-
1. 匿名 2018/10/04(木) 18:10:54
犬のペースで仲良くなる+110
-14
-
2. 匿名 2018/10/04(木) 18:11:28
+61
-36
-
3. 匿名 2018/10/04(木) 18:11:31
自信をもってる+6
-46
-
4. 匿名 2018/10/04(木) 18:11:42
犬に喋りかける+550
-2
-
5. 匿名 2018/10/04(木) 18:11:50
根明+21
-31
-
6. 匿名 2018/10/04(木) 18:11:50
小型犬か大型犬かでまた変わってくる+278
-7
-
7. 匿名 2018/10/04(木) 18:11:57
ケバいおばさんが多い気がする+16
-101
-
8. 匿名 2018/10/04(木) 18:12:04
社交的な感じ+167
-27
-
9. 匿名 2018/10/04(木) 18:12:18
犬に口を舐めさせる+16
-60
-
10. 匿名 2018/10/04(木) 18:12:24
間違っても他人の犬をいきなり抱っこしない+446
-2
-
11. 匿名 2018/10/04(木) 18:12:30
明るい+40
-22
-
12. 匿名 2018/10/04(木) 18:12:47
犬好きは自分が主導権を握りたい人が多い+37
-92
-
13. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:00
なぜか犬や子供にも好かれる人+267
-24
-
14. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:02
潔癖症なのに犬飼ってる+215
-8
-
15. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:14
面倒見が良い+42
-26
-
16. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:23
無理矢理距離を縮めない+309
-12
-
17. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:39
自分の場合は絶対いきなり触りに行ったりしない。+313
-2
-
18. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:41
犬派
アウトドア派
わかりやすい
体育会系
猫派
インドア派
拗らせ
文化系+31
-111
-
19. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:51
自分で予定立てるタイプ+13
-18
-
20. 匿名 2018/10/04(木) 18:14:01
犬を下に見ない+344
-7
-
21. 匿名 2018/10/04(木) 18:14:51
犬を食べる国を嫌う+423
-6
-
22. 匿名 2018/10/04(木) 18:14:59
犬嫌いのことを人でなしだと思ってる+330
-57
-
23. 匿名 2018/10/04(木) 18:14:59
性格の根っこの部分でどこか楽天家+81
-18
-
24. 匿名 2018/10/04(木) 18:15:13
犬と仲良くなるコツを知ってる
犬をジロジロ見ない
犬から近寄るのを待ってくれる
でも撫でたり触ろうとはしない
匂い嗅いでもらいゆっくりと仲良くなっていく+306
-5
-
25. 匿名 2018/10/04(木) 18:16:12
何度か飼い主さんと会話
触りたい目的で近寄ってこない+83
-3
-
26. 匿名 2018/10/04(木) 18:16:12
押し付けがましい+14
-53
-
27. 匿名 2018/10/04(木) 18:16:22 ID:M3RCISSFaz
頭悪そう
実際に天才肌の人は猫派だって~+10
-113
-
28. 匿名 2018/10/04(木) 18:16:48
動物病院にすらすっごくオシャレして来る、上品なニットが犬の毛だらけw+2
-69
-
29. 匿名 2018/10/04(木) 18:17:03
触り方の説明はしなくてもわかる
撫でてこない
手を出さない
犬に自分の匂いを嗅いでもらってる+158
-2
-
30. 匿名 2018/10/04(木) 18:17:07
犬を見る眼差しがめっちゃ優しい人。+277
-8
-
31. 匿名 2018/10/04(木) 18:17:09
大型犬好きは活動的な人が多いイメージ
小型犬好きは華やかなことが好きなイメージ
共に社交的な印象+59
-9
-
32. 匿名 2018/10/04(木) 18:17:30
>>24
そうかな?散歩してるとあらかわいい!と言っていきなり触ろうとしてくるおばちゃん結構いるよ?+34
-9
-
33. 匿名 2018/10/04(木) 18:17:54
「犬好き=いい人」とするのは要注意
犬好きの中にも一般と同じように良い人も悪い人もいる
ヒトラーも愛犬家だった、坂上忍も愛犬家と言われている+224
-20
-
34. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:07
犬とチューしてしまう+15
-62
-
35. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:09
