-
1. 匿名 2018/03/17(土) 16:37:40
放送終了後には、脚本を担当した野木亜紀子氏はツイッターで、「最後までご覧くださりありがとうございました。録画の方もありがとう」と視聴者へ感謝の思いを投稿。さらに「UDIの戦いは、死をどう描くのかという私たちの戦いでもありました。クソだらけの現実をどう生きるのか。その問いは生きてる限り続きます。皆さんの旅が、少しでも明るいものでありますように。」とメッセージを綴ると、視聴者から「アンナチュラルをUDIを生み出して頂いて有難うございました」という反響や「本当に最終回最後まで気の抜けないドラマでした。旅は続く…シーズン2 UDIのみんなに会える日を楽しみにしております」と早くも続編を期待する声が多く寄せられた。+1128
-16
-
2. 匿名 2018/03/17(土) 16:38:27
同じキャストで続編希望!下手にジャニーズとか入れてこないでね!+2444
-13
-
3. 匿名 2018/03/17(土) 16:38:33
続編希望!!+1710
-12
-
4. 匿名 2018/03/17(土) 16:38:40
真新しいゲストや豪華な演出が無くてもいい作品はできる、の見本のようなドラマ+1778
-14
-
5. 匿名 2018/03/17(土) 16:38:52
続編希望!
主題歌はまた、米津さんがいいなぁ!+1971
-12
-
6. 匿名 2018/03/17(土) 16:38:53
続編も同じメンバーでお願いします!+1366
-10
-
7. 匿名 2018/03/17(土) 16:39:13
海外ドラマ的な+704
-10
-
8. 匿名 2018/03/17(土) 16:39:27
石原さとみはこのドラマで女優としても垢抜けた気がする。
絶好調やな。+1886
-25
-
9. 匿名 2018/03/17(土) 16:39:40
でもミコトの両親のはあまり掘り下げなかったね+1369
-11
-
10. 匿名 2018/03/17(土) 16:39:47
面白かった!
役者さんがそれぞれの役にぴったりハマってて、毎週楽しみでしたー!+972
-5
-
11. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:00
石原さんの演技に対する評価もあがったし、なによりこのドラマ面白すぎ。
シリーズ化していいと思う。+1477
-18
-
12. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:02
このドラマ学校でも見てる人多いよ
そんなに人気なら1話から見れば良かった+618
-14
-
13. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:04
下手に恋愛関係にならなくてよかった!
+1267
-6
-
14. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:16
「録画の方もありがとう」
いい言葉だね、今どき視聴率関係ないから+1600
-12
-
15. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:18
毎回、予想外の展開になって 引き込まれた。 続編 やってほしい。+667
-9
-
16. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:20
このドラマのさとみん可愛い。
ナチュラルメイクも似合うんだね。+783
-16
-
17. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:29
ロスだわ。+556
-9
-
18. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:37
+1369
-9
-
19. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:43
来年でいいから続編して欲しい!!
ロスになったよー+753
-7
-
20. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:44
僕のヤバい妻よりも好き+507
-21
-
21. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:51
こんなクソおもしろいドラマを続けないでどうすんだクソ!絶対待ってるー!!+1051
-17
-
22. 匿名 2018/03/17(土) 16:41:23
視聴率は?+25
-30
-
23. 匿名 2018/03/17(土) 16:41:35
+1925
-21
-
24. 匿名 2018/03/17(土) 16:41:37
新垣結衣より石原さとみの方が好き+814
-140
-
25. 匿名 2018/03/17(土) 16:41:40
演技上手い人が集まってたからね 見応えあった。 ズンの飯尾とかいう人も 滑舌悪いけど面白かった。+1264
-10
-
26. 匿名 2018/03/17(土) 16:41:41
最終話、何回も見ちゃう。
本当に役者さん全員素晴らしい!
続編なら絶対同じメンバーがいい。飯尾さんもちゃんといてほしい!笑+1032
-4
-
27. 匿名 2018/03/17(土) 16:42:06
視聴率はそこそこだったから続編期待できないよね+12
-203
-
28. 匿名 2018/03/17(土) 16:42:09
全話面白かったわ!+702
-10
-
29. 匿名 2018/03/17(土) 16:42:10
>>22
月曜日だね+10
-10
-
30. 匿名 2018/03/17(土) 16:42:12
毎日、何回も観てられる!+413
-17
-
31. 匿名 2018/03/17(土) 16:42:19
高瀬役の人にゾクゾクした+734
-11
-
32. 匿名 2018/03/17(土) 16:42:26
うん、アンナチュラルは面白かった!
井浦新のこと今までどうとも思ってなかったけどすごいかっこいいことに気づけた+1165
-12
-
33. 匿名 2018/03/17(土) 16:42:34
まさかと思うような展開に何転もして脚本家すごいって毎回思ってた!読めないから入りこんじゃう。+699
-8
-
34. 匿名 2018/03/17(土) 16:43:14
このドラマ、キャスティングもいいけど何より脚本が秀逸。
この脚本家さんの作品おもしろいよね。
キャスティング頼みのドラマ作りはやめてやっぱり脚本重視でやってほしいわ。
Wikiより野木亜紀子テレビドラマ作品:
さよならロビンソンクルーソー(2010年12月29日、フジテレビ)
幸せになろうよ(2011年4月期、フジテレビ) - プロット協力
ラッキーセブン(2012年1月期、フジテレビ)
主に泣いてます(2012年7月期、フジテレビ)
空飛ぶ広報室(2013年4月期、TBS)
図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(2015年10月5日、TBS)
掟上今日子の備忘録(2015年10月期、日本テレビ)
重版出来!(2016年4月期、TBS)
逃げるは恥だが役に立つ(2016年10月期、TBS)
アンナチュラル(2018年1月期、TBS)+944
-12
-
35. 匿名 2018/03/17(土) 16:43:20
おもしろかったけど。。
みことが一家心中の、生き残りって設定いったのかな。
婚約者にふられるときとミケちゃんの事件の時だけだよね。結局……
みことに彼氏がいたのも最後の方忘れてたわ(笑)+65
-186
-
36. 匿名 2018/03/17(土) 16:43:48
全話が映画みたいな出来だったよ~有料でも満足な内容♪+495
-12
-
37. 匿名 2018/03/17(土) 16:44:08
井浦新の魅力に気付けました。+635
-13
-
38. 匿名 2018/03/17(土) 16:44:13
リアルでも見て録画でも見て
2回以上はみたドラマだった!!
おもしろかったー+383
-10
-
39. 匿名 2018/03/17(土) 16:44:24
すべてさとみの力+31
-413
-
40. 匿名 2018/03/17(土) 16:44:25
本当よかった!
小学生の子供も見てた!かなりお気に入り!
ぜひ続編を!+324
-22
-
41. 匿名 2018/03/17(土) 16:44:53
石原さとみって視聴率安定して取れるよね
日テレの脚本おかしいドラマでさえ二桁取れてたし+637
-21
-
42. 匿名 2018/03/17(土) 16:44:54
窪田くんてちょっとできないぱっとしない役うまいよね(笑)
+1112
-4
-
43. 匿名 2018/03/17(土) 16:45:09
アンナチュナルの脚本家、逃げ恥、空飛ぶ広報室、重版出来、ラッキーセブンと同じ人だよね
上のドラマ全部面白かったよ+760
-8
-
44. 匿名 2018/03/17(土) 16:45:23
木林役の竜星さん!
戦隊上がりで正直ナメてたけどすごくよかった!+919
-5
-
45. 匿名 2018/03/17(土) 16:45:39
続編はミコトの家族のことでありそう+387
-5
-
46. 匿名 2018/03/17(土) 16:45:51
このメンバーで続編を!!+1175
-12
-
47. 匿名 2018/03/17(土) 16:46:17
窪田くんの演技もほんとにうまい!
所長もすきー+884
-7
-
48. 匿名 2018/03/17(土) 16:46:20
みことの両親の話は続編かな
総合病院の院長一家が心中なんてかなりの三面ネタだったろね+633
-7
-
49. 匿名 2018/03/17(土) 16:46:22
久しぶりにちゃんと面白いドラマだった+431
-9
-
50. 匿名 2018/03/17(土) 16:46:37
しっかりした脚本のドラマでした。
しかも、全員の演技力も素晴らしい。
是非
続編希望!
但し、メンバーは変えないで欲しい。+584
-6
-
51. 匿名 2018/03/17(土) 16:46:55
大倉さんも良かった!w+504
-2
-
52. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:07
>>39
くちびる、気持ち悪い!+49
-34
-
53. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:11
見事な結末というか普通の終わり方だったけど続編は希望
でも法医学だけじゃ難しいよね
法医学ってミステリーには必須だから続ければ続けるほど被る可能性が高くなるから
STみたいに特殊捜査班ならいいけど+93
-10
-
54. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:14
>>11+12
-92
-
55. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:18
夜行観覧車 Nのために リバース アンナチュラル
これ全部同じスタッフだよね?
凄すぎるでしょ。4つとも本当に良い作品+666
-8
-
56. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:26
この脚本書くのに一体どれだけの時間費やしたのだろう。
専門知識もいるし、何気ない台詞にも深みがあってすごく心に響いた。+484
-5
-
57. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:30
・同じキャスト(新メンバーいらない)
・主題歌はレモンか米津さん
・UDI内の恋愛は無し(あくまでも法医学のドラマ)
・ジャニーズ、AKBなどのアイドル系やコウノドリでの木下優樹菜など演技が下手な人はゲストでもいらない
・脚本はオール野木さん、演出は塚本さんなどスタッフも同じ
TBSの皆さま、よろしくお願いします!+839
-15
-
58. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:33
最後、飯尾さん帰ってきたのもよかった♡
クソがァ~(笑)+592
-2
-
59. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:37
市川実日子さんがすき!!!
石原さとみと年齢はなれてるようにはみえない!!
若々しい♡+628
-6
-
60. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:41
野木亜紀子さん本当天才だわ+364
-6
-
61. 匿名 2018/03/17(土) 16:47:55
+535
-2
-
62. 匿名 2018/03/17(土) 16:48:19
石原さとみより脇役が良かった+346
-20
-
63. 匿名 2018/03/17(土) 16:48:28
次も米津玄師がいいなー+426
-3
-
64. 匿名 2018/03/17(土) 16:48:44
>>46
売り出したい若手のゴリ押しされそ
+95
-1
-
65. 匿名 2018/03/17(土) 16:48:46
役者が素晴らしかった。
主要人物もそうじゃない役の人も。+383
-1
-
66. 匿名 2018/03/17(土) 16:48:48
>>23 なんと素敵な画像
スナフキン中堂保存させていただきますわ+332
-6
-
67. 匿名 2018/03/17(土) 16:48:52
最終回、六郎、中堂さん、毛利さん、所長、木林さんがそれぞれかっこよかった!+359
-1
-
68. 匿名 2018/03/17(土) 16:48:56
脚本もキャストも主題歌も全部良かった!!+192
-1
-
69. 匿名 2018/03/17(土) 16:49:20
包丁刺すところが生々しくて、本当の殺人みたいでドラマなのに引き込まれた
何話か忘れたけど青森の子の回+492
-1
-
70. 匿名 2018/03/17(土) 16:49:36
+17
-183
-
71. 匿名 2018/03/17(土) 16:50:23
飯尾さんが戻ってくると思わなかったー。
こりゃ、フルキャストで続編ですな。+404
-3
-
72. 匿名 2018/03/17(土) 16:50:42
ネタバレあります
伏線回収が盛りだくさんだったね
一話のウォーキングデッドがまさか繋がるとは!
彼女に犯人が誰か聞きたい→犯人のDNAが見つかった場所が口の中、とか、ゾクっとする仕掛けが多かった
シーズン2、3と続いてほしいよー!+349
-3
-
73. 匿名 2018/03/17(土) 16:50:46
>>67です!!
編集長も付け足しで!!+471
-3
-
74. 匿名 2018/03/17(土) 16:50:48
毎年戻ってきたほしいw+53
-6
-
75. 匿名 2018/03/17(土) 16:50:50
吉田ウーロン太(笑)
てか相方もみ冬に出てた医者なんだね〜
+80
-1
-
77. 匿名 2018/03/17(土) 16:51:40
六郎最高!!+429
-7
-
80. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:28
脚本が奇跡のようにタイムリーで最終回には資料の改ざんとか今問題になってる事がちょうどストーリーにハマっていてスゴかった。
松重さんの『生きてる事、死ぬ事』の台詞はグッときた。
去年のうちに撮影が終わっていたとは思えない内容だった。+428
-1
-
81. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:37
市川実日子さんのキャラが良かった!+383
-4
-
82. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:37
>>76
その前にあなたの顔を拝見したいです+116
-8
-
83. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:38
Tverって無料?
見たいけどわからない+88
-5
-
84. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:50
前田敦子が出てなくて良かったよ
危ない危ない+274
-11
-
85. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:57
一人一人のキャラが成り立ってて全員良かった+170
-2
-
86. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:21
>>23
作った人仕事早いね+40
-1
-
87. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:29
バイト希望の新人、六朗くん
きちんと復学して、きちんと法医学目指そうとして、所長も「新たな子を入れたい」と敢えて言って紹介
いち早く「使えるの~新人」と新人扱いしつつ信頼してる東海林さんも良かったし、「はいこれ」「はいこれ」と次々に何かと任せてるスナフキンさん(笑)も、「使えそうなんじゃない?」との優しいミコトさんも、本当に良かった
ずん飯尾さん戻ってきてて、普通にムーミン持ってたし「スナフキン」呼ばわりとか少し言い返しも出来てたのもギスギス感なく良かった
ラボの皆さんとっても好きです+439
-2
-
88. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:33
欠点を強いていえば、石原さとみの前髪かな笑+20
-64
-
89. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:33
>>78
これ石原さとみ似のセクシー女優だよ+4
-8
-
90. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:47
今録画見てる+8
-1
-
92. 匿名 2018/03/17(土) 16:54:37
久々に 早く一週間経って!
って思ったドラマだわ
逃げ恥の時も同じ気持ちだったなーって思ったんだけど脚本家さんが同じなんだね
ジャンルが全然違うドラマなのに
すごいな野木さん!+384
-1
-
93. 匿名 2018/03/17(土) 16:54:43
>>20
なんで北のヤバイ妻?+4
-1
-
95. 匿名 2018/03/17(土) 16:55:36
ARATAが北村有起哉に襲いかかって麻酔を投与して毒の説明してる一連の場面でARATAにセクシーさを感じた。
からの、ラストシーンでお父さんからカバの絵の遺品をもらい大切そうに抱きしめたシーンには泣いた。
まさに静と動、優しさと狂気だった。+379
-7
-
96. 匿名 2018/03/17(土) 16:55:45
クソがんばろ♡
この一言がすごい残ってるw
脇役でも存在感ある人ばっかりだったね。+409
-6
-
98. 匿名 2018/03/17(土) 16:56:03
>>78
>>76
>>79
同じ人ですね
あなたにそういうのは誰一人求めてないと思いますよ
+109
-5
-
99. 匿名 2018/03/17(土) 16:56:07
このドラマ理科の授業で先生が好きなドラマって言ってみせられた+3
-7
-
100. 匿名 2018/03/17(土) 16:56:16
>>94
老害+29
-9
-
101. 匿名 2018/03/17(土) 16:56:38
飯尾さんの最後のクソ頑張ろ!が良かった
野木亜紀子さん、Twitterフォローしてるけど作品全部面白いし、自分が関わってない作品の感想とかも見てて面白い+274
-3
-
102. 匿名 2018/03/17(土) 16:56:51
石原さとみ、市川実日子は
シンゴジラも良かった+150
-8
-
103. 匿名 2018/03/17(土) 16:57:04
全然
面白く無かった
クソドラマ+8
-166
-
104. 匿名 2018/03/17(土) 16:57:05
一秒も無駄がないから
ダイジェストは無理があるよね
しっかり再放送してほしー
+157
-3
-
105. 匿名 2018/03/17(土) 16:57:11
今まで石原さとみのドラマは、石原さとみというだけで見てこなかったけど、今回はハマったし石原さとみの演技が大好きになりました!はまり役!+263
-8
-
106. 匿名 2018/03/17(土) 16:57:28
石原さとみのアンチの方、本当に邪魔。
+263
-13
-
107. 匿名 2018/03/17(土) 16:57:48
みことさんの本当の家族や背景はうっすら明かしてるままだから、続編あったら嬉しい
あと、謎の葬儀屋さん、凄く良い人でよかったけれども、関係性も謎だったからちょっと知りたい
UDIの方々も、みことさんのご家族も皆さん好きです+288
-3
-
108. 匿名 2018/03/17(土) 16:58:04
ヴォイスの続きの様な気持ちで見始めた。
面白かった。+125
-10
-
109. 匿名 2018/03/17(土) 16:58:07
>>97
>>94
>>91
いい加減通報しますよ。ここは石原さとみのアンチトピではありません+131
-6
-
111. 匿名 2018/03/17(土) 16:58:30
逃げ恥もアンナチュラルも同じ人がつくったの??
すごくない?
+310
-7
-
113. 匿名 2018/03/17(土) 16:58:59
嫌いな俳優女優が大好きになったドラマだわw+32
-5
-
114. 匿名 2018/03/17(土) 16:59:46
>>57
確かにUDIで恋愛はいらないよね(六郎の恋心はあり)!
職場が荒れるからねw+353
-3
-
115. 匿名 2018/03/17(土) 16:59:51
ファントピでもないから嫌いな人が書き込んじゃいけない決まりもないよ+7
-34
-
116. 匿名 2018/03/17(土) 17:00:03
ほんとクソ過ぎて何回も泣いた。
何回も見た。クソが。+127
-6
-
118. 匿名 2018/03/17(土) 17:01:16
>>103
これは中堂さん風なコメントのネタなのか?+92
-0
-
120. 匿名 2018/03/17(土) 17:01:59
重版出来の脚本家なんだ!知らなかった
どちらも第二弾希望!+212
-5
-
121. 匿名 2018/03/17(土) 17:02:28
>>115
だからってトピを荒らすなよ。
さっきから悪質な画像ばかり貼ってるじゃん。+78
-3
-
123. 匿名 2018/03/17(土) 17:03:00
アンチ暇だな+97
-3
-
124. 匿名 2018/03/17(土) 17:03:01
このトピ荒らすのやめて。+82
-2
-
125. 匿名 2018/03/17(土) 17:03:56
窪田正孝の良さにきずけた!+371
-5
-
127. 匿名 2018/03/17(土) 17:04:34
石原さとみがビッチなのは分かったから、もういいよ+104
-7
-
128. 匿名 2018/03/17(土) 17:04:35
>>77
松重さんのデスノートに見えるw+94
-3
-
129. 匿名 2018/03/17(土) 17:04:58
そんなに面白いなら、観ればよかった( ゚д゚) 再放送やらないかな+40
-3
-
130. 匿名 2018/03/17(土) 17:05:08
本当ここの管理人って平等に管理できないよねw
これが自分の叩かせたいタレントのトピならトピずれだろうとアンチ放置するくせにクズw+7
-4
-
131. 匿名 2018/03/17(土) 17:06:13
運営がクズだからあちこち荒らされて過疎るんだよ能無しw+26
-3
-
132. 匿名 2018/03/17(土) 17:06:10
さとみ...そんなお仕事してたんか。ちとダメージ+4
-19
-
133. 匿名 2018/03/17(土) 17:06:32
管理人真っ赤~ww+6
-5
-
134. 匿名 2018/03/17(土) 17:06:47
>>112
見てるんだw+29
-1
-
135. 匿名 2018/03/17(土) 17:06:50
運営が創価ってマジやなこれ+14
-17
-
136. 匿名 2018/03/17(土) 17:07:06
>>112
じゃああなたのそのクソ綺麗な脳がいいと判断するクソ面白いドラマをガル民全員に教えてください。
+9
-4
-
137. 匿名 2018/03/17(土) 17:07:28
続編期待してます!+360
-2
-
138. 匿名 2018/03/17(土) 17:08:29
最後、ムーミン戻って来て良かったね。+367
-2
-
139. 匿名 2018/03/17(土) 17:08:48
久々おもしろいドラマだった。+163
-2
-
140. 匿名 2018/03/17(土) 17:08:52
>>83
無料だよー+30
-1
-
141. 匿名 2018/03/17(土) 17:09:24
脚本は去年の夏に書きあがっていたらしい
だとすると野木さんはタイムトラベラーかもしれない、、、
墜落事故
仮想通貨
座間の自殺志願者連続殺人
センター試験ムーミン
大杉漣さんを看取った松重さん『死』について語る台詞
公文書書き換え
おまけ
ガンバレルーヤ よしこ『クソがっ!』+383
-3
-
142. 匿名 2018/03/17(土) 17:09:33
葬儀屋さん、最終回まで高瀬の仲間と思って、
ごめんなさい。+302
-2
-
143. 匿名 2018/03/17(土) 17:10:36
葬儀屋さん!+368
-3
-
144. 匿名 2018/03/17(土) 17:10:40
脚本、演者、主題歌、全てが最高な奇跡のようなドラマでした。
補足として大倉さんのスタイルの良さに驚きました。続編を希望します。+243
-1
-
145. 匿名 2018/03/17(土) 17:10:54
視聴率調べたら意外に良かった+17
-3
-
146. 匿名 2018/03/17(土) 17:11:25
やっぱりみんなこのドラマ面白いと思ってたんだ!
私も久しぶりヒットしたドラマだった!
続編ぜひしてほしい!
なんだろ、ただの事件を追うドラマって感じではなくて、涙もあり、笑いもあり、結構死因に関する解剖医の見方も素人ながら勉強になりました。+254
-3
-
147. 匿名 2018/03/17(土) 17:12:43
スタッフが優秀だと大根でも役者に見えるってことがよく分かったドラマだった。+36
-19
-
148. 匿名 2018/03/17(土) 17:12:43
ドラマでこんなに毎週泣かされるとは思ってなかった!
素晴らしいドラマでした!!
お疲れ様でした!!+109
-2
-
149. 匿名 2018/03/17(土) 17:13:31
久々に良いドラマを観た。
中堂さんが人殺しにならなくて良かった+216
-2
-
151. 匿名 2018/03/17(土) 17:19:17
久しぶりに泣けるドラマでした。毎回涙して見てたなぁ。特にlemonが流れる所は演出かなり良いですねー
最終回前の回で、消防士のお父さんが、六郎やみことに「ありがとうございました。」って頭を下げたところ号泣しました+332
-3
-
152. 匿名 2018/03/17(土) 17:22:09
続編はいらないな。
こういうのグロくてキツイ。+2
-108
-
153. 匿名 2018/03/17(土) 17:22:25
捨て回がひとつもない‼+285
-5
-
154. 匿名 2018/03/17(土) 17:23:13
全員演技が上手くて安心して世界に浸れた。
解毒剤奪い合いで揉み合ってる場面や最後の裁判の時はドキドキしすぎた。
俳優や女優って、顔だけだと思ってたけど顔だけじゃない人も居るんだね+209
-4
-
155. 匿名 2018/03/17(土) 17:24:12
>>2
ジャニーズは勿論LDH、秋元系も全部却下で続編希望+246
-7
-
156. 匿名 2018/03/17(土) 17:24:48
アンナチュラルもそうだけど、TBSのドラマって脇役、犯人役に至るまでキャスティングがうまいドラマが多いと思う。ドラマの中で初登場した時は「ん?」と思ってもその違和感が後半で生きてきたり。脚本がうまくておもしろいのはもちろん、キャスティングがよかった!
最後の石原さとみの犯人に対する煽りなんて、今までのドラマじゃ見られなかったよね。フ○テレビだったらあま~い役とかちょっとうわずってる役しかオファーしなさそうだもん。しかもフ○のドラマはTBSで火がついた役者をすぐにキャスティングして、いまいちに使うイメージ。(あくまで個人のイメージです)+218
-4
-
157. 匿名 2018/03/17(土) 17:25:14
市川実日子はシンゴジラでも
すごく良かったよ+194
-3
-
158. 匿名 2018/03/17(土) 17:28:10
まさかボーンズ色のドラマを日本で出来るとは思わなかった
グロさは桁違いだけど+60
-2
-
159. 匿名 2018/03/17(土) 17:29:17
>>81
私も市川実日子さん大好き
あのキャラってともすると凄く嫌な感じになりそうな所を、市川さんの本当にサバサバしつつ女性らしさもありつつ悩みつつ抜けつつ、でもできる女性、可愛らしい方っていう独特の雰囲気が本当にあってた、良かった
でもどのキャストさんも、ともすると、一歩間違えたら何これになりそうな所を、皆さん実力派さんで、抑え目な自然な演技で、嫌味なく、本当に感じよかった
一見チョイ役の飯尾さんや、刑事さんコンビ、謎の葬儀屋さん、編集長とその後輩さん…
皆さん誰しもが良かった
+328
-4
-
160. 匿名 2018/03/17(土) 17:34:14
女性二人の関係も良かった。
あんな同僚ほしいなー。+221
-0
-
161. 匿名 2018/03/17(土) 17:39:01
>>2
一言多いわ+4
-23
-
162. 匿名 2018/03/17(土) 17:41:16
>>160
「友達じゃないよね」「友達じゃない」
「ただの仕事仲間よね」「仕事仲間」
そう言いつつ、分かりあってて仲良しで、ベタベタはしてなくとも良い距離感で思い遣り合ってて、解り合ってて、どちらも優しい
最後には「バカンス」「バカンス」なんて、親友感全開にもしてた
可愛いなぁ、でも仕事も双方出来てプロ意識高くて、でも自然体
あんな関係性って持てそうで持てない、羨ましい+346
-2
-
163. 匿名 2018/03/17(土) 17:43:16
高瀬役の尾上さん 前にイチから住に出ててましたね。いい意味で こんな演技をする人なんて思いもしなかったです。+32
-5
-
164. 匿名 2018/03/17(土) 17:43:48
>>160
「うちら友達じゃないし」
「そーねーただの同僚だしねー」+176
-2
-
165. 匿名 2018/03/17(土) 17:44:33
ミコトと中堂
ミコトと六郎
より、
ミコトと東海林のコンビが1番好き+253
-7
-
166. 匿名 2018/03/17(土) 17:47:16
>>163
暴れたり叫んだりした訳じゃないのに見るだけでヤバい奴だと解るよ。本物のヤバさというか何というかw+71
-2
-
167. 匿名 2018/03/17(土) 17:48:09
続編で東海林さんは結婚できるかな?+4
-4
-
168. 匿名 2018/03/17(土) 17:48:41
ムーミンが印象的+193
-5
-
169. 匿名 2018/03/17(土) 18:01:22
ところどころ
ん?ってとこもあったけど。。
みけちゃんの
男はなんで監禁したのか?とか
坪倉の
子供二人いて貯金ゼロのバイクも車検切れ……とか。
でもおもしろいドラマだったとおもう+23
-26
-
170. 匿名 2018/03/17(土) 18:02:49
是非!!是非!!!
season2お願いします!!!!!+153
-2
-
171. 匿名 2018/03/17(土) 18:05:08
続編も主題歌はlemonでお願いしたい!!!是非とも!!!+180
-7
-
172. 匿名 2018/03/17(土) 18:05:38
昔の石原さとみの写真みると本当にきれいになったよねー!!
メイクも上手になったし。
見せ方がうまくなったというか。
アンチの人が必死で貼ってても
逆に
ここまでかわいくなれるってすごいなーって
感心しちゃう+205
-7
-
173. 匿名 2018/03/17(土) 18:11:00
松重さん目当てで見てたけど、他のキャストも皆さんハマっていて、不自然なところもなく良かったと思う
続編の作りやすい題材だとおもうし、やるなら見てみたい+144
-1
-
174. 匿名 2018/03/17(土) 18:12:53
続編希望!!ほぼ毎回泣けた!!六郎と父の確執も解決してないし、ミコトの過去についてももっと掘り下げてもいいと思うし!まだまだ続編作る要素はあると思うので、TBSさんお願いします!+213
-4
-
175. 匿名 2018/03/17(土) 18:14:01
正直、石原さとみのファッションとキンキン声が苦手だったんだけど、アンナチュラルのヘアメイクは似合ってると思ったし、低めの地声で演技してたから聞きやすくて見直した
キャラクターが役に合ってたと思う+257
-3
-
176. 匿名 2018/03/17(土) 18:14:51
続編やるなら東海林さんにはいい人を見つけてあげてほしい(笑)+147
-2
-
177. 匿名 2018/03/17(土) 18:17:25
一回も見れなかったので、どなたかネタバレしてください。
そんなに面白かったですか??+1
-27
-
178. 匿名 2018/03/17(土) 18:23:35
>>155
作品褒めるだけにしとけば?
わざわざファンがいる人達の事を下げてまで続編希望出すとかクソだと思うわ
続編の話も、新キャストも一切出てないのに貶す意味よ+13
-21
-
179. 匿名 2018/03/17(土) 18:23:48
ミコトの過去を掘り下げるのは、あれくらいでちょうど良かったと思う。
ミコトが何回か言ってる「絶望してる暇なんかない」、「法医学は未来の為の学問」のセリフに現れてるなと思ったよ。
過去の悲しい記憶を胸に、未来に進むっていうのもメッセージの1つだったんじゃないかなぁ。それは中堂さんにも、六郎にも言える事であって…。うまく言えないけど。
でも本当にこのドラマは良かった!+225
-6
-
180. 匿名 2018/03/17(土) 18:27:17
石原さとみ、主役なのに主役感を出しすぎずに良かった!準主役?や脇役がすごーーーーくたっていたと思います。
でも、最後の法廷でのシーンは、ミコトの心の奥底からみなぎる思いやプライドや賢さを感じました!そして石原さとみがやはり主役なのだと!
いい役者さんなのだなと思いました!+242
-4
-
181. 匿名 2018/03/17(土) 18:29:53
でも個人的に一番良かったのは坪倉の回。
ラスト2話はちょっと出来過ぎ感があったなあ…
高瀬が火事で生き残ったとこからね。それまでの展開が二転三転するのが普通だったので、予想がついてしまってちょっとつまんなかった。
続編あるなら吹越さんもうちょい出張ってきてもいいな〜!ミコト元カレもちょっとあれだけじゃもったいない俳優さんだった…+160
-35
-
182. 匿名 2018/03/17(土) 18:31:10
初めて石原さとみいいじゃんと思える作品でした。他のキャストのみなさんも。
米津玄師を起用したのも良かった。+162
-4
-
183. 匿名 2018/03/17(土) 18:31:40
>>176
毛利刑事をオススメしたい…けど東海林は職場関連での恋愛は嫌なんだよね 笑
過去に色々あったから+140
-0
-
184. 匿名 2018/03/17(土) 18:34:16
アンナチュラルたしかに面白かったけど他にもよくできたドラマここ1年でもちょこちょこあるよ。
なんで最近野木亜紀子ばっかりネット記事でこんなに持ち上げられるんだろう…ちょっとそこが嫌だなあ。なんかあんのかなって勘ぐっちゃう+7
-70
-
185. 匿名 2018/03/17(土) 18:38:46
窪田君目当てで見たけどメンバーそれぞれキャラがしっかりあってみんなよかった!嫌な役だったけど北村ゆきやさんもいい味出してヒール役がよかった!+171
-2
-
186. 匿名 2018/03/17(土) 18:42:32
野木亜紀子さんの脚本凄すぎる!トピズレしますがもし・・・野木亜紀子がコード・ブルーの3の脚本やってたら林さんみたいにちゃんとした医療ドラマになったのかなと思う!+186
-7
-
187. 匿名 2018/03/17(土) 18:44:39
続編お願いします!!
ただし、同じキャストなのと恋愛要素入れないことは守ってください!!+101
-5
-
188. 匿名 2018/03/17(土) 18:48:18
続編やってほしい。キャストは変えないで追加メンバーも必要ない。
+106
-2
-
189. 匿名 2018/03/17(土) 18:49:02
全てのキャストが絶妙なハマり具合ですごく良かった!!
うわーこの人かよ...って人が一人もいなかった!+137
-1
-
190. 匿名 2018/03/17(土) 18:52:16
米津玄師のレオンも良かったよね〜
このために書き下ろしただけあって、毎度毎度この歌で我慢してた涙が止まらなくなったもん!+30
-38
-
191. 匿名 2018/03/17(土) 18:53:55
最近ではダントツで1番面白かった。
+183
-2
-
192. 匿名 2018/03/17(土) 19:00:06
>>184
よくできたドラマって他のはどれですか?
カルテットや逃げ恥もすごく面白かった。
その中でも私は アンナチュラル が1番好き!
キャストや脚本や結末や全部面白かったーーー!+97
-6
-
193. 匿名 2018/03/17(土) 19:06:10
窪田くん、本当にどんな役も、やりすぎ感もなく自然で、でも演技派で凄く良い。
はじめて認識したのが、かなり前なんだけど、冬休みか何かに観た昼ドラの「クリフマスの奇蹟」。ヒロインの婚約者と心が入れ替わる難しい役。今より更に華奢なものの、存在感あって上手かった。
そこからずっと好きな俳優さんだけれど、知名度あがっても奢らず飾らず雰囲気も良いし、でも上手い。
六朗くんも、窪田くんだから嫌味なく、ちょっと頼りなさげながらも真摯に取組む医学生さんとして感じもよく、ハマってた気がする。
本当にこのドラマ、嫌な雰囲気が全くなく皆さんハマり役で内容も良くて、本当に好きでした。+135
-3
-
194. 匿名 2018/03/17(土) 19:08:18
逃げ恥以降、ドラマ見終わって、毎回あー面白かった!と思えたの、最近ではアンナチュラルだけです
色々見てたけど他はそこまで入り込めなかったので、野木さんの脚本と自分のツボが合ってるんだと思っています
+88
-2
-
195. 匿名 2018/03/17(土) 19:10:58
>>184
本が良いから評判が良いんじゃないですかね
個人的感想ですが、アンナチュラルは前期今期のドラマで言うとダントツで良かったと思います+57
-4
-
196. 匿名 2018/03/17(土) 19:18:16
>>185
本当にどのキャストさんも、皆さんが良かったけれど、北村有起哉さん 今回ずっと謎な人ながらも結局あんな結末となってしまったけれど好きな俳優さんです。凄いですよね。
同時期の、西郷どんではちょっと面白い感じの役もやってて全くの違いさに改めて驚いたし、でも今回みたいな役とか、日暮旅人でのリッチーさんも怖いけど良かった。
改めてスタイルの良さが際立ってるなと思えた。+100
-0
-
197. 匿名 2018/03/17(土) 19:25:34
ほんとよかった。
このドラマに出た俳優さん、女優さんは今後いろんなところで活躍しそう。
久しぶりにのめり込んで日常忘れたドラマでした。+42
-1
-
198. 匿名 2018/03/17(土) 19:26:14
個人的には1話目の話の展開が好きだなー。+9
-0
-
199. 匿名 2018/03/17(土) 19:37:19
>>190
レモンじゃよヾ(・ω・`)+91
-0
-
200. 匿名 2018/03/17(土) 19:40:16
こんなに最後がスカッとしたドラマは久々だったわ+42
-4
-
201. 匿名 2018/03/17(土) 19:43:26
豪華キャストを使わなくとも。。。って、
キムタクドラマと真逆の発想。
こういうのがほんとに気合入れて作ったドラマではないの?+187
-7
-
202. 匿名 2018/03/17(土) 19:49:43
六郎君に「お帰り」と言ってしまった
よかったね+163
-1
-
203. 匿名 2018/03/17(土) 19:59:27
中堂さんが一家心中のことを知る→おかしな点を見つける→彼女のことでお世話になった礼もあり一緒に真相究明っていう続編希望!+49
-22
-
204. 匿名 2018/03/17(土) 20:03:24
>>172
石原さとみさん、特にこのドラマ、本当に可愛かった
「垢抜けた」「メイク変わった」「雰囲気変わった」と言われてて、もとから整っているとは思うけれども、本当に更に可愛くなられてた
でもその時期を経て、今というか、特にこのドラマ、ナチュラルメイクだし、髪型も適度に普通 でも絶妙な可愛さ、何とも言えないバランスで本当に良かった
私は、可愛さ全開も好きなものの、敢えて抑えた普通な感じの方が好きかなと思えた、その位にメイクも髪型もとっても合ってた
市川実日子さんも凄い可愛かった
お母さんの薬師丸ひろ子さんも、弁護士さんでお堅い職業で仕事も出来そうなのに、柔らかい雰囲気で優しそうで相変わらず素敵でした+177
-11
-
205. 匿名 2018/03/17(土) 20:07:04
「法医学は未来の仕事」
六郎くんのセリフです。これからも視聴者のために心に残る脚本をお願いします!
続編ありますよね⁉️
+188
-8
-
206. 匿名 2018/03/17(土) 20:09:01
>>205
最初に言ったのミコトだよ+133
-5
-
207. 匿名 2018/03/17(土) 20:57:33
>>206 205ですが、そうでしたね1話でミコトが六郎にはなした言葉でした。
すいませんm(__)m
その言葉をずっと心に思っていたんですかね⁉️+82
-3
-
208. 匿名 2018/03/17(土) 21:02:25
なんだかんだあったけど、UDIも潰れずメンバーも5人…いや6人に戻れて良かった!+73
-0
-
209. 匿名 2018/03/17(土) 21:04:47
テンポが良くて本当に面白かった!正直石原さとみが苦手で、今回のドラマも彼女が可愛いだけのドラマかと思ったけどいい意味で裏切られたよ!
主役は石原さとみだけど、ラボのメンバー全員が主役って感じに作ってあるのも良い!主役の引き立て役じゃなくて、全員が全員を引き立ててたし。浮いてる役者さん誰一人としていなかったのも凄い。
皆忙しい人ばかりだから、続編するにもちょっと先になりそう…。でもあえて数年後にして六郎が法医学者になってるってのもいいかなぁー。
+133
-3
-
210. 匿名 2018/03/17(土) 21:06:01
普通+4
-20
-
211. 匿名 2018/03/17(土) 21:11:03
一晩経ってるのに、ずーっと頭から離れない。完全にロスだわ。
こんなに胸の奥から感情をえぐり取られるようなドラマは初めてだわ。もしかしたら、Nのためにより好きかもしれない。+152
-6
-
212. 匿名 2018/03/17(土) 21:22:43
続編やるなら恋愛無しでって、そもそも無理なメンツでないかい?
中堂さん→過去引きずりすぎでその気なし
ミコト→今は恋人より仕事でその気なし
東海林→男を見る目なし
六郎→女性陣からしたら年下過ぎ、裏切者の現実
所長→甘味とお茶大事
毛利さん、木林さんあたりは夏代さん同様、母目線ならアリだけど(笑)
恋愛よりそれぞれの人間関係が深まった感じの続編なら見たいかも+75
-3
-
213. 匿名 2018/03/17(土) 21:25:55
姉ちゃん寝顔を見せらんないんだよ
の付箋回収を続編で!!!
恋の進展はしないかど、中堂さんの横でうたた寝してしまうミコトを!!是非!!+95
-20
-
214. 匿名 2018/03/17(土) 21:29:28
窪田君目当てで見たんだけど、中堂さん東海林さん木林さんの虜になってしまいました( 〃▽〃)+47
-6
-
215. 匿名 2018/03/17(土) 21:31:45
下手に恋愛絡めなかったのも良かったよね
野木さんの脚本は余り恋愛絡めないから好きです
「逃げ恥」でも恋愛部分はアッサリ目だから好きでした+152
-2
-
216. 匿名 2018/03/17(土) 21:32:20
続編希望希望希望‼︎
キャストそのまま、主題歌もレモンそのままがいいな。曲の入り方絶妙で何度も泣きました。
円盤欲しいなー+34
-4
-
217. 匿名 2018/03/17(土) 21:30:37
今期嵌まったのは「アンナチュラル」と「隣の家族」だけだったな…
2つとも脚本、キャスト、スタッフが秀逸でした+115
-4
-
218. 匿名 2018/03/17(土) 21:33:45
>>140
最新のドラマは放送から1週間のみだよ。+5
-1
-
219. 匿名 2018/03/17(土) 21:37:41
>>201
本当にそう!「BG」も好きな脚本さんなのにどうしてあんな辻褄の合わない突っ込みドラマになったのか…意味不明
噂では主役様を際立たせる為に脚本に忖度が働いたとか+75
-2
-
220. 匿名 2018/03/17(土) 21:37:51
コウノトリ2で実感した。キャストが同じでも、脚本家や演出家が違うと別物のドラマになると言うことを、、、
なので、もし続編があるならばキャストだけでなく監督一同同じ方々でありますように(>_<)+147
-3
-
221. 匿名 2018/03/17(土) 21:38:10
こう言ってはなんだけど、 nのためには途中で少し面白さが落ち着いてしまったて、徳井が少しういてしまった...それでもすごく好きだったんだけど、
アンナチュラルは全てにおいて完璧。+116
-6
-
222. 匿名 2018/03/17(土) 21:39:04
>>155
プラス吉本お笑い芸人も+12
-3
-
223. 匿名 2018/03/17(土) 21:40:04
5歳の長女、私と旦那の影響でlemon口ずさんでる。
今期のドラマ本当に面白いのばかりだったなー。
アンナチュラルは私の中で一番でした。
何話か忘れたけど彼女殺されて犯人の女の子を葬式で刺しちゃった男の人の回が忘れられない。
ショックだったな。
中堂さんみたいな人にあそこまで愛されたゆきこさんって本当に魅力的で素敵な人だったんだろうな。
下手な恋愛物よりも愛が溢れてるドラマだったね。
続編希望します。+100
-11
-
224. 匿名 2018/03/17(土) 21:46:30
全話録画して面白かったんだけど、宍戸が何で中堂さんに構っていたのかわからなかった…
犯人知ってたんだよね?+17
-1
-
225. 匿名 2018/03/17(土) 21:47:34
石原さとみさんがビッチだろうが肉食だろうが私たちにはなにも関係無いよ
良い演技をしてもらえたからそれで満足なんです+146
-7
-
226. 匿名 2018/03/17(土) 21:49:42
ドクターコトーとかコードブルーもずっと同じ主題歌だったから、もしアンナチュラルが続編決まったらlemonも続投して欲しい!
根本は中堂とゆきこさんの関係がメインの歌っぽいけど、全ての話とlemonが合ってて凄い!
曲が流れるタイミングが、どんな泣かせるセリフより泣ける…。+135
-2
-
227. 匿名 2018/03/17(土) 21:51:40
>>34
ラッキーセブンもだったんだ!嵐ファンだったけど…あまり面白くなかったからやっぱりキャストと演出が大事なんだね。
TBSと相性がいい人なんだ。空飛ぶ広報室、逃げ恥は面白かった!+60
-5
-
228. 匿名 2018/03/17(土) 21:54:51
変な恋愛要素ブチ込んだりせずに、あくまで仕事を中心にした丁寧なドラマ作りに感動しました。
単に「男女が集まったら恋愛」みたいな、残念な方向にいかなくて良かった。
あ、別に去年のコードブルー批判してませんよw+104
-3
-
229. 匿名 2018/03/17(土) 22:07:44
重版出来の脚本家さんなのね。
あれも凄く良くて続編をずっと待ってる。
アンナチュラルも最高でした。+96
-2
-
230. 匿名 2018/03/17(土) 22:09:03
葬儀屋さん好きだったな。
地味に美味しい役だったと思う。+145
-1
-
231. 匿名 2018/03/17(土) 22:28:31
続編を切に願う。
届いてこの思い!!+32
-4
-
232. 匿名 2018/03/17(土) 22:29:41
ミケちゃんを家に返してあげて。+55
-1
-
233. 匿名 2018/03/17(土) 22:30:08
1話で話のどんでん返しに引き込まれ、全話とても面白かったです!
そして、泣けるストーリーも多くて終盤の泣き所とlemonの主題歌がとてもよく合っていました。
+30
-1
-
234. 匿名 2018/03/17(土) 22:43:50
いつも女の子〜って感じのぶりぶり演技で苦手だったけど、このドラマではナチュラルメイクに髪型や服装もオシャレ過ぎずで良かった!セリフ回しもいつもは変に大げさで違和感すごかったけど、今回は日常風って感じで自然だった。これからもこういう役やってほしい!+71
-3
-
235. 匿名 2018/03/17(土) 22:48:48
木林さんが、るんるん気分で大荷物抱えてたシーンが理解できなかった。なんであんなにご機嫌だったの?
中堂さんに大金もらってヴァカンスに行くつもりの大荷物?
サイコっぽいけど違法な火葬ができるわくわく感?荷物は火葬の準備物?
犯罪の片棒を担ぎたくないから荷造りして高飛びする予定だった?
彼は本気で中堂さんの依頼を聞き入れて火葬するつもりだったんだろうか。ミステリアスで良い意味で漫画っぽいキャラクターで好きだったー+106
-4
-
236. 匿名 2018/03/17(土) 22:53:07
昨夜最終回を見終わってすぐ第1話から見返して、これからまた見返す。
本当にこのドラマって脚本が秀逸。コミックや小説のドラマ化じゃなく完全オリジナルなんでしょ?
【それでも、生きてゆく】以来の感動だわ。
+18
-1
-
237. 匿名 2018/03/17(土) 22:57:29
>>235
あのスーツケースは遺体をいれる為のものかなー?と思ったよ。
気分はバカンスに行くくらいの気持ちで、中堂のお手伝いしにいったんじゃないかな?
大金手にはいるし、悪いやつは死んでスッキリ!みたいな?+137
-0
-
238. 匿名 2018/03/17(土) 22:57:40
続編 絶対みたい。
ロスがひどい…
続編も是非 米津玄師さん「Lemon」のままでお願いします。ピッタリすぎる。
これ以外 やだ…+81
-2
-
239. 匿名 2018/03/17(土) 23:00:34
>>238
仲間由紀恵のドラマのトリックなんかは主題歌変えてクソみたいなったから ほんと同じままが良いです!
+25
-4
-
240. 匿名 2018/03/17(土) 23:02:34
スペシャルとかはありそうだけど
続編作るまでではないような気がする。
終わりがすっきりだったし変に続編作ってもって感じ+10
-2
-
241. 匿名 2018/03/17(土) 23:10:36
正直視聴率は俳優女優よりも脚本と宣伝が大きいと思う。+23
-2
-
242. 匿名 2018/03/17(土) 23:20:08
そんなに良かったんだ…石原さとみ拒否で(笑)録画もせんかったなー…残念。見てみたかったな!+4
-5
-
243. 匿名 2018/03/17(土) 23:20:28
演技上手かった。切なかった+253
-3
-
244. 匿名 2018/03/17(土) 23:20:44
面白かった、全部ハラハラして見てた!
いちいち比較するなって怒られるけど、やっぱきらきらひかると比較しちゃう。同じ法医学のドラマだし。たったひとかけらの歯から、ストロンチウムが検出されたこと、それがチェルノブイリ事故の影響下で生活していたジュリアのものであったことが分かった最終回はいまだに忘れられないです。
それでもアンナチュラルは、わたしの中で久々にワクワクドキドキした法医学ドラマでした。+46
-5
-
245. 匿名 2018/03/17(土) 23:17:07
>>156
フジと日テレだと中堂と六郎がジャニーズになったんだろうね。吹越さんが検察じゃなくて葬儀屋さんのポジションになりそう。テレ朝だと葬儀屋さんはでんでんとかがやったりして。
+52
-2
-
246. 匿名 2018/03/17(土) 23:22:59
DVDボックス欲しい!
見返したい!
本当に続編作って欲しい!!+30
-1
-
247. 匿名 2018/03/17(土) 23:24:35
>>213
付箋 じゃないよ。
ふくせん 伏線回収+71
-1
-
248. 匿名 2018/03/17(土) 23:27:47
本当の本当に面白かった!サイコー+9
-1
-
249. 匿名 2018/03/17(土) 23:28:10
最終回までこんなにハラハラずっと楽しく見れたドラマも久しぶり!+9
-0
-
250. 匿名 2018/03/17(土) 23:28:34
これは脚本家が天才としか言えない!+64
-0
-
251. 匿名 2018/03/17(土) 23:29:31
シリアルな作りでもたまにコメディタッチな感じが更に良かった。
「ここはサバンナか?」みたいな+120
-4
-
252. 匿名 2018/03/17(土) 23:30:14
最後の最後に土葬が来るとは思わんかった!!最高に面白くて録画した石原さとみが裁判で打ち負かすシーン何回も見たよ!
前半の裁判で検事さんに誘導されてカッとなって怒ってしまった石原さとみが、今度は逆に犯人にその手法を使って心理戦で自白させるとか!!
最終回に石原さとみちゃんと目立たせてくれたのも良かった!その前の週があんまり出てなかったから。
録画全部残しとけばよかったと後悔…+128
-4
-
253. 匿名 2018/03/17(土) 23:31:18
>>35
不条理な死が許せないってとこに繋がるから必要だと思います+30
-2
-
254. 匿名 2018/03/17(土) 23:32:25
空飛ぶ広報室、重版出来!、逃げ恥、アンナチュラル...野木さんが脚本のTBS系ドラマどれも大好き!
共通してこんな同僚や上司のもとで働きたいと思えるタイプは様々な理想の職場が登場してる気がする+70
-0
-
255. 匿名 2018/03/17(土) 23:33:58
ぶっちゃけ葬儀屋も犯人として疑っていたけどただお金が好きな人だったんだね+131
-0
-
256. 匿名 2018/03/17(土) 23:35:04
井浦新好きだったから見たけど、やっぱり素敵だった!
「蜜の味」からファンになったものです笑
あんまり評判良くなかったよね。+45
-3
-
257. 匿名 2018/03/17(土) 23:35:35
>>227
ラッキーセブンは全話ではなく何話目かだけ担当だった気がします。
今まで野木さんの作品は空飛ぶ広報室が1番好きだったけどアンナチュラルはそれを超えるかも!?+76
-2
-
258. 匿名 2018/03/17(土) 23:36:00
原作なくて良かった!たまにネタバレする人現れるから本当に純粋な気持ちで見られた!
犯人はあーだこーだってガルちゃんで見るのも好きだった(♡´▽`♡)+94
-3
-
259. 匿名 2018/03/17(土) 23:37:58
一話完結っていうのも良かった。
ボロ泣きのストーリーもあれば
ジワジワ泣けるストーリーもあって
本当にいいドラマだった。
脇役でちょこちょこ出てくる葬儀社の木林さんや
毛利&向島の刑事コンビも良かったし
毎回良いところで流れる米津さんの主題歌が
本当良かった。
続編はもちろん希望だけど
その前にDVDBOXを買いたいと思う。+145
-0
-
260. 匿名 2018/03/17(土) 23:39:08
窪田くんが好きで見始めたらどハマりしました。この主題歌で米津さん知りました。色々とすごい収穫でした。+99
-1
-
261. 匿名 2018/03/17(土) 23:47:43
今録画見終わりました。今は録画視聴率というのもあるんだね。アンナチュラルは視聴率こそそこまでではないけど、録画視聴率が良いと野木さんツイートにあって納得。私はこれ家族が寝たあとゆっくりひとりで見たい(^^)
最初から最後までどの回も良かったけど、過労死とイジメの回は特に泣けた。白井君役の望月歩君の演技がすごすぎていろいろ出演作調べてしまったわ。+70
-1
-
262. 匿名 2018/03/18(日) 00:06:08
最後だけ見たからか何が面白いのかわからなかった・・・
再放送か配信中ある?+4
-3
-
263. 匿名 2018/03/18(日) 00:09:22
>>137
東海林さんの脚の長さ…
そして木林の脚の長さ…+55
-0
-
264. 匿名 2018/03/18(日) 00:10:37
>>263
画像貼るの忘れた
脚長いよねぇ+160
-2
-
265. 匿名 2018/03/18(日) 00:12:37
このドラマに関わった全ての方々が 丁寧なお仕事をした結果だと思うくらいの素晴らしい作品でした。
俳優さんはもちろん、脚本、演出などなど…
米津さんの曲も素晴らしかった。
久しぶりに心にいつまでも残りそうなドラマでした。
ほんとに毎回感動した。
ありがとうと言いたい。+78
-2
-
266. 匿名 2018/03/18(日) 00:18:30
>>176
そこは毛利さんで!笑
ドラマってキャスト大事だよね
アンナチュラルは、主要キャストだけじゃなくてゲストも含めて誰一人としてハズレがなかった
たまにこいつドラマの雰囲気壊してるわって人いるけど、このドラマはそういう人が誰もいなかった
続編も同じキャストでやってほしい
みんなが一緒にやれるスケジュールを今から押さえてほしい+64
-0
-
267. 匿名 2018/03/18(日) 00:27:33
UDIはやっぱり六郎の帰ってくる場所だったね
お父さんに認めてもらえる法医学者になってほしい
それはそうと、ムーミンも帰ってきたけど、クソ厳禁の誓約書持ってるし、中堂は働きにくくないのかな(笑)
クソって言ったら誓約書出してくるし(笑)
でもあの誓約書のおかげでちょっとたくましくなったよね
中堂にどのツラさげてとか言ってたし、自らクソクソ言ってるし(笑)
飯尾がハマってた
キャスティングした人センスあるわ+122
-2
-
268. 匿名 2018/03/18(日) 00:29:40
東海林が異性間交流会で着てた衣装が可愛くて調べたら(向島さんにそんな背中あけて〜って言われてたやつ)公式のモデルさんよりずっと着こなしてて、あ、私には無理だと思った。手足が長くてほんとモデルさんだよなぁ?+70
-1
-
269. 匿名 2018/03/18(日) 00:34:14
>>228
そうそう!恋愛要素はいらないよね
恋愛みたかったらそういうドラマ見るわけだし
六郎にゃ悪いけど、ミコトとはくっついたりせず片思い&尊敬する人でいてほしい
職業に焦点を当てたドラマに恋愛要素入ると冷めるよね+80
-1
-
270. 匿名 2018/03/18(日) 00:35:14
ミコトの過去ってそんな掘り下げる必要あるかな?
不条理な死に巻き込まれた自分を絶対に同情されたくないって台詞からの高瀬への「同情します」の落とし技は鳥肌モノでした。
続編では六郎と父親との和解をやってほしいな。
でも立派な法医学者になってからかな?+83
-1
-
271. 匿名 2018/03/18(日) 00:36:13
東海林&所長の父娘コンビと+時々弟六郎が好きで好きで。
・「かりんとう飽きました!六郎が言ってました」「言ってませんよ」「かりんとうがいいって言ったの東海林さんでしょ!(スーパーじゃなくてちゃんと箱買い、後にどら焼き買ってくる)
・「助成金削られちゃうかも~」「どうしよ~」「「わーん」」+82
-0
-
272. 匿名 2018/03/18(日) 00:44:01
婚約者亡くした山口紗弥加、高校生の白井君、恋人殺された鈴木、坪倉の家族、三郎のお父さんとお母さんや屋敷さんと皆「夢ならどれほどよかったでしょう」という死から話は始まっている。
続編も米津玄師主題歌がいいけど、中堂さんの歌の続きならlemonよりほんの一歩だけ前むいたような歌がいいと勝手な希望。+94
-1
-
273. 匿名 2018/03/18(日) 00:45:46
いつもスッキリとした思い通りの展開になってくれて安心してたから楽しかった!
最後の最後のスナフキンのくだりは笑った+68
-0
-
274. 匿名 2018/03/18(日) 00:49:20
こんなに 全ての回に満足できるドラマは初めて!
同じメンバーで、また会いたい。+75
-1
-
275. 匿名 2018/03/18(日) 00:50:01
所長役の松重豊さんが「UDIは嘘の報告はできない!」と言いに行ったところ、思わず「カッコイイ〜」とつぶやいてしまいました!本当に続編希望!!!!もちろんこのメンバーで!!!!!+134
-1
-
276. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:14
市川実日子が良い味出してたっ!!!+97
-0
-
277. 匿名 2018/03/18(日) 01:12:26
主題歌が頭から離れない~
ほんとに面白かった!+48
-0
-
278. 匿名 2018/03/18(日) 01:24:10
コウノドリ の後番組で気にはなっていたけど
ずっと見れていませんでした。
けど、ガルちゃんとツイッターで評判を聞いて
今日一気に全部見ました。
私も2週間前に大好きな身内を突然死で亡くしました。
個人的に、とても大きな後悔が残るお別れでした。
何で?どうして?
まだまだ生きられたはずなのに。
私があんなことを言わなければ、しなければ、
とずっと考えてしまいました。
だから、急に自然ではない死、を突きつけられたご遺体の遺族の、永遠に答えの出ない問い、
の苦しみは言葉に出来ない程だと思う。
UDIの力で遺族や、中堂先生が少しでも救われて本当に良かった。
+59
-1
-
279. 匿名 2018/03/18(日) 01:25:06
葬儀屋さんがうかれてる中、ミコトからの電話で一気に落胆してたのが可愛かった
脇役もみんな素敵でしたね!
最後編集長がいい人で終わってスッキリした+120
-0
-
280. 匿名 2018/03/18(日) 01:26:05
ハマってたドラマ何個かあったけど最終回までちゃんと満足出来たドラマでした!!最終回が??て感じやったり、残念なドラマ多かった気がする。まだ終わってないのもあるけど。
続編ぜひみたい!!+17
-0
-
281. 匿名 2018/03/18(日) 01:26:05
「よっ!ヘッポコ探偵!」
東海林の明るさにはいつも和んだ(´∀`*)+93
-0
-
282. 匿名 2018/03/18(日) 01:28:01
殺した奴は、殺される覚悟をするべきだ
っていうセリフが忘れられない。+146
-0
-
283. 匿名 2018/03/18(日) 01:30:08
私はミコトのお母さんと弟のアキちゃんが結構好きだった!!ミコトのこと、本当の家族のように愛して育ててくれたから
彼女も真っ直ぐ育ったんだろうなぁ。一家心中生き残ってくれてよかった。+87
-1
-
284. 匿名 2018/03/18(日) 01:32:12
ねー、ほんとおもしろかった!
六郎がUDIの解剖医になったところみたいね。+56
-1
-
285. 匿名 2018/03/18(日) 01:41:55
続編やって欲しいです!
春から臨床検査技師として働きますが、なかなかスポットが当たらない職なのでこのドラマを通して、知ってもらえたのかと思うと嬉しいです。
+91
-3
-
286. 匿名 2018/03/18(日) 02:20:43
>>35
最終回の真犯人を煽って自白させる台詞、あれは母親に虐待されていた犯人同様にミコト自身も母に殺されかけたからこそ、自分が言われて1番嫌な「同情」とかそういう言葉を言えて解決に導いたってことだから、めっちゃ重要な設定というか伏線だと思いますー!+100
-1
-
287. 匿名 2018/03/18(日) 02:21:15
人の死を扱うドラマだけど、見終わった後にいつも爽やかな気持ちとか希望みたいなものを感じさせてくれた。
素晴らしい脚本演出に素晴らしい演技。
ぜひ同じメンバーで続編をお願いします。+42
-0
-
288. 匿名 2018/03/18(日) 03:06:00
>>263
東海林さん…市川実日子さんも元モデルさんだしね~ 姉さんもモデルさんの市川実和子さん
流星くん…パリコレも出たしね
井浦新さんも元モデルさんだしね+61
-2
-
289. 匿名 2018/03/18(日) 03:59:44
野木さん、ヒットドラマ出してるけど
今回は原作なしのオリジナルってところが
素晴らしいと思う。+80
-0
-
290. 匿名 2018/03/18(日) 04:07:43
私も続編希望です!!
+14
-0
-
291. 匿名 2018/03/18(日) 04:08:20
私も続編希望です!!+13
-0
-
292. 匿名 2018/03/18(日) 04:11:47
主題歌も良かった〜 この主題歌で米津玄師さんを知りました♡
+27
-1
-
293. 匿名 2018/03/18(日) 04:16:33
同じ脚本家と同じメンバーでぜひ続編を!!!
コードブルーみたいなシーズン3とかまじオワッテル。脚本家変えるならシリーズ化しないで+66
-0
-
294. 匿名 2018/03/18(日) 04:20:42
このドラマで井浦新さんを知りました♡ちょっと好きになってしまった…
+12
-5
-
295. 匿名 2018/03/18(日) 04:22:26
ロスです( ; ; )+11
-0
-
296. 匿名 2018/03/18(日) 04:23:54
>>288
へぇ〜井浦新さんモデルなんだ
+11
-1
-
297. 匿名 2018/03/18(日) 04:30:23
>>43
逃げ恥もなんだ、知らなかった〜
+1
-2
-
298. 匿名 2018/03/18(日) 04:41:17
>>57
同意です!(≧∇≦)
+0
-0
-
299. 匿名 2018/03/18(日) 04:58:31
>>181
坪倉の会は泣かされたね
生きてた時の回想で涙止まらなかった
関係ないけど、坪倉の横にいる工場長?
今回見てるドラマ3つに出てることに気付いた(笑)
もみ冬と深キョンのとアンナチュラル+77
-0
-
300. 匿名 2018/03/18(日) 06:08:24
石原さとみ結構良かったなぁ このドラマの石原さとみが一番好きかもしんない
可愛い石原さとみも好きだけど
+26
-1
-
301. 匿名 2018/03/18(日) 06:45:34
続編希望します!
UDIラボのチームワーク大好きです!
最初は中堂さんはクソかと思いましたが、好きになりました。
レモンが聞けなくなると思うと淋しいです。。。+78
-6
-
302. 匿名 2018/03/18(日) 07:01:23
まだミコトの家族のことや六郎と父親の関係も気になるしね
99.9みたいに2でもっと掘り下げてほしいな〜
久々に現実味もあって泣ける良いドラマを見れたよ+41
-6
-
303. 匿名 2018/03/18(日) 07:04:47
キャスティングに脚本に演出に主題歌…
こんなに全てが良かったドラマ久々に見た
是非!2を希望します!+98
-4
-
304. 匿名 2018/03/18(日) 07:12:54
個人的にTBSの金曜ドラマはハズレがないんだよなー
ここ最近だと、リバース・ハロー張りネズミ・コウノドリ…その前を遡っても良かったなと思う作品ばっかりなんだよね
ちゃんと演技力のある人たちを集めてしっかりとした脚本を作ってるから見応えのあるものばかりで気付くと金曜ドラマは欠かさず見てる+79
-5
-
305. 匿名 2018/03/18(日) 07:13:13
>>43
重版もだったんだ…!
私、今でも5話だけ録画残してたまに見てる
久しぶりに胸に刺さる言葉を綴る脚本家に出会えたよ+46
-6
-
306. 匿名 2018/03/18(日) 07:19:35
なぜ不動産の高瀬に、あんなに医療知識が
あったのかだけが謎でした。
てっきり裏の裏で飯尾さんが手を引いてるのでは?と勘ぐってました。
私はそこらへんを見落としたかな?!
ものすごく面白かったし、lemonも最高でした。
毎年2クールで続編を希望します!+56
-4
-
307. 匿名 2018/03/18(日) 07:21:50
主題歌も好き!米津玄師聴くようになった
+45
-3
-
308. 匿名 2018/03/18(日) 07:20:39
大抵のドラマって最終回の前の回が1番面白いと勝手に思ってるんだけど、アンナチュラルは最後の回まで予想がつかなくてほんとに面白かった!!
続編期待してます!ほんとにまた観たい!+75
-4
-
309. 匿名 2018/03/18(日) 08:02:35
>>285
脅す訳じゃないけど代返な仕事ですよ。
私は半年持ちませんでした。+4
-6
-
310. 匿名 2018/03/18(日) 08:23:36
不謹慎ですが、
昨日、葬儀場で儀祖母の納棺の儀を取り仕切って下さった男性が「アンナチュラル」の葬儀屋さんに似ててびっくりしました。+5
-8
-
311. 匿名 2018/03/18(日) 08:27:38
もうスナフキンを見ると中堂さんとしか思えない。
でも井浦新を見てもスナフキンとは思わず。+47
-6
-
312. 匿名 2018/03/18(日) 08:30:15
葬儀屋さん若!!+70
-3
-
313. 匿名 2018/03/18(日) 08:36:51
飯尾さんがいい味してて何気に好き。
UDIに戻ってきたことだし、
続編があったら彼が事件に絡んで
もっと活躍するところとか見たいわ。+75
-2
-
314. 匿名 2018/03/18(日) 08:44:48
>>57
>・UDI内の恋愛は無し(あくまでも法医学のドラマ)
※但し、六郎の片思いは除く。+78
-6
-
315. 匿名 2018/03/18(日) 09:01:15
スナフキンww 可愛いww
+15
-5
-
316. 匿名 2018/03/18(日) 09:03:11
ずんの飯尾さんも良かったと思う
石原さとみの演技も良かった!
+34
-5
-
317. 匿名 2018/03/18(日) 09:11:21
家族の前で弱音を吐くミコトも、法廷で高瀬をゴミを見るような目で見るミコトも本当に良かった!石原さとみは良い演技をしたと思う。+112
-2
-
318. 匿名 2018/03/18(日) 09:13:26
めっちゃロス
金曜のアンナチュラルを楽しみに一週間頑張ってたのに…+32
-3
-
319. 匿名 2018/03/18(日) 09:41:32
個人的に7話のいじめの回がめちゃくちゃボロ泣きでした!
何回も見てしまった。ミコトの言葉がすごく刺さった。あなたを苦しめた人名前を遺書に残して何になるの?
彼らはきっと転校して名前を変えてあなたの人生を奪ったことをすっかり忘れて新しい人生を歩んでいく
あなたが命を差し出しても彼らに痛みはきっと届かない
それでも死ぬの?
あなたの人生はあなたの物だよ
高校の頃いじめに悩んでた時本当に苦しかったからあの頃の自分に聞かせてあげたい
+145
-4
-
320. 匿名 2018/03/18(日) 09:41:50
私は天下りなんかではありません!!
って神倉さんの敬語まじりな所も良かった。+59
-4
-
321. 匿名 2018/03/18(日) 09:41:35
石原さとみ演技うまくて注目してたけど、うまさゆえか段々ブリブリだったりテンション高め役ばかり増えてきてうんざりしてたけど、今回のフラットな役柄は本当に良かった。また好きになりました!+71
-5
-
322. 匿名 2018/03/18(日) 09:46:29
大倉さん、北村さん、尾上さん、・・凄い存在感!
周りの役者たちとはレベルが違う
あっぱれ!+49
-4
-
323. 匿名 2018/03/18(日) 09:56:39
最初ミコトが朝から天丼?をガツガツ食べてるとこ見て、朝から天丼なんて胃袋元気だなって思ったんだけど、食べる=生きるってことだよね
ミコトがおにぎりやどんぶりを食べてるシーン好きだったな+82
-4
-
324. 匿名 2018/03/18(日) 10:01:36
毎回ゲストも良かったよね!
アイドル俳優とかゴリ押し俳優使わなくて、無名でも演技が上手い人とか、子役からやってきてる人とか…モブですらみんなうまかったなぁ
ちなみに、坪倉さんのこと途中まで坪倉さんって気づかなかったです(笑)
続編やるにしても変なゲストは入れないでほしい+63
-2
-
325. 匿名 2018/03/18(日) 10:15:52
すごくおもしろかった石原さとみと市川みかこの演技も見た目もすき
だけど、こういうのって毎回犯人が黙ってれば逃げ切れたのにわざわざ懇切丁寧に自白してくれて解決ばっかだよなーて笑ってたらやっぱり同じパターンだった
+17
-4
-
326. 匿名 2018/03/18(日) 10:18:04
ここ数年での例を見ない良作だった
コードブルー3期も期待してたけど脚本家変わったしジャニバーターのおかげでチンケになったし、もうドラマダメかなって思ってたけど、この作品は良かった本当に+65
-5
-
327. 匿名 2018/03/18(日) 10:21:23
中堂さんならクソだなって罵られても絶対許せる。てか嬉しい。
だってスナフキンだもの+15
-8
-
328. 匿名 2018/03/18(日) 10:22:51
>>135
運営が創価なら、創価の悪口トピが経つわけないじゃん
過去トピ探してみ。ガルちゃんは承認されないとトピにならないんだから、本当に運営が創価ならそういう悪口トピなんて一切承認されないと思うよ+4
-5
-
329. 匿名 2018/03/18(日) 10:30:11
全員いいキャラすぎて愛着がわく
役者さんはもちろんだけど脚本がいいんだな
脚本の野木さん調べたらアイアムアヒーローとか逃げ恥の人なんだね+9
-3
-
330. 匿名 2018/03/18(日) 10:49:24
すごい面白かったです!!
『クソ』って言葉も丁寧じゃない言い方で最近女子高生の間で流行ってる
『クソ美味い!』『クソやばい』からとった流行語なんですよね、
シンゴジラキャスト、過労死や、三銃士ネタ、ムーミン(センターで出てきた問題)など流行を追ってるので次回も期待します!!+9
-5
-
331. 匿名 2018/03/18(日) 10:51:54
毎週録画してたけど観たら消してた。
でも消すんじゃなかった~
エンディングの曲も大好きだったし、続編あるなら同じキャスト、同じ曲を使ってほしいな。+14
-5
-
332. 匿名 2018/03/18(日) 10:54:52
続編があると嬉しいな。
でも次回の主題歌がlemonじゃないのは寂しい。+10
-5
-
333. 匿名 2018/03/18(日) 11:01:14
窪田くん目当てで見始めたけど、回を増すごとに石原さとみの株があがった。ショコラティエとか校閲のときは好きじゃなかったけど、かわいいだけじゃないこんな役もできるんだねー!+31
-4
-
334. 匿名 2018/03/18(日) 11:05:57
本当に面白いドラマだった!録画消さなきゃ良かった+16
-2
-
335. 匿名 2018/03/18(日) 11:05:57
木林役の竜星さん、去年の小さな巨人にも出てたんだね!爽やか青年役からの謎の葬儀屋…役幅広い!
ちなみに市川実日子さんも小さな巨人出てた
二人とも二年連続TBSの話題作に出れて凄いな+25
-1
-
336. 匿名 2018/03/18(日) 11:06:11
>>299
私も坪倉回。何度見ても泣ける。この回以降、録画消すのやめた。1~3話も消さなきゃよかった。+36
-2
-
337. 匿名 2018/03/18(日) 11:15:16
休み時間みんなと距離置いて解剖室で仮眠してた中堂が、普通にオフィスでかりんとう食べるようになったりみんなの輪に少しずつ入るようになったのが嬉しかった…
親目線&保育士やってるので先生目線で見てしまうw+55
-6
-
338. 匿名 2018/03/18(日) 11:27:27
石原さとみと窪田正孝が好きだから見始めたけど、1話で意外な展開だったことが面白くて見続けた
普通の脚本だったら山口紗弥加が犯人のよくある展開だったよね
ドラマによくある展開にならない、セリフもありきたりじゃないのがこのドラマのいいところ
伏線も回収してるし、このセリフがここに繋がるのかって後々わかるのも面白い
最近のドラマによくある視聴者の考えに委ねる結末や、ラストシーンに何か匂わせるっていうのが個人的に大嫌いだから、スッキリ終わったドラマでよかった
今まで何とも思ってなかった新の魅力を知れたのも自分的大きな収穫
+36
-3
-
339. 匿名 2018/03/18(日) 11:41:22
私も坪倉回が一番泣けました。
lemon聞くと、疲れている中あのクソ社長にロールケーキを届けている坪倉の姿が思い出されます。
最終回で六郎が正式に入社して来たんだから是非続編を!
ミコトの両親の事も気になる。+38
-4
-
340. 匿名 2018/03/18(日) 12:00:00
名前わからないんだけど検事役の人、いつもちょい役とか脇役でよく見るけどいい俳優さんよね~
+18
-1
-
341. 匿名 2018/03/18(日) 12:03:40
竜星君は木林さんを演じてるときは28歳にちゃんと見えて落ち着いた感じだったし、六郎役の窪田くんはちゃんと学生らしく設定の26歳より更に若い子に見えた。
でも普段の本人の感じだと竜星君は24歳の若者だし、窪田くんのほうが外見的にもやっぱり年上に見える。
役者さんてすごいなー
+62
-1
-
342. 匿名 2018/03/18(日) 12:10:33
展開は面白かったのに細部が粗だらけ。
最後の裁判のシーンも結局感情任せで説得力なかった。追い詰める言葉もぬるいし、そんな簡単に自白しないでしょ。
ボツリヌス菌中途半端。
主人公の過去引っ張ったまま終わる。
もう少し細かいとこ詰めてくれないと気が散る。+6
-26
-
343. 匿名 2018/03/18(日) 12:13:28
>>245
でんでん「はぁ〜い、木林でぇ〜す♪」
うん、竜星君で良かった(笑)+18
-1
-
344. 匿名 2018/03/18(日) 12:13:56
クソって言葉嫌いだから、何回も出てきて不快だった。
何のひねりもない汚い言葉。
聞いててアメリカで放送禁止になる理由がよくわかった。+5
-22
-
345. 匿名 2018/03/18(日) 12:19:29
声を大にして言いたい!!!
ほんっと面白かった!
ハズレの回無し!最終回も満足なドラマはあんまりないよ!+46
-1
-
346. 匿名 2018/03/18(日) 12:05:03
ここで必死で下げコメしてる人ってチャンネルレビューとかで必死に下げコメしてる人と同じな気がする。なんだろ。うれない脚本家?嫉妬?
文句なしに面白かったよ+15
-4
-
347. 匿名 2018/03/18(日) 12:22:28
手放しで面白かったっていってる人は色々中途半端なの気にならないの?
展開が面白かっただけに残念。+5
-15
-
348. 匿名 2018/03/18(日) 12:23:43
石原さとみはぶりっ子だったりクセの強い女の役が多いけど、こういう普通の女性が一番はまり役のような気がする。
クセの強い役だと分かりづらいけど、演技力確かなんだなーと思った+34
-2
-
349. 匿名 2018/03/18(日) 12:25:01
面白かったー
毎回考えさせられるし、1話完結なのに全体で繋がってるし。
助けた人が犯人だったってね〜
うん、ちゃんとドラマらしいスカッと感も盛り込んでるし+17
-1
-
350. 匿名 2018/03/18(日) 12:25:54
>>348
この設定ってできる法医学者じゃなかったっけ。
普通に見えてるのは演技力無いからでは。+8
-17
-
351. 匿名 2018/03/18(日) 12:28:22
どのキャラもみんな好き!
神倉さんも、庄司も六郎も中堂さんもミコトも!+11
-2
-
352. 匿名 2018/03/18(日) 12:29:12
脇キャラもいいよね、葬儀屋さんもいいけど何気にあのいつも事件化を嫌がる刑事も好き。+117
-4
-
353. 匿名 2018/03/18(日) 12:30:42
>>350
まあまあ。嫉妬しないで+7
-5
-
354. 匿名 2018/03/18(日) 12:34:14
アンナチュラルみたいに、放送前に撮り終えてたら
編集も時間をかけてよりクオリティの高いものが作れるし、
視聴率に左右されて、脚本替えて支離滅裂になる事もないから
こういう作り方が主流になるといいな。+164
-0
-
355. 匿名 2018/03/18(日) 12:36:55
局としてはTBS嫌いなんだけど、笑
でもドラマは好きなの多い。
ネットニュースで見たけど、最近はタレントキャストありきでドラマが作られるけど
TBSは企画ありきで制作する方針にかえたらしい。
ジャニーズやアイドル俳優の下手な主役のドラマより
クオリティが高くなるのは必然だよね。+98
-3
-
356. 匿名 2018/03/18(日) 12:37:48
>>353
いくら石原さとみが好きでも、演技について疑問持ってる人を嫉妬で片付けようとするって、あまりに盲目過ぎるね。+13
-9
-
357. 匿名 2018/03/18(日) 12:40:51
石原さとみうまいなーと関心した。
宗教もあるし、女子力()みたいな役が多かったからあえて見た事なかった(シンゴジラだけ見た)から、法廷のシーンでカヨコさん的な怒り方だったらガッカリしたと思うけど、ミコトの怒り方だなと思った。
下手な人がいなくて面白かった。
最終回だけ、伏線回収は驚いたし面白かったけど、ゆきこさんの解剖からわかるシーンをもっと入れて欲しかったかなと思ったくらい。法廷シーンが長かったから、法医学とミコトの人生経験で追い込んだ感がもっと出たかなと。
+8
-11
-
358. 匿名 2018/03/18(日) 12:53:02
全話録画して何度も何度も見てます。ドハマリとはこの事だなと。。今までのハマり具合とレベルが違う。
野木さんの細やかな描写と女性ならではの目線が好きです。
優秀な女性ほど苦労しがちな日本で一線で働くことで、野木さん自身がミコトがさらされたようなパワハラ、セクハラもたくさんあったんだと思う。
3話の烏田検事にしても、ぬっくんの被告人にしても、女性で若い法医学医師だってことでの偏見がすごかった。
犯人の高瀬も若い女性だけを狙ってて、とどのつまり母親への強烈な憎しみをぶつけてた。
ミコトが法廷で激高して言った言葉
女性に生まれたくて生まれたんじゃない。あなたは選べたんですか?は
野木さんも誰かに言いたかった一言なんだろうなと思っています。
+78
-2
-
359. 匿名 2018/03/18(日) 12:54:19
野木さんはストーリーも緻密に組み立ててるんだけど、それ以上にキャラを魅力的に見せるのがうまいな。もちろん出演者たちの技量がなきゃ魅力的に見えないんだけど、セリフ選びとか最高。+55
-2
-
360. 匿名 2018/03/18(日) 12:49:34
>>356
ミコトは普通の女性の設定のはず。
普通に恋愛もするし失恋もする。
色々と悩むし真剣に仕事に取り組んでいる。
何でもすぐに解決しちゃうカリスマ的なヒロインでは無い。+29
-3
-
361. 匿名 2018/03/18(日) 13:12:52
伏線回収が秀逸
お見事としか言いようがない
映像も音楽もきれいだった
Nのために・リバースと並ぶ良作+91
-3
-
362. 匿名 2018/03/18(日) 13:38:08
>>360
普通の女の子と仕事のプロな部分の棲み分けが必要な役だったのに。+3
-12
-
363. 匿名 2018/03/18(日) 13:39:38
ここってカルテット好きな人のトピと同じにおいがする。
このドラマ好きな私が好き。批判は許さないって感じ。+6
-24
-
364. 匿名 2018/03/18(日) 13:41:03
5話か6話の、東海林が巻き込まれた回のミコトのセリフ、警察のポスターにしてほしい
性犯罪で二次被害に苦しむ女性が多いので
女性がどんな服を着ていようが、お酒を飲んで酔っ払っていようが、好きにしていい理由にはなりません。合意のない性行為は犯罪です。+72
-1
-
365. 匿名 2018/03/18(日) 13:44:49
>>363
どのドラマトピも好きな人が多いから否定的な意見にマイナスつくのは同じだと思います
私はカルテット、監獄のお姫様が好みと合わなくて、そういうコメントしたらだいぶマイナスされましたよ(笑)
好きだと思うか、合わないと思うかは見る側の自由だと思いますよ+13
-1
-
366. 匿名 2018/03/18(日) 13:46:27
AKB系が出て欲しくないって言ってる方多いけど、ミケちゃんの会に乃木坂出てなかった?
どこをとっても嫌味のないいいドラマだったよー!
来週からがさみしすぎ。+5
-5
-
367. 匿名 2018/03/18(日) 13:55:29
>>366 うん、出てたね。花ちゃん役かな?+5
-1
-
368. 匿名 2018/03/18(日) 14:03:54
どうしよう・・・私だけ録画の最終回を見てから、いつものクセで消去してしまったよー!!
娘これ見るの楽しみにしてるのに、まじでどうしよう泣
+3
-9
-
369. 匿名 2018/03/18(日) 14:11:51
>>368 つ[TVer]+20
-1
-
370. 匿名 2018/03/18(日) 14:13:24
良いドラマだったよ
続編からの
長くやって欲しいドラマだ
+15
-0
-
371. 匿名 2018/03/18(日) 14:20:49
結局「journy」は何だったの?ただのスペルミス?
そこは公式発表ないの?+8
-1
-
372. 匿名 2018/03/18(日) 14:21:04
奇をてらわずに視聴者をスッキリとさせてくれる展開だけど、ありきたりではなくちゃんと意外性だったり切なさや不条理さがしっかりと盛り込まれている。あと笑える要素も。その絶妙なさじ加減が素晴らしいと思った。
毎回一時間とは思えないほど内容が濃く、かといって詰め込み感がないのがすごい。本当におもしろかった。+18
-0
-
373. 匿名 2018/03/18(日) 14:24:16
石原さとみの初期(垢抜ける前)は、演技派で売られてたよね
だからもともと演技はうまいと思う
アラサー世代の女優さんたちどんどん演技良くなっていってる
顔がかわいいだけで使われる年じゃなくなってきてるし+35
-1
-
374. 匿名 2018/03/18(日) 14:25:28
アンナチュラル始まる前はちょっと小馬鹿にされてたのに!
私も想像以上すぎてかなりハマった。+8
-3
-
375. 匿名 2018/03/18(日) 14:31:44
たしかこのドラマの台本は当て書きだったと思うけど、そのせいか登場人物の台詞に違和感がなかった
UDIそのまんまな感じで、キャストもスタッフも良いチームだったんだろうな+25
-2
-
376. 匿名 2018/03/18(日) 14:36:04
海外ドラマみたいに続編を作って長く続けてほしい。+26
-2
-
377. 匿名 2018/03/18(日) 14:39:07
最終回がしっかりと納得できる内容で、さすが!
アンナチュラルで脚本家の野木亜紀子さんの作品を確認したら「ああ、あれもか!」って納得。
力のある脚本家さんの描くドラマは、やはり面白い。そこに演技力のある演者さんが加わるとか最高。
コレからのドラマはそういう事にもっともっと力をいれてほしい。+45
-2
-
378. 匿名 2018/03/18(日) 14:42:41
>>362
なんでも一人でサクサク解決するような「出来る法医学者」ではなく、
普通の女性が、東海林や中堂や久部と共に迷いながら仕事に対してプロとして真摯に向き合っていたんだから
あの演技で正解なんじゃないかと。
棲み分け、必要?+58
-1
-
379. 匿名 2018/03/18(日) 14:45:09
薬師丸さんに世界の悲しみ~なんていう台詞を言われると泣くな、はらちゃんを思い出す。あれにも、突然の死があり、震災もテーマに絡んでいた。続編は大変な気がするから、せめてスペシャルドラマ1回くらいあるといいな。+9
-2
-
380. 匿名 2018/03/18(日) 14:27:56
アンナチュラルは、名前に数字が隠れていますよね?もう話題になってたらすみません。
三澄の3と六郎の6、宍戸理一の1、あとの数字は見つけられませんが…たまたまですかね?全キャスト探したらもっと数字そろうのかなって思ったり。+10
-6
-
381. 匿名 2018/03/18(日) 15:09:27
脚本家さんありがとう、楽しかったです+22
-2
-
382. 匿名 2018/03/18(日) 15:33:31
飯尾くんが良いスパイスとなっていた。+26
-3
-
383. 匿名 2018/03/18(日) 16:08:39
意図的ではないのに結果として時事的に合ってたのも良かった+9
-1
-
384. 匿名 2018/03/18(日) 16:25:33
>>368
友達だれか一人くらい録ってるはず!+1
-1
-
385. 匿名 2018/03/18(日) 16:28:09
やっぱり俳優、女優で固めると凄いリアリティ出る。演技なんだろうけど社会人ぽさ出てる。
アイドル批判したいわけじゃないけど、アイドルは髪も服も決まりすぎてて不自然だもん。
+6
-0
-
386. 匿名 2018/03/18(日) 17:11:24
みんな恋愛いらないっていうけど、
私も恋愛ドラマ嫌いだけど、でもミコトと中堂がいい関係になって欲しいけどな。
ほんと、お似合い。+11
-13
-
387. 匿名 2018/03/18(日) 17:12:21
正直アイドルなんか使わなくても内容が面白ければ視聴者はついてくるし、演技を本気でやる気がないアイドルなんか使わなくていいよ。ベテランの中に下手くそな主役放り込んだらその子がかわいそう。
それよりも綺麗で演技ができる俳優志望の人なんていくらでもいるだろうから、そういう人を脇役から大事に育ててほしいわ。+22
-1
-
388. 匿名 2018/03/18(日) 17:14:01
>>342
マイナスだけどわかるよ。私は法廷で犯人を煽るシーンの台詞のときに、「不条理に負けたくない」ミコトの「負けて未だに母親に縛られてる犯人」にぶつける感情を過去のミコトや犯人の映像とか挟むとかしてもっと犯人が自白したことに説得力が増すうまい表現方法があった気がする
あのシーンはちょっともったいないと思った+4
-2
-
389. 匿名 2018/03/18(日) 17:18:50
このドラマみて思ったのは脚本の野木さんに当て書きしてもらえたら俳優は凄い幸せだろうなぁって
どの人も魅力的に描かれててキャスト全員株爆上がり+30
-2
-
390. 匿名 2018/03/18(日) 17:26:49
>>386
恋愛要素は要らないよ。恋愛ドラマ観ればいいし+17
-4
-
391. 匿名 2018/03/18(日) 17:27:45
すごいなドラマロスって生まれて初めてだよ・・・
ずっと頭の中にlemonが流れててあぁ~来週はもう放送ないのかうわぁぁぁぁってなる+10
-2
-
392. 匿名 2018/03/18(日) 18:24:07
最終回もう3回も観ました!!!!
何度みてもイイ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾+23
-1
-
393. 匿名 2018/03/18(日) 20:32:56
このドラマをリアルタイムで観られた事がラッキーです
質の高い物を作れば、視聴者は評価すると思う
制作班のみなさん、これからもブレずに頑張ってください+10
-1
-
394. 匿名 2018/03/18(日) 21:24:31
これだけ素晴らしい土台が出来上がったドラマ。続いていかないのは勿体ないと思います+4
-1
-
395. 匿名 2018/03/18(日) 22:43:13
金曜からインフルで会社休んでいたので録画してたの一気に見た
すごい面白かった
毎回泣いた( ; ; )
続編、是非作って欲しいし、そうぎやさんの
スピンオフまで想像してしまう
+14
-1
-
396. 匿名 2018/03/18(日) 22:52:24
>>386
相棒であって恋人になってほしくない+15
-1
-
397. 匿名 2018/03/18(日) 23:04:46
1.名前のない毒
2.死にたがりの手紙
3.予定外の証人
4.誰がために働く
5.死の報復
6.友達じゃない
7.殺人遊戯
8.遥かなる我が家
9.敵の姿
10.旅の終わり
タイトルも秀逸。読むだけで「あぁ、あの話のあのシーン、良かったな悲しかったな笑えたな」って思い出す。素晴らしいドラマでした。
出演者、制作スタッフの方々、お疲れ様でした!+26
-1
-
398. 匿名 2018/03/18(日) 23:32:46
>>23
天才かっ!笑+3
-1
-
399. 匿名 2018/03/18(日) 23:38:43
やっと、最終回観れました!
皆さんと同じく、続編希望!!
デビュー作のワンダフルライフの時の
まだARATAだった時から井浦新のファンで
ドラマには滅多に出ないのでARATA目当てで見始めましたが
他のどの俳優さんたちも素晴らしかったし
石原さとみが苦手だったけど凄く好きな女優さんになりました!
どの話も涙なしでは観れなくて録画を何度も観ました!
完全にロスです。
新宿駅に居た中堂さんを、どうぞ♡+9
-4
-
400. 匿名 2018/03/18(日) 23:39:58
あ、六郎くんも居るので、どうぞ♡+11
-1
-
401. 匿名 2018/03/18(日) 23:45:44
>>364
いじめの回のミコトがS君に言ったこれも、いじめによる自殺防止のACのCMとかに使ってほしい
言葉は少し変えた方がいいかもどけど
あなたを苦しめた人の名前を遺書に残してそれが何?
彼らはきっと転校して名前を変えて新しい人生を生きていくの
あなたの人生を奪ったことなんてすっかり忘れて生きていくの
あなたが命を差し出しても、あなたの痛みは決して彼らに届かない
それでも死ぬの?+35
-0
-
402. 匿名 2018/03/19(月) 00:26:09
楽しかったからシリーズ化はしないでほしいな
特番やるくらいが丁度いい+6
-6
-
403. 匿名 2018/03/19(月) 00:26:30
犯人を煽るシーンいらなかったな。
DNAが出た時点で法医学の勝利ってなったのに、煽るシーンが目立ちすぎて、あれじゃまるで自白させたおかげで有罪になったみたい。+6
-20
-
404. 匿名 2018/03/19(月) 00:31:32
>>401 最後の大事なところが抜けてた(汗)
あなたの人生は、あなたのものだよ+22
-0
-
405. 匿名 2018/03/19(月) 13:48:31
TBSのサイトでドクターズコート販売するみたいなのでアンナチュラルにハマったからすごく欲しいけど。買ってもいつ着るか考えたら…大学の実験の時着てたらやっぱり恥ずかしいかな。でもあの白衣かっこいいし欲しいな…買う予定の方、いつ着るのが良いですか(笑)+4
-4
-
406. 匿名 2018/03/19(月) 14:14:20
いまさらだけどミコトって名前、命と尊をかけてる気がする。
無理心中を企てて実行した両親だけど、生まれてきた娘の命が愛しくてたまらなかったと思える名付け。
二期では体の解剖とあわせて主要人物に関する心の解読もたくさん散りばめててほしいな。
キャストをさしおいて脚本家にぞっこんだわ…。+12
-0
-
407. 匿名 2018/03/19(月) 14:51:52
>>405
実験の時は恥ずかしいよ!
実験の時は規定の白衣したほうが良いと思います。
1人で自宅で眺めて喜ぶか、コスプレイヤーの方は購入すると言っていましたが、、、。+1
-0
-
408. 匿名 2018/03/19(月) 16:44:04
>>407
ありがとうございます。やっぱりコスプレか自己満足ですよね…着る機会ないし高いので諦めます+1
-0
-
409. 匿名 2018/03/19(月) 17:33:31
続編が決まっても、TBSのお偉いさんは口をつぐんでいて下さい。
アイドル系事務所のゴリ押しもいりません。
主要メンバーはスケジュールを調整して一人も欠けないでいて下さい。
主題歌は考えるところですがやっぱり米津さんでお願いします。
以上をクリアするなら続編希望です。よろしく。
+24
-0
-
410. 匿名 2018/03/19(月) 17:55:06
それともちろん、脚本は野木亜紀子さん、
プロデューサーは新井順子さんでお願いします。+8
-0
-
411. 匿名 2018/03/19(月) 18:11:21
演出は全話できれば塚原監督でお願いしたいです…今回の他のお二人の監督がダメだったと言うわけではないのですが、塚原さんが、格が違ってた+9
-1
-
412. 匿名 2018/03/19(月) 18:12:15
あとすみませんが、ツイッター担当者は変えて頂きたい 笑+2
-2
-
413. 匿名 2018/03/20(火) 03:47:28
被害者の方達が必ずしも完全に報われる訳じゃない、圧力や第三者に阻まれて難航したあげく解決しても生き返らない法医学。だけど複雑で痛ましいマイナス要素こそこのドラマの見所だと感じたし続編も同じテンションで作ってもらいたいな。
チームの魅力を際立たせるため順調に無敵集団と化す、最終回でカップルを量産するなど、ああ…ドラマだなぁ…って失望しがちな大人のファン層も最後までついてきてた。続きがあるならこのまま変にアレンジしないで野木ワールド炸裂を願ってる!!+7
-0
-
414. 匿名 2018/03/20(火) 18:01:11
ドラマのレベルの低下に比例して視聴者のレベルも低下してるか、論理的思考が苦手な人がこのドラマを絶賛してる。+0
-12
-
415. 匿名 2018/03/21(水) 11:21:14
あーやっぱり中堂さんに抱かれたいw+1
-3
-
416. 匿名 2018/03/21(水) 23:27:18
続編希望だけど、尾上くんが犯人だったからもう尾上くんの出番はないのかな…
死刑囚役で続編出ないかな+0
-0
-
417. 匿名 2018/03/25(日) 10:19:22
そんなに恋愛要素だめかしらん...。
せっかくの石原さとみと窪田正孝と新なんだし。
塚原さんと脚本家さんの描く恋愛はNのためにで
見たこと無いくらい美しかったけどな。
これは中堂の愛の物語でもあったし、
プロデューサーは「全話ラブでいく」って言ってたの事で。
ま、六ちゃんファンなので中堂さんとミコトだと
妬いちゃいそうだけどね。+3
-0
-
418. 匿名 2018/03/25(日) 12:53:26
>>417
Nの脚本家さんは奥寺佐渡子さん+3
-1
-
419. 匿名 2018/03/25(日) 14:34:59
確かにNのためにの恋愛は本当に美しかった。でもアンナチュラルにそれを求めようとは思わないかな〜。六郎の片思い描写もあれくらいが微笑ましくて丁度いい。全編通してラブで包まれてたと思いますよ。中堂さんの恋愛は勿論のこと、親子愛、夫婦愛、友情、仲間等々、毎回愛が鍵になっていたと思います。反面、憎しみも描かれていたけれど。コインの裏表のように。+5
-0
-
420. 匿名 2018/03/25(日) 20:10:14
いや、お仕事ドラマだからNのためにのような恋愛は求めてないですよ。
ただ、恋愛要素も少しあってもやっぱりワクワクして楽しいかなと。
+1
-0
-
421. 匿名 2018/04/15(日) 09:37:23
もう誰も見てないかな。DVD予約します!+2
-0
-
422. 匿名 2018/04/16(月) 10:16:00
実況トピ終わっちゃったね
ここもあと少し…
最後に一言!UDIのジャケット、所長がいつも着てたえんじ色のも出してくださーい!笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石原さとみが主演するドラマ『アンナチュラル』(TBS系/毎週金曜22時)の最終回が17日に放送された。中堂(井浦新)の恋人が殺された事件がついに決着した今話。1話からの伏線が見事に回収され、まるでパズルがハマるかのように物語が終結した展開に、SNSでは「久しぶりにこんないい最終回を見た。めちゃめちゃおもしろかった」「はじめてこんなにドラマにハマった」「面白すぎる。ありがとうとい言いたい」と絶賛の声が集まった。