-
1. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:38
最近調子が悪い事が続いたので、玄関に盛り塩が良いと人から教えて頂いたので早速試してみました。
今日で2日目です。効果があったら嬉しいです。
皆さんの魔除け方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。+56
-4
-
2. 匿名 2018/10/01(月) 00:05:23
魔除け?!したことないな
+18
-18
-
3. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:10
+76
-25
-
4. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:17
手鏡をつねに携帯して悪い念を跳ね返してます。+72
-2
-
5. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:37
自分で書いた護符です+7
-1
-
6. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:00
>>2
じゃあ書き込まないで
読む方はつまんないのよ+85
-8
-
7. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:13
お風呂に塩を入れる+77
-1
-
8. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:14
柊の木を玄関に置いてるよ。+90
-3
-
9. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:20
部屋の掃除や不用品の断捨離。
たぶん心理的にさっぱりしたり整理されることで、
悪いことに囚われすぎず、冷静になれるからだと思うんだけど、
色々試したけどこれに勝るものはない。+151
-1
-
10. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:35
>>3
何も寄ってこなさそう+31
-1
-
11. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:10
ダイヤのネックレスかな。他にもネックレスあるけど、結局こればかりつけてる。+23
-0
-
12. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:15
鹿児島霧島神宮の天狗様
鈴になってて玄関の扉につけてる+108
-1
-
13. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:40
合わせ鏡をしないことだけかな+22
-1
-
14. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:46
盛り塩のやり方間違ったら
家の悪いモノが、出ていけなくて
家の中にずっといるらしー
+121
-3
-
15. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:47
塩を身体につけたら
「え、相撲の練習?」と旦那に言われた。+96
-8
-
16. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:27
なんかスピリチュアル系の友人が、頭の中に自分の家を描いて結界を張るといいって言ってたよ。あと盛塩もいいらしい。+24
-2
-
17. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:45
>>14
盛り塩は、置く場所や数間違うとアウトらしいよね。+71
-2
-
18. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:25
煎った塩を両ポッケに入れています。
神社の家系で、叔母に聞きました。
酷いときは神主にお祓いしてもらい、塩でも効かなければ厄除けお守をもらってくるつもり。+18
-2
-
19. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:42
くらたん+2
-101
-
20. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:42
こういうの気にする人って胡散臭いものに騙されてるイメージ+25
-17
-
21. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:47
魔よけ?ってのになるのかわからんけど、
なんか変な気配や怖い気配したら、
『はっはっ。といやー』って叫ぶ。
但し、家で一人に限る。
で、心の中で悪態付く。
(てめぇコノヤロー、何かしたら(怖い事)呪うぞ、生きてるけど殺すぞ)って思ってる。+45
-4
-
22. 匿名 2018/10/01(月) 00:11:11
明るくいること。
これだけでかなり邪気を払えるらしい◎。+161
-0
-
23. 匿名 2018/10/01(月) 00:11:15
あー盛り塩私も玄関に置いてるけど
何日も置きっぱなし…(笑)
明日処理しよ、、+28
-1
-
24. 匿名 2018/10/01(月) 00:11:18
塩風呂とポジティブシンキング!
引き寄せの法則はあるとおもうので!+57
-0
-
25. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:23
+7
-30
-
26. 匿名 2018/10/01(月) 00:13:07
小銭入れに念持仏、お財布と玄関にお札。+8
-0
-
27. 匿名 2018/10/01(月) 00:13:23
インテリカオナシ+7
-29
-
28. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:44
オニキスのブレスやピアスを着けています+26
-1
-
29. 匿名 2018/10/01(月) 00:15:46
ばあちゃんが
朝の梅干しは一日の厄落としだって
意識して食べてる+125
-1
-
30. 匿名 2018/10/01(月) 00:15:51
私はVISEの安室ちゃんが載ってるコンパクトを持ち歩いてます!ここで魔除けになるって見たので!+12
-13
-
31. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:08
数珠着ける+18
-1
-
32. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:20
悪いことが三回続いた時点で、
「二度あることは三度あるっていうけど、
四度あるとは言わないから、次はきっと良いことが起きるに違いない」
と自己暗示かける。
そういう意味での「三度ある」ではないってわかってるけど、敢えてそうしてる。
で、これで乗り切れなかったこと・好転しなかったことは一度もないので、
私にとっての魔除けはコレが鉄板。+71
-0
-
33. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:50
老人とキモいオッサンとイジワルそうな顔のブス、デブと
物理的距離をあける+19
-12
-
34. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:54
掃除くらいかな。+30
-0
-
35. 匿名 2018/10/01(月) 00:19:03
>>19
誰?+11
-0
-
36. 匿名 2018/10/01(月) 00:19:28
>>8
鬼門のところに置く方がいいらしいよ
冝保愛子さんの著書に書いてあった+13
-1
-
37. 匿名 2018/10/01(月) 00:20:18
>>1
悪い気が入った後で玄関に盛り塩は逆効果だよ。
悪い気が出ていけなくなる。
玄関に盛り塩は、悪い気が入ってない時点でやるから効果がある。
「盛り塩 間違い」でググってみることオススメ。+34
-3
-
38. 匿名 2018/10/01(月) 00:25:41
般若心経を唱える。私について来ても無駄ですよ。+23
-1
-
39. 匿名 2018/10/01(月) 00:26:23
熊野三山。玄関と台所と寝室に置いてる。+8
-3
-
40. 匿名 2018/10/01(月) 00:26:57
>>3
右側に写ってる女性?も怖いです+31
-4
-
41. 匿名 2018/10/01(月) 00:28:08
玄関を中性洗剤で掃除した後にドアの両端に塩を持ってるよ。
これがいいかどうかは分からないけどした後は何か悪いものを跳ね返しそうで定期的にやってる。+5
-4
-
42. 匿名 2018/10/01(月) 00:40:48
私は時々肩が誰か乗ってる?位に重くなるから、思い切りパンパン10回づつくらい左右払うと嘘みたいに肩が急に軽くなる事に気づいたから続けてる。
+35
-2
-
43. 匿名 2018/10/01(月) 00:40:49
キャバクラ・ホストなどの夜の町には行かない。
生霊・死霊がいるので影響受けやすい人は体調壊す。私は残念ながら受け易い側だった。ホストの色恋目的でなくあの雰囲気が好きで行ってただけでも体調不良となったからいい場所ではない。+79
-3
-
44. 匿名 2018/10/01(月) 00:41:57
厄除けのお守りを持つ。+32
-2
-
45. 匿名 2018/10/01(月) 00:47:04
玄関の外に赤い花の鉢植えを置くと悪い気が入ってこないらしい。+29
-0
-
46. 匿名 2018/10/01(月) 00:48:27
職場が職場なので、神社で購入した浄めの塩を持ち歩いてます+28
-0
-
47. 匿名 2018/10/01(月) 00:50:29
今、日本で最強の霊媒師って誰ですか?+9
-1
-
48. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:57
掃除して部屋の空気を入れ替える。自分自身もお風呂に入って体をキレイにする。あとは変な感じした時は神社のお参りの時みたいに手を叩く。+39
-0
-
49. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:21
老ブスな自分顔面が魔除けです+13
-0
-
50. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:23
月イチで護摩祈祷に行ってる+15
-1
-
51. 匿名 2018/10/01(月) 01:12:37
>>47
合う・合わない、得手不得手もあるから一概には言えないだろうね。
能力が高くても人間性が破綻してるような人もいるし。+11
-1
-
52. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:07
「幽霊に飲み込まれないぞ!」という強い気持ちが大事だそう。
死んだ人間(幽霊)よりも生きている人間の方が生命力は強いから強い意志を持つのがいいんだって。ラップ音が何度もした時に口悪く言った時は収まった。
+32
-0
-
53. 匿名 2018/10/01(月) 01:37:17
+22
-0
-
54. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:15
>>53
写真立ての猫かわいいな+40
-1
-
55. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:30
塩風呂酒風呂
セージを炊く+25
-1
-
56. 匿名 2018/10/01(月) 02:07:51
>>20
逆にこういったジンクスとかでセルフコントロール出来る人も居るからなぁ。
振り回されなければ、良い精神安定剤だと思うけど。+41
-0
-
57. 匿名 2018/10/01(月) 02:24:37
>>56
私も、誰かに迷惑かけたりせず、家族に負担もなくやる分には良いと思う。
マルチみたいに誰かにやり方押し付けたり布教的なことしたり、
のめり込んでお布施しまくって家族に負担かけたりレベルになったら、
そりゃあアウトだと思うけど、
大なり小なりみんな何かしらのジンクス担ぎとかしてることあるんじゃないかな~って。
朝出勤前に左足から(or右足から)靴を履いたらいいことがある、的なやつとか、
モチベアップには良いことだってあるしね。+30
-0
-
58. 匿名 2018/10/01(月) 04:16:00
家族で手を繋いで楽しくマイムマイムを踊る+21
-2
-
59. 匿名 2018/10/01(月) 04:32:41
ユーチューバーの方が言ってたけど、苦手な人がいてなんか嫌だなってことされたりした時に【⚪️⚪️さんが心から幸せになりますように。⚪️⚪️さんとの学びは終わりました】とずっと言うと好転するって言ってて実践してるんですが確かに効いてます。優しくなったり関係がよくなったり。幸せになりますように、は感情がなくても大丈夫みたいです。嫌な人いるとムカつくとか気持ち持っちゃうと思うんですけど言霊の力なんですかね。+60
-1
-
60. 匿名 2018/10/01(月) 04:34:45
うちには亡くなった祖父母の部屋があり、母がそこで恐ろしい霊を見てから誰も入らなくなりました。
空気の入れ替えを少しするぐらいで10年以上放置された部屋は、襖やカーテンや畳がボロボロ。
姉や霊を信じてなかった父まで霊現象で苦しむ様になり、霊媒師にお願いしたのですが殆ど効果なく困っていました。
その頃庭で産まれた4匹の野良猫を急遽室内保護するようになり、元祖父母の部屋に入って遊んだり吐いたりと余計散らかして、放置する訳もいかず恐々と掃除し猫に解禁していたら霊現象がなくなりました。+53
-0
-
61. 匿名 2018/10/01(月) 04:42:30
母と叔母と姉は霊感が強くその三人が遊びに来た時、亡くなった祖父母の話をしていたとかで部屋は異様な怖い空気になっていたのを私は感じて、「オナラしちゃった」と言ったら一瞬で怖い空気が消えました。
多分三人の思考がオナラの一言でコロッと現実に(笑いに)戻されたからだとおもいます。
私は空気が怖いなと感じるとお腹空いたーとか、うんこしたいとか言っています。+51
-2
-
62. 匿名 2018/10/01(月) 05:25:13
>>32
素晴らしい!!+1
-0
-
63. 匿名 2018/10/01(月) 05:31:41
>>19
笑顔になれていいかも!
「この人よりはかわいい顔してるわ!幸せ!」って!+2
-3
-
64. 匿名 2018/10/01(月) 05:35:04
>>61
半端に霊感が強いほうがめんどくさい場合多いよね~。
ちょっと引いて考えたら、見知った祖父母くらいまで程度遡る先祖が、
祖先(娘・息子・孫)をいたずらに怖がらせることを良しとするわけないってわかるのにね。
怖い空気になるってことは、大抵は低級霊とかのいたずらを先祖と勘違いしてるか、
過去に不義理働いた自分の罪悪感を投影してるだけなんだけど。+24
-2
-
65. 匿名 2018/10/01(月) 05:41:50
神社でお参りして魔除けのお守りを買ってくる。湯船に塩を入れて毎日しっかり浸かる。
あとは、心穏やかに過ごす。イライラしたり、愚痴を言ったり、人の悪口を言わない。+25
-0
-
66. 匿名 2018/10/01(月) 06:10:32
>>3
この画像しつこいよ
+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/01(月) 06:12:12
じゃこれは?+2
-32
-
68. 匿名 2018/10/01(月) 06:18:29
18金ないし24金ないし14金のアクセサリーって、
元々魔よけの意味合いがあったらしいよ。
あとダイヤ、サファイヤ、ルビー、パールも魔よけになるらしい。+13
-3
-
69. 匿名 2018/10/01(月) 06:57:16
真珠のピアスは?+8
-2
-
70. 匿名 2018/10/01(月) 07:08:44
>>69
魔よけになると思います+11
-3
-
71. 匿名 2018/10/01(月) 07:12:28
お寺や神社に時々参拝しに行く
お守りを肌身離さず持っておく
毎日お風呂に入る
時々温泉やサウナ、岩盤浴に行く
お部屋、服や靴、身につけるもの髪や爪や足も全部綺麗にする、スマホの中も
綺麗な言葉を頭の中で浮かべ、心の中でも時々発する
何気に人間関係と体調が良くなりました(^^)/★+15
-0
-
72. 匿名 2018/10/01(月) 07:32:14
光明真言を唱える+8
-2
-
73. 匿名 2018/10/01(月) 07:34:58
ピースした指を合わせて2本指を作って目の前に9回十字を切る。そのあと合掌(稲川式厄払い)+2
-1
-
74. 匿名 2018/10/01(月) 07:42:55
魔除けとは違うけど
尾畠さんの笑顔
心の支えです。+60
-3
-
75. 匿名 2018/10/01(月) 08:11:06
>>59
意地悪で大嫌いな親戚の人が居て 何かとうちの家族に嫌がらせをするような人なんだけど
とりあえず言葉だけでも(心から言えなかった)と思って
○○さん(意地悪な親戚)が 幸せになりますようにって言ってたら
その人 急にうちに優しくなった
心から言えなくても 言葉のチカラってあるんだと思ったよ
それから苦手な人の幸せを祈る言葉を言うようにしてる+31
-0
-
76. 匿名 2018/10/01(月) 08:16:45
私も尾畠さんの輝く笑顔、待ち受けにしてる!+19
-2
-
77. 匿名 2018/10/01(月) 08:20:37
水回り中心に家中ピカピカに毎日掃除して
玄関とキッチンに盛り塩、週一で交換
ダイヤの指輪とネックレスを毎日つけてます。
嫌いな人の幸せを祈るおまじないもやってますが
効果ありw+19
-0
-
78. 匿名 2018/10/01(月) 08:41:30
>>59
それはあると思う。
私腹立ったら○ねとか何でアイツ?とか汚い言葉使っちゃうんだけど、そう思ってるとついてないよ。
今凄く運気ない。
ネガティブな感情よりポジティブな感情の方が自分の心も穏やかになるんじゃないかな?
私も特に腹立つ人の幸せを願いたい。
嘘でも私に幸せになってと言ってくれてる人の方が幸せを掴んでるような気がする。
+13
-0
-
79. 匿名 2018/10/01(月) 09:17:16
>>3
この写真、ホントに怖いよ…+3
-0
-
80. 匿名 2018/10/01(月) 10:48:04
掃除だね。
悪い事ばかり続くとトコトンまで掃除をする。+9
-0
-
81. 匿名 2018/10/01(月) 10:56:02 ID:5SPkMdCrTf
なーんか、気分が上がらないな〜とか、肩が重いな〜〜とか思った時は、
グラスに7分ほどのお水を注いだものを用意し、お塩をひとつまみ舐めてから、お水を飲み干します。
お水は一気に飲み切らなくても大丈夫ですが、
飲みきるまでグラスから手を離さないのがポイント。お塩も特別なものでなく、普段からお料理に使っているもので大丈夫です。
おおよそ6時間くらいの効果があります。
人混みを歩いた後や、疲れを感じた時にやるとスッキリします。
プラシーボかもしれんが、良い効果を感じるならばそれで正解と思ってます!
+11
-3
-
82. 匿名 2018/10/01(月) 11:04:37
茨城にある大杉神社という、悪縁切りで知られる神社に行きました。
かわらけという素焼きの皿を、境内の一角でパリ―ンと割ります。
通販で取り寄せて、自宅で割っても同じ効果があるそうです。
私はかわらけ割で、ものすごくスッキリしました。
悪縁切り | あんばさま総本宮「大杉神社」| 日本唯一の「夢叶え大明神」oosugi-jinja.or.jp悪縁切り | あんばさま総本宮「大杉神社」| 日本唯一の「夢叶え大明神」 大杉神社ホームへあんばさまとは?年間50万人の参詣者大杉神社の歴史大杉神社にまつわる伝説あんば囃子の流行ご祈祷厄除け・空亡除け(天中殺・大殺界)表厄払い縁結び悪縁切り金運・財運家内...
それ以来、空気がスッキリしないとか、むかむかするという時は
自宅の玄関でかわらけを割るイメージで、空を切りながら
「○○が消えますように」と唱えています。
毎回取り寄せるのも大変なので、あくまでイメージだけですが
神社の境内で実際に割ったのを思い出しながらやると、スッキリします。+2
-0
-
83. 匿名 2018/10/01(月) 11:50:24
よく水で手を洗うこと、お風呂に酒・あら塩を入れて入ること、キレイな音の鳴る鈴を持つこと。部屋を換気して、清潔に保つこと。
後は、気合で悪い事はおこらないって念じる。
自分の周りに結界をイメージして悪いものは入らないと信じる。+6
-0
-
84. 匿名 2018/10/01(月) 11:56:28
家に、リサイクルショップの古着や、中古品はありませんか?前に使っていた人の念がこもっていることがあるので、処分した方がいいと思います。あと、部屋を片付けして綺麗にしておくと良いです。特に水回り、玄関など。ずっと肩こりに悩んでいたのがうそのように軽くなりました。カーテンを黄色にしたら金運が良くなりました。お試しあれ。+14
-0
-
85. 匿名 2018/10/01(月) 12:03:43
ヒョウ、ヘビ、ワニ、ライオンなど強い動物のモチーフを魔除けとして身につけてる
さらに宝石入りだと効果的+3
-2
-
86. 匿名 2018/10/01(月) 12:09:35
シーサーを置く
災いをもたらすものを追い払う意味がある。玄関に置いている。
治安いい場所に住んでいるのもあるかもしれないけど一人暮らし長くてもがちゃがちゃされたりストーカーなどの類はない。+7
-0
-
87. 匿名 2018/10/01(月) 12:27:32
+6
-2
-
88. 匿名 2018/10/01(月) 13:12:37
お風呂に日本酒とあら塩をたっぷり入れて浸かる。
後は人に勧められてモリオンていう黒い原石を玄関に置いてるよ。
でも私の中で1番は猫だと思う。ある人が亡くなった後金縛りにあって怖くてどうしようと思った時に家の猫が威嚇して追い払ってくれた。
体が軽くなって目が開いた時に目の前に猫がいたから、本当にそんな事があるのかとビックリした。+15
-1
-
89. 匿名 2018/10/01(月) 13:48:37
実体すら無ぇ雑魚の分際で私の邪魔すんじゃねぇ!!潰すぞ!!
と、謎の汚い言葉で罵ります。脳内で。+7
-0
-
90. 匿名 2018/10/01(月) 14:16:01
玄関にウインドゥチャイムつけてるよー!
朝晩お水と線香あげてる。
ちなみに、うちに仏壇はありません。
変なのもし、くっついてきたとしても
浄化できたらいいな~という感覚で+3
-1
-
91. 匿名 2018/10/01(月) 15:41:59
これから盛り上がってくるハロウィンのカボチャ(ジャックオーランタン)は悪魔避けですよー。
お守りとして肌身離さず持ち歩いてもいいし、インテリアとして飾っても効果はあります。
ちなみにハロウィンはアメリカ発祥と思われがちですがヨーロッパ発祥です。
+7
-1
-
92. 匿名 2018/10/01(月) 16:02:22
家の掃除をマメにするようにしてる。とくに水回り。そして使ってない物は潔く断捨離。
清潔で風通しの良い所には邪悪な物が寄り付きにくくなるって聞いたので。
後は外出するときにオニキスっていう黒い石(チョコボールくらいの大きさ)をバッグに入れてる。魔除けの効果があるらしい。+11
-1
-
93. 匿名 2018/10/01(月) 18:25:06
>>92と同じく断捨離。
+7
-0
-
94. 匿名 2018/10/01(月) 18:42:18
玄関掃除のついでにお香を焚く。
煙は浄化作用があると聞いて。+7
-0
-
95. 匿名 2018/10/01(月) 19:11:01
家の玄関に水晶の玉を置いている
家の中の被害はなかった
この間の台風直撃 近所が被害だらけ
被害が少なかったのは玄関まわりが片付いていてまめにメンテ、家にあまりものがない家
ちなみに築30年経っています+8
-0
-
96. 匿名 2018/10/01(月) 21:58:45
>>95
金玉じゃダメですか?+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する