ガールズちゃんねる

田舎の独身の方

86コメント2018/10/07(日) 18:48

  • 1. 匿名 2018/10/02(火) 18:00:03 

    いますか?
    23歳ですが結婚ラッシュです苦笑
    私は結婚どころか彼氏もいません(+_+)
    がる子は結婚まだ??と言われたり、お嫁さんに行かないとね〜の言葉にイライラしてしまうこともあります…
    同じ方いますか

    +94

    -13

  • 2. 匿名 2018/10/02(火) 18:01:11 

    23ならまだ大丈夫
    30前後が一番キツイよ
    35すぎたら誰も何も言わない

    +269

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/02(火) 18:01:35 

    田舎の独身の方

    +23

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/02(火) 18:01:42 

    田舎の方って結婚早いよね

    +191

    -3

  • 5. 匿名 2018/10/02(火) 18:01:43 

    大変だね
    結婚したらしたで、子供は?
    子供産んだら産んだで二人目は?
    男の子産んだら産んだで可愛そう…

    余計なお世話だよね。

    +151

    -7

  • 6. 匿名 2018/10/02(火) 18:02:08 

    >>1
    あと少し我慢したら嘘のように誰からも何も言われなくなります

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2018/10/02(火) 18:02:09 

    毎日何をして過ごしているのですか?
    お仕事以外に

    +3

    -8

  • 8. 匿名 2018/10/02(火) 18:02:15 

    アラサーで中途半端な田舎住みだけどまだまだ独身の子が多いよ
    別に周りも何も言ってこない…

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/02(火) 18:02:20 

    大丈夫、私は30代(笑)
    周りに独身友達いないから、職場のおっさんとばっかり飲み歩いてるよ( ;∀;)たのしいけどね(笑)

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/02(火) 18:02:41 

    いるよ、ここに。今年34だよ。終わった。

    +59

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/02(火) 18:03:17 

    田舎だと20代前半から色々言われるよね(^_^;)
    田舎に残った子はすでに子供が何人かいたりするけど
    都会に出た子はまだまだ独身を謳歌してる。

    +106

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/02(火) 18:03:42 

    私も田舎だけど周りは別にうるさくないかな
    30代独身とかもわりといる
    他所から来た人が多いからかもしれないけど

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/02(火) 18:03:51 

    23歳ならまだまだ大丈夫よ!






    その言葉に安心していつの間にやらアラフォー・・・

    +107

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/02(火) 18:04:30 

    田舎だと25歳くらいで行き遅れ扱いされる

    +34

    -7

  • 15. 匿名 2018/10/02(火) 18:05:38 

    とりあえず、親戚の集まりは行かないことをオススメする。


    親よりも、おばあちゃんや親戚のおばさんがウザい

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/02(火) 18:06:36 

    田舎って男も結婚するの早いよね⁉︎
    良い男はあっという間にいなくなるー

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2018/10/02(火) 18:07:50 

    地方って結婚早いよね。専門とか出て就職するから25歳には結婚、25、6歳にはすぐ出産って感じ

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/02(火) 18:07:54 

    これわかる!私27で大学だけは東京で彼氏が地元にいたからUターン就職したんだけど、23ぐらいで地元の友達の結婚ラッシュ(それもデキ婚じゃない)があって軽く病んで焦った時期があったからアラサーの今まったく焦ってない!!笑
    東京の友達は今焦ってる子が多い…笑

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/02(火) 18:08:34 

    地元が田舎の友達が、21の時点で周りの子ほとんど結婚してるって言ってたな

    +6

    -13

  • 20. 匿名 2018/10/02(火) 18:09:31 

    35歳どころか30歳くらいでもう言われなくなるよ。諦めるのも早い早いw

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/02(火) 18:10:19 

    田舎あるある
    高卒で22~4で結婚・20代のうちに子供、30歳までにはマイホーム
    そして25歳過ぎても結婚できない子は東京に行くが高卒で手に職がないとやっていけず戻ってきて生涯独身。
    または10代でデキ婚して離婚してシングルマザーになると周りの目が厳しいから東京に行く。

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2018/10/02(火) 18:11:39 

    25だけど結婚出産ラッシュどころか2人目ラッシュだよ。3人目産まれたとか多いよ…

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/02(火) 18:12:25 

    27歳だけど友達と街コン行ったら、男性が同い年か年下しかいなくてビックリした。
    職場の娘さんも21歳で婚活パーティー参加するって言ってたから本当に地方は結婚が早い。