+392
-1
-
36. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:22
柔らかい、小さなものが好き+19
-1
-
37. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:22
>>4
いたわ。
飼い主さんより犬に挨拶してく人+143
-2
-
38. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:22
❌犬→⭕わんちゃん
❌餌→⭕ごはん+227
-27
-
39. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:25
足が速い!+4
-20
-
40. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:48
顔が長い+3
-30
-
41. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:49
運動好き+12
-20
-
42. 匿名 2018/10/04(木) 18:18:53
犬派は自己中で自分勝手なやつが多いニャ+11
-81
-
43. 匿名 2018/10/04(木) 18:19:11
本当の犬好きさんとえせ犬好きの違いが分かる+165
-1
-
44. 匿名 2018/10/04(木) 18:19:24
人はみな動物を飼いたいものと思っている。
飼っていない人は事情があって残念ながら飼えないんだと思っている。+26
-24
-
45. 匿名 2018/10/04(木) 18:19:33
散歩中、可愛いと思っても
犬の性質を分かってるから急に近づかない
犬から来るのを待ってる+188
-3
-
46. 匿名 2018/10/04(木) 18:19:55
>>42
にゃんこが書き込んでるワン+128
-0
-
47. 匿名 2018/10/04(木) 18:20:24
ぶっちゃけ犬でも猫でも飼えば愛着わくし、かわいくなる
+215
-0
-
48. 匿名 2018/10/04(木) 18:20:42
マウントをとりたがる
人を見下す
独善的+13
-61
-
49. 匿名 2018/10/04(木) 18:21:01
親子でいるなら親が子どもに説明してる
触りたいという子どもに犬の様子見て「ダメ。」飼い主さんに聞かなくてもわかる親。
+107
-0
-
50. 匿名 2018/10/04(木) 18:21:26
犬好きか猫好きかの違いって単にペットとどういう関係を築きたいかの好みの違いだと思う+12
-2
-
51. 匿名 2018/10/04(木) 18:21:41
犬のおしりが好きな人多い+69
-2
-
52. 匿名 2018/10/04(木) 18:21:43
いくら好きだからって言って犬を追い掛け回さない。+60
-0
-
53. 匿名 2018/10/04(木) 18:21:48
+106
-0
-
54. 匿名 2018/10/04(木) 18:22:06
割と気弱な人が多いイメージ 猫好きは逆で気強いイメージ あくまでイメージ!+62
-11
-
55. 匿名 2018/10/04(木) 18:22:11
飼い主さんのやんわり警告を聞く
+11
-0
-
56. 匿名 2018/10/04(木) 18:22:55
犬派で、ウンチは片付けるって人は多いけど、そんな人でもオシッコは放置してたり
「水チョロチョロっとかけときゃ文句ないだろ?」って人は圧倒的に多かったよね。
自慢の愛犬のオシッコくらい、周囲に迷惑かけない様に自宅でさせて来てくださいね。+7
-44
-
57. 匿名 2018/10/04(木) 18:23:13
飼い主さんなら楽しそうに散歩してる。
犬も飼い主さんをチラ見して笑ってるように見える
+95
-1
-
58. 匿名 2018/10/04(木) 18:23:15
こうする+149
-3
-
59. 匿名 2018/10/04(木) 18:24:07
他人の散歩中の犬は絶対見る。+179
-3
-
60. 匿名 2018/10/04(木) 18:24:15
淋しがり屋+29
-1
-
61. 匿名 2018/10/04(木) 18:24:54
ノーリードだったり長いリードで引っ張られてる人はだらしないイメージ+51
-4
-
62. 匿名 2018/10/04(木) 18:25:05
おしっこしても怒らない。
うちもよくあるから全然大丈夫よ~!って。
崇めたくなった。+24
-2
-
63. 匿名 2018/10/04(木) 18:25:19
「触ってもいい?」と確認しても何してもいいと勘違いはしない。
少し触って「ありがとう」って去っていくことができる。
人の犬、大人しい犬でも触りまくらない。
犬にとってストレスになると知ってるから。+86
-0
-
64. 匿名 2018/10/04(木) 18:25:36
>>44
同じように、人はみな犬が好きだと思い込んでる。
犬が苦手な人は、過去に何かトラウマ(噛まれたとか追いかけられたとか)があるか、動物を飼ったことがない等の特殊な事情があるのだと思い込んでる。+9
-3
-
65. 匿名 2018/10/04(木) 18:25:55
オキシトシンが欲しい人
子供が手が離れたら飼い始めたり
確か寂しい気持ちが埋まるんだよね
独身から飼ってる人は寂しがりで癒されたいからかな
旦那とうまくいってなくても犬に癒されるって聞く
高確率で大切な順番は子供、犬、旦那w
+51
-4
-
66. 匿名 2018/10/04(木) 18:26:07
>>58
プーチンさんは「犬は支配に従順だから」って理由で犬が好きそうに見えてしまう
そういうタイプの犬好きは逆に人に対しては冷血なに見えるw+35
-5
-
67. 匿名 2018/10/04(木) 18:26:44
犬を連れてる飼い主さんの横は静かに通ることができる。犬を冷やかしたりしない。+37
-0
-
68. 匿名 2018/10/04(木) 18:28:24
初めましての犬には少し距離を置いて手の甲の匂いを嗅がせる+61
-0
-
69. 匿名 2018/10/04(木) 18:28:31
私自身犬好き(飼ってはいない)だし、犬好きや飼ってる人は親しみやすいけど私の陰口を言ったり嫌がらせしてくる人も犬飼ってた
犬好き(生き物飼ってる)だからって性格いいとかやさしいとは限らないんだと改めて思った+56
-2
-
70. 匿名 2018/10/04(木) 18:29:26
自称犬好きさんは人の犬に手を出す。触ろうとする。
飼い主さんの了解があれば何しても良いと思ってる。
抱っこもしようとする。
ホントの犬好きさんは、人の犬に手をあまり出さない。
犬の特徴を理解していると思う+63
-0
-
71. 匿名 2018/10/04(木) 18:30:19
>>18
どっちも好きな私は一体何だろう・・。+5
-0
-
72. 匿名 2018/10/04(木) 18:31:32
犬の触り方を説明しなくてもわかると思うけど。
基礎だから。+1
-8
-
73. 匿名 2018/10/04(木) 18:33:17
「きゃあきゃあ」は言わないかな。
あの犬かわいいは冷やかしだったりするので。
人の犬を触ろうとかしないかな。
飼い主さんに声かけなくても触れる人は触ってる。犬から寄っていく。+11
-0
-
74. 匿名 2018/10/04(木) 18:33:20
犬中心
服、ごはん、犬中心
口移しでベロベロとかされてもコミュニケーション満足みたいな
動物と縁の無い潔癖な私は、圧倒されている+17
-6
-
75. 匿名 2018/10/04(木) 18:34:22
頭撫でようなんてしない。
リードで繋がれる犬には近寄らない。
犬を驚かせない。
+43
-0
-
76. 匿名 2018/10/04(木) 18:37:34
犬臭い+8
-14
-
77. 匿名 2018/10/04(木) 18:38:17
ワンコと遊べる
話せる西城秀樹!+29
-0
-
78. 匿名 2018/10/04(木) 18:41:30
早起きになる
犬と同じ目線で話しかける
散歩して知っている人がいると○○ワンちゃんのママと呼んでしまう
+19
-6
-
79. 匿名 2018/10/04(木) 18:43:27
散歩中の犬と飼い主さんの邪魔しないかな。
邪魔しちゃ悪いって思う+47
-0
-
80. 匿名 2018/10/04(木) 18:45:02
犬のことが好きな人は犬と飼い主さんが楽しそうに散歩してるところを微笑む。
好きじゃない人は犬と飼い主さんが楽しそうに散歩してるのがわからない。
「あら、いつもヘラヘラしながら散歩させてる」なんて嫌味を垂れ流してる。+32
-4
-
81. 匿名 2018/10/04(木) 18:47:46
犬のしつけ中って聞くと思いつめないで、ゆっくりだよって思ってる+17
-0
-
82. 匿名 2018/10/04(木) 18:48:03
楽天家っぽい、おおらかな感じ。+59
-1
-
83. 匿名 2018/10/04(木) 18:51:00
犬の散歩中でも他の犬の散歩を邪魔にならないように道を譲り合ってる。
+32
-2
-
84. 匿名 2018/10/04(木) 18:53:19
雨の日など湿気が強い日は独特の匂いがする時がある。
本人は気がついていない。+2
-10
-
85. 匿名 2018/10/04(木) 18:53:54
犬をファッションとして飼ってるみたいな人はいる。
一切散歩なし。庭で放し飼い程度。
犬のことが好きな人は健康管理まで徹底してる
散歩も食事も手を抜かない。家族で可愛がってるなって思って見てる。
+48
-1
-
86. 匿名 2018/10/04(木) 18:55:19
心の繋がりを大切にする。+27
-1
-
87. 匿名 2018/10/04(木) 18:59:19
犬が背中とお尻をゆだねる+51
-0
-
88. 匿名 2018/10/04(木) 19:00:09
大型犬が好きな人は生活に余裕があるんだろうなと思いながら見てる+27
-0
-
89. 匿名 2018/10/04(木) 19:06:06
自称犬のことが好きな人が好き勝手にやっていくことがある。自称犬のことが好きな人は犬にしてはいけないタブーをしまくる。犬飼ってるのに不思議+5
-0
-
90. 匿名 2018/10/04(木) 19:13:28
遠くから見守ってくれてる。+10
-0
-
91. 匿名 2018/10/04(木) 19:14:21
お庭で楽しそうに遊んでる犬と飼い主さん。
心があったまる+25
-0
-
92. 匿名 2018/10/04(木) 19:15:39
しつけでどうにもならないってことを知ってる人がいる。ドッグトレーナーかと思ったくらいだった。+4
-0
-
93. 匿名 2018/10/04(木) 19:24:05
>>33
ほんとそう!
犬好きでも性格悪い人いる。怖い+13
-0
-
94. 匿名 2018/10/04(木) 19:30:19
犬好き=全ての犬が好きなわけじゃない
うちの子一番
犬種とかにもこだわる人はこだわる+22
-1
-
95. 匿名 2018/10/04(木) 19:33:03
人も動物も相手の話や気持ちを感じとる、犬もどうかな?って姿勢で向き合ってる。+3
-0
-
96. 匿名 2018/10/04(木) 19:37:26
散歩中のよそのワンコの姿みて思わず「可愛い」と微笑んでしまう+50
-0
-
97. 匿名 2018/10/04(木) 19:39:12
散歩してるわんちゃんに話しかけてる飼い主さんを見かけても変とは思わない。
コミュニケーションしてると思いながら見てる。+26
-0
-
98. 匿名 2018/10/04(木) 19:39:25
触っていいですか?と確認して、犬の目線にしゃがんでくれる人
触るというよりは、先に手を出して匂いを嗅がせる人は慣れてるなって思う+38
-0
-
99. 匿名 2018/10/04(木) 19:42:00
私も犬が好き!
猫好きが犬好きをディスってくるけど、
犬好きは猫好きをディスりません!+13
-4
-
100. 匿名 2018/10/04(木) 19:46:52
子供にも好かれる+9
-4
-
101. 匿名 2018/10/04(木) 19:56:06
>>70
それよくわかる。
自称犬好きさんって良かれと思ってパンとか人間の食べるものを食べさせようとしてくる。
犬好きはそんなことをしない。+18
-0
-
102. 匿名 2018/10/04(木) 20:16:38
>>33
犬好きな人は、支配欲が強い人にも多いと思う。
ヒトラーもプーチンも坂上も顔ぶれをみれば明らか
もちろん全員じゃないけど
猫は従順じゃないからね
犬は盲目的に飼い主に従う
+7
-13
-
103. 匿名 2018/10/04(木) 20:21:12
初見の犬にはまず手の甲向けて匂い嗅がす+20
-0
-
104. 匿名 2018/10/04(木) 20:21:30
>>61
それもあるけど、実はリード短くしてしっかり歩いてる飼い主の犬は
意外に狂暴で問題があったりするよ
うちのシュナウザーだけどね
怖くてとてもリード長くできないから
しっかりしつけしてる。
もう一頭小型犬飼ってるけど、ある程度リード長くしても
全く吠えないし、子供が近づいても大丈夫で問題ないから楽って事で
躾も緩い
+6
-10
-
105. 匿名 2018/10/04(木) 20:21:44
プーチンと犬の戯れが好き+14
-0
-
106. 匿名 2018/10/04(木) 20:25:57
犬好きって言っても坂上忍やシーザーミランみたく
徹底して従順なオスだけ多頭飼いする人は支配欲強そうだよね
あと小型ブランド犬を繁華街とか人通りの多い所に敢えて連れて回る男性はそれに寄ってくる女性目的の場合がある
会話のきっかけ作りたい奴
本当に可愛がられてるコは人に愛想振りまくけど
そういう目的で飼われてるコは大事にされてないからか無表情なのでワンコみたらすぐわかる+20
-2
-
107. 匿名 2018/10/04(木) 20:27:32
>>99
まあ、飼うにあたって犬の方がハードル高いと思うわ。
犬飼ってる人は意外と過去に猫を飼った経験もある人が多い。
猫だけ飼ってる人は、犬を知らないんじゃないかな
+14
-10
-
108. 匿名 2018/10/04(木) 20:28:05
ちとずれるけど
犬好きは猫も好き、動物全般好きだったりするけど
猫好きは犬嫌い、猫のみ好きって人多いよね+25
-8
-
109. 匿名 2018/10/04(木) 20:33:47
>>38
追加
オス❌→男のコ
メス❌→女のコ+18
-0
-
110. 匿名 2018/10/04(木) 20:38:34
>>82
ノワールちゃん、めちゃめちゃ賢い子だよね。
徹子の部屋で同じく見たのが竹野内豊の元飼い犬。
写真を出して足が長いと言っていて、徹子さんが「この子は前脚と後ろ脚は同じ長さなの?」と聞いていて
竹野内さんが隠し切れず笑っていた。+10
-0
-
111. 匿名 2018/10/04(木) 21:05:11
「○○の飼い主さん」としての顔見知りが近所に増える。
でも犬無しで歩いてると気付かれないw+26
-0
-
112. 匿名 2018/10/04(木) 21:09:01
支配欲かなー。
むしろ犬に献身的に尽くす人が多い気がする。
雨の日でも散歩に出るとか、老犬のために家にスロープ作るとか。+22
-3
-
113. 匿名 2018/10/04(木) 21:19:27
犬のことが好きな人と、犬に好かれる人。
必ずしもイコールではなかったりする。+29
-1
-
114. 匿名 2018/10/04(木) 21:25:52
しゃがむ+9
-2
-
115. 匿名 2018/10/04(木) 21:36:16
犬に話しかけてる人は一見痛い人に見えるけど犬は3歳児程度の知能があるらしいからある程度単語も分かるのでたくさん話しかけるのは良いことなんだって。+51
-0
-
116. 匿名 2018/10/04(木) 21:53:44
犬派はS
猫派はM
らしい…+1
-14
-
117. 匿名 2018/10/04(木) 22:00:09
イケメンを意識する感覚と一緒
決してグイグイいかず、相手の出方を待つ
でも本心はめちゃくちゃ抱きつきたい+5
-0
-
118. 匿名 2018/10/04(木) 22:05:04
>>18
私は引きこもりインドア派だけど犬派やで+13
-0
-
119. 匿名 2018/10/04(木) 22:12:29
旦那は犬が好き。理由は、賢い 言う事聞く
お腹見せて俺がボスだと分かっている。
ちなみに、旦那は社交的じゃないです。
人当たり悪い、短気 俺様 旦那の言う事しないと機嫌悪くなる。私は動物は大抵好き+4
-2
-
120. 匿名 2018/10/04(木) 22:12:29
私昔は猫飼ってて、今は犬を飼ってるけど結局どっちも可愛い!
飼ってて楽なのは猫だったけど、よその子でも可愛い!って思うのは犬かな。+14
-0
-
121. 匿名 2018/10/04(木) 22:12:30
犬に対して心を開くとあちらも開いてくれる。
オープンマインドリィに近付く。+7
-1
-
122. 匿名 2018/10/04(木) 22:14:11
>>112
支配したいなら犬は飼わないと思った+8
-2
-
123. 匿名 2018/10/04(木) 22:14:12
猫派→ネット民
犬派→リアル民
って感じ。ネットの猫派は過激で怖い+14
-5
-
124. 匿名 2018/10/04(木) 22:15:38
>>115
地震が起きたら、危険だからちゃんと言うこと聞くんだよ
リード付けるために追いかけてもひゃっほーいって逃げちゃだめだよ
って今のうちに言い聞かせてるんだけど理解してくれてるだろうか。+5
-0
-
125. 匿名 2018/10/04(木) 22:16:36
めざましテレビのきょうのわんこが大好き。
0655の私いぬいぬも大好き。+22
-0
-
126. 匿名 2018/10/04(木) 22:17:14
人がいい人が多い気がする。
猫好きは内向的というか。
お散歩行くために多少はよその飼い主と話してるイメージがあるからだろうか。+12
-3
-
127. 匿名 2018/10/04(木) 22:21:07
犬好きは自己中かも。こんな犬連れてる私素敵。
いうこと聞くし、ついてくるし。
糞の始末しない人多数。
猫好きな人の方がいい人多い。ていうか見守ってる感じ+3
-24
-
128. 匿名 2018/10/04(木) 22:29:56
>>127
あなたの言うそれは犬好きではないですよ!
犬は従順で飼い主想いなので、そういう身勝手な輩に利用されやすいんです+12
-0
-
129. 匿名 2018/10/04(木) 23:05:30
>>70
分かります。
犬を飼っている人はマナーを分かってるから大丈夫みたいに言う人居るますが分かってない人結構居ていきなり何も言わずに触ってきたりします。
ちゃんとした犬好きな人は触らず可愛いですねと話し掛けてくるだけだったり~ちゃん(~は犬種)ですか?と聞いてくるだけだったり触るにしても一言触ってもいいですか?とか触っても大丈夫ですか?と聞いてから触るし変な所は触らないで触っても大丈夫な所を触ってくれます。
ペットのイベントに行った時に痛感しましたが偽と言うかちゃんとした知識を持たない犬好きな人も居ていきなり触ってこられました。
不快でしかなく相手にせず無視していたら向こうはそんな私達に不快な思いをしたのか不機嫌そうな顔をされました。
数時間また遭遇した時は触られはしませんでしたが家の犬に向かって何かしていました。+2
-2
-
130. 匿名 2018/10/04(木) 23:21:26
自分の飼い犬を過信しすぎてる人は大体おばさん。
うちの子は噛まないから、いい子だからと散歩中の他所のワンちゃんにすぐ近づけようとするから本当に困る。
+6
-8
-
131. 匿名 2018/10/05(金) 00:01:35
外を歩いていて散歩中の犬を見かけると顔は全然表情変わらない様に気をつけながら心の中ではめちゃくちゃテンション高くなってます。
触りたいなぁとか一生懸命歩いてるんだね!とかムツゴロウさんみたいにウシャウシャやりたいけど飼い主さんに迷惑だと思い我慢しています。
見ただけでこんな幸せな気持ちになるんだから犬の存在の大きさに改めて気付きます。+22
-0
-
132. 匿名 2018/10/05(金) 01:16:41
突然すごいいちゃつくが躾も
しっかりしているこの方。+18
-0
-
133. 匿名 2018/10/05(金) 01:16:55
「可愛い~」と大きな声で近づいていきなり撫でたりしない+6
-0
-
134. 匿名 2018/10/05(金) 07:13:04
ぶっちゃけ、人より犬の方が信頼できると思ってる。
+15
-1
-
135. 匿名 2018/10/05(金) 07:39:03
基本は優しくマトモだが、なかにわ自己中の馬鹿も多い+2
-6
-
136. 匿名 2018/10/05(金) 07:42:40
>>33それは特殊的過ぎる2人だよ笑 さかがみはまだしもヒトラーまで引っ張りだしてくるとか笑+7
-0
-
137. 匿名 2018/10/05(金) 07:53:58
>>130
そんな人いるんですか?
相手の犬が犬見知りとか考えないのかしら?+3
-0
-
138. 匿名 2018/10/05(金) 13:29:20
犬好きは上っ面が得意だと思ってる(小声)。+1
-5
-
139. 匿名 2018/10/05(金) 15:24:11
飼い主と犬との関係が良好かどうかは散歩してる様子で判る
+4
-0
-
140. 匿名 2018/10/05(金) 17:15:13
犬の天然ボケなところが好きな人と従順さが好きな人は相容れないと思う+1
-1
-
141. 匿名 2018/10/06(土) 06:06:05
一般の犬好きとは違って坂上忍は支配欲を満たすためって感じがする
犬より先に支配そのものが好きって感じ+4
-0
-
142. 匿名 2018/10/07(日) 06:34:10
犬って群れで生活してるから基本的に社会的地位志向。集団で動く会社員や学生なんかいる家が多いんじゃない?小型犬大型犬とかにもよるかもだけど大体は世間一般でいうまともな家庭。家主が居て子供たちがいるような序列があるお家。きちんと行き届いた躾をできると思われたい、言うことを聞いてほしいと思っている。リードで犬を舵取りしてる時点で少なからず支配欲はあるはず+0
-2
-
143. 匿名 2018/10/08(月) 19:44:22
さみしがり屋、一人行動より団体で動きたい人が多かった。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する