-
1. 匿名 2018/09/30(日) 23:03:36
身長157センチで53キロです。
60キロあったのを1年で7キロ痩せました。‥が後3キロどーしても減りません。色んなダイエット方法教えてください。
+326
-2
-
2. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:10
筋トレするしかない
そして食事に気をつける+163
-3
-
3. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:25
歩く!+82
-1
-
4. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:25
ひたすら有酸素運動。
本当に結局これが一番。+212
-7
-
5. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:35
+210
-1
-
6. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:47
プールの中で歩く!+65
-2
-
7. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:48
わかります!+277
-0
-
8. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:51
何歳?普段なに食べてどんな運動してるの?
まずそれちゃんと書いてね+6
-45
-
9. 匿名 2018/09/30(日) 23:05:05
>>1
主さんとほぼ一緒の体格だー
私も3キロ…できれば5キロ痩せたい+297
-3
-
10. 匿名 2018/09/30(日) 23:05:13
でも食っちゃう!
+280
-8
-
11. 匿名 2018/09/30(日) 23:05:29
それ以下はどうしても痩せない体重ってのはその人にとってそれがちょうどいいって基準だと思うよ+265
-12
-
12. 匿名 2018/09/30(日) 23:05:32
月曜断食+11
-4
-
13. 匿名 2018/09/30(日) 23:05:53
全然痩せねぇ…>_<…+77
-1
-
14. 匿名 2018/09/30(日) 23:06:17
ちゃんと筋トレしてるなら体重減らなくても引き締まると思うけど
+120
-4
-
15. 匿名 2018/09/30(日) 23:06:27
157センチ 46キロ
私も!
がんばりましょう+8
-98
-
16. 匿名 2018/09/30(日) 23:06:58
1日2食で夕飯を食べないと痩せるよ。夜は寝るだけだから食べる必要がない。+169
-15
-
17. 匿名 2018/09/30(日) 23:07:04
主さんBMI=21.5(適正体重より-1.23kg)だってさ
あんまり痩せ過ぎると病気になるよ+12
-34
-
18. 匿名 2018/09/30(日) 23:07:13
私普段ひたすら好きなだけ食べてるけど158cmの46kgで体重増減しない。
とにかく排便したり動き回るといいよ。+14
-36
-
19. 匿名 2018/09/30(日) 23:08:28
我慢するしかないよねぇ+158
-9
-
20. 匿名 2018/09/30(日) 23:08:32
私もほぼ同じような体型。
歩いて通勤してるので毎日10000歩以上歩いてるけど全然減らない。
毎晩のビールが原因かもしれないので、とりあえず昨日からお酒はやめてみた。これで痩せてくれればいいんだけど…( ꒪Д꒪)+154
-2
-
21. 匿名 2018/09/30(日) 23:08:50
>>18ですが、脂肪にならない?代わりにめちゃくちゃ肌荒れします
基本食べ物が肌に出る人と脂肪に出る人の2つに分かれる気がする。私は前者
+53
-0
-
22. 匿名 2018/09/30(日) 23:09:14
>>1
それだけで十分立派です。尊敬します。+156
-5
-
23. 匿名 2018/09/30(日) 23:09:37
私も3キロ!
欲を言えば5キロ痩せたい。
エアロバイク買ったから有酸素運動頑張る!+184
-2
-
24. 匿名 2018/09/30(日) 23:09:54
糖質やめろ
お菓子、カップラーメン、ジャンクフードなど美味しいもの一切禁止で運動
簡単に痩せるよ
たんぱく質とるの忘れずに。
+63
-22
-
25. 匿名 2018/09/30(日) 23:10:08
158cm
今年に入ってから58kg→51kg落としました。
が!!
夢の40kg台がもう見えてきてるのに、
そこからピタリと体重が落ちなくなりました。
私もあと3kg痩せたい!!
痩せる方法知りたいー!!+231
-1
-
26. 匿名 2018/09/30(日) 23:11:30
踏み台昇降おススメです!+137
-6
-
27. 匿名 2018/09/30(日) 23:11:32
重さを軽くしたいのなら断食とか食事コントロールしかなくない?
運動だと筋肉付いて身体は絞まるけど重さは軽くなりにくいから。+73
-1
-
28. 匿名 2018/09/30(日) 23:11:47
重さじゃなくて体脂肪率で見た方がいいと思う
15%以下ならかなりスリムだよ+15
-10
-
29. 匿名 2018/09/30(日) 23:12:18
体がダイエット時の低カロリー生活に順応して省エネ状態になっていると思います。
工場(体)の稼働力が下がっている状態です。
月1くらいで高カロリー高糖質なものをガッツリ食べて工場(体)の稼働力を上げましょう!
その時は体重は増えますが、消費エネルギーが増えて後に痩せるはずです。
後は赤身肉を食べる!体を温める!
体重にとらわれず見た目重視になることも大切かも。
私もダイエット中でランニングしています。
お互い頑張りましょう~+132
-2
-
30. 匿名 2018/09/30(日) 23:12:57
7キロどうやって落としたかにもよるなぁ。もしひたすらカロリー制限しただけ(&運動)の場合、筋肉落ちてるから多分それ以上は消費してくれない体になってる。
炭水化物少なめ、タンパク質重点的にとって有酸素運動と筋トレ。これで少し減るかも。筋肉つくから劇的には減らないけどね。+80
-1
-
31. 匿名 2018/09/30(日) 23:13:21
>>26
何を踏み台にしてますか?+37
-0
-
32. 匿名 2018/09/30(日) 23:13:26
>>1
主さん、すみません。
とりあえず1年で7キロ痩せた方法が知りたいです。
私は食べないダイエットをして急激に痩せ、すぐリバウンドしてしまうタイプです。
体のためにもゆっくりかけて体重を落としたいのです。。+92
-2
-
33. 匿名 2018/09/30(日) 23:13:34
>>17
主がどうかは分からないけど、
筋肉なくて脂肪ばかりなのに適正体重あるっていう人は逆に不健康だよ。
適正体重っていうのは筋肉がある程度あるっていう前提の元出されている数字だから。
体脂肪20%で適正体重なら減量はいらないけど、体脂肪25%で適正体重なら脂肪を減らした方がいい。
筋肉ムキムキでもない限り、一般的に見て160cm未満で50kg超はデブと言われてもおかしくない。
+20
-32
-
34. 匿名 2018/09/30(日) 23:14:03
>>25さん
どうやってそこまで頑張ったのか、詳しく教えてください!+4
-0
-
35. 匿名 2018/09/30(日) 23:14:17
私も3キロ!
欲を言えば5キロ痩せたい。
エアロバイク買ったから有酸素運動頑張る!+39
-1
-
36. 匿名 2018/09/30(日) 23:14:55
トピ主私とまったく同じ身長体重!
とりあえず、コーヒー中毒だけど
いつも入れる牛乳やめてみた。
+36
-2
-
37. 匿名 2018/09/30(日) 23:16:44
テレビでやってたおからパウダーで痩せた!
もともと便秘だったのがちゃんと出るようになって2キロやせた!今はどこも品薄みたいで手に入らないかもしれないけどほんとオススメ!+39
-2
-
38. 匿名 2018/09/30(日) 23:17:08
痩せなきゃいけない仕事なのに痩せられず。だから多少の副作用があっても食欲抑制の薬で痩せることにした。+4
-7
-
39. 匿名 2018/09/30(日) 23:18:41
自転車パンクしてから
歩きの生活になったら2カ月で3キロ痩せてた。
たまにバスタクシーも使うけど、お金かからずいいダイエット方法だな、と思った。+39
-0
-
40. 匿名 2018/09/30(日) 23:20:25
私もあと3キロ痩せたい!
筋肉あるなら有酸素で
筋肉ないなら筋トレしつつ有酸素+26
-2
-
41. 匿名 2018/09/30(日) 23:21:14
やせなーい
(スタバ行ってコーヒーごくごく)
(ジュースごくごく)+26
-11
-
42. 匿名 2018/09/30(日) 23:21:18
主さん!わたし丁度同じ身長・体重の時に6キロ痩せた!
157センチの46キロになった。
その時はレコーディングダイエットで食べたものは全て書き出して、運動量とかも書いてた!
毎日体重減って楽しかったな…。
ちなみに飲食店でバイトしてたんだけど忙しくて走り回ってたのも良かったんだと思う。
でもそれから5年くらいでリバウンドして今は157センチの55キロもあるよ…(ToT)
事務職で運動しないしダイエットの神が降りてこない…。+95
-1
-
43. 匿名 2018/09/30(日) 23:23:53
エア縄跳び!
1日1000回したら産後
戻らなかった3キロが1ヶ月で
戻りました!
今は500回にしてますが
キープできてます+23
-3
-
44. 匿名 2018/09/30(日) 23:24:48
有酸素で痩せると思ってる人
有酸素だけでは必ず歪みが生まれるよ
必ず筋トレしないとダメです
年取ると分かります+64
-3
-
45. 匿名 2018/09/30(日) 23:25:14
158cmの48kgなので主さんの理想に近い体型だと思います。見た目はかなり細身ですが、体脂肪がやばかったです。隠れ肥満と書いてました。数年前にはかってびっくりして怖くてそれからはかってません…。スクワットしたり筋トレ始めて半年なので少しマシになったかな?近々はかってみます。見た目も体重も大事ですが隠れ肥満と言われた時の衝撃はすごいので体脂肪も気にしてくださいね!+69
-2
-
46. 匿名 2018/09/30(日) 23:28:45
>>31
何を踏み台にしていますか?の聞き方がちょっと面白かったごめん何でもない。+131
-1
-
47. 匿名 2018/09/30(日) 23:29:07
主です。
みなさん、ありがとうございます。
7キロ痩せたのは、パート先が変わり軽作業で1日4~5時間動き回って体重が落ちました。
食事は、3食きちんととるようにしていますが野菜は、ちょっと苦手ですね。
お酒が好きなのも反省してます‥+98
-0
-
48. 匿名 2018/09/30(日) 23:30:04
153センチ 50キロ…
小さい時からずっとバドミントンしてて
社会人になった今も週5ほど練習。
お菓子食べないのに
全く体重落ちません…+58
-2
-
49. 匿名 2018/09/30(日) 23:32:14
152cmで49kgです。
スポーツジムにあるタニタの体内組織を詳しく測る機械で測定したら
体脂肪率23.2%
筋肉量36.1%
基礎代謝量1097kcal
内臓脂肪レベル2
アスリート指数65と出ました。
私も体重をあと3キロ落として、体脂肪率も3%下げて、筋肉量は増やしたい。
週4で筋トレ+有酸素運動を2時間して、ソイプロテイン飲んでます。
主さん、理想の体型目指してお互い頑張りましょう。+33
-2
-
50. 匿名 2018/09/30(日) 23:33:27
私は160cm42kgで中々減らないので参考にさせていただきます+4
-29
-
51. 匿名 2018/09/30(日) 23:35:01
>>47
お酒はビール、日本酒、ワイン、甘いカクテルなどは糖質が多く含まれますが
ウイスキー、焼酎、ジン、ラム、ウォッカなどのスピリッツはほぼ糖質ゼロなのでおすすめですよ。
無糖の炭酸割りでレモンを軽く搾ったり。
私も酒好きですがハイボールやお茶割りなどを飲んでつまみは食べない。
これを守りながら痩せられましたよ。
+17
-1
-
52. 匿名 2018/09/30(日) 23:35:42
私も最低あと3キロ…
数年ここが突破できないつらい+50
-0
-
53. 匿名 2018/09/30(日) 23:36:23
だらけた生活してたら、筋肉が落ちて3キロ太り、ぷよぷよになった
30日スクワットチャレンジをしたら、2週間で膝痛が発生して断念した
通勤はスニーカーにして、軽いウォーキングみたいにしてるけど、他にどんな運動をするのが効果的?
食事はバランス良く三食で、間食はやめてます+18
-0
-
54. 匿名 2018/09/30(日) 23:36:48
>>18
とにかく排便ワロタw
そんな自由自在に排便できません!w+92
-0
-
55. 匿名 2018/09/30(日) 23:39:40
食べない。本当に。それしかない。朝ウィダー飲むだけ!+4
-16
-
56. 匿名 2018/09/30(日) 23:40:28
たんぱく質は摂っていますか?
肉=太るではないので積極的に食べるのがおすすめです。
特に夕食に食べると睡眠中にたんぱく質が筋肉と合成され、痩せやすい体を作りますよ。
朝は温かい飲み物を飲むと代謝が上がります。
白湯が特に良いみたいです。+29
-1
-
57. 匿名 2018/09/30(日) 23:41:12
>>5
3キロじゃそんなに変わらない+6
-15
-
58. 匿名 2018/09/30(日) 23:42:28
タンパク質意識は、ほんと痩せやすい体に必須
うどん、ご飯、パンばかりじゃたぷくぷく肉が
まとまりついてくる+41
-0
-
59. 匿名 2018/09/30(日) 23:42:54
酒を止めてるよ。んで歩く。けど休日に台無しにしてしまうの繰り返し。+14
-1
-
60. 匿名 2018/09/30(日) 23:43:24
あのね、失恋だよ失恋…+9
-3
-
61. 匿名 2018/09/30(日) 23:44:02
>>47
摂取カロリー=消費カロリーになっちゃったんじゃない
また摂取カロリー<消費カロリーにすれば徐々に減ると思う
上でも書いてる人いるけどレコーディングいいよ
毎日食べたものと運動の記録を付けてみて!+12
-0
-
62. 匿名 2018/09/30(日) 23:45:15
>>50
体重はもうそれ以上減らさなくていいんじゃない
今のボディラインに納得がいっていないなら筋トレしよう!
+39
-0
-
63. 匿名 2018/09/30(日) 23:45:33
飲み食いに使っているお金を、1か月3000円減らす
これで3か月経てば3キロ落ちる+26
-0
-
64. 匿名 2018/09/30(日) 23:50:37
最終的には体重じゃなく体型だと思うよ+54
-0
-
65. 匿名 2018/09/30(日) 23:55:05
>>1
それだけで十分立派です。尊敬します。+9
-0
-
66. 匿名 2018/09/30(日) 23:55:41
私は体重痩せってよりコレステロール値とか気になってる。内臓脂肪を減らしたいと思ってる。+29
-1
-
67. 匿名 2018/09/30(日) 23:57:03
私はほぼ毎食後食べていたデザートを昼食後の一回だけに減らして、口寂しいときはブラックコーヒーを飲むようにしています。
今のところ1月半くらいで2キロ痩せました。ぜんぜん辛くはないので続けていけそうです!+14
-1
-
68. 匿名 2018/10/01(月) 00:02:15
脂肪の燃焼を司っている褐色脂肪細胞を鍛えるのはどうですか?
肩甲骨の周りや背筋周辺にたくさんあるみたいです。
動かしたり、冷たいタオルで冷やしたりするだけでも活性化するみたいです。
姿勢も大事みたいですね。+35
-1
-
69. 匿名 2018/10/01(月) 00:03:13
>>43
エア縄跳びとは腕も回しながらとぶんですか?
縄跳びいいなと思ってたけど、外でするには音もするし、ご近所さんの目も気になるので出来ずにいたんですが、エア縄跳びで痩せれるならいいですね!
あと2キロ、欲をいえばあと3キロが落ちないままもうすぐ産後一年が来てしまうので、断乳までにやせたい(T^T)+15
-0
-
70. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:28
レコーディングすると意外とたべてることがわかるんだよね+24
-0
-
71. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:17
友達がダイエットして痩せる→リバウンドを繰り返してるからダイエット内容聞いたら、とにかく低カロリー重視、朝は食パンと野菜ジュース、昼は春雨スープとサラダ、夜はふりかけご飯と温野菜みたいな内容でびっくりした。確かにカロリーは多くないけどタンパク質殆どなくてほぼ糖質じゃん…筋肉ばっかり減っただけだからそりゃリバウンドするわ。
ダイエットは運動しててもちょっとずつ筋肉減っちゃうんだから、いかに沢山タンパク質とってキープするかだよね。主さんも「バランスのいい食事」でもタンパク質が足りてなくて、仕事で体動かしたぶん脂肪と筋肉同時に落ちちゃった可能性がある。タンパク質多めで筋トレと有酸素運動おすすめ。+26
-0
-
72. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:56
代謝を上げ消費カロリーを上げるには
・姿勢をよくすること
・筋肉量を増やすこと
・歪みを取ること(検索すると歪みを取る体操など色々出てきます、私もO脚が治りました)
・ストレッチで体を柔らかくすること
・入浴や食事で体を温めること(これからの季節風邪予防にも良さそうです)+17
-2
-
73. 匿名 2018/10/01(月) 00:18:02
宿便出しきれば解決するんじゃない?+0
-13
-
74. 匿名 2018/10/01(月) 00:23:08
半年前人生でMAX体重でした
そこから8kg痩せました
大の運動嫌いで、食事制限だけです
ここからあと4kg落としたいけど、
ここからは運動だってわかってるけど
嫌で嫌で踏み出せずにいます+33
-2
-
75. 匿名 2018/10/01(月) 00:23:23
161センチ、51キロ
夏バテで54キロから3キロ痩せたけど、見た目全く変わってない
お腹のぽっこりと顔がアンパンマンすぎてやばいからあと3キロくらい痩せたらどうにかなるかな~
毎日エクササイズがんばる!+21
-0
-
76. 匿名 2018/10/01(月) 00:24:17
冬休みまでに3キロ痩せるのが目標!
みんな頑張りましょー+37
-0
-
77. 匿名 2018/10/01(月) 00:25:15
157センチ59キロです。
私も今ダイエット中で効果があるかは分からないけど私がやっている事を書き込みます。
毎朝体重測る
お菓子とジュース禁止
間食禁止
外食とコンビニ弁当禁止
食事の量は少な目
毎日同じ時間に食事する
18時以降食事しない
水中ウォーキング
筋トレ
ストレッチ
湯船につかる
足のリンパマッサージ
ダイエットサプリ飲む(気休め)
こんな感じです。
ただ一ヶ月に2回くらい友達と遊ぶのでその時だけは自由にご飯や甘い物沢山食べたりしてます。
でも遊んだ翌日はサラダだけにするとかして調節してます。+32
-5
-
78. 匿名 2018/10/01(月) 00:45:40
朝豆乳
昼満腹
夜豆乳
お腹が空いたら豆乳
+7
-4
-
79. 匿名 2018/10/01(月) 00:47:31
私は体重計に乗らないです。
毎日一喜一憂するのがしんどくなってしまって。
500mlのペットボトルのお茶を飲んだら500ml増えるし、排泄したり汗をかいたらその分体重は減る。
生理の前は水分を溜め込みがちだったり、生理後は水分代謝が良かったり。
脂肪が増減している訳ではないけど体重は簡単に変わってしまうので。。
いつかは計るだろうけど、きつめのスキニージーンズを履いたりベルトを締めた感じで「あ、痩せたな」とか「今日はむくんでるな」とかそんな感じです。
私は昔ダイエットで摂食障害になってしまったことがあるので、皆さんも数字にとらわれ過ぎないように(;-;)
心身共に健康で在って欲しいです。+70
-2
-
80. 匿名 2018/10/01(月) 00:50:59
165cm47kgだから44kgまで痩せたい
なのに過食してしまう+3
-19
-
81. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:54
>>75
その体重なら、エクササイズ(筋トレと有酸素運動をバランスよく)して3キロ痩せたらお腹グッと引き締まるし、顔もシュッとするよ!
私は健康体重という名のぽちゃ体型からひと月で2キロしか落ちてないけど、「毎日腹筋中心の筋トレに週2の有酸素運動2時間、糖質控えめがっつりタンパク質(プロテインで補強)」で腹筋にうっすら縦筋が出て、顔の形が明らかに変わりました。でもまだ皮下脂肪ぷるぷるしてるから、私ももう3キロ目指して頑張る!+14
-0
-
82. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:52
>>48
二の腕とかお腹とか、表面プヨっしててつまめる?それともパーンと張って筋肉の硬さ感じる?
長年かなり体動かしてるみたいだし、関節や筋肉がしっかりしてる固太り(肥満ではなくがっしりという意味)の可能性ない?テニス選手とか、見た目に反してびっくりするほど体重ある人いるからその類かもよ。+2
-0
-
83. 匿名 2018/10/01(月) 01:25:53
1ヶ月休職したら、まさに3㎏増えた(+_+)
今、ダイエットしてるけど、3㎏の壁高過ぎて
挫けそう(>_<)死ぬ気で減らすわ、マジで。
+5
-0
-
84. 匿名 2018/10/01(月) 01:27:46
>>63
それいいですね!
今日から10月だしやってみます。+1
-0
-
85. 匿名 2018/10/01(月) 02:12:15
お腹周りと脚だけ
痩せたい
何かいい方法ない?+0
-0
-
86. 匿名 2018/10/01(月) 02:31:45
158cm50kgくらいで、あと3キロ痩せたい。
筋トレと軽い有酸素運動してるけど、好きな時間に食べたいもの食べてるけど太らなくなった。
ちょっと食べる量減らすと、やつれたみたいになるからダイエット難しい。
ちなみに最高体重は妊娠してる時で87キロ。
完全に食事制限だけで痩せたので
皮膚が薄いのもあり皮が余りまくって醜いです。。
皮を切除したら2キロくらい体重減りそう。
減量するなら食事だけど、太りにくくするには
やっぱり筋肉だと思う。
ボディラインも大事だし。+19
-0
-
87. 匿名 2018/10/01(月) 02:31:48
短期間で痩せたいわけじゃなければ、水を飲むこと。体重×0.04以上の水を毎日飲むことをオススメします。食べる量も自然と減って気づいたら3kg落ちてました。必ず常温で飲む、とか細かい注意点はいろいろあるので良かったら調べてみてください。+5
-0
-
88. 匿名 2018/10/01(月) 02:33:01
私も後3キロ痩せたいです!
157センチ
53から51キロをウロウロしてます。
もともとは、67キロあったんですが、
3ヶ月で今の体重になりました!
ジュース・お菓子を止める。
有酸素運動を1日30分する。
食事は、腹5分目で夕食のみ。
これで減ったんですが、
56キロで停滞期1回目、今は停滞期2回目です。
食事を更に減らして運動すれば、
減るんでしょうが、ちょっと見た目が悪くなりそうで…。
綺麗に3キロ痩せる方法を探してます。+19
-3
-
89. 匿名 2018/10/01(月) 03:33:52
今47キロ!あと4キロ減らしたいのに食べちゃった!
また明日から頑張ろー+4
-0
-
90. 匿名 2018/10/01(月) 05:13:04
私も主さんとほぼ一緒!私はマックス67キロから落としたけどねw
やはり54キロぐらいから全然落ちなくなってちょっとさぼってるからとりあえずあと3キロおとしたい。
けど私の場合食事制限だけで落としたから運動して体引き締めるのが先かもしれない。。お尻が萎んで悲惨です。スクワットいいのかな?+4
-0
-
91. 匿名 2018/10/01(月) 07:04:18
白ご飯減らしてウォーキングと腹筋しても、一定体重からは全然痩せなくなってしまったけど、ほんの5分程度のジョギングを追加したらするっと痩せ始めました。
アラフォーなので、あと3キロのところを急激に痩せるとしぼんで鶏ガラになりそうだったので、制限してた白ご飯を元に戻して調整してます。
ちょっとキツイかなって程度の運動も必要なのかも知れませんね。+6
-0
-
92. 匿名 2018/10/01(月) 07:21:23
>>85
部分的に脂肪を減らすのは不可能だよ。
でも筋肉つければ内部から皮下脂肪を持ち上げてくれて引き締まって見えるので、レッグレイズとかの腹筋運動+スクワットでお腹と足の筋肉鍛えつつ、全体的に脂肪を減らすように有酸素運動するしかない。+9
-0
-
93. 匿名 2018/10/01(月) 07:43:55
>>57
52kg→49kgとかだと
驚くほど変わるよ。+25
-1
-
94. 匿名 2018/10/01(月) 08:16:26
主の体重で筋トレしたら痩せすぎず、健康的な感じに思えるけど、どうかな??
でも、7キロって努力したね!しかも1年かけてってところが健康的だし地道に努力したんだ!て思える!+21
-0
-
95. 匿名 2018/10/01(月) 10:00:08
主さんめっちゃ頑張ったんだね。
私は163センチ53キロ。
産後10ヶ月経ち、同じくあと3キロのところまで来たけど、ここからが減らない。
腹とケツと太ももと二の腕のたるみ具合がひどい。
何かにつけサボりがちで、運動してないから当然減らないわ…
食事は毎日一食だけ主食抜きにするけど、これでは維持するのが精一杯。
やっぱり筋トレと有酸素運動をしなきゃいかんよね。
今から足パカでもやろう。
+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/01(月) 10:23:50
>>16
これ、よく言われるけど、私はお腹いっぱい食べても翌朝すっごいお腹すいてるんだよ…寝てる間は消化されてるってこと?+5
-0
-
97. 匿名 2018/10/01(月) 10:42:09
>>96
お腹いっぱい食べるから胃が広がってお腹が空きやすくなるんだよ
胃を縮めよう+7
-0
-
98. 匿名 2018/10/01(月) 11:17:59
マジで太ってる人よりも痩せてる人の方が死亡率が高いんだって!
一番長生きするのはBMI値22の人+6
-1
-
99. 匿名 2018/10/01(月) 11:20:52
主さんとほぼ同じでびっくり
私は157センチ59キロ→50キロまで一年で落とした
なぜか50キロの壁だけは抜けない…
30過ぎたら体力仕事をしてるんでなければ3食しっかり食べたんじゃ
痩せないなって痛感してる
夜を軽めに、とかしないと駄目だね
+3
-0
-
100. 匿名 2018/10/01(月) 11:42:53
部分痩せは、痩せたい部分を15分程マッサージして脂肪を柔らかくして分解させるとてから有酸素運動をするとその部分から効率よく脂肪が減りますよ。
食後であったら、食事から摂った糖質から消費されてしまうので、食間もしくは空腹時にやるのが1番おすすめです。
普通脂肪は肝臓から遠い部分から燃え出します。
(手首、足首など末端から)
なので太ももやお腹回りは燃えにくいです。
ただ胸の脂肪は心臓が近い為温度が上がりやすく燃えやすいのです。
食事による栄養欠乏で女性ホルモンの分泌が減ることからも、胸が痩せてしまうことが多いです。
面倒かもしれませんが努力なくしては痩せないということですね。
ダイエッターより。+10
-1
-
101. 匿名 2018/10/01(月) 14:02:04
>>93変わるよね。体重より体型だって言うけど、ある程度体重落としてからボディメイクするべきだと思うわ+9
-0
-
102. 匿名 2018/10/01(月) 14:06:31
160センチ49キロ
私もあと3キロ痩せたい
貧乳で鎖骨出まくり
お腹は出てて、足も太い
顔も大きい
バランス悪いーーー
運動しかないのか+13
-1
-
103. 匿名 2018/10/01(月) 15:17:04
元165センチ54キロ体脂肪率22パート
現165センチ47キロ体脂肪率16前後
お菓子食べない、飲み物は水か麦茶
朝と夜ご飯前に豆乳に粉の青汁溶かしたものを飲む様にしている、野菜とタンパク質多め
ラーメン大好きだけれど週一回まで、スープは飲まない
毎日スクワット50回、腹筋30回、プランク40秒3セット
エスカレーターエレベーター使わないで階段
早歩きを心がける
これくらいですが痩せたしキープ出来ています
+13
-1
-
104. 匿名 2018/10/01(月) 15:24:30
>>26
踏み台昇降、飽きちゃうんだよね( ゚ε゚;)
何分くらいやってる?
+6
-0
-
105. 匿名 2018/10/01(月) 16:31:14
スクワットがいいよ、一番大きい筋肉だから
あとお酒好きな女の子って手足細いのにお腹ダルダルの子が多いからお酒控えたらいいと思う+5
-0
-
106. 匿名 2018/10/01(月) 19:08:53
主さん、わたしも同じ身長です。
やはり仕事で動くって効果ありますね!
1ヶ月半前から飲食のバイトを始め、55キロから53キロに減りました。週2で4時間ほぼ休みなく動き回ってます。店内段差あり。
運動不足だったので筋肉痛がひどいし足首やアキレス腱を痛めて病院へ行ったり初めは大変でしたが、徐々に体力がついてきたし、まわりから痩せたと言われて嬉しいです。
わたしも更に痩せたいのでトピ参考にします。+3
-0
-
107. wsatomi36 2018/10/01(月) 20:22:35
3キロでなく
後6キロやせたいと思い込む!!+14
-0
-
108. 匿名 2018/10/01(月) 20:35:23
10代 ダイエット中です(///ω///)♪
私も主さんとまったく同じ体重と身長でびっくりです!! (笑)
普段は筋トレ(ビリーブートキャンプ)毎日と食事に気をつけてます❗️
ですが、最近うつっぽくて学校も休んでいて食欲も増し、感情の上がり下がりが激しく、毎日とても辛いです(笑)
今日もお菓子やパンをたくさん食べてしまい、すごく後悔しているところです
でもこれ以上太りたくないですし、せっかく鍛えた筋肉を減少させたくないので筋トレはけっこう無理してやってます(笑)(ノ_<。)
自分だけ辛いアピールみたいになってしまってすいません。
ですが、やはり筋トレなどの運動をした方が体だけではなく心も引き締まりますしカッコいい体になると思いますのでオススメですよ(^-^)
しかし、無理は禁物ですので自分の体調にあわせて続けられる範囲でやった方がいいですね(*^ー^)ノ♪
主さん、そしてダイエット中の皆さん一緒に頑張りましょう❗️
+5
-12
-
109. 匿名 2018/10/01(月) 23:44:53
>>108さん
私もビリーズブートキャンプやってます!
ビリー隊長のもと、10キロ痩せて、
今、40キロ代を目指してます。
食事制限は、夕食を制限してご飯少なく腹八分目。
食べ過ぎた日は、ビリー応用プログラムやれば罪悪感なし!次の日は食事を控えめにしてます。
ビリー隊長の掛け声が、やる気出ますよね。
一緒に頑張りましょう!+3
-0
-
110. 匿名 2018/10/02(火) 00:30:22
このレベルの人たちは1ヵ月で1キロ痩せるだけでも大成功だから気長にやろう
最低でも3ヶ月はかけるつもりで
長ければ半年くらいかかるかも
とにかく諦めずに続けることを意識して頑張ろう!+13
-0
-
111. 匿名 2018/10/02(火) 00:34:28
>>108
過食しそうなときはお菓子やパンではなく筋肉の素になるタンパク質のおやつにしよう
ゆでたまご、低脂肪ヨーグルト、豆乳などなど
糖質を摂り過ぎると確実に脂肪が増えるから
未来のある10代だからこそ食事の内容には気を付けてね!+6
-0
-
112. 匿名 2018/10/02(火) 02:51:57
朝は野菜スープに豆乳
昼は自作玄米のお弁当
夜はキムチ納豆豆腐とラム肉と野菜の炒めを食べてランニングと腹筋背筋、ストレッチ、マッサージ
明日も頑張ろう…
お休みなさい+4
-0
-
113. 匿名 2018/10/02(火) 18:11:00
主です。みなさん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
少しお酒も我慢して休みの前だけにしてお菓子類も控えてみます。
今年で3キロ落とします。たぶん‥
+6
-0
-
114. 匿名 2018/10/02(火) 21:59:15
>>113
3ヶ月で3キロはかなり現実的な数字だと思います
頑張ればイケる!
年末年始でまた太るし、その前にできるだけ減らしておかないとね…
私も頑張ります!!+4
-0
-
115. 匿名 2018/10/14(日) 23:07:28
私あと2キロ...
154cm44キロだったのが46キロまで増えてどうにも戻らない。見た目は脂肪が多くて全然痩せてません!運動も不得意です。
なんとか今年中には戻したい(>_<)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する