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/02(火) 18:12:59 

    35過ぎたら不審者みたいな目で見られる。ここ出身じゃないから、余計に。

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2018/10/02(火) 18:13:42 

    ずっと田舎にいても結婚した子あるあは大学や就職のタイミングで上京した子はいいんだよ。
    問題なのは、ずっと田舎にいたのに周りに既婚者が増えて肩身狭くなったからって
    26歳ぐらいになってから東京行くと、高確率で東京でずっと独身か、田舎に戻ってくる子多い。
    田舎だからってすぐ結婚するだろうと安心せず、学歴か手に職はつけとくべし!
    アラフォーおばちゃんより。

    +32

    -4

  • 26. 匿名 2018/10/02(火) 18:14:16 

    私は地元を離れたけれど、姉が地元でそのまま結婚したので甥っ子の運動会とか遊びに行くと保護者が大体知っている顔(同級生や先輩、後輩)でビックリする。

    なんでみんなそんな狭い世界で生き急いだんだろう…

    +114

    -2

  • 27. 匿名 2018/10/02(火) 18:14:33 

    よそはよそ!うちはうち!

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/02(火) 18:15:17 

    旦那の地元が田舎だけど、帰省するとお母さんが若い。子供が同じくらいのお母さんを見ると、大体5歳は若い。
    あと、3人兄弟も多いように思う。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/02(火) 18:16:52 

    >>26
    親が地元に残るように洗脳してる家庭が多いから

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/02(火) 18:17:28 

    私24だけど、ずっと地元にいて早くに結婚する予定だったから、大学も行ってないし手に職もない。もちろん何人か付き合ったけど結婚の話までいかないし、今の彼氏は19歳なので結婚もまだできなさそう。ただのサービス業を5年続けたと言うことしかない。ほんとなんも取り柄がない…もっとちゃんと高校の時から考えるべきだったな(T-T)

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2018/10/02(火) 18:17:40 

    中心部とか都会、政令指定都市みたいなところに出てきたら全く違うよ。いろんな過ごし方してる人いるし。
    23歳なんて独身でやりたい事いっぱいして遊んで、仕事して楽しい時期だと思うんだけどなぁ〜
    田舎は土地は広いけど、世間が狭いからめんどくさそうだね。

    +65

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/02(火) 18:19:52 

    23歳です。私は田舎出身で都会にすんでます。
    中学の友達2人とも結婚しました!

    私も結婚したい!!仕事したくない
    高卒でずっと働いてるけど、彼氏プロポーズしてくれやんかな...もうすぐ付き合って1年やし、向こう30前半やから。楽しみに待ちわびてる。

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2018/10/02(火) 18:20:42 

    わかる。私も結構田舎です。
    25歳で子供二人いるけど、田舎ではそんなに早い結婚でも若いママでもない。むしろ普通って感じだよね。
    一人目妊娠した時は義両親が「とにかく男の子!」って感じで本当鬱陶しかった。
    ちなみに同い年の友達もほとんど皆子供いる。

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/02(火) 18:21:18 

    私も23歳です。でも、私の田舎は、高校卒業してからの3年間あたりがラッシュやった!

    今は少し落ち着いてる。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/02(火) 18:22:41 

    家が裕福で居心地がいいのにわざわざ変な男と結婚して苦労したくないわ。

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2018/10/02(火) 18:23:29 

    嫌なら田舎出るのも良い経験だよ。
    若いうちしか出来ないし。

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/02(火) 18:23:43 

    部落の中で結婚する人が多いよね

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/02(火) 18:24:43 

    私が帰省するたびに笑いながら
    「結婚しないの?」と聞いてきた親戚。
    その後私は結婚し、親戚は40歳過ぎて独身です。
    田舎の独身の方

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2018/10/02(火) 18:25:49 

    >>29
    洗脳を振りほどいて上京しました!
    本当に良かった。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/02(火) 18:26:49 

    自分も田舎だった。
    20歳くらいから既に結婚ラッシュが始まり、
    25歳くらいにそのカップルの離婚ラッシュ…
    結局、20代後半にまた初婚と再婚のラッシュがあったw

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/02(火) 18:27:45 

    うちの近辺だと35がボーダーラインかなあ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/02(火) 18:29:40 

    23でラッシュって 地方ってそんなに早いんだー

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/02(火) 18:32:31 

    田舎にいる子の結婚年齢早いよね
    25までには子供産んでマイホーム

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/02(火) 18:34:24 

    そしてどんどん上京して東京が人で溢れかえり田舎は過疎化…。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/02(火) 18:40:17 

    めちゃわかる!
    田舎って
    すぐ『結婚はー?』『誰かいないのー?』
    結婚後は『こどもはー?』『2人目はー?』
    って永遠だよね。
    ほっとけよ!って思う

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2018/10/02(火) 18:40:25 

    大卒なのに社会人1年目から父親に「で、結婚はいつするんだ?」って言われ続けてたよ(笑)
    早婚全国1位の福島県です。22歳前後でデキ婚ラッシュがありました。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/02(火) 18:43:36 

    田舎あるある
    全く出会いがない

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/02(火) 18:46:17 

    今、32なんだけど。28歳くらいかな?そのころに、中学のちょっとした同窓会?クラス会?みたいな飲み会があったんだけど(地元にいる来れる人だけだけど。)
    わたし以外、全員子どもいたよ!本当にビックリした。来れなかった子も来れない理由は子ども。
    わたしは大学で県外に出たんだけど帰ってきたらこんなことになってたーー。
    田舎は高卒で働く人多いから結婚も早い

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/02(火) 18:47:51 

    田舎は三人兄弟が多い!このご時世にたくさん産んですごいなーと思う

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/02(火) 18:48:57 

    田舎だけど高齢独身が増えてきた
    同級生にも独身多いし離婚した子も多い

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/02(火) 18:49:16 

    23で結婚てやっぱDQNなのかな?

    +6

    -9

  • 52. 匿名 2018/10/02(火) 18:53:03 

    結婚するのが当たり前の時代は
    何も悩まずに済んだ。
    今は悩み苦しむ時代だよ。
    結婚したいのかどうかすら分からない。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/02(火) 18:53:53 

    好きな車買って
    ギター弾いて飲みにばっかり行ってるから
    既婚者は私が独身うんぬんは言ってこないな

    奴らは鵜な自分に傷つくからな w

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/02(火) 18:54:23 

    >>51
    20代なんだから別におかしくないよ
    世間が晩婚化しすぎてるだけ

    +13

    -6

  • 55. 匿名 2018/10/02(火) 18:54:28 

    30代で独身はふーんってくらいだけど
    40代独身になると
    一気に哀れさを感じるようになるのはなぜだろう
    もう無理感が出るからかな

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/02(火) 18:55:59 

    23ならまだまだなんて言葉を鵜呑みにしない方が良いです。
    結婚を意識したお付き合いが出来ると良いですね。
    ちなみに私は23で知り合った人と27で結婚しました。ちょっと長く付き合い過ぎたかなとは思うけど。
    これから大切な時期ですよ!

    +13

    -8

  • 57. 匿名 2018/10/02(火) 18:58:27 

    そりゃ結婚して子供作って家建ててって
    いわゆる普通の人生をやれるならやりたいよ
    でもそれができない私みたいなやつもいる
    ほっといてくれよ
    勤労も納税もしてるんだからもうほっといてくれ

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/02(火) 18:59:14 

    結婚したいときにするのがベスト

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2018/10/02(火) 18:59:44 

    アラフォー独身だけど別にいいっす。

    ただ、田舎だと、お一人様用に適当な広さの物件がない。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/02(火) 19:05:09 

    私、女性よりのバイセクシャルだから尚更辛い…

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/02(火) 19:15:24 

    まー、親戚がうるさい
    親戚の度合いが近くて親しい親戚よりも度合いの遠い滅多に会わない親戚の方がうるさい
    私の性格や趣味も知らないくせに口出ししないでほしい

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/02(火) 19:19:04 

    田舎の友達が親が10代で結婚したみたいなこと言ってて、ヤンキー?って思って変な反応しちゃったけどしまったなあ。
    田舎はそんなに早いのか。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/02(火) 19:20:15 

    24歳です。
    中学時代の友達はぼちぼち結婚してますが、高校時代の子はまだ誰もしてないです!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/02(火) 19:25:13 

    23歳で結婚ラッシュなの?
    早いね!!
    都会と6歳位違うね!

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/02(火) 19:26:44 

    >>51
    田舎は違うんじゃない?
    彼らは10代でしょ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/02(火) 19:32:24 

    田舎という事は、結婚したら旦那の両親と同居確実だね。付き合ってから、早めにお家に行ってどんな人か見といたほうがいいよ!
    あと、同居はセ◯クス中声我慢しなきゃいけないから、今のうちに獣のようなセ◯クスを堪能しとくべき。

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2018/10/02(火) 19:33:56 

    そんな早く結婚ラッシュって、周り高卒ばかり?
    ロクに見極めもせず勢いで結婚するより、まだ時間あるしじっくりいい人探したほうがいいよ。

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2018/10/02(火) 19:36:31 

    25で子供一人いるけど、同級生たちはもう二人三人って産んでて焦る…
    兄弟姉妹いて当たり前って感覚
    5人兄弟とかも珍しくないよ
    うちはそんな無理

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2018/10/02(火) 19:39:02 

    >>66
    田舎だけど今時同居してる家あんまりないよ
    地域によるのかもしれないけど

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/02(火) 19:45:46 

    田舎ってそんな早いんだ…羨ましすぎる。自分も20代前半でよく分からない内に結婚しちゃいたかった。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/02(火) 19:49:13 

    >>66 田舎って基本的に実家ぐらし同士だから付き合っている時から普通に家にお邪魔するので親に挨拶すること多々あるよ

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/02(火) 19:50:14 

    >>66 同居というよりは敷地内に別棟建てるか近くの土地もらって家建てる人の方が今は多いと思うよ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/02(火) 19:50:27 

    32歳で結婚したけど26歳くらいで結婚したかった

    子供産むこと考えたら早い方がいいよ本当に
    体力がほんとないわ

    +5

    -7

  • 74. 匿名 2018/10/02(火) 20:11:41 

    田舎の人ってなんの楽しみもなく周りの目を気にして一生生きてかなきゃならないのね
    かわいそうだし大変だね

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/02(火) 20:28:12 

    ふぇっふぇっふぇ
    田舎の独身の方

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/02(火) 20:40:53 

    33歳にして焦り始めた…
    23歳の頃はまだいいや~とか好きな歌手の追っかけしてたわ…

    今になって仕事面でもツケが回ってきた…

    主さん変な男には引っ掛からないように気をつけてください…

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/02(火) 21:44:09 

    23でラッシュ来ていいな。
    わたし田舎なのにまわりも彼氏いなくて全然危機感なかった。29からラッシュが来て取り残されちゃった。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/02(火) 22:15:57 

    42だけど最近逆に慰められるよ「まあ結婚がすべてじゃないし」って。
    羨ましいけどね、できなかったものは仕方ないし、諦めて生きてくしかない。
    こんな自分に優しくしてくれる既婚の人々よ、ありがとう。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/03(水) 10:46:05 

    >>26
    田舎あるある。同級生や同じ中学の先輩後輩の子供と年齢が一緒で一緒の小学校ってパターン多いね。
    もうこの世界からずっと出れないんだろうなとか、この世界しか知ることはないんだろうなとか考えたりする。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/03(水) 11:00:44 

    田舎って結婚も早いけど、離婚もけっこうあるし再婚も多い。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/03(水) 12:25:55 

    25歳です。
    男友達は彼女持ちか結婚しているので紹介が頼めない。
    街コンは合わなかったし…
    やれることはやったので諦めている。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/03(水) 15:15:38 

    ヤンキーの子達は19から23の間に結婚出産そして離婚。
    普通の子は25から29には結婚して出産、離婚ほぼ無し。
    あとは遊んでたり仕事命の子は結婚しても子供いなかったりする。今38だけど仲良い友達で結婚してないのは一人かな。基本みんな結婚はする感じ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/03(水) 17:00:42 

    親に洗脳されて地元に残ったが田舎はいい男いない
    大手メーカーの工場だけど、パチンコ好きのDQNかぶれが多い
    教養あって穏やかで落ち着いた男性はほぼいない
    いても県外出身で大学時代の同級生と結婚していきます\(^o^)/

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/03(水) 17:11:35 

    >>12
    あなたのとこは田舎じゃないんだよ。ガルチャン本当田舎民多いから、どこから沸いてきたのって位。田舎人口少ないじゃん。都会じゃ田舎の若者はいない、ノーカウント状態の認識だよ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/07(日) 08:41:46 

    >>24
    いかにもお局ポジション
    40前半の独身いるーーーーー!!!嫌味くさいし
    話が長ったらしくてさすが独身って感じ!

    しかも独身なのにパート
    親死んだらどうすんだろ?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/07(日) 18:48:26 

    田舎だけど独身が増えてきた。
    私の一族も誰ひとり結婚してなくて、親世代が一族断絶の危機だと慌ててるよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード