-
1. 匿名 2014/08/11(月) 20:08:19
理由について「日本だとなんとなく(意思疎通だけで)わかってくれるような気がするからね」と説明。それでも、共演の福士蒼汰を見ながら「こういう顔だったら考え方が変わるけどね」とイジって笑わせた。
一方の福士は「僕はオファーをいただけるならやりたい」と意欲的。現在、英語を勉強中とあって「海外にも興味があるので、そういう機会があれば」と胸を躍らせた。
+103
-4
-
2. 匿名 2014/08/11(月) 20:10:34
小さい男+22
-234
-
3. 匿名 2014/08/11(月) 20:10:56
世界で活躍する感じではないよね+30
-167
-
4. 匿名 2014/08/11(月) 20:10:57
唐沢寿明がハリウッドって感じしないもんね。日本のドラマや映画でもっと活躍してほしいわ+35
-120
-
5. 匿名 2014/08/11(月) 20:11:15
モニタリングかっこよかったー!
大事なものは?
山口智子!+314
-11
-
6. 匿名 2014/08/11(月) 20:11:20
唐沢さん、世界に出て行っても通用すると思うけど、私個人としては日本だけで活躍してほしいなぁ。。+253
-19
-
7. 匿名 2014/08/11(月) 20:11:49
福士くん、英語の勉強してるんだ…もっと演技の勉強もしたらどうだろう…
+412
-9
-
8. 匿名 2014/08/11(月) 20:11:52
まあそういうのもいいんじゃない?+31
-2
-
9. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:06
ハリウッドから福士くんにオファーがあるとは
思えないけどね。。。+364
-6
-
10. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:07
興味が無いてよりハリウッドからそもそも声がかからないだろ+82
-46
-
11. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:11
演技が上手いから少しもったいないね+122
-10
-
12. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:29
福士くんの顔…
本気でビビってそう(笑)+80
-4
-
13. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:34
唐沢寿明ってすごい小顔なんだよね!実際みたら、かなりカッコいいと思う+192
-5
-
14. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:36
かっこいいし、面白いし、いつまでも若い。好きだなー。+238
-6
-
15. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:47
でも最近の邦画つまらないのばかりだよね+48
-15
-
16. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:52
唐沢さんは日本だけでいいよ!
面白い人だから、たまにバラエティ番組出てると嬉しい。+226
-8
-
17. 匿名 2014/08/11(月) 20:13:08
いやいやハリウッドは無理だから+33
-57
-
18. 匿名 2014/08/11(月) 20:13:13
唐沢さん...近いww+70
-2
-
19. 匿名 2014/08/11(月) 20:13:42
戦争で負けてアメリカの奴隷国家になってるからっていい加減いつまでもアメリカに対してコンプレックスを感じるのはやめてほしい
日本で活躍すれば充分だよ
+131
-5
-
20. 匿名 2014/08/11(月) 20:13:47
+207
-4
-
21. 匿名 2014/08/11(月) 20:14:30
3流は3流の仕事してろ+8
-101
-
22. 匿名 2014/08/11(月) 20:14:45
かっこいい!
名前は言いませんが「ハリウッドだからとりあえず出とけ」みたいな話題性だけを狙った俳優はあんまり好かない。+178
-6
-
23. 匿名 2014/08/11(月) 20:15:04
唐沢さん好きだけど、アメリカの人からしたらヒヨロヒョロだと思う
華奢すぎるし、顔が小さいのも向こうでは実はマイナスだったりする+70
-12
-
24. 匿名 2014/08/11(月) 20:15:05
唐沢さん若いねぇ〜+51
-4
-
25. 匿名 2014/08/11(月) 20:15:36
まずハリウッドは相手にもしてませんのでご心配無く。+19
-59
-
26. 匿名 2014/08/11(月) 20:16:00
ジャパン鎖国ジャパン+6
-33
-
27. 匿名 2014/08/11(月) 20:16:06
小さい男+5
-52
-
28. 匿名 2014/08/11(月) 20:16:07
漢や!+32
-5
-
29. 匿名 2014/08/11(月) 20:16:49
日本でいい
じゃなくて
日本がいいって言って欲しいなぁ+107
-6
-
30. 匿名 2014/08/11(月) 20:17:21
サービス精神・コミュ力は高いから、
唐沢さんなら海外に行っても充分やってけるとは思う
まあ欲がないというか、謙虚な人なんだろうな。+100
-8
-
31. 匿名 2014/08/11(月) 20:17:41
全然福士蒼太よりかっこいい。唐沢寿明。+149
-3
-
32. 匿名 2014/08/11(月) 20:18:14
唐沢クラスの実力ならハリウッドの映画では書類審査で落とされる 渡辺謙もそうだけどコネ使わないと無理+29
-12
-
33. 匿名 2014/08/11(月) 20:18:18
いま見ても、白い巨塔の唐沢さん惚れ惚れする。
ルーズベルトは残念でしたね。+73
-4
-
34. 匿名 2014/08/11(月) 20:18:45
22
誰?
松田聖子とか?+7
-4
-
35. 匿名 2014/08/11(月) 20:19:13
ウッディの吹き替えは良かったから、ハリウッド映画の吹き替えは続けて欲しいなぁ+89
-1
-
36. 匿名 2014/08/11(月) 20:19:31
カイル・マクラクランに似てる+11
-2
-
37. 匿名 2014/08/11(月) 20:20:06
無理だからハリウッドは インドのボリウッドで経験積んでからにしなよ+7
-21
-
38. 匿名 2014/08/11(月) 20:22:38
かっこいいね。唐沢!!
がんばって。応援してるよ!
ハリウッドなんてCG濁でなんぼのもんじゃい!
+49
-4
-
39. 匿名 2014/08/11(月) 20:25:05
唐沢さん、妹よの頃とか、断然福士蒼汰よりかっこよかったよ。今もかっこいいけど。+64
-3
-
40. 匿名 2014/08/11(月) 20:28:37
唐沢くん。
まぁ、強がり言うなって…ww+5
-33
-
41. 匿名 2014/08/11(月) 20:30:41
松田聖子が昔アルマゲドンに出るてTVで話題になったけど実際見たら2秒くらいで笑った コネと金出して出るとかハリウッドも迷惑だからやめてくれそういうのは+39
-0
-
42. 匿名 2014/08/11(月) 20:33:09
39+62
-1
-
43. 匿名 2014/08/11(月) 20:34:36
この人は小山の大将タイプでしょ
所詮無理なんでは?+6
-34
-
44. 匿名 2014/08/11(月) 20:35:08
まず昨日今日覚えたような英語力じゃ、日本語で喋る日本人丸出しの役しかもらえない+31
-4
-
45. 匿名 2014/08/11(月) 20:38:19
ハリウッドは普通に厳しいよ、でも日本が好きなのは伝わって来る+27
-4
-
46. 匿名 2014/08/11(月) 20:42:55
トイストーリーのウッディのイメージ♡+24
-1
-
47. 匿名 2014/08/11(月) 20:54:22
唐沢さんあんまり出ないけど、かなりトーク面白いよね
コミュ力高いからあっちのほうでウケそうだけどなぁ+44
-3
-
48. 匿名 2014/08/11(月) 21:05:54
見た目は品があるけどしゃべるとおもしろいよね
台東区の人って感じするわ+9
-3
-
49. 匿名 2014/08/11(月) 21:08:55
昔、テレビ局のADしてた時に唐沢さんとちょっとだけ一緒にお仕事させていただきました♡
私みたいな下っ端にも、誰に対しても変わらぬ気さくな態度で、本当に素敵だったー♡
唐沢さんから世界でも通用すると思う!+53
-3
-
50. 匿名 2014/08/11(月) 21:09:00
北川景子に食べ方注意してたよね、ああいうのハッキリ言えるのかっこいい
+103
-2
-
51. 匿名 2014/08/11(月) 21:14:24
いや 実際今ハリウッドってロクな映画作ってないし日本の映画の方が面白いの多いよ
別にこの人好きでも嫌いでもないけどハリウッド自体に魅力がないと思う+20
-9
-
52. 匿名 2014/08/11(月) 21:37:33
ハリウッドってそんなに憧れるかね?
アメリカ人の中に日本人が混ざってると
めちゃくちゃ違和感があって
好きくないです
日本でいいと思います
福士蒼汰はハリウッドなんて
無理です+37
-4
-
53. 匿名 2014/08/11(月) 21:39:31
大体なんでハリウッドに行くの?
そんなに憧れる場所?+20
-4
-
54. 匿名 2014/08/11(月) 21:49:36
潔い!ある意味賢い!
ハリウッド行っても中途半端になるケースが多いですよね。
真田広之さんくらい本腰入れてコツコツやられたら凄いけど、唐沢さんは奥さんいるしね。+29
-2
-
55. 匿名 2014/08/11(月) 22:03:29
渡辺謙とか見てると恥ずかしくなる
挨拶時になんで手を合わせるんだろう?ナマステーみたいに+34
-5
-
56. 匿名 2014/08/11(月) 22:07:40
ビートたけしが言ってたけど、ハリウッドって日本とは何から何まで違うらしいね
日本で慣れても別世界でやるのは大変そう
日本で稼げてるんだから、わざわざ海外行く必要ないね
+32
-1
-
57. 匿名 2014/08/11(月) 22:13:22
吉田栄作が全盛期に皿洗いからでもするとハリウッドに行ったけどダメで戻った時には仕事がなくなってた
真田さんや渡辺謙はラストサムライに出れたのが大きな切っ掛けだよね
欽ちゃんも人気があった時にアメリカに行こうと考えたらしいけど、知人に通用する力があれば向こうから声が掛かるはずと言われ納得して止めたらしい+33
-0
-
58. 匿名 2014/08/11(月) 22:15:45
良く背が高くルックスがいい人であればハリウッドでも通用するのでは?
ということをいう人がいるけど、アジア人に限っていえばそれは違うのが実情。
そもそもハリウッドではアジア人らしくない背が高くハンサムなアジア人は求められていないのが現実だけに。
実際、パリコレにも出演した美形俳優である加藤雅也も20代後半から30代前半にかけてハリウッドでの活躍を夢見てハリウッド進出を考え、多くの映画のオーディションを受けたそうだけど、そのとき、ハリウッドのプロデューサーからこう云われたようだよ。
『ハリウッドでは、カッコいいアジア人は求めていない。アジア人らしいアジア人でないとダメ!』
つまり、アジア人=チビでダサい、不細工 というのが欧米人の一般的なイメージとなっているだけに、カッコいいアジア人男や美しいアジア人女性はお呼びではないとのこと。
+33
-1
-
59. 匿名 2014/08/11(月) 22:18:22
さすがウッディ!!(笑)+7
-1
-
60. 匿名 2014/08/11(月) 22:18:48
顔が小さいことは欧米では何の魅力にもならないって。
欧米における美的感覚の中に顔の小ささなんて入ってないからね。
日本だけで騒がれていることに過ぎないよ。+11
-1
-
61. 匿名 2014/08/11(月) 22:33:46
これまでに本当の意味で国際的な俳優、ハリウッドでも通用する日本人俳優として活躍出来たのは、やはり、三船敏郎が唯一だったといえるだろうな。
ハリウッドの大監督(スピルバーグ、ルーカス等々)の大作でも大きな役での出演オファー等を亡くなる直前まで多数受け続けていた人であり、ハリウッドの大物俳優からも尊敬されていた人だからね。
あのロバート・デ・ニーロですら、三船を前にして、子供のように緊張してひとことも話せなかったというエピソードや名優マーロン・ブランドも飛行機に乗っていた際、三船が同乗している事を知るや自分から挨拶に行ったというほど。
これだけの存在のアジア系俳優は皆無。
三船敏郎 - Wikipediaja.wikipedia.org三船敏郎 - Wikipedia三船敏郎出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索みふね としろう三船 敏郎『野良犬』(1949年)本名同じ[† 1]生年月日1920年4月1日没年月日1997年12月24日(満77歳没)出生地 中華民国・青島市死没地 日本・東京都...
+19
-1
-
62. 匿名 2014/08/11(月) 22:36:44
+6
-2
-
63. 匿名 2014/08/11(月) 22:39:30
ハリウッドなめんなよ。
超有名な俳優さんがお忍びでハリウッドのオーディション受けたの知ってるけどケチョンケチョンに言われたらしく、このことも世間に知られることなく帰国したよ。英語も出来る人だけど、あっちの人からしたらただのアジア人。
韓国人の役とかしかやらせてくれないんだってさ。
大人しく日本で頑張ってた方がいいよ。+12
-9
-
64. 匿名 2014/08/11(月) 22:43:07
唐沢さんと和久井さん
「不毛地帯」の夫婦役も良かったけどやっぱ「妹よ」だよね
歳は重ねたけど2人とも変わらないね~
+27
-2
-
65. 匿名 2014/08/11(月) 23:05:28
日本以外出来るワケないわ。
日本だって検温の力でゴリ押し感満載じゃん。日本は実力よりプロダクション力で露出が決まるのは視聴者も分かり切ってる。
日本以外、やれない。+12
-6
-
66. 匿名 2014/08/11(月) 23:12:39
御意。+1
-3
-
67. 匿名 2014/08/11(月) 23:16:21
絶対つまらないと思ってた白い巨塔すすめられて見始めたらのめり込みすぎて気付いたら全部ぶっ通しでみてた。最後は泣けるし、出てる人皆凄いけど唐沢寿明凄いなって思った。
この人昔ハリウッドってゆうかミステリートレインのオーディション落ちたって本に書いてた。監督に好きな俳優聞かれて緒形拳って答えたら監督が緒形拳知らなくてキレそうになったとかいってた。結局小泉今日子の元旦那が採用されてた。+14
-2
-
68. 匿名 2014/08/12(火) 00:19:22
67
ジムジャームッシュに緒形拳は今村昌平の復讐するは我にありの主演の人ですと言えば分ってもらえたはず
小泉元旦那の永瀬さんは和久井さんとも共演してて共通点あるね
その和久井さんはドラマに主演する前に、山田洋次、松山善三といった日本の巨匠作品で、
日本アカデミー新人賞、助演賞、主演賞を若くして総なめしてるんだよね
この人はハリウッドは無理でも、然る監督と組めば三大映画祭で賞を獲る力はあると思う+7
-1
-
69. 匿名 2014/08/12(火) 00:38:13
ハリウッドで成功するとお金持ちになれるし世界スターだもんな
唐沢さんはもう日本で地位を築いてるから無理せずいいドラマや映画に出れればそれで幸せなんじゃないの+6
-2
-
70. 匿名 2014/08/12(火) 00:52:12
67
私も最近になって、唐沢寿明ってすごい俳優だと思ったよ
以前は2枚目半(2枚目と3枚目の中間って意味ね)の唐沢寿明に、なんであんなに主役が来るんだろう?と思っていたけど
ルーズヴェルトゲームを見て、「こりゃ主役が来るわけだわ」と思った
ドラマとしては半沢直樹の方がずっと面白いんだけど、言っちゃ悪いが、半沢の主役の俳優とは格が違うと思ったわ
唐沢寿明の方がだんぜん華があるんだよね
演技だと分かっているのに、ああこの人は黙っていても判ってくれる包容力のある人、と
ドラマの役どおりの人なんだと錯覚してしまう、見る人を引き込む演技力がある
情熱を秘めた熱い男を演じていても、暑っ苦しくならない、どこか爽やか
そんな雰囲気を出せる俳優ってそうそう居るもんじゃないのよね+23
-2
-
71. 匿名 2014/08/12(火) 01:04:37
こだわりがあってカッコイイ‼︎+6
-2
-
72. 匿名 2014/08/12(火) 01:06:16
アメリカで仕事するなら英語で台詞を言えるのが前提じゃない?
その辺もふまえて日本で、って言ったのでは?
+5
-2
-
73. 匿名 2014/08/12(火) 01:13:46
唐沢さん、英語話せるんですけど…+10
-1
-
74. 匿名 2014/08/12(火) 01:21:48
よく日本のマスコミはハリウッド映画に出た人や海外で賞をとった人を直ぐに世界の○○と云いたがるけど、本当に世界(欧米)で一般的にも知られている日本人というと、オノヨーコぐらいだよ。
北野武も渡辺謙も一般的には殆ど知られていないのが現実。
そもそも、一般の欧米人はアジアやアジア人に対して関心をもっている人は殆どいないからね。+12
-6
-
75. 匿名 2014/08/12(火) 01:27:13
ここずっと海外の映画賞とか妙に日本に手のひら返したように優しいのがうすら寒いのもあって、
日本でやっていきたい意思はこれとは違うだろうけどむしろ清々しい。+2
-1
-
76. 匿名 2014/08/12(火) 01:27:25
唐沢寿明ってすごい根性俳優だよ
番宣でのテレビ出演やインタビューのノリが軽いのは、本人のふざけ好きな性格もあるけれど、こういう人って陰で努力している姿を絶対人に見せないからね
+26
-2
-
77. 匿名 2014/08/12(火) 01:42:20
唐沢さん自身は特にファンではないけど、あえてそういう発言してくれるのはうれしいなあ。
だってスポーツだけど、同じように言っていたダルだって結局アメリカへ…。
WBC見たら実力は日本のほうが上と分かっているのに、アメリカに行った方が上みたいに
評価される。
俳優も渡辺謙とかハリウッド映画に出たら別格みたいに扱われる。
なんかおかしいよ!
日本で活躍することに自信をもちましょうよ~!+16
-2
-
78. 匿名 2014/08/12(火) 02:18:58
特別良いと思った事ない。+4
-5
-
79. 匿名 2014/08/12(火) 02:45:19
上でも出ている三船敏郎が凄かったのは、三船は変にハリウッドやヨーロッパの映画界に媚びるようなことをしなかった点。
世界の映画人から偉大な俳優として評価されていた三船には、海外からものすごい数の出演オファーがあり、共演を熱望する海外スターも非常に多かったものの、三船は日本映画の出演を優先し、ほとんどの依頼を断っていたらしい。
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』や『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(ダース・ベイダーの素顔となるアナキン・スカイウォーカー役)、『ベストキッド』への出演オファーも断ったのも有名なこと。
また、三船は日本人であることに誇りを抱いており、「私は日本と日本人のためにこれからも正しい日本人が描かれるよう断固戦っていく」と語っていた。
尚、三船は、アメリカ雑誌『PLAYBOY』でも「世界で最もセクシーな男性10人」に選ばれたことがあり、フランスの映画雑誌でも「セクシーな俳優10人」にも選ばれたことがあった。
そんなこともあって、三船が逝去した際、フランスとイタリアの国営放送のテレビニュース番組が『トシロー・ミフネの死去』をトップニュースで報じた。
外国報道機関がトップニュースで日本の俳優の死去を報じたのは過去に例がない出来事だった。
また、アメリカのタイム誌でも三船の死は大きくとりあげられた。+14
-3
-
80. 匿名 2014/08/12(火) 03:14:20
三船敏郎をリスペクトしてるのは分かるし
三船が『スター・ウォーズ』への出演オファーを断ったのも事実だけど
「子供向けのSF映画なんて」と思って断った『スター・ウォーズ』が世界的な大ヒットになって
失敗した!と思った三船が、次にスピルバーグからオファーが来た『1941』に張り切って出たら
こっちは大コケになってしまった、という黒歴史を無視しちゃダメよ^^+10
-2
-
81. 匿名 2014/08/12(火) 04:36:52
聞かれたことに対して答えただけなのに、小さい男とか、無理とか言うのはヒドイ!
しかもハリウッド全てを否定してるのではなく、福士くんの顔を使って自分には合ってない、と言うところで既に進出した人やこれから進出する人を下げてないから、好感持てました。+8
-1
-
82. 匿名 2014/08/12(火) 05:13:16
何人の方が指摘されてるけど、日本の小顔ブームはアメリカでは無意味で寧ろマイナスって意見に目から鱗です。
私も昔からなんで日本人は小顔ということにこんなに関心が高いのかずっと疑問でした。
私はどうしても顔が小さいという事にいまいち利点を感じません。要は全体のバランスの問題ですよね。向こうの俳優はとにかく貫禄があるし、体型も細さを求める日本人とはやはり美的感覚が異なると思います。+8
-1
-
83. 匿名 2014/08/12(火) 06:51:51
三船さんはリアルサムライと思われて崇められてたんだろうね+6
-0
-
84. 匿名 2014/08/12(火) 08:16:47
福士君ってauのCMの台詞ですら棒読みが激しいんですけどwwwwwwww+16
-0
-
85. 匿名 2014/08/12(火) 08:17:46
52
好きくない??
+0
-0
-
86. 匿名 2014/08/12(火) 08:24:15
10年ぐらい前の日本だったらまだなんとかなったけど
今のジリ貧の日本だと世界を目指さないとやっていけないでしょ+1
-3
-
唐沢さんは苦労人なのに、それを感じさせない明るさがすごいと思います。
昔スマスマで見たときのトーク、面白かったなぁ。
最近は目立ったご活躍はありませんが、白い巨塔などの昔の名作ドラマに多数主演をされてる俳優としても一流の方です。
ハリウッド進出がどういうものかもきっとよくご存知の上での発言なんでしょう。
後輩の福士さんに発言しやすい空気を作ってあげたのも素敵です。+8
-2
-
88. 匿名 2014/08/12(火) 09:46:37
渡辺謙ハリウッドでてからどの局もこの人のことアゲるけど、日本でそんな実績なかったのに。不倫して嫁も子供も捨てて16歳の娘が1億円の借金背負わせられてる時にそれに知らん顏して新しい女といちゃついてたようなクズみたいな父親。人として嫌い。+24
-1
-
89. 匿名 2014/08/12(火) 09:49:12
ハリウッド寝室って要は市場が日本国内だけじゃなくて世界になるから,収入が桁違いに増えるってことだよね。アメリカのソフトパワー制覇の賜物ですね。+0
-1
-
90. 匿名 2014/08/12(火) 09:51:46
58
綺麗どころは白人様以外許されないのね。+7
-1
-
91. 匿名 2014/08/12(火) 09:55:56
渡辺謙この間2時間SPのドラマやってたけど視聴率11.8%だったよ。東野圭吾の作品なのに。ハリウッドって肩書きあっても実力はないんじゃん、この人。+6
-0
-
92. 匿名 2014/08/12(火) 09:57:13
ハリウッドで通用しなかったからといってその俳優の価値が落ちるわけではない。「世界的名優」と呼ばれない人の作品でも名作が沢山あるのがその例。唐沢寿明は日本で二枚目俳優なんだから,ハリウッドで「チビで通用しな」くても痛くもかゆくもない。ハリウッド基準が全てなら映画の多様性が生まれない。+4
-1
-
93. 匿名 2014/08/12(火) 10:31:08
唐沢寿明は嫌いじゃないけど、この人の「演技が上手」って評は日本人(アジア)コミュ限定だよ
外に出して売れる個性じゃない+3
-8
-
94. 匿名 2014/08/12(火) 11:06:55
80
論点が違う。
海外映画への出演スタンスについて話しているんだけど。
何でもかんでも有名監督やハリウッドからのオファーだからということで安易に出演するようなことはしていなかったという話しだよ。
あくまでも軸足は日本に置いて活躍していたということ。
+2
-0
-
95. 匿名 2014/08/12(火) 11:17:42
88
というか、俳優やアーティストに人格者であることを求めても意味ないでしょ。
ハリウッドの俳優や女優だって一般人の感覚で考えた場合、理解できないような人も少なくないわけなんで。
+3
-0
-
96. 匿名 2014/08/12(火) 11:22:32
91
単純に視聴率だけでは評価できないでしょ。
その発想でいくと、今もまだ主演ドラマが20%を超える高視聴率を取ることができているキムタクは、非常に高い実力があるとなるよ。+3
-1
-
97. 匿名 2014/08/12(火) 11:56:46
74
殆どは言いすぎ。欧米なら映画好きの間でのたけしの知名度は普通に高い。ロシアではdollsが2年のロングラン、それがきっかけでロシアのCMに出演。映画だけではなく、風雲たけし城の人気もある。
そもそも、日本で映画好きでは無い人がスピルバーグくらいしか知らないのと同じで、映画好きでないなら知らないだろう。黒澤明くらいは知っているのかも知れない。
北野映画は日本で評価されてる何倍も向こうでは評価されている。
渡辺謙は、アメリカにおける日本人俳優の中では知名度が高いっていう程度。
つまり、渡辺はともかく、たけしでもこの程度。
無理に海外に目を向けるのは得策ではない。+3
-0
-
98. 匿名 2014/08/12(火) 12:49:27
福士くん 演技のお勉強したほうがいいよ。
全部同じ役に見える。事務所側は第2の水嶋ヒロを狙ってるみたいだけど、中身がないままロボットみたいになってるし。爽やかでかっこいいだけじゃ演技の幅は広がりません。+7
-0
-
99. 匿名 2014/08/12(火) 13:38:51
97
欧米で生活してみれば分かるけど、欧米人の多くはそもそもアジアへの関心が非常に低いので、一般的な感覚としては、やはり、たけしも渡辺謙も殆ど知られていないのが実情だよ。+2
-1
-
100. 匿名 2014/08/12(火) 13:44:14
99
殆どってのは大体全部って意味
それわかってる?+1
-1
-
101. 匿名 2014/08/12(火) 13:45:45
97
それは一部の映画ファンやアジアへの関心が高い人の間での話しに過ぎないよ。
実際、北野映画は、欧米でも公開されているけど、基本的に欧米でもヒットなんかしてないからね。
なので、一般の欧米人からの知名度は非常に低いよ。+2
-1
-
102. 匿名 2014/08/12(火) 13:45:48
考えが古風だよね。唐沢さん。ハリウッドに興味ないのはわかる。+2
-0
-
103. 匿名 2014/08/12(火) 13:46:54
100
分かってますが?ww+1
-1
-
104. 匿名 2014/08/12(火) 13:51:39
一般人も知ってるなら日系人になるけど
ジョージタケイじゃない?彼なら田舎者でも知ってる。
知らないと逆に外国人扱いかも。出演してたスタートレックが全米で人気だからね。
日本は逆にジョージタケイ知らないよね。知っててもゲイってこと位で。
オノヨーコは所詮旦那のおこぼれでついでに知られただけだからな。
+1
-1
-
105. 匿名 2014/08/12(火) 13:53:49
97
あなたアメリカやヨーロッパで生活したことないでしょ。
欧米人のアジアへの関心って恐ろしいほど低いからね。
日本の総理大臣すら知らない欧米人もわんさかいるし、あのブルースリーやジャッキーチェンですら日本人だ思っている人も少なくない。+5
-4
-
106. 匿名 2014/08/12(火) 14:00:48
98
第2の水嶋ヒロって、うれしくないよね…。
あまちゃんも公開中の映画も見てないけど、もうこの子あきちゃったわ。
ハリウッド映画は大好きだったけど、ここ10年くらいはホントにつまらない。
新作情報見るたび「また、こんな映画?」って思うことばかり。
ハリウッドのありがたみとか、もう感じないわ。
会社の若い子も洋画はつまらないから見ない、日本映画の方が面白いって言ってた。+2
-0
-
107. 匿名 2014/08/12(火) 14:02:06
映画好きでない日本人からもスピルバーグが知られているという話しがあったけど、それは、日本でスピルバーグ作品が悉く大ヒットしているからでしょ。
日本人監督の作品が欧米でスピルバーグ並みにヒットしているなんてことはないんだから、日本人監督が一般の欧米人に広く知られているなんてことはない。というか、まったくといってもいいほど知られていない。
私の経験上の話しだけど。+2
-2
-
108. 匿名 2014/08/12(火) 14:05:44
101
Dollsのロシアでの大ヒットはどう説明する?+2
-1
-
109. 匿名 2014/08/12(火) 14:09:57
108
大ヒットってどのレベルなのか具体的に説明して。
例えば、ロシア国内の映画興行収入ランキングで上位にランクしていたのかなど。+1
-2
-
110. 匿名 2014/08/12(火) 14:12:23
105
それは単なるバカ
日本人を支那人と間違える人はいても、支那人を日本人と間違える人は見たことがない+2
-2
-
111. 匿名 2014/08/12(火) 14:12:44
国際結婚でアメリカ日本行き来してます。日本のアニメやゲーム日本車なら一般人にも浸透してるよ。この3点なら日本知らなくても無意識に手にしてるレベル。映画はまだまだだな。ゴジラ、トランスフォーマーは知られてるけどいずれもアメリカでリメイクされたやつばかりだね。+3
-0
-
112. 匿名 2014/08/12(火) 14:14:26
108
ロシア以外のアメリカやヨーロッパではどうだったの。
ロシアだけのことを云われもねーーー。+0
-2
-
113. 匿名 2014/08/12(火) 14:18:13
105
ヨーロッパって曖昧すぎてダメ
アイスランド?アイルランド?アンドラ?イタリア?フランス?ハンガリー?ドイツ?オーストリア?ルクセンブルク?イギリス?デンマーク?ノルウェー?スウェーデン?フィンランド?エストニア?ラトビア?リトアニア?ポーランド?チェコ?スロバキア?ルーマニア?ギリシャ?キプロス?アルバニア?リヒテンシュタイン?マルタ?ボスニアヘルツェゴビナ?+1
-2
-
114. 匿名 2014/08/12(火) 14:18:28
110
バカであろうがなんであろうが、欧米では、日本も韓国も中国も一色単に捉えられているのが実情だし、
欧米にいるアジアへの人=中国人 と見られるのが現実だよ。
そのくらい、欧米人のアジアへの関心は低いということ。+1
-3
-
115. 匿名 2014/08/12(火) 14:36:33
104
時代の問題もあるけど、黒澤明や三船敏郎ですら知らない欧米人すら少なくないからね。+1
-0
-
116. 匿名 2014/08/12(火) 14:51:13
114
だから支那人に間違われることはあるって言ってんじゃん+2
-0
-
117. 匿名 2014/08/12(火) 14:56:47
115
時代の問題もあるけどって言うか、それは完全に時代の問題だね
特に黒澤さんは+1
-0
-
118. 匿名 2014/08/12(火) 14:59:09
115
そりゃあねぇ・・・
今の時代日本人でも黒澤明知らない人がいるもん+3
-0
-
119. 匿名 2014/08/12(火) 15:00:41
よくわかんないけど、たけしの知名度って映画よりたけし城でのほうが大きいんじゃないの?
あと、黒澤とたけしとか、たけしと渡辺謙とか比べ物にならないと思う。+1
-0
-
120. 匿名 2014/08/12(火) 15:09:37
日本映画が海外で100万人動員出来た作品をいくつか持ってるのは宮崎駿と北野武ぐらい
あとはShall We Dance?やポケモン
賞的にも宮崎がベルリンとアカデミー、北野がベネチアとトロントと抜きん出てる
映画に興味ない人は別として、シネフィルや世界の業界関係者の間では常識で名が通るレベルにはあるよ
渡辺謙の知名度は一時のジョンローンぐらいかな+2
-1
-
121. 匿名 2014/08/12(火) 15:15:09
50
唐沢の顔w+0
-0
-
122. 匿名 2014/08/12(火) 15:16:44
109
具体的な数字は知らん
ただ、2年のロングラン
おそらく数年前にロシアで起こった日本ブームの影響+1
-0
-
123. 匿名 2014/08/12(火) 15:18:52
99.101
だから97はちゃんと映画好きの間ではって言ってるじゃん+1
-0
-
124. 匿名 2014/08/12(火) 15:27:09
はっ?
そもそもオファーないからw
ハリウッドをなめるなよ?+2
-7
-
125. 匿名 2014/08/12(火) 15:28:07
たけしの映画ってカルトじゃないの?
+2
-0
-
126. 匿名 2014/08/12(火) 15:42:38
パットモリタはアメリカでも有名だったのかな?日系二世だけど。+0
-0
-
127. 匿名 2014/08/12(火) 18:06:03
ハリウッドでは通用しなそう
日本にいた方がいい+2
-4
-
128. 匿名 2014/08/12(火) 18:23:05
基本日本で売れてる人は海外で売れない感じがするなー。
観客も業界もマーケティングの求めてるものが日本と欧米じゃ全然違う気がするし。+3
-1
-
129. 匿名 2014/08/12(火) 18:32:50
そもそもハリウッドに出ているアジア系の俳優は英語が完璧!!
でたいからって出れるもんでもないので身の丈にあった仕事するのが一番いい!!+1
-1
-
130. 匿名 2014/08/12(火) 19:03:12
顔のタイプ的には、ツインピークスのカイルマクラクランみたいなもんだけどねー、
インザヒーロー、楽しみにしてます+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の唐沢寿明が11日、都内で行われた主演映画『イン・ザ・ヒーロー』(9月6日公開)完成披露プレミア舞台あいさつに出席。唐沢は、自身が演じた劇中の主人公が米ハリウッド映画からオファーが届く役とあって、同じことがもしあったらを聞かれ、「どんな話かにもよるけど」と悩みつつ、「僕は日本でいいかな」と答えた。