ガールズちゃんねる

「懐中電灯売ってる?」2500mの山頂での愚問に筆者が苦言

39コメント2014/08/12(火) 02:11

  • 1. 匿名 2014/08/11(月) 15:30:16 

    ・登山客の増加が、山でマナーの低下やトンデモ行動を招いているという
    ・山頂の山小屋に、道に迷った登山客が懐中電灯を買いにやってきたことも
    ・山の天気は変わりやすく、日帰りの予定でもライトを携帯したほうが良い
    「懐中電灯売ってる?」2500mの山頂での愚問に筆者が苦言 - ライブドアニュース
    「懐中電灯売ってる?」2500mの山頂での愚問に筆者が苦言 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    7月下旬の週末。午後からの豪雨が上がった山頂付近の山小屋に、初老の男性が現れた。顔面蒼白の表情で、開口一番「懐中電灯は売ってないか?」と宿のスタッフにたずねた。聞けば、仲間と登っているうちにはぐれ、山小屋のある山頂を目指してきたという。そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。  午後5時。真夏とはいえ、暗くなるのは時間の問題だ。急いで下山しても、足下が見づらくなる。山頂での一期一会。不憫に思えて「山小屋に泊まっていったらどうですか?」と勧めてみたところ、「仲間が待っているから」の一点張りだ。

    +2

    -15

  • 2. 匿名 2014/08/11(月) 15:34:03 

    山なめてる人多いよね

    +134

    -0

  • 3. 匿名 2014/08/11(月) 15:34:34 

    面倒くさい奴ら…

    +18

    -1

  • 4. 匿名 2014/08/11(月) 15:35:00 

    「お散歩登山」なる軽薄な言葉が浸透し

    ↑こんな言葉が流行ってるの?危険だなー

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2014/08/11(月) 15:35:22 

    頑固ジジー

    +3

    -17

  • 6. 匿名 2014/08/11(月) 15:35:55 

    中高年の遭難が毎年多いんだけど。
    あんなに長く生きてて何で分からないの?
    下の世代に偉そうに説教出来る立場?

    +108

    -4

  • 7. 匿名 2014/08/11(月) 15:35:58 

    こういう人たちが勝手に軽装で登山して勝手に遭難して救助求めて迷惑かける

    +73

    -0

  • 8. 匿名 2014/08/11(月) 15:36:47 

    山ガールとか服装とか見た目重視で本当に山を楽しんでるようには思えないのは私だけ?

    +51

    -5

  • 9. 匿名 2014/08/11(月) 15:37:18 

    富士山でも毎年必ずバカがニュースになるよね
    「軽いノリで登ってみようと思った」富士山で遭難の男性2人を救助。革ジャンにチノパン、スニーカー姿…登山装備は無し
    「軽いノリで登ってみようと思った」富士山で遭難の男性2人を救助。革ジャンにチノパン、スニーカー姿…登山装備は無しgirlschannel.net

    「軽いノリで登ってみようと思った」富士山で遭難の男性2人を救助。革ジャンにチノパン、スニーカー姿…登山装備は無し革ジャンにチノパン、スニーカー姿で、懐中電灯やテントなど登山用の装備は持っていなかった。救助隊員に「軽いノリで登ってみようと思った」と話...


    富士山で登山中の男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」
    富士山で登山中の男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」girlschannel.net

    富士山で登山中の男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」 富士山で男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会16日午後1時45分ごろ、富士山で登山中の女性(47)から「雪で身動きが取れなくなった。救助してほしい」と携...

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2014/08/11(月) 15:37:43 

    前にTVでヒールのサンダルで登山しに来たギャルを見て世の中本当に馬鹿な人間がいるんだなって思った。

    +73

    -1

  • 11. 匿名 2014/08/11(月) 15:38:40 

    若い人もノリで登ってることあるけど
    年配の人も勝手に大丈夫と思い込んでる人いて危険だよね

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2014/08/11(月) 15:40:29 

    アウトドア嫌いとしては、お金もらっても登山なんかしたくない・・。

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2014/08/11(月) 15:41:04 

    > 信じられないことだが、わが子に通常の運動靴で登山をさせている母親がいた。しかも、散歩の延長のような軽装で、登山に対する緊張感はみじんも感じられなかった。

    こないだの川の中州でキャンプでの事故と同じで、子供を巻き込むのはやめろよな

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2014/08/11(月) 15:41:44 

    登山、トレッキングをやってる自分が好き♡な、自己満がクソ迷惑。
    自然に対する謙虚さが足りない。

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2014/08/11(月) 15:42:12 

    でも実際、電池が切れてしまったり、雨や気圧で壊れたり、紛失した時のことを考えて
    山小屋を経営してるなら、電池やヘッドランプの一つや二つくらいは用意しておいてあげて欲しいとも思う。

    +36

    -16

  • 16. 匿名 2014/08/11(月) 15:42:18 

    こういうのビックリする
    人気モデル、へそ出し&ミニスカで登山 ファンから心配の声
    人気モデル、へそ出し&ミニスカで登山 ファンから心配の声girlschannel.net

    人気モデル、へそ出し&ミニスカで登山 ファンから心配の声 人気モデル、へそ出し&ミニスカで登山 ファンから心配の声 - モデルプレス雑誌「Ranzuki」で活躍する人気モデルのなつぅみこと斉藤夏海が29日、オフィシャルブログにて登山したことを報告している。 ...


    +21

    -1

  • 17. 匿名 2014/08/11(月) 15:42:27 

    ・自分の力を過信している
    ・自然をなめてる
    ・何かあれば救助隊がすぐに駆けつけてくれると思っている

    このどれか一つでも当てはまったら、山に登るな近づくな。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2014/08/11(月) 15:42:56 

    登山中にコンビニの一つくらいあると思ってる人とかいそう(笑)

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2014/08/11(月) 15:43:39 

    欲しかったのね 仕方ないじゃん
    置いとけよ

    +3

    -15

  • 20. 匿名 2014/08/11(月) 15:44:23 

    登山も免許制にしたらいい

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2014/08/11(月) 15:45:42 

    イオンモール富士山○合目とか出来ちゃったりして…

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2014/08/11(月) 15:48:16 

    以前、山梨県&埼玉県をまたぐハイキングコース(全長15kmくらい)での出来事。

    中高年の集団(20〜30人)がハイキングコースを数人のグループに分かれてめいめいに歩いていた。

    休憩所で、『◯◯さんがいない!』、誰か知らないかみたいな騒動が起こった。後から話に加わった人が『◯◯さんなら、このコースを知っているって言って一人で行ったわよ。』って。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2014/08/11(月) 15:49:40 

    高尾山だってなめちゃいけない!

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2014/08/11(月) 15:49:57 

    たしかにヘッドランプくらい置いててもいいんじゃない?
    このお爺さんはあきらかに山小屋に泊まるべきだったと思うけどね。

    山小屋に泊まるにも、普通は電灯も電気も無くて真っ暗なわけだし
    ヘッドランプ持ってないなら山に来るな。っていうのはちょっと横暴な言い方な気もする。

    +5

    -27

  • 25. 匿名 2014/08/11(月) 15:58:15 

    16
    画像黒枠って(--;)

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2014/08/11(月) 15:59:46 

    ここ最近、夏休み(7〜8月)、年末にアウトドアショップの登山&トレッキングコーナーが異様に混んでいます。しかも、本当にアホな質問を店員にしていることをよく見かけます。

    そもそも、休み?ご来光?のためのにわか登山&トレッキングってあり得ないでしょ。
    徐々に山に慣れていって、経験等を積んで装備も吟味していくのが当たり前だと思うのですが。

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2014/08/11(月) 16:02:44 

    このあいだヒルナンデスだっけな?富士山の特集やってて、外国人がハーフパンツにTシャツとかで登ってた。着替えを持っていたかはわからないけど…

    自分で全部責任とれるならどんな格好していってもいいけど、結局何かが起きれば誰かの手は借りるでしょ。
    過信がみんなの迷惑につながるってわかってないのかな?
    一人の問題じゃ済まないのにね。
    それも武勇伝として誇らしげに語るのかしら?

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/11(月) 16:02:59 

    登山は自己責任。
    他人を平気で頼る時点で不向きです。
    人里にお帰りください。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/11(月) 16:48:24 

    16
    そこはお寺です。鋸山にあるけど、頂上までロープウェイで上がれるし、下から登ってもほとんど階段で何も見なければ30分もあれば充分登れてしまう様なところです。

    多分、想像してるような険しい場所ではありませんよ。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2014/08/11(月) 16:54:27 

    登山やトレッキング、その場で知らない同士もある程度の仲間意識やお互い助け合いましょうって感情はありますよね。

    でも、アホな装備やなめた人とは仲間意識や助け合うって感情は一切ないし、助けようって気もないのが当たり前だと思う。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2014/08/11(月) 16:55:53 

    山で合コンしてた大学生が遭難したのを思い出した

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2014/08/11(月) 17:16:14 

    この記事の著者やこのトピに来てる人はみんな登山者なのかな?
    たしかに自然を甘く見ること自体は良くないと思うけど、
    登山をする人間からすれば、山に興味を持ってくれること自体は嬉しいけどなぁ。
    いくら経験者とはいえ「完全な装備と完全な想定」は難しいもの。
    あとはその知識と経験の程度の差の問題だと思う。
    水場があるのに大量のペットボトルを持って来てたり、行動食とは言えないほどお菓子を沢山持って来て
    重くなって疲れて歩けなくなる子もいるし。
    わたしも夏登山でもピッケルやザイルがあったほうが良いと思っても、つい重くて置いていってしまったり。
    皆さんは税金で救助されるような結果になることを批判されてるのだと思うけど、
    山好きなわたしからすれば、たくさんの人が山に興味を持ってくれること自体は嬉しい。
    「岳」の救助隊のセリフで、遭難者の若者に「これに懲りずにまた山においでよ」というのがあるんだけど、
    ああいう山男の心の広さみたいなのに憧れて山岳部に入ったのでw

    +14

    -8

  • 33. 匿名 2014/08/11(月) 17:28:06 

    車が通れない山の店の食料品など平地と比べ5割近く、下手すりゃ2倍くらいの差がある。「ボッタクリ!」って思う方は、是非一度その山の店に仕入れて下さい。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/11(月) 17:36:30 

    装備や天気、情報不足が一番やばいよ

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2014/08/11(月) 17:44:33 

    高尾山ですらヒールは無理だから
    遭難する奴いるから

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2014/08/11(月) 17:56:26 

    コンバースだってダメだよ!!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2014/08/11(月) 20:44:30 

    この記事だけでは責めるべき状況なのか分からないな。

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2014/08/11(月) 22:00:04 

    自分もなめてたつもりはないけど遭難しかけた事はある。
    数登ってる人はそういう経験少なからずあるはず。
    偉そうに批判してる人は登山なんかしない人。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/12(火) 02:11:18 

    山ガールみたいなミーハーは登山の知識がない。
    中高年は自分の体力を過信しすぎている。

    どっちにしろ安易な考えで山に挑むとシャレにならないよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。