ガールズちゃんねる

独身のつらいところ【日常】

2894コメント2018/10/14(日) 11:14

  • 1001. 匿名 2018/09/30(日) 23:50:54 

    結婚してる友達は、基本笑顔かも。
    男性だって結婚相手は明るいポジティブな人が良いよね。
    ずっと一緒にいるんだから。
    見習います。

    +19

    -1

  • 1002. 匿名 2018/09/30(日) 23:51:21 

    バツイチ美人の同期を、飲み会に誘ってよーって言ってくる男の先輩。
    結婚歴のない私よりバツイチ選ぶんだね。
    世の中顔だね。

    +23

    -0

  • 1003. 匿名 2018/09/30(日) 23:51:55 

    とにかく、既婚男性からのお誘いが多い。
    しかも、あわよくば、という願望丸出しで。
    職場つながりだから断るのもたいへんだし、
    きもいし、とにかく苦痛だった。

    やりたいけど我慢してるんだぜ!って
    自慢げに言われたこともある…

    結婚してたらなー…と、思った…
    そんなこと言われないんだろうなって

    +11

    -2

  • 1004. 匿名 2018/09/30(日) 23:52:01 

    >>984

    あっ、これは女性からねw
    男性からのナンパの場合、そんな回りくどい話してこないw旦那さんいてもいいから会ってほしいって言われて断ってるw

    +0

    -2

  • 1005. 匿名 2018/09/30(日) 23:52:06 

    彼氏がいないだけでヤバイやつ扱いされること。
    告白されても相手の事好きになれないとわかってるから断ってるけど、こういう人にしか好かれない私も相当レベル低いんだろうなと悲しくなる。

    +10

    -0

  • 1006. 匿名 2018/09/30(日) 23:52:07 

    悪口ばっかり言ってたら、そんな悪口ばっかり言う女嫌だ。だから結婚したくないって元彼に言われた。

    +19

    -0

  • 1007. 匿名 2018/09/30(日) 23:52:10 

    既婚の人は人に取り入る感じがあるよね、良くも悪くも
    独身の人はやっぱり、人に好かれようとあまりしてない感じがある
    見分け方として

    +16

    -7

  • 1008. 匿名 2018/09/30(日) 23:53:00 

    40過ぎて新しく出逢う人にはバツイチだと言おうかと思ってます。

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2018/09/30(日) 23:53:08 

    >>1003
    わかる。
    既婚男からしたら、売れ残りの男に飢えてそうな、少しブスくらいが、引っ掛けやすいって話してたよ。

    +9

    -2

  • 1010. 匿名 2018/09/30(日) 23:54:03 

    台風まさに通過中一人暮らし。こわい。旦那がいればまだ和らぎそうでつらい

    +8

    -0

  • 1011. 匿名 2018/09/30(日) 23:54:35 

    >>1007
    とり入るっていい方ww
    コミュニケーション能力が高い人は結婚できてる傾向あるらしいよ。

    反対に根暗や、コミュニケーション能力低い人、周りの空気読めない人は独身が多いらしいよ!

    +21

    -1

  • 1012. 匿名 2018/09/30(日) 23:55:26 

    35近いけど実家暮らしだし、両親からは特に何も言われないし、兄弟もまだ一人は独身だし、親友も独身だし、仕事は割りと安定してるし、最近は自分の趣味に生きてるし、海外旅行も行く計画立ててるし、なんか全然結婚したいと思えない。
    寧ろ31過ぎたら願望が一気に無くなった。

    +5

    -2

  • 1013. 匿名 2018/09/30(日) 23:55:34 

    >>1007
    人に好かれたいけど、好かれない。
    好かれたくない人なんていないと思うよ。好かれようとしない人って空気読めなくて、自己中ってことだよ。

    +4

    -1

  • 1014. 匿名 2018/09/30(日) 23:56:03 

    友達が20代でさくっと結婚したけど離婚。
    アラサーでまた再婚して離婚。
    アラサーまでは割とすんなり彼氏出来てたけどアラフォーからはかなり苦戦してたよ。
    女性は年齢でこんなに待遇変わるんだとびっくりしたもん。
    私も遊び相手ならすぐ見つかるけど結婚してくれる誠実な男性をアラフォーの今見つける自信ない。
    本当に20代の環境とタイミングの差だけだよ。
    既婚と独身の差って。

    +21

    -1

  • 1015. 匿名 2018/09/30(日) 23:56:07 

    まだ既婚者に見られる人はいいんじゃん?
    男がいそうって事だよね?
    いいお母さんや奥さんしてそうって事でしょ?

    私はそもそも彼氏いない前提独身前提で話されるけど
    まぁ合ってるけどさ

    +3

    -3

  • 1016. 匿名 2018/09/30(日) 23:56:15 

    てかまず、デブスは努力しろな。

    +4

    -1

  • 1017. 匿名 2018/09/30(日) 23:56:44 

    男がコミュニケーション能力の高い女を好むのはいわれてるよね。
    保育士や看護師や教師とかの職業の女がモテるのはコミュニケーション能力が必要な仕事で、その通りコミュニケーション能力高いかららしいの。

    +9

    -2

  • 1018. 匿名 2018/09/30(日) 23:56:51 

    >>1009
    敵意むき出しのコメ(о´∀`о)

    +3

    -1

  • 1019. 匿名 2018/09/30(日) 23:57:25 

    >>1012
    わかる
    28歳29歳30歳の頃がピークだったわ
    周りも結婚妊娠出産多かったしね

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2018/09/30(日) 23:57:34 

    ブスじゃないけどデブだわ

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2018/09/30(日) 23:57:58 

    既婚者はこういう人、独身はこういう人って決めつけてる人って視野が狭いよ。
    そんなんじゃ本当に婚期逃すからやめよう!?
    要は出会いの多さと、タイミングだよ。

    +11

    -0

  • 1022. 匿名 2018/09/30(日) 23:58:15 

    結婚願望がまるでない独身とありありの独身じゃ全然違うよね。

    +17

    -0

  • 1023. 匿名 2018/09/30(日) 23:58:28 

    ブスと年増は仕方ないけど、デブは怠惰なだけでは?

    +6

    -1

  • 1024. 匿名 2018/09/30(日) 23:58:55 

    女性で35超えて結婚できないのはやばい。
    出会いとか恋愛では男性よりだいぶ有利なのに。それでも結婚できないって相当やばいよ

    +5

    -8

  • 1025. 匿名 2018/09/30(日) 23:59:02 

    >>1013
    好かれようというのが見え見えなのは見苦しいよ

    +1

    -2

  • 1026. 匿名 2018/09/30(日) 23:59:19 

    婚活パーティー参加して、デブ多いけど、痩せる努力もせずに参加して、婚活市場に参加費寄付でもしてるのかと思う。

    +9

    -2

  • 1027. 匿名 2018/09/30(日) 23:59:43 

    >>1024
    今時そんな考えなのはやばいよ
    ど田舎か高卒とか?

    +8

    -1

  • 1028. 匿名 2018/09/30(日) 23:59:44 

    >>1009
    わたし、
    男に飢えてそうな少しブス
    に見えてるんだ…ショック。

    +8

    -1

  • 1029. 匿名 2018/09/30(日) 23:59:50 

    顔関係なく、コミュニケーション能力低い人は結婚難しいらしいよ。

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2018/10/01(月) 00:00:30 

    職場では浮くけど、婚活行くと同じようなデブス多くて和む

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2018/10/01(月) 00:00:43 

    >>1028
    いやいや、挑発に乗るなってw
    男も話が出来て、綺麗な人にしかよっていかないよ

    +7

    -1

  • 1032. 匿名 2018/10/01(月) 00:01:01 

    デブスで結婚できない辛いって…当たり前でしょ。
    逆の立場でも選ばないでしょ。
    それで性格まで暗いとか最悪。

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2018/10/01(月) 00:01:51 

    >>1029
    というか、そこまでしたくないんじゃない?
    1人でなんでもできるから群れないんだと思う

    +0

    -3

  • 1034. 匿名 2018/10/01(月) 00:01:52 

    彼氏はともかく、友達すらいないぼっちは、コミュニケーション能力が著しく低いか、発達障害の可能性あるってさ。

    +0

    -5

  • 1035. 匿名 2018/10/01(月) 00:01:56 

    まさに今。台風で外は暴風雨でも私はひとりぼっち。

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2018/10/01(月) 00:01:57 

    >>1014
    20代の環境!
    わかる!
    20代の頃、実家が崩壊したことと仕事がきつくて、結婚考えるところじゃなかった!!!

    完全完璧に乗り遅れたわ。
    終わった

    +7

    -1

  • 1037. 匿名 2018/10/01(月) 00:02:22 

    そもそも独身だからと言ってデブスではないわ

    +0

    -3

  • 1038. 匿名 2018/10/01(月) 00:02:58 

    独身は男女関係なく、引きこもりや、無職、低所得が多いらしいから、やはり低スペほど売れ残るんだなと思う。

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2018/10/01(月) 00:03:12 

    守るものはないが守られることもないという現実

    +11

    -0

  • 1040. 匿名 2018/10/01(月) 00:03:28 

    ただの独身なら馬鹿にされないと思う。
    ブスでデブだから辛い。

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2018/10/01(月) 00:03:36 

    ゴミ付きガル男どっか行けよ
    マジでうざいから
    あんたもここいる時点で同じだよ
    他人への悪口は自分の自己紹介ですから

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2018/10/01(月) 00:03:49 

    >>1027
    どうやばいの?

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:23 

    デブは怠惰なんだから、痩せたらいいよ。
    結婚したいならダイエットくらいしようよと思う。
    私はデブだけど、婚活前にダイエットしてるよ。

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:25 

    デブって言ってる人50kg代でもデブって言うからなぁ
    あてにならん

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:27 

    結婚相手候補が多くて選べない、ってやってるうちに適齢期すぎちゃった…
    とかならよかった。

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:45 

    あーねって納得されるレベルの容姿の独身だとかなりつらい。自覚あるだけに

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:47 

    >>1031
    ああ、話し上手なのは言われる。
    気を使ってるだけだよ!!

    ばーちゃんだけは唯一、
    あんたきれいだねと言ってくれたけどさ…
    寂しい。

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:59 

    出会いの場に出るってのと結婚するという強い気持ちやれば、大体の人は結婚できると思うんだけど。

    +6

    -1

  • 1049. 匿名 2018/10/01(月) 00:05:13 

    婚活仲間で、友達すらいないぼっちは、さすがに見た事ないよ。

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2018/10/01(月) 00:05:37 

    >>1040
    まず痩せなって
    なぜ痩せないの

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2018/10/01(月) 00:05:48 

    私は156センチで60キロだからデブだと思う。

    +7

    -2

  • 1052. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:16 

    何キロからデブとかそんな話はどうでもいいけど、自分でデブだと自覚してたら痩せればいいと思う。

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:40 

    ブスは整形

    年増はアンチエイジング

    デブはダイエット


    これで結婚しよう。

    +10

    -2

  • 1054. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:43 

    >>1047
    既婚男性からのお誘いが多いんであれば、未婚男性が集まる場所に行けばそこでモテそうだけど。
    現役感が羨ましい。

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:47 

    ノンフィクションの婚活クルージング見てたけど美人ばかりだったよ
    まぁテレビだから?

    +9

    -1

  • 1056. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:32 

    婚活参加したら、ブスとブサイクのおっさんおばさんばかりで驚いた。
    割といいホテルのパーティー参加してこのクオリティかと。
    そしてこの人たちと同類なのかと絶望した。

    +7

    -0

  • 1057. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:43 

    一長一短。立場変われば無い物ねだり。
    難しいですね。

    +11

    -0

  • 1058. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:56 

    >>1055
    テレビに映すのにブスうつせない。

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2018/10/01(月) 00:07:59 

    私は159センチで70キロよ。
    52キロの時はモテてた。
    好きになった人は絶対ものにしたわ…

    +13

    -0

  • 1060. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:15 

    >>1027
    独身は田舎と高卒を差別するのか。ふーん
    どれも底辺なのだけど。

    +2

    -3

  • 1061. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:30 

    何キロかより、体脂肪率気にした方がいい。

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:33 

    婚活いくけど綺麗な人多いが、男の難ありが多くてビックリするよ
    ハゲ、歯がないとか普通だから

    +19

    -1

  • 1063. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:37 

    将来の不安。
    親や兄弟がいなくなると天涯孤独になる。
    自分の家族がいる安心感はやっぱりほしい

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:41 

    >>1056
    何歳?

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:49 

    容姿なんていくらでもマシになるのに
    辛いとか…

    +1

    -1

  • 1066. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:16 

    お見合い大作戦見てて、ブスとブサイクばっかりだなと思ってたら、実際の婚活パーティーはお見合い大作戦以下だった

    +19

    -0

  • 1067. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:27 

    >>1063

    早くに気づいてよかったね
    私は40過ぎて気づいたわ…

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:59 

    >>1062
    女は化粧と髪型でどうにでもなるからね。
    すっぴん化け物でも、それなりになれる。

    +4

    -2

  • 1069. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:07 

    婚活パーティー行ったけどは女はそこそこ清潔感というか雰囲気美人多かったよ
    あれサクラ??
    男はチビ、デブ、ハゲ、メガネ、あとは歯が汚い人も多かった

    +8

    -1

  • 1070. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:12 

    >>992
    あるよ!せっかく生まれてきたんだから自分の為に生きればいいじゃん。

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:22 

    >>1062
    歯がない人は人数にカウントして欲しくないわね…
    ラッパーなのかな

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2018/10/01(月) 00:10:40 

    >>1068
    さっきからゴミ付き不細工ガル男ってバレてるよ

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2018/10/01(月) 00:11:15 

    >>1062
    ハゲとか普通で難あり男多いのに、なんでわざわざお金払って婚活行くの?
    私婚活をこれから検討する身として、聴きたい。

    +0

    -2

  • 1074. 匿名 2018/10/01(月) 00:11:45 

    >>1059
    なら痩せようよ!もったいない!

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:00 

    イケメンってすごいよね
    すっぴんだもんね
    化粧があって良かった良かった

    +20

    -0

  • 1076. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:08 

    婚活パーティーって変なのしかいないのになんで行くの?無駄銭じゃない?
    職場の売れ残り男の方がマシだよ。歯がないとか普通にいないよ職場に。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:21 

    見合いを30人くらいしたらまともな人がいそうだけどね

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:34 

    婚活パーティーで綺麗な人はサクラ多いよ

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:53 

    >>1074
    10年太ってるのよね…

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2018/10/01(月) 00:13:01 

    若い後輩はオフ会とかでブスでもすぐ彼氏つくってる

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2018/10/01(月) 00:13:03 

    >>1073
    結婚したいからに決まってるじゃん
    女は料金そこまで高くないしね
    今って色々なパーティーあるよ

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2018/10/01(月) 00:13:12 

    婚活パーティーなんか1回参加したら、もう二度と行きたくないくらい不細工しかいない。
    なんども通う人の気が知れない。

    +10

    -1

  • 1083. 匿名 2018/10/01(月) 00:13:46 

    デブでもブスでも結婚してる人なんてザラにいるのは運がよかったからなのかな

    +6

    -1

  • 1084. 匿名 2018/10/01(月) 00:13:59 

    >>1078
    70キロのものだけど、52キロの時はサクラしてたわ…ぴ◯にお勤めの人から頼まれた

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:00 

    >>1080
    ブスは若さで売るしかないもの。
    ブスが若さもなくなったら、ただの年増ブスになってしまうよ

    +7

    -1

  • 1086. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:13 

    >>1053
    整形は子供でバレる…

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:30 

    前に原宿の街コン行ってみたらモデル並みに綺麗なお姉さんばっかりでびっくりしたわw
    サクラなのかな…

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:43 

    >>1076
    無駄とは思った事ないなぁ
    なんで選ばれないか凹むことあるけど、男に相手にされないと美意識下がるじゃん
    んで、好かれるとパターンがわかるしね
    このまま女として終わりたくないってどこかで思ってるからかなぁ

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:51 

    >>1083
    肉食系で草食男子を食べちゃう

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2018/10/01(月) 00:15:05 

    >>1083
    同レベルの人とくっついてるから自己評価できてるブスとデブ。

    独身のブスデブは、たぶん自己評価高いから、偏差値40なのに70くらいを狙うから結婚無理なんだと思う。

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2018/10/01(月) 00:15:40 

    >>1087
    街コンは遊び目的の若い子多い。既婚者もたくさんいるよ。笑

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2018/10/01(月) 00:15:47 

    >>1086
    わからないよ
    男の血もあるし隔世遺伝あるし
    私両親二重まぶたなのに子供全員一重だったよ(勿論整形なし)

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:21 

    婚活や街コンに美人がいた報告って誰得なの?
    自分がその美人でもない限り、なんの意味もない報告。。

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:22 

    >>1090
    あなたは既婚者?

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:34 

    独身のデブスでも選り好みしていいと思うけど?
    他人の好みに口出すなんて暇なのね

    +5

    -1

  • 1096. 匿名 2018/10/01(月) 00:16:56 

    独身の女性って結婚できない人じゃなくて
    、好きで独身貫いてるのかと思った。
    自由でいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2018/10/01(月) 00:17:16 

    >>1094
    でしょうね。
    性格悪い既婚が張り付いてるわ…ここ

    +3

    -2

  • 1098. 匿名 2018/10/01(月) 00:17:27 

    >>1094
    なんで既婚者にしたがるの?
    まわりの独身仲間見ててそうだから言ってるだけだけど。笑

    +2

    -1

  • 1099. 匿名 2018/10/01(月) 00:17:43 

    独身同士で喧嘩せず、仲良くしようよ。

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2018/10/01(月) 00:17:47 

    >>1093
    だから女はハードルが高いんだよね
    男は基本売り手市場だから

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2018/10/01(月) 00:18:07 

    結婚なんか誰でも出来るのに出来ないから、発達障害かなにか?って言われた

    +6

    -1

  • 1102. 匿名 2018/10/01(月) 00:18:24 

    >>1079
    この先更に10年太っててもいいの?いっきに元の体重は厳しくても10キロ落とすとか、それだけでもダイブ違うよ!

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2018/10/01(月) 00:18:41 

    病気になった時に、医者にその歳で独身だとこれからこういう時困りますねって 言われた

    +5

    -1

  • 1104. 匿名 2018/10/01(月) 00:18:43 

    独身限定雑談トピが過疎って
    こちらがのびてる

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2018/10/01(月) 00:18:56 

    >>1096
    そうね…でも突然結婚したくなったりする
    日によるけど
    モチベーションが続かないから婚活まではしなくていいか、となってる
    でも結婚したい周期がやって来る…

    +9

    -0

  • 1106. 匿名 2018/10/01(月) 00:19:08 

    痩せてまで結婚しようと思わない。
    どんだけ必死なの。笑

    +4

    -7

  • 1107. 匿名 2018/10/01(月) 00:19:38 

    >>1104
    トピタイみたら、独身限定みたいなもんだけど

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2018/10/01(月) 00:20:08 

    婚活のおっさんにすら相手にされなかった

    +9

    -0

  • 1109. 匿名 2018/10/01(月) 00:20:13 

    >>1101
    そんな事まで言う人いるの?頭おかしいね。今は昔ほど独身って珍しくないけどね。

    +6

    -1

  • 1110. 匿名 2018/10/01(月) 00:20:51 

    >>1106
    痩せないと恋愛できない自覚ならあるわ。
    食べちゃうけど。

    +2

    -1

  • 1111. 匿名 2018/10/01(月) 00:20:53 

    >>1109
    コミュニケーションが苦手なので。普通に医師から言われましたよ。

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2018/10/01(月) 00:21:31 

    美人の独身なら、馬鹿にされてない。

    ブスやデブだから馬鹿にされる。泣きたい。

    +9

    -0

  • 1113. 匿名 2018/10/01(月) 00:21:39 

    >>1079
    横だけど、私妊娠出産してもないのに肉割れ線があるわ
    50→75kgだったけど
    私も人生終わってると思って10年ほど太ってたけど先々月からダイエットし始めたわ
    2ヶ月で5キロやせたよ
    昔よりも痩せにくくなって嫌になるけど運動すると前向きになるからオススメよ
    食べるのが幸せだったけどね

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2018/10/01(月) 00:22:06 

    >>1102
    それはないわ!今年で8キロ太ってるから…

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2018/10/01(月) 00:22:11 

    アラフォー独身。
    体脂肪率40パーセント。いえーい。

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2018/10/01(月) 00:22:13 

    >>1109
    いるよ。わけありなのかなとか、一部のガル民みたいな親から思いやり教育うけてないような人

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2018/10/01(月) 00:22:28 

    >>1106
    さっきからゴミ付きうざいわよ

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2018/10/01(月) 00:23:18 

    医者に友達すらいないの?コミュニケーション苦手かな、発達かもねって言われた。

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2018/10/01(月) 00:23:18 

    >>1023
    デブは抱きたくない
    男はエロ雑誌見てるから
    あれが女の姿と思ってる
    デブ見たら立つものも立たない

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2018/10/01(月) 00:23:24 

    食に幸せを求めるってあるあるよね

    +9

    -1

  • 1121. 匿名 2018/10/01(月) 00:23:38 

    アラフォーになって、失禁が止まらない

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2018/10/01(月) 00:24:06 

    >>1113
    運動はなに?
    パーソナルか歩くか、ジムか、ヨガかで迷ってる
    ずっと迷ってる
    早く運動したほうがいいよね…

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2018/10/01(月) 00:24:15 

    旦那とソフトクリームどっちが欲しいかと言われたら、迷わずソフトクリーム選ぶ。

    だから独身でデブなの。ほっといてください。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2018/10/01(月) 00:24:19 

    >>1083

    自分のランクを自覚して同ランクで妥協した人が結婚出来るんだよ。
    高望みしたり自分のランクを勘違いした人が残る。
    出会いが全くなかったか。

    独身のつらいところ【日常】

    +17

    -0

  • 1125. 匿名 2018/10/01(月) 00:24:58 

    結婚したいの?したくないの?どっちなの?

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2018/10/01(月) 00:25:14 

    >>1119
    エロビデオの子達、スタイルいいよね

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2018/10/01(月) 00:25:23 

    >>1121
    失禁だけならいいよ、まだ
    こらからもっと大変だよ

    +2

    -1

  • 1128. 匿名 2018/10/01(月) 00:26:03 

    台風で浸水しそう。
    一人で水浸しなう

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2018/10/01(月) 00:26:36 

    >>1118
    なにその医者。
    もう、漢方医にしな!

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2018/10/01(月) 00:26:39 

    彼氏もいなくて趣味もなく、周りも結婚して子供もいるから遊ぶ相手もいないし休日とか暇でしょうがない。
    朝9時くらいに起きて朝ごはん食べて遅めの昼食とって眠くなって昼寝して買い物行って夕食作って…って休みが終わる。

    給料少ないからお金もないし、ほんと生産性ないわ〜って虚しくなるよ。

    +15

    -0

  • 1131. 匿名 2018/10/01(月) 00:26:53 

    彼氏すらいないから、一人でやるのが大変。
    でももう10年以上やってるから、そこらへんの男よりテクニシャンだと思う。

    +6

    -2

  • 1132. 匿名 2018/10/01(月) 00:27:34 

    >>1124

    なんで必死なの?画像まで貼っちゃってウケるw

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2018/10/01(月) 00:27:44 

    このトピ見て、すごくぐらついた。
    長く付き合ってきた彼氏と別れて(正社員の事務だと聞いていたが、実際はフリーターだった)、でもまだ好きで、よりを戻したいけど向こうは結婚願望薄くて、多分フリーター続けると思う。

    ふとした時に、スゴく焦りを感じて、
    結婚相談所のパンフレット取り寄せたり、婚活アプリ登録して変な人に引っかかったり。
    31歳、のろのろしてちゃダメだよね。
    でもこんなふうに焦って行動する自分もなんだかイヤになる。

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2018/10/01(月) 00:27:50 

    医者って高齢独身のことカス扱いしてくる。
    私も入院した時、配偶者かお子さんは?いないの?ふふっ と笑われた。

    +10

    -0

  • 1135. 匿名 2018/10/01(月) 00:28:22 

    >>1132
    ブスの独身は必死だよ。

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2018/10/01(月) 00:28:27 

    >>1130
    わかる。食べたら疲れるし寝てしまう。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2018/10/01(月) 00:29:03 

    独身ぼっちだから、いつ死んでも誰も困らない。
    長生きしたかったであろう子持ちと代わってあげたい。

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2018/10/01(月) 00:29:38 

    >>1135
    独身傷つけるのに必死な既婚の仕業だと思うよ。
    写真のチョイスが頭悪そうw

    +4

    -3

  • 1139. 匿名 2018/10/01(月) 00:29:44 

    朝から晩まで寝てた。
    時々起きて外みたら、近所の公園で子供とおとうさんが遊んでた。
    悲しい。

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2018/10/01(月) 00:30:13 

    >>1122
    運動なんてなんでもいいと思うの
    続けれるのをやればいいの
    人それぞれだと思うから
    例えばいつもより一駅長く歩くとか階段使うとか
    私はエアロバイク(家でもやりたくて購入した)と水泳やってるわよ
    ジム勇気いったけどストレス発散になっていいわよ
    あとは食事制限かな
    食べすぎても次の日に調節すれば太らないのよねって今頃気付いたわw

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2018/10/01(月) 00:30:26 

    >>1138
    なんでこの写真で傷つくの??ナイーブな方?
    むしろブスが結婚できてるから、私的には希望持てるけど。

    +9

    -1

  • 1142. 匿名 2018/10/01(月) 00:30:30 

    >>1119
    デブ専もいるよ、デブだからって諦めちゃいかん

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2018/10/01(月) 00:31:04 

    40こえてからは、口からウンコのにおいする。
    キスする相手いないから別にいいか。

    +7

    -1

  • 1144. 匿名 2018/10/01(月) 00:31:31 

    >>1055
    え、ブスばかりだったよ
    しかも女の平均年齢34~5とかババアだし

    +4

    -1

  • 1145. 匿名 2018/10/01(月) 00:31:49 

    安月給
    独身
    高卒
    ブス


    底辺すぎて、泣ける

    +3

    -1

  • 1146. 匿名 2018/10/01(月) 00:32:17 

    ブスが言う美人って、美人から見たらブス

    +7

    -1

  • 1147. 匿名 2018/10/01(月) 00:32:50 

    >>1128
    逃げて

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2018/10/01(月) 00:33:03 

    独身で辛い辛い嘆く人って、大抵なんの取り柄もないブスだよ。

    美人だから辛くない。

    +7

    -1

  • 1149. 匿名 2018/10/01(月) 00:33:22 

    わかる
    口臭い

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2018/10/01(月) 00:33:48 

    職場の男から、整形してダイエットしたら結婚出来るよ!ニヤニヤ って言われた

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2018/10/01(月) 00:34:18 

    ワキガだから、下半身もワキガのにおいする。

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2018/10/01(月) 00:34:33 

    >>1140
    なんか語尾がネカマっぽいw

    +1

    -3

  • 1153. 匿名 2018/10/01(月) 00:34:55 

    土日は子連れが多いから基本的出歩かない
    アマプラ見て終わってるわ…

    +7

    -0

  • 1154. 匿名 2018/10/01(月) 00:35:10 

    >>1124
    夫婦って似てくるよね

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2018/10/01(月) 00:35:19 

    初めて行く美容師に今日は旦那さんはお仕事ですか?って聞かれた

    アラフォーで独身だとは思わなかったようだ。

    +16

    -0

  • 1156. 匿名 2018/10/01(月) 00:36:07 

    >>1152
    このw の人、さっきから、皮肉コメントしかしてないあらし

    +3

    -1

  • 1157. 匿名 2018/10/01(月) 00:36:48 

    口臭い人は自分で気づかないでしょ?

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2018/10/01(月) 00:36:55 

    同期の男から、もう子供も産めないし、仕事しかないから、男みたいなもん。お前はおっさんって言われた。

    +7

    -2

  • 1159. 匿名 2018/10/01(月) 00:37:16 

    >>1157
    え?気付くよさすがに。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2018/10/01(月) 00:37:29 

    老けると髪の艶がなくなってショック

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2018/10/01(月) 00:37:42 

    >>1156
    そう?私の質問に答えてくれた普通の人かと。
    wくらい自由に使えばいい

    +1

    -2

  • 1162. 匿名 2018/10/01(月) 00:38:38 

    実家帰省した兄夫婦の姪っ子に、おばちゃんってよく実家に帰ってるね、いつもおばあちゃんちにいるもんって言われた。

    帰ってるんじゃなくて、住んでるんだよ。

    +16

    -0

  • 1163. 匿名 2018/10/01(月) 00:39:09 

    口からウンコの臭いすることあるし、さすがに自分で気付くよw

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2018/10/01(月) 00:39:20 

    伊藤綾子って結婚できると思う??

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2018/10/01(月) 00:39:28 

    >>1159
    そっか、うんこの匂いしてる人は気付いてたのか!
    自分もしてるかと怯えてた

    +3

    -0

  • 1166. 匿名 2018/10/01(月) 00:39:29 

    デブス過ぎて死にたくなる。

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2018/10/01(月) 00:40:11 

    >>1164
    知らん。
    美人の伊藤の心配より、ブスの自分の心配したい。

    +6

    -0

  • 1168. 匿名 2018/10/01(月) 00:40:22 

    もう寝ないと
    今から8時間寝ると8時45分になっちゃう

    浸水してる人は早く逃げて!

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2018/10/01(月) 00:41:07 

    ジャニーズなんて興味がないと思ってたけどキンプリに目覚めそうな自分がいる

    +10

    -0

  • 1170. 匿名 2018/10/01(月) 00:41:16 

    子宮頸癌検診で、45で出産経験なしって言ったら、え?って言われた

    +8

    -1

  • 1171. 匿名 2018/10/01(月) 00:41:43 

    一人で台風に備えてる自分が惨めになってきた

    +7

    -1

  • 1172. 匿名 2018/10/01(月) 00:42:06 

    伊藤綾子なんて美人だし、まだ子供産める年齢だし、アイドルの彼氏持ちで超絶勝ち組み。
    今38歳だからあと4.5年はモテモテ

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2018/10/01(月) 00:42:19 

    私って何もないんだなぁと思った
    趣味や好きなことってないんだよね…
    だから独身なのかな

    +8

    -0

  • 1174. 匿名 2018/10/01(月) 00:42:38 

    インスタ見たら、台風だから家で家族みんなで、DVD見るよって投稿見て泣いた

    +6

    -0

  • 1175. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:01 

    結婚してても結局は人間は一人。
    だから独身に方が羨ましいのが本音。

    +4

    -2

  • 1176. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:16 

    >>1172
    ね。
    ブスの庶民に心配されなくても、そのうち結婚して幸せに暮らすよ。

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:27 

    なにこのトピの流れ笑

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:34 

    犬の動画を見る感覚で、にっしーの動画なら見るよ。でも隣の彼女役との差に震える

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:39 

    男に相手にされないと太るわよね
    職場でのストレスたまると食に走ってしまった自分が憎い

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2018/10/01(月) 00:44:03 

    >>1175
    独身に羨ましい要素あるのか。
    これからは既婚者はカスだと思って、自信持って生きるわ。

    +2

    -7

  • 1181. 匿名 2018/10/01(月) 00:44:06 

    40くらいだと余計さみしい、、

    +5

    -1

  • 1182. 匿名 2018/10/01(月) 00:44:34 

    伊藤綾子なら金持ちおじさんでも捕まえれそうだわ

    +4

    -1

  • 1183. 匿名 2018/10/01(月) 00:44:46 

    50くらいになったら、悟りを開いて寂しさなんかなくなるよ。
    60くらいになったら無。
    70で死ぬ。

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2018/10/01(月) 00:45:14 

    >>1180
    さっきからあなた下品よ
    書き方で分かるわ

    +0

    -1

  • 1185. 匿名 2018/10/01(月) 00:45:25 

    40歳だけど、すでに無。
    還暦になる頃には、仙人になれそう。

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2018/10/01(月) 00:46:16 

    また失禁した…
    50になると失禁から逃げられない
    誰かパンツ洗ってくれ。

    +1

    -3

  • 1187. 匿名 2018/10/01(月) 00:46:42 

    結婚願望はないから困ることはないけど、

    仕事用でメディアに紹介される時に「2児のママ」とか必ず書かれてるよね。
    お前の既婚子ありなしに興味ねーよと。
    ママさんモデルとか料理家、美容家とかならライフスタイル関係してくるからわかるけど、
    そういう仕事じゃなくてもいちいち書くよね。

    +13

    -1

  • 1188. 匿名 2018/10/01(月) 00:46:46 

    45歳で医者になろうとしてる女子アナいるじゃん
    あの人の体力と気力と勤勉さを分けて欲しい

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2018/10/01(月) 00:47:22 

    20代前半までは女が有利だけど
    20代後半からは男が有利だから
    20代前半で捕まえておかなくちゃいけなかった
    女の華って短い

    +9

    -2

  • 1190. 匿名 2018/10/01(月) 00:48:04 

    既婚者が大半の世の中、80歳でバツイチでもなく独身とかの方が割合少ない。だから、既婚者が大半の日本で、みんながみんな経験できないであろう、80歳まで独身貫くよ。

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2018/10/01(月) 00:48:33 

    広告取りに来た営業が、お子さんいますか?と聞いて来たよ
    距離縮めたかったのか知らんけど意味不明

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2018/10/01(月) 00:48:58 

    未婚と知ると勝ち誇った顔する既婚者の女 すぐ見つかるよ?まだ大丈夫だよぅ?うざいんですけど

    毒親と離れられて毎日ハッピーなのに勝手に負け組にされる、否定しても強がっちゃって~私には分かってるよ的な感じでウンウン頷かれる

    でもここ見てると皆寂しいんだね 誰かと暮らすなんて奴隷生活二度としたくない私は少数派か… 

    +8

    -1

  • 1193. 匿名 2018/10/01(月) 00:49:06 

    32歳、夜寝る前に突然「このまま私ずっと一人だったら、ちゃんと生きていけるかな…」と言いようのない孤独感に襲われる時がある。

    それなのに婚活パーティーとかコンパとか出会いに繋がる場所に行くのが億劫。

    寂しい

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2018/10/01(月) 00:49:14 

    今は芸能界もママさん女優やタレントのが需要あるって
    男の人もパパさん需要が高まってるんだと
    昔より熱愛って隠さなくなったよね

    +8

    -1

  • 1195. 匿名 2018/10/01(月) 00:49:34 

    45以上なら婚活なんか行って無駄な時間使うより、終活して、老後の豪華な墓でも建てた方がいいとおもう。

    +11

    -0

  • 1196. 匿名 2018/10/01(月) 00:49:38 

    >>1190
    今から40年後の80歳は、10人に3人くらいは独身っぽいけどね

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2018/10/01(月) 00:49:56 

    >>1195
    45以下なら?

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2018/10/01(月) 00:50:58 

    >>1190
    10人に3人でも7人は既婚者だから、独身の方が少ない。だから埃を持とう!

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2018/10/01(月) 00:51:15 

    >>1192
    大丈夫、私が連投してるだけだから
    結婚したくない若い子、あなたくらいの人多いんじゃない?

    +0

    -1

  • 1200. 匿名 2018/10/01(月) 00:51:16 

    一人でいる時間長いと、どこか偏る。会話力やコミュニケーション力やら。家族という集団生活の回し方とか。そこは既婚者から参考にさせてもらってる。

    独身はお気楽で幸せなんだけど、人は社会的な生きもんだから仕方ないのかな。

    +9

    -0

  • 1201. 匿名 2018/10/01(月) 00:51:21 

    >>1196
    それなんのデータ?

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2018/10/01(月) 00:51:35 

    コンパあるのが羨ましい

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:01 

    独身でいたい人は独身でいたら?
    結婚のネガティブキャンペーンしたいだけなら、少しうざい。
    辛いこと書くトピだから。

    +7

    -1

  • 1204. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:12 

    40だけど悟り開きだしてる…人生を眺める

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:27 

    >>1189
    50代のおっさんの考え方
    ダウンタウンに毒されてる

    +1

    -1

  • 1206. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:30 

    また結婚なんかしたくないの私は!アピールの人沸いてない?

    +2

    -2

  • 1207. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:55 

    税金でもなんで独身ばかり負担ってのが多いよね
    会社でも優遇されてるしさ
    10〜18時勤務夜勤なしなら誰だって辞めないわ

    +10

    -0

  • 1208. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:58 

    ブスでデブで手取り18万のアラフォー。
    底辺すぎて泣ける。

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:21 

    >>1203
    自分が書けば良いじゃない

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:34 

    >>1203
    そのウザさも独身の特徴だから、受け入れておくれよ。

    +0

    -5

  • 1211. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:52 

    >>1206
    沸いてもよくない?w

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:56 

    >>1192
    わたしが書いたかと思った。

    10人並以上で小綺麗な容姿だから子供の学費とか考えずにお洒落できるの楽しい。

    別に女性のジリツガーとか鼻息あらいフェミでもないし、ゆるく生きたい。

    +6

    -1

  • 1213. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:13 

    >>1209
    とっくに書いてるよ。
    トピズレの馬鹿がいるから、日本語読めてるのかかくにんしてあげた。

    +0

    -1

  • 1214. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:33 

    >>1207
    残業なしも付け加えて
    昔より既婚子持ち女性は働きやすくなったよね
    独身女の立場の肩身の狭さよ

    その残業は私が負担してるんだよ

    +6

    -1

  • 1215. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:38 

    >>1210
    ここみてる既婚?気持ち悪い人だね

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:51 

    結婚したいとか嘆く独身 ばっかみたい。
    ブスや無能に限って婚活必死にしてるよね。

    +2

    -2

  • 1217. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:21 

    婚活したがるのはブスの独身

    結婚をあえてしないのは美人の独身

    +7

    -2

  • 1218. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:15 

    >>1212
    へー良いなぁ
    ナチュラルにパートナー見つかりそうだね
    でもやっぱり、男は自分のやりたいことしかしないから一緒に暮らすとウザそう

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:19 

    >>1206
    湧いてもいいじゃん。

    だって婚活とかに必死になってるブスってウケるんだもん。
    婚活婚活うるせーよって教えてあげたいと思うわ。

    +0

    -3

  • 1220. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:26 

    >>1216
    ゴミ付きって句読点のことだから
    早めに気付けよ
    最近からマジでうざいからどっか行けよ

    +0

    -1

  • 1221. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:54 

    馬鹿しかいないトピ。

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2018/10/01(月) 00:57:13 

    ブスは婚活に必死になるよね!

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2018/10/01(月) 00:57:16 

    >>1216
    必死にしなくても。40過ぎて、あれまずいかも?と思う私みたいなのもいるよ
    このままで突っ走っていいのかしら、もうすぐ43歳

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2018/10/01(月) 00:57:39 

    ブスでデブだから結婚できない
    でもしたいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2018/10/01(月) 00:57:50 

    みんな元気ね
    絡むのも元気がいるわよね
    私はもう仏の域よ
    言われ慣れてるわ

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2018/10/01(月) 00:57:58 

    婚活サイコー

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2018/10/01(月) 00:58:39 

    >>1220

    下品だね〜
    独身なのも納得
    中身おっさん

    +0

    -2

  • 1228. 匿名 2018/10/01(月) 00:58:48 

    荒らしは構ってちゃんだからスルーしましょ

    +0

    -1

  • 1229. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:03 

    同じ社員で既婚者は転勤なしが認められてて独身だからって転勤させられた。それで私より給料上とかやってらんないわ。

    +11

    -0

  • 1230. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:05 

    デブはただの怠惰でしょ!!痩せようよ!

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:14 

    婚活して結婚前の人たちも幸せそうに見えないよ

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:27 

    また口から、うんこみたいな臭いする

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:41 

    私は結婚というカルマはないからしなくていい

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:54 

    婚活ってブサイクの低所得しかいないよ。
    職場で探した方がいいよ。

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:26 

    何回も独身だと思った〜って言われたわ。

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:30 

    なんか変な人いるな

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:42 

    独身のつらいところ【日常】

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:55 

    >>1234
    見合いの方がいい

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2018/10/01(月) 01:01:11 

    結婚したくないし、子供も欲しくないから、婚活に必死こいてる独身の気持ち分からない

    +5

    -1

  • 1240. 匿名 2018/10/01(月) 01:01:36 

    誰かに選ばれたってのが羨ましいのよ
    彼氏はいたことあっても結婚はしたくないとよりも結婚しようと思わせる事が出来なかったのが辛いのよね
    付き合っても別れを考えてしまうネガティブな自分がダメだと分かっているのだけれども

    +7

    -0

  • 1241. 匿名 2018/10/01(月) 01:01:52 

    婚活パーティー行ったら、ブスとブサイクが気取ってて引いちゃった。
    それ以来行ってない。。

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2018/10/01(月) 01:02:25 

    バツイチ子持ちの友達と婚活参加しても、子持ちの友達がモテるという。

    人は顔だね。

    +5

    -1

  • 1243. 匿名 2018/10/01(月) 01:02:46 

    私、三姉妹の末っ子。
    長女姉→既婚、子供2男
    次女姉→独身、麻酔医、アラフォー
    私→独身、派遣、もうすぐアラフォー

    長女姉は「うちの子(次男)は次女ちゃんの老後担当」とよく言います。
    みなさん意味わかりますか?
    貧乏な私は見ないってマウンティングです。
    老後の面倒みる→次女姉の財産相続させてあげてねよろしく、って意味です。
    私→1円でも多く貯金してます。派遣週5、バイト週1、2回入ってます。自分の身は自分で守る、泣泣泣。

    +12

    -0

  • 1244. 匿名 2018/10/01(月) 01:02:50 

    >>1239
    分からないなら分からないままでいいと思うわ
    独身も色々いるし既婚者も子ありな色々いるし

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2018/10/01(月) 01:03:30 

    アラフォーとかまで独身なら、お金あるならそのまま独身でいいかと
    わざわざ売れ残りとくっつくことないよ!

    貧困独身は婚活に必死になるしかないけど

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2018/10/01(月) 01:03:32 

    だって自分だって顔で選ぶでしょ?
    美容師だってイケメンでおしゃれな人を指名するじゃん

    +7

    -1

  • 1247. 匿名 2018/10/01(月) 01:04:37 

    >>1243
    アラフォーで派遣しつつバイトもしてるって貴女凄いわね
    きっと幸せがこれから舞い込んでくるわよ

    +9

    -0

  • 1248. 匿名 2018/10/01(月) 01:04:44 

    >>1239
    婚活で必死な人は、ただ既婚者の肩書き欲しい人だからね
    売れ残りの中からまだマシなのを探して、妥協からのスタート
    でと、肩書きさえ手に入ればそれで満足らしいよ。。悲しいよね

    +2

    -3

  • 1249. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:06 

    >>1246
    私は熊みたいな人がいいです
    イケメンは苦手です

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:15 

    親から役立たずって言われたわ

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:17 

    独身の私は今外でリンリンうるさい鈴虫にイライラしてます(^_^)どっかいけ

    +6

    -0

  • 1252. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:19 

    >>1245

    お墓問題とか?
    何かあった時にお互いフォローできる人がいたらいいかなって
    でも家事負担というデメリットもある

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:52 

    >>1201
    体感

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2018/10/01(月) 01:06:01 

    父親から、もう自分の子供産めないだろうけど、落ち込むなよって慰められた

    +14

    -0

  • 1255. 匿名 2018/10/01(月) 01:06:15 

    >>1248
    幸せな家庭に憧れてるだけだわ

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2018/10/01(月) 01:06:27 

    連休が暇すぎる。

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2018/10/01(月) 01:06:43 

    >>1253
    頭悪そう
    お前の体感って、なんの指標にもならんわバーカ

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2018/10/01(月) 01:07:15 

    浸水なう。
    一人で水浸しなう。

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2018/10/01(月) 01:07:33 

    >>1253
    体感wwwww

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2018/10/01(月) 01:07:53 

    ひとりぼっちでご飯食べてウンコしてねる毎日。

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2018/10/01(月) 01:08:13 

    独身最高
    オナラし放題

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2018/10/01(月) 01:08:45 

    まぁ昔よりは独身増えてるのは事実だからねぇ

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2018/10/01(月) 01:09:03 

    男性経験もご無沙汰な独身はホルモンの関係で40代とかでも閉経しやすいとか
    人生終わり

    +6

    -3

  • 1264. 匿名 2018/10/01(月) 01:09:22 

    兄弟姉妹結婚してますか?
    みんな独身なんですが…

    +7

    -2

  • 1265. 匿名 2018/10/01(月) 01:09:23 

    冷めきった夫婦です。早く1人暮らしがしたい、、

    +1

    -7

  • 1266. 匿名 2018/10/01(月) 01:09:29 

    ガル民で独身48 つくろうよ。
    高齢独身48人集めよ

    +3

    -1

  • 1267. 匿名 2018/10/01(月) 01:09:59 

    >>1257
    データ引っ張って来るのが面倒だからそう言っただけだわ
    ちゃんと調べてこいバーカ
    それくらいのはずだ

    +2

    -1

  • 1268. 匿名 2018/10/01(月) 01:10:13 

    >>1264
    類友だから?

    うちは姉も妹も金持ちと結婚して専業主婦してます。私は実家暮らしの独身

    +5

    -1

  • 1269. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:14 

    昔より独身増えてるけど、それって、引きこもりや発達障害が増えたことによる独身の増加だってnhkでしてたよ。

    +9

    -1

  • 1270. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:27 

    >>1263
    へえ、なんかもう、テキトーに遊んでも尻軽とか言われない年齢だから好きに生きたらいいよね
    ワンピースでワインバーとかに座ってたら男に声かけられるんじゃね?

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:34 

    ますます既婚子持ちが勝ち組になるね

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:37 

    独身の辛さって年代でも変わってきそうね

    +9

    -0

  • 1273. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:50 

    わたしアスペだから、生涯独身のつもりー、

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:56  ID:ekHV7kUw5N 

    職場で、「結婚してないと一人前じゃない」みたいな話をされるときが辛い。

    +15

    -0

  • 1275. 匿名 2018/10/01(月) 01:12:25 

    >>1263
    妊娠する可能性なくなるから、むしろ遊び放題

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2018/10/01(月) 01:13:10 

    >>1271
    金持ちと結婚した既婚子持ちだけね。

    安月給男の嫁でフルタイム共働きし要られてる既婚子持ちは負け組。

    +10

    -2

  • 1277. 匿名 2018/10/01(月) 01:14:01 

    その年代は既婚者からお誘いが多いのよねぇ〜軽い扱いなのよ…
    不倫は女が慰謝料払わなくちゃいけないからやりたくないわ

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2018/10/01(月) 01:14:02 

    >>1269
    保健師してるけど、その通りです。
    精神疾患や発達障害の独身の中高年増えてます…

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2018/10/01(月) 01:14:10 

    女としての価値がないという現実を受け入れるのがツラい

    +12

    -0

  • 1280. 匿名 2018/10/01(月) 01:14:51 

    40歳だし、別に閉経しようがしまいが、この年齢なら結婚してもどっちにしろ子ども作る気ないし、困らない。

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2018/10/01(月) 01:15:32 

    >>1279
    閉経したら実感するよ本当に

    独身おばさんブス閉経

    実感してます今

    +5

    -0

  • 1282. 匿名 2018/10/01(月) 01:15:35 

    昔はお見合い多かったから気付かないで結婚できたのかしら?

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2018/10/01(月) 01:15:35 

    >>1276
    独身で孤独よりよっぽどましでしょ

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2018/10/01(月) 01:16:28 

    そりゃ、貧乏で毎日のご飯節約してパートして、家族のためにやりたくない事毎日して、、
    って生活より、自分のやりたいことだけやって、好きなもの食べて、好きなもの買える独身の方が
    幸せでしょ

    +1

    -2

  • 1285. 匿名 2018/10/01(月) 01:17:13 

    アラサーだけど最近ADHDだと分かった。
    学生や社会人の辛さはこれでかって分かって良かった反面、結婚は諦めてる。

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2018/10/01(月) 01:17:27 

    独身の本当のつらさは40過ぎてからでは。
    まだ30代の内は男女共に容姿が若々しくて
    恋愛も結婚もおかしくない年齢だけど、
    40代になるともうただのオッサンオバサン
    だからね。それ以上行くとおじいちゃんおばあちゃんに
    足を踏み入れ始めるわけだし。男女共に若い内が華。

    +13

    -1

  • 1287. 匿名 2018/10/01(月) 01:17:34 

    >>1283
    趣味も仕事も勉強も本気でしたことのない人はそうだろうな

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2018/10/01(月) 01:17:54 

    勝ち組ランキング

    金持ちの専業、扶養パート主婦

    高収入独身

    高所得の共働き主婦

    安月給独身




    底辺フルタイムかつかつ主婦

    +0

    -9

  • 1289. 匿名 2018/10/01(月) 01:18:09 

    >>1285
    検査した?

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2018/10/01(月) 01:18:46 

    >>1288
    一番上が生きる屍にみえる

    +0

    -3

  • 1291. 匿名 2018/10/01(月) 01:19:20 

    >>1290

    旦那のお金で遊び放題してるから、楽しそうよ。うちの姉。

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2018/10/01(月) 01:19:46 

    男は仕事出来て稼げるようになれば結婚できるけど、
    女ってブスの時点で人生ハードモードだからね。
    男から抱かれたいと思われない需要なしの人生。
    これは経験した人じゃないと分からない。

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2018/10/01(月) 01:19:58 

    ハイスペと結婚できるのは、おなじくハイスペ女しか無理だから。笑

    +7

    -2

  • 1294. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:05 

    >>1288
    高所得の共働きが1番だよ
    大企業ほどホワイト企業多いから育休取りやすいし

    +13

    -0

  • 1295. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:19 

    ブスの年増は生きてる価値ないって言われた

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:43 

    >>1294
    共働きするなら、独身でいい。

    +0

    -5

  • 1297. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:58 

    >>1284
    独身ホント楽w w服買い放題。
    でもさ、老後は子や孫に囲まれたいって思ってる。
    孤独死は嫌だな〜。

    +2

    -3

  • 1298. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:03 

    >>1288
    高収入独身だけどめちゃくちゃつらいよ。
    趣味も贅沢もある程度の年齢でどうでもよくなる。やっぱ子供持たないと幸せ感じられないようにできてるんだと思う。生物だし

    +13

    -3

  • 1299. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:14 

    >>1289
    勿論。どこ行っても同性から嫌われてしまうというか。
    顔が可愛いと仕事出来なくても天然に見えて結婚できるみたいだけどね。

    +1

    -2

  • 1300. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:20 

    共働きして高所得とか羨ましくない

    自分が高所得なら独身でいいよ別に。

    +5

    -4

  • 1301. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:25 

    >>1288

    なんだろ、仕事してないってだけで軽蔑する。
    同じ高所得なら独身より、結婚共働きのほうがよくない?


    勝ち組ランキング

    高所得の共働き主婦

    高収入独身

    安月給共働き

    安月給独身


    超えられない壁

    金持ちの専業、扶養パート主婦

    貧乏

    +2

    -10

  • 1302. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:46 

    共働き主婦が暴れてるう

    +1

    -4

  • 1303. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:53 

    >>1288
    専業とか絶対やなんだけど
    みんななりたくないでしょ専業

    +2

    -10

  • 1304. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:57 

    >>1265
    何でここで自分語りするの?

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2018/10/01(月) 01:22:09 

    独身はウンコ

    +2

    -5

  • 1306. 匿名 2018/10/01(月) 01:22:13 

    >>1296
    分かってないなぁ
    まだ若いのかな?
    今の世の中どうなるか分からないんだから働ける間は働いてたがいいに決まってるよ
    金だけは裏切らないから

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2018/10/01(月) 01:22:34 

    フルタイム共働きはしたくない。
    専業主婦も嫌。
    扶養内パートでいい。

    +3

    -3

  • 1308. 匿名 2018/10/01(月) 01:22:54 

    ブスでデブだと婚活しないと結婚できない。

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:21 

    安月給
    独身
    ブス
    デブ

    底辺すぎて泣ける

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:38 

    貧乏人は餓死するしかないね

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:49 

    都会から地方の方に転勤になったんだけど周りの人の物言いが凄くて嫌になる
    そんな事言う?そんな事聞く?ってののオンパレードで遠慮という言葉を知らない
    ここではいい子にしてたら標的になると思って気を張る毎日で無駄に疲れる

    +10

    -1

  • 1312. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:51 

    そういえば昨日のトピで低収入の旦那に辛く当たってしまうってあったよね
    結婚しても旦那が仕事やめたらね
    私の周りにも結婚した途端に無職になった旦那がいるわ
    男気ある人昔より減ったよね

    +8

    -0

  • 1313. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:02 

    >>1259

    そんな草生やしたあなたの為に、速攻で検索したソース

    2035年には、生涯未婚率は男性30%、女性20%と推計されています。

    +0

    -3

  • 1314. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:05 

    結婚したいーーー
    既婚うらやましすぎる

    +8

    -1

  • 1315. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:10 

    専業主婦やりたくないとかそんな話する前に、結婚相手さがそうよみんな。笑

    +9

    -2

  • 1316. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:26 

    独身のつらいところ…
    それはもう一言で、寂しい。それだけだよ。

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:36 

    >>1313
    そんだけなんだ!!

    やっぱりほとんど既婚者の世の中だね。

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:36 

    >>1313
    国立社会保障・人口問題研究所の推計によればな

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2018/10/01(月) 01:25:10 

    >>1158
    そういう男ぶっちゃけ◯してやりたいくらいムカつく

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2018/10/01(月) 01:25:14 

    >>1315
    正論
    まず相手探そう!

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2018/10/01(月) 01:25:25 

    >>1317
    3割独身ってこと。そりゃ既婚が多いでしょ?

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2018/10/01(月) 01:25:39 

    >>1313
    8割の女性は結婚してんじゃん!!やばいね
    ますます独身は負け組だわ

    +7

    -1

  • 1323. 匿名 2018/10/01(月) 01:25:56 

    >>1317
    たった3割かぁ。
    少数派にはなりたくないな。

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2018/10/01(月) 01:26:11 

    >>1285ナカーマ。30超えてから精神科医にちょっと気軽な気持ちで相談したら言われたわ。

    そりゃ周りに馴染めないわ、要領悪いわ。
    むしろスッキリしたわ。

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2018/10/01(月) 01:26:13 

    >>1308
    ブスでデブだと婚活しても無理だよ

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2018/10/01(月) 01:26:38 

    >>1315

    婚活に専業主婦させられる年収の男はまずこないしね

    +4

    -2

  • 1327. 匿名 2018/10/01(月) 01:27:08 

    >>1303
    かっこ悪いし、旦那さんも肩身狭いよ。
    今時専業なんて、ニートとみなされるし。

    +1

    -5

  • 1328. 匿名 2018/10/01(月) 01:27:16 

    3割は独身になるよ!ドヤッ



    みんな

    3割だけなの?ほぼ既婚者じゃん。。

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2018/10/01(月) 01:27:26 

    えっ?4割だと思ってたけどたった2割なの?
    2035年で??

    +4

    -1

  • 1330. 匿名 2018/10/01(月) 01:27:45 

    だから、まず相手もいないのに共働き嫌だとか、専業嫌だとか、夢のまた夢の話して滑稽w

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2018/10/01(月) 01:28:07 

    みんなの周りはどんな人が独身になってる?

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2018/10/01(月) 01:28:07 

    >>1326
    まあ、専業するなら600マンはあったほうがいい
    でも専業ってw

    +4

    -2

  • 1333. 匿名 2018/10/01(月) 01:28:22 

    独身が3割だろうが4割だろうがどうでもよくない?
    その数字見て安心したいのか?危機感感じたいの?どっち

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2018/10/01(月) 01:28:50 

    強風で外の網戸が音たてて勝手に閉まるの怖い。
    こういうとき話せる彼氏か旦那がいてくれたら心強いのに泣

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:23 

    >>1329
    20年後、30年後はそこからまた増える思うよー

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:26 

    年増のおばさんが専業主婦や扶養内パートになれるはずないって、まず。

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:32 

    なんで結婚出来ないんだろう…
    と、毎日思い悩む。
    どこで間違えたんだろう。

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:37 

    好きで独身の人はいないのか〜

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:40 

    20年たっても2割しか女性独身いないのか。
    つら

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:42 

    >>1330
    夢は誰でも見れる権利があるわ
    滑稽でもいいじゃない
    夢がある方がいいわよ
    諦めたら本当に終わるわ…実感してるわ
    人間まだまだよって気持ちでいつでもいたいわね

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:59 

    安月給の独身って餓死する予定??

    高所得の独身だから将来の不安とかないわ。

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:11 

    >>1333
    そりゃ安心するでしょ
    社会制度も変わってくるから
    保証会社も充実するし
    墓問題も解決するし

    +0

    -1

  • 1343. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:35 

    扶養内パートはもう無理だよ。
    ニュース見てればわかるでしょ。

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:35 

    >>1338
    トピタイは?

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:39 

    うまく結婚できても次子どもできなかったらまた負け組だよね
    そこまでたどり着ける人まじ尊敬する

    +8

    -1

  • 1346. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:41 

    >>1341
    斬新な煽り方思いついたね

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:45 

    30年後でも独身3割かぁ。
    こりゃ独身の肩身はしばらく狭いまま。

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:52 

    >>1324
    同じく。どこいっても馴染めないよね。

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2018/10/01(月) 01:31:13 

    ずっと独身ですが幸せです。
    結婚が悪いとも思いません。
    一人と考えたときは寂しいですが、
    一人が好きですし、
    時間もお金も自由ですし、
    家族の時間も大切に出来ますし。
    結婚はご縁があったら、、、という感じ。
    でもしいていうなら、
    自分の子どもに出会えない人生。
    という感じですかね、、、
    結婚が全てではないし、
    幸せの価値観なんてそれぞれですよね!

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2018/10/01(月) 01:31:39 

    男性からのセクハラは認知されてるけど、女性からの遠慮のない質問や年齢による決め付けもじゅうぶんセクハラ!!
    家族だからとか女同士だからってセクハラはセクハラだからね!

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2018/10/01(月) 01:31:47 

    まぁアラフォー以上の独身女の4割は非正規だから、お先真っ暗感はあるよね。

    +10

    -2

  • 1352. 匿名 2018/10/01(月) 01:31:55 

    >>1345
    だから、43過ぎで誰と子供は?
    って言われない年齢で、家事のできる金持ちイケメンと恋愛結婚するのが勝ち組だよ
    子育てしなくていいし

    +6

    -1

  • 1353. 匿名 2018/10/01(月) 01:32:16 

    子供産めない人って男みたいなもんだよねって言われた

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2018/10/01(月) 01:32:40 

    >>1351
    おまえ、さっき、金持ち独身になりきった?

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2018/10/01(月) 01:33:05 

    はぁ〜

    疲れた

    20年後どうなってることやら、
    還暦よ

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2018/10/01(月) 01:33:24 

    なんとなく匂いで独身者分かるようになったわ

    +8

    -0

  • 1357. 匿名 2018/10/01(月) 01:33:36 

    婚活パーティーで結婚した人って、5から10は年の差婚多いんだけど、やっぱり歳上のおっさんでないと相手にしてくれないの?
    これから参加するから参考にしたい

    +2

    -4

  • 1358. 匿名 2018/10/01(月) 01:33:43 

    >>1353
    全然違うでしょw
    そんなこと言うのは、婚活で負け組の男だけだよ笑

    +4

    -0

  • 1359. 匿名 2018/10/01(月) 01:34:09 

    でもなんだかんだ言いながらもこのトピの半数くらいは結婚するよ
    ガルちゃんで過去に愚痴書いた人今どうしてますか?みたいなトピ見たけど、アラフォー独身でつらかったけどその後縁あってトントン拍子に結婚出産
    今すごく幸せであの時死ななくて良かったってコメントたくさんあったから

    +13

    -1

  • 1360. 匿名 2018/10/01(月) 01:34:23 

    独身って非正規多いのか

    +9

    -1

  • 1361. 匿名 2018/10/01(月) 01:34:23 

    >>1354
    ここに金持ち独身なんかいるわけない
    金持ち独身は辛くないからね!!
    辛いのはブスと貧困

    +8

    -0

  • 1362. 匿名 2018/10/01(月) 01:34:42 

    34歳でも30代後半はきついわー
    女34歳でも、相手は35までがいい

    +7

    -1

  • 1363. 匿名 2018/10/01(月) 01:35:03 

    現実でもネットでも強がる人って大体弱いよね
    そうしないと自我が保てなくて隙あらばマウントしちゃう

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2018/10/01(月) 01:35:07 

    >>1359
    そのトピで結婚したふりしてコメントしたからなんともw

    +2

    -1

  • 1365. 匿名 2018/10/01(月) 01:36:18 

    >>1351
    それニュースでしてたもんね、深刻らしいよ
    婚活って低所得者が多くて、しかも低所得者同士でくっつくから、生活保護とか受けたり

    +5

    -0

  • 1366. 匿名 2018/10/01(月) 01:36:21 

    >>1351
    正社員ができるような立派名人間だったら残ってないわ
    私の場合
    立派な人でも独身を選択した人もいるから一応

    +6

    -1

  • 1367. 匿名 2018/10/01(月) 01:36:22 

    老人ホーム勤務です。
    会社は手広くいろんな施設建ててます。
    利用者の中で、高齢独身は男女共に…
    元公務員か生活保護の2択のみ。
    じゃないと施設利用料払えないんです。
    考えさせられます(。-_-。)

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2018/10/01(月) 01:36:34 

    >>1352
    子どもほしいわ
    すごいほしい

    +2

    -1

  • 1369. 匿名 2018/10/01(月) 01:36:34 

    いいこと思いついたんだけど!
    誰か独身の女友達見つけて、全国津々浦々、婚活パーティーに出まくってたら、フェロモンもでて、そのうち近場の誰かと結婚できるんじゃない?!

    +4

    -2

  • 1370. 匿名 2018/10/01(月) 01:37:16 

    マジレスすると婚活パーティーより、趣味の場や会社で探した方がまともな人たくさんいるよ

    +8

    -0

  • 1371. 匿名 2018/10/01(月) 01:37:24 

    >>1368
    ほいじゃー、37歳までに結婚しないと
    37歳で結婚しても出来なかった人もいるからなる早で

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2018/10/01(月) 01:37:53 

    41歳で閉経して絶望したから、みんな結婚はお早めにね。

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2018/10/01(月) 01:38:22 

    家で話す相手いないからテレビにつっこんでる
    つら…

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2018/10/01(月) 01:38:29 

    >>1370
    趣味の場や仕事関係の場では、もはや性別人間みたいな、女でなくなってる…w

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2018/10/01(月) 01:38:37 

    婚活パーティーは、お金寄附するようなもんだから
    まともなのいないと分かっていく感じ

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2018/10/01(月) 01:39:07 

    >>1372
    それって産婦人科行った?
    そういや、最近来てない怖

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2018/10/01(月) 01:39:20 

    >>1370
    それは分かってます。
    会社とかで相手にされるなら婚活にそもそも行ってませんが??

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2018/10/01(月) 01:39:47 

    >>1376
    妊娠してるんじゃなーい?

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2018/10/01(月) 01:40:34 

    真のドブスは婚活パーティーにすら行けないんだよ。
    婚活パーティーにいるブスはまだ人前にでられるブスなのさ。

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2018/10/01(月) 01:40:37 

    何でみんな好きになってくれる男性がいるのか不思議でならない
    まあ私の場合は容姿が悪いからなんだろうけど

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2018/10/01(月) 01:41:19 

    はーい!真のドブスです
    婚活には参加したことありますが、相手にされず。
    もう50歳になりました

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2018/10/01(月) 01:41:48 

    お金なくていいもの食べてないのに、なぜかデブな私

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2018/10/01(月) 01:41:52  ID:z49HXKvWjZ 

    30や40のうちはやりたいことやってでいいかもしれないけど、50代と60代になってくると親も亡くなったりして、友達は家庭持ちで忙しいだろうし、孤独感がヤバそう…

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2018/10/01(月) 01:42:26 

    >>1379
    私も婚活したことない
    子供の頃からブスって言われて自覚してるから
    婚活に行っても惨めな思いしそう

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2018/10/01(月) 01:42:45 

    >>1269
    発達障害が増えたんじゃなくて昔はそういう社会不適応な人でも就職や見合い婚できてただけ
    社会が受け入れてくれてたから働けた
    恋愛できない人でもみんな結婚できた
    今は社会から排除されるから就職できず引きこもりになったり結婚できず独身になる

    +8

    -0

  • 1386. 匿名 2018/10/01(月) 01:43:29 

    >>1328
    バカな既婚w

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2018/10/01(月) 01:43:31 

    ブスが婚活行ったらどんな感じなの?
    行ったことないからわかんないんだけど

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2018/10/01(月) 01:44:01 

    こんな冴えないおばさんでも結婚できたんだ!と思うとなぜ自分は出来ないんだろうか?ってね。理想高いのかな?

    +5

    -1

  • 1389. 匿名 2018/10/01(月) 01:44:23 

    ブスの人さ、不細工男も婚活に来てるからそんなに気にしないで良いんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2018/10/01(月) 01:44:44 

    >>4
    そんなことないよー

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2018/10/01(月) 01:44:55 

    >>1385
    あと昔はコミュ力不要で簡単な仕事がいくらでもあったから
    発達障害者も職にあぶれることがないから発達障害って概念がなかったんだよね

    +8

    -1

  • 1392. 匿名 2018/10/01(月) 01:45:01 

    >>1387
    婚活はブスばっかりだから、特に浮くこともない。
    中でもひときわドブスが居て驚くくらい

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2018/10/01(月) 01:45:29 

    >>1389
    貴様は?

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2018/10/01(月) 01:46:06 

    >>1311
    私も田舎生まれで都会で働いて田舎戻ってきたから分かるよ
    湯よし食よし人はクソ

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2018/10/01(月) 01:46:35 

    >>1393
    なんで励ましてる上に有効な情報教えてるのに敵意を向けられなくてはいけないの?

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2018/10/01(月) 01:47:17 

    つまり、むかしは発達障害認定されてなかった人も結婚できたけど、いまの時代は出来てない。

    独身の増加の背景には、むかしは見逃されていた発達の人たちが現代では認定されて居るってことだから、いまは独身に引きこもりや発達が多いっていうのは事実では?

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2018/10/01(月) 01:47:47 

    とりあえず独身に発達障害や引きこもりが多いのは事実

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2018/10/01(月) 01:47:49 

    >>1392
    あなたの見る目が厳しいんじゃ?
    よくガルちゃんで日本人はみんなクリーチャーレベル
    佐々木希やガッキーみたいなの以外みんなブスってコメント見るけど
    私がその中にいたらそのすごいブスより更にドブスであなたを驚かせそうだわ

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2018/10/01(月) 01:48:23 

    >>1388
    そうだよ
    みんな夫婦は同レベル

    あなたも同レベル探しなよ

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2018/10/01(月) 01:48:46 

    辻ちゃんみたいな人生が最高。
    まさに理想。
    ブログ更新するだけで億単位で稼げるし子どもも四人いるしもううらやましすぎる

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2018/10/01(月) 01:49:00 

    >>1398
    ドブス見たい
    写メ載せてー

    +1

    -3

  • 1402. 匿名 2018/10/01(月) 01:49:18 

    私は引かれたなぁ…ふぅ…
    20代と30代の壁は高い

    +1

    -4

  • 1403. 匿名 2018/10/01(月) 01:49:19 

    ちょっと撮ってくる!まってて

    +1

    -2

  • 1404. 匿名 2018/10/01(月) 01:49:38 

    >>1397
    彼氏もできたことがない独身は更に親も発達障害で不細工でコミュ障同士のお見合いが多いと思う
    親が美形のリア充ってのも否定はしないけど

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2018/10/01(月) 01:49:44 

    会社の男に産廃扱いされる

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:17 

    >>1383

    真の勝ち組

    20代30代はキャリアアップ
    確固たる地位を築いて30代中頃で子供を産み仕事復帰

    自分のアイデンティティは既婚って事だけでは確立できないと思うから、結婚して子供いてもただの時間切り売りのパートなら

    20代から30代全てかけて、40代で結婚して子なしでも仕事うまく行ってたら勝ち組に思える

    いまは、主婦パートより、仕事ある独身の方が勝ち組だと思ってるけど、45歳すぎるときついから、結婚はしたいと思うようになった

    +4

    -2

  • 1407. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:21 

    >>1401
    若い子かしら?
    それとも男??
    ネット社会なのに匿名掲示板で
    自撮り載せる人がいるかしら?

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:24 

    私なんてブス、デブ、四十路、派遣、屁は臭い、頭悪い、性格悪い、友達いない。

    結婚どうこう以前に生きてる価値ないですけどねいっ!

    +3

    -5

  • 1409. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:34 

    アスペって、運動神経がないんだよね。
    オタクって運動神経皆無だよね。

    オタクがアイドルやアニメにはまって結婚しない(できない)から、男の結婚希望者は最大でも7割ぐらいだよね。

    +3

    -1

  • 1410. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:48 

    >>1405
    男が書いてるよね

    +3

    -0

  • 1411. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:48 

    >>1404
    だから親世代は発達障害とかにいまほど敏感じゃなくてスルーされてたからでしょ?
    今の時代の話だから、親が発達だとかはどうでもいいんだけど。、

    +0

    -1

  • 1412. 匿名 2018/10/01(月) 01:51:15 

    >>1407
    いま撮ってるところ。まってて。

    +3

    -1

  • 1413. 匿名 2018/10/01(月) 01:51:25 

    >>1395
    ブスの人さって、さも自分はブスじゃないけど教えてあげるって上から目線じゃん

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2018/10/01(月) 01:52:02 

    低所得、発達障害、引きこもり、ブス、ブサイク

    独身のイメージ悪い…

    +2

    -2

  • 1415. 匿名 2018/10/01(月) 01:52:30 

    >>1411
    だから昔の人が無理に見合いさせたのも悪いって言ってんだよ

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2018/10/01(月) 01:52:59 

    ネットでは自分のことドブスとか自虐するのに、リアルに他人からドブスって言われたらムカつく

    でも婚活でよく言われる

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:11 

    >>1413
    いや、自分でブスって言ってるんだし、私のレスはブスの人へなのだから、ブスへって書くしかないじゃん。 上から目線とか、気にしすぎじゃない?

    +0

    -1

  • 1418. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:25 

    昔の人の話いいから、今の人の話しようよ。笑

    +0

    -2

  • 1419. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:42 

    こんなトピに来てわざわざ独身煽りしてるのって、
    婚活に参加できない男か、仕事なし能無しの辻ちゃんに憧れてる子持ちのイメージ

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:47 

    ブスの独身に人権はないことを知った

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:54 

    独身は二極化してるような気がする
    既婚者よりもね

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2018/10/01(月) 01:54:12 

    どくしんあおりっていうか、独身同士で喧嘩してないか?

    +3

    -2

  • 1423. 匿名 2018/10/01(月) 01:54:52 

    このトピ、最初からブスとブサイクと閉経したようなおばさんばっかりだね。
    だから荒れるのか?

    +0

    -3

  • 1424. 匿名 2018/10/01(月) 01:55:40 

    美人だから辛い事がない
    独身で辛いのは、ブスや低所得、陰キャラだけでしょ

    +1

    -3

  • 1425. 匿名 2018/10/01(月) 01:55:55 

    トピ最初の時と雰囲気違いすぎて草

    +1

    -1

  • 1426. 匿名 2018/10/01(月) 01:56:06 

    >>1423
    貴様は?

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2018/10/01(月) 01:56:24 

    婚活とかブスの泣きつく場所。
    私は普通に職場で声かけられるけど。笑

    +0

    -5

  • 1428. 匿名 2018/10/01(月) 01:56:24 

    >>1424
    そういう人は40過ぎて結婚するよ

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2018/10/01(月) 01:56:59 

    >>1424
    つらいことがないのにこんなトピにくるんだ
    男か既婚者だと思うけどね

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2018/10/01(月) 01:57:13 

    貴様はとかいう頭おかしい人がいるからもう寝るね!

    +1

    -1

  • 1431. 匿名 2018/10/01(月) 01:57:22 

    >>1428
    あぁ。
    40でも美人だからモテるしね

    ブスの低所得は40になっても50になっても独身爆走かしら?

    +1

    -3

  • 1432. 匿名 2018/10/01(月) 01:57:51 

    独身って言い方がもう馬鹿にしてる

    +3

    -1

  • 1433. 匿名 2018/10/01(月) 01:58:13 

    親から親不孝者って泣かれた

    +1

    -1

  • 1434. 匿名 2018/10/01(月) 01:58:22 

    逆に辛いことしかないけど

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2018/10/01(月) 01:58:36 

    >>1431
    あなた40歳の美人なの?

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2018/10/01(月) 01:59:05 

    美人が何で残ってんの?

    +1

    -2

  • 1437. 匿名 2018/10/01(月) 01:59:25 

    適齢期に結婚できず婚活ざんまいなだけで苦しいのに、さらにはやくに閉経したら、人生に絶望するわ。

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2018/10/01(月) 02:00:04 

    >>1431
    美人なのになんで売れ残るの?
    ブスとデブと無能なら売れ残るけど。

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2018/10/01(月) 02:00:12 

    60代の医者からプロポーズされた
    流石に20こ上は

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2018/10/01(月) 02:00:22 

    なにも楽しいことがない

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2018/10/01(月) 02:00:36 

    私大学生の頃メイクするようになって、そこそこモテるようになった
    モテ期きたー!選び放題!
    まぁ理系だったけど
    でも社会に出ると昔振った男達があれよあれよと出世した

    +4

    -1

  • 1442. 匿名 2018/10/01(月) 02:00:38 

    >>1439
    介護要員w

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2018/10/01(月) 02:01:01 

    >>1441
    という夢を見ました

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2018/10/01(月) 02:01:19 

    病気と家賃がつらい

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2018/10/01(月) 02:01:26 

    >>1438
    ブスみたいに必死に男に媚びないからだと思うよ
    アタックされる前に防御戦はるの
    ブスは男だと大体ウェルカムでしょ?

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2018/10/01(月) 02:01:30 

    つらいことしかない。人生終わり。
    ブスでカスな人生。

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2018/10/01(月) 02:02:15 

    >>1445
    自称美人なんじゃない?ww

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2018/10/01(月) 02:02:37 

    >>1445
    ブスは男から言い寄られることないって

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2018/10/01(月) 02:02:55 

    >>1438
    自分より上の男と付き合っていて、長く付き合って振られて、でもそれ以下の男と結婚するつもりがなく、妥協出来ないから結婚してない。

    って言うのは結構いる。

    +4

    -1

  • 1450. 匿名 2018/10/01(月) 02:03:23 

    こんな独身の底辺トピにくることになるとは、10年前の20代の時には思ってなかった
    いまは住人

    +7

    -0

  • 1451. 匿名 2018/10/01(月) 02:03:42 

    病気で寝込むと辛さがマックス

    +8

    -0

  • 1452. 匿名 2018/10/01(月) 02:03:51 

    私もー、大学生の時に踊り方がキモいと思ってた男は外資の証券会社だし、童貞バカにしてた男は人気ナンバーワン企業行ったし、真面目くんは完了になったし、その辺の冴えないやつはメガバンだ…
    私も一部上場だったけど、今は辞めたしなぁ

    +8

    -1

  • 1453. 匿名 2018/10/01(月) 02:03:53 

    >>1449
    年老いてから、結局捨てられてるから、惨め

    +1

    -3

  • 1454. 匿名 2018/10/01(月) 02:04:04 

    >>1445
    ガルちゃんでは
    ブスじゃなかったら防御されても根負けするまでアタックしてくるらしいよ
    独身にはならないんだって

    +3

    -1

  • 1455. 匿名 2018/10/01(月) 02:04:07 

    ブスでもデブでも性悪でも貧乏でも結婚してる人はしてるんだよね
    だから結局出会いと勢いなんだろうね

    +3

    -0

  • 1456. 匿名 2018/10/01(月) 02:04:13 

    まだマウント癖のある既婚者として絡んでくるのはマシよ

    中には、知り合いの生き遅れ女の心境を想像して、あたかも自分の事のように書いて、イイネもらう人いるよね

    ガルガルは人の不幸好きだから、悲惨で哀れな女の話は共感してもらえるし。

    案の定イイネ多々で、それ見て、ねー♪そうでしょ〜そうでしょ〜♪ 悲惨でしょ〜。
    ほんとは私が見下してる女の話なんだけど、そーでしょ!そーでしょ!
    痛々しいでしょーって、ほくそ笑んでる腹黒女もいると思うわ

    ほんとうは稼ぐ夫がいて、悠々自適な専業主婦なのに。

    +8

    -0

  • 1457. 匿名 2018/10/01(月) 02:05:24 

    まず見た目もいいハイスペにしか言い寄られたことがないから、普通に付き合ってるけど。
    見た目キモヲタだったのに…出世したなんて経験ない。

    キモヲタの大手企業勤めなんか、外見無理なら受け付けませんわ。

    +4

    -1

  • 1458. 匿名 2018/10/01(月) 02:05:47 

    独身=相手にされないと思われてるところ
    長年交際してたけど死別とか
    長年交際してたけど相手が家柄を重視するようなお金持ちで親の反対により破局とか、どうしようもない人もいる。
    だから美人の独身も普通にいる

    +5

    -1

  • 1459. 匿名 2018/10/01(月) 02:06:02 

    このご時世発達障害だと結婚無理。

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2018/10/01(月) 02:06:34 

    私も含め、独身の方
    結婚しない派、出来ない派
    老後はそんな理由が吹っ飛ぶくらい
    金、金、金だよ。親戚見てて感じた。

    婚活派はホント妥協してでも結婚してほしい。
    途中の生活は大変だったとしても子供が親孝行かもよ?老後は孫と遊んで楽しいかもよ?
    家建てたら、老後家賃の心配無いよ。
    病気になっても家族が支えてくれるよ。

    私も含め、みんな老人になる!絶対なる。
    見た目も、体力もヨボヨボ。
    働きたくても、働け無い。
    でも、だって、あれ嫌、これ嫌言ってる場合じゃ無い、現実見よう!

    +12

    -0

  • 1461. 匿名 2018/10/01(月) 02:06:36 

    婚活というかほぼ出会い目的のパーティみたいな場にたまに行くけど
    ブスが男に媚びてるの見た事ないよ、ブスっとしてひたすら話しかけられ待ちしてる

    +6

    -0

  • 1462. 匿名 2018/10/01(月) 02:07:05 

    >>1458
    家柄で反対される美人ww


    家柄もいい美人たくさんいるから、庶民家庭の美人なんかカスだよね

    +1

    -2

  • 1463. 匿名 2018/10/01(月) 02:08:05 

    >>1461
    ブスがブスっとしてたら、もうどうしようもないね
    ブスでもブスなりに笑顔作ってニコニコしないと、ブスのキレ顔とかホラー

    +2

    -0

  • 1464. 匿名 2018/10/01(月) 02:08:35 

    >>1461
    そりゃブスが自分から男に声掛けたら男は迷惑だもん
    ブスと話してもいいって人を待つしか

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2018/10/01(月) 02:08:49 

    顔だけの人は家柄で反対されて、そのまま高齢独身とかあるよ。

    家柄って大事だから。

    +5

    -1

  • 1466. 匿名 2018/10/01(月) 02:09:00 

    >>1457
    なんだあおまえw

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2018/10/01(月) 02:09:22 

    現在、29歳でもうすぐ30歳になってしまいます。

    4年半ぶりに彼氏ができてホッとしてますが、まだ知り合って3週間なので急に別れを告げられたらどうしようって考えてしまいます。

    婚活してた頃に戻りたくありませんが、自分に自信がないとこんなに追い詰められるのかと痛感してます。

    若い頃に色々頑張ってこなかった事を後悔。


    +5

    -1

  • 1468. 匿名 2018/10/01(月) 02:09:57 

    じゃ、ここモテる美人さんいるみたいだから彼氏自慢しよう!元彼自慢も可

    +2

    -1

  • 1469. 匿名 2018/10/01(月) 02:10:20 

    私の周りじゃ容姿性格悪くなくても奥手な人が残ってる
    その人達の何倍もブスで性格悪いのが何人も結婚してる

    +7

    -1

  • 1470. 匿名 2018/10/01(月) 02:10:58 

    >>1462
    その彼女見たことないけど見た人はみんな美人って言ってた。けど彼氏が凄いお金持ちの家の長男で後々跡継ぎになるからダメだったみたい。
    むしろ、そこ突っぱね出来ない男なんか辞めて正解かなと私は思う。この時点で親の言いなりになるような男、一生相手の家族がしつこく絡んできそう

    +4

    -1

  • 1471. 匿名 2018/10/01(月) 02:10:58 

    昔キモヲタだったから振ったけどいまはエリートで…

    このエピソード見て思うけど、キモヲタに告白したらいけると思われるレベルの女ってことだよね。

    キモヲタが告白してくるなんてことがまずない
    みんなそれなり

    +3

    -0

  • 1472. 匿名 2018/10/01(月) 02:11:19 

    >>1465
    ガルちゃんでは本当に好きなら駆け落ちでも何でもしてくれるらしいよ

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2018/10/01(月) 02:11:48 

    >>1463

    居酒屋などでデブスでぶりっ子キャラ見かけたら釘付けになる
    ああ、私に足りないもの持ってるなと
    私顔はいいんだよな

    +6

    -1

  • 1474. 匿名 2018/10/01(月) 02:11:50 

    >>1470
    家柄は大事だからね
    知能は女に似るらしいから、家柄悪い奥さん嫌だったんだと思う
    仕方ないよね

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2018/10/01(月) 02:12:02 

    その人じゃないけど私は家柄反対されたよ
    私の家は両親高卒で私しか大卒ではなかったから
    それも私はいわゆる私大Bランクレベル
    元彼の家は一橋大学やら京都大やらだったしね
    父は高卒でも結構いいところまで出世したけどさ…

    +6

    -4

  • 1476. 匿名 2018/10/01(月) 02:12:15 

    ここ、本音DEトーク?

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2018/10/01(月) 02:12:39 

    街コン行ったら、ブスやデブが女子アナファッションしてぶりっこしてるよ。

    +1

    -3

  • 1478. 匿名 2018/10/01(月) 02:13:39 

    >>1472
    がるちゃん 研究の男?キモい

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2018/10/01(月) 02:14:03 

    男が連投してるね

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2018/10/01(月) 02:14:16 

    家柄は反対されなかったけど、元カレ29歳 私36歳で親戚一同から反対された。
    年増だとか、子供産めないだろとか
    結局その元カレは26歳のCAと結婚した。

    +9

    -2

  • 1481. 匿名 2018/10/01(月) 02:14:53 

    年齢と家柄で反対はよくある話

    女が35以上だと途端に姑は嫌がる

    +6

    -2

  • 1482. 匿名 2018/10/01(月) 02:15:19 

    婚活で裸体で横たわってるおばさんなんなの?
    もう身体で勝負なの?

    +0

    -4

  • 1483. 匿名 2018/10/01(月) 02:15:26 

    >>1472
    ドラマ見すぎか、出世してないいつでも職を変えられるような男かどっちかだよね。現実

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2018/10/01(月) 02:15:45 

    >>1460
    子供できない年齢まで来てる人いるんだから

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2018/10/01(月) 02:15:49 

    アラフォーですが、オフショルにミニスカで男はイチコロでしたよ

    +2

    -4

  • 1486. 匿名 2018/10/01(月) 02:16:24 

    まさに今…
    胃腸炎で39度近くあるんだけど、自分で救急病院いって、薬かって、スポーツドリンクかって。
    ヒーヒー言いながら、寝ようとしてるけど、熱の震えで全然寝れない。誰も寄り添ってくれなくて。
    明日から2~3日仕事休みなのは決定した。
    子供いる同僚には移したくないので…
    有給使う。なんだけど、一人は辛いわー
    いや、自業自得なんだけどね。病気のときは寂しい。看護師さん(自分より全然若い)の優しさに涙出ました
    点滴にいたっ!って声出た時に、痛いですよね。って言ってくれたけど、恥ずかしかったわ
    ごめん。熱で混乱してて乱文すみません。

    +10

    -1

  • 1487. 匿名 2018/10/01(月) 02:16:38 

    ブスは、イケメンと結婚したいの?

    婚活会場にはイケメンはいない。
    容姿はダメだけど、それ以外は優れてる人は中にはいるよ。

    +7

    -1

  • 1488. 匿名 2018/10/01(月) 02:16:41 

    >>1482
    お昼寝してるだけだよ
    更年期になると暑くて裸体でないときつい
    会場って暑いもん

    +0

    -1

  • 1489. 匿名 2018/10/01(月) 02:16:47 

    >>1475
    付き合ってる時も私の学歴は元彼は気にしてませんでした
    元彼から告白してくれましたし
    でも結婚となると違ってきます
    結婚は本人の問題ではなく、お互いの親族間の問題でもあるから…
    ちなみに元彼の親は弁護士で元彼は長男です
    まぁ美人でもないけどね

    +2

    -2

  • 1490. 匿名 2018/10/01(月) 02:17:00 

    家柄云々ケチつけてくる家の方が、性格的にいろいろややこしい

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2018/10/01(月) 02:17:51 

    結婚相談所の人に35こえたら途端に紹介できる人減るから、若いうちにって急かされたよ。
    男側が35歳以下の女性希望する人がほとんどらしいよ。

    +2

    -2

  • 1492. 匿名 2018/10/01(月) 02:18:58 

    でも、みんな少しは家柄気にするでしょ。。

    男の家が犯罪者いるとか、高卒とか中卒がいるとかばっかりとかだとどう?

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2018/10/01(月) 02:19:20 

    >>1469
    だよね
    普通におとなしいのに彼氏途切れない子とがいる一方で
    仕事バリバリ、メイクバッチリ流行り服なのに、奥手な子がいるよね

    見た目ではわからない
    素直じゃないんだよね
    自信がないのか
    若い頃から、男から好かれてるのに付き合ったりしない人は独身だよね

    +6

    -0

  • 1494. 匿名 2018/10/01(月) 02:19:23 

    婚活の時、ノーパンで言ってる
    チラ見せ効果あり

    +1

    -4

  • 1495. 匿名 2018/10/01(月) 02:19:57 

    まぁ結婚って結局同レベルの人と出会えるかだから

    高望みしてたら結婚無理

    +9

    -0

  • 1496. 匿名 2018/10/01(月) 02:20:29 

    高卒ばかりの家庭とか無理
    だいたい地元に就職してて、ヤンキー多い

    +5

    -2

  • 1497. 匿名 2018/10/01(月) 02:21:01 

    35歳以上のガル民がいま多いから、年齢の話したらマイナスつくよ
    気をつけて

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2018/10/01(月) 02:21:32 

    婚活には普通に高卒の人多いよ
    だから行くのやめた。

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2018/10/01(月) 02:21:34 

    家柄と言っても
    犯罪者とアル中がいなければ別にいいけどなぁ。学歴だけあって低所得、中卒だけど高所得、この2つだったら後者の方が人間的に実力のある人だと思う

    +0

    -1

  • 1500. 匿名 2018/10/01(月) 02:21:59 

    辛い事しかない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード