ガールズちゃんねる

誘われたデートで割り勘だったとき

1652コメント2018/10/30(火) 16:09

  • 1001. 匿名 2018/10/01(月) 10:26:00 

    私は割り勘じゃなきゃ嫌だ。
    奢られるってのは上下関係が発生する。

    +3

    -20

  • 1002. 匿名 2018/10/01(月) 10:26:39 

    >>993
    ジャニーズなら貢いででもご一緒したい!って女性が山ほどいるだろうから仕方ないと思う

    +16

    -0

  • 1003. 匿名 2018/10/01(月) 10:27:58 

    本気で落としたいって思う相手なら、出来るだけカッコいい所見せたいって思うよね?
    つまり、そういうことだと思う

    +33

    -0

  • 1004. 匿名 2018/10/01(月) 10:29:14 

    割り勘のほうが気兼ねしなくていいけどね

    +6

    -8

  • 1005. 匿名 2018/10/01(月) 10:30:10 

    >>998
    きんも…

    +25

    -0

  • 1006. 匿名 2018/10/01(月) 10:30:38 

    頑なに払おうとしてる女の人なら、男から見たら「あー、この人は奢られたら不快に思うタイプなのかな?」って思うこともあるみたいだよ。
    ほんとに割り勘がいいって女の人ならそれでいいと思うけど、内心は奢ってほしいって思ってるならそこまで積極的に払おうとしなきゃいいんじゃないの?

    +13

    -0

  • 1007. 匿名 2018/10/01(月) 10:30:46 

    別れて正解
    息子には自分が選んだ好きな女の子にはご馳走しなさいって言っています

    +21

    -7

  • 1008. 匿名 2018/10/01(月) 10:35:41 

    >>1001
    上下関係とは違うと思うけどな
    払ってもらったら下って事?
    男は大切にしたい女性にお金の負担をさせたくないものだよ
    むしろ貴女にそんな事させません的な慕うというか、敬うってくれるような気持ちなんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 1009. 匿名 2018/10/01(月) 10:36:08 

    >>1007
    価値観押し付けなくて良いよ。その息子の恋愛なんだからさ。

    +7

    -5

  • 1010. 匿名 2018/10/01(月) 10:37:21 

    >>970
    春日はムダに高級ブランド品買ったり
    高級車買ったりしないだけで、
    後輩たちと飲みに行って(払いは春日)、
    後輩が高額メニュー頼んでも文句言わないし、
    自分も頼んだりとかしてるから、
    当然女性には奢ると思う
    必ずしもケチ=割り勘派じゃないよね

    +44

    -0

  • 1011. 匿名 2018/10/01(月) 10:37:28 

    男友達なら全部割り勘でいいけど、
    自分に好意があって恋人候補と考えるなら無理だ。
    ランチとかの割り勘ならいいけど

    普通の人ならお酒多めに飲んだからって少し多めに払うと言う配慮があると思うんだよね。それがな時点で自己中だから性格的に付き合うのは難しいと、私なら判断するかな。

    +21

    -0

  • 1012. 匿名 2018/10/01(月) 10:37:35 

    経験からいくと、割り勘する男のほぼ全員が女性との付き合い経験が少なさそうな人だった。モテる人は、女性の喜ぶツボを心得てるから支払いはスマート。
    家の旦那も初デート割り勘だったけど、単にデートの経験がほぼなくてスマートではなかっただけでケチではないから、結婚しても家計は全て私に任せてくれてるわ。
    面倒くさいのはこじらせた割り勘主義の人。

    +20

    -7

  • 1013. 匿名 2018/10/01(月) 10:38:56 

    食事ってたいがい男の方が沢山食べるし飲むよね
    ガツガツ沢山食べて割り勘、その後セックスして性欲発散させてスッキリ。1人で居るより安くすむ女と居た方がやっぱ男にとって得だよね
    お金もかからないから他の女と浮気もできるしね
    こうなると女ばかり辛い思いするよね
    浮気されれば女にも原因があるだの女のせいにされるしね。

    +41

    -1

  • 1014. 匿名 2018/10/01(月) 10:39:06 

    白鳥さんは白鳥さん持ちの日も割り勘の日も彼氏にこっそり代金渡して店では彼氏がご馳走してるように花持たせてたんだよね
    彼氏も僕が恥をかかないようにしてくれた、めちゃくちゃ感謝したって話してた
    男性にもやっぱりいい大人が恥ずかしいって感覚あると思うよ

    +6

    -5

  • 1015. 匿名 2018/10/01(月) 10:40:45 

    石原さとみと食事に行って割り勘にする男いると思う??
    多分どんなドケチ男でもとびきりのご馳走しようとするんじゃないかな?

    +18

    -11

  • 1016. 匿名 2018/10/01(月) 10:41:33 

    うちの旦那も付き合ってる頃のデートはお手洗い行ってる隙に会計終わらせといてくれたよ
    お会計であーだこーだドタバタするの嫌だよね

    +28

    -2

  • 1017. 匿名 2018/10/01(月) 10:41:33 

    >>1013
    私、男の人より食べる・・・けど奢ってもらってる!(笑)

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2018/10/01(月) 10:41:45 

    奢り派の男を選別するのも女の自由
    割り勘派の女を選別するのも男の自由
    ただし、
    奢ってくれない男が嫌だという女が多数派
    奢られるのを当然だという態度の女が嫌だという男が多数派
    これが現実
    男が女に奢る行為はダメな男とダメな女を選別するのに有効だと思うけどな

    +6

    -6

  • 1019. 匿名 2018/10/01(月) 10:42:34 

    >>1009
    割り勘派の彼女かもしれないしね
    息子のお付き合いは息子(とその彼女)が決めること
    当人たちがこれで良いと言っているものに口出すことはない

    +1

    -5

  • 1020. 匿名 2018/10/01(月) 10:42:53 

    女性の魅力の問題じゃなくて、男性の問題だと思う。
    どんなに綺麗な女優さんと結婚しても浮気する人もいるのと同じ。

    +15

    -0

  • 1021. 匿名 2018/10/01(月) 10:43:16 

    結婚考えてるから敢えて割り勘にするって男の人もいるとは思う。甲斐性の問題だと思う。
    それだけで愛情や真剣さは完全には測れないと思う・・・

    +3

    -5

  • 1022. 匿名 2018/10/01(月) 10:43:32 

    >>1000
    それは医者だからだよ
    後々結婚後のメリット狙いで女性は近付いてんの
    なに綺麗事言ってんの

    +28

    -1

  • 1023. 匿名 2018/10/01(月) 10:44:11 

    割り勘したい馬鹿男が必死で笑うw

    +21

    -2

  • 1024. 匿名 2018/10/01(月) 10:44:40 

    二人で5000円ぽっちも払えなくて割り勘にするなら2500円で丸亀製麺でも吉野家でもいいからご馳走してくれる方がいいわ。

    店員の前で見栄はって一括で払っておきながら
    帰り道にレシート全部だして携帯の電卓で1円単位まで割り勘請求してきて結婚前提でって言われた事あるけど、顔もよくないのに何をデートで頑張ってくれたのか。

    +52

    -1

  • 1025. 匿名 2018/10/01(月) 10:45:33 

    奢ってほしい派ではあるけど割り勘派を悪し様に言い過ぎる空気は正直どうかと思う

    +3

    -4

  • 1026. 匿名 2018/10/01(月) 10:45:55 

    >>1009
    そりゃ我が子でも個人個人の価値観だと思うけどさ
    私の周りの友達では男とデートで割り勘でも良いなんて子1人もいないからさ、現実として女の子は奢ってもらったら嬉しいよって教えてます
    あとはゴチ目当てだけの女子とかに騙されないように人を見る目は養わせたいな

    +3

    -6

  • 1027. 匿名 2018/10/01(月) 10:45:58 

    >>1018
    正解かも

    +0

    -3

  • 1028. 匿名 2018/10/01(月) 10:46:19 

    遠慮がちな子って、「いいよいいよ。私も出すよ(ほんとは奢ってほしい・・・)」って態度取っちゃって、
    男側がケチなら「あ、この子割り勘でオッケーなんだ!じゃあこれからも割り勘でいっか」みたいな感じになっちゃうのはあるあるな気がする。
    そういうのって初めが肝心だから割り勘が当たり前になっちゃうと途中で変えるのは難しいよ

    +49

    -0

  • 1029. 匿名 2018/10/01(月) 10:46:36 

    初デートでケチられたら先はないわ
    一発目で勝負決められない男に価値なし
    そんな男でもいい、素敵って人はモテないから一人の男にしかしがみつけない同レベルな女なだけ
    別にいいんだよ、似た者同士

    +11

    -2

  • 1030. 匿名 2018/10/01(月) 10:46:37 

    コメント1000越えてから改めて当たり前のこと言うけど、初回で割り勘とかマジで無理っすww

    +28

    -1

  • 1031. 匿名 2018/10/01(月) 10:48:04 

    割り勘でいいのってのたまう人って、いいこぶりっこしたい安っぽい女って感じ
    匿名掲示板でさえいい子ちゃんしたいのかね

    +12

    -5

  • 1032. 匿名 2018/10/01(月) 10:48:07 

    奢ってほしい→分かる
    おごった方がモテる→分かる
    割り勘は性格が悪く金に汚くモテず、そんな男はろくでもないし女は大事にされていない→言い過ぎだと思う

    +3

    -7

  • 1033. 匿名 2018/10/01(月) 10:48:34 

    理系男子は割り勘にする率高いイメージがある。w

    +9

    -2

  • 1034. 匿名 2018/10/01(月) 10:50:03 

    >>1026
    そんなんですか??じゃあ1億人の中の1つの意見として頭に記憶しときます。

    +5

    -3

  • 1035. 匿名 2018/10/01(月) 10:52:33 

    初回デートで割り勘なんて言われたことないし、出しますいいよ払うよのやりとりが普通だと思ってた。そうじゃない男もいるんだ。
    男友達ならきっちり割り勘だけどさ、、

    +24

    -2

  • 1036. 匿名 2018/10/01(月) 10:52:53 

    婚活ブログ(婚活でそこそこモテて成婚退会した女性)が「奢った方が打率は上がりそうなのに勿体ないなあ」
    「勿論、この人が良い!この人素敵!って場合は割り勘でも付き合いたいけど」
    と書いてあって、これくらいが一番共感できた

    +2

    -2

  • 1037. 匿名 2018/10/01(月) 10:55:10 

    >>1029
    偉そう……

    +2

    -2

  • 1038. 匿名 2018/10/01(月) 10:55:18 

    奢ってくれそうな人としかご飯行かない。これに尽きる。
    明らかにお金持ってる人なら絶対奢ってくれるよ。支払いもスマートだし美味しいとこ連れてってくれるし!!
    逆に学生とか、相手が明らかお金なさそうな人なら奢ってもらおうと思わない。笑

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2018/10/01(月) 10:55:49 

    好意があるからって全支払いをさせようとする女は無理だ。図々しい。
    一歳しか変わらないのに毎回割り勘はむり。
    その男性は降られてよかったとおもう

    +3

    -6

  • 1040. 匿名 2018/10/01(月) 10:55:56 

    >>1035
    男友達でも奢ってくれるw

    +9

    -1

  • 1041. 匿名 2018/10/01(月) 10:57:09 

    食事に誘うって、少なからず相手に時間を割いてもらってるから、そこに対してのお礼の意味も込めて全額じゃなくても多めに支払うものだと思ってる。
    しかも付き合う前のデートでしょ?今日は誘いを受けてくれてありがとうって気持ちじゃないの?

    +10

    -2

  • 1042. 匿名 2018/10/01(月) 10:57:27 

    こっちから申し出て割り勘ならわかるけど、割り勘ありきでデート誘ってくるとかどうかと思うよ
    デート誘うなら奢るくらいの気持ちでいてほしい

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2018/10/01(月) 10:57:30 

    >>1023
    ババアも必死でウケるよね(^_^)

    +5

    -5

  • 1044. 匿名 2018/10/01(月) 10:57:38 

    わたしにはしっかり割り勘したけど、若い会社の後輩には2万ぐらい奢っていたのが判明。

    +25

    -0

  • 1045. 匿名 2018/10/01(月) 10:58:42 

    女の人からの好意が見え見えで、男の方が気持ちに余裕ある感じなら割り勘にされるかも。
    奢ってあげなくてもこいつは逃げていかないって思ってそうだからw

    +17

    -0

  • 1046. 匿名 2018/10/01(月) 11:00:39 

    男側がどれくらいお金持ってるかによる!!!!むしろこれに尽きる!
    学生同士なら割り勘で良いと思う。
    ましてやバイトもしてない同士の学生とかなら、結局は親のお金なわけだしそれでどちらかが奢るっていうのはちょっと意味が分からないw

    +5

    -1

  • 1047. 匿名 2018/10/01(月) 11:00:45 

    >>1039
    え、ちゃんと読んだ?
    主は別に全額おごって欲しいなんて言ってないよ?
    割り勘は別に構わないけど、相手の方が多く飲み食いしたのに同額を払うことに疑問を抱いたんだよ。
    結局相手が多く飲んだ分まで主が払ってることになるから、おかしいって話してるの。

    +13

    -1

  • 1048. 匿名 2018/10/01(月) 11:02:23 

    確かにヤリ目的であっても奢ったほうが打率よくなるよね。奢らずかつ初回でヤレるなんて超然イケメンでトーク力抜群でも結構難しいと思う。

    +8

    -1

  • 1049. 匿名 2018/10/01(月) 11:02:26 

    男二人(男友達):女一人でラーメン食べに行ったりしたら奢ってくれない?
    そういうものだと思ってたw
    奢ってくれたら、「ありがとーラッキー!」って喜ぶ。笑

    +5

    -3

  • 1050. 匿名 2018/10/01(月) 11:04:20 

    >>525
    全然それでいいと思う
    それが女の本音だよね
    自分の価値を評価、見出してくれない男に
    興味はない
    こっちはあんたの子供を産んで
    一生を捧げるつもりで挑んでるんだから、、
    シンプルに言っちゃうと
    「私に対して、どれくらいのオファーをしてくれるのか??」
    って事なんだよね
    別に実際に高給を払えとか言ってるワケじゃなくて、、、
    現状、資金がないならないなりに
    私に対してどれだけの割合を割けるのか、、って話
    その「心意気」を見てるんだよ

    +10

    -0

  • 1051. 匿名 2018/10/01(月) 11:04:30 

    色んな意味で、可愛い子なら基本奢ってもらえると思う。

    +6

    -4

  • 1052. 匿名 2018/10/01(月) 11:05:08 

    >>1015
    鏡見て発言しましょう

    +7

    -4

  • 1053. 匿名 2018/10/01(月) 11:05:11 

    男友達に奢ってもらうのは申し訳なさすぎてわたしは無理

    +6

    -2

  • 1054. 匿名 2018/10/01(月) 11:05:22 

    主さんの相手、あり得なすぎる…
    割り勘にしたって自分が多く飲んだりしたらその分は抜くよね?
    自然に主さんにおごらせてるのすごいな、図々しい

    +35

    -1

  • 1055. 匿名 2018/10/01(月) 11:06:20 

    >>1002いやいやこいつらこそ金あるんだから奢れって思う こいつらには奢りたくない

    +5

    -1

  • 1056. 匿名 2018/10/01(月) 11:06:24 

    男友達は普通に割り勘だよ
    初のデート相手はやはりなし
    カッコつけてほしい

    +8

    -1

  • 1057. 匿名 2018/10/01(月) 11:06:57 

    >>1007
    この意見言うと我が子にでも価値観押し付けるなってすごい噛み付いてくる人いるんだけど、子育てなんてコレっていう正解がないんだから自分が正しいと思う価値観を教え伝える事じゃないのかな?
    望むのはただ子供の幸せだよ

    +9

    -2

  • 1058. 匿名 2018/10/01(月) 11:07:23 

    私なら2回目はない。お金がどうこうというより、好きな女性を喜ばしたい。楽しんでもらいたい。カッコつけたい。よく思って欲しいという感情が欠落してるのかと思ってしまう

    +23

    -1

  • 1059. 匿名 2018/10/01(月) 11:07:28 

    もうこれね
    主のデート相手がやばい奴って感想しかないw

    +28

    -1

  • 1060. 匿名 2018/10/01(月) 11:09:12 

    昔、富士急ハイランドに誘われて高い入園料自分の分払ったけどなんか嫌だったな
    別れて良かった
    誘われて高い出費ってなんか虚しかったよ

    +28

    -2

  • 1061. 匿名 2018/10/01(月) 11:09:24 

    集りにきてるもんね笑
    主さんが逃げ切れて良かったよ、ホント

    +14

    -1

  • 1062. 匿名 2018/10/01(月) 11:12:06 

    年下くんから誘われて割り勘だった。
    でも私の方が食べた物高かったし。
    まだ大学生だし。でもなー。
    って考えてる私全然甘かった!

    主さんのは可哀想だわ
    あり得ん。

    +21

    -1

  • 1063. 匿名 2018/10/01(月) 11:12:16 

    自分のほうが多く飲んでるのに代金はきっちり割り勘とか、女同士だったとしても周りはドン引きだよ。
    根性がセコすぎて疎遠にさせるタイプだと思う。

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2018/10/01(月) 11:12:56 

    大学生ならわかるよ

    +9

    -1

  • 1065. 匿名 2018/10/01(月) 11:13:14 

    女って男に奢られる事により、自分は守られてる愛されてるって実感する部分があるんだろうなぁとは思う。女性はただ単にお金を出したくないって思ってる訳じゃない。これは理屈じゃなくて感情論。

    +37

    -2

  • 1066. 匿名 2018/10/01(月) 11:14:19 

    主のケース、デート相手じゃなくても友達でも家族でもおいっ!って突っ込みたくなるよね

    +21

    -0

  • 1067. 匿名 2018/10/01(月) 11:16:46 

    男性にはご馳走してもらってるからあり得ない!とか思って読んでいたけど、思い出した。

    紹介で会った男性で、私は夕食を済ませてから会ったので食べ物には一切手をつけず、飲み物も二杯ほど。
    相手は高い肉とか頼んで食べまくっていた。

    お会計になり、払ってくるねって言われカードで支払っていた模様でしたが、その際レジの女の子に話しかけまくっていた。
    後から、いくら?って聞いたら、総額も言わず、え〜っと7000円でいいよ!とか言われた。
    払ったけど、あり得なかった。

    その後何度も誘われたがブロックした。

    +37

    -0

  • 1068. 匿名 2018/10/01(月) 11:18:10 

    >>1065
    そう!間違いない!
    金を出したくないんじゃない、自分のお金を出してまで私と一緒にご飯したいかを試してる。

    +2

    -4

  • 1069. 匿名 2018/10/01(月) 11:18:50 

    >>1015一般の女の子に石原さとみみたいな可愛い子はいないでしょ。男も同じ!俳優みたいなカッコいい人はいないし。論点すり替え辞めて。

    +4

    -3

  • 1070. 匿名 2018/10/01(月) 11:19:27 

    今までの相手は基本割り勘で、たまに相手6私4っていう感じで30年生きてきたんだけど、最近出来た彼氏は全部出してくれる。
    悪いから何か払わせてほしいと言うと「じゃあ、スタバの○○が飲みたい!!」と。
    でも実際は彼の分を私が払い、私の分を彼が払うという謎の払い合いになって笑った(笑)
    私が奢ったわけでもないのに、私が彼の分を払ったっていうことが嬉しかったみたいで何回も御礼言ってくれてずっとニコニコしてた。
    彼が普段してくれている支払い(ランチ・飲み・ホテル)の方が明らかにお金かかっているのに、それに関しては何も言わず、逆にしてもらった時だけあんなに喜んで感謝出来る人初めてだった。
    そういう人と出会えて良かったなーって今涙目でこれ書いてます(笑)

    +56

    -2

  • 1071. 匿名 2018/10/01(月) 11:20:24 

    >>1067
    最低なのはわかったけど、なんか途中よく分からないww

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2018/10/01(月) 11:27:14 

    マジレスすると
    これは家庭の教育が大きく影響してると思う
    子供の頃から「女の子はか弱い存在なので優しくしなさい」
    っていう教育を親から受けてる男子は
    やっぱり優しいんだよ
    こういう教育を受けてない男子は
    「何だこいつ、、、」ってのが多い
    学校教育では益々こういう教育がなくなっていくだろうから
    家庭教育の差で
    女性に紳士的な男かアホな男かの格差は
    拡がって行くと思う

    +11

    -5

  • 1073. 匿名 2018/10/01(月) 11:28:12 

    ここ年齢層が高いからあまり参考にならないんじゃないかな。
    デートなんて遠い記憶のおばちゃんたちでしょ。

    +4

    -13

  • 1074. 匿名 2018/10/01(月) 11:28:51 

    ひどい男
    割り勘とか以前に俺結構飲んじゃったからその分は自分で払うねってならない無神経さがイヤ

    +14

    -0

  • 1075. 匿名 2018/10/01(月) 11:29:08 

    >>1015さとみみたいに美女ではない一般女子が悪いとでもいいたいの?自分の飲み代払わせる男は悪くないの?人としてあり得ないって話をしてるんだよ。

    +11

    -4

  • 1076. 匿名 2018/10/01(月) 11:31:33 

    主の主張は自分から誘っておいて多く飲み食いしたのに割り勘はあり得ないという主張なのに論点ズレまくってる人多すぎ

    +8

    -1

  • 1077. 匿名 2018/10/01(月) 11:31:42 

    細かい単位で割り勘するような男性は、それはおかしいだろうと他人からしっかり指摘されない限り誰にでも同じことをするだろうし、幸せになれないだろうね。女同士でも自分が多く呑んだらそれは自分で払うもん。

    +16

    -0

  • 1078. 匿名 2018/10/01(月) 11:32:07 

    >>1073そんなことはない。くっだらないケチ男に引っ掛からないように同世代の話だけでなく色々経験しているオバサンの話も聞きなさい。

    +9

    -2

  • 1079. 匿名 2018/10/01(月) 11:33:33 

    しみったれた男だと思う
    全てにおいて省いて、しけた扱いをされそう
    はじめぐらいガンバレや
    しれっと自分の分も計算に入れて割ってくるのも無神経

    +21

    -1

  • 1080. 匿名 2018/10/01(月) 11:33:46 

    >>1073バカな男と付き合って時間を無駄にするより人生経験豊富な方に話を聞く方がずっと有意義。

    +14

    -2

  • 1081. 匿名 2018/10/01(月) 11:34:46 

    >>30
    トピ主さんって告白される前に関係持ってたの?
    そこまで書いてないから普通に食事デートを何回かしてるだけだと思ってた。

    +6

    -0

  • 1082. 匿名 2018/10/01(月) 11:38:24 

    >>1073
    「時代だからしょっぱい割り勘男が許される」なんて事はないからね、、
    いつの時代も
    平安時代でも江戸時代でも明治でも昭和でも平成でも
    「金払いのケチな男」はろくでもないし
    モテないんだよ
    これに関してはどの時代も一緒だよ

    +21

    -4

  • 1083. 匿名 2018/10/01(月) 11:39:04 

    >>730
    クレジットカード払いのみだったので
    私が申し込んだので…
    後悔してます、、

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2018/10/01(月) 11:39:14 

    とりあえず、ずっとガル男がいる。バレバレ!わざわざマイナス1つだけつけてバカ丸出し。

    +16

    -1

  • 1085. 匿名 2018/10/01(月) 11:39:16 

    >>1081
    割り勘デートでもOKでなんなら多めに出してくれる金かからないしそろそろ告白して一発ヤルかってニンマリしてそうってことじゃない?

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2018/10/01(月) 11:39:59 

    同期ならまだしもその年の差できっちり割り勘は微妙
    ケチで同い年にモテないから年下に来た?とも思える

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2018/10/01(月) 11:41:10 

    私は40ちょい過ぎまで長年キャバ〜スナックと働いてきたけどお客さんと同伴やプラベで食事する際
    男性がかならず全額お支払いしてくれて割り勘のわの字もなかったんですよ。
    決して私が美人でも可愛いわけでもない
    スナックはお酒が飲めてトーク力さえあれば、
    それなりの見た目でも働けるんです。
    お客さんも20代の人も多かったけど割り勘なんて
    なかったです。だからと言って奢らればかりじゃなく、こちらもたまに奢りましたけど
    飲みにいらっしゃる方達は割り勘で食事は珍しい部類ですよ。

    +23

    -3

  • 1088. 匿名 2018/10/01(月) 11:41:43 

    わたし絶対言っちゃう
    「えー待って待って、わたしより4杯も飲んでるね、それはそちら持ちにしないと割り勘じゃないよーうっかりさんだね笑」とね
    そんで二度と会わない

    +43

    -0

  • 1089. 匿名 2018/10/01(月) 11:43:16 

    とりあえず、ずっとババアがいる。ガール(少女)のフリしてコメントしてるのバレバレ。加齢臭丸出し。

    +5

    -11

  • 1090. 匿名 2018/10/01(月) 11:43:36 

    私は無言できっちり互いの飲酒分計算して紙に書いてやるわ

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2018/10/01(月) 11:43:37 

    「俺は割り勘派、奢りは間違ってる
     男女平等で割り勘にすべき!!」
    、、って男は、別にそれでいいんじゃないの
    ただそれじゃモテないけどね
    顔が芸能人並みにイケメンだったらアリも知れんけど

    +29

    -0

  • 1092. 匿名 2018/10/01(月) 11:44:13 

    >>1089
    ニートまだいたのかよ
    君さ、書き方に特徴ありすぎだよ

    +15

    -0

  • 1093. 匿名 2018/10/01(月) 11:45:31 

    汚いって言われたんだよね。

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2018/10/01(月) 11:45:44 

    >>1073何も問題無し

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2018/10/01(月) 11:46:19 

    >>1092
    ニート同士一緒にハロワ行かね?

    +2

    -4

  • 1096. 匿名 2018/10/01(月) 11:46:47 

    たまから割り勘てイヤなんだよ
    最初からきっちり別会計が良い!
    割り勘なくなってほしい

    +2

    -2

  • 1097. 匿名 2018/10/01(月) 11:47:00 

    >>1093
    臭いもだよ
    かわいそう(笑)

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2018/10/01(月) 11:47:14 

    付き合ってる時から奢ってくれてケチでない人と結婚して専業主婦になり私が家計を預かってる。
    で、今は旦那にもう少しケチになって欲しいなぁって勝手な事を思ってる笑
    旦那の年収はまぁ平均的。お金に対して無頓着なのか、好きな物を買っても良いよ外食に行こうかとか言ってるけどそんな事ばかりしてたらお金貯まらないんだよね。。
    とは言え、知り合いの高給取りのエリート旦那、レシートをチェックしたり冷蔵庫の中をチェックしてケチをつけるらしい。
    こんな人よりは無頓着旦那のが全然良いけど。
    とりあえず、結婚前の人は色々と気をつけて下さい笑

    +7

    -4

  • 1099. 匿名 2018/10/01(月) 11:47:51 

    やっぱりニートくんが女性のふりして私割り勘がいいとかって騒いでたんだね

    +13

    -0

  • 1100. 匿名 2018/10/01(月) 11:49:31 

    女にとっちゃパートナー選びは
    一生を決める出来事なんだから
    厳選して当たり前だわ

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2018/10/01(月) 11:49:45 

    質問なのですが、合コンで知り合って先日2人で初めて会った6歳年下の男性。

    水族館に誘われ、車出してくれました。
    水族館 彼
    ランチ 割り勘
    駐車場代 私
    ディナー おごり
    移動費 彼

    だったのですが、3日にまた飲みに誘われています。
    LINEのやりとりから、告白されそうな予感がしていますが、次回割り勘だったとしても最低男と決めなくて大丈夫ですか?
    もう本当お会計が憂鬱でならない。

    +10

    -15

  • 1102. 匿名 2018/10/01(月) 11:50:29 

    ↑カフェも私が出しました。

    +5

    -2

  • 1103. 匿名 2018/10/01(月) 11:50:49 

    >>1099
    ニートのババア相手も楽しいよ?Twitterにはないdeepな事もあるし。まぁアナログ式だから番号にいちいち返信するのダルいけど時間潰しには良いよ笑

    +4

    -6

  • 1104. 匿名 2018/10/01(月) 11:53:59 

    >>1089
    私、結婚してて子持ちのおばさんでここにも書き込みしたけど別にガールのフリなんかしてないってw
    過去の話として話しただけ。

    +7

    -1

  • 1105. 匿名 2018/10/01(月) 11:54:00 

    >>1101
    どこら辺に憂鬱になるのか全くわからないんだけど
    バランスよく支払いし合ってるし、ディナーは彼がバシッと決めてくる点も彼のあなたへの気持ちが本気っぽいし
    初デートがそれならいいし、次回も割り勘でも問題ないじゃん

    +41

    -2

  • 1106. 匿名 2018/10/01(月) 11:54:53 

    >>1103
    いいから消えろ

    +10

    -0

  • 1107. 匿名 2018/10/01(月) 11:55:31 

    >>1101
    私はない。 
    こっちが気遣って「ここは出すね」って言っても「いいよ」と言って欲しいんたが。
    初回なら尚更。
    細々した割り勘も面倒。

    最低かはわからんけど憂鬱と感じたなら会わない。
    時間の無駄だもん。

    +36

    -0

  • 1108. 匿名 2018/10/01(月) 11:57:12 

    >>1101
    >>1102
    モヤモヤするんだったらやめておいた方がいいよ。
    いくら相手が優しくて素敵な人であっても、お金に対しての価値観は人それぞれ違うからね。
    「これくらい払ってよ」っていう風な感情になってるんだったら尚更その人とは合わないと思う!

    +24

    -0

  • 1109. 匿名 2018/10/01(月) 11:59:06 

    >>1
    4杯もたくさんお酒を飲みながらきっちり割り勘はちょっとね。
    ¥500×4杯=¥2000
    少なくとも2000円は多めに払ってほしいよね。
    私ならたぶん露骨に嫌な顔して不機嫌になると思う。人のことは言えないけど、ドケチな男はないわ。ケチだったらケチらしく自分の使った分はきっちり払えって話。

    +18

    -0

  • 1110. 匿名 2018/10/01(月) 11:59:25 

    婚活アプリで出会った8歳年上の人と初めましての食事できっちり割り勘でした。食事で後のコーヒーももちろん各々が支払う形でした。
    しかもその方はアプリの自己紹介項目の男性が多めに払うを選択していた。

    割り勘なら割り勘と選択してほしい。
    全額奢ってほしいとは思いませんが、8歳年上の人というのもあってびっくりした

    +38

    -0

  • 1111. 匿名 2018/10/01(月) 12:00:09 

    奢りじゃなきゃ付き合わないって言ってる人
    相当な美人じゃない限り売れ残るよ

    +4

    -16

  • 1112. 匿名 2018/10/01(月) 12:01:55 

    >>1108
    価値観って言うけど「自分の分を相手が払わないのはケチ」って凄い
    価値観だよなあ。

    +0

    -4

  • 1113. 匿名 2018/10/01(月) 12:02:01 

    私今の旦那と初デートの時旦那がちょっとだけ多く払う程度だったよw
    でもいい人だったから付き合ったし、結婚後は専業させてもらえてこーやってがるちゃんに書き込む余裕もあるよw

    +3

    -3

  • 1114. 匿名 2018/10/01(月) 12:02:10 

    今の若い子は男女平等で育ってるから奢ってもらうのは無理じゃないの?
    真の男女平等を実現したかったら、女にとって不都合なことも飲まないとね。

    +0

    -10

  • 1115. 匿名 2018/10/01(月) 12:03:27 

    全部奢れってわけじゃないでしょ。
    アプローチかけてるんだから最初は出してくれないと男気を感じない。
    お付き合い始まったらそれなりに出し合うんじゃないの?
    要はふるいにかけてるんよ。

    +26

    -0

  • 1116. 匿名 2018/10/01(月) 12:03:34 

    >>1110
    それね、その人がケチなんじゃなくて
    相手から、あーこれは無しだなって思われただけwだからあなたがあり得ない!って思うのは相手の思うツボなんだよ

    +2

    -2

  • 1117. 匿名 2018/10/01(月) 12:05:07 

    ふとした疑問なんだけど
    なんで奢られる前提なの?

    +6

    -9

  • 1118. 匿名 2018/10/01(月) 12:05:35 

    >>1115
    それよく言う人いるけどさー
    なんでお金で本気度を測るんだろ?

    +1

    -19

  • 1119. 匿名 2018/10/01(月) 12:06:08 

    遠慮なく飲みまくるバカがいる飲み会はそいつらのお酒代も払わされるので最初から断る。
    その男性はナシだな。
    相手に合わせて遠慮しろやバカが。

    +9

    -0

  • 1120. 匿名 2018/10/01(月) 12:07:32 

    >>1106
    え~~ニート同士仲間だと思ったのにひどくない?んじゃ消えるね。バイバ~~イq(^-^q)
    構ってくれてありがとね。優しいんだね(*^^*)

    +0

    -5

  • 1121. 匿名 2018/10/01(月) 12:08:09 

    >>1113
    ちょっとだけ多く払うって時点でちゃんと格好はつけてくれてるし誠実な男性ですよ

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2018/10/01(月) 12:10:10 

    金がどうとかより、初デートくらいカッコつけてほしいって話でしょ?

    +18

    -0

  • 1123. 匿名 2018/10/01(月) 12:11:27 

    一つ年下の女友達と飲みに行く時でさえ私の方が多く払ったりするけどな
    だって年下ってだけで可愛らしいし払いたいって思う
    デートで年上できっちり割り勘かそれ以下の対応は変わった男だと思う

    +19

    -1

  • 1124. 匿名 2018/10/01(月) 12:11:39 

    >>1114
    なに言ってんの?
    今の若い子、専業希望が圧倒的だよ
    ニートだから現実知らないのかな

    +15

    -4

  • 1125. 匿名 2018/10/01(月) 12:13:40 

    ネット記事しか見てないんだろうね…
    ふんわりしたことしか言わない

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2018/10/01(月) 12:13:49 

    奢って、とも思わないし自分の会計はキッチリ払う。水増し請求を偽った割り勘だけは許さない。

    +12

    -0

  • 1127. 匿名 2018/10/01(月) 12:15:11 

    割り勘は良いんだけど、最初のデートで割り勘で次も会ってって言われても、口説く気あんのかよ、って思う。

    それ以外は楽しいから若いしそんなもんなのかな、って付き合うと借金ある人だったよ。あ、お金余裕無かったんだなと。

    +17

    -0

  • 1128. 匿名 2018/10/01(月) 12:18:32 

    >>1105
    >>1107
    >>1108

    お返事くださってありがとうございます!
    次行って考えてみます!
    割り勘な気がしますが‥

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2018/10/01(月) 12:19:28 

    >>1117
    一般的に、誠意や愛情表現が現代社会ではお金だからね。
    口先だけならいくらでも言えるでしょ?

    碌でもない男と付き合わない為に、相手がどれだけ自分のことを大事にしてくれそうか試してるんだよ。

    +16

    -0

  • 1130. 匿名 2018/10/01(月) 12:22:52 

    >>1128
    一番お高いであろう夕食は御馳走してくれてるのに何が不満なの?
    古い考えかもしれないけど夕食を御馳走してくれるなら合格だと思うんだけど。

    +6

    -3

  • 1131. 匿名 2018/10/01(月) 12:25:39 

    そんなんだから売れ残るんだよ(笑)

    +4

    -8

  • 1132. 匿名 2018/10/01(月) 12:25:44 

    >>1128
    あなたが割り勘に抵抗あるなら相性が合わない
    ディナー奢ってもらっても納得いかないなら無理だわ
    次行きな

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2018/10/01(月) 12:27:32 

    議論の余地ないくらい無し!

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2018/10/01(月) 12:27:58 

    素直に嫌だー。
    私なら遊ぶ気なくなる。

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2018/10/01(月) 12:29:13 

    >>1089女性の悪口言ってないで、とりあえずバイトの面接でも行ったら?汚い顔はどこ行っても嫌われるから、ヒゲは剃って風呂入ってから行けよ。

    +18

    -0

  • 1136. 匿名 2018/10/01(月) 12:30:57 

    >>1128
    主の相手を思い出せ
    シレーッと自分の飲んだ分入れて割り勘しようとしてくるんだぞ
    その6歳下男性はまとももまともだ

    +24

    -0

  • 1137. 匿名 2018/10/01(月) 12:31:57 

    >>1120古くさい顔文字だこと。加齢臭がするよ

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2018/10/01(月) 12:32:00 

    もう主さんのお相手出されるとみんなの体験談のどの人もマシに見えてくるww

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2018/10/01(月) 12:32:31 

    私も最初の彼氏は割り勘でした。
    しかも、7歳も年上!
    相手からすれば、付き合ってるんだから年齢関係ないし対等でしょう?って感じで、私も対等でいるべきだと言い聞かせながらも、モヤモヤしながら、お店でて、いくらだった?って聞いて払ってた。

    今考えると、やっぱり年上の大人の男性で、男気ある人が好みだったので、そいつはお金以外のところでも男気もなかったから、別れた。

    今の旦那は、お金ないのに全部だしてくれる人で
    お小遣い制なのに、出そうとするくらい男気ある人で、女性扱いされるって感じる。

    あの人と別れてよかった。


    +36

    -0

  • 1140. 匿名 2018/10/01(月) 12:34:02 

    >>1131だから、誰も相手にされないんだよ(笑)ここで沢山構ってもらえて良かったね

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2018/10/01(月) 12:34:59 

    >>1117
    前提ではなくない?
    「対等でいたいから割り勘で!」っていう人よりも「ご馳走してでも一緒に食事したい!」って思ってくれる人と一緒にいたいよねって話。
    そういう人に対しては、負担かけないように少しでもお金受け取ってほしいって思うし。
    一円も出したくないって思ってる女の人は稀だよ。

    +15

    -0

  • 1142. 匿名 2018/10/01(月) 12:35:07 

    水増しはセコすぎるわなー
    無意識だったとしても、それはそれでどうかしてるし笑

    +10

    -0

  • 1143. 匿名 2018/10/01(月) 12:36:47 

    誘ってきたのに割り勘する男なんて男ではない
    記憶から完全削除

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2018/10/01(月) 12:36:49 

    学生やったら、仕方無いがドン引きやな(爆笑)
    次は行くな!

    +8

    -0

  • 1145. 匿名 2018/10/01(月) 12:37:01 

    >>1111お前は美人とは付き合えない

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2018/10/01(月) 12:38:17 

    田嶋なら割り勘なんか当たり前、グズグズ言ってんじゃないよって言いそうだけど、そうじゃないよね。
    私は割り勘男なんて信じられない。好かれても無いし愛されても無いと思う。それなら誘うなよって思う。
    さっさと断って正解。碌な結婚にならないことだけは確かだよ。

    +9

    -0

  • 1147. 匿名 2018/10/01(月) 12:40:57 

    結局さ、お金の問題じゃないって事だよ
    ハート!
    私を大切に思い、奢ってあげたいって思ってくれるその気持ちが嬉しいよ!

    +5

    -1

  • 1148. 匿名 2018/10/01(月) 12:41:04 

    もう詐欺師だよ

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2018/10/01(月) 12:41:30 

    >>1
    誘って割り勘とか有り得ねー!!ww

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2018/10/01(月) 12:41:31 

    >>1146
    田嶋?

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2018/10/01(月) 12:42:12 

    別に奢って貰っても対等じゃない?

    +10

    -2

  • 1152. 匿名 2018/10/01(月) 12:42:51 

    よく
    女の子は化粧品や洋服でお金が掛かって
    いるんだからデート代は男が払うって
    言うセリフ
    払う立場の男が女に気を遣わせない為に
    言うモノなのかと思っていた

    +41

    -1

  • 1153. 匿名 2018/10/01(月) 12:43:34 

    >>1101
    女友達同士でも誘ったら車出して運転して駐車場代は私が出すわ
    面倒臭いしスマートじゃないじゃん
    大人同士の付き合いをしたい

    +19

    -0

  • 1154. 匿名 2018/10/01(月) 12:43:42 

    >>1145誰とも付き合えないし、ニートは同性の友達にもタカるから友達もいないでしょ。風俗に行くお金もないね、残念ポークビッツ君。

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2018/10/01(月) 12:43:44 

    >>1101
    わかります、この支払いは彼なのか私なのか、毎回気にするのは本当にストレスですよね
    試しに付き合たことありますが、私はその人とは続きしませんでした

    全額負担する経済力がないなら、安くても楽しいデートプランを他に考えてほしい派です

    デートスポットとカフェとレストランがムリなら、公園とラーメンとコンビニコーヒー&スイーツでいいからエスコート含めて全負担してくれると私は気が楽だし、親密感も感じられます

    自分から誘って行き先も選んどきながら相手に負担させるってなんなの…と思ってしまいます、少数派かもですが

    +37

    -3

  • 1156. 匿名 2018/10/01(月) 12:45:28 

    難しい問題だ。持論としては、言い知れぬ違和感を覚える相手とは、付き合わない方がいい。結局、最初にモヤッとした部分が原因で別れることになるからね。ファーストインプレッションは当たる。

    私と夫は、デートの時は奢り奢られだったけど、ディナーは必ず夫が奢ってくれて、ランチのようにあまりお金がかからない場面では、私に負担させてくれてた。私は、全部が全部奢られるのは逆に怖いというか気を遣うから、価値観が合ったというところかな。主の場合、私なら友達でも嫌だ。ましてや彼氏なら…振って正解だと思います。

    +32

    -0

  • 1157. 匿名 2018/10/01(月) 12:45:33 

    >>1118
    むしろ初期のデート段階で
    それ以外に本気度のバロメーターを計る方法があるのなら
    是非教えて欲しい

    +28

    -0

  • 1158. 匿名 2018/10/01(月) 12:46:03 

    >>1101
    年下か…
    初デートなのに全部払えないのはかなり背伸びしてるからじゃない?
    身の丈に合ってないんだわ
    今の時点でモヤモヤする人はきっと上手くいかないよ

    +9

    -0

  • 1159. 匿名 2018/10/01(月) 12:47:42 

    PBをからかうトピと聞いて

    +14

    -1

  • 1160. 匿名 2018/10/01(月) 12:49:26  ID:HMkOI1Terj 

    金無くても支払ってくれる男らしい人が好き。
    だって妊娠したら仕事辞めなきゃいけない場合もある。そーゆー男って、女を頼りにして生きてる。
    妊娠出産は病気じゃないから、即働け!な、イメージ

    +25

    -0

  • 1161. 匿名 2018/10/01(月) 12:50:29 

    >>1111お前のとこに嫁に行く相手も居ないよ。ハロワでも職員さんに気持ち悪いって思われてるよ。

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2018/10/01(月) 12:51:25 

    >>1101
    私ならないな。
    モヤモヤしたまま付き合っても毎回毎回(お会計…どっち?)ってハラハラするデートなんか楽しくない。
    6歳下だと金銭的に厳しいんだろうね。
    けど、割り勘デートしかできないなら、それなりの女性と付き合えばいいだけ。

    高飛車かと思われるが、誘ってくる時点で相手の方が魅力度で言ったら下なんだよ。
    それを補うのは、お金。

    +22

    -1

  • 1163. 匿名 2018/10/01(月) 12:52:47 

    初デートで結構いいところに誘われて割り勘になったことある
    割り勘ならそんな高いとこ誘わないでほしかった。。
    無論二回目はありませんでした

    +42

    -0

  • 1164. 匿名 2018/10/01(月) 12:53:44 

    ポークビッツ君ってw

    +10

    -1

  • 1165. 匿名 2018/10/01(月) 12:54:08 

    お金の問題じゃなく、はじめのデートから割り勘にする男って自己中な男が多かった。
    変に男女平等を強調してきたり。

    仕事仲間ならいいけど、男女関係の場合完全に男女平等な関係でいれるわけないんだから、そういう男はやめたほうがよいよ。

    +25

    -0

  • 1166. 匿名 2018/10/01(月) 12:54:27 

    男だから奢るべきだとは全く思わない。
    でも、私は好意があって誘ったならごちそうするし、相手に関わらず多く飲んだらその分払う。
    ずっとそうしてきたから、そうしない男性は価値観が合わなくて無理だな。

    +19

    -0

  • 1167. 匿名 2018/10/01(月) 12:54:47 

    割り勘いいじゃん!
    ただし初おでーとは嫌よ

    +15

    -0

  • 1168. 匿名 2018/10/01(月) 12:56:48 

    初デートで割り勘にしたくせに、2回目を自信満々に誘ってくる人いたけど本当に笑えた。

    +32

    -0

  • 1169. 匿名 2018/10/01(月) 12:57:39 

    まあ当の本人が財布を出すのが憂鬱だって思ってる時点でここで100人中100人がマイナス意見言っても覆らないでしょ。笑
    ましてここは女の意見が最優先される場所ですしw あまり意味ない相談かな。

    +1

    -6

  • 1170. 匿名 2018/10/01(月) 12:58:10 

    お付き合い申し込む相手に対して、いいとしこいた社会人の男が割り勘とかないわ。
    結婚したら、その女性の病院代から美容院代まで生活の全てを負担して責任持つ必要があるのよ。
    考えるまでもなく、数千円の食事すら奢れない財力の男に先なんて無いわ。

    +39

    -0

  • 1171. 匿名 2018/10/01(月) 12:58:18  ID:HMkOI1Terj 

    若いなら絶対無し。若ければ周りの目を見るから普通なら支払う。

    なんかその男、サイコパス臭がある。危険。
    トピ主さんは強く言えなくて、それを丸く収めようとしてる。二軒目も連れていかれたし。

    とにかく、優しくて話も合って金無くても有っても金出してくれるステキな男性は腐るほどいるからね!応援してます!!

    +14

    -1

  • 1172. 匿名 2018/10/01(月) 12:58:57 

    しっPBニート君は黙って

    +9

    -2

  • 1173. 匿名 2018/10/01(月) 13:00:33 

    >>1169
    なに言ってんのかわからない

    +13

    -0

  • 1174. 匿名 2018/10/01(月) 13:02:00 

    確かに初デートくらいは出してもらいたいかも。
    付き合い始めたら割り勘でも良いんだけど、自分が全然飲まなくて相手方何杯も飲んでるのにきっちり半分こは嫌だなぁ…
    若い頃は気にならなかったけど、社会人になったら気にするようになった。てか初デートでトイレに行ってる間とかに会計してくれてたことがあってすごく嬉しかったからそれと比べちゃう

    +24

    -0

  • 1175. 匿名 2018/10/01(月) 13:03:39 

    まあこういう所ではいかにもお金で相手の誠意を計るのは当然みたいなこと言っといて剛力前澤は袋叩きにする都合の良さ。

    自分達に不利益な意見は問答無用で男のせいにしてみたり、女の敵は女って言ってみたり。程度が知れますね。

    +0

    -8

  • 1176. 匿名 2018/10/01(月) 13:04:35 

    ニートは黙っててと何回言われたら

    +15

    -1

  • 1177. 匿名 2018/10/01(月) 13:04:35 

    女性もご馳走してくれたら付き合った時はご飯作ったりバレンタインや誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントは奮発するけど。

    元とろうと必死に割り勘とか多めにお金とる男性いるけどそんなことしなくても気前よく出してくれたら女性もちゃんと考えてるよ。

    払い損とか思うから割り勘なんでしょ。
    正直、どんなに不細工でも稼ぎがあって好きな女性に財布出させない男性は周りは皆、結婚してる。しかも凄い上手くいってるよ。
    離婚なんて大体、お金の問題で別れるのに。

    +27

    -0

  • 1178. 匿名 2018/10/01(月) 13:05:28 

    ゴーリキとZOZOは交際アピールがうざったいから叩かれてるだけちゃうの?
    見てないから知らんけど

    +17

    -0

  • 1179. 匿名 2018/10/01(月) 13:06:08 

    >>1010
    今の春日はそうだけど昔の春日はケチ過ぎて振られたりしてたよ、外食しても白米とたくあんだけしか注文しなかったりしたらしい。

    自分にたいしてもケチ

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2018/10/01(月) 13:08:49 

    ZOZOコンビが叩かれてるのは嫉妬とお花畑でうるさいからだよ(笑)
    ここでグダグダ言ってるニート君も年収1億あったら絶対に女に財布出させないよ。
    つまりはそういうことだ。

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2018/10/01(月) 13:13:51 

    とぴ主、集られてる。

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2018/10/01(月) 13:14:02 

    よくお金ない割り勘派の男が欧米は割り勘!男に奢らせるのは日本だけ!とかのネットの書き込みをよく見かけるけど、ヨーロッパほど男女間で割り勘なんてありえないみたいだね
    この前テレビでフランスとロシア、イギリスの女性が何で日本の男性はデートで割り勘なの?ありえないみたいなこと言ってたよ

    +34

    -1

  • 1183. 匿名 2018/10/01(月) 13:17:56 

    主が誘った食事じゃないよね?
    飲食が金額同じでなかったら、オーダーで個々の金額計算する。同じ位の金額の飲食で割り勘なら、様子見。
    まあ普通なら奢られる。

    ちなみに私は、独身時代は自分から男性を食事に誘うこともあったしその時は、一人頭1万円のディナーでも私が奢った。男性は別の時にまた食事に誘っておごってくれたり、プレゼントや旅行を私の出資ゼロでしてくれてたよ。

    誘っておいて、たくさん飲み食いして、割り勘なんて発展性を感じられん。
    飲食してて、あなたを値踏みして、奢りたくなくなったか、または、貴方に興味があるが既に別の女もいることも考えられる。

    私なら貢ぐ覚悟じゃなければ無理。
    100歩譲って、相手が自分に惚れている自信があるのに、そのもやもやを相手に伝えられないとしたら、まずは相手に気持ちを伝えるスキルを磨こう。

    +19

    -0

  • 1184. 匿名 2018/10/01(月) 13:19:10 

    映画も割り勘?
    ポップコーン食べたくないキャラメル味も
    割り勘?
    ホテル代も?

    いやー無し。
    主のもやもやはいずれ何かを
    暗示しているはず。

    +25

    -0

  • 1185. 匿名 2018/10/01(月) 13:19:43 

    割り勘は良いけど、多く食べたのに割り勘は割り勘ではない。食べた分くらい自分で出せって思う!得したとか思ってるかもよ?

    +17

    -0

  • 1186. 匿名 2018/10/01(月) 13:21:50 

    子供産まれたばかりだけど
    自分の息子が割り勘男になったらすごく嫌だ。
    学生なら良いけど社会人でその考え方って終わってるでしょ。
    女は驕りが当たり前だと思ってやがるウンタラとか
    男女平等だからウンタラとか
    それらの御託含めて人間的にかなりキツい。
    コミュ障感すごくない?

    +17

    -3

  • 1187. 匿名 2018/10/01(月) 13:22:18 

    私バーに行くのが好きなんだけど前に友人と行って飲んでたら近くに座ってた男性が話しかけてきて少し話して、「話に付き合ってくれてありがとう、ね、楽しかった!」と言って私達のお会計も全部払っていってくれてたよ。

    ここにいる野郎も平日昼間からサイトで悪態ついてないでそういう男になれよな。

    +32

    -3

  • 1188. 匿名 2018/10/01(月) 13:23:54 

    まあここで暴れてたのは引きこもりニートだからね

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2018/10/01(月) 13:30:51 

    昨日からニートpbのコメントにプラスが複数ついたりするんだけど、誰かに頼んでつけてもらってんの?

    +7

    -1

  • 1190. 匿名 2018/10/01(月) 13:31:57 

    >>20
    『店員さんの前では、気前よく?おごる男を装い
    その実、10歳も下の子と店の前で割り勘って・・・・
    男しては、良いとこどりだよね。
    でも、それは私が納得できないので私が奢ってあげるわ~
    私って男前だよね~w』
    と言って、男に1500円渡すわ。
    10歳も下の子誘うなら、取り合えず奢るつもりで誘え!
    若い子とタダで食事が出来ると思わないように!

    +12

    -0

  • 1191. 匿名 2018/10/01(月) 13:39:07 

    最初のデートで割り勘の男はマナーや社会常識に興味がない
    相手がだれであってもいい旦那いい父にならない
    男尊女卑丸出し男でも最初のデートでちゃんとおごる男性は、相手次第ですごくいい旦那いい父になる

    +11

    -3

  • 1192. 匿名 2018/10/01(月) 13:40:49 

    割勘だった時点で、恋愛対象から外れて男友達としてしか見れない。
    割勘のくせに、また会いたいとか好きだとか言う人いるけどバカなの?だったら、また会いたくなるような努力しないとダメだろうと思う。

    +20

    -0

  • 1193. 匿名 2018/10/01(月) 13:43:34 

    私の場合割り勘当然タイプの男性は、付き合ってもやっぱりお金的な事を発端に何か揉める事が起きるので、そういう方とは次は無いです。

    自分も平等に出したいと思う女性もいるので、その価値観が合った人同士だと上手く行くんだと思う。
    自分にとってケチくさいと思う事が、他の人から見たら堅実で常識的にみえるかもしれないし。
    単純に合わなかっただけで、どちらが悪いとかは思いません。

    恋愛に対する価値観、考え方には数パターンあって、似ていると上手く行くって言うからね。
    違うなら自分が歩み寄れるか、駄目ならさっさと他に合う人見つけるのが良いと思う。

    相手に入れ込んでからケチなのが発覚しなくて良かったじゃない。
    相手に本性隠されて、結婚出産後に。。なんて笑えないよ。


    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2018/10/01(月) 13:44:18 

    元カレと付き合ってたときは
    ご飯も割り勘
    ホテル代も割り勘
    ぜーんぶ割り勘

    +8

    -6

  • 1195. 匿名 2018/10/01(月) 13:46:38 

    誘われても気がなきゃ食事なんか行かない。時間の無駄だしね。
    それに奢りでも割り勘になる前に「自分が食べた分くらいは払いますね」って先にお金出そうとするよ。
    なんで男女平等、男尊女卑だーって騒ぐくせにこういうところでは「男なんだから」って叩くんだろうね。

    +1

    -9

  • 1196. 匿名 2018/10/01(月) 13:48:12 

    水増し請求しなけりゃワリカンでも良いよ
    誕生日なんかにバシッとキメてくれたら

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2018/10/01(月) 13:50:33 

    うん、割り勘って事は「その程度の女」ってことなんだと思うよ。
    育ちや経験でなく「どうしても大好きで憧れてる女性」だったら楽しんでほしいし、好きになって欲しいから頑張る。
    もしくはほんとうに好きでそれならこれから出産に当たって育休中でも「働いてる分」と「家事育児」で割り勘されるよ。

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2018/10/01(月) 13:51:40 

    ニートくんは男女平等を語る前に仕事をしなさいよ。

    +8

    -0

  • 1199. 匿名 2018/10/01(月) 13:54:00 

    自分が食べた分を払うのは抵抗ないけど、相手の方が明らかに飲んでたのに割り勘ってのは嫌。
    そこは多めにだしてほしい。

    +11

    -0

  • 1200. 匿名 2018/10/01(月) 14:00:00 

    誘って来たんだから奢ってもらって当然!って人と、割り勘で当然!って人、どちらの意見も間違ってないと思う。
    奢ってもらって当然の女なんて…って男から叩かれがちだけど、それは割り勘当然の男の考えだからだと思う。
    男にだって男が全額払って当然!女に払わせるなんて恥ずかしい!って考えの人もいるし。
    ただ価値観が合わない人同士が出会って文句言ってるだけだと思う。
    主の価値観に合う人があらわれると良いね。

    +6

    -1

  • 1201. 匿名 2018/10/01(月) 14:03:47 

    メガバンクにお勤めの30代前半男性と婚活で知り合い、食事へ。
    高収入であることを自慢され、笑顔で相槌を打っていました。
    2回目3回目と食事に誘っていただき、全てスマートに奢ってくれました。
    会計時に財布は出したけど毎回いいよと言ってくれました。

    しかしことは突然起きたのです。
    4回目のデートでお茶した時に
    「なんでいつも(お会計)俺ばっかなのっ⁉︎⁉︎⁉︎」ってなかなかの勢いで言われ唖然としてしまいました。

    +53

    -0

  • 1202. 匿名 2018/10/01(月) 14:04:01 

    割り勘は友達って認識

    付き合ってて初めてのデートで割り勘にする男とか無理なんじゃないの普通に。

    +35

    -1

  • 1203. 匿名 2018/10/01(月) 14:05:05 

    好きじゃないけど先輩だし誘われて断り切れずに行った、とかなら
    死んでも割り勘にする!
    下手に奢ってもらって、彼氏ヅラとか絶対されたくないし

    +5

    -1

  • 1204. 匿名 2018/10/01(月) 14:06:06 

    そういえば割り勘ガーて2013年のガルチャンからやってるよね。それがず~~とループしてるよ。多分2023年のガルチャンの未来でも同じ事ループすると思う。まだガルチャンあるか知らないけど。

    +9

    -0

  • 1205. 匿名 2018/10/01(月) 14:06:15 

    >>1101です。
    コメントくださった方ありがとうございます。
    何度も登場してすみません。

    誘ったの俺だし、全部奢るつもりだったのに負担させちゃってごめんね!
    とか言ってましたが、ランチはしっかり1600円のものに対して2000円払ったのですが、おつりはくれませんでした笑

    思い返すとないですよね。笑

    会ってる間はまぁ楽しいですが、日頃のLINEはつまらないと薄々気づいていたので、難しそうですね(^_^;)

    +27

    -0

  • 1206. 匿名 2018/10/01(月) 14:06:36 

    婚活SNSで【僕は割り勘派です】って堂々とプロフィールに書いてた人いつまでたっても退会出来てなかったよ。

    +29

    -0

  • 1207. 匿名 2018/10/01(月) 14:10:53 

    割り勘派の男性って、奢っても奢っても一度も成果が出なくてお金にも限度があるしもう嫌になったの?

    きっと奢るおごらない以前の問題だよそれ。

    +21

    -0

  • 1208. 匿名 2018/10/01(月) 14:10:55 

    >>1200
    主の場合は価値観云々ではなく割り勘と見せかけて奢らされただけなんですが笑
    価値観以前の問題だよ!

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2018/10/01(月) 14:11:21 

    ご飯行って割り勘にしてくるような人に出会ったことないけど……時代なのか?

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2018/10/01(月) 14:12:19 

    付き合ったら割り勘で全然いいんだけど、付き合うまでの最初のデートくらいは払ってほしいね。
    男のプライドはないのかw

    +12

    -0

  • 1211. 匿名 2018/10/01(月) 14:12:41 

    >>1201
    「ならばなんで毎回いいよって言ったの?!!?」
    って驚き返してやれば良かったのに

    +44

    -0

  • 1212. 匿名 2018/10/01(月) 14:14:24 

    >>1209
    時代関係ないと思う
    私大学生だけど、周りの男は彼女とかおごってるよ

    +9

    -1

  • 1213. 匿名 2018/10/01(月) 14:14:45 

    一回目くらい男気みせろー!
    2回目はなし!

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2018/10/01(月) 14:14:45 

    >>35 南極2号

    +3

    -1

  • 1215. 匿名 2018/10/01(月) 14:15:19 

    誰でも聞いたことあるレベルの外資じゃない証券マンにボーナスと給料自慢されたけど三千の会計で千円催促されたり
    その他ケチくさいとこたくさんあったこと
    こいつら根っ子はオタクの社会人デビューだからかと納得した。
    じゃあ最初から自慢すんなよってなる

    +20

    -0

  • 1216. 匿名 2018/10/01(月) 14:15:47 

    食べ終わってお手洗いに私が行ってる間にお会計をしててくれた男性は本当素敵だった。
    お会計以外でも色々とスマートで出来る男は違うと思った。
    誘っておいて割り勘って他にも嫌なとこが色々と見えて来そうだね。

    +30

    -0

  • 1217. 匿名 2018/10/01(月) 14:18:13 

    そういう人って、むしろ割り勘負けしたくないからたくさん飲んで得したい!
    とか思って6杯飲んでそう。

    自分が奢るならもっと控えるんじゃないかな?

    +27

    -0

  • 1218. 匿名 2018/10/01(月) 14:19:29 

    最初でそんなんだったら付き合うにしても結婚するにしても苦労しそうな未来が見えるから次からは無い

    +11

    -0

  • 1219. 匿名 2018/10/01(月) 14:20:33 

    うちの主人と付き合ってる時は基本割り勘だったけど、結婚したら専業主婦で通帳も全部私が管理してます。内容も別に調べられたりしないし、高収入だから苦労してません。こういう例もあるということで。
    主さんの相手の方は話してる内容が偏ってたりするから私が独身でもお付き合いは無いと思います。

    +7

    -10

  • 1220. 匿名 2018/10/01(月) 14:21:29 

    >>1216
    私も食事が終わる頃にお手洗いは大丈夫?って何度もきかれて
    なんでお手洗いに行かそうとするんだろう?と思いながら無理やりお手洗いに行ったんだけど
    こういうことだったんだって後から気づいたw嬉しいよねやっぱりw

    +32

    -0

  • 1221. 匿名 2018/10/01(月) 14:22:31 

    >>1182
    欧米では~って言えばいいと思ってるんだよ笑
    私はアメドラとか映画とか好きなんだけど
    キャッシュオンデリバリーのバーとかでも
    彼女に「君は何する?」とか聞いて彼女の分の
    お酒代もおとこが払ってるし、気に入った女性がいたら
    「一杯奢らせてよ」と言って口説いてる。
    高校生男子が好きな女の子をデートに誘いたいがために
    バイトだけでなく、隣の家の芝刈もしたりして
    デート代を稼ぐのに涙ぐましい努力をしてる。
    欧米でも女性をデートに誘ったら、男が払うのが
    当たり前だよ。付き合い始めたら割り勘になるとしてもね。

    +7

    -0

  • 1222. 匿名 2018/10/01(月) 14:22:56 

    私の彼が割り勘…30歳…ちょっとしたマックやスタバとかも割り勘で、出掛けるたびイラッとします。

    +21

    -0

  • 1223. 匿名 2018/10/01(月) 14:23:41 

    主さんの男は、よーするに
    「デート代は割勘だから、僕がいっぱい食べても飲んでも半分払ってね。
    でも、やる事はやりたいから付き合って」
    って事でしょう?

    振って大正解です。
    こんな男はホテル代も割勘されそう。

    +43

    -1

  • 1224. 匿名 2018/10/01(月) 14:24:46 

    誘っといてたまの食事代も出せない人とか余裕なさそうで嫌だ

    +14

    -0

  • 1225. 匿名 2018/10/01(月) 14:25:17 

    今は同年代の男でも少数の稼げる男と大多数の稼げない男で貧富の差が大き開いてるからしょうがない部分もあるよね。昔みたいに皆中流の時代じゃないし。
    同じように、女性もどっち側の男を捕まえられる質の女性かどうかでこのトピの意見は真っ二つに分かれる。

    将来を見据えた女性との有意義な時間に対して、万札奢る程度等は考えることですらない余裕の男性もいれば、自分の生活もあり千円二千円で悩まざるを得ないカツカツの男性もいる。

    結婚すれば出産、新居生活、子供達への教育と、桁違いのお金が必要になるのにね。

    結局、今現在の主さんの質が、その甲斐性無し男程度なのかもしれません。相手が奢るかどうかで悩むより、自分磨きをした方が、人生良い結果になるかもね。

    +6

    -0

  • 1226. 匿名 2018/10/01(月) 14:27:07 

    口だけ男の典型だよ「本気で好き」なら初回でご馳走したい しよう って無意識で行動に出る

    +18

    -0

  • 1227. 匿名 2018/10/01(月) 14:27:31 

    お金がないのによく好きな女性を誘おうと思うよね
    割り勘が問題じゃなくその精神が嫌だな、私は

    +19

    -0

  • 1228. 匿名 2018/10/01(月) 14:28:05 

    >>1201
    てかまず自慢してきた時点で私なら会わないわ…モラハラでしょ絶対

    +6

    -1

  • 1229. 匿名 2018/10/01(月) 14:28:31 

    初っ端から手抜きされたみたいで嫌だよねー。

    +10

    -1

  • 1230. 匿名 2018/10/01(月) 14:33:03 

    お会計並んでる時に、前の男女が割り勘してるの見たらダっっっサい男だなと思ってしまう。
    ちょっとお高めのお店とかお洒落な場所なら尚更。彼女が小銭出すところぼーっとみてる男とか本当に不格好だなって。

    +28

    -0

  • 1231. 匿名 2018/10/01(月) 14:33:18 

    初デートから数回は男がおごり、交際が始まったら
    8:2や8:3くらいで女も少な目だけど出す
    もしくはお茶代やお弁当などでお返しをする
    ホテル代は男性持ち

    +20

    -1

  • 1232. 匿名 2018/10/01(月) 14:33:31 

    何で外国は割り勘!ってウソが日本だと当たり前に言われてるんだ?
    外国こそ男は男!!!女は女!!!って感じでガチガチだったけどね。

    +4

    -2

  • 1233. 匿名 2018/10/01(月) 14:36:18 

    >>1230
    スイカで払わないですか?

    +0

    -3

  • 1234. 匿名 2018/10/01(月) 14:37:16 

    僕なら毎回奢りますね。って言うガル男は見事に現れないよねwww

    +26

    -0

  • 1235. 匿名 2018/10/01(月) 14:37:24 

    初デートで割り勘な上に相手が飲んだ分まで割り勘に含められちゃうとかナシもナシ

    +8

    -0

  • 1236. 匿名 2018/10/01(月) 14:38:30 

    >>1233
    お高めレストランはSuicaなんか導入してないよ

    +6

    -0

  • 1237. 匿名 2018/10/01(月) 14:38:31 

    生活費も(育児やら雑用やら)も全部完璧に半分は、やってくれるのかな。

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2018/10/01(月) 14:39:44 

    >>1234
    だってスマートな社会人男性はがっつり仕事してる時間だもん
    まあまずマトモな男性はガルちゃんに常駐しないよね

    +12

    -0

  • 1239. 匿名 2018/10/01(月) 14:40:21 

    >>1233
    はっ?何でスイカで払うの?食べ物でお支払いとか引くんですけど…………

    +0

    -5

  • 1240. 匿名 2018/10/01(月) 14:40:56 

    Suicaでピッてw
    さすがニートPBw

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2018/10/01(月) 14:41:03 

    完全にヒモ男よりはマシかもだけど。

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2018/10/01(月) 14:42:27 

    す い か 笑
    待ってよ、コンビニや駅ビルでのお会計の話?

    +6

    -1

  • 1243. 匿名 2018/10/01(月) 14:42:36 

    >>1233
    今そういう話してないんだわ(・・;)

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2018/10/01(月) 14:43:18 

    もし結婚を考えて付き合う人を選ぶならのならそこじゃないと思います。
    確かに記念日に花束やプレゼントはありませんが 真面目に働いて子供のために一緒に頑張れそうな人間性ならもう一度見直してみればどうですか?
    割り勘にしたら女にどんなこと思われるか分からないぐらいの世間知らずです。モテないでしょう。
    浮気できません。結婚には向いていますよ。
    スマートに振る舞える男はモテます。その辺の女が放っておきません。そうゆうことで泣くか、記念日に花束が無くてガッカリするか その違いです。
    花束やプレゼントは無くても 毎日笑って過ごせる毎日で良かったのかなと私は思っています。

    +2

    -4

  • 1245. 匿名 2018/10/01(月) 14:43:50 

    付き合ってないならアリかな
    付き合ってたらデートの回数減らす

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2018/10/01(月) 14:44:18 

    ニートくん
    誘われたデートで割り勘だったとき

    +9

    -0

  • 1247. 匿名 2018/10/01(月) 14:44:28 

    >>1239
    Suicaってカードあるじゃないですか。例えば電車乗るときにピってやつ。食べ物じゃないですよー

    +1

    -4

  • 1248. 匿名 2018/10/01(月) 14:45:19 

    飲み代払わせるのは完全なるヒモ気質

    +7

    -0

  • 1249. 匿名 2018/10/01(月) 14:46:25 

    え、なんだこのポークビッツ野郎は

    +3

    -1

  • 1250. 匿名 2018/10/01(月) 14:47:32 

    価値観が合わない人とは付き合わない方がいいです
    どちらかが譲歩しなくちゃいけないし、譲歩した側がストレスを
    貯めて行く事になりますから

    +6

    -0

  • 1251. 匿名 2018/10/01(月) 14:47:35 

    >>1247
    アホか
    デートの食事代をSuicaで払うやつがいるかよって言われてんの

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2018/10/01(月) 14:47:54 

    経済的デートDV

    +5

    -0

  • 1253. 匿名 2018/10/01(月) 14:49:38 

    デートの5回目位からは財布出したら
    じゃあ、千円でいいよー 位の感じならいいけど。

    お金に細かい男はモラハラ気質っぽくて無理!

    +17

    -1

  • 1254. 匿名 2018/10/01(月) 14:50:10 

    こういうちょっとした事が後々響きそう。
    最初のご飯奢らない男とか本気でケチそう。

    +8

    -0

  • 1255. 匿名 2018/10/01(月) 14:50:56 

    イオンでご飯食べてワオンで支払うみたいな感じか・・・w

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2018/10/01(月) 14:51:21 

    >>1201
    4回目だろうが100回目だろうがデート代は誘った方が奢るべき
    私は奢ってもらって気に入った男なら次回はこっちからデート誘って男に奢るし

    +8

    -4

  • 1257. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:10 

    イオンならばWAON使えばよろしいが
    デートで行くような高めレストランや高めカフェでSuicaピッはちょっとなw
    まず電子マネーが使えなさそう

    +8

    -1

  • 1258. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:13 

    2杯分だけ払うって言えないのかな?
    そこは同性だけど強くなってほしい

    +15

    -0

  • 1259. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:39 

    >>646
    韓国系の人みたいだよ・・・・・

    +1

    -2

  • 1260. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:47 

    >>1234おごる男はガルちゃんには来ないからw
    来るのはケチ男かニートばかり

    +7

    -2

  • 1261. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:55 

    >>1230
    恋人同士とは限らないよ。
    仕事関係の席だったかもしれんやん。

    +3

    -0

  • 1262. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:59 

    >>1249
    笑った

    +3

    -0

  • 1263. 匿名 2018/10/01(月) 14:54:05 

    顔がブスだから結婚出来ないって事はあってもスタイルが悪いから結婚出来ないって事は無いかな

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2018/10/01(月) 14:54:06 

    初デートで何割か出させて、車も毎回運転させて、自分にしかコーヒー買ってこないで車乗ってきたり、会計のとき平気で店員さんに会計別でお願いしますって言ってた人はいたw
    その他いろいろ駄目なとこあって嫌で別れたけど
    別れ話するために会ったとき、珍しく奢ってくれると思ったらお母さんからもらったデパートの商品券で払ってた(笑)(笑)思わず目の前で笑っちゃいました(笑)最後の最後まで笑いのネタ提供させてもらったわ。

    +22

    -0

  • 1265. 匿名 2018/10/01(月) 14:54:33 

    素朴な疑問なんだけど、この男性は友人や職場の後輩相手でも同じことやってるのかな?
    (自分のほうがたくさん飲み食いした場合も同額の割り勘)
    だとしたら、まったく人望無さそう…。

    しれっと「割り勘で」って言われても、内容的に平等な割り勘じゃないしタカリ行為だよね。
    男性としてではなく、人としてどうかと思うよ。

    +24

    -0

  • 1266. 匿名 2018/10/01(月) 14:56:35 

    >>1
    食べ放題じゃないんだから。さすがに同性でも友達でも嫌だわ。

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2018/10/01(月) 14:58:44 

    >>1201
    まず高収入を自慢する時点でロクでもない奴と見極めなければならなかった案件だね

    +13

    -0

  • 1268. 匿名 2018/10/01(月) 14:59:47 

    今後2度とないと思う相手や恋愛感情をもてない相手の場合は意地でも自分の分は支払う。
    その方が今後、誘われた時、罪悪感なく断れるから。

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2018/10/01(月) 15:00:16 

    なんか、マックワリカンとか、
    昼間彼氏10個上が払い、私が夜ご飯おごるとか、

    ま、年下は半額でいいけどさ。

    結構変なのいたよ。

    結婚後ケチじゃなければいいけどね。

    主が嫌だと思ったなら付き合わなくて正解じゃない?

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2018/10/01(月) 15:01:00 

    不満に思ってる時点で次はないでしょ(^o^)
    大体の女の子はNGだと思うから安心してよし

    +13

    -0

  • 1271. 匿名 2018/10/01(月) 15:01:57 

    なんか、悲しくて泣きそうになる男
    主さん次は気を付けてね

    +10

    -0

  • 1272. 匿名 2018/10/01(月) 15:03:52 

    詐欺みたいだね

    +7

    -1

  • 1273. 匿名 2018/10/01(月) 15:04:57 

    >>1257Suicaは入金2万円が限度で、電車以外はコンビニやドラッグストアくらいしか使えない
    クレカ持てない人、もしくは使いたくない人が低額商品に使うもの
    ちょっと高めの店は現金かクレカだけだよ

    +4

    -1

  • 1274. 匿名 2018/10/01(月) 15:07:12 

    うちの母親が「ケチな男はやめときなさい。結婚後に絶対苦労するから」とよく言ってたけど、このトピで色んな事例を見てると納得だw

    +29

    -0

  • 1275. 匿名 2018/10/01(月) 15:08:49 

    ニートのくせにSuica使ってるの?意外すぎww

    +0

    -2

  • 1276. 匿名 2018/10/01(月) 15:10:37 

    使ってる以前にSuica知ってる事に驚いたわ

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2018/10/01(月) 15:12:50 

    誘っておいて割り勘なんて、本当にありますか?
    デートではなく打ち合わせか何かでは?
    デートって奢ってくれるから、愛想よくニコニコできるのに。
    割り勘なら女子といって好き勝手に喋りたいよ。

    +15

    -0

  • 1278. 匿名 2018/10/01(月) 15:13:39 

    今まで出会った男で割り勘男なんて聞いた事ないわ。私の旦那は帰りはタクシー代もくれるし、荷物も男らしく持ってくれたよ。

    +8

    -2

  • 1279. 匿名 2018/10/01(月) 15:17:06 

    奢ってくれるのは嬉しいけど、奢られた時って女としての立ち振舞いを男から試されているようで怖い
    2次会や次回のデートは私が奢るべきなのかいつも迷う

    +3

    -1

  • 1280. 匿名 2018/10/01(月) 15:18:12 

    サラリーマンなんだからお金なくて当然でしょ
    リーマンの既婚男性の小遣い 東京で平均25000円とかだよ
    割り勘でいいんじゃないの?

    +4

    -10

  • 1281. 匿名 2018/10/01(月) 15:19:12 

    別に割り勘でもいいよ。
    でも誘って来たのに会計の時店員さんの前で普通に割り勘し出したら「あれ?あ、ただの友達ってか自分が飲みたくて誰も都合良い人いないから誘われたんか」って解釈する。
    そして帰る。

    二軒目行こうって言われて次の日休みで自分も単純にお酒飲みたかったら行くかもしれないけど、もう二人では会わない。
    告白してきたらポカーンってなる。

    +11

    -0

  • 1282. 匿名 2018/10/01(月) 15:19:45 

    主さんの判断は正解だと思いますよ。

    初デートは奢ってくれたけど、お付き合い開始後からケチな性分を出してくる男もいるから注意。

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2018/10/01(月) 15:21:38 

    >>1280
    そんな低収入の男なんて付き合うだけ時間の無駄。次っ

    +5

    -1

  • 1284. 匿名 2018/10/01(月) 15:21:58 

    >>1232マスコミは外国は男女平等で共働き、デートは割り勘と言うけど嘘だよね
    海外ドラマでも高級レストランか庶民ダイナー、関係なく男が出している

    小さな子供がいても働く女はシングルマザーか看護師ばかり
    日本のドラマは子育てが一段落すると、妻はパートと現実を反映してるけど
    外国ドラマは極貧でも妻は専業ばかりじゃない

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2018/10/01(月) 15:22:40 

    旦那は逆で、付き合うまで割り勘だったよ。
    私も付き合うかわからない人に奢って貰うのってなんとなく気が引けて嫌だったからそれで良かったけど、考え方って人それぞれだね。

    +4

    -6

  • 1286. 匿名 2018/10/01(月) 15:22:55 

    その場ではおとなしく払いつつ、もう次はないなぁ。
    気に入った女がいて、うかうかしてたら違う男に取られるかもと思ったら
    初デート代くらい出さないでどうするんだろう。

    ほんとにただの友達として誘うなら何もいわないけど(それでも6杯分ちゃんと払え)
    >>1さんの場合はちゃんとした付き合いを望んでたのこと。
    ありえないね。

    +7

    -0

  • 1287. 匿名 2018/10/01(月) 15:24:39 

    >>1268
    これ全く私と一緒だ!
    後腐れなく関係終わらせたい時は割り勘だ〜

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2018/10/01(月) 15:25:12 

    >>1283
    なら投資家や創業者の社長と知り合いになるしかないじゃない
    あなたのいってる低収入がどれくらいかしらないけど
    サラリーマンはみんな年収低いよ

    +2

    -3

  • 1289. 匿名 2018/10/01(月) 15:25:33 

    >>1280既婚男とデートする女、しかも割り勘って最悪だろw

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2018/10/01(月) 15:26:00 

    うちの父が「ワリカンなんかしてくる男はやめとけよ。ろくなやつじゃない」て言ってた。
    あるデートでワリカン男であることが発覚したんだけど
    会計のときも背中むけて自分の分だけさっさと会計。
    店員さんも「あ、別々ですか?」ってちょっとびっくりした感じ。
    あんな雰囲気になるならオシャレな店になんか入りたくなかった。
    他のカップルもいるのにどれだけ恥ずかしかったか。
    もちろん次は断った。

    +26

    -0

  • 1291. 匿名 2018/10/01(月) 15:26:18 

    飲みすけの親友(女)といっても、「あたしがいっぱい飲んだから」って、余分に払おうとしてくれるよ。
    彼は一円も払わせてくれない。
    遠距離なので、新幹線のチケット送ってきてくれる。
    旅行も全部彼持ち。
    そのぶん、感謝の気持ちで、同じランジェリーや洋服を絶対身に付けないように気を付けてる。ほぼ一月に一度しかデートできないから。
    事前に美容院も行くようにしている。
    とっても大切にしてくれるよ。ランジェリーも洋服も褒めて喜んでくれる。


    +11

    -0

  • 1292. 匿名 2018/10/01(月) 15:26:30 

    >>1285
    えっ?逆じゃない?最初の頃は払ってくれてたけど、あとあと減ってきて、半年ほどで割り勘になりました。私冷められてるのだろうか……

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2018/10/01(月) 15:26:40 

    30代以上のおばさんにとっては、20代女子が割勘主義ばかりなのが脅威なんでしょ。
    今の20代女子って普通に男性を食事に誘ったりもするから、30代女性にとっては羨ましい部分もあるんだと思う。

    +3

    -14

  • 1294. 匿名 2018/10/01(月) 15:27:36 

    >>1289
    そういう意味ではなくて 付き合ってもいずれ割り勘になるんだから
    我慢すればいいじゃないといってるの

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2018/10/01(月) 15:29:23 

    初デートから付き合うまでは奢ってくれたのに付き合った途端に割り勘請求してきた今の彼氏
    特に問題ない人かと思ってたけど、ここ見てたら異常なくらいケチな男に思えてきたわ!

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2018/10/01(月) 15:29:24 

    >>1101
    私も似たようなことあったけど、2回目会ったら私がべた褒れしてしまい、割り勘なんて気にならなくなったよ。あなたもそうだけど相手は年下だし。

    年下ってことも踏まえてでも、割り勘が気になるならやめとけば?としか。

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2018/10/01(月) 15:31:30 

    会社の付き合いで仕方なくあった男が
    全部奢ってくれるんだけども
    会計のあといちいちいくらでしたって
    報告して来てウザかったの思い出した
    もちろんその1回きりで二度と会わなかったけど
    その後も会いたい会いたいしつこかった
    会いたいなら次の女には値段を言うなよって
    心の中で忠告した

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2018/10/01(月) 15:31:33 

    >>1268
    奢ってもらうのが当然とか財布出さないとかはダメだけどさ、奢るよって言ってるのに意地でも自分でお金出す女って可愛げなくない?

    それで次断ったりなんやかんやあった時に「せっかくあの時奢ってやったのに!」とか思う男の方が私はおかしいと思う。
    人それぞれだけどね。

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2018/10/01(月) 15:32:31 

    >>1285
    それが筋が通っていて限りなく理想に近いかも。
    後輩はともかくとして、女性にホイホイ奢っちゃうような人ってそれだけ家計を圧迫するし、気を持たせることにもなりかねないしね。
    付き合うからこそ結婚も考えているのでいずれは家族になるであろうから奢るっていう一貫性に基づいた行動なんだろうし。

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2018/10/01(月) 15:32:32 

    毎回割り勘は最悪いいとしても、
    年上・自分の方が飲む
    上でのきっちり割り勘は、なし。

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2018/10/01(月) 15:32:34 

    若い女の子23歳とかと話しても専業希望の金無いの嫌としか聞かないよ
    昔と違うのは女どうしでしかその話をしないこと

    +9

    -4

  • 1302. 匿名 2018/10/01(月) 15:32:38 

    >>1293
    いや普通に男が9割くらいのカップルは男が全部出してるよ。私は20代だけど割り勘は見た事ないなー

    +8

    -5

  • 1303. 匿名 2018/10/01(月) 15:32:51 

    >>1292
    彼が冷めたかどうかは別として、その程度の男とは別れた方がいいわ
    少なくとも一生養っていこうという気持ちはないよ

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2018/10/01(月) 15:33:28 

    初デートでやたらと「高い」「お金がない」って発言されたら、「あ、この人は奢ってくれないかも」って思った方が良いと思う。
    そういう価値観の男の人って直らないから、割り勘がイヤなら奢ってくれる男の人を探す方が良い。
    割り勘派の男の人(彼氏)に奢ってもらおうと思って、四苦八苦してる時間は無駄だと思う。

    +30

    -0

  • 1305. 匿名 2018/10/01(月) 15:34:58 

    デートでワリカンするにしても
    「あんまりお金なくて、おごりとかしてあげられなくて・・・」
    って最初に言ってくれたら誠実だなと思うし
    最初からあまり高くないところを選ぶことだってできる。

    さも「俺がご招待するぜー」みたいなノリで
    ワリカンだったらそりゃふざけんなってなるよ。
    今後はおいしいとこだけ持っていく男っていう目で見るわ。

    +15

    -1

  • 1306. 匿名 2018/10/01(月) 15:35:09 

    >>1101
    6個も下じゃ心も懐も多少大きくいないと…
    それが気になるなら無理だと思う。

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2018/10/01(月) 15:35:19 

    >>1292
    最初に奢る事によって、奢られて当たり前だと思うような女は嫌いだから、絶対奢らないらしい。

    割り勘にしても自分と付き合う=金銭面とか関係なしに自分を好きでいてくれている(信頼している)

    という認識が出来たら奢ると言ってました。
    旦那は同年代と比べて稼ぎがある方ですが、だからこそ苦労したようです。

    +5

    -3

  • 1308. 匿名 2018/10/01(月) 15:36:11 

    てか昨日から平然と参加してるポークはなんなの?

    女同士でやんややんや話してるのが楽しいのに勝手に話の腰折りやがってめんどくせぇんだよ。
    図星だから気に入らないコメントにいきり立って顔真っ赤にしてマイナス押してんじゃねーよ。

    +23

    -1

  • 1309. 匿名 2018/10/01(月) 15:36:30 

    5つ以上くらい年上でそこそこ稼いでる男の人を探せばいいんじゃない??
    もしくは年下や同い年でも、明らかに自分より収入が多い男の人に恋愛対象を絞る!
    そしたら絶対奢ってくれるよ。私の周りではそうだな。
    それでも奢ってくれない人いたって人がいたら、その人はごめんなさいw

    +13

    -0

  • 1310. 匿名 2018/10/01(月) 15:38:24 

    >>1302
    ハイハイ。
    他所のカップルの内情を知ってるなんてすごいエスパーなんですね。
    もうアンケート調査からも平成生まれと昭和生まれでは意識が違うってのが数字で顕わになってるんだし、嘘つくにしてももう少し信憑性を持たせた嘘をつきなよw

    +3

    -1

  • 1311. 匿名 2018/10/01(月) 15:38:44 

    値段の話しないでホイホイ注文してくれたり、ちょっとお高そうなお店知ってる男の人なら絶対ケチじゃないよ。
    ご飯食べに行くなら普段どこ行ってる~?みたいな話をしてみるとだいだいわかる。

    +3

    -0

  • 1312. 匿名 2018/10/01(月) 15:39:50 

    今まで出会った男性で、素晴らしくスマートなので色々勉強させてもらっている人がいます。

    基本的にお金に関しては「女性に支払いで気を使わせるなんてあり得ない」という感覚のようで
    お財布を開けるところを見せない。
    (テーブル会計の時は先にその場を立たせてくれる等)
    かと言って見栄を張ったような、派手なタイプでもない。

    かなり年下だし、申し訳ないから他の事で私もお返しさせて貰ってますが
    こういうスマートな作法はどこで覚えたんだろうと関心してしまいます。
    返報性の原理というか、「与えた人はそれ以上に返ってくる」とわかっているのか
    信頼感という物を、女性だけでなく同性からも得ている人のような気がします。

    本人は「自分がかっこいいと思う生き方をしたいだけ」という感じで飄々としていますが
    こんな男性、この先なかなか現れないだろうなあ。。

    +18

    -1

  • 1313. 匿名 2018/10/01(月) 15:40:41 

    >>1101
    ちょこちょこ女に金出させる男はねぇ
    付き合ったら全部割り勘にされるのがオチ
    それでいいなら付き合えばいいし、嫌なら付き合うべきじゃない

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2018/10/01(月) 15:41:21 

    どうみても奢ってありがとうございましたって感じじゃないよねここの人たち。何様なの

    +7

    -1

  • 1315. 匿名 2018/10/01(月) 15:41:23 

    27歳だけど、年上年下関係なく男性は奢ってくれますよ

    +6

    -1

  • 1316. 匿名 2018/10/01(月) 15:42:10 

    自分の方が多く飲んどいてキッチリ割り勘されたら友達付き合いもちょっと考えるわ。

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2018/10/01(月) 15:43:29 

    おばちゃんから見ると
    初デートからなんでもかんでもワリカンでフラットにするって
    嫌になったらいつでもお別れすればいいって
    思われてるみたいで不安にならないのかと思ってしまうわ。

    それとも今の若い子は男女ともそういう意味でもワリカンを望んでいるのか。
    なんか寂しいけど、時代なのかもね。

    +8

    -2

  • 1318. 匿名 2018/10/01(月) 15:43:34 

    1人前5000円のステーキ(ちっちゃいお肉5切れくらいだけど)をおやつ感覚でパッと奢ってくれる人もいれば、マックでも割り勘(しかもクーポンないと絶対行かない)みたいな金銭感覚の人もいるよ。
    そういうのってほんとに個人のお財布事情と価値観によるから、他人がどうこう言って直るもんじゃないし、こればかりは合う人(奢ってほしいなら奢ってくれそうな人)を見つけるしかない

    +10

    -1

  • 1319. 匿名 2018/10/01(月) 15:44:04 

    金あって奢ってくれてイケメンで高身長で高収入高学歴な男性ですね。じゃあ女は美人で巨乳で処女で料理できる女ね

    +7

    -2

  • 1320. 匿名 2018/10/01(月) 15:44:48 

    >>1319
    ガル男はこれ見て勉強しなよ

    +1

    -4

  • 1321. 匿名 2018/10/01(月) 15:45:19 

    奢って欲しいわけではないけど、格好ぐらいつけて欲しい。

    +4

    -2

  • 1322. 匿名 2018/10/01(月) 15:45:27 

    ここの女だけには奢りたくないよね。奢れよクソって感じだけどヤらせろよクソって感じと同じ?

    +4

    -5

  • 1323. 匿名 2018/10/01(月) 15:46:13 

    >>1312
    自慢になるけどうちのだんながまさにこのタイプ。
    真面目でお金の使いどころもちゃんとわきまえてるよ。
    だらだらとした無駄遣いはしない。
    初デートのスマートさに惚れました。今思い出してもかっこいい。

    +4

    -4

  • 1324. 匿名 2018/10/01(月) 15:46:24 

    >>1314
    ガルちゃんってそういうところだよ
    男が奢るべきかどうかのアンケート結果見る限りでは世間の感覚とズレた人が多く集まってるだけ
    高齢の人も多いし

    +6

    -1

  • 1325. 匿名 2018/10/01(月) 15:46:29 

    >>1317
    TVに影響されすぎ。普通に今も男が払うでしょ。男のプライドがないだけだよ。

    +10

    -2

  • 1326. 匿名 2018/10/01(月) 15:47:07 

    >>1293
    羨ましさは全くないよ~。
    若い子達が割り勘してる姿を見ると情けない男~って思うし女の子にもこんなちっちゃい男やめとけって思う。
    20代の女の子たちが割り勘主義なのは初めて知ったけど、女に平気でお金を出させる男なんて結婚しても幸せになれないよ?って思っちゃう。
    デート代すら割り勘にするような男に将来、何不自由なく妻子を養って幸せにするのは難しいよ。

    +10

    -5

  • 1327. 匿名 2018/10/01(月) 15:47:09 

    >>1320男も奢る相手は選びますよ?ネット依存の高飛車女には奢らないでしょうね。正社員で働いてる歳下に限るでしょうね

    +5

    -1

  • 1328. 匿名 2018/10/01(月) 15:48:01 

    世間ズレした人が多い掲示板です

    +6

    -2

  • 1329. 匿名 2018/10/01(月) 15:48:48 

    >>1325
    それを聞いて安心したわ。やっぱりそうだよね。
    友達同士ならともかく、好きになった女性にワリカンって
    何考えてるんだろうって思う。
    そんなことして女の気持ちを量ってる間に違う男にサラッと取られるわ。

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2018/10/01(月) 15:48:49 

    >>1326女も男の後ろを歩くのやめて自立する道選んだんでしょ?

    +3

    -1

  • 1331. 匿名 2018/10/01(月) 15:48:57 

    >>1324
    ガルちゃんって奢られるべき!って意見が多いイメージあるけど
    高齢多いなら若い子は割り勘してるって事?

    +5

    -2

  • 1332. 匿名 2018/10/01(月) 15:49:44 

    非処女には奢らないよ?20代前半で処女の女にしか奢らない

    +1

    -5

  • 1333. 匿名 2018/10/01(月) 15:49:57 

    友達で、「付き合うなら絶対年上!!じゃないと恋愛対象にならない」って子がいたんだけど、その子はわかりやすくて、男性と食事行っても気に入らないとこがあればスパッと「なし!!」って感じで切るし、年上彼氏ができても誕生日を祝ってくれなかったりしたら即別れたりとにかく自分と価値観合わないってわかって時点でサッと別れてたよ。まぁその子はめちゃくちゃ美人だったからそうやってホイホイできたってのもあるけど笑、それくらい潔く「この人がダメなら次!」って切り替えれるほうが幸せ掴みやすいと思う。
    その子は24歳くらいで10個上くらいの社長さんと電撃結婚したよ。

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2018/10/01(月) 15:50:42 

    なんでヤらせないんだよまた開けよ

    +2

    -4

  • 1335. 匿名 2018/10/01(月) 15:51:51 

    >>1322
    本能的には同じようなもんかもね
    そんな女には男も奢る価値ないと判断すればいいし、そんな男には女もヤらせる価値ないと判断すればいいだけ

    +3

    -2

  • 1336. 匿名 2018/10/01(月) 15:51:52 

    郵便局系、MR、営業系の男の人は絶対奢ってくれる気がする。
    あと、接待とかある仕事の人は色々お店知ってる

    +6

    -1

  • 1337. 匿名 2018/10/01(月) 15:52:02 

    >>1317
    社会からの結婚の圧が著しく低下したことで、男性の結婚市場での価値が急上昇したせいだと思います。
    男性も暢気にしてる人はとんでもないのが寄って来ますよ。
    小出恵介みたいに。
    >>1307のような行動は処世術の一つなんですよ。

    +3

    -1

  • 1338. 匿名 2018/10/01(月) 15:53:03 

    性別関係無く誘った側は最低でも多めに払うくらいはすべきだと思う。

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2018/10/01(月) 15:53:05 

    高齢処女がうじゃうじゃいる掲示板でこういう意見を聞いてもあまり参考にならない気がするw

    +3

    -2

  • 1340. 匿名 2018/10/01(月) 15:53:41 

    >>1332
    あんたみたいなヤツでも
    気に入った女性をデートに誘っておきながら
    おごらない男よりかはまだ理解できるわ。

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2018/10/01(月) 15:54:09 

    >>1333あれって年上嫌い、若い女を狙う男は許せない、女も若い男が好きだの3本攻めのはずが?

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2018/10/01(月) 15:55:06 

    >>1324
    50代以上からすると、割勘そのものがありえないってのも仕方ないんだと思う。

    +3

    -2

  • 1343. 匿名 2018/10/01(月) 15:55:09 

    >>1331
    してないでしょ。騙されないで。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2018/10/01(月) 15:55:29 

    今大学生くらいの人は、結構割り勘にしてる人も多いイメージだけどなー
    コンビニとか行っても、女の子が払ってたりするのもちょくちょく見る。いつも食事奢ってもらってるからコンビニでちょこっと買いものした時は払ってるって感じかもしれないけど。

    +2

    -5

  • 1345. 匿名 2018/10/01(月) 15:56:06 

    >>1341
    ごめんちょっと何言ってるかわからない

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2018/10/01(月) 15:56:34 

    >>1322
    だったら
    「男女平等!割り勘が良い!」
    「だよね!いつも奢って来る男なんてプライド高そうでイヤ!」
    「奢ってくれたら絶対ヤらせます!」
    「わかるわかる‼️」
    って盛り上がってる女の掲示板でもあればそっち見に行けば?
    てか掲示板でしか女と会話したことないんじゃないの。

    お前はヤらせてくれない女の愚痴をいつまでも言ってる暇あったら女性といる時のスマートな接し方を少し勉強しろよ。

    自分が不甲斐ない所為で果たされなかった性欲を持て余して人の所為にしてグチグチ言ってんなよ。

    +3

    -2

  • 1347. 匿名 2018/10/01(月) 15:56:35 

    娘がもし初デートに誘われてワリカンだったら
    「もうあきらめて次いきなさい」って言っちゃうかも。
    あーフラれたんだなーとしか思えないし
    次デートに誘ってきたらそれこそびっくりする。

    +5

    -1

  • 1348. 匿名 2018/10/01(月) 15:57:26 

    たまたま録画してあるやつみたら
    最近の若い子に聞いてみたってやつ

    こんな事言う女も女だけど、これを鵜呑みにする男が増えるから女は少数派だと思うのでこういう発言控えてほしい。
    誘われたデートで割り勘だったとき

    +3

    -6

  • 1349. 匿名 2018/10/01(月) 15:57:42 

    男性には男性の言い分があるだろうし、本当に気付かないだけってパターンもあるし、割り勘でも良い人は沢山いるって事もわかる…。
    でもここを見ても初回位は奢って欲しい人が大半な訳で。たった数千円奢るだけで好感持ってくれるなら安いもんじゃないの。そこをケチるなんてもったいないなぁって感じ。
    それを言うと奢られて当然なんて浅ましい女願い下げだ…とかなんとかブーメラン返ってきそうだけどね。

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2018/10/01(月) 15:58:03 

    すっごいドケチだった元彼が「ほんとに良い女はお会計の時自分の分は払う」みたいなこと言ってたけど、そういう風に考えてる男の人なら、奢ってほしいって思ってる女の人とは絶対にうまくいかないよ。女の人が我慢して割り勘ってことになっても、長くは続かない。

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2018/10/01(月) 15:58:26 

    >>1344
    コンビニだと「彼がご飯代だしてくれたからコンビニくらいは私が」って感じかもね。
    自分もそのパターンだった。

    +9

    -0

  • 1352. 匿名 2018/10/01(月) 15:59:24 

    >>1326
    30代以上の未婚なのに幸せになれるかどうかなんてわかるわけないじゃんw
    いくら自分の結婚が絶望的だからって、他人のお付き合いを妨害しようとするなんて人間として終わってる。

    +1

    -3

  • 1353. 匿名 2018/10/01(月) 16:00:07 

    >>55
    アメリカの方が割り勘文化だよ
    レディーファーストではあるけど、奢るのはご飯代も払えないという扱いで失礼。

    +6

    -4

  • 1354. 匿名 2018/10/01(月) 16:01:14 

    女の子には意地でもお金出させない!!って感じの人を見つければいいと思う。
    そういう甲斐性ある男の人って実際にいるよ。

    奢ってほしいけど建前で「いくら払えばいい?」って女性が申し出たら「じゃあ○○円でいいよ」って答える男の人はずーっとそうすると思うし。

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2018/10/01(月) 16:01:31 

    >>1353
    嘘つかなくていいと思うの。

    +6

    -3

  • 1356. 匿名 2018/10/01(月) 16:03:30 

    「とにかく性格が良い女の人が好き!気が利いて、思いやりがあって・・・」みたいな典型的な大和撫子みたいな女がタイプそうな男は割り勘にする可能性髙い。ワガママな女の子が好きみたいなタイプの方が奢ってくれる

    +23

    -1

  • 1357. 匿名 2018/10/01(月) 16:04:39 

    『世の中金』

    結婚したらこの言葉の大きさがわかります(笑)

    デート代すら割り勘するようなプライドもない男には女を幸せになんかできません。

    以上

    +27

    -1

  • 1358. 匿名 2018/10/01(月) 16:05:59 

    「ワガママな女は嫌い!!」って言ってる(思ってる)男は基本的に「奢ってほしい~」と言ってくる(思ってる)女が嫌いだと思う。

    +19

    -1

  • 1359. 匿名 2018/10/01(月) 16:06:19 

    >>1348
    こういう女の子は
    もし好きな人がごちそうしてくれようとしたら
    うれしくないのかな。

    +1

    -1

  • 1360. 匿名 2018/10/01(月) 16:06:34 

    >>1353
    ねえなんで嘘つくの?
    日本より奢り文化だよ。
    デートでseparate checkって言うのは友人知人だけよ?

    +3

    -5

  • 1361. 匿名 2018/10/01(月) 16:06:51 

    え?!
    ネタだよな…?!?!?
    誘われたデートで割り勘だったとき

    +18

    -1

  • 1362. 匿名 2018/10/01(月) 16:07:05 

    家でのうまるちゃんみたいなタイプの女の子を可愛いと言える人を見つければいいw

    +1

    -0

  • 1363. 匿名 2018/10/01(月) 16:07:34 

    男気くらい見せないと。割り勘デートはダサいかな。

    +7

    -1

  • 1364. 匿名 2018/10/01(月) 16:08:06 

    場合による。二人でここ行きたいから一緒に行こうって感じならむしろ割り勘にしたいけど、向こうが独断で店選んでのパターンで割り勘だとモヤっとする。主さんの場合は割り勘ですらないからあり得ない。

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2018/10/01(月) 16:08:35 

    女性の方が下手に出たり、女性側が男性の顔色伺ったりしなきゃいけないかんじなら男側に少しなめられてる可能性がある

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2018/10/01(月) 16:09:51 

    1回目ので誘った側なら奢って欲しいってのは私も同意見なんだけど、行き過ぎた意見の人が多いトピだね。

    ATMとしての価値がない男〜っとか言ってる奴は何様なんだ?
    肉便器としての価値がない女っとか言われたら腹たつでしょう?

    下品な言葉使う人多いよなぁ

    +8

    -1

  • 1367. 匿名 2018/10/01(月) 16:09:59 

    男性はこういう女の物言いを見て奢るのが正しいかどうか今一度考えた方がいい
    こいつらの物言いは奢ってくれる男性にも失礼

    +6

    -4

  • 1368. 匿名 2018/10/01(月) 16:10:37 

    自分の方が多く飲み食いしたのに割り勘するケチは男女問わず無理だわ。

    +13

    -0

  • 1369. 匿名 2018/10/01(月) 16:10:38 

    >>1361
    これがネタじゃないんだな。
    後輩には奢っても彼女でもない女性には奢らないっていう人が20代は多いよ。

    +10

    -0

  • 1370. 匿名 2018/10/01(月) 16:10:49 

    >>1361
    奢らない男はナヨナヨ系ブサメンだから気にしないわ。

    +8

    -1

  • 1371. 匿名 2018/10/01(月) 16:12:45 

    金持ちでもワリカン派いるよって言われても
    なんかいろいろ女を量ってるようでめんどくさい。
    絶対サラッとまとめて会計してくれる男性のほうがかっこいい。

    +21

    -0

  • 1372. 匿名 2018/10/01(月) 16:12:54 

    気になる女なら奢って恩着せとけばいいのにね
    割り勘するのはヘッタクソだなーと思うわw

    +10

    -0

  • 1373. 匿名 2018/10/01(月) 16:13:08 

    >>1366
    おそらく、一人でフェミサヨおばさんが数百レスもつけてる。
    すぐ言葉を荒げるからわかりやすいんだよね。

    +3

    -1

  • 1374. 匿名 2018/10/01(月) 16:13:22 

    え?
    昨日から見てるけど
    何か急に奢られて当たり前だし感謝もしてない高齢批判する若い女らしきコメント増えてきて変な感じになってない?
    男が一人で装ってんのかな?
    私は30歳だけど奢られて感謝してるよ。

    ってかお金が惜しいんじゃなくて気持ちだって、昨日から散々話してるんだけどどうしたら伝わるんかな(笑)
    別にこの年齢でお金ない訳じゃないし。

    あと感謝=性行為にはならないから。

    +5

    -1

  • 1375. 匿名 2018/10/01(月) 16:13:57 

    >>1369
    いや私20代だけど、9割くらい男が払ってるよ1361みたいなのはモテない1割の層ですよ。

    +5

    -3

  • 1376. 匿名 2018/10/01(月) 16:14:03 

    >>1361
    ライバル多くておごりたくなるくらい素敵な女性と
    デートする機会がないってだけだと思う。

    +3

    -1

  • 1377. 匿名 2018/10/01(月) 16:14:08 

    やだよ。
    わがままって思われてもいいけど、そんなケチな男はやだよ。誘っといてなめてるの?って思うし。

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2018/10/01(月) 16:14:27 

    女は奢ってくれる男がいいと思うし、男は割り勘でも不満漏らさない女がいいに決まってる
    どっちが正しいとかないし、自分の価値観にあった相手を見つければいいでしょ

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2018/10/01(月) 16:15:33 

    >>1372
    ほんとに思う。会計のときくらい本気度見せないで
    あんたにどれほどのアプローチ能力があるのだという・・・

    +4

    -0

  • 1380. 匿名 2018/10/01(月) 16:15:41 

    ていうか、ドケチで割り勘推進派の男の人だとしても、
    ほんとに好きな女性or落としたいって思ってる女性相手なら、
    とりあえず落とせるまでは奢ってくれると思うんだけどなぁw

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2018/10/01(月) 16:16:12 

    好きな人と距離が近付いて、飲みに行くことになった。
    彼はお酒を5〜6杯飲み、頼んだ料理もほとんど一人で全部食べた。
    私はお酒を2〜3杯と口にできたのはピクルスの盛り合わせだけ…
    お会計が一万円弱だったんだけど、幾ら出せばいいか聞いたら「5000円でいいよ^_^」だって…
    そのあとカラオケに行ったら、支払いの段になって「おれ小銭あるから出していい?」って小銭しか出さなかった。
    顔もスタイルもすっごい格好良くて好みだったんだけど、流石に引いたわ…
    世の中全部がカネとは言わないけど、さすがに限度ってものがあるよね。

    +41

    -0

  • 1382. 匿名 2018/10/01(月) 16:16:23 

    >>1371
    ですよね。普通はそうですよ。

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2018/10/01(月) 16:17:32 

    男の人って本能的にプライドを持ってる生き物だし、単純にお金出させてるの店員さんに見られて恥ずかしくないのかな?って思う。
    別に同級生の友達とかだったら全然良いけど
    いい大人がデートして割り勘って、「その程度の女」だと周りに思われてこっちも恥ずかしいんだけど。

    +8

    -1

  • 1384. 匿名 2018/10/01(月) 16:19:05 

    外見にそこまで自身がない女性がイケメンと付き合わないほうがいい理由にもなるんだけど、一緒にいて緊張したり自分の素を出せない相手だとどうしても遠慮がちになってしまう。だからわがまま言いたくても常に我慢しちゃったり、嫌だなって思っても何も言えなかったりする。

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2018/10/01(月) 16:19:24 

    Suicaなんか誰でも知ってるしニートでも使うでしょ
    単なる交通系ICカードなんだから

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2018/10/01(月) 16:19:27 

    >>1
    もしタイプだったとしたら、一回、引っかかった部分を説明して、そのあと直してくれるような人なら付き合っても良かったかもね。
    説明したのにまた同じことを繰り返したり、理解してくれないようならそこで付き合いをやめるのが良かったかも。

    +1

    -3

  • 1387. 匿名 2018/10/01(月) 16:19:27 

    自分の価値観でいいんじゃないの?
    「付き合いたい人と付き合う」でいいんだよ。
    主の言う「最低なことをしてしまったのか」が全く意味が分からない。
    相手が本気だからって、付き合う義務は無いよ。

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2018/10/01(月) 16:19:44 

    私が大学生で5歳上の社会人に誘われて、デートで回転寿司行ったときに、
    「好きなものいっぱい食べなね」って言うから、おごりだと思ってたら、会計の時に「千円でいいよ。」って言われたw
    おごりで贅沢するの申し訳なくて遠慮してたのに、千円払うならたらふく食べてやれば良かったわ。

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2018/10/01(月) 16:19:45 

    >>1374
    私は次のデートはこっちから誘うとか気に入ったお店を予約するとかランチはご馳走するとかデートプランを考えるとかして自分なりの恩返しをしてる

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2018/10/01(月) 16:20:30 

    俺の方が多く飲んでるし多く払うねって気がつく男じゃない時点で今後も色々と問題がありそうなので断って良かったかと。

    +20

    -0

  • 1391. 匿名 2018/10/01(月) 16:20:37 

    男性「美人には奢るけど、それ以外には奢らない。」
    女性「自分は美人な筈だから奢れ。」

    そりゃ無理ですわw

    +4

    -5

  • 1392. 匿名 2018/10/01(月) 16:20:39 

    ワリカンはいいけど、それってデートなの?って思うよ。
    私は恥ずかしながら会計のときにワリカンされた瞬間に
    「はいお友達宣言キター」って思ったよ。

    まあ気に入らない女にまでおごる必要はないと思ってるよ。

    それだけにワリカンしといて付き合いたがる男とか
    ちょっと意味不明だわ。

    +22

    -1

  • 1393. 匿名 2018/10/01(月) 16:21:00 

    ここで騒いでる一部のポークだけだと思うけど

    「飯食わせてやったんだから感謝しろ」って思考がまず普通じゃない。
    「感謝を体で示せ(ヤラせろ)」って考えマジで頭おかしいよ。
    じゃあ普通に金払って風俗行けばよくね。

    +8

    -2

  • 1394. 匿名 2018/10/01(月) 16:21:08 

    所属してる階層が違うのに金の話をしても通じるわけがない(笑)

    +5

    -1

  • 1395. 匿名 2018/10/01(月) 16:21:10 

    自分で誘っておいて割り勘って・・

    こちらは、誘われたから
    大切な自分の時間を、その人に与えてやってるというのに
    何を考えてるんだろう?

    時間泥棒!時間かえせ!だよ。
    厚かましいにもほどがある。
    図々しいにもほどがある。

    次は、付き合ってるから、やらせてとくるよ。
    それも、ホテル代は割り勘でって。

    あなたは自分の気持をもっと大切にしなければならない。


    +9

    -1

  • 1396. 匿名 2018/10/01(月) 16:21:10 

    私が主さんの立場なら同じようにした(お断り)と思う。自分から好きになって、だったら違うかなとも。

    ふたり合わせて2千円なら出してほしいよね。完全に奢りじゃなくてもたいていの場合男性のが飲み食いするんだから多めに出してほしい。

    +6

    -0

  • 1397. 匿名 2018/10/01(月) 16:21:30 

    奢ってもらうのって嬉しいけどさ、
    財布も出さないし、ご馳走になってお店の外へ出た後でも、
    「ご馳走様」「ありがとう」とか一切言わない女の人はさすがにどれだけ美人でもありえないと思う。
    友達で上に書いたようなそのままの子がいるけど、さすがにそういう人は自分が男でも良い印象は持てないわ

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2018/10/01(月) 16:21:44 

    そんな男は相手にしないほうがいい。

    明らかにおかしいです。

    +8

    -0

  • 1399. 匿名 2018/10/01(月) 16:22:15 

    >>1374

    「奢ってくれないと嫌=金が目当てではない」と力説するが
    「奢らない=ケチ(金が惜しい)」と解釈する下種の勘ぐり
    自分が「金が目的ではないのになんでわかってくれないの?」と思うなら相手も金が惜しいわけではないとなぜ想像できないのだろう

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2018/10/01(月) 16:22:20 

    >>1391

    それはそれで全然いいと思うけど
    おごりたくもないような程度の女にわざわざ食事さそう男がいたとしたら
    そっちのほうが謎なんだよね。

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2018/10/01(月) 16:22:23 

    >>1391
    私奢ってもらいまくってるけど、美人だからなの???
    私別に美人じゃないけど?ww

    +8

    -2

  • 1402. 匿名 2018/10/01(月) 16:22:42 

    >>191
    そういう考えは女性だけど理解できない。

    +1

    -2

  • 1403. 匿名 2018/10/01(月) 16:22:49 

    >>1347お前何歳だよ。母親が掲示板に張り付いてたら縁切るぞ普通

    +2

    -4

  • 1404. 匿名 2018/10/01(月) 16:23:07 

    相手が好きであなたを誘ってるんだったら全額支払うのが当たり前。
    そうじゃなかったら、誘うな!って思う。
    別れて正解!!

    +9

    -0

  • 1405. 匿名 2018/10/01(月) 16:23:49 

    >>1397
    それは女から見ても絶対ダメなやつだわ。たまにそういうタダ飯食らい女っているけどね。

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2018/10/01(月) 16:24:08 

    32年生きてるけど初デートで割り勘って高3の時の同級生の人だけだな。

    +6

    -0

  • 1407. 匿名 2018/10/01(月) 16:25:25 

    >>1401
    きっとブス界の美人なんだよ。

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2018/10/01(月) 16:26:24 

    婚活パーティーでカップリングした30歳公務員の男性、
    初めのデートで奢ってくれて、付き合ったんだけど付き合った直ぐ後に
    「私ちゃん、最初僕が奢ってあげた時、財布出すの遅くなかった?(笑)奢られ慣れてるのかなって思ったー(笑)」みたいなこと言われて、しかも付き合ってからは全部割り勘にされたよ。しかもデートでのご飯は丸亀製麺か、スーパーで5割引くらいになってお惣菜。
    ドン引きして、10日くらいで別れた。w

    +38

    -0

  • 1409. 匿名 2018/10/01(月) 16:26:37 

    こういう自分の方が多く食べた時って多く払うっていう当たり前のことを学生時代から普通学ばないか?親が狡い人なのか?少しの気遣いやエスコートができない人ってなんなの。交友関係狭いのか

    +18

    -0

  • 1410. 匿名 2018/10/01(月) 16:26:44 

    >>1390割り勘がダメなら別会計なら良いってか?笑 男は裸で服も着ないから奢って当然だな

    +3

    -0

  • 1411. 匿名 2018/10/01(月) 16:26:48 

    イマドキの20代は初デートで割り勘がデフォなの?違うよね?

    +2

    -2

  • 1412. 匿名 2018/10/01(月) 16:27:12 

    >>1399
    え、急に誰?
    金が惜しくないなら気に入ってる女に何で奢らないの?
    1番のわかりやすい見せ所でしょ。

    +7

    -0

  • 1413. 匿名 2018/10/01(月) 16:27:27 

    >>1400
    単なるヤリ目でしょ。

    +6

    -0

  • 1414. 匿名 2018/10/01(月) 16:27:28 

    >>1407
    大沢あかねと呼んで!!^^

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2018/10/01(月) 16:27:28 

    >>1409別会計なら解決?全額奢れが本音でしょ

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2018/10/01(月) 16:27:52 

    >>1411
    人によると思う

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2018/10/01(月) 16:28:34 

    >>1401
    あなたのように、ブスでも奢ってもらえる人も山ほどいるよね。
    美人かどうかより、本気度だと思うわ。

    +5

    -1

  • 1418. 匿名 2018/10/01(月) 16:28:46 

    >>1352
    31の既婚者からしたら多分それは妨害でなく助言だよって言いたい。
    可愛げ無い女は幸せになれないよーーー
    そしてデート代を割り勘するような男にろくな奴いないよーーーー

    +7

    -0

  • 1419. 匿名 2018/10/01(月) 16:28:48 

    ブックオフの中古本に新品以上の金払う奴いる?男の手垢付いた中古には奢らない

    +1

    -8

  • 1420. 匿名 2018/10/01(月) 16:29:00 

    >>1251
    私、おごって下さるんだったらスイカでもナナコでも現金でもOKです。
    勿論、クレジットカードでも。

    +5

    -1

  • 1421. 匿名 2018/10/01(月) 16:29:25 

    >>1405
    いるよね。女同士で飲みに行っても毎回後から男の人と合流して、お会計払ってもらおうとすることかww

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2018/10/01(月) 16:29:29 

    釣った魚に餌をやらない人もいる
    一回り上の元カレ、一カ月は奢ってくれたけど、いきなりラインでごめんお金ないって言ってきた
    その後も、私がいる前でレシート電卓で計算し始めたり不満が溜まって、10ヶ月で別れた
    すごいムカついたのは、温泉旅館のお金私が申し込みとかしたんだけど、結局払わなかった
    だからバツイチなんだなーって思った
    ケチな男って本当キモい
    イケメンは金払いいいよね

    +23

    -1

  • 1423. 匿名 2018/10/01(月) 16:29:38 

    奢りたくないなら誘わなきゃ良くない?

    ご飯食べたいなら一人で食べたらいいじゃん(笑)

    +26

    -0

  • 1424. 匿名 2018/10/01(月) 16:30:16 

    わたし40前半だけど久しぶりにあった男友達でさえわたしにおごってくれるよ
    時代は変わったねぇ

    +15

    -0

  • 1425. 匿名 2018/10/01(月) 16:30:21 

    >>1417
    美人とも可愛いともいっぱい言われたことあるよ。
    歴代元彼は、みんなイケメンだし。

    +2

    -4

  • 1426. 匿名 2018/10/01(月) 16:30:33 

    若林オードリー「奢られた経験もデート経験もないアラサーアラフォーのガル民には関係のない話なんですけどね」

    +1

    -7

  • 1427. 匿名 2018/10/01(月) 16:30:48 

    ガル男に特に言いたいけど
    女性には絶対奢った方がいいよ
    奢るに値しない女性とは関わらなければいいだけ

    「女性は守られるべき」という考えの「慈悲的差別(benevolent sexism)」はフェミニストの傾向が強い女性であっても、魅力的と感じる傾向があるから

    男女平等とか、目先の利益を考えるから変になる
    最終的に有利にためのツールと思えばムキになる理由はないはず
    何回も浮気や不倫をする最低浮気男とか、釣った魚に餌を与えない人とかも使ってるツールは利用した方がいい

    これって、どっちが主導権を握ってると思う?
    間違いなく男性だよね
    だから、とりあえず奢った方がいいよ

    Why women – including feminists – are still attracted to 'benevolently sexist' men
    Why women – including feminists – are still attracted to 'benevolently sexist' mentheconversation.com

    Social psychologists have been busy documenting the harmful effects that this brand of chivalry has on women. But are they missing something?

    +6

    -3

  • 1428. 匿名 2018/10/01(月) 16:31:50 

    >>1414
    いや、あれは美人が当たり前である芸能界でのブスでしょ。
    比較に並んでしょ。

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2018/10/01(月) 16:32:53 

    若手の女性芸能人が割り勘推奨したりする意見言ったりしてるけど(本田翼とかさ)、ああいうのやめてほしいよねw
    本田翼とふつうのOLだと収入だって違うのに、
    ああいう美人な若い女の子がそういう発信しちゃうと影響力あるし・・・・w

    +11

    -1

  • 1430. 匿名 2018/10/01(月) 16:33:39 

    ポークビッツはさ、もうわかったからいつまでも過去を愚痴ってないで、安い食事だけでヤらせてくれる女必死に探しに行けばいいじゃん。

    だいたいは無理だと思うよ普通に考えて。

    +9

    -0

  • 1431. 匿名 2018/10/01(月) 16:34:08 

    会社で2つ後輩の男子2人に誘われて、私の同期の女性と合わせて4人で飲みに行った
    全員同い年だけど、女のほうが先輩だし割り勘のつもりだったけど出してくれた
    お互い28歳で女性は独身、男性は2人とも既婚者だったからお金は女性のほうが持ってたと思うけどお言葉に甘えた
    25歳超えの男なら、これくらいの器は持ってて欲しいよね

    +11

    -2

  • 1432. 匿名 2018/10/01(月) 16:34:35 

    最初くらい頑張れや!って感じ。
    主の選択は正しい。

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2018/10/01(月) 16:34:52 

    好意のない(向こうも好意ない)男友達でさえ全部奢ってくれるよ
    いいよ、払うよと無理矢理半分渡そうとしても帰るときに必ず返してくる
    それなのにデートで割り勘ってどういうこと
    まあ相手25歳でも大人なように見えても中身は大学生、もしくはそれ以下の精神年齢の人も多いからね
    まだ子供なんだろう
    それか単なるケチ

    +9

    -2

  • 1434. 匿名 2018/10/01(月) 16:35:41 

    そもそもブスなら男からご飯行こうって言われないと思う。
    仮にヤリ目なら、ご飯奢るのスルーしてホテルか自宅へ直行でしょうよw
    そっちのほうが相当やばいけどww

    +1

    -4

  • 1435. 匿名 2018/10/01(月) 16:35:46 

    そもそもおばさん世代と今の20代では状況が違いすぎる。
    おばさん世代はブスでも奢ってもらって当たり前。
    今の20代は奢られ待ちだと横取りされて終了。

    おばさんはいい時代に生まれたよね。

    +4

    -8

  • 1436. 匿名 2018/10/01(月) 16:35:48 

    きっちり割り勘って今時はぁ~★みたいな風潮だけど
    要領というか頭悪い
    単純に半分にすりゃ脳みそ使わないしラクだもの
    常識ある人間だったら自分の食べた量、関係、諸々瞬時に計算してそれに見合った金額を払うよ
    そんな人間は仕事もできないと思うし人間関係も希薄なんじゃないかな
    結婚したら苦労すると思うよ
    うちは共働きだけどこんな男は絶対嫌だわ

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2018/10/01(月) 16:36:45 

    >>1425
    あー、そうなんだ(笑)
    こりゃ失礼。

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2018/10/01(月) 16:36:50 

    冷静に考えて風俗1回15,000

    適当な女との割り勘食事1回6,000

    だとしてヤれる確率考えたら普通に風俗行った方が良くないかい?pb君。

    +14

    -1

  • 1439. 匿名 2018/10/01(月) 16:37:27 

    >>1433
    友達に奢ってもらうなよ、依存心丸出しの糞ガキ、大人の女ではない

    +1

    -4

  • 1440. 匿名 2018/10/01(月) 16:37:28 

    まず誘っておいてワリカンって何だよ。
    おごりたくもない女とデートするのがおかしいんだって。

    もともと友達や同僚とのご飯ってわかってるならいいけど
    デートとしておきながらワリカンだなんて、女をひまつぶしに
    利用してるだけだよ。タチが悪いわ。

    +11

    -0

  • 1441. 匿名 2018/10/01(月) 16:38:11 

    >>1436
    てか、やるなら別会計にすればいいわな。

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2018/10/01(月) 16:38:36 

    割り勘が嫌な女の人は、割り勘にされた時点でその男の人は無し!!ってことにしたほうがいいよ。
    他にいいところいっぱいあるし・・・って感じで付き合っても、初めはうまくいっても金銭感覚って変わらないものだし、愛情やドキドキが落ちついてきたらそういう価値観の違いからほころびが生まれてくる。

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2018/10/01(月) 16:38:39 

    初デートで割り勘だったのに何度かデートに付き合った主えらいわ
    わたしだったら二度目はないわ

    +8

    -0

  • 1444. 匿名 2018/10/01(月) 16:39:20 

    >>1419
    中古ってワード使うやつはもれなくDT。

    +4

    -1

  • 1445. 匿名 2018/10/01(月) 16:39:23 

    やりたいだけなら風俗いった方がコスパよくね?

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2018/10/01(月) 16:39:44 

    >>1443
    私も同じこと思った(笑)
    主は、割り勘以外ではその相手に好感持ってたんだろうね

    +5

    -1

  • 1447. 匿名 2018/10/01(月) 16:39:54 

    誘われた時点で
    「ご馳走してくれるんですかぁー?」
    って訊くから割り勘なら最初から行かない。

    +8

    -0

  • 1448. 匿名 2018/10/01(月) 16:40:26 

    >>1435
    それはあなたがしがない男としか出会ってないだけじゃないの。
    おばさんはいいよねおばさんはいいよねって言うけど国の経済状況と男性のプライドは関係なくない?

    若くてもスマートで格好良い男子はたくさんいるよ。
    もちろんそういう男性は女性を容姿で判断しないよ。

    +5

    -1

  • 1449. 匿名 2018/10/01(月) 16:41:46 

    >>1445
    クラブ行って直接ナンパすればタダでやれるよ(ホテルじゃなく自宅やクラブのトイレとか使えば)。w
    でもいいし、SNSで出会ってもいいし風俗以外でもいくらでも方法あるよ。
    ある程度外見が良い男に限られる方法だけどな

    +4

    -1

  • 1450. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:02 

    >>1
    割り勘なら良いよ、本当に割り勘ならね
    相手が沢山食べたり飲んだりしてるのに、同じ額を払うと言うなら、今後の付き合いは無いわ

    +6

    -0

  • 1451. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:09 

    割り勘っていうところで私だったら引くし、もう会わないわ。
    ちっちゃい男。

    +18

    -0

  • 1452. 匿名 2018/10/01(月) 16:44:05 

    >>1
    そんな男嫌だ。

    +5

    -0

  • 1453. 匿名 2018/10/01(月) 16:44:35 

    人生で割り勘経験したことないなー。言われたことないし。

    +6

    -1

  • 1454. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:10 

    とりあえず、私も出すよー!って言ってる。速攻ありがとう(^^)って言われるとオイって思う。

    +20

    -0

  • 1455. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:31 

    >>1447
    先輩も、おごりなら喜んで〜って言ってた。
    気のない男性からのお誘いよけに使えそうと思いました笑

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:38 

    誰でも良くてヤりたいだけなら「割り勘メシでヤらせてくれる淑女いませんか!?」って看板でも掲げて立ってたら?ヒッチハイクみたいに。

    +8

    -0

  • 1457. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:46 

    トピズレゴメン。私の元彼、若い時まさにクラブで女引っかけまくってたらしいよw
    会ったその日にパコパコって感じだったと思う。←
    それか、女友達とヤればタダだし。
    あと、風俗嬢と仲良くなったら連絡先聞いてタダでやれるって男友達も言ってたw
    (ちなみに元彼も男友達も自慢できるくらいイケメン)

    純粋な人いたら夢壊してごめんね。笑

    +5

    -11

  • 1458. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:49 

    初デートでそれは無いわ。
    本気だと言われても軽く感じる。
    二股とか疑う。

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:11 

    かたくなにおごるのが嫌な男性って
    先輩におごってもらってうれしく思った経験が少ないのかも。
    はっきり言ってコミュ力低そうな人が多いイメージ。

    +18

    -0

  • 1460. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:20 

    >>1448
    おばさんはいいよね=もう相手にされないんだから黙ってて
    っていう皮肉でしょ。

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2018/10/01(月) 16:47:22 

    >>1459
    奢ってもらうのは好きだけど自分は奢りたくないみたいな乞食体質男もいると思う

    +8

    -0

  • 1462. 匿名 2018/10/01(月) 16:48:20 

    100円単位は嫌だな。2人で2300円なら1000円を渡すくらいがいい。毎回こっちが少なめがいい訳じゃなくて、2800なら1500円渡したり、臨機応変にしたい。

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2018/10/01(月) 16:48:23 

    >>1457
    まあそれはお互い様だよ。
    ヤリ目的でおごる男もいればタカリ目的の女だっている。

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2018/10/01(月) 16:48:54 

    >>1427

    あほか、男を喜ばすことを出し惜しみする女に男はむかついているんだよ
    自分が何かを求められたら女性蔑視だ差別だいいながら男にはしっかりと男の役割を求める。
    これだけ女の立場から平等が唱えられ男性は何もしてもらえないなら、そりゃあ男だって男の役割に疑問を持ち始めるわ

    +2

    -5

  • 1465. 匿名 2018/10/01(月) 16:49:19 

    >>1463
    そう言う感じならどっちもどっちだね
    本気の恋愛ならまた話は別

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2018/10/01(月) 16:50:42 

    バブル時代の女性のように彼がおごって当然とか思わないけど、さすがに初回デートくらいはおごってほしいかも。自分が得する割り勘男は論外。私も酒好きで友達より多く飲むけど必ず飲んだドリンク代より大目に払うよ。
    私は付き合ってからは食事の割り勘はいいけど、ホテル代はさすがに悲しい感じがして割り勘は嫌だなぁ。

    +13

    -1

  • 1467. 匿名 2018/10/01(月) 16:51:02 

    自分が男ならって考えてみたらさ、
    可愛いor美人でこの人を彼女にしたい!取られたくない!って思う相手なら絶対奢らない??

    +13

    -1

  • 1468. 匿名 2018/10/01(月) 16:51:27 

    異性と二人で遊んでる時にまず割り勘したことがない
    割り勘なんてデート以下
    普段出してもらって違う形でお礼したりはするけど、デート割り勘はケチくさいね

    +6

    -0

  • 1469. 匿名 2018/10/01(月) 16:51:48 

    >>1462
    細かいなー
    面倒くさいし、それなら奢ったり奢られたりで良くね?
    回数で調整すれば。

    +3

    -2

  • 1470. 匿名 2018/10/01(月) 16:51:57 

    女ってだけで得するよね。これで今の社会男尊女卑が〜とか女性に優しい社会とか言ってる奴は何が不満なの?日本の左翼司法は女に甘いじゃん。女は本能に忠実で男は本能を抑圧されてるんだけど今の日本って女にとって天国でしょ

    +4

    -8

  • 1471. 匿名 2018/10/01(月) 16:52:50 

    付き合う彼氏全員が奢ってくれる!!って人って、そもそも奢ってくれた相手としか付き合ってないからだと思うよ。
    割り勘にされたりケチそうな男の人は恋愛対象にしないんだと思う

    +18

    -0

  • 1472. 匿名 2018/10/01(月) 16:53:59 

    奢るにせよ相手は選びたい
    匿名でこそこそ言っていないで大っぴらに割り勘なし!っていってくれた方が男もその女を除外できるからいい、性格悪い女と付き合っても価値はないし時間の無駄

    +2

    -1

  • 1473. 匿名 2018/10/01(月) 16:55:16 

    私が男なら、石原さとみとデートするなら(全く相手にされてなくてもデートしてくれたことだけで嬉しくて死にそうw)全額奢るし、大金はたいてでも美味しいとこに連れて行って良い印象を残す!!!w

    +10

    -1

  • 1474. 匿名 2018/10/01(月) 16:55:52 

    価値観の違いなので他人の意見を聞いて自分の価値観を変える出来るのかをまず考えた方が良さそう

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2018/10/01(月) 16:56:06 

    >>1467
    私が男なら絶対おごる。
    なんなら女だってタイプの年下男性がいたらおごりたいわ。
    (もちろんおごられたらうれしいし)
    気持ちだよね。

    +5

    -2

  • 1476. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:09 

    >>1469
    所詮、ろくに付き合ったこともないめんどくさいデブスと貧乏おばさんの巣窟だから、交互に奢る関係ってのが想像出来ないんだと思うよ。

    +1

    -4

  • 1477. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:18 

    DTと高齢処女が多そうなスレw

    +1

    -3

  • 1478. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:29 

    >>1473
    そりゃそうだ。
    だから、奢ってもらえなかった女性は価値が無いんだよ。

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:31 

    私は割り勘付き合いで結婚して、案の定夫に私の貯金も使われたよ。

    私はこれではいかん!と思い回心し
    今は、夫に馬車馬の様にマイホーム代と学費を稼いでもらってます。
    妻が払ってくれるとか思われない様に締めてかからないと。
    半分出して〜な思考回路が戻ったら大変。

    +14

    -0

  • 1480. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:43 

    私 社会人
    彼 専門学生
    告白されたときとか個別会計でんー?って思ったけど
    付き合って病院勤めてからは何もない日にプレゼントとか高い店とか旅行代とか出してくれた

    +3

    -3

  • 1481. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:47 

    前のトピにもあった結婚しても家賃のみで食費や生活費は各自ってことになりそうなタイプだよね

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2018/10/01(月) 16:58:30 

    >>1480
    相手が学生の時はそりゃ割り勘で普通でしょwwww

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2018/10/01(月) 16:59:18 

    >>1478
    そのとおり。
    だから「あえてのワリカン派」とかいってる人は最初から明示した上で
    食事に誘わないと女性にものすごい恥をかかせることになる。
    まあクセ強そうだから誘いに乗る女性がいるかどうかも謎だけど。

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2018/10/01(月) 16:59:46 

    そういう男にかぎって家で食事するってなった時、
    食材費&手伝いって言う概念すらないと思う。

    +13

    -1

  • 1485. 匿名 2018/10/01(月) 16:59:49 

    私も初デートでそれはイヤだけど、実は、結婚するにはそういうタイプは良いらしいよ。

    家庭を持った後も、見栄張って人に散財したりしないってことだから。奥さんに全然お金やらないとかならダメだけど。

    +2

    -11

  • 1486. 匿名 2018/10/01(月) 17:00:21 

    付き合う彼氏に割り勘されたことないって子何人かいるけど、その子たちみんな年上彼氏と付き合ってる。
    あと、イケメンじゃない彼氏w これは結構ガチでそうだと思う

    +6

    -8

  • 1487. 匿名 2018/10/01(月) 17:00:28 

    気に入ってる女性じゃなくても、自分を良く見せたい状況だったらお金出そうとしない?
    1番わかりやすいじゃん。

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2018/10/01(月) 17:01:41 

    >>1485
    そもそも頑ななワリカン派って人付き合いが悪そうなイメージあるけど
    あんまり周りにはいないからどういう生活してるのか興味ある。

    +6

    -1

  • 1489. 匿名 2018/10/01(月) 17:02:08 

    >>1485
    たしかに。太っ腹な男性って、おそらく彼女だけじゃなくてそれ以外の女や後輩にもいっぱい奢ってる傾向あるよね。
    ケチな人はとにかく財布のひもがかたいから出費が少ない

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2018/10/01(月) 17:03:27 

    尻に敷かれてくれそうな男を選ぶと良いよ。
    偉そうだったりナルシストタイプは割り勘派結構いる

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2018/10/01(月) 17:06:29 

    女の自分だって、後輩との飲みやごはんですらちょっと自分が多く出すけどね…

    まあ割り勘でも全然構わないけど、それは飲食の誤差が小さいときに限るかな。
    飲食の量も何千円か分ちがってるのに割り勘だったならチガウだろ!って思う…

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2018/10/01(月) 17:06:38 

    そこまで割り勘に拘るならレジで自分が飲み食いしたもののみ払わせてほしいね。
    それさせないのは、もしかしてレジや周りからは奢ってる風に見られたいとか?
    何であんたが余分に飲み食いした分まで払わなあかんねんって思う。
    会社の飲み会で飲み放題のプランとかならまだ納得出来るよ?
    悪いけどその男はアホなのかな。
    今の時代男女は対等なんだから!といきって割り勘に拘るんだろうけど、相手に多く払わせてるなんて男女関係なく嫌われるわ。

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2018/10/01(月) 17:08:13 

    >>1
    24歳かあ。たぶん1年経たずに25歳だよね。
    そして26歳、27歳とだんだんアラサーに近づいてく。
    若さってホントにホントに短い期間しかないよ。
    あなたが疑問に思うなら、それは相性が悪い相手だったのでは。
    別れて正解だったと思うよ。

    ・・・アラサーの人ゴメン。

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:32 

    好きな女性におごるのはいわば戦略だと思う。
    だれかれなしにおごるのは性格だろうから
    結婚前にある程度見極められるかも。

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:02 

    >>233
    高校生ですが、いまの学生も出してくれますよ!
    部活におやつ差し入れてくれたり、学校帰り一緒になったときに駅のカフェに入ったときなど出してくれます。購買でパン買ってくれたり。笑
    ただの男友達なので、自分の分のお金は渡しますが
    みんな「女の子はそんなの気にしなくていーの!」って受けとろうとしません。
    男のみえってやつなのですかね?

    わたし的にはあまり借りはつくりたくないので
    後日、この間のお礼にってジュース渡したりしてますがそういうのもプライド傷つけてしまいますか?


    +5

    -2

  • 1496. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:41 

    主が数回様子を見た理由が分からない。
    初回でさえ割り勘なら、次もお察しだよね。
    割り勘が嫌ならさっさと切れば良かったのに。
    時間の無駄。

    +6

    -0

  • 1497. 匿名 2018/10/01(月) 17:13:10 

    >>282
    女はレディスデーだから1000円以上払うのはおかしいってこと?
    でもそれ、男がメンズデーで1000円で、
    女が1800円だとしたら、
    男が自分の分の1000円しか払わなかったら、
    それはそれでここで文句言いそう。

    +3

    -1

  • 1498. 匿名 2018/10/01(月) 17:20:27 

    >>1495
    その男子さぞかしモテそうだなー。
    勝手にすごいイケメンを想像してしまうw
    コミュ力めっちゃ高そうだし、ちゃんと気持ちこめてお返しするあなたも素敵!

    +7

    -2

  • 1499. 匿名 2018/10/01(月) 17:23:54 

    >>1495
    借りというか持ちつ持たれつでしょ。
    そういう感覚は大事にしないと、男にたかってばかりいたおかげで貰い手もなくその挙句に干からびてるというがるみんに巣食ってるおばさんみたいになっちゃうよ。

    実際、ご馳走になってばかりいるとそのお返しをしようにも追いつかなくなってくるから、正社員でお金に余裕があるような人はおごり返すことで対等なバランスを維持するんだよ。
    そうでないと最終的に結婚が身売りになっちゃうからね。

    +0

    -3

  • 1500. 匿名 2018/10/01(月) 17:29:09 

    >>1429
    あんなの男ファンウケ狙った発言に決まってんじゃん
    現実は奢られまくりだよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード