ガールズちゃんねる

ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

219コメント2018/10/26(金) 09:22

  • 1. 匿名 2018/10/03(水) 09:18:22 

    来週から野木亜紀子さん2作目のオリジナル脚本である「獣になれない私たち」がはじまりますね ♪
    野木さんの脚本好きなのでとっても楽しみです!
    来週からドラマ始まるということで、野木さん初のオリジナル脚本である「アンナチュラル 」を最近また見てます。
    好きな方久々にアンナチュラルを語りましょう!
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +143

    -3

  • 2. 匿名 2018/10/03(水) 09:18:57 

    名作

    +311

    -2

  • 3. 匿名 2018/10/03(水) 09:19:16 

    主題歌も良かった

    +414

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/03(水) 09:19:43 

    主題歌しびれた

    +333

    -3

  • 5. 匿名 2018/10/03(水) 09:20:36 

    新しいガッキーの野木さん脚本なんだ!!
    しかも、オリジナル!それは見る!

    +190

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/03(水) 09:20:43 

    連続殺人犯不動産屋怖かった!!!

    鈍牛倶楽部の尾上寛之さんってサイコパス上手いよねw

    +360

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/03(水) 09:20:43 

    いい加減飽きた

    +10

    -61

  • 8. 匿名 2018/10/03(水) 09:20:51 

    本当にいいドラマだったよね

    +242

    -3

  • 9. 匿名 2018/10/03(水) 09:21:07 

    ジャンガジャンガ

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2018/10/03(水) 09:21:26 

    Blu-rayかDVD買われた方いますか?
    特典映像が気になるー!

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/03(水) 09:21:47 

    確かに面白かったし名作だと思うけどさ、あんまりトピ立てまくったらNのためにみたいにうっとおしがられるよw

    +121

    -8

  • 12. 匿名 2018/10/03(水) 09:21:56 

    井浦新のギャップ
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +293

    -4

  • 13. 匿名 2018/10/03(水) 09:22:11 

    新しいガッキーのドラマがそうなの??
    絶対見なきゃ!

    +38

    -3

  • 14. 匿名 2018/10/03(水) 09:22:35 

    最終回終わった後、改めて1話見たけど最初の「アメリカの遺体は〜」ってセリフが伏線なってて震えた。

    +333

    -2

  • 15. 匿名 2018/10/03(水) 09:22:42 

    レモン

    +90

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/03(水) 09:22:54 

    夢ならばどれ程良かったでしょう

    +239

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/03(水) 09:23:22 

    観てないけどトピは見にきた

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2018/10/03(水) 09:23:37 

    リアルタイムで観たら良かったと思った

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2018/10/03(水) 09:24:00 

    中堂さんが良かった

    +224

    -4

  • 20. 匿名 2018/10/03(水) 09:24:06 

    解剖したり大変そうだけど、それを除けばいい上司がいて同僚がいて、楽しそうな職場だなと思った。

    +258

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/03(水) 09:24:06 

    >>7
    じゃあ来なくていいよ
    あなたがいなくても困らないので

    +86

    -4

  • 22. 匿名 2018/10/03(水) 09:24:09 

    主題歌もそうだけどドラマ全体のビジュアルやBGMも素晴らしいと思う

    +235

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/03(水) 09:24:48 

    クズキャラでガルちゃんでも嫌われ者のあの坪倉の演技でめっちや泣かされた話は神回。

    +409

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/03(水) 09:24:54 

    ドラマと主題歌が合ってた。ドラマ終盤に主題歌が流れるタイミングが好きでした

    +181

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/03(水) 09:25:25 

    石原さとみで期待していなく、ドラマを見逃し後悔し、再放送も後から知って泣きそうになり…
    同じ脚本家のドラマがスタートするからその流れでまた再再放送してくれるのを願ってるんだけどやらないかな…

    +93

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/03(水) 09:25:56 

    >>14
    次始まる獣に〜も恋愛ドラマだけど、1話から伏線のあるみたい
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +133

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/03(水) 09:26:23 

    個人的に井浦新はこれだけで輝いてた
    吉岡里帆のドラマではおっさんにしか見えなかった

    +174

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/03(水) 09:27:19 

    野島伸司より野木亜紀子さんが脚本のドラマのほうが好き

    +155

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/03(水) 09:27:36 

    後半の伏線回収劇がすごかった
    毎回ゾクゾクしたわ

    +201

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/03(水) 09:28:24 

    Lemonの歌詞が中堂さん視線だよね?

    +173

    -4

  • 31. 匿名 2018/10/03(水) 09:29:48 

    坪倉がバイクもろとも倒れてて、花火を見上げながら「帰らなきゃ」ってシーンが忘れられない
    いい演技してくれたな

    +368

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/03(水) 09:29:53 

    くべくん 窪田さんもよかった。

    +188

    -2

  • 33. 匿名 2018/10/03(水) 09:30:09 

    「真新しいゲストや豪華な演出が無くてもいい作品はできるということを証明したドラマ」
    って、なんかの雑誌で紹介されてたけど、ホントそうだと思う

    +234

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/03(水) 09:30:29 

    次の恋愛ドラマでどう野木ワールドが展開するのか楽しみ‼️

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/03(水) 09:31:25 

    クソがっ!

    +152

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/03(水) 09:31:53 

    石原さとみがキンキン声で演技していないのが良かった
    個人的には市川実日子の肩の力が抜けた演技がすごく印象に残ってる
    いじめの回で「いじめた奴らは名前を変えて生きていく、だから自殺しちゃだめ」と訴える場面に涙が出てきた
    なかなか今のご時世で書けないセリフだと思う

    +401

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/03(水) 09:31:57 

    今こそ!語りたいみたいなの流行ってるの?笑

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2018/10/03(水) 09:34:22 

    テレビの調子悪くて6話からしか見れなかったので悔しい! 1話から見たい!

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/03(水) 09:34:52 

    最終回終わった時の野木さんのツイート好き↓

    クソだらけの現実をどう生きるのか。その問いは生きてる限り続きます。皆さんの旅が、少しでも明るいものでありますように。

    +267

    -3

  • 40. 匿名 2018/10/03(水) 09:36:21 

    アンナチュラル 、おっさんずラブ
    今年話題になったのは視聴率は普通だけど、満足度が高かったもの
    今の時代、リアルタイム視聴率で争っても意味ないことを証明したと思う

    +171

    -5

  • 41. 匿名 2018/10/03(水) 09:36:54 

    東海林の六郎イジリが好きだった。
    所長も葬儀屋さんも好き。
    脇キャラがみんな魅力的。

    +160

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/03(水) 09:37:43 

    全キャラクターが好き
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +344

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/03(水) 09:38:23 

    大好きでした。
    いじめにより自殺した男子生徒の回での石原さとみの「あなたの人生は、あなただけのものだよ」
    心が震えるような気持ちになりました。
    現代のニュースや問題をうまく題材にしてましたよね。
    石原さとみのことは、高嶺の花はすぐに脱落してしまいましたが、アンナチュラルの演技を覚えているからきっとずっと嫌いになれない。

    +292

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/03(水) 09:38:51 

    ガルちゃん民押しドラマ
    一位nのために
    二位アンナチュラル
    三位おっさんずラブ、モンテクリスト伯、重版出来

    +128

    -3

  • 45. 匿名 2018/10/03(水) 09:38:53 

    途中で面白そうって思って見始めた。
    最初から見れば良かった。悔やまれる。
    ガッキーの見るつもりなかったけど、みようかな〜

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2018/10/03(水) 09:40:10 

    ひよっこの三男が加害者を刺しちゃうシーンは衝撃だったな。
    坪倉のロールケーキの回と消防士のお父さんの回も良かった。泣いた。

    +268

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/03(水) 09:41:14 

    >>39
    野木さんしびれるよ!
    本当、真面目に生きるほどハズレくじ引くような現代だけど、頑張ろうって思える。

    +106

    -3

  • 48. 匿名 2018/10/03(水) 09:42:07 

    私が見たドラマの中で一番伏線回収が素晴らしかった。事件の鍵がそれまでの回のセリフに入っていたりというのは圧巻。あと、全てのキャラクターが大事に作られてるのも良かった。全話を通して、登場人物たち一人ひとりが気になってしまった。

    +180

    -1

  • 49. 匿名 2018/10/03(水) 09:42:51 

    ムーミン坂本さん良かったよねー。

    +135

    -3

  • 50. 匿名 2018/10/03(水) 09:43:06 

    主題歌流れるタイミング絶妙だったよね。
    毎回泣かされたなー(^^)

    +119

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/03(水) 09:43:12 

    >>10
    ボックス買いましたよ〜
    各役者さんのクランクアップのシーンで窪田くんがさとみちゃんの頭をハグしながらポンポンしててヒョェーってなりました(^-^)
    1話完成披露試写会会見とかいろいろ入ってて面白かったです!
    飯尾さんが出演者みんなに話を振ってるのとかも面白くて。お笑いの人が居ると場が和みますね〜
    あと8話がディレクターズカットだった。
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/03(水) 09:43:42 

    アンナチュラルの石原さとみのメイクがちょっと雑(特に眉毛)が気になってたんだけど、あのドラマは自分でメイクしてたみたいね。
    可愛いキャラでもなかったからそこはあれで良かったんだなー。と思った。

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/03(水) 09:44:20 

    私もイジメの回何度も観た。ドラマで心が震えるような感動は久しぶりというか、初めてかもしれない。

    +58

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/03(水) 09:44:21 

    恋人を同僚の女の子に殺された回が切なくて、すごい好きで何回も観た。
    最後恋人の男性が真犯人を殺そうとする所で、石原さとみに「まだ間に合う!」って止められるんだけど、「何が間に合うのよ、、、」って結局刺しちゃうシーン。
    ここでlemonがいい感じに流れてきて、歌詞と男性の気持ちが被ってもう本当に泣けた(T_T)

    なんか見たことあるなーって思ってて、後からドラマの白夜行の山田孝之の子供時代やってた人って知って納得した。
    演技上手すぎるわ。

    +155

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/03(水) 09:44:35 

    石原さとみのショートカット可愛かった

    +107

    -9

  • 56. 匿名 2018/10/03(水) 09:46:24 

    >>55
    この長さはショートカットではないw

    +162

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/03(水) 09:47:08 

    年末に一挙再放送しないかな〜
    続けて見るともっと面白いと思うんだよね
    トイレになかなか行けないけどさ
    私はこの回辺りから加速度的に面白くなった
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +170

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/03(水) 09:47:43 

    持ち上げすぎって言う人は見てない人だと思う
    間違いなくここ数年のドラマで上位に入るものだもん

    +239

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/03(水) 09:48:04 

    >>51
    うわ~欲しくなる!

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/03(水) 09:49:16 

    北村有起哉さんがまた小憎たらしいんですよねー。あと尾上寛之さん!!
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +171

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/03(水) 09:52:31 

    毎回ここぞという絶妙なタイミングで流れるlemonが良すぎた。
    脚本からキャストから曲から何から何まで完璧だった気がする。

    +131

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/03(水) 09:52:43 

    アンナチュラルって
    タイトルもセンスいいよね

    +124

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/03(水) 09:54:19 

    続編やってくれないかな〜
    まだメインになってない登場人物のネタはたくさんあるもんね。
    所長とかフォレスト葬儀社の若ボンとか、刑事さんとか。
    絶対に出たい!!って言う俳優さん多いだろうな...
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +187

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/03(水) 09:55:36 

    リアルタイムで見てなくて、話題だったから後から見たんだけど、もう1話見たら止まらず、一気に見てしまった
    毎回の話が悲しいんだけど、どこか温かい
    起きていることは自分とは関係ないとは思いつつも、人の感情に共感させられて、リアルに感じる
    ズブズブと沼にはまっていくようなドラマだった

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/03(水) 09:57:11 

    脚本がいいだけ。
    続編いらない。
    他の俳優でみたい

    +2

    -55

  • 66. 匿名 2018/10/03(水) 09:57:20 

    毎話のLemonがかかるタイミングが絶妙すぎる
    「夢ならば、どれほど良かったでしょう」
    の一言目がね、ドラマとマッチしすぎて涙が出る

    +168

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/03(水) 09:58:30 

    まさに今見返してとこ!!毎日1話ずつ!昨日は第3話で温水さんの回でした!

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/03(水) 10:00:57 

    >>63
    竜星涼、脚なげーな

    +102

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/03(水) 10:03:22 

    このドラマで竜星さんのファンが増えたに違いない
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +146

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/03(水) 10:03:25 

    ヤクザ者と思っていた被害者が火事の現場で皆を助けようとしていた話の回でのセリフ
    「死ぬのにいい人も悪い人もないんです。(人は)たまたま死んでしまう。そして私たちは、たまたま生きている」

    野木さんのセリフは重くないんだけど、ズーンと胸にくるものが多いよね
    ポエム書きがちの昔の脚本家は見習ったほうがいい

    +182

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/03(水) 10:04:37 

    勝手に続編あると思ってた。
    だって石原さとみの過去の話の究明みたいなのって結局なかったよね?
    主人公の過去の事件も明かされる、みたいな展開あると思ってたんだけどないのかな?
    単なる一家心中事件ってだけの設定?

    +86

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/03(水) 10:06:09 

    石原さとみ苦手でも見てた人いますか?
    石原さとみが物凄く苦手だから見なかったけど、評価が高いので気になって…

    +81

    -3

  • 73. 匿名 2018/10/03(水) 10:09:50 

    野木さん連日Twitterでクラフトビールを語ってらっしゃるけど、次のガッキーのドラマはビールがポイントになるのかしら?
    冬なのにビール飲んで太りそう笑

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/03(水) 10:13:42 

    >>72
    このドラマの石原さとみは良いですよ!今までのキャピキャピしたイメージとは違って知的で落ち着いた役です。

    +146

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/03(水) 10:14:10 

    >>52
    最終回の一話前かな? 中堂と真面目な話してたのに、中堂がすごい嫌そうな顔してミコトに「ブサイクだな」って言った回があって、いきなりだったからものすごい笑ったのを覚えてるw

    +66

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/03(水) 10:16:16 

    >>72
    そんな好きじゃなかったけど見たよ
    このドラマ見て、脚本が素晴らしければ意外とキャストって気にならないってことに気づいた
    石原さとみは物凄く棒であるわけでもないし、この作品では野木さんにいつもより(キーキー言うの)抑えて演じてほしいと言われたらしく、普通に演じてるから気にならない

    +94

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/03(水) 10:18:09 

    >>72
    私も石原さとみは苦手でアンナチュラルで初めて主演作を見ました。なかなか良いじゃない?って思って次の高嶺の花を見たらやっぱり苦手だ〜ってなりました。
    アンナチュラルでは、ザ・女優石原さとみってアクが抜けてたように思います
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +108

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/03(水) 10:19:14 

    7話が素晴らしかったよね。

    いじめの苦しみから死を選択しても、加害者は被害者の苦しみなど忘れて幸せに生きていく。

    「あなたの痛みは決して彼らに届かない」
    「あなたが死んで何になんの。
     あなたの人生は、あなたのものだよ」
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +121

    -2

  • 79. 匿名 2018/10/03(水) 10:20:00 

    それでも死ぬの?
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +120

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/03(水) 10:20:04 

    連続殺人の犯人が、血まみれになりながら警察署に「保護してください」って半笑いで言ってたとこ、ゾワゾワした。
    最終回、スカッとしたわー。
    中堂さんの涙に私も泣きました。

    +121

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/03(水) 10:21:08 

    Yは死んだ。僕だけが生きてていいのかな。

    許されるように生きろ。

    +89

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/03(水) 10:21:47 

    >>74>>76
    ありがとうございます!
    知的な石原さとみもなかなか想像つかない程アレルギー反応をしてしまう位苦手ではありますが笑、キャピキャピ抑えているのなら苦手要素の一つは無くなっているので見れそうです。
    Lemonは大好きでよく聴いているので、再放送たのしみにしてみます!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    +39

    -2

  • 83. 匿名 2018/10/03(水) 10:24:21 

    >>77
    ありがとうございます!
    朝ドラの再放送見た時はそこまで苦手感無かったのに、どのドラマからか物凄く苦手になり…
    石原さとみ苦手な方からのアドバイス、参考になります。
    再放送たのしみにしてみます!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/03(水) 10:26:24 

    この回がやばかった
    幸せになって欲しい
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +179

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/03(水) 10:29:13 

    学生の自殺の回は辛かった。回想シーンで、白石くんと仲良くなった男の子が談笑してるのが切ない。中堂さんが助けに来た時に言った「死んだやつに許されるように生きろ」って言葉が胸に突き刺さる。

    あー!また見たくなってきた!
    我が家の回とこの回はほんと涙腺やられる。
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +99

    -1

  • 86. 匿名 2018/10/03(水) 10:29:50 

    >>53
    「僕は僕を殺す」ってとこに辿り着いちゃった子に「まだ終わってない!」ってミコトのあの切り替えし本当に良かったと思う。「あなたが死んでなにになるの?」ってあそこなぁ… 遺書にいじめた奴らの名前を遺して死んだって意味がないってことを、あの短い中であんな風に端的に表現したってドラマで初だったと思う

    ミコトのいじめた奴らの名前を遺書に遺しても、そのこと自体を「それがなに?」ってあの一言を書いた野木さんってすごいと思ったわ。当事者からしたら確実に託してるんだと思うけど、実際は死んだら口無しで被害者が自殺してもそれで終わっちゃうんだよね。名前を挙げられた屑共は転校して名前を変えて、全部忘れて生きて行くっていい意味で現実を伝えてた

    あの回は今いじめられて死のうかなって少しでも考えてる子らに見てほしいなって真剣に思った回だわ




    +99

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/03(水) 10:29:58 

    石原さとみのことばも泣けるし
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +95

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/03(水) 10:31:47 

    >>85
    中堂と一緒に入って来てた東海林さんが白衣脱いで奥で死んでる子にかけたのもよかった
    「痛かったね、苦しかったよね」って言ってるみたいに、その子の背中に手乗せて重ねたとこも泣いたなぁ

    +118

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/03(水) 10:34:45 

    野木さん、本当に素晴らしいです。
    5話で復習殺人を取り上げたのも、中堂を描くための伏線だったなんて。
    よく練られた脚本で感心します。
    脚本家・野木亜紀子、執筆は「原作ものよりもオリジナルのほうがラク」 | ORICON NEWS
    脚本家・野木亜紀子、執筆は「原作ものよりもオリジナルのほうがラク」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     野木亜紀子氏が手がけたオリジナル脚本の金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBS系)が、18年1月期放送のドラマを主な対象とした「第11回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で作品賞を受賞。野木氏自身も脚本賞に輝いた。社会現象を巻き起こした『逃げるは恥だが役に...


     5話で復讐殺人を起こしてしまう男性の話を描きましたが、これは最終話への伏線でした。彼には死んだ彼女しかいなかったので、人を殺したところで悲しむ人はいない。つまり孤独でした。一方で、同じように彼女を失い、復讐殺人を考えていた中堂は、10話に行きつくまでに、ミコトやUDIラボという切り捨てられないものができてしまった。この構成は最初から決めていました。「絶望する暇があったら美味いものを食べて寝る」と「私を絶望させないでください」も企画段階から温めていた対の台詞で、中堂の殺人を止めるのは、正義や倫理ではなく、ミコトという個人の感情です。ミコトの重い過去があるからこそ、言えるセリフだと思っています。

    +106

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/03(水) 10:35:37 

    このドラマ見たら、大切な人が今生きてるだけで幸せなことって気づけるよ。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/03(水) 10:43:56 

    >>72
    アンナチュラルで石原さとみってそんな言うほど悪くないじゃんって思って、リップアと井浦新と共演してた「恋」ってドラマを見たけど、まぁ作品が良いと観れるものなんだな…とそっ閉じして高値の花でちゃぶ台ひっくり返したくなった

    石原さとみはアンナチュラルの続編以外はもう観ることないと思う

    +53

    -2

  • 92. 匿名 2018/10/03(水) 10:43:56 

    すごくすごく好きだった。
    毎話号泣しながら観てました。
    続編あったら絶対に観ます!けもの〜もガッキー大好きなので観ます(^^)

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/03(水) 10:45:44 

    >>54
    私もこの回がずっと心に残ってます
    あの男の人が凄く可哀想で
    何故同僚の女の子が恋人のネックレス着けているんだろう、あの男の人に横恋慕しているようには見えないのに
    後でガルちゃんの実況であのネックレスが「幸せの象徴」という書き込みがあって腑に落ちた
    愛されている恋人の女の子が妬ましくて疎ましいのね
    自分の洞察力になさにガッカリしたわ
    あと中堂さんが怖かった

    +87

    -2

  • 94. 匿名 2018/10/03(水) 10:46:26 

    最初だけど裁判みたいなので、ミコトが弁護士に女だからって凄いなめられてて、中堂が助けに来る場面がよかった。それも納得出来る言葉を並べて。
    スカッとジャパンかと思った(笑)
    この時からこのドラマ絶対おもろいわ~って思ってた。
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +113

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/03(水) 10:47:44 

    法医学は未来のための仕事!!

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/03(水) 10:50:18 

    ウォーキングできないデットもだけど、1話で出たエチレングリコールも最終回の伏線
    もう伏線回収にゾクゾクされっぱなしだったよ

    +50

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/03(水) 10:50:37 

    >>94
    喪服だし態度も言葉も悪すぎて本当に笑ったw 
    しかもあの時なんで喪服だったの?って思ったら中堂さんスーツ一着も持ってない設定だったらしいねw

    +111

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/03(水) 10:51:59 

    >>96
    「ふぐの毒は通常の毒物検査では出ない」(1話)ってセリフもだよ

    +56

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/03(水) 11:03:02 

    1話で一番驚いたのが松重さんがほぼ白髪だったって事。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/03(水) 11:06:54 

    バイクに乗る窪田君がカッコよかったなあ
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +92

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/03(水) 11:07:28 

    罪を犯して服役していた男の人が、本当は帰りたかったのにお父さんに勘当されて(本当は待ってたのに)田舎に帰れなくて、唯一の居場所だったスナックで火災に巻き込まれて、折り合いの悪かったお父さんに教えてもらった方法でスナックのみんなを助けようとした話し、男の人のお母さんの「馬鹿よねえ。待ってたのに。帰ってくればよかったのに」ていう台詞で涙が止まらなかった。。

    +145

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/03(水) 11:11:17 

    何が間に合うのよ
    果歩はもう戻ってこない
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +121

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/03(水) 11:19:02 

    未だに前話録画消せない
    アンナチュラル見る時は泣くから絶対1人で部屋で観るって決めてたな

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/03(水) 11:21:41 

    石原さとみはみことみたいな役の方が良いね
    お花は本当に残念だったよ…
    アンナチュラルが良かっただけになおさら。

    +107

    -1

  • 105. 匿名 2018/10/03(水) 11:26:52 

    まだ新番組の予告の頃は、石原さとみの白衣姿に2時間サスペンス感があって全然期待してなかったの思い出した
    蓋を開けてみたら1話からどハマり
    個人的には、火事の回からの流れで一気に解決して行く感じが好きで8話から最後まで録画残してる

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/03(水) 11:29:21 

    ガッキーの新ドラマは見るけど……。
    アンナチュラル続編が見たかった。

    +77

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/03(水) 11:29:45 

    シーズン2希望に対する野木さんのツイ
    言葉にセンスあるな~
    でも、やっぱりシーズン2希望です!
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +158

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/03(水) 11:31:49 

    スナフキンだと思えば愛せる気がして…。

    スナフキンはクソッ!!とは言わない気がするけど、なるほどと思った(笑)

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/03(水) 11:35:18 

    よくあるヒロインの成長物語かと思ったら、ヒロインは辛い過去を経験し、ある程度達観していてどちらかというと中堂さんや六郎の成長物語とも言えるような。
    中堂さんと六郎、第一話と終盤じゃ全然違いますよね。

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/03(水) 11:38:42 

    しかし、北村有起哉氏はいい俳優さんだなあ
    アンナチュラルだけでなく、NHKのちかえもん でもすごく良かった
    このまま脇役街道をひた走ってほしい
    私の中ではいわゆる「二世」の枠を超えている

    +60

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/03(水) 11:45:00 

    塚原あゆ子さんの演出も秀逸だった。
    特に坪倉回での倒れた坪倉と潰れたケーキ、打ち上がる花火。
    更に主題歌。
    あー、また観たくなった。

    +76

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/03(水) 11:51:15 

    六郎と東海林のコンビ…好きだったな〜

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +115

    -3

  • 113. 匿名 2018/10/03(水) 11:58:11 

    >>57
    この石原さとみが来てるコート買いました〜♪
    アラフィフだけど‥

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/03(水) 12:03:20 

    「殺すやつは殺される覚悟をすべきだ」は名言だと思った。
    私なら復讐を遂げられたら本望だもん。止められても困る。
    同じようにいじめるやつはいじめられる覚悟をすべき。例えば転校して名前を変えて生きて行こうったって、現代はネット社会なんだから必ず暴かれる。

    +112

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/03(水) 12:03:52 

    このシーン…好き♪

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +42

    -3

  • 116. 匿名 2018/10/03(水) 12:07:12 

    ミコトと六郎
    二人とも可愛かった!
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +88

    -1

  • 117. 匿名 2018/10/03(水) 12:18:05 

    続編はあると思っています!

    脚本、演出、もちろん俳優の人達が皆さん良かったなぁ~


    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +101

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/03(水) 12:20:33 

    >>99

    トピずれだけどバイプレのエンディングコーナーで
    バイプレメンバーラインでの松重さんの黒染めネタ話あるよw

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/03(水) 12:21:40 

    見たくなってきたー。
    伏線の回収を誰か詳しく書いて

    +11

    -4

  • 120. 匿名 2018/10/03(水) 12:21:46 

    ミコトが中堂さん家に押しかけて家である物使って
    実験して最後飲み会で雑魚寝みたいな回が大好きだったw

    +84

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/03(水) 12:22:58 

    あの、かばの絵本面白そうだったよね・・・

    実況トピではアラタファンが暴れていて
    彼女ビッチだなんだって酷かったのがドン引いた

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2018/10/03(水) 12:23:31 

    普段、録画したドラマとか一度見たらHDから消去するけど、このドラマだけは消せない!名作!

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/03(水) 12:24:48 

    5話の回ではいろんな場面で驚きがありました。この鈴木くんがかほちゃんのためにミコトに頼みこむシーンには涙がとまらなかったなぁ~

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/03(水) 12:32:01 

    このシーン…綺麗すぎるー

    この5話は、何度も繰り返して観ました。いろんな場面で感動と驚きの回でした‼️



    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +103

    -2

  • 125. 匿名 2018/10/03(水) 12:34:24 

    >>95
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/03(水) 12:34:51 

    六郎が東海林にミコトの事を聞いて、
    弟なのに元彼って誘導するんですよね〜( ^ω^ )そっちか〜....東海林ニヤニヤ
    面白い!
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +62

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/03(水) 12:37:29 

    ミコトに髪の毛クシャってされるのを六郎役の窪田くんは知らなかったからちょっとだけビクッとなってて面白い
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +62

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/03(水) 12:42:12 

    >>121
    かばの絵本、ブルーレイBOX買ったら特典でありましたよ。
    良かったです(詳しくは言えませんけど…

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/03(水) 12:50:10 

    最終話の、ミコトが中堂さんに言う
    「私を絶望させないで下さい」
    ってセリフとシーンが2人の関係性が現れててすごく好き

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/03(水) 12:56:54 

    1話でのエチレングリコールは事件にはあまり関わってなかったが最終話の前の回?ではエチレングリコールが極め手になってた。

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/03(水) 13:08:35 

    >>130
    そうゆうのを伏線というのかな?意外と何も気づかず見てたなぁー

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/03(水) 13:21:18 

    >>128
    DVD買ったら茶色い小鳥の絵本だったけど、
    ブルーレイとDVDで違うの?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/03(水) 13:21:44 

    六郎くんのへっぽこ探偵?
    良かったな~

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/03(水) 13:25:43 

    >>132
    すいませんm(__)m

    『茶色い小鳥』絵本の間違いです

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/03(水) 13:51:19 

    >>47

    47さんのコメントのほうがしびれるわ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/03(水) 13:55:52 

    >>91
    ちゃぶ台なんですねwww

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/03(水) 13:58:07 

    東海林が好き。明るくてムードメーカーで仕事場にいたら楽しくてやりやすいだろうなぁ。

    +69

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/03(水) 13:58:14 

    大好きすぎてBlu-ray初回限定盤買ってしまいました。
    届くまでは公式の動画サイトで課金するほど、のめり込んでましたw
    ここまでハマったドラマは本当に3~5年ぶりです。
    第8話?の「遥かなる我が家」が大好きです。
    あの「ろくでなしが!」と罵倒されていた息子がどれだけ両親を思っていたか、故郷を思い出しては「故郷の餅はうまいんだ」って言ったり、何よりも父親から教わった救助方法で人を助けた。
    連絡は全然していなかったけど、すごい両親を思っていた。
    帰れる場所がないと思ったけど、実はそうじゃない。
    みんなでご飯食べたり映画を観たり、お酒飲んだり占いをしたりするような、第二の家族、家があったんだなと。
    あの回ほど涙腺ぶっ壊れる回はないです。
    何よりあの彼が助けた生存者がろくでもない‥!というどんでん返しからの終盤は、ちゃんぽんで見られてしまう。
    ヤバい、この話してたら見たくなってきた。今から遥かなる我が家から見直してきます!
    そして米津さんのlemonも本当にいい!

    Blu-rayの特典映像はかなり面白いです。
    ドラマの番宣に使われてた動画がノーカットで入っていたりしてるんで。
    最終話のオーディオコメンタリーを見る前にまず本編を見てからをお勧めしたいです。

    +43

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/03(水) 14:11:43 

    ミコトが自宅で
    「負けそう…」って言ったら

    「何1人で世界の悲しみ背負ってんの。1人でなんて、出来っこないって。」って義母が言うシーンが好き。ミコト、暖かい家庭に育ったんだなぁって思った。

    +94

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/03(水) 14:19:02 

    >>130ですが…

    エチレングリコールの極め手になった回は最終話でした。
    8話~最終話までは続いた回だったんで一緒になっていましたm(__)m

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/03(水) 14:23:28 

    >>134
    かばさんは小さいクリアファイルでしたね(^-^)
    勿体無くて、まだ使ってませんが

    『茶色い小鳥』の絵本については、、、
    あまり言うとネタバレになるので言えませんが、私も中堂さんと同じ感想(9話参照)持ったなぁ…
    絵柄がかわいかったけど、ぼろぼろ泣いてしまった

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/03(水) 14:34:52 

    放送終了から数ヶ月後?の新さんのインタビュー何気なく読んでたらアンナチュラルについての話がありました
    実は新さん的には、中堂の演技全然納得行ってなくて、みんなの期待に答えられなくて申し訳なくて年末の打ち上げでも内心落ち込んでたそうです 笑
    でも年明けて放送始まって、中堂がこんなに世間で人気になって、嬉しさより戸惑いや驚きの方が大きかったそうです
    「視聴者のみなさんが最後の仕上げをしてくれて中堂は完成した」

    これもある意味早撮りドラマの醍醐味なのかな
    でも役者スタッフからしたら、放送前に撮影終わったら放送期間中に視聴者の反応を見てテコいれが一切出来ないので、それはそれで心臓に悪いかもですね(^_^;)

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/03(水) 15:06:04 

    何回見ても三郎で泣く。
    三郎のお父さんも良かったよ。

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/03(水) 15:10:54 

    三郎さんは、けもなれでも三郎役で出るらしい 笑

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/03(水) 15:12:54 

    もしもシーズン2を作るならスタッフもキャストも変えないでほしい
    大好きだったコウノドリがシーズン2で脚本家?が変わっていまいちになっちゃったから、脚本家や監督が変わるくらいならこのまま綺麗な思い出でいてほしい

    +104

    -1

  • 146. 匿名 2018/10/03(水) 15:15:36 

    ここのトピを読んでたら『アンナチュラル』観たくなりました。どの回も負けも劣らず好きですが、8話~最終話は何度観てもじっくりと観ていられます

    どの回も真に迫まって考えさせられる話でした。あー続編が観たい‼️

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +60

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/03(水) 15:16:53 

    >>145
    ですね、コウノドリやコードブルーみたいになるのは絶対嫌だ

    +64

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/03(水) 15:20:18 

    人気キャストに人気脚本家たちスタッフって忙しそうだけどさ
    スペシャルでもいいから続きが見たい!!!!

