ガールズちゃんねる

誘われたデートで割り勘だったとき

1652コメント2018/10/30(火) 16:09

  • 1. 匿名 2018/09/30(日) 16:56:11 


    24歳社会人です。
    最近1つ年上の男性から誘われ、食事へ行きました。
    明らかに私に対して好意があるのは分かっていたのですが、
    最初の食事代はきっちり割り勘(100円単位)でした。
    それは全然良いのですが、私は2杯ほどしか飲んでおらず、相手は6杯ほど、、。
    それなのに同額を払うことに対して少し疑問がありました。

    そのあと何度かデートをしたのですが、やはりきっちり割り勘で
    ふたりで2000円ほどのランチでさえも割り勘でした。
    それくらいは払って欲しいなぁというのが本音でした。
    もしかして私に対してそこまで本気じゃないのかも?と思っていた矢先
    本気で好きなので付き合って欲しいと告白されましたが、
    これからも食事の度に同額を払うストレスや、レジ前でお金を出す憂鬱さを考えると
    やはり無理だなぁと思い振ってしまいました。
    が、今になってものすごく最低なことをしてしまったのかと悶々としています。

    皆さんだったらどうしていましたか?
    過去のことなんだから今更、、というのは承知してますが教えて下さると嬉しいです!
    誘われたデートで割り勘だったとき

    +1476

    -49

  • 2. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:04 

    世の中の意見は知らないけど、初めてのデートで割り勘の人とは次はない。

    +3693

    -48

  • 3. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:05 

    私なら最初のデートで最後にします。

    +2948

    -27

  • 4. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:31 

    2回目はない

    +2330

    -18

  • 5. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:32 

    私は嫌なので付き合わない

    +2170

    -19

  • 6. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:38 

    将来2馬力で生活費折半のつもりならオッケー
    専業主婦希望ならなしで


    私ならなし

    +1615

    -26

  • 7. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:46 

    素直に割り勘する
    次からはなるべく誘われないようにする

    +1080

    -25

  • 8. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:53 

    誘っといて割り勘はちょっとね…
    しかも社会人でしょ?

    +2408

    -15

  • 9. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:57 

    はいはい女様女様

    +64

    -690

  • 10. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:59 

    私なら払って欲しいかな
    男友達なら割り勘、こっちが誘ったり相手が年下なら奢るかも

    +1296

    -12

  • 11. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:00 

    自分の飲み食いした分だけ払うんじゃなくて相手の分も合わせて払うのおかしくね?

    +2007

    -12

  • 12. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:09 

    どこの部分が最低なことしてしまったの?
    お金の面でストレス抱えた状態で付き合うのは無理だよ

    +1844

    -8

  • 13. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:13 

    2回目は行かない

    +1142

    -6

  • 14. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:14 

    つきあう前は、多少はチヤホヤして欲しい本音はある。
    男性も色々考えた結果そうしたんだろうとは思うけど。

    +825

    -11

  • 15. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:18 

    別に割り勘に関しては何も思わないけど、相手のが多く飲んだのにきっちり割り勘はないわ。
    自分の分は自分でならまだわかるけど。

    +2030

    -6

  • 16. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:18 

    >>1
    初デートでそういう扱いなら結婚したらどうなることやら。
    他の女の子には奢ってたりするんじゃないの?

    +698

    -44

  • 17. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:22 

    結婚してからも価値観の違いがいろいろ出てきそう。一緒にいる幸せな未来が想像できない人は危険!

    +837

    -7

  • 18. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:34 

    イベントごとの時は奢って特別感出す人かな?
    イラネ

    +717

    -11

  • 19. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:35 

    男って手に入れたい相手に良い所見せようと頑張るのに、100円単位はあり得ない。

    絶対に係わってはダメ。

    +1670

    -13

  • 20. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:37 

    10才上の男性とデート

    初デートで回転寿司
    お会計は「俺が払っとくよ」とレジまで。

    お店でたら「10円単位では割らないよ」と100円単位で割り勘。

    私のがすこししか食べてないし合計1500円なのに、それなら私がおごるわ!

    +1481

    -5

  • 21. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:39 

    割り勘はまぁ飲めるとしても、細かくきっちり単位で割り勘ならドン引きする。

    +624

    -9

  • 22. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:41 

    その部分での価値観が合わないと難しいかもね

    +581

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:51 

    その男と過ごすのは時間の無駄。次行こう!

    +869

    -6

  • 24. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:55 

    2だけど
    次はないからきれいさっぱり割り勘で
    結果的にはいいってことになる

    +490

    -5

  • 25. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:03 

    自分が一杯飲んだのに割り勘にさせるのはないかも…
    お昼代割り勘は、別にお互い働いてるならいいけど。

    +643

    -4

  • 26. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:05 

    最初のデートくらいは男気見せてほしいよね。
    たとえ本気だとしても大切にされてないって勘違いされかれない行為だよね。
    わたしならお断りするかな。

    +979

    -9

  • 27. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:10 

    ご飯系ケチる人嫌だから嫌
    サイゼとか安い居酒屋に気軽に行けて奢ってくれる人がいい

    +925

    -19

  • 28. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:11 

    たくさん飲んだなら多めに出してほしいとは思うけど
    なんでそんなに奢ってほしいのかわからん

    +24

    -204

  • 29. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:13 

    自分から誘って、自分の方が多く飲んでおいて割り勘にするってすごい図々しいと思う。
    付き合ってたらいやなところたくさん出てきたと思うからそれでよかったよ。

    +1474

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:14 

    男的には割り勘でエッチもさせてくれる都合のいい女ゲット〜
    で、内心にんまりして告白してきたと思うよ
    振って正解

    +1363

    -8

  • 31. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:14 

    まさに、
    昨日でした。
    ご飯もカラオケも割り勘だった、
    もう2回目はないなって思ってLINEもブロックしました

    +1155

    -9

  • 32. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:17 

    いや、最初のデートの二杯と六杯で100円単位の割り勘とか、友達でもちょっと えっ…って思う。。

    振って正解じゃないかな、そういう地味なストレス続くと付き合ったとしても別れるだろうし。

    +1368

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:18 

    振って正解だよ!気にするな!

    +718

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:23 

    そんな事今までなかった

    +228

    -12

  • 35. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:25 

    >>9
    お前にはビニール嫁がいるじゃんw

    +270

    -12

  • 36. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:29 

    せめて初回くらいは奢ろうよ、って思っちゃう。
    2回目以降は相談でいいから。
    初回くらい見栄張ってよ。

    +841

    -9

  • 37. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:29 

    後悔しなくて良し!そんな男は結婚したら、同じくらい稼いできて?って言うタイプだと思う。

    +624

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:39 

    高校生ぐらいなら誘われて割り勘も分かるけど、社会人でそれはない

    +694

    -2

  • 39. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:41 

    お付き合いして関係が安定してくると割り勘でもいいけど
    (主さんの場合、年の差もないし)
    付き合う前の段階で奢ってくれない男はどういう心理なんだろうね?
    奢ってもらって当たり前!みたいな高飛車な女に当たったことがあるんだろうか?

    +517

    -6

  • 40. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:42 

    タメの人に1000円のランチ代請求されました笑

    +267

    -24

  • 41. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:46 

    主、その考え方だと今のうちに年上おっさん捕まえて結婚しないと売れ残りそう

    +12

    -236

  • 42. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:54 

    私も今まで最初のデートで割り勘だった人とは2回目はなかったです。
    割り勘でもいいけど誘ってくれた最初のデートは奢ってほしいかな。

    +586

    -5

  • 43. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:59 

    誘った誘われたとかランチだから奢れって感覚はよくわからない。
    飲み食いした量に差があるのに割り勘にする人はたかりのようだから関わりたくないし、パートナーになんて絶対なれない。

    +648

    -8

  • 44. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:59 

    お金関係以外で、一緒にいて楽しかった?

    +249

    -6

  • 45. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:19 

    レス伸ばしたいだけのトピ

    +4

    -73

  • 46. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:24 

    奢れないなら誘うな!

    +545

    -8

  • 47. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:28 

    正直、凄く凄く好きな人なら気にならない。
    それが気になるなら、主さん相手のこと好きではなかったのだと思う。
    こっちが誘われてとりあえず会ってみて割り勘なら、わたしは二度と行かない。

    +427

    -46

  • 48. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:30 

    もし付き合ってたらホテル代も割り勘にするタイプかな?

    +519

    -5

  • 49. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:30 

    映画館
    私 レディースデイ1000円
    相手 1800円
    なぜか割り勘の1400円になる話ガルちゃんで見た

    +1091

    -5

  • 50. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:31 

    そのお金のこと以外はいいなと思ってたなら、はっきり言うかな、それで直してくれたら付き合う。
    6杯と2杯だと店にもよるけど2千から3千円かわるでしょ。

    +239

    -7

  • 51. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:31 

    最初のデートくらいは漢気見せて払ってくれたら嬉しい。
    付き合ってからなら割り勘でもいいけど。

    +168

    -8

  • 52. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:33 

    >>24
    ごめん2さんではなくて4でした。

    +3

    -9

  • 53. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:45 

    なんとも言えない
    私だったらもう少し様子見したかも
    自分語り申し訳ないけど夫は最初割り勘だったけどそのうち食事代はもちろん旅行代とかも全部出してくれるようになった
    結婚してからもお金のことで不満はない

    +14

    -84

  • 54. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:57 

    私もあったそういうの
    そういう奴ほど次もしつこく誘ってくるんだよね
    仕方がないので彼氏ができたと嘘をついたら、俺とごはん行ったくせに他の男とも遊ぶようなアバズレ女的なことを色んな人に触れ回られて最悪だった

    +495

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:57 

    日本の男性はアメリカの男性を見習ってほしいわ。デート等に関しては

    +241

    -25

  • 56. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:57 

    良い意味ではなく、真の意味で飾らない自然体の人なのかも。
    普通、恋してる相手にはカッコつけたいと思うんだよね。
    女の子なら料理やお菓子作ったり、ヘアメイク頑張って可愛くなったり・・・

    好きな人のために何か頑張ったり、多少のかっこつけは必要だと考えているので私はなしかなぁ。

    +319

    -15

  • 57. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:59 

    今まで割り勘言われた事ない
    こっちから払うと言っても普通は受け取らない

    +261

    -10

  • 58. 匿名 2018/09/30(日) 17:01:01 

    >私は2杯ほどしか飲んでおらず、相手は6杯ほど、、。
    それなのに同額を払うことに対して少し疑問がありました。

    これは普通におかしいよね
    ケチとかじゃなくて
    私なら2回目はないや。

    +732

    -4

  • 59. 匿名 2018/09/30(日) 17:01:23 

    本命なら奢るよ。
    お金がないから、本命じゃないから奢らない。
    主は次行ったほうがいいよ。

    +297

    -11

  • 60. 匿名 2018/09/30(日) 17:01:26 

    >>49
    あ、やだそれ書いたわ。私かも。でもよくある話だろうね。

    +145

    -5

  • 61. 匿名 2018/09/30(日) 17:01:54 

    年齢より立場だね
    先輩や上司ならイヤだけど
    年齢上でも同期や後輩なら普通に割り勘だよ
    たとえ誘われた席でも奢られて貸しになるのイヤだわ

    +7

    -20

  • 62. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:23 

    レディーファーストっていう男の人少ないよね。だから海外でバカにされるんだろうね、日本の男性って

    +322

    -19

  • 63. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:27 

    主が違和感を感じたことって、
    何らかのかたちで後々また問題になると思う。
    結局合わなかったんだと思う。

    相手から誘った。
    相手は年上。
    相手のほうがたくさん飲んだ。
    なのにキッチリ割り勘。


    全部おごれとは思わないけど、
    この男私でも嫌かな。

    +587

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:30 

    年齢近いとそうなのかな、、、
    歳上だといつも出してくれるよ

    +26

    -6

  • 65. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:35 

    ないわー

    +139

    -2

  • 66. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:38 

    偏見だけどその男性、
    普段から2chとか見てそう。
    男女平等とか言うくせに割り勘が当たり前とか意味不明!とかネットで言いまくってそうな人種。
    振って正解だと思う。
    プライド高くて厄介そう。

    +436

    -7

  • 67. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:42 

    飲みに行って相手が倍以上飲んだのに割り勘にされたら、女同士でも嫌だなと思うよ。
    普通は「多く飲んだから多く出すよ。」って言うはず。

    +551

    -4

  • 68. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:54 

    本気で好きなのに奢らないとかケチだよね

    +225

    -5

  • 69. 匿名 2018/09/30(日) 17:02:55 

    女同士でも自分が多く飲食した場合、割り勘しないから男が自分の分も含めたキッチリ割り勘はない
    奢らなくていいから多目に出せって思う
    主が相手に好意がなければ断ればいいと思うよ
    私なら断る

    +262

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/30(日) 17:03:08 

    付き合ってる子には奢るんじゃない?
    今更遅いけど

    +9

    -33

  • 71. 匿名 2018/09/30(日) 17:04:13 

    ナシだな
    デートに誘っておいてワリカンとか、礼儀としても無いかな

    +263

    -4

  • 72. 匿名 2018/09/30(日) 17:04:16 

    こんな事言ったら叩かれるかもしれないけど、昔デートに誘われてプリクラまで割り勘にされました。
    その時ちょっと高飛車だった事もあり「私の事好きなのでしょう?落とす気あるの?男だったら見栄ぐらい張れ!!」と言ってひとりで帰りました。
    みみっちい男に魅力は全くないし、将来性もないと思ってます。

    +577

    -8

  • 73. 匿名 2018/09/30(日) 17:04:38 

    >>1
    >明らかに好意があることはわかった
    これが勘違いってことはない?
    それか、デート中に粗相したとかない?

    +6

    -65

  • 74. 匿名 2018/09/30(日) 17:04:38 

    食べるのも飲む量も男性が多いのなら、6割、7割は男性が出すべき
    そんな単純な計算も出来ない?気の利かない男性は多分出世もしないだろうから、見切りをつけた方がいい

    +450

    -3

  • 75. 匿名 2018/09/30(日) 17:04:53 

    >>49

    う、うわ~
    そのセコさ身の毛がよだつほど嫌(笑)

    +299

    -2

  • 76. 匿名 2018/09/30(日) 17:05:04 

    ホテル代も割り勘に10000ガルチャンペソ

    +303

    -4

  • 77. 匿名 2018/09/30(日) 17:05:44 

    レジ前でお金を出す憂鬱さ

    食べたなら当たり前のことなんだけど。主はこのご時世で彼氏見つけるの大変だと思うよ。
    それかバブル期を生き抜いたジジイと年の差カップルやるしかない。

    +11

    -97

  • 78. 匿名 2018/09/30(日) 17:05:56 

    >>56
    自然体…。そうだとすると、ナチュラルに貧乏なんだろうな

    +184

    -2

  • 79. 匿名 2018/09/30(日) 17:06:00 

    >>68
    ケチだね。
    付き合ってからならまだわかるけど
    好きで付き合って欲しいなら
    私だったら奢るわ…。

    +194

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/30(日) 17:06:03 

    「は?そっちから誘っといて割り勘?男のくせにね。バカバカしいから私が全額払うわ。」
    って有無を言わさず全額払って速攻帰りました。
    もちろん二度目なんてない。

    男、唖然としてた。

    +582

    -6

  • 81. 匿名 2018/09/30(日) 17:06:09 

    ガルちゃんやってると
    どんどん男キライになるよね。

    +227

    -5

  • 82. 匿名 2018/09/30(日) 17:06:15 

    男って好きな女性相手に多少見栄があるから奢ると思うけど、その男性はかなりお金にシビアな人だったとか?

    +16

    -6

  • 83. 匿名 2018/09/30(日) 17:06:28 

    ケチは駄目だね
    奥さんや子供のためにお金使うのが勿体ないとかって経済DVになりかねない

    +319

    -3

  • 84. 匿名 2018/09/30(日) 17:06:37 

    付き合ったらワリカンでもいいけど
    25にもなって気持ちよく2000円奢れないって恥ずかしい
    自分が誘ったなら後輩にすらそのくらいおごるわ

    +464

    -3

  • 85. 匿名 2018/09/30(日) 17:06:51 

    自分の方が多く食べてるのに割り勘はないわー
    その時点でなし
    食べた分くらいなら別にいいけど

    +125

    -2

  • 86. 匿名 2018/09/30(日) 17:07:01 

    自分の食べたもののお金を払うことの何がそんなに嫌なの?
    多く飲んだ分払いたくないならちゃんと言えばいいだけ。

    +3

    -51

  • 87. 匿名 2018/09/30(日) 17:07:02 

    合計5000円くらいで男性側から「2000円でいいよ」と言われるのも嫌だ。
    たかが1000円程度多く出してもらっただけなのに、下手に出て
    「ありがとうございました!美味しかったですね!」とか言うのダルい。
    それなら割り勘でもいいわ…

    +659

    -7

  • 88. 匿名 2018/09/30(日) 17:07:13 

    最初の食事の時点で割り勘ってさ、全然カッコつけたり気前良い男ぶったり主に対して良い印象を与える気ゼロだよね…
    それなのに自分を好きになってもらえるって確信して告白してるのかな?
    自分に自信有りすぎじゃない?

    私ならもう最初に割り勘にした所で友人コースだわ。

    別に主は最低じゃないよ。
    価値観が合わないのにつきあったってうまくいかないし。

    目先の数千円払うのが嫌なんじゃなくて、男としての心意気が見られない事にがっかりだよね。

    +362

    -3

  • 89. 匿名 2018/09/30(日) 17:08:04 

    別に奢ってもらうのが当たり前って思わないから割り勘でもいいけど、相手の方が多く頼んだりしたのに当たり前のように割り勘にするのはモラルがないというか人間性を疑うから嫌だね〜

    5000円だとしたら俺の方が多く飲んだし、2000円でいいよってくらいにしてほしい。

    +286

    -3

  • 90. 匿名 2018/09/30(日) 17:08:31 

    >>80
    堂々と怒ることではないと思うよ
    相手の男性もなんかやばいの引き当てたなと思って唖然としてたんじゃない

    +6

    -36

  • 91. 匿名 2018/09/30(日) 17:08:59 

    >>81
    いや、別にならないけど…
    周りにそんな人がいないし

    +5

    -6

  • 92. 匿名 2018/09/30(日) 17:09:05 

    ケチは嫌。
    合コンでも気にいってくれたら、少し多めに払ってくれたり、奢りなのに。

    +138

    -3

  • 93. 匿名 2018/09/30(日) 17:09:45 

    >>80
    最初の部分はわかるけど
    「男のくせに」はないわ…
    あなたにドン引きして唖然としてたんだろうよ

    +11

    -51

  • 94. 匿名 2018/09/30(日) 17:09:48 

    まだ、別会計なら許せたかな。

    +93

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/30(日) 17:10:05 

    最初のデート位、見栄張れよって思ってしまうわ

    +240

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/30(日) 17:10:06 

    >>80
    男のくせにとか言う女最低だと思う
    女のくせにって言われたら嫌でしょ

    +22

    -53

  • 97. 匿名 2018/09/30(日) 17:10:44 

    奢ってくれる人は大好きです。奢ってくれる人としか付き合わない。
    でも奢ってくれない男に文句言うようになったら卑しい人みたいだからそれはしない。
    その場で払うけど次の約束しなければいいだけ。

    +353

    -4

  • 98. 匿名 2018/09/30(日) 17:10:45 

    別に割り勘はどうでもいいけど100円単位はちょっとめんどくさい

    +134

    -4

  • 99. 匿名 2018/09/30(日) 17:10:59 

    がるちゃんでよく、子連れの友達とランチに行って子供も食事したのに割り勘にされたとかコメントあるけど、ちょっと信じられないな。
    主さんの相手だって全額奢らなくても多めに出すのが常識だと思うよ。

    +288

    -3

  • 100. 匿名 2018/09/30(日) 17:11:00 

    たぶんその男性は主さんのことを本気で好きではないです。男友達と大差ないか、セフレにしたい、または一回やらせてほしいとかそんなところです。

    +82

    -9

  • 101. 匿名 2018/09/30(日) 17:11:21 

    後々ワリカンにするのは仕方ないとしても
    初めてのデートくらい、食事代を出すのはお誘いする男性のマナーだと思う
    っていうか、5000円以下をワリカンにするような人と付き合った事ない。あり得ないかな。

    +220

    -5

  • 102. 匿名 2018/09/30(日) 17:11:54 

    >>81
    どっちかというと同性を嫌いになるわ

    +13

    -5

  • 103. 匿名 2018/09/30(日) 17:12:23 

    ワリカンというより、あなたにたかってるに等しいよね

    +234

    -2

  • 104. 匿名 2018/09/30(日) 17:12:24 

    まあ自分の方がしこたま飲んでんだから、
    「自分が誘ったし、楽しくてたくさん飲んじゃったから、今日は払わせて」とか
    いうのが普通かなとは思う。
    ランチなんかの安い時は、逆に割り勘のほうがすっきりするわ。
    高いお店とか誘っておいて、割り勘って言われた方が嫌かな。

    +240

    -2

  • 105. 匿名 2018/09/30(日) 17:12:24 

    >>62
    レディファーストって食事奢ることじゃないけどね
    日本の男は〜とか言ってると本当により一層モテなくなるよ

    +16

    -56

  • 106. 匿名 2018/09/30(日) 17:13:38 

    初デートのたかだか数千円の食事代を割り勘する男が女子ども守れないよ…

    +256

    -10

  • 107. 匿名 2018/09/30(日) 17:14:33 

    最初のデートでおしまいです。主さんが相手に4杯分奢ったようなものだし最低じゃないですよ。最初からモヤモヤする相手とはうまくいきません。

    +330

    -3

  • 108. 匿名 2018/09/30(日) 17:14:42 

    付き合ってない時のデートで割り勘だったけど、付き合いだしてからはいつも奢ってくれるようになった。

    割り勘にしても付き合ってくれるのか、お金だけを期待して付き合おうとしてはいないか、お金に対する価値観はどうか

    を試すためだったそうです。めんどくせーでしょ。
    でもそのまま結婚したけど。

    +9

    -66

  • 109. 匿名 2018/09/30(日) 17:14:48 

    100円単位きっちり割り勘にする様なセコイ男が、
    自分は6杯飲んで、相手は2杯っていう矛盾に気づいてない筈がない。
    そいつは間違いなく、割り勘勝ちを狙ってるクズ。

    あなた何も悪くない。
    そんな人、友達でも嫌だわ。

    +434

    -3

  • 110. 匿名 2018/09/30(日) 17:14:53 

    男はどうせ、しこたまやるしか考えてないんだから全部出せよ

    +91

    -5

  • 111. 匿名 2018/09/30(日) 17:15:15 

    主さん一応何度かデートしたんだね。
    他にどこか素敵なところはあったのかな?

    +48

    -1

  • 112. 匿名 2018/09/30(日) 17:15:23 

    相手が多く飲んだのに、ってのは女同士でもよく言うよね
    ガルちゃんだと私は飲んでる分食べてない!とか言うよね
    そういう人ってマナー知らずなんだよ
    性別関係なく関わらない方がいいよ

    +154

    -4

  • 113. 匿名 2018/09/30(日) 17:15:39 

    はあ、、、
    奢れとか女尊男卑かよ!

    +6

    -78

  • 114. 匿名 2018/09/30(日) 17:15:46 

    でも世間的には男の方が稼いでる場合が多いんだし最初は奢って欲しい…
    てかお会計の時に割り勘の計算とかマゴマゴするの嫌だー
    今日奢って貰ったから次はわたしが出すね!とかの方がラク

    +176

    -2

  • 115. 匿名 2018/09/30(日) 17:15:51 

    男から誘って割り勘かぁ
    次は無いな

    お互い友達同士で久々に会いたい男性なら、割り勘でも平気だけどさ^_^(いい歳になってくると女性から誘ったとしても、男性が出してくれる)

    倹約家の男性だったとしても、100円単位の割り勘は引くわ..
    他のとこで節約すればいいのね

    主さんも悶々としてるなら、もう会わない方がいいよ
    お金絡みの悩みって後々尾をひくよ

    +166

    -3

  • 116. 匿名 2018/09/30(日) 17:15:52 

    それ割り勘でもなくない!?
    なんなら主さんが多く払ってあげてるじゃん
    友人同士でもそんな人嫌だ

    +263

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/30(日) 17:16:32 

    自分が飲んだ分を、自分が誘った相手に払わせるってデートとかいう前にとても失礼だね(笑)
    社会人にもなってそのザマの男は出世しないから絶対二度目はないですね

    +241

    -2

  • 118. 匿名 2018/09/30(日) 17:16:34 

    最初のデートの時点で私なら無理www

    +179

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/30(日) 17:16:58 

    私もお酒飲めないから、嫌な気持ちになったことある。酒代って高いもんねー。ただ女性慣れしてなくて気遣いができなかった可能性もある。

    +33

    -8

  • 120. 匿名 2018/09/30(日) 17:17:04 

    いや、割り勘はいいんだけど主さんが2杯、相手が6杯で割り勘なんてありえない。
    付き合ってもイライラするの目に見えてる。

    +242

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/30(日) 17:17:27 

    年下のイケメンなら全額払ってもいいけど、同じ年とか上なら嫌。
    私が好きになってたとしても割り勘でヤれると思われてるなら付き合う意味がないし。
    自分がすごく好きなら奢りたいって思うもん。
    奢りますって言われて、いえいえ割り勘でお願いしますって言うのが理想。

    +54

    -3

  • 122. 匿名 2018/09/30(日) 17:18:02 

    最初のデートでも今でも、夫にワリカンなんて求められた事ない…

    +152

    -7

  • 123. 匿名 2018/09/30(日) 17:18:26 

    次回から会うときは友達として私が行きたい店、そして食べた量を純粋にそれぞれが払う。
    主さんのデートとか言う以前にワリカンじゃないよ、多く払わされてるwww

    「あなた6杯飲んで私2杯なのにワリカンおかしいよー、ちゃんとそれぞれで計算しようよ」
    ていう。

    +184

    -2

  • 124. 匿名 2018/09/30(日) 17:18:38 

    婚活で知り合った人とご飯に行ったら、1軒目から割り勘。しかも財布にもうお金が少ししかないって言い出して2軒目はわたしが払いました。
    お金ないなら誘わなきゃいいのにって思ってたら「タクシーでホテルに行こう」って言い出して、タクシーとホテル代のためにご飯代をケチったのかとドン引き。
    もちろん断って帰りました。話も面白くないし無駄な時間だった。。

    +366

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/30(日) 17:18:43 

    その男性、本気で主を好きだったなら相当のバカだと思いました。主は悪くないよ。付き合ってもどんどんイヤな所が出てくると思う。

    +235

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/30(日) 17:19:29 

    男は好きな女の前で見栄張ってほしい。
    「俺出すよ」って。」
    更に女性が「半額出すね」ってお財布出しても断って欲しい。
    なのに自分から誘っておいていちいち割り勘だなんて、配慮や想像力ないな。
    器の小さい、将来性の無い男。
    要らないね。

    +251

    -6

  • 127. 匿名 2018/09/30(日) 17:19:54 

    飲み代を女性に払わせるって
    失礼通り越して

    卑しい

    +231

    -5

  • 128. 匿名 2018/09/30(日) 17:20:02 

    相手のがたくさん飲んでるのに完全に割り勘はないって。
    振った事を気に病む事ないよ。

    +189

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/30(日) 17:20:27 

    なんか正確には割り勘じゃないよね?
    相手の方が多く飲んでるのに割勘じゃ主さん損してるじゃん。
    コース料理とか食べて、もしも主さんが高い料理頼んだら、自分が食べた分は自分で払おう!って別会計とかにするのかね?

    +171

    -2

  • 130. 匿名 2018/09/30(日) 17:21:50 

    そういう場面で『私は食事とお酒で4000円ですね、払います』とかパッと言える人になりたいわ。

    +124

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/30(日) 17:24:12 

    がるちゃんで、最低だったデートというトピで見るような内容!なんだんだ、その男は。

    +79

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/30(日) 17:24:27 

    はじめてのデートで割り勘の人と付き合ったけど付き合ってからも全部割り勘だった
    別れてよかったー

    +202

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/30(日) 17:24:34 

    割り勘男でまともな人見たことない
    だいたい、
    浮気者でいろんなことデートしていていちいち奢ってられないから割り勘
    モラハラで女なんかに奢るもんかで割り勘
    ケチで割り勘
    の三通り
    奢りの人は本当に自分のことを好いてくれる人とか性格良さげな人が多かった

    +213

    -4

  • 134. 匿名 2018/09/30(日) 17:24:52 

    元彼は貯金もないしパチンコで大金失うような馬鹿だったけど、付き合う前の10代後半から別れる24くらいまで一度も私に出させたことなかったな〜。やたらとそういう男気的なものだけはあった。

    その元彼を忘れるために恋活して出会ったハイスペ男はきっちり割り勘してきて一気に冷めちゃったな〜〜
    主さん、あなただけじゃないから安心してください(=´∀`)

    +187

    -3

  • 135. 匿名 2018/09/30(日) 17:25:05 

    ワリカンやない

    たかりですよそれ

    +188

    -2

  • 136. 匿名 2018/09/30(日) 17:26:26 

    1円もだしたくないってこと?

    男だからおごって当たり前。は違うんじゃ?

    +4

    -114

  • 137. 匿名 2018/09/30(日) 17:26:27 

    結婚するまで、初めてのデートでまでワリカン求められた事なんでない

    +28

    -5

  • 138. 匿名 2018/09/30(日) 17:26:41 

    初デートで相手をよく知らない時は食べた分をザッと計算しておいた方がいいのかもしれないね。でもそういうの面倒だし、楽しくない=付き合いたくない。

    +53

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/30(日) 17:27:22 

    >>136
    むしろトピ主が奢らさせれてる
    同性でも普通に失礼

    +204

    -1

  • 140. 匿名 2018/09/30(日) 17:27:39 

    学生同士なら割り勘で仕方ないけど
    相手が年上社会人しかもあっちからデート誘ってきて割り勘w
    なんとなく軽く見られた様で腹立つんだよね。
    凄い美人には奢ってそうでさ
    こんな美人なら絶対割り勘しないだろうし

    誘われたデートで割り勘だったとき

    +118

    -10

  • 141. 匿名 2018/09/30(日) 17:28:05 

    >>136そんなこと一言も書いてない。主が相手の飲み代を払わされたのよ。

    +126

    -2

  • 142. 匿名 2018/09/30(日) 17:28:15 

    >>134
    勿体ない!
    たかが割り勘でハイスペを見限るとか。

    +1

    -44

  • 143. 匿名 2018/09/30(日) 17:28:57 

    社会人としても終わってるわその男

    +68

    -2

  • 144. 匿名 2018/09/30(日) 17:29:23 

    トピ主です。
    皆さん沢山の意見ありがとうございます。
    肯定派の意見が多くて安心しました。

    初回で割り勘だったことに疑問もあったのですが、
    音楽の趣味が合うことや、話していて楽しかったこともあり
    また会ってもいいかなぁと不覚にも思ってしまったんです。(笑)
    ですが次のデートのときもきっちり割り勘、
    2軒目に少し小洒落たバーに連れて行ってくれ、
    私は1杯だけ、相手は4杯くらい飲みました。
    なのでそこは向こうが払ってくれたんですが、一応私も
    「自分の分は払いますよ」と言ったら
    「もし次会わないとかだったら御心付けだけもらおうかな」と言われました。
    ちょっと正直ありえないですよね、、ケチというかその思考が怖かったですもん、、。

    +457

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/30(日) 17:29:42 

    主が多く払ってるからそれは断って正解。
    奢られて当然って言ってる人たちは独身?どこの年齢層なんだろう。
    うちの旦那も交際中全部出してくれたけど、結婚した後は役職ついて部下にも奢るから家計に影響させてるよ。
    自分にだけ奢ってくれると思ったら大間違い。

    +73

    -11

  • 146. 匿名 2018/09/30(日) 17:29:47 

    うん、相手の人の方がたくさん飲んだり食べたりしているのにキッチリ割り勘なんてなしなし。
    私も基本割り勘の人と付き合っていたけど、正直ストレスたまったな…食事代だしてくれてら、お茶代は自分がだすって感じだといいんだけど、その場でキッチリ割り勘って、なんか悲しかった
    主さんはふって正解だっと思うよ

    +129

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/30(日) 17:30:11 

    同じようなことあったよ。初デートで相手はビール何杯も飲んで私より多く食べてたけど「支払いどうする?」と言われて割り勘に、しかも席でお金渡したので会計では男性が奢った風。2軒目のカフェは私が支払い。あまり気に入られてないから割り勘なのかしょうがないなと思ってたらまたしつこく誘ってきた。楽しくなかったしお金が消えるだけなので二度と会わなかった。なんだったんだあれは。

    +226

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/30(日) 17:30:39 

    私は嫌なので付き合わない。
    全部おごって欲しいわけじゃないし、食事おごってくれたら次のお茶は出すとかしたい。そのほうがスマートな男性だと思う。
    特に付き合いはじめの最初はがんばって欲しい。付き合い出してお互い良く知り合えたら、デート代はやっぱり割り勘にしようねとか、いつもおごっくれるから誕生日プレゼントは頑張って奮発するとか、いくらでもお返しする方法はあるんたからさ。

    +108

    -1

  • 149. 匿名 2018/09/30(日) 17:31:04 

    無理無理無理

    +89

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/30(日) 17:31:07 

    誘ったなら初回くらいは奢るわ、自分が男なら。
    ましてや自分の方がたくさん飲み食いしてるなら尚更。
    付き合った後に毎回奢りが当たり前な感じになっちゃったら女の方もどうかと思うけど。
    明らかに不平等な割り勘とかないな。

    +94

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/30(日) 17:32:04 

    私は割り勘でもいいけど、主のシチュエーションで割り勘はないわー。自分が頼んだ分は多目に出すべき。気遣いできない男性なんだね。
    私なら付き合わない。2回目はない。

    +152

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/30(日) 17:32:07 

    >>144
    御心付けwwwww
    「えぇっ!?」って声出てしまった
    そんなこと思ってたとしても口に出さないで欲しいわ

    +324

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/30(日) 17:32:12 

    主の判断は間違ってない。
    金銭感覚が違うのは致命的。
    誘ってきてさらに向こうの方がたくさん飲んでるのに完全に割り勘とかありえないわ。

    +110

    -1

  • 154. 匿名 2018/09/30(日) 17:32:20 

    >>144
    怖ーーーー!!!キモいキモいキモい

    +269

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/30(日) 17:33:14 

    主さんのお相手は完全に地雷だと確定しました。

    +289

    -1

  • 156. 匿名 2018/09/30(日) 17:33:51 

    >>144

    >もし次会わないとかだったら御心付けだけもらおうかな」と言われました

    そいつ、サイコパスじゃない?( ゚д゚)

    +323

    -3

  • 157. 匿名 2018/09/30(日) 17:34:06 

    女友達といっしょにご飯に行っても、友達がアルコールを多めに飲んで、私がウーロン茶だけだったときは、私の方がたくさん飲んだからXXXX円多めに払うわーとか普通に言ってくれるよ。

    +200

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/30(日) 17:34:16 

    >>20
    私なら『解りました、私おごります』と爽やかに出して
    『それじゃ帰ります』とその場ですぐ去ります。

    そんな地雷とか関わりたくない(笑)

    +139

    -2

  • 159. 匿名 2018/09/30(日) 17:34:27 

    御心付けってチップってことよね?
    貰う方が言う言葉じゃなくないか、、?

    +259

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/30(日) 17:34:59 

    >>144もし次会わないとかだったら御心付けだけもらおうかな」と言われました。
    え…?
    いやいやいや、なんかおかしくないかその人(笑)
    男女間だけじゃなく、友達同士の間でもなんかやらかしてそう。

    +279

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/30(日) 17:35:25 

    >>159
    だよね。普段使い慣れてない言葉を無理に使おうとしてるのがまたちょっとキツイ

    +164

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/30(日) 17:35:55 

    そんな男性と結婚して共働きしてて万一仕事辞めたら
    働け〜!!!!って凄いモラハラされそう。

    +130

    -1

  • 163. 匿名 2018/09/30(日) 17:36:54 

    >>144
    うーん、何かやだね、その彼。
    支払いのことで女性をモヤモヤさせるのはナシ!
    次行こう!

    +190

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/30(日) 17:37:22 

    >>157
    分かります私がまさに友達にもそう言ってしまうタイプの人間です。異性なのにそれぐらいの気遣いもできない男とか本気で終わってると思う。

    +66

    -2

  • 165. 匿名 2018/09/30(日) 17:37:24 

    その思考も言葉の使い方間違ってるのも
    全て気持ち悪い

    +134

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/30(日) 17:37:24 

    御心付けって旅館で仲居さんに渡したりするアレだよね。
    彼は主に何もしてないのになんでそれを貰えると思ったんだろう

    +232

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/30(日) 17:37:28 

    御心付けって普通に引くんだけどww
    そんな時に使う言葉じゃないし
    それなら「ここは払うから今度お茶でも奢ってよ」ってサラッと次のデートに繋げてくれるほうがいい
    まあそんなやつに次は無いですけど

    +286

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/30(日) 17:39:30 

    >>144
    お心付けって何だよ笑
    変な男!
    もう関わらないでよし

    +236

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/30(日) 17:39:55 

    お心付けww
    きもいなぁ
    見えてる地雷だよ

    +219

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/30(日) 17:40:31 

    >>105
    こんなケチ男にモテないなら結構なことだわ

    +147

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/30(日) 17:41:23 


    うちの兄と弟が

    たとえ誘っても誘われても
    初デートで奢るのは男の常識
    初デートで奢らない男はやめとけ!

    言ってた理由が最近わかった笑

    +258

    -3

  • 172. 匿名 2018/09/30(日) 17:42:33 

    主さんはそのお心付けとやらを言われてなんて返したの??
    あと振ったとありますが嫌みとか言われませんでしたか?

    気になりすぎる

    +154

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/30(日) 17:42:59 

    トピ主は間違いなく正しかったです

    解散

    +199

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/30(日) 17:43:18 

    同じくらいの量と質のものを飲み食いしたなら割り勘はわかるよ でも相手の方倍以上飲んでおいて割り勘はおかしい

    +50

    -1

  • 175. 匿名 2018/09/30(日) 17:44:01 

    御心付けなんて言われたら頭の中ハテナでいっぱいになって言葉が出てこないわ。。
    わたしこの人に何か世話してもらったっけ?って考えちゃう

    +178

    -1

  • 176. 匿名 2018/09/30(日) 17:44:27 

    >>144お心付け・・そんな言葉を知ってる時点で過去にどんな恋愛をしてきたか想像がつく。ガメツイ男だね。

    +150

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/30(日) 17:45:02 

    振って正解!!
    相手が好きだなんだって言っても
    ずっと割り勘は無理。

    +94

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/30(日) 17:45:02 

    釈然としない
    女友だちと行ってもドリンク多く飲んだらその分は
    払うし友だちも払うよねー
    その男性は良くない

    +96

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/30(日) 17:45:53 

    最初に御心付けしてもらったのはお前じゃん。腹立つし気持ち悪い!

    +135

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/30(日) 17:46:07 

    御心付けwww
    お前は何か奉仕でもしてくれたのかと聞きたいww

    +163

    -1

  • 181. 匿名 2018/09/30(日) 17:46:21 

    人に金使わない人いるよね
    嫌だわ

    +107

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/30(日) 17:47:02 

    なんで主が多く払った上に御心付けまで取られなきゃいけないんだwwwww

    +171

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/30(日) 17:48:33 

    初デートで映画に行って、ペアチケットで2200円私が出すことに。その後の食事代は割り勘。
    ないな.....と思ってお別れしました。
    これが続くと思うとストレスなので。

    +228

    -1

  • 184. 匿名 2018/09/30(日) 17:49:35 

    みんなが言うように
    最初のデートくらいは奢ってくれるのが普通の基準だよ

    昔すごく年上だけどケチというかそういう人と交際したことがあるけど
    自己中だったよ

    +131

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/30(日) 17:50:14 

    >>144

    『御心付け』www

    主、それ地雷だったね。
    ぜーーーーーったいに嫌なレベル(笑)

    +204

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/30(日) 17:51:00 

    昔付き合ってた人が割り勘派で、まぁそれはいいんだけど、収入が倍くらい違うのに毎回お高めな店に行って割り勘なので、そのうち私が追いつかなくなり、正直にキツイことを伝えてファミレスとかでもいいのにと言うと渋々といった感じで奢りか多めに出すようになった。
    でも、そんなん私も気使うし楽しくなくて結局別れた。
    お金に対する価値観ってほんとに重要。

    +228

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/30(日) 17:52:22 

    御心付け!?最初にあなたの酒代払いましたよね?

    +119

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/30(日) 17:53:29 

    あー嫌ですよね、めっちゃ分かります。
    過去にほかトピでも書いたけど、私も会社の同期に水族館やら動物園やら神社巡りやら日帰りの他県旅行やら、もうこれデートだよね?ってぐらい色んな場所に2人で行こうと言われて行ってますし、ご飯も月一で必ず行ってます。
    ただ必ず割り勘。主さんとほんとに同じで、割り勘自体はまぁいいとします。
    でも大皿料理とか、居酒屋みたくシェアする系、回転寿司など、一人一人それぞれに料理が出てこない系のお店でも必ずきっっっちり割り勘…。
    絶対相手の方が多く食べたり飲んだりしますよね…
    そういうお店では数百円でもいいから自分が多く食べたり飲んだりしただけ多く払って欲しいですよね…
    というか男女関係なく、自分の方が多く食べた場合、その分払うのが常識じゃないですか!?
    最初はその人の事好きだったけど、今は男として見れなくなりました…(笑)
    ほんとにただの同期。
    まぁ向こうもそうとしか思ってないからきっちり割り勘なんだろうけどね…

    +152

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/30(日) 17:54:13 

    音楽の趣味があう、話が楽しい。だとしてもケチで気遣いが出来ない男なんて願い下げ。

    +119

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/30(日) 17:54:35 

    主さんの板でゴメンね。
    私、この間4歳年下に映画に誘わた。
    当日、田舎だから相手の車でお出かけ。
    途中のコンビニでヤツが「コーヒーでも買って来ようか?」って言うからお願いした。
    お金のこと聞いてみたら
    「じゃあお昼お願い♪」って。
    コーヒー1杯でそれはないだろ!!ってもの凄く帰りたくなったけど、電車等なくて遠くて帰れない…
    結局お昼、「ここはいいですか?」などとほざかれ本当に2人で2300円位のランチをおごらされた。 割り勘じゃなくて全額。
    映画もヤツの観たかったもので、チケットも予約なんぞしておらず…その場で割り引きのチケットネットで探して一人1100円位でとってた。
    一応嫌だけど礼儀で「私の分は?」って聞いたら「じゃあ後で…あっいや、さっき払ってくれたから一緒に払っとくよ。」だって。
    映画のドリンク代は出してくれた。
    最初のデートなのに、女性はお茶代位でよくない? せめて映画代半分とかの方が気持ち良かった。 太ましい気が利かないケチな公務員さん…
    「次は温泉でもどうですか」だとさ。 お一人でどうぞ■D\(^^ 

    +277

    -7

  • 191. 匿名 2018/09/30(日) 17:55:44 

    好きな人とのデートってなると、いろいろ準備していくよね。服とか、肌キレイにしようと化粧品買ったり美容院行ったり、ネイル、別にその日に見せる訳じゃなくても下着とか。諸々その食事代の何倍もかかる。

    そこまでは考え及ばないのかなって思うと仕事も出来なさそうで‥
    ごめんなさい!次はなしです。

    +168

    -4

  • 192. 匿名 2018/09/30(日) 17:56:28 

    ただの嫌な男

    +81

    -1

  • 193. 匿名 2018/09/30(日) 17:58:06 

    自分語り長々とする人は自分でトピ立てたら?

    +8

    -46

  • 194. 匿名 2018/09/30(日) 17:59:39 

    >>190
    車で尚且つ運転してもらってるんだからご飯ぐらい出すの当たり前じゃない?
    こういう人無理だ

    +3

    -55

  • 195. 匿名 2018/09/30(日) 17:59:57 

    >>193
    でもトピたったら同じようなトピあるよって言うジャーン

    +70

    -2

  • 196. 匿名 2018/09/30(日) 18:01:51 

    全部おごって貰うと見返り求められそうで嫌なので私は払うかなぁ

    +12

    -10

  • 197. 匿名 2018/09/30(日) 18:05:03 

    >>190
    あー嫌だね、そういう男。
    コンビニコーヒー奢ってランチお願いとか、あり得ないでしょ!
    私は基本年下には奢っちゃうけど、それは相手が奢られ上手な場合のみ。
    奢って私も気分良くなるからOK。
    モヤモヤするのはナシだよね

    +174

    -4

  • 198. 匿名 2018/09/30(日) 18:05:04 

    このトピ彼氏に見せたい。

    彼氏4つ年上だけど、付き合う前はお互い学生だったから、割り勘でも仕方ないとは思ってた。

    初デートに誘われ、きっちり割り勘
    →これはまぁよかった。
    次のデートで
    会計で5400円で小銭なかったから私が3000円だすと
    「ありがとう」とすんなり受け取った。笑
    →これもギリギリ許した。

    ケチだなと思ったけど、それ以外のところは好きだったから付き合うことに。

    付き合ってからは
    彼氏の方が多く食べたり飲んだりしても
    なぜか半額だすことに、、、。
    割り切れない場合、彼氏は多めに出す仕草を全く見せないから、私が多めに出すことが多くなり
    不満は年々積もる。

    最初の段階で見極めておけば付き合わなかったのになぁと思う。
    主さんは付き合わなくてよかったと思う、ほんとに。

    +216

    -3

  • 199. 匿名 2018/09/30(日) 18:07:07 

    向こうから誘ってきて3回目で告白もしてくれて稼いでるはずのアラサーなのに全部割り勘なのがしっくりこず
    学生ならまだしもこの年でちょっと多めにだして欲しいけどそんな理由で断るのもな
    イケメンは奢らなくても付き合えるから奢ってきたことないのか年下だからいいと思ってるのかそこまで本気じゃないのかな

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/30(日) 18:07:19 

    お金のことで「あれっ?」と思ったら、引いてOK

    +138

    -2

  • 201. 匿名 2018/09/30(日) 18:08:18 

    自分が多く出して気分良くなるような男ならいいのよ。
    そうじゃないならサヨナラ!

    +95

    -1

  • 202. 匿名 2018/09/30(日) 18:09:37 

    デートだからオシャレなところ行ったのかな?私はないかな〜割り勘が嫌!って訳じゃないよ。誘ってきたなら奢って欲しいなって。

    この前ね大戸屋行ったんだけど前のレジにいた高校生カップルの男の子が「俺が誘ったからいいよ!」って言ってたのが見えたのね。高校生カップルでさえちょっとした奢りをしてるのにお金稼いでる大人が割り勘かぁって思っちゃうよ。しかも男の方が多く飲んでたり食べてたりするのに割り勘はないわ

    +270

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/30(日) 18:10:17 

    男性側からしたらちょっと気になってる人とお金を掛けず会えて付き合ったらエッチも。
    そりゃあ有難い存在でしょ。

    +156

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/30(日) 18:10:55 

    主さん全然最低じゃないですよ、初デートで多く飲んだくせに割り勘て、ダメな男ですよ、気がきかなくて出世しなさそうだし。

    +138

    -2

  • 205. 匿名 2018/09/30(日) 18:11:08 

    >>1
    お金の問題じゃないんだよね
    気持ちというか、美的感覚というか
    初回はおごります、っていうそういう「気持ち」
    気遣い。そういうやつ。
    気持ちの美的感覚ですよね

    それがないってことは、今後結婚しても「あれ?」ってなると思います。
    特に義実家関連のことで「は?」ってことしだしそう

    ただしきっちりしていて、女に対して八方美人でなく、まじめな可能性もあります。
    あなたがその人のことを「幸せにしてあげたい」と思うかどうかが大事です。
    「してもらいたい」で一緒になるとろくなことありません。
    どんな馬鹿でもしょうもない男でも「この人のこと幸せにしてあげたいなぁ」
    となんとなく思える人と一緒になることです。

    +78

    -1

  • 206. 匿名 2018/09/30(日) 18:11:30 

    主さんのお相手は女性と付き合ったこと無いのかね?
    気遣いが足りないと言うか…
    うちも、好意を持ってくれてる人(女性と付き合った事無い人)が夜電話してきて「ちょっと飲みに付き合ってほしい」と言われ次の日仕事だし夜ご飯食べ終わったので断ったら「どうしても会いたい」との事だったのでバスで行って1、2杯飲んで7000円のお会計で割り勘されました。しかも「楽しかったありがとう」の一言で、バス代もタクシー代もくれる事無く。告白されたけど当然、断るよね(´~`;)
    友達の紹介だったけど、知るか(`Δ´)

    +214

    -1

  • 207. 匿名 2018/09/30(日) 18:12:30 

    御心付けがパワーワード過ぎて、そこから頭が進んで行かない

    +231

    -0

  • 208. 匿名 2018/09/30(日) 18:12:31 

    女友達、男友達でかなりお酒飲む友達でさえ、私、俺の方が多く飲んでるけどその分ちゃんと出すからって言って出してくれてる人もいるのに完全割り勘は、おかしいよ。

    +104

    -1

  • 209. 匿名 2018/09/30(日) 18:13:59 

    >>198
    それってそのことに関して「私こうおもってるんだけどどうなの?」
    って言ったことありますか??
    もしかして、「ええええ!そんなこと思ってたの、ごめんごめんじゃあ出すよ」
    とか言い出す人たまにいるみたい。
    自分がお金に無頓着だから
    人におごってあげたり出すことで相手が「ありがとう」と思うことが理解できないタイプの人
    案外「おごってもらっていい?」と聞くと
    「いいよー」って出す人もいるみたい。
    どのみち「こいつなんやねん」系ではありますけどね。

    その辺でひっかかる相手とは今後もいろんな場所でひっかかりそうでしんどいですね

    +82

    -2

  • 210. 匿名 2018/09/30(日) 18:14:01 

    割り勘も無理だけど、100円単位とか尚更無理!

    +74

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/30(日) 18:14:11 

    私もちょっといいなって人とランチ行っても1800円くらいで私が1000円あったから出したらあっちは丁度800円あったみたいで丁度だね!とか言われてもう笑うしかなかった(笑)もちろん2度目はない

    +230

    -1

  • 212. 匿名 2018/09/30(日) 18:14:16 

    海外の女性は自立してるから日本女性も見習えとか初デートで言われたよ。
    因みに婚活パーティーで知り合い初デート。

    割り勘割り勘とうんちく並べるから

    お店混んでたし私が奢ったよ。
    その代わり2回目のデートはないし金輪際連絡もしない意味もこめてね。

    お釣りは「これで大福でもかいなよ」と500円渡した。
    そしたら「これで和菓子行こう!大福買ってやるよ!」

    次のデートも連絡してきたけどブロックした

    因みに相手は37才

    +227

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/30(日) 18:14:38 

    よかったー前から今時割勘が当たり前ってトピが続いてて自分が変なのか時代が変わったのか考えたけどやっぱりご飯とかデート行ったら男が払う方がスマートだよね

    +121

    -0

  • 214. 匿名 2018/09/30(日) 18:15:40 

    トピ主です。何度もすみません。

    >>172
    告白は保留にしていたのでちょうど昨日、もう会うのやめましょうとLINEで伝えたところ
    「いきなり告白して困らせたよね、告白のことは一旦忘れて友だちとしてもっと仲を深めるのはどう?」と言われました。
    それでも無理だと伝えたところ、「理由だけ教えて欲しい、決め手てきなのってなに?」と聞かれました。
    全部ぶちまけたかったけど、ぐっと堪えて、
    そういうのは伝えるべきじゃないと思うと言って終わりました!(身バレしそうで怖い笑)

    言われてみたら、所々ケチなところがありました!
    ブランド品を持ってる女性のことを悪く言ったり、
    ナイトプール行く女性を異常に嫌ってたり(笑)
    多分彼はモテたことがないんでしょう。
    女の子は皆可愛くいたいし、女の子扱いされたいんです!!

    ここで愚痴を言えて本当にスッキリしました!!

    +355

    -4

  • 215. 匿名 2018/09/30(日) 18:17:07 

    割り勘にせよ、出してくれるにせよ、付き合いをスッキリ楽しめたって感じになるのが一番大事。
    話してて楽しかったけど支払いが…ってなるなら、やめた方がいいね

    +72

    -0

  • 216. 匿名 2018/09/30(日) 18:17:11 

    金銭面でケチな男は愛情もケチる。

    姉が一円単位で割り勘を要求する男と結婚したんだけど、切迫流産しかけたときも男友達との旅行を優先されて置き去りにされてた。しかも、そのまま流産。
    それでも義兄には姉を心配するそぶりもなくて、海外転勤の打診をされたときだけ「妻が流産したばかりで心配なので……」と言い訳に使ってる。ほんとうに心配なら、仕事と家事の両立で疲れ切ってる姉を専業主婦にしてあげてよ。

    義兄が例外的にひどいわけじゃない。私自身もケチ男と付き合ったことあるけど、平気でケチる男ってこのくらいのことはやりかねない奴ばかりだったよ。
    主さん、振って大正解!

    +176

    -1

  • 217. 匿名 2018/09/30(日) 18:18:07 

    お互い学生なので、完全割り勘派の彼氏。

    旅行に行くことになり
    「お母さんから旅費もらった!お母さんはデートは男が出すべきって考えだから、◯◯と一緒に行くって言ったら多めにくれた!」と喜んでたけど
    旅行中は完全割り勘で私には全く使われなかった。笑

    帰ってから、そのお金でパソコン買ってた。笑
    お母さんの考えは息子に伝わらなかった模様。

    +297

    -1

  • 218. 匿名 2018/09/30(日) 18:18:22 

    >>214
    童貞かな?

    仲を深めるって言い方が気持ち悪い

    +198

    -2

  • 219. 匿名 2018/09/30(日) 18:19:21 

    いたいた、キッチリ割り勘男。
    男の方が食べる量、飲む量全然多いのに当たり前のように割り勘。(そして私は少食)イラついたから、
    「私、そんなに飲んだり食べたりしてないんだけど割り勘なんだ?お金ないの?奢ろっか?」
    ってちょいキツめに言ったら、「…じゃあ〇〇円でいいよ(会計の4割くらい)」としぶしぶ言われた。
    それでも多くね?と思ったけど、言ってスッキリしたからいいやと思った(笑)
    性格悪いのは自覚してる!
    もちろん声はかからなくなった\(^o^)/

    +283

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/30(日) 18:21:28 

    >>214
    なんかもう救いようのない人間だな

    +130

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/30(日) 18:21:36 


    >>172
    御心付けのことを言われたときは、私もなにかの聞き間違いだろうと思って
    一瞬固まってたところにちょうど、バーのマスターが話し掛けてくれたので
    聞こえなかったフリをしてなんとか助かりました。(笑)

    +179

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/30(日) 18:24:25 

    女もハッキリ言った方がいいよ
    なんでこれしか飲んでないのに半分の割り勘なの?って

    誘われて多く払うなんあり得ないわ

    +167

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/30(日) 18:24:42 

    >>212
    なら海外の人と婚活すりゃいいのにね

    +139

    -1

  • 224. 匿名 2018/09/30(日) 18:24:57 

    主さんのお相手は割り勘じゃない。
    自分の分を主さんに払ってもらってる時点で【たかり】です。

    +190

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/30(日) 18:25:37 

    付き合ってからは割り勘でいいと思うんだけど、付き合う前の段階でこちらが申し出てないのに割り勘する人は、かなりケチか変わり者だと思う。
    なので初回割り勘だったら次回は行かない。(自分が好きで誘った場合は除く)

    +97

    -1

  • 226. 匿名 2018/09/30(日) 18:26:06 

    割り勘も無理だけど、100円単位とか尚更無理!

    +59

    -1

  • 227. 匿名 2018/09/30(日) 18:26:20 

    >>172
    めんどくさい男だね。私告白して、フラれたら理由は?とか恥ずかしくて聞けないや。

    +137

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/30(日) 18:26:26 

    >>209
    アドバイスありがとうございます!
    お金のことはなかなか言い出せず
    曖昧に伝えたことはあります。
    「年上だからリードしようって気持ちないの?」とか「私が4つ年下ってこと忘れてるよね?」とか。

    案の定、お金のことだと伝わりません。
    そして、デートの場所もいつも考えるの私で、リードすらしてきません。

    前に彼氏から
    「普通カップルって男の方が多くお金出すじゃん?それ狙って付き合う女もいるけど、◯◯はそうじゃないところが良い」と言われてしまって、今更言い出せなくなってます。

    それで私はしたくもないのにホテル代も割り勘で、本当に都合がいい女ですよね、、、。

    +171

    -12

  • 229. 匿名 2018/09/30(日) 18:27:45 

    付き合う前のデートで割り勘男は自己中もしくはモラハラ率高いから地雷。

    +107

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/30(日) 18:28:55 

    合コンみたいのでもきがきく人なら飲んでない人は少なくていいよ。と言ってくれる。

    +30

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/30(日) 18:31:01 

    デート相手、相当な拗らせ方したヤバいやつだね。
    振ってスッキリ!
    理由なんて言う必要ない!
    優しそうな主さんだから、良い出会いがきっとあるよ

    +79

    -1

  • 232. 匿名 2018/09/30(日) 18:31:16 

    これは割り勘がどうのこうのより自分の方が明らかに多く飲んでるのに同額出してという性格が無理。
    友達だって多く払うよ。

    +139

    -2

  • 233. 匿名 2018/09/30(日) 18:38:46 

    アラフォーのおばちゃんだけど、おばちゃんが若かった頃は、学生さんでも見栄を張ってか男のプライドの為か、奢ってくれてたけどな。

    口説く時くらいはサラッと奢って欲しいよね。

    +138

    -3

  • 234. 匿名 2018/09/30(日) 18:40:16 

    お酒飲めないから会費制も毎回損してる気がする。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/30(日) 18:40:24 

    お金は割り勘で、友達みたく平等に行こう?
    あっ、でも彼氏彼女なんだからセックスはするよ!
    もちろん対等だからホテル代も半分こね。
    えっ?いや?たかり根性の最悪な女だな!
    売春婦じゃないか!!!

    脳みそこんな感じで自分に都合良すぎるわ(呆)

    +236

    -1

  • 236. 匿名 2018/09/30(日) 18:41:29 

    こういう人にデートのマナーや心得を教える教室とかあれば良いのに。

    +92

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/30(日) 18:42:00 

    24歳でしょ。これからのことも考える年だよね。
    ちょっとした違和感はどんどん大きくなる。
    言いたいこと言えるタイプならいいけど、
    きっちり割り勘に対しては違和感を覚えつつ、
    何回も言わずにデートしちゃう主さんなら、
    付き合わない選択で正解。
    むしろちゃんと振れたのがすごいと思うくらい。

    +131

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/30(日) 18:42:11 

    人によってはホテル代も買われてるみたいだから
    割り勘がいいという意見みたことある。

    私はホテル代は出して欲しいな。

    +138

    -1

  • 239. 匿名 2018/09/30(日) 18:44:25 

    好きな女性の前ではカッコつけるのが男だと思うね
    だって
    友達の彼の話だけど
    その男性は友達に惚れてたから一緒に食事したとき
    友達の自分の分まで会計してくれたよ

    +52

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/30(日) 18:46:17 

    付き合う前に割り勘だと、どこら辺をアピールポイントととして見ればいいのか分からない。
    だからこの人は食事に誘いたいだけで、好意はないのかな?って見るよ。

    銭ゲバ卑しいって意見あるけど、
    誠意や好意をだれにでもわかる形に表すのがお金なんだよね。
    沢山お金払えばいいってわけでなくてね。

    +50

    -1

  • 241. 匿名 2018/09/30(日) 18:46:23 

    ずっと婚活してたアラフォーの友達がずっと割り勘されて遊ばれて捨てられてた。
    最後に知り合った男性が奢りでお金出しても絶対受け取らなかったらしいよ。
    結果ゴールイン!!

    やっぱり男性って本気の相手には奢るんだなと思ったよ。

    +218

    -1

  • 242. 匿名 2018/09/30(日) 18:47:10 

    そういうみみっちい男、ストーカーにならないように気をつけてね

    +52

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/30(日) 18:48:07 

    そういう男って初めての時のラブホ代も割り勘するんじゃない?

    +88

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/30(日) 18:48:19 

    もう後がないと結婚したんですが、生活費折半で光熱費も1円単位まで割り勘です
    別れたいんですが、私が離婚を切り出したら私が慰謝料払うんでしょうか?
    助けてください…

    +164

    -3

  • 245. 匿名 2018/09/30(日) 18:49:02 

    学生同士ならともかく、社会人の男性で100円単位まで割り勘にする人とは私はお付き合いできないです。
    初めての食事デートで、男性から誘って100円単位の割り勘は、ちょっとケチくさいなと感じてしまいました。

    トピ主さんが違和感あるなら答えは出ていると思います。

    +85

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/30(日) 18:50:22 

    ひとまわり年上の元カレ、毎回割り勘だった
    35歳と23歳だよ?
    恥ずかしいと思わないみたいで、毎回割り勘でありがたいと言われて、ダメだこいつ、と思ったわ。
    別れてよかった。

    +213

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/30(日) 18:51:57 

    >>214
    理由を言わなくて大正解だよ!

    そういうので理由を言うと「それだったらあなただって〇〇はありえないし、■■をするべきでは?」みたいなダメ出しをトピ主さんにしてくるよ。

    +187

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/30(日) 18:53:26 

    なんでセコいケチな男が生まれるんだろう
    もれなくその父親もドケチなのか?
    親は 男が女を養うものって息子に教えないんでしょうか?

    +105

    -2

  • 249. 匿名 2018/09/30(日) 18:55:58 

    >>219
    もしそれ私の彼氏に言ったら
    「お金ないんだよね。払って貰っていいの?ありがとう」と
    返ってきそうで言えないわ。

    本当にしょうもない人と付き合ってしまった。

    +109

    -2

  • 250. 匿名 2018/09/30(日) 18:56:17 

    友達じゃないんだし、そこはカッコつけて欲しいよね(´・ω・`)
    自分が年下なら尚更。
    男としてのプライド無いのかな…って思えて萎える。

    +32

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/30(日) 18:59:46 

    奢ってもらって当たり前!と思ってるのに奢ってもらえないって惨めだね
    男側の問題じゃなくて奢る価値がないって事には気づかないのか

    +3

    -73

  • 252. 匿名 2018/09/30(日) 18:59:48 

    >>214あーもう全部がキモい。大嫌い!こういう人。振られた理由聞くとか、主にたかる、他人の女性の悪口を言うって何?あなたに何か迷惑かけたのかって思うよ。こんな男と付き合ってもイライラして時間の無駄。

    +149

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/30(日) 19:00:16 

    >>251論点が違う

    +30

    -2

  • 254. 匿名 2018/09/30(日) 19:02:00 

    最近あった。

    紹介で会った 29歳の男性
    居酒屋で高いお酒飲んで 量も1人でどんどん食べて、お会計14370円(くらいだった)

    きっちり割り勘&端数も私が400円出して、その後お釣りの30円持っていかれた

    ありえないし また行こうと誘われたけど、一生あの人とはいかない。

    だから、彼女出来ないんだよ!

    +229

    -1

  • 255. 匿名 2018/09/30(日) 19:02:31 

    小学校高学年の男の子でも、たまに女の子にアイスとか奢ることがあるらしいよ。女の子に気に入られたいからだろうけど、その男よりよっぽど男気あるじゃん。

    +175

    -2

  • 256. 匿名 2018/09/30(日) 19:03:48 

    >>251
    誘っといて多く払わせるのがおかしいという話だよ

    +112

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/30(日) 19:04:17 

    高校生カップルの男の子がマックで「バイト代入ったからシェイクもいっておく?」ってやり取りしてるのに、
    いい大人が100円単位で割り勘って悲しくなるね。

    +217

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/30(日) 19:04:33 

    全部だしてもらうと悪いかなと思うけど、少し多めには出して欲しい

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2018/09/30(日) 19:04:58 

    >>251
    ちゃんと読んでからコメントして

    +44

    -1

  • 260. 匿名 2018/09/30(日) 19:05:38 

    女同士でも、下戸と大酒飲みだと大酒飲み多めに払ったりするよね
    やっぱり常に得しよう、ドケチが身に染み付いてる男っていざという時もそういう事が一番なんだと思う

    +117

    -0

  • 261. 匿名 2018/09/30(日) 19:07:21 

    彼が一人分のマックのコーヒー無料券だしてコーヒーのみたいと行ってマックに行ったから自分の分は自分で払った。
    あとからそれくらい出したのにと言われたけど、先に言えよ。

    +132

    -0

  • 262. 匿名 2018/09/30(日) 19:07:21 

    なんで2回目デートしちゃったのか理解に苦しみますw

    +115

    -4

  • 263. 匿名 2018/09/30(日) 19:07:30 

    まず、奢ってもらうor割り勘っていう話じゃないよ。
    相手が食事に誘ったのに多く飲んだり食べたお酒やご飯代を主に払わせたからおかしいってこと。
    男とか女とか関係なく、人として付き合えないでしょ。

    +170

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/30(日) 19:07:59 

    >>244
    弁護士相談に行くべし
    それじゃ家族じゃないよね
    子供できちゃう前に早くね

    +71

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/30(日) 19:09:55 

    スペック良くても売れ残ってる男ってこういう系が多い

    +160

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/30(日) 19:10:07 

    恋愛本にも書いてあったなら‥

    初デートで割り勘の男はやめておけってさ!

    +71

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/30(日) 19:10:10 

    逆にそんなにケチならケチなりにそういう女を選べばいいのにね、うちの会社のイケメンすごいケチなんだけどいつも人に奢って貰ってるし可愛がられてるよ!
    金払いたくないならそういう人にならないとダメだと思うわ。

    金は払わないけどカッコつけたいって矛盾してるもん。

    +100

    -1

  • 268. 匿名 2018/09/30(日) 19:10:20 

    妖怪【御心付け】


    主さん逃げて正解!!

    +190

    -1

  • 269. 匿名 2018/09/30(日) 19:10:31 

    友達以上に思えない人におごってもらうと借りを作ってしまった気になる小心者なので、友達は割り勘というか自分の分は自分で出す。

    +14

    -3

  • 270. 匿名 2018/09/30(日) 19:11:04 

    最初から割り勘の男は結婚してからも絶対生活費折半だと思う。

    +82

    -1

  • 271. 匿名 2018/09/30(日) 19:11:11 

    え、絶対なしw

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2018/09/30(日) 19:11:14 

    振って正解!気持ち悪い男。

    +61

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/30(日) 19:12:47 

    自分が好きなところのある人だったらありかな..初デートでも割り勘、って人若干いるとは思うし、自分が多めに食べてるとか気にしない鈍感な人もいるとは思うし。

    ただ、自分がまだ興味もない相手で、愛せるポイントも特にない人だったら「多分センスとか空気読む力があんまなくて仕事できないんだろうな」とは思ってマイナスポインにはなる。多分男が清潔感ない女に抱く気持ちと一緒

    +10

    -12

  • 274. 匿名 2018/09/30(日) 19:12:51 

    婚活で知り合った50歳のおじさん。
    こっちも39歳バツイチだったから謙虚にデートしたけど
    勿論割り勘
    結婚したら彼の地元で彼の高齢母と3人で同居希望
    勿論家事育児介護+正社員探して働いて欲しいと言われた


    ふざけんな!
     

    +258

    -1

  • 275. 匿名 2018/09/30(日) 19:13:14 

    今日は出してあげると恩着せがましい人も嫌だ

    +126

    -0

  • 276. 匿名 2018/09/30(日) 19:13:54 

    っというか友達でも嫌なんだけど、自分の分もちゃんと払ってくれないって「なんであんたの方が多く呑んだのに割り勘?」ってきくよね。

    +36

    -1

  • 277. 匿名 2018/09/30(日) 19:14:48 

    こういう男って結婚しても、
    冠婚葬祭のお金すら安く済ませようと出し渋って、主が周りから白い目で見られるよ。
    空気が読めないケチ男。

    +119

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/30(日) 19:16:53 

    割り勘は面倒なので嫌です、どちらかが全額出す
    私が奢ることももちろんある、
    どっちが払うか決めてるわけじゃないけど彼氏が少し安い店を選んで先に予約してくれてて、私が奢るとかは彼氏が気づかいしてくれてて嬉しいし、トータルしたら確実に彼氏の方が支払い金額は多い
    そもそも付き合う前に私が全額奢った事があって女性に奢られるの初めてだったみたいで嬉しかったらしい(笑)しかも私の支払いがスムーズで惚れたって、単純だわ
    自慢の良い男だよ見た目も収入も
    なかなか進展しない相手がいたら一回奢ってみるのもいいかもしれないよ
    案外新しい発見がある
    奢ったら怒ってきた男とか調子に乗る男とか必死に割り勘してお金渡してきたりとかそんな男はこっちが願い下げだわ
    女が奢られるだけの時代は終わったと思う
    でも割り勘はやっぱり面倒くさいから、主さんは間違ってないよ

    +17

    -5

  • 279. 匿名 2018/09/30(日) 19:17:17 

    >>274


    ジジイは自分のどこにそんなにまでしてもらう価値があると思ったんだろう?(笑)
    なんでそんなに上から?

    おつかれさまだったね。

    +217

    -0

  • 280. 匿名 2018/09/30(日) 19:20:05 

    まぁ、誘った方が出すよね普通。

    出したくないなら誘われる男になれ。

    +103

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/30(日) 19:20:21 

    最初は割り勘でそれからずっと支払ってくれる元カレいたよ
    フランチャイズ経営してた人でお金持ってるのに最初だけ割り勘だった謎

    +31

    -2

  • 282. 匿名 2018/09/30(日) 19:23:15 

    >>49
    私もそういうの経験した!
    もうなんだったか忘れたけど、なぜ私が多く…?と思ったけど面倒くさいので、なんなら相手の分も出しました。^_^

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2018/09/30(日) 19:23:51 

    そういえばガルちゃんに来て説教してるのって大抵割り勘派wの男だよね
    俺はみんなに奢るよっていうガル男見たことない
    ガールズなんてかいてある掲示板に現れる男はみんな割り勘派w

    +175

    -2

  • 284. 匿名 2018/09/30(日) 19:24:16 

    主さんのケースはドリンクがあるからまた違うけど、
    今の若者は割り勘なのかと思ってた~

    このトピを見ると、今でも男性支払ってことなのかな?

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/30(日) 19:24:59 

    >>281

    あなたが厚かましい女じゃないか「テスト」したんじゃない?

    でも上から「テスト」する男ってモラハラ臭がする。

    +152

    -0

  • 286. 匿名 2018/09/30(日) 19:25:23 

    マイナス覚悟だけど、どこへ行くにも私が刺さったとしても全額出して貰いたい。

    でもガルちゃんって平等でいたいから割り勘がいい!って言う人多いから分かってもらえないだろうな…

    +18

    -1

  • 287. 匿名 2018/09/30(日) 19:26:42 

    >>228
    そんなみえみえの割り勘勝ち男、友達でも嫌だ。

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/30(日) 19:27:49 

    罪悪感に囚われて返事したり再び会ったりすると、「こんなはずでは…」の連続になるよ。そのままフェードアウトで。

    因みに、嫌いな人間のタイプを揚々と語るタイプは自分に甘く、人に厳しいんだよね。
    多く飲んだのに相手に同額払わせ、『割り勘』とする点にその片鱗が見えてるわ。
    ケチというより、何事においても自分に都合の良い解釈をして相手を振り回すタイプだよ。そして分が悪くなると、同情を引いたり威嚇しながら粘着してくるの。
    マジでこのまま逃げた方が良いよ。

    +65

    -1

  • 289. 匿名 2018/09/30(日) 19:28:30 

    >>284
    世代によって違いはあると思うよ
    がるちゃん見てる世代は相手の男も金持ってる年齢だと思うし
    あと年下の場合とかだとまた変わるからね

    +3

    -5

  • 290. 匿名 2018/09/30(日) 19:28:48 

    割り勘で、お釣り向こうに吸い取られるの意味わかんないよね!
    結構そういう事あるんだけどケチとしか思えない!怒

    あと二人で歩いてて、距離があったので
    私がタクシー使おう!って言ったら全額私負担だった。
    これって、私全額負担が正解なのかな…

    +40

    -6

  • 291. 匿名 2018/09/30(日) 19:31:22 

    振って大正解

    保証する

    +76

    -0

  • 292. 匿名 2018/09/30(日) 19:32:49 

    割り勘にすることで相手の女をテストする男って今後もずーっとテストしてくるからね!

    わざと無視するようになってこの程度で怒らないからテストとかさ、めんどくさいよね。

    +159

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/30(日) 19:32:56 

    割り勘の方が楽ですが、明らかに飲んだ量が違うのに割り勘は私も納得いきませんね。
    納得できないのを言えないような相手とは付き合わない方がいいですね。

    +27

    -1

  • 294. 匿名 2018/09/30(日) 19:37:16 

    なんで1回目のデートで割り勘しようと思うんだろう
    >>251みたいなのは論外としても、客観的に考えてたらわかる事じゃん。
    簡単な自己分析すら出来ないって仕事も微妙そうだし絶対に付き合っても嫌な思いするわ。

    +54

    -0

  • 295. 匿名 2018/09/30(日) 19:38:49 

    っていうか男女関係なく自分から誘ったとか後輩とか年下とかなら奢らないと、自分で自分が恥ずかしくなるんだけど。

    1の彼はお金ある、ないは関係なくして恥ずかしいとか格好良く見せたいとか思わないのかね。
    相手に好意があるなら尚更。

    +50

    -1

  • 296. 匿名 2018/09/30(日) 19:40:17 

    「#MeToo」立役者、性被害告発女優が年下俳優に暴行か (2018-08-21)
    「#MeToo」立役者、性被害告発女優が年下俳優に暴行か  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    「#MeToo」立役者、性被害告発女優が年下俳優に暴行か - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     20日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、性暴力を被害者らが告発する「#MeToo(「私も」の意)」運動の立役者となったイタリア人女優、アーシア・アルジェント(…



    ニューヨーク・タイムズは、性暴力を被害者らが告発する「#MeToo」運動の立役者となった
    イタリア人女優、アーシア・アルジェント(42)が、年下の男性俳優に性的暴行をしたと訴えられ、
    38万ドル(約4200万円)を俳優に支払うことで和解していたと報じた。

    俳優、ジミー・ベネット(22)は17歳だった2013年、米西部カリフォルニア州のホテルで、アル
    ジェントから性的暴行を受けたとして、17年11月に告訴する意思をアルジェント側に伝えた。

    アルジェントはその約1カ月前、ハリウッド映画界の大物プロデューサー、ハーベイ・ワイン
    スタイン被告から受けた性的暴行を告白し、#MeToo運動の中心人物となっていた。
    ベネットは「アルジェントが被害者ぶっているのが耐えられず、ホテルでの記憶がよみがえった」としている。

    +0

    -19

  • 297. 匿名 2018/09/30(日) 19:40:29 

    奢りでも女の前で会計する男も駄目だわ
    モテる男ほどトイレに行ってる間に会計済ませてくれてる。
    女に気を遣わせないよ。
    割り勘なんか失笑するわ。

    +133

    -4

  • 298. 匿名 2018/09/30(日) 19:40:56 

    私も便乗させて下さい。長文すみません。
    私一人暮らし32才、相手実家暮らし34才
    全て相手からのお誘いです。

    初めての食事→合計3000円で1000円でいいよと言われる。
    2回目の食事→私1500円位の食事。私が誕生日だったので奢るよと奢ってくれた。
    3回目のデート→映画館、食事も端数まで合計8000円完全割り勘。というか私の方が500円多く出す。

    正直私は低収入一人暮らしでカツカツの生活なので完全割り勘はキツイです。
    でも私もいい年なので今後どうするか迷っています。
    会話とかから次会ったら告白されると思います。
    皆さんならどうしますか?
    +会う
    -会わない

    +12

    -108

  • 299. 匿名 2018/09/30(日) 19:43:01 

    >>284
    20代半ばですが、明らかにデートってときや誘われたときは奢って欲しいです。
    女子会でもデートなのに割り勘だった次ないわぁ〜って話はアルアルです。

    +78

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/30(日) 19:43:19 

    モテる人って自分から誘ってスマートに奢るパターンの人か女の人から誘われるぐらいモテて女の人が奢ってくれるパターンかどちらかな気がする。

    お金あってもなくてもモテる人はモテるし。

    関係ないけど有吉って貧乏時代もずっとモテたし、お金ないからモテないとか奢らないからモテないっとか嘘って言ってたから。

    お金がないから嫌というよりは誘っておいて割り勘にする精神が嫌なんだよね。

    +34

    -3

  • 301. 匿名 2018/09/30(日) 19:43:24 

    >>298
    なしなし。
    それさ、付き合ったとしてもセフレ扱いがせいぜいだよ。
    自分は実家で楽ちんな生活してるのに、一人暮らしの相手を気遣うことも出来ないダメな人よ。

    +114

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/30(日) 19:43:40 

    お金出して欲しいんじゃなくて、気持ちを見せて欲しいんだよ。
    好意を持ってるなら尚の事だよ。

    割り勘の頭しかなかったとしても「俺の方がたくさん飲んでるよな」ってことに気付けない思いやりの無さも露呈してる。

    人として明らかに何かが欠落してるんだよ。

    +187

    -1

  • 303. 匿名 2018/09/30(日) 19:45:00 

    >>>298
    一人暮らしで大変なのはわかるけど
    そんなこと言ったら友人とはどうしてるの?割り勘が当たり前だよね?
    好きじゃないなら会わない方がいいよ時間の無駄

    +11

    -15

  • 304. 匿名 2018/09/30(日) 19:45:45 

    >>297

    いや、そこまで求めるのは流石に図々しいわ、それ踏まえてトイレ行く女嫌じゃない?

    +15

    -16

  • 305. 匿名 2018/09/30(日) 19:45:52 

    細かい割り勘のやりとり、レジで店員さんに見られてんの恥ずかしくないのかな。

    メンタル強いな。

    +135

    -0

  • 306. 匿名 2018/09/30(日) 19:47:26 

    >>303
    横だけど、友達とお付き合いするか見極めてる相手とを一緒にするのは違うくない?

    +32

    -1

  • 307. 匿名 2018/09/30(日) 19:47:55 

    >>214
    ふった理由聞いてくるんだね~断って正解だよ。
    面倒。

    +88

    -2

  • 308. 匿名 2018/09/30(日) 19:48:59 

    割り勘男いたんだけど!!
    これ、女子会でネタあるあるだしボロクソ言うよねw
    うわーきもいないわー、次いこ!って慰められる

    もしここ読んでる心ある男は治した方がいいよ

    +127

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/30(日) 19:49:39 

    >>214
    振った理由なんて聞かれたら「そういうところです」って言っちゃうwww

    +139

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/30(日) 19:49:43 

    >>298会って、割り勘キツイと正直に言う。

    +32

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/30(日) 19:50:42 

    >>298
    お金のこと抜きだとしたら
    会いたい人か会わなくても後悔しない人か
    そこ重要

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2018/09/30(日) 19:52:08 

    まさにおととい
    同じ目に遭った

    一軒め
    五千何百円だったかで
    私に「三千円出して」
    って言ってきた

    二軒め
    私の苦手なお料理だったので
    あまり食べなかったが百円単位で割り勘

    お礼メール送ろうか迷ってたけど
    ここ読んで止めるわ
    主さんありがとう

    +249

    -0

  • 313. 匿名 2018/09/30(日) 19:53:34 

    会社の男性の先輩に呑みに誘われて明らかに先輩の方が呑んでて、っというか私はカルピス一杯しか呑まなかったのに割り勘にされた。

    仕事出来ないわけがわかった気がした。

    +174

    -0

  • 314. 匿名 2018/09/30(日) 19:53:34 

    >>214
    イライラするw
    私だったらそうやって自分を理解していないとこだよ!完璧だとでも思ってんのけ!?って言っちゃいそうw

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2018/09/30(日) 19:55:05 

    トピ主優しい(笑)

    +51

    -1

  • 316. 匿名 2018/09/30(日) 19:55:07 

    >>312

    お礼メール必要なし。

    お礼言うと男はバカだから、
    それで良かったと自分に満足して、
    アホ男を世に放流することになってしまう。
    むしろ着拒&ブロック。

    +204

    -0

  • 317. 匿名 2018/09/30(日) 19:58:21 

    一年近く付き合ってた医者の彼氏が毎回10円単位で割り勘でした。仕事面では尊敬してたけど、彼氏としては全く尊敬できず、毎回のデートがストレスで別れた。

    割り勘男は本当にNG

    +121

    -0

  • 318. 匿名 2018/09/30(日) 19:59:35 

    >>285
    過去に知り合いだった人だけど、
    わざと、駅一つ先とかでまちあわして電車に乗るんだよね。
    例えば、新宿が目的地なら代々木駅を指定される。で、一駅電車に乗って
    予約してあるレストランに行くとか。
    お会計は出してくれるんだけど。
    毎回そう。あと、新幹線で出かけよう、とかいってチケットは買ってくれるんだけど
    入場券を買わないと行けない場所にいて、なぜか。
    で、ある日聞いたら「おごるのはいいけど、全額奢ってもらって当然って
    考えなのはよくないから、例え小銭でも自分で払う感覚はないとね!」
    って言われた。
    テストする男は多いかもね。でもやめたほうがいいかも。

    +163

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/30(日) 20:00:04 

    >>298


    34まで実家暮らし自体地雷な気がする。
    人にやってもらって当たり前なのに、
    人に対する配慮がない。

    ソースはうちの夫。
    結婚したことに後悔しかない。
    もちろん実家暮らしでもそうじゃない人もいるけど、298さんのお相手は気が利かないし、気が利かないという自覚もないのも問題。

    +93

    -0

  • 320. 匿名 2018/09/30(日) 20:00:09 

    >>312
    お礼するっていうか、あなたの方がたくさん払ってるんだからお礼される側じゃないの?

    「三千円出して」って……え?どの口が言ってるの?ってなる。私なら二軒目も行かないで帰る。

    +164

    -1

  • 321. 匿名 2018/09/30(日) 20:00:10 

    >>217
    お母さんの心遣い全て仇w
    男が多く出すもんだよってお母さん言うからたくさん貰ったって彼女には言っちゃいけないネタバラシ
    そして軽くマザコン疑惑
    そしてネタバラシしたのにお金も多めに出してもくれず
    全てがダメダメだわw

    +172

    -1

  • 322. 匿名 2018/09/30(日) 20:00:16 

    これは会社の先輩の話なんだけど、同期の子がデートに誘われ、すべて割り勘。
    しかも「別々でお会計して下さい」って言われたりコンビニで自分だけ飲み物買って勝手に車に戻ってたりとかなり独特で終始楽しくなかったらしい。
    会社では少し変わってても普通の人だと思ってたのにヤバイ人じゃんってなった。
    以降、同期も同じ部の女子社員も彼に誘われても誰も行かない。

    男性側は割り勘って損の方が大きいですよ。

    +168

    -1

  • 323. 匿名 2018/09/30(日) 20:01:21 

    あったあった
    私の場合は紹介で初めて会いお腹の調子が悪くてほぼ飲み食いせず相手はビールを何杯も飲んで割り勘だったその端数は出されました。で、二次会を誘われましたが断りました。
    交際の申し込みも受けましたが最初に体調が悪い事もお伝えしてるにも関わらず人に気を使えない人とは二度と会いたくありません。

    +124

    -1

  • 324. 匿名 2018/09/30(日) 20:01:43 

    向こうがお酒7杯飲んで、こっちはノンアルコール3杯で、食事もほぼ向こうが食べたのに完全に割り勘にされたことある。
    しかも領収書貰ってたし。
    これは嫌われてるのか次はないと思ってたのに、また会いましょうみたいにすごい誘われたけど、こっちからお断りした。
    こういう扱いでも文句言わずにやらせてくれる都合の良い女を探してるんだよね。

    +148

    -0

  • 325. 匿名 2018/09/30(日) 20:01:50 

    100円、10円単位で割り勘って単純に面倒くさくないのかなw
    そんなこと言われたらイライラして私が払うわって言っちゃう。

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/30(日) 20:02:06 

    相手からの誘い、結構年上で請求されると萎えるよね
    私が昔ドン引きしたのは特に仲良くもない10歳以上年上のバイト先の社員に誘われて会った時
    事前にデート(?)内容のリクエストを聞かれて答えていたにも関わらずノープランで困り果てて連れていかれたのが常連の飲み屋、しかもハシゴ
    お会計は私がトイレ中と相手がトイレに行った時に済ませてくれてスマート
    私はあまり飲んでも食べてもいなかったし、相手からの誘い、相手がかなり年上、私バイト相手社員だったのでもちろん奢りと思いつつ、5000円札しかなかったので渡したら「それは多いよ」って2000円お釣りくれたよwさすがにナシだわー多分ほぼ全額自分で払ってるw
    しかも静かな人で全然盛り上がらず面白くなかったw酷すぎない?w

    +81

    -0

  • 327. 匿名 2018/09/30(日) 20:02:52 

    割り勘なんてあり得ない。

    +37

    -1

  • 328. 匿名 2018/09/30(日) 20:04:19 

    そもそも金出す経済力ないのに女を作ろうとするなよ
    いやなら妥協してブスと付き合ってろ

    +143

    -5

  • 329. 匿名 2018/09/30(日) 20:04:23 

    >>298
    食事の値段とか3回目でワリカンに持って行く所とか、彼はお金のかからない女かどうか探ってるんだと思うよ。結婚したら収入の差を考慮せず生活費折半にするタイプ。同じだけ生活費出せないと言ったらその分家事をやれ(共働きでも)と言うタイプ。止めときな。

    +87

    -1

  • 330. 匿名 2018/09/30(日) 20:05:07 

    会計前にタイミング見て、「今日はお誘いありがとう、ごちそうさま!このあと二軒目では私に奢らせてね!」って可愛く言ってみるか、あるいは、「私あまり飲んでないから、ちょっと少なめのお支払いでいいかな?」ってストレートに聞いちゃえばよかったんじゃない? その場の反応次第で、次回アリか無しかも判断できると思います。
    自分が居心地よく続けられそう人なのかどうかは、先手必勝で自分でちゃんと探ることも大事だと思う。 察してちゃんではダメよ。

    +8

    -29

  • 331. 匿名 2018/09/30(日) 20:05:27 

    主さんのパターンは割り勘じゃなくて
    男が今日は安く飲み食いしたいなー誰かカモいねえかな?
    あ、主がいたわ
    誘って飲みに行くか!
    ってことだよね

    +75

    -11

  • 332. 匿名 2018/09/30(日) 20:09:01 

    >>331
    私はそういうことでもないと思う。
    主さんの彼は何かちょっと変なんだよ。

    今の若い男の子はそういう子多いのかもね。
    見栄の張り方を知らないのかな。

    +106

    -0

  • 333. 匿名 2018/09/30(日) 20:09:10 

    かっこ悪い男が多いね〜。
    割り勘にするメリットなんてまずないのにね。
    女の子が出しても「いいよ」って受け取らない方がスマートなのに。

    +121

    -1

  • 334. 匿名 2018/09/30(日) 20:09:54 

    私はダメでした。
    別にお金が全てじゃないし、奢る時もあってもいいんだけど、割り勘ってのが無理だった。

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2018/09/30(日) 20:10:02 

    無理無理無理~
    自分にお金使いたいからでしょ?
    他にお金使いたいからでしょ?
    付き合ってからもそんなことするやつ無理~

    私付き合ってたことあるけど結婚しないと思ったから時間の無駄だった!

    今の旦那は最初から最後までほぼ奢ってくれてたよ。
    たまには私が持ったし。
    そんなやつさいなら!

    +52

    -2

  • 336. 匿名 2018/09/30(日) 20:11:08 

    >>326
    これはないわ。
    下手したら女のおごりになってない?

    せこいわ。

    +28

    -0

  • 337. 匿名 2018/09/30(日) 20:11:46 

    >>328
    わかるわ
    好きな娘に奢るお金もないんなら先にお金稼いだら?恋愛はそれからにしなよってなっちゃう。

    お金はあるけど払いたくないって言うんならただのケチだし、どっちにしても付き合うべき人ではない。

    +80

    -0

  • 338. 匿名 2018/09/30(日) 20:11:55 

    私が求職中だった頃、大手企業の年上男性と知り合いお茶に誘われた
    1人1500円弱だったんだけど、私が1500円渡したら1000円受け取った
    正直色々状況を考えると奢りだと思ってたからびっくりしたけど一応500円奢られてるのでお礼を言ったら「気にしないで」って…
    お前は色々気にしろ!と内心思った笑

    +185

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/30(日) 20:13:12 

    女が感じたもやもやは、一生続くよ

    +66

    -0

  • 340. 匿名 2018/09/30(日) 20:15:06 

    >>338
    500円ぐらいで気にしないでって、カッコ悪〜。

    +127

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/30(日) 20:15:21 

    誘ってきた男性が年下一人暮らしだったらどうしますか?(社会人1年目)

    プラス→割り勘
    マイナス→全額出してもらう

    +31

    -20

  • 342. 匿名 2018/09/30(日) 20:16:06 

    一言で言うと無理っす。

    +32

    -0

  • 343. 匿名 2018/09/30(日) 20:16:16 

    主のデート相手にするこのスレ見せたいよ。
    けど、自分の感覚のズレに気が付けるほどまともな奴ではない気がする。

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2018/09/30(日) 20:16:32 

    >>338


    >>お前は色々気にしろ!

    ホントだねwwww

    +137

    -0

  • 345. 匿名 2018/09/30(日) 20:17:35 

    >>341
    どっちが誘ったかにもよる。
    自分ならもちろん奢るねって言う。
    向こうから誘って来たなら割り勘か、自分の方が飲んでたりしたら多く払う。

    +3

    -3

  • 346. 匿名 2018/09/30(日) 20:18:21 

    そんな毎回モヤモヤしながら食べるご飯なんて美味しくない。

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2018/09/30(日) 20:18:36 

    >>1
    男性側が沢山食べたり飲んだりしてる癖に割り勘とかほざいてる男は絶対頭悪いか腹黒い。
    どこが割り勘なんだよ!笑
    こっちは損しかしてないんですけど。
    こういうの割とあるあるだよね。

    +83

    -0

  • 348. 匿名 2018/09/30(日) 20:19:32 

    全部おごられるのは精神的に負担なんで私は嫌なんだけど、二人で3000円だったら1000円でいいよ、とかお昼おごってもらったらお茶は私が出す、みたいな気遣いはうれしい。
    細かく割り勘するなら別会計で食べたもん払わせてくれ、と思っちゃう。
    明らかに私損してるよな!?って割り勘何回か経験したからそれなら別会計のがよっぽどマシ。

    +59

    -0

  • 349. 匿名 2018/09/30(日) 20:20:26 

    ちょっと多めに(といっても数百円)出してドヤ顔する男も嫌
    あとまだお店にも着いてないのに「今日俺が奢るから!」ってドヤ顔する男も嫌

    +57

    -1

  • 350. 匿名 2018/09/30(日) 20:21:09 

    私の元カレのスロット依存で借金まみれだった彼ですら最初は奢ってくれたよ!

    いくらお金がなくても、気に入ってる人の前で見栄を張るのは男の本能だと思うんだけどな。

    +25

    -0

  • 351. 匿名 2018/09/30(日) 20:22:12 

    作ってあげてお金取れば?なんちゃって。

    +1

    -17

  • 352. 匿名 2018/09/30(日) 20:22:15 

    >>341
    誘ってきた時点で割り勘はない。
    割り勘狙いであえて年上と遊ぶ男がかなり居る。
    今不景気だから。

    割り勘の時点で大事にされてないんだから、恋愛関係になんかなれないよ。

    +41

    -1

  • 353. 匿名 2018/09/30(日) 20:22:55 

    >>341
    うちの夫なんだけど当時職場の後輩で3歳年下。
    なので食事に誘われたけど割り勘だと思ってたら「今日はデートだと思っているので払わせて下さい」って言われキュンとした。
    なのでお誘い受けたのなら、彼に任せてみては。

    +150

    -2

  • 354. 匿名 2018/09/30(日) 20:24:56 

    一緒に食事して金銭の話するヤツ嫌いです。

    メニュー見ながらいちいち「これうまそう!…うわ、〇〇〇円もすんの?たっけー‼️こっちの方が安いからこっちにしよー」とか
    伝票見て「〇〇〇〇円かー、けっこう食ったなー」とか
    それで「奢るから」とかドヤられても全く嬉しくないし

    食事がまずくなる。
    二度と会いたくない。

    +175

    -1

  • 355. 匿名 2018/09/30(日) 20:25:31 

    主はなんで2回目のデートしたの?
    割り勘だったら次はないと思っちゃうわ。

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2018/09/30(日) 20:26:05 

    私は割り勘というより自分が食べた物は自分で払いたい派だからお金を払う事は別に良いけど主みたいに自分の飲み物2杯相手6杯なら割り勘は嫌って言う
    自分の分は自分で払いますって伝えます
    でも初デートだし奢ってほしい(リードして貰いたい)気持ちはめちゃくちゃ分かる

    +76

    -0

  • 357. 匿名 2018/09/30(日) 20:26:31 

    純粋に男友達だった人との食事は自分の分は自分でだったけど男友達が私に好意を持ち出した時から全部出してくれるようになったよ。

    主さんの彼は好きなのに細かく割り勘にするっていうのは単なるケチに思う。
    ケチは色んなとこで面倒だから断ってよかったと思うよ。

    +33

    -2

  • 358. 匿名 2018/09/30(日) 20:26:41 

    割り勘じゃないけどランチした時に相手は初めてのお店だったけど私はたまに行くお店で、セットメニューだと量が多すぎる事を知ってたから相手はセットメニュー、私は単品で頼んだ(会計は自分で持つつもりだったし)
    会計の際自分で払いますって言ったけど出すからって私の分も払ってくれたけど店出た後すぐレシート見て「セットの方が安いんだね」って言われたときはドン引きした
    最初から自分で払うつもりだったのに勝手に払ったあげくレシート見てそんなこと言うんだって…
    あの時はお金返しますって何回も言ったなあ…
    本人は何気なしに言ったかも知れないけど凄く嫌だったわ

    +115

    -8

  • 359. 匿名 2018/09/30(日) 20:28:00 

    もしかしたら男側の考えでは、最初に甘やかして奢ると次からも奢らされるから、最初が肝心と気負ってたりして…
    にしても自分達で飲み食いした分を割り勘とか、何割かを負担する計算ならまだしも、飲食の差があるのにきっちり二で割るのはないわー。
    それだったら私が男気見せて奢って、その場でさようならする。

    +56

    -0

  • 360. 匿名 2018/09/30(日) 20:28:04 

    >>353
    お、さっき私が妄想してニヤっとした感じと似てる。
    「女性にお金を出させるなんて…出来ませんよ!僕だって…一応男ですから。」

    はい、キュンキュンいただきましたー

    +89

    -3

  • 361. 匿名 2018/09/30(日) 20:28:12 

    >>312
    女同士の友達でも次遊ぶの無理なレベルじゃん

    +41

    -0

  • 362. 匿名 2018/09/30(日) 20:28:36 

    実家暮らし、割り勘、H前戯下手早漏
    歌も下手なのにカラオケ誘う。
    いいとこほとんどなかったな。


    +59

    -0

  • 363. 匿名 2018/09/30(日) 20:29:03 

    >>289
    むしろ歳下は出してくれるじゃん?
    そうなると美貌も体力もあってご馳走までしてくれるなら、歳上の良さが見出せん。最近。

    +49

    -1

  • 364. 匿名 2018/09/30(日) 20:29:12 

    男性とご飯行くと必ず金額がわかりません。
    伝票が相手に渡るからです。

    でも奢られるのが本当に嫌なので出しますと言うと
    ○千円でいいよと言われ渡すのですが
    もしかして私が多く払ってるときあるのかもと不安になってきました

    +109

    -2

  • 365. 匿名 2018/09/30(日) 20:30:13 

    申し訳なくないです。
    2回目はないですね。

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2018/09/30(日) 20:30:59 

    >>341

    誘ってくれたなら相手の出方を待ってあげて。

    全部出してくれると言ってくれたら、
    一応半分だすよといっても良いけど。

    私は長女だから年下に好かれること多かったけど、いくら【年下でも自分から誘っておいて】割り勘はろくなやつじゃなかった。
    年上のお姉さんに優しくされたい上に、あわよくばお金も性欲も満たしてほしいという甘え体質のやつも多かったから。

    年下でも自分から誘ったら、
    全額自分で出すくらいの心構えで誘ってくれる人のほうがまとも。そういう人なら次回は自分が出しても良いしね。

    +51

    -0

  • 367. 匿名 2018/09/30(日) 20:31:34 

    友達との食事でも、自分の方が明らかに飲み食いしたなって時は、自分が多めに払うようにしてるよ。きっちり計算まではしないけど、2人で5000円だったら自分は3000円払うとかさ。

    +43

    -0

  • 368. 匿名 2018/09/30(日) 20:31:42 

    とりあえず劇団員とバンド系は割り勘の確率高い、元も含めて。

    +22

    -2

  • 369. 匿名 2018/09/30(日) 20:32:08 

    大学院生時代「ケチってるわけではなくて対等に見ているから~」とわざわざ言ってワリカンしてきた先輩
    私も先輩も社会人になってからは全額先輩がおごるように
    「学生の頃は金がなかった、すまん!」と謝られた
    意外と素直で笑った

    +129

    -3

  • 370. 匿名 2018/09/30(日) 20:32:08 

    >>358
    うーわ
    マジ小さいな
    見栄張りたいなら最後までしっかり見栄張れよ
    1,500円だけどな‼️

    +27

    -2

  • 371. 匿名 2018/09/30(日) 20:32:25 

    >>364
    誰か忘れたけど、お笑い芸人が合コンで女子から多く会費とって一緒に行った後輩には奢るって言ってたよ。ゲスい。

    +89

    -0

  • 372. 匿名 2018/09/30(日) 20:33:22 

    >>364
    飲食店で働いてたときそうゆう常連いたよ。笑笑
    払うなら伝票見て気をつけた方が良い。

    +28

    -1

  • 373. 匿名 2018/09/30(日) 20:34:33 

    >>297
    よくそれ言うけど、どうなの?
    なんかバック駐車する時助手席に腕回す男並に寒いと思っちゃうんだけど笑
    かっこいいか?

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2018/09/30(日) 20:35:46 

    割り勘派の男性に女性(高学歴・きちんとした仕事・可愛い・気さくでモテる)との合コンや紹介を頼まれるけど
    ハイスペ女性どころか一般女性でも集めるのに苦労する

    +72

    -1

  • 375. 匿名 2018/09/30(日) 20:35:57 

    >>367
    うんうん
    あと車出してくれたとか運転してくれたとか、待ち合わせの時ちょっと待たせちゃったからとか、前回多く出してくれたからとか。
    主さんの彼も何かいろんなこと考えられないもんかね。
    割り勘なら割り勘❗って
    視野が狭すぎんだよ。
    てか主さん彼ではないけどさ。

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2018/09/30(日) 20:37:22 

    >>374
    合コンで金払ったことないんだけど、そんな男いるのかマジかよ

    +34

    -2

  • 377. 匿名 2018/09/30(日) 20:38:42 

    外車乗ってて金持ちアピールしてきて、断っても断ってもしつこく誘われて渋々、ご飯に行ったら
    完全に割り勘にされた。

    食事中はずっと車の自慢、お金稼いでる自慢。
    凄い時間を無駄にした。

    +137

    -0

  • 378. 匿名 2018/09/30(日) 20:39:56 

    焼肉屋で働いてた時

    女連れた男が「会計別にしたい」って言ってきて、どう別にするか聞いたら「僕がハラミ、トントロ、大ライス、ウーロン茶…」とか言い出して「めんどくせーー」って心の中で白目になって、一緒にいた女の子がめっちゃ不憫だった。

    +157

    -0

  • 379. 匿名 2018/09/30(日) 20:40:52 

    誘ったのが相手からで本気で好きなら最初の食事ぐらいは払ってほしいな。しかも相手の方が多く飲んでたのにきっちり割り勘はないなー。次いこ次(*´・∀・`*)

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2018/09/30(日) 20:41:15 

    最初から割り勘とわかってるデートなら伝票別々で会計したい。
    男のプライド傷つけるとか男を立てないとか言うなら、初回のデートくらいご馳走したらどうよ。

    +77

    -0

  • 381. 匿名 2018/09/30(日) 20:42:00 

    はっきり言うと初デートで
    「半分払います」って言って「じゃあ〇〇円出してもらえる?」って言われるとスーって冷める。

    +146

    -3

  • 382. 匿名 2018/09/30(日) 20:42:16 

    もし自分が男で狙ってる女の子なら良い格好したいから奢るよそもそも興味ないならご飯に誘わない
    友達付き合いで相手から誘われたら行くけどワリカンにする
    というか自分から誘うのって相手の時間を奪ってるわけだし化粧したり綺麗にしてわざわざ来てくれてる相手にお金払わないのはどうかと思う
    ろくでもない男だと思うわ

    +70

    -0

  • 383. 匿名 2018/09/30(日) 20:43:04 

    奢ってもらうのはまあ恐縮するけど、外食って高いし貧乏だから、よほど憧れの人か向こうの奢りじゃなければ家で食べて節約したいって思っちゃう

    +20

    -1

  • 384. 匿名 2018/09/30(日) 20:44:14 

    >>373
    私はベタが好きなのでサプライズのプレゼントとかバラ100本とか普通に嬉しい!
    友達に話すとドン引きされるけど。

    +11

    -4

  • 385. 匿名 2018/09/30(日) 20:44:48 

    二杯と六杯平気で割り勘とか同性同士でもありえないから、その時点で無しだな。

    +73

    -1

  • 386. 匿名 2018/09/30(日) 20:45:29 

    タカリワリカンはするけどセックスはガッツリヤリたいんだろうなー
    ワリカン男は色々セコいんだよ

    あとワリカン男共が金持ち程女を選ぶため敢てワリカンにする!とか
    本気の男はワリカン!奢る男はヤリモク狙いだぞーとか
    ワリカン男は無駄遣いしないから金もってる!結婚したら生活費全部だしてくれるぞーとか

    無いからw
    そんなセコい男と結婚とかしないからw
    周り見てるとワリカン男と結婚した子は離婚しまくってるから!

    ばーかばーかw

    +119

    -2

  • 387. 匿名 2018/09/30(日) 20:49:04 

    >>377
    昔外車ディーラーに勤めてたけど、小金持ちほどケチで車検代も文句タラタラだったわ
    本当の金持ちは金持ち自慢しないのかも


    +39

    -0

  • 388. 匿名 2018/09/30(日) 20:49:31 

    割り勘とかさ、なかなか男が出そうとしないのって
    店員さんに恥ずかしい…
    こっちが情けなくなるから、もうこの男ないわ。ってすぐ冷める

    +79

    -0

  • 389. 匿名 2018/09/30(日) 20:51:56 

    この男性は勘違いしてる。
    友だちや恋人なんかの一緒に居て楽しいかつ同等の存在なら割り勘(各自の分支払い)だよ。
    けど、好きな訳でもなく楽しいかも分からないのに時間とお金割きたくない。それなら友だちと遊びたい。それか家で自炊したほうがいい。

    +55

    -0

  • 390. 匿名 2018/09/30(日) 20:53:54 

    >>384

    どっち派が多いんだろ?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2018/09/30(日) 20:54:50 

    >>370
    オムライスのお店なんだけど、セットだと色々付いてきてお得だけど、メインのオムライスがとてつもない量で食べきれない時もあるからオムライス単品で頼んだんだよ
    単品だと割高なのは知ってても残すより良いかと思って。元々自分で払うつもりだったし
    だから何回も自分で払いますって言ったし、それを良いからと勝手に払ってそんなこと言われちゃあね

    +60

    -1

  • 392. 匿名 2018/09/30(日) 20:55:27 

    飲食店で働いてたとき、レジ前で女性に「出しといて」って男が言ってとっとと出て行っちゃって暗い顔で「うん」て答えてる女性がいたんだけど何だあの男!?ってキレそうになった
    恋人とかじゃなかったのかもしれないけどそれでも良い気分しなかったよ

    +98

    -2

  • 393. 匿名 2018/09/30(日) 20:57:12 

    >>353
    おっ。いいね~。
    福士蒼汰君の顔面で想像してみるわ。

    +23

    -1

  • 394. 匿名 2018/09/30(日) 20:57:20 

    振ってしまえばそれでいい。主さん何も悪くないし。

    しいて言うならそんな事にモヤモヤすんなな 笑
    ちゃんと払ってやった、こっちも向こうの様子見た。それだけ。
    次から割り勘しそうながいやなら断ればいい。見る目がひとつできた。
    そんなケチな男と同じ土俵にあがるこたーない

    +47

    -1

  • 395. 匿名 2018/09/30(日) 20:57:44 

    >>364
    「私飲み(食べ)すぎた気がする。見せて」と言って見せてもらおう。男が「〇円でいいよ」と言う前にね。言った後だと嘘がバレるから頑として見せないから。

    +38

    -1

  • 396. 匿名 2018/09/30(日) 20:57:58 

    >>392
    夫婦じゃなくて?

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2018/09/30(日) 20:59:55 

    モテる男友達がいるんだけどいつも先輩や女の人からご飯に誘われて可愛がられてて毎回奢って貰ってる。

    割り勘にするぐらいケチならむしろ人から奢られてたかれるぐらいの人になってる方が割り切れる。

    +41

    -2

  • 398. 匿名 2018/09/30(日) 21:00:09 

    >>358
    かばう訳じゃ無いけど、セットの方が色々付くのに単品の方が高いんだ~?という素朴な感想だったのでは??
    まぁその場でレシート見る時点でスマートではないけど、自分のセットの値段は把握してただろうから、セットと単品なのに高いな?とか何気に見ちゃったのかもだよ。

    +57

    -1

  • 399. 匿名 2018/09/30(日) 21:00:33 

    >>396

    私も結婚したら生活費全部貰っててクレカも私が持ってるから私が払ってる。
    旦那はそこは見栄でクレカ払いしてよって思うわ。


    +2

    -6

  • 400. 匿名 2018/09/30(日) 21:00:40 

    世の中、バカな男が沢山いるね。呆れるわ。

    +28

    -1

  • 401. 匿名 2018/09/30(日) 21:01:43 

    >>393
    じゃあ私は今が旬の吉沢亮で。

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2018/09/30(日) 21:02:28 

    >>392
    今付き合ってる彼氏とそんな感じだよ
    お金は出してくれるけどレジで会計するのが面倒らしく、「車のエンジンかけてるから支払いやっといて」って頼まれる(笑)

    +4

    -10

  • 403. 匿名 2018/09/30(日) 21:03:56 

    >>392
    昔金ない男に貢いでた時の私かな?w
    一緒にいて欲しいから払っちゃったりするんだよな。

    あ、今はもうぱっちり目が覚めてるからみんな、心配しないでネ。

    +75

    -1

  • 404. 匿名 2018/09/30(日) 21:04:57 

    元カレ実家暮らし割り勘の人
    ライブハウスのチケット買ったから行かないと誘われた。もちろんチケット代だしてくれるわけではない。昔好きなアーティストだったけど今はそこまでして行きたいバンドではなかったから断った。
    一緒に行く人いないなら1枚だけ買えばいいのに。

    +50

    -1

  • 405. 匿名 2018/09/30(日) 21:11:38 

    誘って来たなら割り勘は引くなぁ。しかも自分の方が飲み食いしてるとか事故物件並!
    別に毎回奢ってとは言わないけど最初からそれなら付き合っても絶対ケチ!お弁当作ってとか言ってお金払わずお昼代浮かせたりしそう

    +51

    -0

  • 406. 匿名 2018/09/30(日) 21:12:55 

    相手からしたら自分の分の一部も払ってくれる都合のいい人じゃん
    私なら、おかしくないって言っちゃうかも

    +60

    -0

  • 407. 匿名 2018/09/30(日) 21:14:14 

    私なんて会社の40ちょいのおじさん2人に仕事帰りに誘われて3人で飲みに行ったら、一人3000円ちょいのお会計で2500円払わされたよ。
    私20代の派遣社員で、おじさん2人のうち片方は管理職のくせに。

    +92

    -3

  • 408. 匿名 2018/09/30(日) 21:14:40 

    売れっ子ホストは女性とお店の外で会うとき全て奢るらしい。
    そして、お店で沢山使ってもらうんだって。

    おいケチな割り勘男!お前はバカな事してるんぞ!

    +126

    -1

  • 409. 匿名 2018/09/30(日) 21:16:35 

    自分がすごい好きな相手ならごはん代だしてもいいと思っちゃうから、出してくれない人はそこまで思われていないのかと感じてしまう。

    +38

    -0

  • 410. 匿名 2018/09/30(日) 21:18:10 

    >>407
    管理職でも既婚者ならお小遣い制の人もいるからなんとも言えない。

    +5

    -16

  • 411. 匿名 2018/09/30(日) 21:19:01 

    ○○さん、6杯飲みましたよね?私2杯しか飲んでないし、割り勘ならあなたが多く出すべきではないでしょうか?その辺りの心遣いはないのですか?

    御心付けって、お客が仲井さんにあげるチップのことですよね?私、あなたに何かもてなしてもらったのでしょうか?

    振る決め手?ケチ、人の悪口、気が遣えない、対してかっこよくないし、キモいからです。二度と会いません。

    言えたら言ってやりたい。

    +124

    -2

  • 412. 匿名 2018/09/30(日) 21:19:08 

    なぜ誘った?って思っちゃう。

    +43

    -1

  • 413. 匿名 2018/09/30(日) 21:19:19 

    私の持論なんだけど、女って大事にされてるとそんな興味なかったブ男でも徐々によく見えたりすることってあるんだよ
    それでうちの祖母は美人なのにカバみたいな顔で尽くしてくれる祖父と結婚したんだって

    だからスペックの低い男ほど頑張って奢ったほうがいいよ
    それで案外人生が変わることもある

    +189

    -0

  • 414. 匿名 2018/09/30(日) 21:20:24 

    >>411
    はーい、私気強いから全然言っちゃうw
    また同じ目に遭わされる人がいたら可哀想だし気付かせてあげないとw

    +78

    -1

  • 415. 匿名 2018/09/30(日) 21:21:47 

    そういう人に誘われたら「今金欠なんで」って言えばいいんだよ。

    +47

    -0

  • 416. 匿名 2018/09/30(日) 21:23:21 

     あっちからしつこくデート誘ってきて割り勘なんかないわ。
    こちらから1000円だけ渡したことなるあるけど。
    払って!って言われたことはない。
    言われたらびっくりだわw


    +47

    -0

  • 417. 匿名 2018/09/30(日) 21:23:25 

    >>414
    素晴らしい

    +11

    -2

  • 418. 匿名 2018/09/30(日) 21:29:14 

    男女平等なのに怒る意味が分からないよ。

    +2

    -38

  • 419. 匿名 2018/09/30(日) 21:31:45 

    むしろ友達とだって飲んだ量多ければ少なくとも多い分負担すると思う…

    +42

    -0

  • 420. 匿名 2018/09/30(日) 21:35:19 

    >>418
    主は多く払わさせれてる。友だち間でもちょっとってなるレベルだけど。

    そして、恋愛の話だから。論点すり替えるな。

    +51

    -3

  • 421. 匿名 2018/09/30(日) 21:36:33 

    >>418
    はい、やり直しー‼️
    もう一度>>1から読み直してくださーい

    +30

    -1

  • 422. 匿名 2018/09/30(日) 21:37:14 

    金払い悪い人は一生治らないので別れた方が賢明でしょう。

    +59

    -0

  • 423. 匿名 2018/09/30(日) 21:38:05 

    >>411

    いやぁどうだろう?

    私ならそこまで関わりたくない(笑)
    411さんは親切だな。

    +30

    -0

  • 424. 匿名 2018/09/30(日) 21:38:23 

    ホテルワリカンで食事と飲み物を私もち。
    ホテルの食事は頼まない。お金を出したくないから。
    転勤が決まってしばらく会えそうにないある日、全額出すよって私が誘った日には一応遠慮しながら、素直にご飯を注文して一銭も財布も出さず。
    恥ずかしながら、下手な相手で最後まで出来ず、ホテルハシゴしました。
    うちに来た時は、ローソンのプレミアムロールケーキ?で、他のお菓子を用意してたの見て怒りを我慢してた。
    あれ??こいつだめな奴だね。

    +5

    -18

  • 425. 匿名 2018/09/30(日) 21:42:30 

    奢るって簡単でわかりやすいアピールなのに、そこで割り勘にするなんて、もったいないね
    ケチる人に頼りがいは感じられないから、男性として見る事はできないな

    +86

    -0

  • 426. 匿名 2018/09/30(日) 21:43:30 

    >>424
    「美味しいおやつガルちゃんの為に買ったからね!」
    ってうるさくて、前日にコンビニスイーツ食べた話をしたら執拗に何を買ったか聞かれた。

    +3

    -6

  • 427. 匿名 2018/09/30(日) 21:44:07 

    >>418

    男w 女w 平w 等w

    あなた>>49の、
    レディース・ディにわざわざ女の人と映画見に行って、400円得しようとする(笑)セコ男でしょ?
    男女平等だもんね(笑)

    +80

    -2

  • 428. 匿名 2018/09/30(日) 21:44:25 

    >>413
    それ分かる!
    私も旦那と知り合った頃は全くタイプじゃなくて趣味も合わないなーと思ってたけど、会うたびに会話を盛り上げようとしてくれたり素敵なお店を調べてご馳走してくれたりするからコロッといっちゃったよ。
    結婚した今は外食費は基本家計から出してるけど、せめて付き合う前〜付き合いたてくらいはある程度奢ってくれたほうがテンション上がるよね。
    完全ワリカンとかは結婚でも決める頃にお互いの収入・貯蓄・将来の展望を話せるくらいになってからがいいと思う。

    +62

    -1

  • 429. 匿名 2018/09/30(日) 21:44:52 

    奢れとは思わないけど、明らかに飲み食いしてる量が違って多い方が割り勘希望してくるのは、気が利かない人なんだな~と思う

    +48

    -0

  • 430. 匿名 2018/09/30(日) 21:50:37 

    学生でもないのに、割り勘のくせして口説き落とそうとする男は、ちょっと気持ち悪いな
    奢る気概もないくせに、いっちょ前に彼女欲しがるとかムリだわ

    +72

    -0

  • 431. 匿名 2018/09/30(日) 21:52:15 

    気が利かない男に仕事出来る奴を見たことない!
    よって割り勘男は出世しない。
    たまにお金持っててわざと割り勘の人いるけど、人を試したがるモラハラ予備軍。

    なんにせよ、割り勘男と食事行くのは時間の無駄。

    +85

    -1

  • 432. 匿名 2018/09/30(日) 21:53:27 

    >>407
    わたしも会社の部長に飲みに誘われたことあるけど、いつも奢ってくれるよ!

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/30(日) 21:54:14 

    ここで男女平等だしてくる人はアホか男かアホな男だな
    性別関係なく年下で自分から誘っといてしかも自分の方が量食ってて同額出させるのはワリカンじゃなくてもはやタカリ

    +51

    -1

  • 434. 匿名 2018/09/30(日) 21:54:56 

    今日はデートだと思っているので払わせて下さい
    誘われたデートで割り勘だったとき

    +79

    -7

  • 435. 匿名 2018/09/30(日) 21:56:42 

    >>401
    今日はデートだと思っているので払わせて下さい
    誘われたデートで割り勘だったとき

    +71

    -6

  • 436. 匿名 2018/09/30(日) 21:57:19 

    何人か同じ意見の人いるけど、私も誘っといて割り勘はない。こっちが誘ったの割り勘なら仕方ないと割り切れるけど…付き合わなくて良かったのでは?

    +51

    -0

  • 437. 匿名 2018/09/30(日) 21:57:42 

    >>1
    割り勘という大義名分のタカリじゃん
    最低なのは主じゃなくて男のほうでしょ
    やめておいて正解 付き合ったらもっとセコさ出してきて気持ち悪くなってくるよ

    +47

    -0

  • 438. 匿名 2018/09/30(日) 21:59:29 

    先輩や上司でも払ってくれない人がいるの衝撃を受けてる!
    っていうか会社の飲み会とか行くと全部先輩が出してくれ最後にタクシー代くれるから黒字だったんだけどな。
    ちなみアラサー。

    +23

    -1

  • 439. 匿名 2018/09/30(日) 22:00:49 

    一緒に食事して楽しい相手なら割り勘でも多く出してもいいけど、
    くそつまんない相手と食事して割り勘はない。

    +34

    -2

  • 440. 匿名 2018/09/30(日) 22:01:25 

    >>424
    なんか文章下手だね。
    全然意味が分からないよ。

    +46

    -0

  • 441. 匿名 2018/09/30(日) 22:01:34 

    割り勘男って、割り勘だけの問題じゃなくて性格に難ありの男が多いと思う
    気は利かないし、お金の使い方も下手
    割り勘にしてお金目当てじゃないか試す人もいるみたいだけど、それも人間性がいやらしいなと思う
    ムダ使いが多い人も嫌だけど、ケチでお金の使い方が気持ち悪い人は、一緒に居てもストレスになる事が多そう

    +84

    -0

  • 442. 匿名 2018/09/30(日) 22:02:32 

    でも自分より明らかにスペック低い男性がいくら沢山お金使ってくれても私は無理だわ
    自分と同スペックで奢りじゃないと。
    自分より相手が高スペックなら割り勘でもいいわ。

    +6

    -5

  • 443. 匿名 2018/09/30(日) 22:08:06 

    >>435
    >>434
    二人で残業
    「よし、仕事も一段落したし何か美味しいもの食べて帰ろうよ!」
    『いいっすねー!』
    「何食べたい?」
    『にく‼️』
    「おっけーw」

    食後
    「美味しかったねー!仕事頑張ったご褒美に、私が奢ってしんぜよう!(笑)先輩ですから!」
    『いいですよ!』
    「いいってば~♪」

    『…僕は年下だし、後輩ですけど、男ですから。女の子にお金を出させる訳にはいきません。』
    「えっ、」
    『それに…先輩と一緒に飯食えてめっちゃ楽しかったです。次は僕が誘ってもいいですか?』

    あ、ごめん妄想がいきすぎたw

    +105

    -5

  • 444. 匿名 2018/09/30(日) 22:10:14 

    たくさん飲み食いして割り勘請求してくるなんて、扱いが友達以下だよね…
    相手が主に対して最低なことをしたと思うよ

    +63

    -0

  • 445. 匿名 2018/09/30(日) 22:10:29 

    気になる女性誘っといて割り勘とかないなー
    人に対して、してあげたいって精神が薄いんだろうなと思う
    結婚しても頼りにならなさそうだよね
    風邪引いてご飯作れない時とか、俺のご飯は?って聞いてくるか、自分の分だけ用意しそうなタイプ

    +71

    -0

  • 446. 匿名 2018/09/30(日) 22:12:40 

    昔好きだった人、
    私が車出してジュース一杯、向こうはお酒何杯とつまみ頼んで、4000えんくらいだった。
    私はつまみも食べてません。
    奢る気無さそうだったので、
    私お酒飲んでないから千円ね!と言ったら
    千円はありえないっしょ!千円って!
    と言われました。
    結局、まぁいーや奢るわ。って嫌々奢ってくれたけど、一生ないからね!って言われた笑
    私車も出してるのに!
    ずっと好きで腐れ縁みたいだったけど
    一気に冷めた!良かった!本当きもい!

    +125

    -0

  • 447. 匿名 2018/09/30(日) 22:12:45 

    自分からは誘いませんが10歳年下の男性に定期的に食事に誘われます。二人で2500円くらいのランチ。毎回1000円でいいよ。と言われる。年下だし、私が奢っても全然いいんだけど、私から誘ってないし。毎回お会計でモヤる。どうするのが正解なんだ…

    +21

    -7

  • 448. 匿名 2018/09/30(日) 22:12:46 

    正直最初のデートで割り勘なんてされたことない。それが普通なんだと思う。いいお店なんかじゃなくて良いから最初くらい頑張ってほしい。
    主さんそんな男より優しい男はいっぱいいるよ

    +39

    -1

  • 449. 匿名 2018/09/30(日) 22:13:37 

    主さん、断ってスッキリしたんじゃない?
    ここでたまに、生活費をくれない(食費は妻のパート代から捻出)旦那の話を聞くんだけど、そういう旦那の若い頃が主さんのご飯相手みたいな人なんだろうと思う。何もかも割り勘。自分が損するのは絶対許せないって感じ。

    +52

    -0

  • 450. 匿名 2018/09/30(日) 22:13:42 

    >>443

    良い子は早く寝ろww

    +9

    -2

  • 451. 匿名 2018/09/30(日) 22:14:50 

    付き合う前のお誘いくらい、こちらからは言わないし態度にも出さないけど、誘ったからわざわざ来てくれたっていう感覚が欲しい
    食べてない分まで割り勘にされたら、そういう感覚が無い人か根っからの気が利かない人だと感じる

    +47

    -0

  • 452. 匿名 2018/09/30(日) 22:18:40 

    >>447

    それはただのランチ要員なのでは?

    好きだって意思表示された訳じゃないんでしょ?
    主さんとは状況が違いすぎるよ。
    夜誘われた訳でもないし。

    モヤるんだったら断れば良いよ。

    +33

    -2

  • 453. 匿名 2018/09/30(日) 22:18:53 

    >>214
    えー、言ってあげなよ
    あっちの将来のためにもなるし、こっちもスッキリするよ
    細々と集られてるのがストレスになるし、そういう無神経な人は社会人としても尊敬できない

    +18

    -2

  • 454. 匿名 2018/09/30(日) 22:20:44 

    >>447
    10歳下ならむしろ自分が奢るわ

    +28

    -0

  • 455. 匿名 2018/09/30(日) 22:22:11 

    来てくれてありがとう、好きな人に喜んでもらいたいって気持ちがあったら奢るよね
    それとも、手に入るか分からない女には払いたくないって思ってるのかな
    全く気の利かない人なのか、損得勘定で生きてるのか、どっちなのか分からないけど、関わりたくないな

    +52

    -0

  • 456. 匿名 2018/09/30(日) 22:23:12 

    婚活で二度目のデート。
    人気のあるフランス料理のお店を予約したと言っていたのでオシャレして出かけたけど、レジで堂々の割り勘 笑
    もちろん払いました 笑
    そんな男と付き合わないで良かったって凄く思います!

    +66

    -1

  • 457. 匿名 2018/09/30(日) 22:24:26 

    割り勘でもいいけど、私少食だし飲み物もそんな飲まないから、ずっと続くとかなり損する。

    +46

    -1

  • 458. 匿名 2018/09/30(日) 22:24:42 

    >>453

    私なら言わないな。
    もう会わないなら逆恨みされてもめんどくさいし、
    「あいつ奢ってもらって当然だと思ってる」とか変な噂ばらまかれても嫌だし。

    気が利かない男にはあまり関わらないほうが良いと思う。『御心付け』とか言ってるし怖いわww

    +91

    -0

  • 459. 匿名 2018/09/30(日) 22:25:40 

    >>446
    この男ほんとキモい!

    +30

    -0

  • 460. 匿名 2018/09/30(日) 22:29:56 

    婚活アプリで知り合って初めてデートした時、きっちりワリカンだった。
    たぶん私のこと気に入らなかったんだろうまあいいかと思ってたら、すぐに2回目のデートの誘いを熱心にされてびっくりした。
    気に入ってたのにワリカンなんだ…笑
    私の方は気に入ってなかったのでLINEブロックしました。

    +87

    -0

  • 461. 匿名 2018/09/30(日) 22:31:50 

    食事に行った時相手が伝票持ってったから「いくらですか?半分払います」って言ったら断られたんだけど、奢られるの好きじゃないから引き下がらなかったら「じゃあ1000円だったから500円お願い」って明らかに嘘だったから笑ってしまった
    結局全部出してくれて、その後付き合うことになった

    +144

    -2

  • 462. 匿名 2018/09/30(日) 22:32:01 

    主さんごめんなさいお心付けが面白すぎてしんどいwwwww
    そんなやつ二度と会わなくてよろしい!

    +78

    -1

  • 463. 匿名 2018/09/30(日) 22:33:17 

    友達で割り勘ならいいけど、割り勘で付き合おう!はびっくりしちゃう

    +40

    -0

  • 464. 匿名 2018/09/30(日) 22:33:54 

    >>446
    なぜ「千円はあり得ない」って思考になるのかがどうしてもわからない。

    +69

    -1

  • 465. 匿名 2018/09/30(日) 22:35:48 

    このトピ見て凄くスッキリしたー!
    これまで似たようなトピでは
    (割り勘で別にいいじゃん、バブル時代と違って割り勘が普通なんだよ!)
    みたいな意見が多くて凄くモヤモヤしてたんです

    好きな人ならまだしもさほど興味も無い人に誘われて(且つ相手は自分に好意ありみたいな感じで)割り勘とか、お金だしたら「1000円でいいよ」とか本当モヤモヤする
    落とす気なら全額出そうよ…って思う

    でも奢られるのは借りをつくるみたいで嫌って方もいるからそういうタイプだと思って受け取るのかな? 

    +72

    -1

  • 466. 匿名 2018/09/30(日) 22:37:09 

    自分から誘っておいて割り勘って意味が分からない
    男としての最大の見せ場潰して、なにがしたいのかな?
    どんなに話しが盛り上がって好きになりかけたとしても、割り勘された時点でスーッと冷めると思う
    好きな女性にすら奢れないような人を男としてなんて見れないよ

    +56

    -2

  • 467. 匿名 2018/09/30(日) 22:37:22 

    >>464ジュース千円もしんよね笑

    +57

    -0

  • 468. 匿名 2018/09/30(日) 22:40:06 

    5月に別れた同い年の彼。
    5年付き合っていつも割り勘、あるいは3000円程度の会計で、500円弱多めに彼が払うこともあった。その都度ありがとうと言う事が少し気が重かった。

    体調の悪い田舎の親に元気なうちに紹介したいと言われ、有給取って行くことになった。本島でなく、飛行機の距離。旅費、割り勘。親戚が私の顔を見にくるというので、親戚へのお土産、これも割り勘。

    帰りに家で商売しているお母さんが、何かあっても(結婚式とか)仕事で行けないこともあるからと、彼と私の前でそれなりに厚みのある銀行袋に入ったお金をくれた。でも、そのお金に対して、彼は何も触れず自分のものとした。あとでいくらもらったのか聞いたら2万円だと…。

    自分の立場を自分の子供と考えた時、私は親としてこの彼との結婚は賛成できないと思って別れました。本当に別れてよかった。いつもデートしてもモヤモヤしてた。というか、割り勘ばかりでデートとすら思えなかったもん。ケチは無理。今後は早めに切る。5年も悶々と付き合った私はバカだったわ。

    +106

    -1

  • 469. 匿名 2018/09/30(日) 22:40:11 

    >>214
    私の中でこれが再生された
    誘われたデートで割り勘だったとき

    +38

    -0

  • 470. 匿名 2018/09/30(日) 22:41:23 

    だから誘われないのよ、ケチンボ

    +13

    -1

  • 471. 匿名 2018/09/30(日) 22:41:43 

    >>398
    多分本人は悪気は無いんだろうけど、お店出てすぐレシート見て言われたらキツイよ…
    300円位しか違わないのに
    ランチの時間も全く話す人じゃ無くて苦痛だっただけにそう言う事は話せるんだ…と思っちゃったし

    +54

    -1

  • 472. 匿名 2018/09/30(日) 22:41:47 

    主が割り勘に嫌な顔しなかったから告白されたんじゃないかな?
    要するに金がかからないなこの女的な
    ナメられてますね

    +70

    -0

  • 473. 匿名 2018/09/30(日) 22:43:01 

    好きな相手なら割り勘でも気にならない。付き合わなくてよかったんじゃない?

    +23

    -1

  • 474. 匿名 2018/09/30(日) 22:44:50 

    割り勘で付き合おうとする男って、ほんとに好きなのかな
    あわよくばで、軽くお付き合い(セフレ)したい程度なんじゃないかと思ってしまうんだけど
    なんか真剣さが欠けてる気がする

    +69

    -0

  • 475. 匿名 2018/09/30(日) 22:45:01 

    女の人って中の下くらいでもある程度誘われてるし30前半までとかならそこそこモテる。
    男性が同レベルだと思って見くびってると直ぐに他に持ってかれるよ。

    +36

    -6

  • 476. 匿名 2018/09/30(日) 22:46:08 

    短大生のとき、2つ年上の社会人の人を紹介された。
    はじめて会う日、夜ご飯食べに行こう!となり、行ったのがファミレス
    私はファミレス好きなので問題なかったけど、
    食べているときに、今日は俺のおごりやから好きなの食べてー!と言われた。
    そんなにお腹もすいてなかったので5.600円くらいの物を頼んだら、
    学生っていいよなー!社会人は大変。と何回も言われちょっと気分悪く。
    お会計の時も、今日はしゃーなしやからな!学生やでな!学生はいいなー!って何回も言ってきた。
    その後お礼のメールを言ったら、今度は遊園地に行こう!って誘われた
    日が近くなってきたある日、電話がかかってきて、
    遊園地は奢らんからなぁーさすがに。
    と、言われフェイドアウト!そりゃ奢ってくれたほうが嬉しいけど、ケチは嫌だ

    +123

    -0

  • 477. 匿名 2018/09/30(日) 22:46:18 

    >>1の男の発する言葉の端々にしがなさと小憎たらしさを覚える。
    何が御心付けだよ。
    しかも「もう会わないならもらおうかな」って、なんじゃいその思考。

    お前はそのまんまじゃ一生彼女出来ないぞ!出来てたまるか!って言ってやりたい。

    +51

    -0

  • 478. 匿名 2018/09/30(日) 22:47:14 

    >>476
    無自覚なのが、またキモいね

    +51

    -0

  • 479. 匿名 2018/09/30(日) 22:47:37 

    そんな割り勘、友達同士だとしてもありえない。
    そんな友達なら、一緒ごはんとか行かないよね。

    友達以上の気持ちでありながら、自分に都合の良いワリカンするヤツは、別れ話しや離婚問題だとかになった時に、お金の事でとんでもない事を言い出す可能あり。
    私なら彼氏どころか友達にもならないな。

    +41

    -1

  • 480. 匿名 2018/09/30(日) 22:48:17 

    ここまで評判悪いのになんで男って割り勘するのかな
    私が男だったら、
    毎回奢るかどうかはわからないけど最初は絶対奢る

    +58

    -2

  • 481. 匿名 2018/09/30(日) 22:48:51 

    >>476
    なんか、、読んでて呆れ笑いしか出ないんだけど…
    っていうかまず「奢れ」なんて一言も言ってねぇし何がしゃーないからだよって思う。
    学生相手にイキッてたんだろうな。

    +93

    -0

  • 482. 匿名 2018/09/30(日) 22:50:04 

    >>476
    そいつはケチと言うか人間性を疑うわ

    +46

    -1

  • 483. 匿名 2018/09/30(日) 22:50:50 

    >>476

    ちょっと質問。
    ファミレスで何を頼んだの?

    +38

    -0

  • 484. 匿名 2018/09/30(日) 22:52:03 

    割り勘の人がどういう思考してるのか知りたい。
    男女平等だから?奢りが当たり前だと思ってる女が嫌だから?

    男女なんて社会に出たらどう足掻いても平等じゃないのに、そういう時だけ都合良いよな。
    なんなん?
    落としたいんならせめて初回くらい奢れや。

    +56

    -2

  • 485. 匿名 2018/09/30(日) 22:56:12 

    >>418女性が多く支払って、男女平等じゃない。

    +22

    -1

  • 486. 匿名 2018/09/30(日) 22:56:23 

    誘っておきながら、割り勘とかビックリだよ
    好きな女性に対して、小さな見栄も張れないような人に男の魅力は感じない

    +57

    -0

  • 487. 匿名 2018/09/30(日) 22:58:50 

    >>413美女とあまりかっこよくはない男カップルを見ると、男が優しかったり尽くしていたりするよね。ブ男でケチなんて彼女が出来るわけないから風俗で充分だと思う。

    +51

    -1

  • 488. 匿名 2018/09/30(日) 23:00:09 

    まさにタイムリーなトピ!
    昨日デートしてきたけど割り勘だった。
    しかも居酒屋で(笑)
    もう会いませーん!
    間違ってないよね?

    +99

    -3

  • 489. 匿名 2018/09/30(日) 23:02:18 

    若い頃って深く考えず割り勘でいいよ!って思ってた
    でも時と場合と相手とによって多めに出したり奢ったりその逆だったりを「気づかい」としてやりとりすることを経験していくと、異性として好意持った相手にくらい格好つけてよーって思うようになった
    お金が惜しくて奢ってほしいって訳ではない

    +51

    -1

  • 490. 匿名 2018/09/30(日) 23:02:39 

    >>458
    飲み会の時、先輩がデートしたけど振られた同僚をそんな感じで言ってたら上司が「○○(先輩)がモテんことは分かった!お前、日頃からお客様にも気が利かないって言ってるやろ!相手の気持ちを考えんか」って叱られてた笑

    +48

    -0

  • 491. 匿名 2018/09/30(日) 23:02:45 

    奢られるのが当たり前だとか、お金出して欲しい訳じゃないんだよ。
    自分の為に格好付けて欲しいんだよ。

    そんなことも解らない男は一生モテない。

    +80

    -1

  • 492. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:06 

    35歳の人にデートに誘われて行ったんだけど
    夜カフェでお酒飲んでも¥6000
    けど、半分取られたし、ホテルにも誘われた

    もちろん手切れ金だと思ってお金は払い
    即ブロックしたんだけど
    ヤりたいのに半分出させるってなんなの?

    +84

    -1

  • 493. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:09 

    >>488
    おう、会うな会うな!時間の無駄や
    次いこ次

    +33

    -0

  • 494. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:48 

    ところで主さんは振ってもう会う気ないんだよね?
    心付けの催促された??

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2018/09/30(日) 23:04:58 

    奢りじゃないと絶対嫌だ!とは思わないけどせめて多めに払ってくれるとかはして欲しいなあ
    昔合コンで明らかに男連中の方が飲んでるのに幹事の男が1円単位で割り勘してきた時は女性陣全員でドン引きしたわ

    +62

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/30(日) 23:05:11 

    7歳年上の30代の男性と知り合い、会いたい会いたいとデートに誘われ、わざわざこっちが行ったのに(しかも県外)、昼ご飯代、水族館の入館料、自販機のジュース代、途中で食べ歩きした饅頭(180円)、すべて割り勘でした。

    帰る時に一丁前に告白してきましたがもちろん断り速攻LINEブロックしました。

    +95

    -1

  • 497. 匿名 2018/09/30(日) 23:06:21 

    初デート、付き合うまではない。その程度の女だったのかなと悲しくなるし、向こうもこういうことしてるから彼女できないんだろうなと思う。

    +30

    -0

  • 498. 匿名 2018/09/30(日) 23:08:09 

    主みたいな嫌な割り勘してくる彼氏いたなあ。居酒屋で飲み放題じゃないの酒飲みまくるし食べきれないのに食べ物頼んでテーブルにたくさん並べてこっちは要らないのに一緒に食べるの暗に強制してきて、少しだけでも私より多目に払ったら偉そうにしたり。それでも私のが明らかに損してるんだけどね。あとレジに行く前にお金半分近く私から回収してレジでは奢ってる彼氏風に振る舞ってるのも腹立った。別払い会計が難しい居酒屋ばっかり行きたがるあたり確信犯だったのかな。女友達の方が私の方がたくさんお酒頼んだからって気遣ってくれた

    +49

    -0

  • 499. 匿名 2018/09/30(日) 23:10:50 

    好きなら最初くらい奢って良いとこ見せたらいいのに。好きなのに相手にたかるなんて甲斐性なしだな。

    +22

    -1

  • 500. 匿名 2018/09/30(日) 23:12:00 

    >>80 私もそれ位言える女になりたい!

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード