-
1. 匿名 2018/10/03(水) 14:55:20
最近めぞん一刻を読み直してあらためて面白い漫画だと思ってトピ立てました
古い漫画だけど、今読んでも笑えるし泣けます
好きだった人、コメお待ちしています+121
-3
-
2. 匿名 2018/10/03(水) 14:56:42
五代くん+71
-0
-
3. 匿名 2018/10/03(水) 14:56:52
いません+8
-48
-
4. 匿名 2018/10/03(水) 14:57:47
大好き。めちゃくちゃ重くてめんどくさい女、響子さんに共感笑+152
-5
-
5. 匿名 2018/10/03(水) 15:00:04
めぞん一刻を読み返してわかること、て検索したら、ものすごい考察と説明で響子さんの心の動きとか良くわかって読み返して「うーんそうだなーと唸った」+72
-3
-
6. 匿名 2018/10/03(水) 15:00:49
私なら三鷹に行くな。+108
-4
-
7. 匿名 2018/10/03(水) 15:01:54
今思うと響子さんてわりとあざといなと思う。
いぶきちゃんと明日菜ちゃんが好き+72
-6
-
8. 匿名 2018/10/03(水) 15:01:58
時計坂駅のモデルになった東久留米駅ももう全く面影がないね+10
-1
-
9. 匿名 2018/10/03(水) 15:02:49
響子さんは実際いまいたら、地面に埋まるぐらい叩かれそう 笑笑
あざとい女の日本代表レベル!+101
-8
-
10. 匿名 2018/10/03(水) 15:02:54
再放送してるの?
アラフォーの私で少しわかるくらいだよ
古くてトピ伸びるんだろうか?
+3
-15
-
11. 匿名 2018/10/03(水) 15:03:05
犬が苦手三鷹さん
憎めないー+111
-0
-
12. 匿名 2018/10/03(水) 15:06:20
私も好きだったけど今は嫌い
+9
-19
-
13. 匿名 2018/10/03(水) 15:06:52
ピカソの歌がどれも素敵だった。
私は「ファンタジー」が特に好き。+46
-2
-
14. 匿名 2018/10/03(水) 15:08:15
朱美さんが好き+72
-3
-
15. 匿名 2018/10/03(水) 15:08:25
「まめぞう」「ま・めぞん」
の取り違えで待ち合わせ失敗とか
携帯でやりとりする以前の時代だなって話がいっぱいだよね+95
-0
-
16. 匿名 2018/10/03(水) 15:08:49
朱美さんがエロい!+56
-1
-
17. 匿名 2018/10/03(水) 15:09:54
婆ちゃんの梅酒が美味しそう+52
-0
-
18. 匿名 2018/10/03(水) 15:10:06
こずえちゃんにちょっとイラっとしたけど、はっきりしない五代くんが悪いよね(笑)+138
-0
-
19. 匿名 2018/10/03(水) 15:12:19
五代くんに食事に指定した店「マ・メゾン」を
居酒屋の「豆蔵」と間違えてしまい結局2人で食事出来なかった話が好き。
+22
-0
-
20. 匿名 2018/10/03(水) 15:13:18
子供の頃は好きだったけど今は響子さんのあざとさと五代くんの優柔不断さにイライラして無理になった+30
-7
-
21. 匿名 2018/10/03(水) 15:15:00
piyo(•ө•)piyo+80
-0
-
22. 匿名 2018/10/03(水) 15:16:59
原作のシーンが無かったのでアニメの方からになりますが。
このシーン、当時の響子さんの事も知っている担任の先生が、響子さんが五代さんに気持ちが傾いていくことで惣一郎さんへの気持ちが嘘になると言ったんだけど、最初読んだ時は、何か先生が心変わりしていく響子さんを攻めているようにとらえてしまっていました。
でも後で思い直してみたら、惣一郎さんへの気持ちが嘘になる(のが怖いと思っているのでしょうね)という事だったんだと理解できた。
改めて考えれば考えるほど、深くて大人な漫画ですよね。+51
-3
-
23. 匿名 2018/10/03(水) 15:18:04
>>6
五代君のばあちゃんが響子さんに言ってたよね
わしは後悔しとる!同じくらい好きなら金のある方にすればよかった〜!!
ってww+90
-0
-
24. 匿名 2018/10/03(水) 15:19:58
>>15さん
コメかぶりました笑
メールやラインで「今どこ?」やGPS機能で店探すなんて事が当たり前な今、こういうすれ違いって
懐かしいですね笑
+5
-0
-
25. 匿名 2018/10/03(水) 15:20:05
カラオケでは必ず、「悲しみよこんにちは」を歌います!+19
-1
-
26. 匿名 2018/10/03(水) 15:20:26
こずえのほうが五代には合ってる
思わせぶりで嫉妬心のつよい年増よりはいい+11
-13
-
27. 匿名 2018/10/03(水) 15:21:42
>>23
すみれおばあちゃん+1
-1
-
28. 匿名 2018/10/03(水) 15:22:41
>>25
不倫モンスターですね
作曲もまたワインレッドの不倫+5
-1
-
29. 匿名 2018/10/03(水) 15:22:59
五代くんモテモテだよね
響子さんは大変だよね+53
-1
-
30. 匿名 2018/10/03(水) 15:23:57
落ーちて行きましょ奈落のそーこへ
幸せもーとめ奈落のそーこーへー♪+6
-0
-
31. 匿名 2018/10/03(水) 15:23:58
あけみ
「誰があんたみたいにめんどくさい女から男とるか、バカ」
言ってみたい!(笑)+127
-1
-
32. 匿名 2018/10/03(水) 15:24:49
朱美さんの声が色っぽくていいよねぇ
+42
-1
-
33. 匿名 2018/10/03(水) 15:25:32
四谷さんの「教えたげません」が好き笑+55
-1
-
34. 匿名 2018/10/03(水) 15:25:55
大好きです。
伝わるかわかりませんが
アニメの響子さんより、
マンガの響子さんの方が
人間味あって好きです。+62
-1
-
35. 匿名 2018/10/03(水) 15:26:19
三鷹さんが男らしくて好き+8
-2
-
36. 匿名 2018/10/03(水) 15:26:29
三鷹さんと響子さんが結婚しても、響子さんの嫉妬で二人とも疲れてすぐ別れそう三鷹さんは響子さんが本当に怒ったところ知らないし+77
-0
-
37. 匿名 2018/10/03(水) 15:26:36
四谷さんが好き!+19
-0
-
38. 匿名 2018/10/03(水) 15:27:10
結局最後まで惣一郎さんの顔はわからなかったんだよね+113
-0
-
39. 匿名 2018/10/03(水) 15:28:28
三鷹さんは私のイメージでは草刈正雄だから挑戦する五代くん勇気凄い+9
-3
-
40. 匿名 2018/10/03(水) 15:28:44
今読み返したら、子供の頃とはちがった見方ができそう。
響子は、そんなにいい女じゃない、とか笑+27
-7
-
41. 匿名 2018/10/03(水) 15:29:10
>>31
あのシーンドアのところに脚をかけて響子さんを止めてるところがめっちゃ色っぽかった+82
-1
-
42. 匿名 2018/10/03(水) 15:30:35
響子さんのお父さんが、五代さんとの結婚を反対してた理由に号泣した+66
-1
-
43. 匿名 2018/10/03(水) 15:33:02
いまだと放送できないだろうな
常に、裸だもん
+24
-2
-
44. 匿名 2018/10/03(水) 15:34:38
>>24
本当ですよね!
金沢旅行もすれ違いばっかり
今だったらSNSで旅館特定して追っかけるストーカー話になっちゃう笑+29
-0
-
45. 匿名 2018/10/03(水) 15:35:33
私より長く生きて。+81
-0
-
46. 匿名 2018/10/03(水) 15:43:41
こずえちゃんがいたから響子は五代さんに素直になれたんだよね+29
-0
-
47. 匿名 2018/10/03(水) 15:44:39
アニメ派だけど主題歌の悲しみよこんにちは
すごい好き。
+25
-0
-
48. 匿名 2018/10/03(水) 15:44:55
大人になってから再放送を見て、響子さんのお父さんの本音を語るシーンに号泣しました。相手に先立たれた時の響子の姿を見るのが辛いような…だから五代くんとの再婚を素直に賛成できなかったとかだったかな。
響子さんの周りの人々はふざけた人も多いけど憎めない人ばかりでしたね。+57
-0
-
49. 匿名 2018/10/03(水) 15:45:45
響子さん好きになれなくて、あけみさんや周りの女キャラのが好きだったなー。+7
-6
-
50. 匿名 2018/10/03(水) 15:47:28
岸部一徳さんの四谷さんはナイスキャスティングだと思ったw+26
-0
-
51. 匿名 2018/10/03(水) 15:48:31
本気と書いてマジと読むのはめぞん一刻から広まった+17
-0
-
52. 匿名 2018/10/03(水) 15:51:15
>>42
そのシーン思い出すだけで泣ける(笑)+5
-0
-
53. 匿名 2018/10/03(水) 15:52:53
確かスピリッツ連載中に一度実写映画化してたな
響子さんは石原真理子w、五代くんは石黒賢だっけ
石黒賢はイメージ合ってたと思う+27
-0
-
54. 匿名 2018/10/03(水) 16:05:36
実写板のリメイクで五代くん役だった人って今何してるんだろう。
響子さん役は伊東美咲だったよね。+9
-0
-
55. 匿名 2018/10/03(水) 16:06:42
めぞん一刻みたいな、
どんちゃん騒ぎをスマホがある現代でやると
椿荘101号室、みたいになるんだろう+2
-7
-
56. 匿名 2018/10/03(水) 16:09:24
>>55
気になるじゃん
+5
-0
-
57. 匿名 2018/10/03(水) 16:13:59
子供の頃アニメを見て大人になってからマンガを読んだらすごく面白かった!
大人な世界観と子供の頃には分からなかった感情で、泣いた。
もう一度読みたくなってきた。+13
-0
-
58. 匿名 2018/10/03(水) 16:18:06
一刻館には風呂がない+27
-0
-
59. 匿名 2018/10/03(水) 16:27:14
ぼくのためにみそしれる…!
だっけ?手元に本がないから怪しいけど、初めてのプロポーズこんなんだったよね?響子さん気付かなかったけど。+38
-0
-
60. 匿名 2018/10/03(水) 16:28:00
めぞん一刻にはラブコメの全てが詰まってるって思う。+44
-1
-
61. 匿名 2018/10/03(水) 16:28:38
1ケ月くらいなら一刻館に住んでみたい+9
-3
-
62. 匿名 2018/10/03(水) 16:30:04
ワンコの名前は
惣一郎さんまでが名前
スギちゃんみたいだぜぇ~+17
-1
-
63. 匿名 2018/10/03(水) 16:32:42
最後には女の子達はみんなプロポーズされたり結婚して子ども出来てたりしたよね
相手の家族に手料理振る舞ったり挨拶行った先でお店手伝ったり時代を感じた
昔の女性は大変だよね+43
-1
-
64. 匿名 2018/10/03(水) 16:33:20
>>59
ちょっと!出先なのに吹いちゃったよー
セリフ回しが天才だよね+7
-1
-
65. 匿名 2018/10/03(水) 16:34:15
個人的に好きだからなのか
高橋留美子のマンガは
アニメ化してもハズレないと思う
めぞん一刻、うる星やつら、らんま
犬夜叉、りんね……
声優さんのキャスティングが上手いのよね
+44
-2
-
66. 匿名 2018/10/03(水) 16:36:51
>>59
そうそう、そんで響子さんわからなくて残り物の味噌汁出したんだよね
この人は鈍かったんだって五代がガックシしてた+47
-0
-
67. 匿名 2018/10/03(水) 16:42:05
五代君のダメエピソードは枚挙に暇がないけど、1番ダメだったのは響子さんに誘われて入ったラブホテルで惣一郎さんを意識し過ぎて役に立たなかった事だと思う
+66
-1
-
68. 匿名 2018/10/03(水) 16:45:46
自分大人(ばばぁ)になって
響子さんの立場だったら
優柔不断で、ダメで、頼りなくて
年下で、でも一生懸命さだけは伝わる五代くんとは
付き合えないな、と思った。
現実、私は二つ下の職場の後輩と結婚したけどね+15
-3
-
69. 匿名 2018/10/03(水) 16:54:57
>>68
そうよね、今だったら三鷹の方が断然いいと思うけど、若い頃に戻ったらやっぱり五代君が好きだと思う
今は愛や恋は二の次になっちゃったからなー
だから長年描き続けてる漫画家さんで、恋愛のシーンを叙情的に描ける人って凄いなと思うわ+48
-1
-
70. 匿名 2018/10/03(水) 16:57:55
最初から五代と響子が素直になれば1話完結よね笑
ごちゃごちゃがいい!+28
-0
-
71. 匿名 2018/10/03(水) 17:01:35
>>55
中林大樹さん
そこそこ色んなドラマにちょい役で出てますよ。
最近だと波瑠ちゃんのonの犯人役がわりと出番が多かった。あと一番最近のドクターXでも医師役でいた気がします+3
-0
-
72. 匿名 2018/10/03(水) 17:06:09
響子さんのお父さんが、必死で再婚を止めていた理由がわかった時泣けた
「こんな時お父さん、どうすればいいんだ。
こんな思いをさせるくらいなら、もっともっと反対すれば良かった」
+55
-0
-
73. 匿名 2018/10/03(水) 17:10:03
旦那に優柔不断の響子さんのどこが良いのか?と聞いたら、男は五代くんの目線と惣一郎さんの目線で見るから、夫が死んですぐに違う男と付き合い、初めるのは嫌だしだからといっていっまでも一人では心配だから、好きだけど死んだ夫がて、フラフラとして欲しいらしい,三鷹さんは?と聞いたら、あの二人は会わないだろうとだって+8
-12
-
74. 匿名 2018/10/03(水) 17:16:11
有名漫画なので所々名場面は知ってる。男の人でもすごいファンがいるから、名作なんだろうな…。
五代君のお婆ちゃんが響子さんに
わしなりに一生懸命育てたつもりです。よろしくお願いします。
みたいな言う場面。
あんな小さなお婆ちゃんの優しさを慮ったら泣けた。
+53
-0
-
75. 匿名 2018/10/03(水) 17:18:07
中学生のときにアニメやっててそれから週刊連載も読むようになった
最後の方は衝撃的だったな。立ち読みしてて思わず声が出たもん+5
-0
-
76. 匿名 2018/10/03(水) 17:23:52
好きな先輩がこの漫画大好きで、響子さんかわいいかわいい言ってたので、とても興味のあるトピ
おもに響子さんの魅力について教えてほしい+5
-0
-
77. 匿名 2018/10/03(水) 17:27:54
なんか、男性って 嫉妬とかを重いめんどくさいとか言って嫌うものだと思っていたのに、
響子さんや、ハイスコアガールのヒロインをかわいいかわいい言ってるのを見ると、
え?嫉妬深いのがかわいいの??ってちょとよくわからなくなる+7
-0
-
78. 匿名 2018/10/03(水) 17:28:30
>>75
最後にそんな衝撃的なシーンあったっけ?
あっ、あれか?
三鷹さんが結局は計算の合わない子作りしたとこ?それとも、三鷹さん最後のシーンで双子ちゃんのパパになってて3人目も妊娠中で『いやあ』とか毒っ気のまるで無くなった顔してた事か?
+17
-1
-
79. 匿名 2018/10/03(水) 17:31:06
最後のシーン
結局風呂なしアパートに住むことになったのね+62
-0
-
80. 匿名 2018/10/03(水) 17:34:50
高橋留美子が自身のキャラクターで1番自分に近いのは響子だって何かで読んだ
もちろん見た目じゃなくて性格的な話でね
それにしてもうる星やつらとこのめぞん一刻を同時に描いてたんだから凄いよね+53
-0
-
81. 匿名 2018/10/03(水) 17:37:30
すごくわかる+44
-0
-
82. 匿名 2018/10/03(水) 17:38:33
一の瀬、二階堂、三鷹、四谷、五代、六本木、七尾、八神、九が思い出せない!+7
-4
-
83. 匿名 2018/10/03(水) 17:38:53
響子さんに毎回、イライラしていた。+6
-2
-
84. 匿名 2018/10/03(水) 17:42:03
>>82
九条明日菜だよー
響子さんは音無(0)か千草(1000)なんだよね
極端だな+47
-0
-
85. 匿名 2018/10/03(水) 17:55:26
五代くんの声はサザエさんのさぶちゃん+10
-1
-
86. 匿名 2018/10/03(水) 17:56:36
>>82
九条あすかかな+2
-7
-
87. 匿名 2018/10/03(水) 17:58:50
+43
-0
-
88. 匿名 2018/10/03(水) 18:02:34
>>84
ありがとうございます
三鷹と結婚した犬好きのお嬢様かな?+18
-0
-
89. 匿名 2018/10/03(水) 18:07:02
おお、懐かしいです。
アニメ見たくなりました。+3
-0
-
90. 匿名 2018/10/03(水) 18:10:09
個人的ながら、四谷さんの口調「五代くん」が、ドラゴンボールのラディッツの「カカロット」に被って聞こえそう。+5
-0
-
91. 匿名 2018/10/03(水) 18:41:06
最近、めぞん一刻の曲ばかり聴いてます
どれも素敵な曲ですが
ピカソのシ・ネ・マとファンタジーが好きで
めぞんの世界観にぴったりだなぁと思います
あの絶妙な切ないメロディは何なんだろう
始まりの音で心を掴まれるMaison Ikkoku - Shinema [CINEMA]- Subtítulado Romaji/Español - YouTubeyoutu.beEn esta ocasión les presento otra obra maestra de Rumiko Takahashi "Maison Ikkoku (めぞん一刻)" con su Tercer Ending -Shinema- (Cinema), disfrutenlo :D Ci · ne · ...
+20
-0
-
92. 匿名 2018/10/03(水) 19:09:51
明日菜さんの声、鶴ひろみさんだったよね
好きだったわ+20
-0
-
93. 匿名 2018/10/03(水) 19:10:35
三鷹さんが気の毒すぎたけど、最終的には幸せそうでほっとした。
双子のパパになってたよね。+25
-0
-
94. 匿名 2018/10/03(水) 19:12:28
五代「響子さーーん!好きじゃーーー!!」+15
-0
-
95. 匿名 2018/10/03(水) 19:20:59
初登場時は小学生だった一ノ瀬さんの一人息子の賢太郎くん。
結局最終回の中学生になっても背が低いままだったね。
響子さんの姪っ子の郁子ちゃんが好きで、五代くんに家庭教師をしてもらう郁子ちゃんと一緒にわからない宿題を教えてもらう話があったの思い出した。
響子さんには「オレ、管理人さん好きだもん」って無邪気にサラッと言えるのに、郁子ちゃんに対しては無口なもんだから「賢太郎くん、大人しいねー」なんて言われてたよね。
+16
-0
-
96. 匿名 2018/10/03(水) 19:23:28
>>93
まいちゃんともえちゃん!
2人ともやっと乳歯が生えてきたばかりなのに、三人目がお腹にいたんだよねwww+7
-0
-
97. 匿名 2018/10/03(水) 20:18:52
大好きでした!
子供ながらに五代君を応援してました♪+6
-0
-
98. 匿名 2018/10/03(水) 20:25:40
最後やっと2人が結ばれてキスするシーンで、急に五代くんが大人っぽく感じてドキドキした。
+17
-0
-
99. 匿名 2018/10/03(水) 20:27:52
音無響子(音響かない子)が、伍代響子(伍代にわたって響く子)になって幸せになるマンガ。+28
-0
-
100. 匿名 2018/10/03(水) 20:29:08
ワガママで面倒くさくてズルいけど響子さんを嫌いになれない。+10
-0
-
101. 匿名 2018/10/03(水) 20:29:37
>>96
確か子ども達もキラッと光る素敵な歯だった(笑)+23
-0
-
102. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:44
三鷹さんは女性関係に多少の事では動じないで最後は私の所へ帰って来る、と考えそうな九条明日菜さんがお似合いだよ、いちいち嫉妬してたら疲れてしまうよ+22
-0
-
103. 匿名 2018/10/03(水) 21:13:08
常に裸だからか
エロい漫画て印象が強い+2
-8
-
104. 匿名 2018/10/03(水) 21:14:02
>>39
私のイメージでは松岡修造。あれほど暑苦しくないけれどねv+15
-0
-
105. 匿名 2018/10/03(水) 21:18:16
>>74
男の人でもっていうかもともと男性の雑誌に連載されていたんじゃなかったっけ?
スピリッツだったけな。+9
-0
-
106. 匿名 2018/10/03(水) 22:14:01
四谷が三鷹を井戸に突き落としたシーンはムカついた!+2
-3
-
107. 匿名 2018/10/03(水) 23:31:43
やっと…やっと…ですよ! なシーン+41
-0
-
108. 匿名 2018/10/03(水) 23:32:16
金沢旅行のとことか本当にやきもきした~+13
-0
-
109. 匿名 2018/10/03(水) 23:36:21
めぞん一刻大好きです!漫画もアニメも。
四谷さんとお婆ちゃんが好き。
四谷さんの職業はわからないままでしたね。
お婆ちゃんの「これも食いなせ」って孫にいっぱい食べさせようとする所も好き。
アニメは二階堂君出なかったけど、2つめのオープニングの安全地帯の好きさが聞いてて惚れ惚れした。+14
-0
-
110. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:56
三鷹さんの親に会う時、響子さんが大年増ですの、秋には27になりますって言葉が今では衝撃。全然若いわ+39
-0
-
111. 匿名 2018/10/04(木) 00:14:09
マッケンローのオチはいつ読んでも可哀想で笑ってしまうww+10
-0
-
112. 匿名 2018/10/04(木) 00:22:42
このキャバレーの呼び込みの人、強面だけど優しい
なんだかんだで心配してくれる
名前あったっけ?+22
-0
-
113. 匿名 2018/10/04(木) 00:33:32
三鷹が響子さんを諦めた瞬間かな?+25
-0
-
114. 匿名 2018/10/04(木) 00:35:01
惣一郎さんのお墓の前で、五代さんが響子さんの心の中にある貴方も含めて、僕が幸せにします!
てセリフが感動した!+38
-0
-
115. 匿名 2018/10/04(木) 00:43:13
大好き!
プロポーズからはじまりお墓に五代くんが報告する場面、結婚式の音無のおじさまの言葉、はるかちゃんと一刻館に戻るところなどなど好きなシーンいっぱい!
響子さんの白無垢姿に憧れてウェディングドレスには目もくれず白無垢で結婚式します。
そして大人になって明日菜さんの魅力に気がつく。+17
-0
-
116. 匿名 2018/10/04(木) 00:43:52
>>113
明日菜さんて声が小さいから吹き出しのセリフも少し、フォントが小さめだったの思い出した(笑)+18
-0
-
117. 匿名 2018/10/04(木) 00:45:46
五代くんの妄想癖はいつもすごかった
色んな物にぶつかったりドブにハマったりww
下手すりゃ大事故に繋がりそう+10
-0
-
118. 匿名 2018/10/04(木) 01:00:01
+26
-0
-
119. 匿名 2018/10/04(木) 01:18:37
>>117
たまに響子さんも妄想してたよね
たいていダメだこりゃなオチで+8
-0
-
120. 匿名 2018/10/04(木) 01:22:26
何のトピだったか忘れちゃったけど、
がるちゃんきっかけで面白そうだなと思って読んでハマった‼
私は一ノ瀬さんが好き。+7
-0
-
121. 匿名 2018/10/04(木) 01:23:03
惣一郎さんのお父さんが五代さんとの結婚式で、
響子さんにあなたはこの瞬間の為に産まれてきんだよ
っていうシーンが好きです。+28
-0
-
122. 匿名 2018/10/04(木) 07:18:53
高校生の時、毎週塾帰りに一巻ずつ買って読んでました。
15巻はもうずっと泣きっぱなし。一番好きな漫画です。+4
-0
-
123. 匿名 2018/10/04(木) 07:31:57
アニメからマンガにいったタイプですが
放映時は五代君と同じ年で、
子どもっぽいな~と思ってみていたけれど
大人になって、マンガを読んだら
響子さんの方が子どもっぽいと思えてきた
あざといし、ハッキリしないし
こんな人が友達だったら嫌だけど
何故か憎めない
島本須美さんの声も良かった
個人的には三鷹さんが神谷明さんで
うる星やつらの面堂君と被って
大好きでした♥️
+9
-0
-
124. 匿名 2018/10/04(木) 08:07:34
TVアニメには出てこなかったけど、二階堂けっこう好きだった。
四谷さんvs二階堂の話とか好きw
二階堂ってマザコンってたまに言われてるけど、
子離れできない母親が居るだけで、
マザコンとはちょっと違うと思う。(本人は母親の事少し疎ましがってる感じ?)
+6
-0
-
125. 匿名 2018/10/04(木) 08:14:15
>>124
アニメには二階堂出てこなかったんだ
見たことないから知らなかった
えー、いいキャラなのにー+3
-0
-
126. 匿名 2018/10/04(木) 08:23:54
>>125
劇場版には出てたみたいだけど、
やっぱり未成年の飲酒喫煙がまずかったのかもね。+3
-0
-
127. 匿名 2018/10/04(木) 09:19:41
響子さん、大人で落ち着いたしとやかな女性という他人に見せてる面と、実はわがままで独占欲も強く気が強い部分(実親にしか見せてない)を、徐々に五代君の前ででてきて。。。
人って見えてる外側の部分だけじゃないから
リアルな人間描写が面白い。
男性漫画家では描けないヒロインの人間くささが好きです。
+8
-0
-
128. 匿名 2018/10/04(木) 09:53:21
つい最近見終わってしまって
もう宴会もみれないのかと寂しい。
だけど84話とばしてた(馬´・ω・`鹿)+4
-0
-
129. 匿名 2018/10/04(木) 11:30:55
みそしれる。+2
-0
-
130. 匿名 2018/10/04(木) 12:29:21
昔何かのインタビューで宮崎駿が
この二人がくっついちゃつまんないんですよ
みたいなこと言ってたの思い出した+6
-0
-
131. 匿名 2018/10/04(木) 12:47:11
宮崎駿は、女心が描く事出来ないから高橋留美子に凄い嫉妬するんじゃない男は才能にものすごい嫉妬するから+15
-0
-
132. 匿名 2018/10/04(木) 12:49:39
2ちゃんねるで、ならば宮崎駿がめぞん一刻を越えるラブコメ描いてみろて読んだ、男にはなかなかあれ描く事出来ないよ+8
-0
-
133. 匿名 2018/10/04(木) 14:41:45
五代くんのおばあちゃんが一刻館にしばらくいた時の話は面白かったな。最後おばあちゃんの見送りに一刻館メンバーで駅まできて、ホームで宴会始めちゃうんだよねwwwwwwwww+6
-0
-
134. 匿名 2018/10/04(木) 16:59:35
>>133
おばあちゃんの喋り方好きだなぁ
管理人さんとの写真でのやりとりも素敵
子どもの伍代くんがあんまり可愛くて響子さんがその写真を……ってエピソード+6
-0
-
135. 匿名 2018/10/05(金) 06:01:49
男の響子さんへの気持ちの移り変わり10代,大人の女性理想的だなぁ、20,30代は面倒臭い女だな、俺はごめんだ、40,50,代になると、面倒臭いところも女だなぁかわいい、女てこんなもんだよなぁ、となるんだって+7
-0
-
136. 匿名 2018/10/05(金) 08:19:18
「ドラゴンボール」とセットで見ていました。+5
-0
-
137. 匿名 2018/10/06(土) 07:06:57
三鷹さんて石田純一みたい+1
-1
-
138. 匿名 2018/10/06(土) 10:20:59
結婚記念テレホンカード+6
-0
-
139. 匿名 2018/10/06(土) 15:11:01
今思うと結婚式に音無のおじいちゃんと郁子ちゃんも来てたけど、いくら死別とは言え全夫の親戚は普通呼ばないよなー
+6
-0
-
140. 匿名 2018/10/06(土) 15:20:33
リアルな三鷹瞬、何かもう読むと三鷹さん石田純一にしか見えないセリフ全部言いそうだし+3
-1
-
141. 匿名 2018/10/07(日) 10:51:31
>>23
あれは、五代くんと響子さんを試したんだよ、二人の気持ちをあの年齢だと結婚がお金だけじゃ語れ無い事は百も承知だよ、この二人はね+3
-0
-
142. 匿名 2018/10/07(日) 10:54:04
2ちゃんねるに朱美さんが一番て男いるけど、ネットに書き込みして悪口書いて喜んでる男は朱美さん嫌いだろ+4
-0
-
143. 匿名 2018/10/07(日) 17:23:05
昨日ブックオフに行ったらめぞん一刻は全巻貸し出し中だった(私は別の本を借りに行ったのだけど)
やっぱり、あんなに黄ばんで色褪せたコミックスでも一定の需要があるから置いてあるんだね
まさかこのトピ見た人かな〜?
なんて考えちゃったよ!+3
-0
-
144. 匿名 2018/10/08(月) 09:23:01
>>139
確かにそうだけど多分五代くんが言い出したんじゃないかな?優しさという意味では、男として懐の深い人だから+4
-0
-
145. 匿名 2018/10/08(月) 13:14:50
>>143
さっきブックオフ行ったら
2500円のコミック全巻セットと5000円のワイド判の全巻セット売れてなくなってた、凄い❗+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する