いはないって感じで押し付けてくるから怖い+5
-0
-
780. 匿名 2014/08/13(水) 07:16:45
魚人島だっけ?人魚住んでた島
そこの途中から面白くなくなって見てない
+4
-1
-
781. 匿名 2014/08/13(水) 07:17:23
貸してもらって読んだことが高校・社会人のときに2回あったけど、
2回とも20巻ぐらいで挫折した(笑)
つまんなくはないし、確かに感動する場面もあるんだけど、
面白さよりも、読んでる時の疲れが優ってしまう。
ちなみに、SLAMDUNK・幽遊白書・るろうに剣心・ヒカルの碁・デスノートは大好き。+6
-2
-
782. 匿名 2014/08/13(水) 07:19:06
755
EXILEファン関係ないじゃんww
どさくさに紛れてウザい+3
-2
-
783. 匿名 2014/08/13(水) 07:21:56
絆!仲間!執着し過ぎて、おいおいヤクザかよ!って思うわこれ^^;任侠漫画?
よっぽど仲間対象外の人間に酷い態度とってるんだろうなぁ…。
仲間以外は全部敵!敵には何したっていいんだ!みたいな
自分の価値観以外はすべて間違い!敵か味方かの白黒思考で大人子供の未成熟な人格が透けて見えるんだよね。
自称ワンピ好きは、ありがたい。地雷マークになるから、最初から距離おけるし便利だよ。
豆知識:チョッパー好きは、地雷。面倒くさい奴多いので注意デス。+9
-3
-
784. 匿名 2014/08/13(水) 07:23:12
イマイチ好きになれないんだよねー(´×ω×`)
DVDも漫画もレンタルではみたけどいつかはハマると思って見てたけど面白く感じなくて挫折した(´・ω・`)
んでドラゴンボールにドはまりしたw+4
-1
-
785. 匿名 2014/08/13(水) 07:26:52
私の友達がガチのアニヲタなんだけど、ONE PIECEが人気って聞いたから読んでみよっかなと思って
「ONE PIECEっておもしろいの?」
って聞いたら、
「ストーリーが安っぽいからおすすめはしない。」
って言われた(笑)
だからキャラクターはチョッパーとルフィーしか知りません(笑)+4
-3
-
786. 匿名 2014/08/13(水) 07:29:44
え?そうなの??
自分漫画大好きで少年漫画も大好きだけど
ワンピースは自ら読むほど好きじゃないよ。
最初の10巻くらいまでは読んだけど
続きは特に読みたいとも思わなかったわ。
+2
-1
-
787. 匿名 2014/08/13(水) 07:36:50
あーガチのアニオタってONE PIECE苦手そう
高確率で読んでないか途中から読まなくなったって言ってる
その内1人は絵が苦手って言ってた
私が好きなの知ってるからやんわり言ってくれただけかもしれないけど(笑)+6
-2
-
788. 匿名 2014/08/13(水) 07:37:58
ワンピースすごいから読んでみてって職場の男の子に無理矢理読まされた。70巻以上読んだ。すべて同じような内容が繰り返されてるような感じで、どうしよう!面白くない…つまんないと感じた。
本当に苦痛だった。
でも批判したら絶対だめだから、
すごく感動して泣いたって言った。
ワンピースなんであんなに人気なんだろう。
面白い所もたまにあるけど
私は全部読むのが本当に苦痛だった。
+10
-2
-
789. 匿名 2014/08/13(水) 07:39:37
ジブリもトトロしか見たことないって言ったら驚かれた…ダメなの?
ONE PIECEよりドラゴンボールの方がいいって言ったら変わってるねって言われたけど、そいつドラゴンボール見たことないって言ったから変わってるねって言ってやった(笑)+8
-1
-
790. 匿名 2014/08/13(水) 07:40:18
35歳にもなってワンピースの誰に似ているかなんて話題で男の人が盛り上がってるのを
見てドン引きしてしまった。
読むのは良いと思うけど、大人になってまで漫画の話をずっとして誰に似ているか…(笑)
多分、ゾロは漫画読みながら俺って誰に似ている?なんて聞かないと思うよ。
ワンピース呼んでて好きな人こそ、ワンピースのどこにも出てこない自分の無さ。+9
-2
-
791. 匿名 2014/08/13(水) 07:45:19
どうしても絵が苦手
人気あるし、読まず嫌いは良くないと思って読んだけど
絵が苦手で読み進められない
それでも話は面白いって聞くし、そのうち平気になるかもと
頑張って読み進めるんだけどやっぱり苦痛
そもそも漫画って娯楽で楽しむためのものなのに、
苦痛を感じてまで読むって本末転倒と思って読むのをやめる
こういう人も結構いると思う
+9
-2
-
792. 匿名 2014/08/13(水) 07:51:25
ダラダラ引き延ばされ最後はジャンプの後ろのページで人知れず終わるような漫画にならないか心配。
終わらせ時も重要だよ。+9
-1
-
793. 匿名 2014/08/13(水) 07:54:17
好きな方には申し訳ありませんが、絵が好きになれません+11
-1
-
794. 匿名 2014/08/13(水) 07:57:23
話の内容は可もなく不可もなく。
でも、売れてなかったら何で売れないんだろう?って思う面白さはあるから
漫画自体が嫌いっていうよりはあまりにも世間が面白いと騒ぎ過ぎたね。
あと、尾田先生の嫁を叩いている人は何か違うし、頭おかしいでしょ。
職場にずっといなきゃいけないから帰れないだけじゃん。
本当にクズだね。+3
-1
-
795. 匿名 2014/08/13(水) 07:59:53
ワンピース大好きな方もアンチな方も怖い‥
ゴリ押しされて迷惑されている方もたくさんいらっしゃるのはわかりましたけど、だからと言ってワンピース好きな方の人格まで否定するのはどうなんでしょう‥
嫌いなものを嫌いと言って何がいけないのかと言われてる方がいらっしゃいますが、でわ好きな人が好きと言って何がいけないんでしょう?
ワンピースが好きな方、ワンピース読まないと人生損してるなんて事はないと思いますよ。それぞれ好みはありますから。
私の周りにはワンピースに限らず好きなものを押し付けてくる人も、人が好きなものを否定する人もいないので平和で良かったなぁと思います(^_^;)
ただ、タイトルにもある◯◯◯が好きじゃないとおかしいみたいな風潮はマスコミが作り出している一つのネタ的なものだと思うので、好きな方も嫌いな方も鵜呑みにされない方がいいかと思います。
少なくとも私の周りには、ワンピース、ジブリ、アナ雪、ワールドカップ等世間で騒がれているものを好きじゃないと、見ないとおかしいといった事を言っている人はいません。+6
-3
-
796. 匿名 2014/08/13(水) 08:06:35
勧められて十何巻かまでがんばって読んだけど、一度も面白いと思えずギブした。
まず絵が無理だし、無駄に字が多いし、全然笑えないボケばっかだし、感動するらしいシーンも話が浅すぎて泣けない。
あんなにつまらないマンガも珍しいと思った。
そしたらこのブーム…世間一般の評価が正しいわけではないということが分かった。+4
-2
-
797. 匿名 2014/08/13(水) 08:08:23
515
同感!誰もめったに泣かないからベジータのくやし泣きや恐怖泣きはオォ!!ってなった。
ワンピースキャラ号泣シーン多すぎて腹一杯。
「絶対泣けるから!!」って旦那にすすめられたけど泣いてるのはキャラ達じゃんかw
+6
-1
-
798. 匿名 2014/08/13(水) 08:09:38
ドラゴンボール世代なので、ドラゴンボールを裏切るような事はしたくない
+2
-4
-
799. 匿名 2014/08/13(水) 08:13:52
友達にアニメをすすめられ、面白いー!!と思いつつグランドライン入ったあたりで挫折。
ゾロとサンジの声がいまだに合ってないと思う。
他に合う声絶対ありそう。+1
-2
-
800. 匿名 2014/08/13(水) 08:16:25
ワンピースよんでますが、ジブリや、ディズニー見てないので。同じような事言われる。好きな物を押し付ける人苦手。
+2
-2
-
801. 匿名 2014/08/13(水) 08:20:50
ワンピースを読んでないと人生損してると言われ、とりあえず読みました。が…6巻くらい(サンジが出てきたあたり?)でしんどくなって、読み続けられなくなりました。ストーリーが私の趣味嗜好に合ってないので二度と読まないと思います。
ワンピースより、私は断然、岡崎京子の漫画が好きです!私みたいなのは世の中的に少数派なんでしょうが、価値観は人それぞれ。アンチがいても否定や押し付けは違うと思います。
+8
-5
-
802. 匿名 2014/08/13(水) 08:20:51
今まで4~5人の人に「読んだほうがいいよ!」って言われたけど巻数が多すぎて今更。。。ってなってしまった~_(:3」∠)_
そんな暇ない。+10
-1
-
803. 匿名 2014/08/13(水) 08:22:39
ドラゴンボールのパクりなの?
ちなみに妖怪ウォッチは、ゲゲゲのきたろうのパクり?
+6
-7
-
804. 匿名 2014/08/13(水) 08:24:01
791
同感ですね。『頑張って読んだけど』って書き込んでる方が結構いて驚きました。たかが漫画にそんな嫌になるまで頑張らなくても…と(笑)
こっちは全然押し付けたりしないのに何故か他のもみてみろ!と次から次へと勧めてくる友達がいましたが、全部絵が苦手だし長いしで無理!と思って断りました。もちろんやんわりと(笑)
漫画なんて自分が読みたいと思ったものを読めばいいんだよ。そんな難しく考えずにさ。+8
-1
-
805. 匿名 2014/08/13(水) 08:24:51
769
しらほしとかたぶん萌えるよ
私読んでないからよくわからないけど、たぶん。+1
-4
-
806. 匿名 2014/08/13(水) 08:25:16
私ずっとワンピースのファンだけど、
別に読んでない人が悪いとも思わないし無理に勧めたこともないけどな
そりゃ好みってものがあるでしょうし、あんまり人が読むものに関心がない+11
-3
-
807. 匿名 2014/08/13(水) 08:25:38
遅漏のオトコと延々とヤッてるような気がする…
早く逝っちゃって〜って
下品な例えで失礼致しましたm(__)m+4
-12
-
808. 匿名 2014/08/13(水) 08:29:07
名言めいたセリフをちょいちょい入れてるみたいだけど
そんなもんで人生をかたるな
漫画の主人公の1000倍苦労してる自信がある。+7
-8
-
809. 匿名 2014/08/13(水) 08:29:33
え、そんなに皆勧められてるの?
単純にワンピース叩きたいだけに思える
人気があればアンチも増えるし、大衆的=馬鹿にするものと安直に考える人は多いから+9
-6
-
810. 匿名 2014/08/13(水) 08:30:56
出てくる登場人物が多すぎてわけわからんくなる。+5
-0
-
811. 匿名 2014/08/13(水) 08:33:50
海賊王に俺はなるなる詐欺(笑)+11
-0
-
812. 匿名 2014/08/13(水) 08:33:55
ワンピースでこんなにトピ伸びるとはびっくりした!+3
-0
-
813. 匿名 2014/08/13(水) 08:34:52
少なくとも読んだことがない人に
ストーリーを非難する権利はない+10
-4
-
814. 匿名 2014/08/13(水) 08:36:47
漫画読むことが好きだから全巻読みました
でも、感動はしませんね。
+6
-3
-
815. 匿名 2014/08/13(水) 08:41:06
813.
読んだことがない人を非難する権利もない+11
-4
-
816. 匿名 2014/08/13(水) 08:42:31
私はタイトル見て
うわーガルちゃんONE PIECE嫌ってる人多いしこれはコメント伸びるだろうなー
と思いました(笑)予想通り(笑)+8
-1
-
817. あ 2014/08/13(水) 08:42:32
漫画は
あたしンち
しか読まない+5
-4
-
818. 匿名 2014/08/13(水) 08:44:14
70冊こえてるから…
今から挑戦する元気がない。+4
-0
-
819. 匿名 2014/08/13(水) 08:45:31
そーいや主人公たち1度も海賊行為していない(笑)
船はいつも移動手段。
海賊の設定じゃなくてよくない?+4
-5
-
820. 匿名 2014/08/13(水) 08:47:38
819. 本当だ!
じゃあ、海上保安的な存在で旅してる設定にすりゃいいのに+4
-4
-
821. 匿名 2014/08/13(水) 08:52:52
作者はそもそも子供のために書いてると言っているし、
年齢層が高いこのサイトでは嫌いな人が多いだろうね+9
-0
-
822. 匿名 2014/08/13(水) 08:54:21
美容室で隣の男が
たぶん今週号の話を美容師のお兄さんと話してたんだけど
熱く語るし、声大きいし…うざい〜
俺って、こんなにワンピで熱くなれるんだぜ!!って感じでした
+3
-1
-
823. 匿名 2014/08/13(水) 08:56:16
821
「年齢層が高いこのサイトでは嫌いな人が…」
何気に言ってくれるね+2
-6
-
824. 匿名 2014/08/13(水) 09:00:48
823
貶しているつもりないので反応されて驚きました
ティーンエイジャーより大人のほうが多くないですか?年齢層的に。+7
-2
-
825. 匿名 2014/08/13(水) 09:06:22
821
だからかな?このサイトではというかネットでは相当嫌われてるよね。2chでの叩かれようにゾッとした。お陰でガルちゃんではびっくりせずに済んだけど(笑)+3
-1
-
826. 匿名 2014/08/13(水) 09:13:07
ワンピースもだけどジブリとかディズニーのような「夢と希望に満ちた〜」「夢溢れる〜」系が苦手なひとだっていることを察して欲しい
冷めてるし捻くれてるのも認めてるので松岡修造ばりに熱く語られるとさらにしんどくなる場合もあるよ…正直さ+6
-1
-
827. 匿名 2014/08/13(水) 09:13:10
825
うんうん、2ちゃんでのアンチが多い作品の一つだよね
大人が過剰に叩く見苦しさが凄い
注目されすぎたのと、公式の推し方のせいで、生理的に受け付けない人もいるんだと思う
実際、仲間とか夢!を一番に押してる作品ではないと思うんだけどなあ
個人的にダークな部分の取り入れ方が好き+4
-2
-
828. 匿名 2014/08/13(水) 09:15:17
読んでるけど、泣き顔と鼻水の絵が汚くて嫌だ。
集中して読んでたのが一気に冷める(笑)
あそこまで汚く描かなくても・・・
+4
-0
-
829. 匿名 2014/08/13(水) 09:18:40
ワンピースも嫌いではないですただ同時期に連載がはじまった「リーダー伝たけし!」がもっと好きでワンピースよりたけし!に夢中でした作者のアレでもやッとした終わり方だったけど+5
-1
-
830. 匿名 2014/08/13(水) 09:25:14
829
わかります!私もたけしの方が面白かったです!+5
-0
-
831. 匿名 2014/08/13(水) 09:25:54
映画もコミックスも見たけど、感動しなかった。なによりルフィの顔が苦手…
( )と•を組み合わせたような目が嫌いです。+7
-0
-
832. 匿名 2014/08/13(水) 09:26:08
一応尾田さんをフォローすると、
人間本気で泣いてる時はそれはもう酷い顔をしているそうです。泣いたら鼻水も出ますよね。
少女漫画などで涙だけ綺麗に流してますよね?ああいうのよりリアリティを求めたらしいです。
だから女性キャラでも容赦なく鼻水出させると言ってましたw+6
-3
-
833. 匿名 2014/08/13(水) 09:30:34
読んだことないけど、それを否定されたことないよ(笑)
+2
-1
-
834. 匿名 2014/08/13(水) 09:40:25
読んだことない。おばさんになってから漫画自体から遠ざかった。+2
-0
-
835. 匿名 2014/08/13(水) 09:42:59
彼がワンピースファン。
私は全く興味ないのに勧められたから(笑)読んでみたけど2巻までが限界だった。
すごく読みにくかった。絵も好きじゃない。
あんまり好きじゃないって彼に言ったら、
世の中の6割の男を的に回したぞって言われた。
…残りの4割の人と恋愛したいです。切実に。+9
-1
-
836. 匿名 2014/08/13(水) 09:46:28
ワンピースよりふたりエッチをオススメする。勉強になりますし。+3
-2
-
837. 匿名 2014/08/13(水) 09:50:44
お店で店員さんとワンピースの好きなキャラが一緒だったらドリンクサービスみたいなこと
やっててチョッパーしかしらない・・・って思った(´・ε・`)
それこそワンピース好きな人はみんなが好きだと思ってる人が多いんだよね!+2
-0
-
838. 匿名 2014/08/13(水) 09:50:51
まず絵が嫌い。
お涙頂戴な漫画。
泣ける!って事を狙って描いてる事がすでに嫌い。
ナミがルフィに助けを求めてルフィが「当たり前だーー!」って叫ぶシーンが名シーンで紹介されてたけどどこが名シーン???
まったく好きじゃない。+6
-2
-
839. 匿名 2014/08/13(水) 09:51:57
やっぱり初見は子供の頃じゃないと楽しめないと思うんだけど...
絵が苦手なのは仕方ない
私も黒執事みたいなゴシックで線が細い絵は苦手だー。+8
-0
-
840. 匿名 2014/08/13(水) 09:58:37
別に強制されて読むような作品ではないと思う。
進撃の巨人も同じようなことが言えるけどね。+5
-1
-
841. 匿名 2014/08/13(水) 10:01:14
一週間で1〜最新巻読んだよ。飯食ってる時も、トイレでうんこしてる時も読んでたなぁ。ルフィとサンジとサンクスの名前だけは覚えられた+1
-1
-
842. 匿名 2014/08/13(水) 10:05:18
人それぞれだよね。嫌いな人もいれば好きな人もいるし…。
押し付けたり、否定はよくないよね(ToT)
ちなみにあたしは大好きで、漫画集めてるけどね(笑)+2
-1
-
843. 匿名 2014/08/13(水) 10:06:09
寧ろ強制されて読むほどの作品って無いと思うんだけど。作品の良し悪しじゃなくてね。+2
-0
-
844. 匿名 2014/08/13(水) 10:14:41
ドラゴンボールも確かに面白いけど…大学生の私からしたら、それは単にあなたたちが世代だったからでは(^_^;)?
私は小学生のときから、リアルタイムでアニメ見てるからワンピース世代なのかも
ネットとかでよく見るけど、ワンピースはドラゴンボールより~って言ってる人は、ドラゴンボールが一番じゃなきゃやだ!って人ばかりだと思う
だってネットでの叩かれ方が尋常じゃないもん
私は昔から好きだし、アニメも声優合ってると思う!
面白い、面白くないは個人の感性だから仕方ないとして、読んでもないのに批判するのは間違ってると思う
+6
-2
-
845. 匿名 2014/08/13(水) 10:17:31
835
そんなこと言う人とは付き合えない!残りの4割の人と付き合う!
と言って別れればいいと思うよ+4
-1
-
846. 匿名 2014/08/13(水) 10:41:37
ワンピースのストーリーが子供っぽい、って書いてる人に言わせて
子供っぽいか?逆に複雑だと思うんだけど
ジブリやドラゴンボールのほうがストーリー単純だから、子供でも理解できるでしょ
だから子供からでもウケたんだし
てか、ガルちゃんの人たちって自我強すぎ(^_^;)
+3
-8
-
847. 匿名 2014/08/13(水) 10:53:33
ストーリーが子供っぽいという人に限って
世にあるイメージをまるまる信じて叩く捻くれていて、単純な感性を持ってそうだなぁ
伏線がかなりあるから、結構複雑だよね
悪く言えば巻が多いから全部読まないととっつきにくい+2
-5
-
848. 匿名 2014/08/13(水) 11:13:46
832。
今まで、本当に悲しい時に涙なんて出なかったなぁ…。
今まで本当に悲しかったのは身内が亡くなった時だけど…。
だから、ワンピースみたいにな、感情表現が理解出来ないし、受け付けないんだよ。
少なくとも私は人目をはばからず、大声あげながらないたりなんてしない。鼻水出たら、鼻はかむしね(笑)
+3
-3
-
849. 匿名 2014/08/13(水) 11:30:15
848
そもそも現実世界でないことを誇張して書くのが漫画だからなぁ
それが合わないのなら読まないほうがいいと思う+4
-3
-
850. 匿名 2014/08/13(水) 14:03:30
途中まで読んでいたけど、空島(だったかな?)あたりからぱったりやめてしまった。
1コマ1コマの描き込みがすごいと思う反面、目が疲れるので長時間読むのは苦痛っていうのは大きかった。
それと、流血シーンが多いバトルものだから。
あそこまで壮絶なバトルものは肌に合わない、ということを気付かせてくれた作品ではある。+3
-0
-
851. 匿名 2014/08/13(水) 15:00:05
849が正論すぎる
現実がこうだから漫画も!て考えならONE PIECEどうこうより漫画そのものがそもそも合ってないね
現実と漫画の区別できない人いるもんなぁ
まぁ本気で漫画キャラ好きになるような人もいるくらいだしその逆がいてもおかしくはないか+3
-1
-
852. 匿名 2014/08/13(水) 17:44:10
ワンピース面白いんだろうけど、他にも面白い漫画は世の中に沢山ある
感性は人それぞれなのに国民的人気だからって理由で読んでない人を変な奴扱いするのは止めて欲しい
私は3年前くらいに好きな漫画の続きを早く読みたいと思って週刊少年ジャンプを買うようになった
元々好きな漫画と買い始めてから連載が始まったものは読んでるけどワンピースは読んでない
アニメしか見た事無いしそれももう10年前位の記憶しかなく話についていけないし、ついでに画面がごちゃごちゃし過ぎて読む気にならない
ワンピースもナルトも読んでないのになんでジャンプ買うの?って言われた時はほっとけよと思った
じゃあお前らはなんでそんな私にジャンプ借りて読んでるんだよ…+2
-0
-
853. 匿名 2014/08/13(水) 17:46:02
『う ぇ〝ッ…エ〝ッ』
ゴポッバシャッ
『ゲボッ』+0
-0
-
854. 匿名 2014/08/13(水) 17:47:08
『坊ちゃん⁉︎』+0
-0
-
855. 匿名 2014/08/13(水) 17:56:59
どんなジャンルでも押し付けてくる奴は押し付けてくるよ
ONE PIECEファン、というか一部の異常なファンだけが悪い訳ではない
自分の考えを押し付けてくるような性格の奴が悪い
ただそれだけ+3
-0
-
856. 匿名 2014/08/13(水) 18:11:34
ワールドカップ、オリンピックもそうだよね。 でもごり押しする人に限って知識が浅いイメージ+3
-0
-
857. 匿名 2014/08/13(水) 22:23:49
言われても悔しくもなんともない
+1
-0
-
858. 匿名 2014/08/14(木) 01:39:14
嫌いなら嫌いでいいけど、好きな人もいるんだから感動の押し売りだのなんだの言われたくないわ(笑)
嫌いなら黙っとけ+2
-4
-
859. 匿名 2014/08/14(木) 01:49:30
怪物くんをパクった腕で
「壁ドン」ならぬ「尾田どん!」だぁー!+3
-0
-
860. 匿名 2014/08/14(木) 02:38:38
15
あまオタのあまちゃんの押し付けも同じ事が言える。+3
-0
-
861. 匿名 2014/08/17(日) 22:30:44
空島編で読むのやめちゃいました。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する