    +50

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/03(水) 15:44:12 

    仮面ライダーゲイツが出てた

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/03(水) 15:58:23 

    時が経って、もうまったく思い入れないけどな。
    Lemonだけまだまだブームが終わらない。

    長期ロスに陥るなら 白夜行レベルじゃないと無理。

    なんか感じ悪いかな…

    +5

    -23

  • 151. 匿名 2018/10/03(水) 16:01:56 

    >>138
    わたしもこの回が好き。
    何度も見てます。
    最後のお父さんの敬礼がいいよねー。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/03(水) 16:05:10 

    >>101
    何度見ても泣きます!
    それぞれの回で印象的な言葉はあるけど、お父さんとの思い出はちゃんと覚えていたって言うのが、泣けます。
    家に帰れたねって何度も泣いてしまう…

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/03(水) 16:06:17 

    これって3話のラスト裁判後のシーンかな?
    確かに多角的だった
    ・宍戸と編集部のアフロのやりとり
    ・別の角度から中堂に声をかけようとするミコト
    ・さらに別の方向から中堂に近寄るカラス
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/03(水) 16:32:04 

    私は7話が1番ぐっときた…

    彼らはきっと転校して名前を変えて新しい人生を生きていく。あなたの人生を奪ったことなんかすっかり忘れて。

    これほんとそうだな〜て思う

    +48

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/03(水) 16:46:51 

    >>151
    ヤシキさんの奥さんが帰ってきたところとか、
    所長が「自分たちはたまたま生きている。たまたま生きている私たちは、死を忌まわしいものにしてはいけない」っていうシーンや台詞で涙腺パカーンでした。
    あのお父さんの敬礼のシーン、役者さんじゃなくて本当の消防の方がやってるのかな!?と思うほどでした。
    あと三郎が紐で搬送してたって知ったミコトが
    「確か所長の部屋に縛りの本があった気がする」って言った直後に
    東海林が「それって所長の趣味!?中堂さんの趣味!?」って言ってたところが和みましたw
    緊張と緩和とは正にこの事だなとw

    第二期、スペシャルやってほしいですね。
    この制作チーム、演者でなければここまでハマることはなかったと思います。
    いくら食材が高級で新鮮でも、料理人の腕がうまくないと美味しいはずの物もマズくなるっていうか。

    +46

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/03(水) 17:19:35 

    「死んだ奴はなにも応えてくれない。只、許されるように生きろ」 静かな名言だと思います。

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2018/10/03(水) 17:22:41 

    あの日の悲しみさえあの日の苦しみさえそのすべてを愛してたあなたとともに・・・

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2018/10/03(水) 17:36:05 

    DVDレンタルしたけど
    やっぱりいい‼︎
    Box買おうか迷ってます

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/03(水) 17:42:09 

    このままいけば今年ナンバーワンドラマだと思う!

    +49

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/03(水) 18:01:53 

    仕事や普段の生活で不条理なことがあって腹たった時、頭の中をこの言葉がよぎります 笑

    「今日も世界はクソまみれ」

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/03(水) 18:05:35 

    >>159
    たぶん視聴率とか話題性でいけば、おっさんずラブやギボムスの方が世間では評価高いのかもしれないけど、私的にはアンナチュラルが2018第1位ドラマだと思う!

    +84

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/03(水) 18:17:07 

    >>70
    「死ぬのにいい人も悪い人もないんです。(人は)たまたま死んでしまう。そして私たちは、たまたま生きている」

    この言葉深いよね
    アンナチュラルで出てくる亡くなる人は、いい人が多くて、なんでこの人がって思ってしまうことが多いけど、亡くなるのも生きるのも偶然で、それが現実の世なんだと再認識させられたよ

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/03(水) 18:19:55 

    >>161
    義母ムスとか視聴率良かったけど、終わった瞬間話題にも上がらないしね
    一方、アンナチュラルとおっさんずラブは今でも話題になってる
    結局、今はリアルタイムで見る人が少なくて、本当にいい作品は視聴率取れなくても、話題になり続けるってことだよね

    +32

    -2

  • 164. 匿名 2018/10/03(水) 18:26:39 

    >>57
    このシーン好き!
    あの男の子が犯人を刺して処置をした直後で、顔色真っ青通り越して真っ白な状態で中堂さんに詰め寄る所。

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2018/10/03(水) 18:32:04 

    ここみてアマゾンでポチりました。
    今なら5000円off!リアルタイムでも
    スマホでも何度もみたのに
    何度も見たいと思わせるドラマ♪
    しゃべくりで井浦新が出てて
    少しアンナチュラルに触れてくれて
    めちゃくちゃ嬉しかった♪

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/03(水) 18:40:11 

    >>165
    5000円オフまじか…!

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/03(水) 19:22:13 

    >>165
    あのしゃべくりの時、徳井が井浦さんに「クソが!」って言ってくれないかちょっと期待してたんだよな~w
    同じ塚本組作品出てるから、言って欲しかったw

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2018/10/03(水) 19:53:34 

    正直、主演石原さとみか…と思って最初見てなかったんだけど、周りの評判が凄くいいからネットで見てみたら、凄く良くてそれからテレビで見るようになった。

    5話が一番好き。泣けた。
    泉澤祐希くんは子役の時から本当に良い演技をする。
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/03(水) 20:15:47 

    せっかくさとみがいい女優参入なったなぁと思ったのに、高嶺の花でまたもやキンキン芝居になっちゃってガッカリ。
    もっと選べばいいのに。もったいないなぁ。

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2018/10/03(水) 20:18:40 

    4話で号泣したなぁ。子どもたちの将来の幸せを思っているお父さんが、その将来を見ることはないんだと思うと泣けたし、工場長が社長に物申した「それは人を死なせてまでやることなのか?」って台詞もズンと心にきたわ
    タイトルの「誰がために働く」がすごいぴったりだと思ったよ

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/03(水) 20:27:24 

    ひよっこのみつお君が、加害者を刺したとき、気持ちがわかりすぎて 殺人はだめだけど、刺せて良かったと思ってしまいました。あの女、自殺に見せるために自ら飛び込むなんて最低過ぎる。未だに、あの女、最低だったよなーと、時々思い出す。

    +29

    -3

  • 172. 匿名 2018/10/03(水) 20:47:15 

    >>171
    一回刺された後も、「私は悪くない!」って開き直ってて反省や謝罪の気持ちなんてなかったよね
    たぶん病院から退院して刑務所でずっと服役してても、自分が悪いなんてなかなか思わなさそう

    +31

    -2

  • 173. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:08 

    このドラマ、脇役もすごくいい。
    大倉孝二と吉田ウーロン太のコンビにフフッと笑わされる。
    ずん飯尾もいいよね。

    +47

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:45 

    続編が見たい、続編が見たい、続編が見たい!

    あらたが、かっこよすぎた。鼻血でそうだった。
    窪田くんも、かわいすぎた。鼻血でそうだった。

    石原さとみ、すごく良かったんだけどな。
    たぶん、女っぽい役より、男っぽい役のほうが
    本来は似合うのかもね。

    +41

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/03(水) 21:24:01 

    なんだろう、なんでこのドラマ
    こんなに好きなんだろうって考えた時に
    今まで見てきたドラマだと
    主人公が説得すれば刺すのをやめたり
    あなたの命はあなただけのものじゃない、って諭したりするけど
    アンナチュラルは真逆なんだよね

    憎しみが深いほど第三者に説得されても
    止めることはできないだろうし
    あなたの命はあなた1人のものじゃないなんて綺麗事も言わないし。
    野木さんのそういう視点がグッとくる。

    +47

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/03(水) 21:25:24 

    lemonの流れるタイミングが絶妙だった
    ムーミン坂本さん大好きだった
    あとミコトと東海林さんの関係が素敵だった

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/03(水) 22:17:42 

    今の時期ってドラマなくてつまらないから、GEOに借りに行ったら見事にアンナチュラル借りられていた。残念。
    窪田正孝目当てに見始めたのに、クソ連発の中堂さんに心を持っていかれました!!

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2018/10/03(水) 22:18:44 

    ドコモのCMであの曲を使わないでほしい

    +40

    -3

  • 179. 匿名 2018/10/03(水) 22:29:45 

    >>178

    ソフトバンクかな?
    でもほんと同意。
    ただ米津玄師使いたいだけですよね。

    +46

    -1

  • 180. 匿名 2018/10/03(水) 23:10:36 

    続編があるなら木林さんも絶対出て欲しいなあ

    +12

    -2

  • 181. 匿名 2018/10/03(水) 23:31:52 

    最終回の…が第一話のエピソードに繋がってるって分かったとき、痺れた!!
    本当に脚本すごいよね。
    第一話からして、どんでんに次ぐどんでんで、
    なんで保存しておかなかったのか、悔やまれるドラマ。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/03(水) 23:36:15 

    毎回主題歌のタイミングが素晴らしかったけど、坪倉さんがロールケーキ届けるシーンでエレベーター降りた瞬間花火上がってlemonが流れるシーンが鳥肌たった。切なくて泣いた。

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/03(水) 23:57:02 

    私は坪倉の話が好きだなぁ、なんだっけロールケーキの。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/04(木) 00:08:24 

    え、リアルタイムで観てなかったんだけど、ここ見てめっちゃ観たくなってきた。レンタルしようかな
    ガッキーのやつも観ようかな

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/04(木) 00:11:17 

    なんかもう、
    ここのコメント読んでるだけで
    自分の好きなドラマが
    こんなにみんなから愛されてるんだなぁと実感できて
    胸がいっぱいになって
    とっても満たされる。

    ありがとう

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/04(木) 00:19:08 

    ここ読んで見たくなって、堪らず録画して残してたやつ見ちゃった!
    夜だったから、とりあえず死の報復とイジメのやつ。

    やっぱいいわー
    何回もすでに見てるけど、やっぱ何回見ても良いわー

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/04(木) 00:44:23 

    映画とか続編に無理に繋げようとして
    消化不良なドラマが多い中、アンナチュラルは最終回まで綺麗にまとまってる良いドラマだった!
    伏線回収が見事だよね。
    回を増すごとに中堂さんが好きになっていった。(他のメンバーも)
    続編でミコトの過去、もう少し掘り下げてやって欲しいな〜

    ただ一つだけ、気になってるところがあって‥
    自殺の回なんだけど、
    学校で一人休みの子がいて連絡が取れない→殺される二人目はこの子か?!
    みたいな流れだったと思うんだけど、結局部屋にあったのはマネキンで、
    もう一人殺すって自分の事だったし
    連絡取れなかった子はなんだったんだ?
    ってずっと気になってる 笑

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2018/10/04(木) 00:46:16 

    DVDを買って、渋谷の衣装展も見に行きました!お話の中では一番はちみつケーキの回が好きです。花火のシーンが残酷で、かつ美しかった…。「遥かなる我が家」の回が終わった後に、次の連ドラの「あなたには帰る家がある」の宣伝が入ったのは、本当に繋がりが凄くて忘れられません。本当に面白かった!

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/04(木) 00:47:40 

    >>187
    確か脚本には見つかったシーンがあったけど、オンエアに入りきらなかったと野木さんがおっしゃってたような気がします。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/04(木) 01:22:07 

    >>31
    あ〜〜〜〜〜あなたのコメント読んでその時のシーンが蘇ったよ〜
    リアルタイムで観た時もそうだったけど思い返しても胸がギュッとなる。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/04(木) 01:23:02 

    >>182
    はちみつケーキじゃなかったっけ

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2018/10/04(木) 01:26:50 

    このドラマには出演はしていないんだけど放送中に大杉蓮さんが急死されたんだよね
    その死を看取った松重さんだからなのか、松重さんから語られる命にかかわる台詞を
    とても重く受け止めていました
    死を忌まわしいものにしてはいけないという台詞はとても泣けました

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/04(木) 01:33:00 

    >>189
    初めて知りました‥!
    ちゃんと脚本にはあったんですね〜
    ずっと気になってたので、スッキリしました!
    教えてくれてありがとうございます。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/04(木) 01:38:49 

    マイナス覚悟で...。
    アンナチュラル大好きでDVDも持ってるんだけど、
    一番最後の話だけはちょっと消化不良だった。
    ミコトが犯人へあのセリフを吐いた途端
    あんなに不気味で腹立たしかったラスボスが簡単にころっと
    態度を変えてしまう姿が、なんだかご都合主義な
    感じがしてちょっと残念だった。態度が変わったのも
    ミコトが敢えて選んだあのセリフにも納得はできるんだけど
    それまでの話が予想もできない流れだっただけに
    何か新しい終わり方をするんじゃないか、と期待しちゃったんだよね。

    とはいえ、アンナチュラルは大好きです!大好きですよ!!
    (一番好きなのは中堂さんに怯える坂本さんです)

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2018/10/04(木) 03:19:30 

    みんなのコメント見ながら思い出して鳥肌立った
    本当に素晴らしいドラマだと思う。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/04(木) 05:15:40 

    最終話だけ他のドラマ乗りが多かったり大袈裟だったのが少し気にかかるけど
    続編を考えていないからこその連ドラで良かった
    恐らくこんなにハマる作品はこの先ないと思う
    見事に演者さん全員のファンになってしまった

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/04(木) 08:33:13 

    >>159
    私の場合、そう思ってたら次クールにモンテ・クリスト伯が来て更にグッドドクターが来たんだよなあ
    でも完成度で言ったらやっぱアンナチュラルかも
    シーズン2まだかなー

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2018/10/04(木) 09:19:25 

    >>191
    はちみつのロールケーキなので間違いではないですよ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/04(木) 10:16:20 

    >>174
    鼻血必須ドラマw
    私もですw
    あと葬儀屋さんにも!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/04(木) 10:19:55 

    さらっと飯テロドラマだった
    熱燗を飯盒に入れてキャンプ用バーナーで温めるの一回やってみたい
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/04(木) 12:39:44 

    >>200
    私もそう思って観ていました。このロールケーキ食べるシーンとか…

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/04(木) 12:42:23 

    このトピ読んでたらまた観たくなって録画を見返してます!
    改めて石原さとみは高嶺の花は不憫だったと思うわ…

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/04(木) 12:45:19 

    ミコトと東海林の友情の話、好き
    友達じゃないってやつ

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2018/10/04(木) 12:59:02 

    この回の話は、撮影がたいへんだったと聞きました!

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/04(木) 14:16:53 

    獣になれない私たちも楽しみだなぁ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/04(木) 14:42:30 

    ムーミン坂本かわいかったよね〜
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/04(木) 15:05:28 

    かわいい…
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/04(木) 17:01:26 

    中堂て態度悪いし上から目線だし感じ悪いけど、意外なところで素直でかわいかったな
    3話でミコトに「相当感じ悪いですよ」って言われてショック受けてたり、
    6話冒頭で5話の件で所長に怒られてる時「わかりましたね?…ねっ!?」って言われて
    「……はい」とシュンとなってたり

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2018/10/05(金) 14:22:16 

    初めてテレビドラマのDVDを買いました。
    映画は何個かあるんだけど、テレビドラマは金額が高すぎて……。
    でもアンナチュラルは我慢できずに買ってしまいました(笑)
    買って良かったです!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/09(火) 10:47:51 

    アンナチュラル続編が来年?って…
    本当ならうれしい╰(*´︶`*)╯

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/09(火) 10:59:40 

    >>210
    本当なら超嬉しいです!!(^-^)

    でもアサ芸か…笑
    石原さとみ「アンナチュラル」続編決定もファンが恐れる結婚Xデーとは? | アサ芸プラス
    石原さとみ「アンナチュラル」続編決定もファンが恐れる結婚Xデーとは? | アサ芸プラスwww.asagei.com

     10月2日発売の「サンデー毎日」が、石原さとみ主演のテレビドラマ「アンナチュラル」(TBS系)の続編が決定していると報じた。放送は来年になるという。「記事によると石原は、過去に主演したドラマ『地味に… | アサ芸プラス

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/09(火) 12:40:21 

    続編ある??脚本家と主要メンバーが変わらなければ良いな〜。まずは来年夏前くらいにスペシャルやって秋ドラマの連ドラでどうでしょう
    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/09(火) 15:04:17 

    >>212
    いい案ですね。賛成です!

    脚本、演出家さんキャストも変えないという条件で‼️

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/18(木) 15:28:53 

    続編決定…🙄

    本当だったらうれしいなぁ~

    byへっぽこ探偵のひとりでした😊

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/18(木) 15:34:05 

    続編決定…🙄
    脇役の方達も同じ俳優さん達でよろしくお願い🙏します


    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/19(金) 00:18:16 

    ここで言うことじゃないけど、けもなれ、まだ2話しか見てないけど微妙…
    塚原監督演出の中学聖日記も…
    これから最終回までまだ巻き返すかもしれないので分かりませんが
    アンナチュ続編本当なら嬉しいけど、今期はたまたま外してしまっただけで、脚本家と主要監督の腕前は変わってないと信じたい
    (上から目線で不快に思われた方すみません…💦)

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/21(日) 23:58:50 

    >>214
    へっぽこ探偵(のひとり)さん
    またまた会えましたね^_^

    本当に続編ならば嬉しい!
    でもガセならショックなので、期待しないで待ってまーす

    byへっぽこ4号…とでも言っておきましょうか

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2018/10/25(木) 04:00:44 

    >>216さんに同感です。野木さん脚本ときいて観てましたが…なんなんだろ?
    ガッキーは好きだけど、相手の松田龍平さんを知らないからからな~🙄

    それと、背景が何であんなに暗いんですか?

    すいません🙇
    ここで語ることではないと思ってましたがどうしてもコメントしたくてしてしまいました…

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2018/10/26(金) 09:22:24 

    6冠…おめでとう🎉🎊㊗️
    最多受賞「アンナチュラル」の石原さとみ、松重豊の言葉を振り返る - シネマトゥデイ
    最多受賞「アンナチュラル」の石原さとみ、松重豊の言葉を振り返る - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    今年1月期のドラマ「アンナチュラル」(TBS系)で主演を務めた石原さとみが、25日に都内で行われた「東京ドラマアウォード2018」授賞式に出席。

    ここでもう一度「アンナチュラル 」を語りたい!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード