ガールズちゃんねる

家族にお金をくすねられたことがありますか?

70コメント2018/10/05(金) 16:53

  • 1. 匿名 2018/10/04(木) 17:28:10 

    最近財布の中身が少し足りない気がする時がたまにあります。頻繁ではないですが…。家には旦那しかいないので聞きましたが、知らん、人を疑うな!と怒られたのでそれ以来聞いていません。

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:11 

    家族にお金をくすねられたことがありますか?

    +37

    -3

  • 3. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:17 

    じゃあ警察に相談するね。空き巣かもしれないから
    って言ってごらん。

    +181

    -5

  • 4. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:30 

    家族にお金をくすねられたことがありますか?

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:31 

    それは旦那がやったね笑

    +116

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:37 

    ある!弟に万単位で抜かれてた!
    当時は超絶中、悪かったな

    +65

    -13

  • 7. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:44 

    ない。
    そんな家族と暮らしたくない。
    疑ったこともないよ。

    +13

    -10

  • 8. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:53 

    手癖の悪い旦那ですね
    いくらくらい毎回盗られるんですか?

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/04(木) 17:30:17 

    お金じゃないけど化粧品の中身を少し

    取られた(数回)

    そのたび、ばれるのにする。

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2018/10/04(木) 17:30:22 

    うーん、ないな
    テーブルにお金置いてても誰も盗らない
    というかそれが普通だと思ってた

    +70

    -1

  • 11. 匿名 2018/10/04(木) 17:30:26 

    財布にいくら入ってるかメモしとけば?

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/04(木) 17:30:55 

    財布ごととられて財布も質屋に売られたことあるよ

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2018/10/04(木) 17:31:17 

    子供の頃姉に常習的に盗られて、返してって言うと逆ギレされるし親には信じてもらえないしでかなり傷ついた

    +75

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/04(木) 17:31:25 

    中学の頃、自分の趣味ばっかりに金使って、お母さんにプレゼントの一つも買わない糞オヤジから毎日300円ずつネコババして、三か月後にバッグ買ってあげた事ならあるよw

    +104

    -8

  • 15. 匿名 2018/10/04(木) 17:32:36 

    ある。
    小学生の頃 コツコツ貯めたお金を年の離れた兄に盗られてた。お年玉も入れてたので5千円無くなって気付いて親に言ったら
    「自分が悪い!」みたいに何故かキレられたのが未だに解せない(o_o)

    +91

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/04(木) 17:33:01 

    減った分旦那の財布から取り返してくれば?「金とった?」って言われたら「知らないよ。人のこと疑わないで」って言えばいいよ。

    +107

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/04(木) 17:34:39 

    >>1
    財布にいくら入ってるか小銭まで確認して寝たら?

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2018/10/04(木) 17:34:58 

    ない。若い頃、母親の財布からくすねたことはあるけど…

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/04(木) 17:35:23 

    はい、息子が高校生のときに何度かありました。聞いたらとぼけましたが、その後も反抗に及び、現行犯逮捕しました。

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/04(木) 17:36:04 

    勘違いって事はないの?

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2018/10/04(木) 17:36:43 

    旦那にお金抜かれた話はよく聞くよ。

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/04(木) 17:36:50 

    子どもの頃祖父母のタンス貯金から数ヶ月に一回、
    計5万円程盗んだ経験はある。

    +8

    -14

  • 23. 匿名 2018/10/04(木) 17:36:50 

    >>12 ひどーい。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/04(木) 17:36:52 

    福岡の少し田舎だけど自宅を留守中にする際に鍵をかけていません
    それでも家族以外の誰かが無断で侵入して何かを盗るなんていうことは一度もありませんよ
    都会は世知辛いからそういう事はとんでもない話だとは思いますが

    +3

    -22

  • 25. 匿名 2018/10/04(木) 17:36:54 

    お母さんの財布からお金盗った事あるごめんなさい反省してています

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:11 

    母によく抜かれてた。
    それどころか財布からカードも取って貯金してたお金を全部取られたよ。
    返してって怒ったら「お金くらいで逆ギレして」って言われたよ。
    二年前に亡くなったけど今でも腹立つ。

    +97

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:42 

    兄が人の財布盗むクズだった。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/04(木) 17:39:08 

    主です。
    なくなる時は五百円玉あったのに〜?、とかせいぜい千円くらいなので大した被害でもないのですが…。ちょっと頂戴とでも言えば何も言わず出すのに…こっそりとんなタコが!!

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2018/10/04(木) 17:39:34 

    家族にお金をくすねられたことがありますか?

    +0

    -11

  • 30. 匿名 2018/10/04(木) 17:40:43 

    母親が彼氏からもらった20万の指輪を質屋に入れてた。買取28000円だった…

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/04(木) 17:40:52 

    >>3
    そうそう、本気モードでやらないとダメらしいね。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/04(木) 17:41:01 

    小さい頃、お父さんのポケットに札束が!
    マネークリップで止めてあったんだけど、沢山あったから1枚抜いてもバレないと思って1万抜いた!
    バレたけど、、ごめん。父ちゃん。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2018/10/04(木) 17:41:10 

    子供の頃に親の財布からくすねたことはあるけど、さすがに大人になってからはないなあ。

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/04(木) 17:42:56 

    母親にブランドのバッグを貸してと頼まれ貸したものの返ってくることは無かった
    問い詰めると店のロッカーが荒らされ泥棒に持って行かれて警察が来て捜査をしてると言うので、警察に問い合わせてみたらそのような被害は聞いてないと返答があった
    ……平気で嘘を吐く母を持つと吐き気がする

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/04(木) 17:43:21 

    あります
    当時中学生だった息子
    私が昼寝してる間に1万円をくすねてゲームを買ってました
    初めて殴って反省させ、一回食器洗いをしたら50円というように労働で返済させました

    +65

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/04(木) 17:43:50 

    あります!
    中学生の時、おじいちゃんからもらった五千円をポーチに入れて机にしまってたら、ある日突然なくなった。
    母親がよく人の机を見てたりしてたから、母親だと思う。

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/04(木) 17:44:14 

    >>24
    なんで鍵があるのにかけないの?
    うちのじいさんばあさんが住んでる村、まさに山しかないようなところで老人しか住んでないんだけど、集落に空き巣が連続で入ったよ。
    田舎のジジババは貴金属を結構持ってるしタンス預金してるから狙い目だって。
    まだ金で済めばいいけど鉢合わせしたら最悪命盗られるよ。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/04(木) 17:45:36 

    妹にカードちょくちょく盗まれ&使われて14万請求きたことあるよ
    犯人が妹だとわかり、警察に相談しても身内だから仕方がないで終わりだった・・・
    親は妹可愛さに叱ることもなく。
    お金だけは返してもらったけど、謝罪は一切ない。
    ほんと毒家族。

    +70

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/04(木) 17:46:03 

    結婚式が終わってご祝儀を会場の人に持ってきてもらおうとしたら「ご両親にお渡ししました」と言われた 母に連絡したら、当然のように「親が貰うものだ」と言われ、私には友人のご祝儀のみ返された なぜか他のきょうだいには甘く、きょうだいからのご祝儀はきょうだいに返された ご祝儀の一部を親からのお祝いとしてもらった(というか、元はご祝儀www) 新郎側は遠方で呼ばない式だったけど、あんまりだった 親には結婚式の費用もなにも出してもらっていない 何年も経つけど、未だに怒りが湧いてくる

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/04(木) 17:46:49 

    >>28 500円を10回やられたら五千円、大きいよ。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/04(木) 17:48:56 

    >>1
    全く同じ事がありました
    うちも多分というか旦那しかいないw

    まずは証拠集めてます

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/04(木) 17:50:18 

    めんどくさくても自宅でも持ち歩いた方がいい
    後 カードの管理も 喧嘩してしらばっくれられるのストレスになる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/04(木) 17:50:58 

    子供の頃親の財布からくすねてました。
    ごめんなさい!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/04(木) 17:51:08 

    小学生や中学生ならまだしも大人になって人の物をくすねるって色々やばいと思うよ。万引きとかしそう

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/04(木) 17:53:24 

    友達は会社であったらしいよ
    防犯カメラ設置されたみたいだけど

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/04(木) 17:53:57 

    あります。
    私も旦那でした、しかもカードも勝手に使われてキャッシングされたし通帳からも引き落としされましたよーマジくそ!

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/04(木) 17:54:40 

    うちは娘二人との母子家庭ですが、リビングに財布入っているバッグは置きっ放し。
    お金もモノもなくなったことはありません。

    必要な物は、言えばいいだけなのに。

    そういう旦那様がいるのも苦労ですね。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/04(木) 17:56:30 

    ヤラれたらヤリ返す!
    コレ1番効くよ(笑
    すっとぼけてた旦那が謝ってきたから
    財布の中身をキッチリ確認して
    置いておくのを忘れずにしてからね

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/04(木) 17:59:11 

    父親にちょいちょいやられる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/04(木) 18:01:57 

    あるよー弟に
    結婚するまでずっと寝るとき財布はまくらの下に入れて寝てた

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/04(木) 18:13:28 

    小学生のころ母親からちょくちょく取られてた。
    財布に入ってると思って友達と買い物行ったら無くて恥かいた、開けたら戻せない缶詰め型の貯金箱をいっぱいになる前に勝手に開けて取られた。
    文句言っても軽く「ごめんね~、今月ピンチで~」って感じで「元はお父さんとお母さんが働いたお金だし」「あなたも食べるご飯を買うんだから」
    普通の親だと思ってたけど、思い返すとなかなか毒親だった。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/04(木) 18:16:52 

    財布に入ってると思ってるし、無くなってるって分かった時の気持ちって何とも言えないよね。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/04(木) 18:19:31 

    >>45
    家族に

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/04(木) 18:24:30 

    お婆ちゃんに取られた。
    探したら空になった財布がお婆ちゃんのベッドのお布団の下から出てきた。
    あと小学生の甥っ子が私のバッグの中をあさってた。
    この子は帰省するたびに私の貯金箱や引き出しをあさってお金をくすねるようになって困った。
    その子は百円以上しか取らない子で、50円は銀色なので取りそうなものなのにこだわりが不思議(というか不気味)だった。
    自衛するようになって解決したけど、家族が帰省する→お金隠さなきゃって発想にはなかなか至らず何回か取られた。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/04(木) 18:25:13 

    ある
    逆ギレされてお札投げられた

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/04(木) 18:57:19 

    400万母親にとられました。
    もう信用していません。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/04(木) 19:21:07 

    中坊のころ、お父さんの財布からお金(一万円w)抜いて豪遊したことならある。

    ソッコーばれて超叱られたなぁ(当たり前w)。なつかしい。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/04(木) 20:04:39 

    結婚して間もなく妊娠して、色々忙しくしている内に帝王切開することになった。忙しくて、親が入れてくれてた医療保険もそのままになってた。
    帝王切開も手術だから、保険金が下りたんだけど、母が受け取って私には1円もくれなかった。
    出産一時金で足りない分は貰った御祝いで払えばイイって。
    保険料を払ったのは母かもしれないけど、実の娘が孫を産む時にそれはないだろ?ってビビったわ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/04(木) 20:21:18 

    私は小さい頃マンガ描いててマンガ描くノート欲しさにお金がないときは母の財布から200円もらってました。
    ごめんなさい!!

    でも、今テグセ悪いとか全然無い。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/04(木) 20:30:01 

    姉に万単位でお金を盗られました。他にも私が買ったお菓子や小物類も盗られてて、お菓子の空き袋が姉の部屋に落ちてた時問い詰めたら「誰かが置いていったんじゃない?」なんてしらばっくれるクズだった。
    金と物は証拠不十分で返ってこなかくて悔しいし、今では絶縁状態になってます。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/04(木) 21:13:28 

    うちも姉に物盗られ、それに対して怒ってると親に「それくらい許してあげなさい」と言われる歪んだ家庭だった
    もちろん盗人とは絶縁

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/04(木) 21:20:04 

    うちの親>>39>>58ダブルやでw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/04(木) 21:21:06 

    中学の時に、お年玉も入ってたから、まぁまぁな額が入った財布が行方不明に…
    親にも言ってみたけどイマイチ反応が悪い。
    しばらくして押入れの奥のダンボールから財布登場。もちろん中身は無し。
    もう問い詰めるのもアホらしくなってしまった。
    パチンカス婆だったから、一瞬にして消えたんだろうな〜。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/04(木) 21:25:15 

    キャッシュカード抜かれて、半分くらいお金おろされた。
    暗証番号は誕生日にしてたから、危機管理できてなかった私が悪かった。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/04(木) 21:42:07 

    そんなのないけど!!
    みんなの家が怖い!!

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2018/10/04(木) 22:54:38 

    実家にいたとき、しょっちゅう糞兄が私の財布からお金抜くし、隠して500円玉貯金してたのに全部盗みやがった。
    最低野郎
    問いつめてもそんな事してないとか言うし

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/04(木) 23:35:17 

    虚しすぎるな。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/05(金) 00:26:39 

    >>38身内だと罪にならないんだー?いい事聞いちゃった☆~(ゝ。∂)

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/05(金) 03:26:16 

    親がだらしないから兄弟たちもだらしない。家に置いてある金はしょっちゅうなくなる。
    金以外も物も勝手に使うから、使いたいときに無い!って事もよくあった。
    最低な家庭。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/05(金) 16:53:59 

    高島礼子も、高知東生にやられていたよ。

    高知東生が知らないと言い張って、空き巣だって警察に届けていたね。

    高島礼子が惨めだった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード