-
1. 匿名 2018/09/29(土) 18:36:25
べたですが、何が弾きたいですか?
私は月光の第三楽章が弾きたいです!!ガンガン弾いてドヤ顔してみたい!+115
-2
-
2. 匿名 2018/09/29(土) 18:37:07
本日の西田敏行トピ+120
-3
-
3. 匿名 2018/09/29(土) 18:37:45
だけど~
僕にはピアノがない~+84
-1
-
4. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:07
楽器もれなく苦手なので、弾けるものなんでも弾いてみたい。クラシックもいいけどジャズとか楽しそう。+44
-1
-
5. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:18
ボキャ天で「ポチもピアノが弾けたなら」ってあったよね+27
-2
-
6. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:19
鶴子〜〜!!+2
-3
-
7. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:24
+44
-3
-
8. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:37
ショパン。+104
-2
-
9. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:37
紅!!
YouTubeで凄い人見て感動した!!+25
-4
-
10. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:45
ショパンをスラスラッと初見で弾きこなしたいかな
実際はようやっと雨垂れしか弾けない+83
-0
-
11. 匿名 2018/09/29(土) 18:38:51
+23
-7
-
12. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:00
+28
-5
-
13. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:06
>>7
これ何の楽譜??+60
-1
-
14. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:17
子犬のワルツとか+17
-3
-
15. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:25
ラフマニノフの前奏曲op23-5ト短調
今はこれが一番弾きたい!+36
-0
-
16. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:26
>>7
西田敏行の前に貼るな!!+5
-17
-
17. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:26
ショパンのワルツの14番弾きたい!!
かっこいい+19
-2
-
18. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:41
カノンを思いっきり情緒豊かに弾きたい 弾けるものなら+40
-2
-
19. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:56
J POP弾きたい+6
-2
-
20. 匿名 2018/09/29(土) 18:40:11
>>13
横だけどリストのマゼッパ+58
-1
-
21. 匿名 2018/09/29(土) 18:40:13
まずピアノで弾くような曲がパッとでてこない+16
-0
-
22. 匿名 2018/09/29(土) 18:40:29
>>7
西田敏行の前に貼るなんていい度胸してんじゃねーか。とっとと消えろカス。+4
-24
-
23. 匿名 2018/09/29(土) 18:40:54
ベートーベンのピアノ協奏曲第5皇帝の第2楽章。泣ける…弾きながら泣きたい。
実際は音符のひとつも読めない+21
-0
-
24. 匿名 2018/09/29(土) 18:41:00
>>16
黙れババアw+11
-5
-
25. 匿名 2018/09/29(土) 18:41:10
従姉妹ともしもオナラが出せたならって替え歌作って叔母にジャッジしてもらった過去w+24
-2
-
26. 匿名 2018/09/29(土) 18:41:22
ポロネーズ
すごく難しい曲らしいので+58
-2
-
27. 匿名 2018/09/29(土) 18:41:44
好きな曲耳コピしまくりたい、ドヤ顔で+25
-2
-
28. 匿名 2018/09/29(土) 18:41:50
管理人さんトピ画は11でお願いします。
主はトピ画貼っておきゃいいのに。+2
-16
-
29. 匿名 2018/09/29(土) 18:42:48
>>22
自分の携帯の待ち受けにでも設定すれば〜?+16
-3
-
30. 匿名 2018/09/29(土) 18:43:00
リストのマゼッパなんですね。月光第三楽章と勘違いしてプラス押しちゃった+5
-10
-
31. 匿名 2018/09/29(土) 18:43:21
>>7
プラスしてるやつ馬鹿なの?+1
-23
-
32. 匿名 2018/09/29(土) 18:43:45
トピ画にそんなに怒らなくてもいいのに+36
-2
-
33. 匿名 2018/09/29(土) 18:43:49
ラジオ体操第一
役にたちそう+29
-2
-
34. 匿名 2018/09/29(土) 18:44:47
>>26
どのポロネーズですか?+26
-2
-
35. 匿名 2018/09/29(土) 18:44:57
煽りすぎだろw主さん私も月光第三楽章好きです+13
-0
-
36. 匿名 2018/09/29(土) 18:45:05
私も月光3楽章好きですよ+34
-0
-
37. 匿名 2018/09/29(土) 18:45:08
>>32
怖いよね約1名+31
-0
-
38. 匿名 2018/09/29(土) 18:45:15
>>31
トピ画トップになれなかったからって
そう目くじらを立てなくてもw+28
-0
-
39. 匿名 2018/09/29(土) 18:45:24
>>32
だってこのトピタイなら西田敏行の方がいいじゃん。+6
-24
-
40. 匿名 2018/09/29(土) 18:46:00
子犬のワルツかトルコ行進曲マスターしたい+13
-2
-
41. 匿名 2018/09/29(土) 18:46:04
自分が貼るの遅くなったからって逆ギレするなよ
ってかトピ画がこんな昔のおじさんとか嫌なんだけど+21
-4
-
42. 匿名 2018/09/29(土) 18:46:40
>>38
これだけ聞かせてくれ。
>>7の譜面貼ったやつか?+2
-13
-
43. 匿名 2018/09/29(土) 18:47:38
>>15
その曲いいよね!私に聴かせて 笑+4
-0
-
44. 匿名 2018/09/29(土) 18:47:52
よかったートピ画西田にならなかったw+17
-3
-
45. 匿名 2018/09/29(土) 18:47:55
管理人もセンスないわー。
ここは西田敏行のCDジャケットの方がベストだろ。+2
-25
-
46. 匿名 2018/09/29(土) 18:48:12
千本桜かな!
YouTubeのまらしぃさんがすごいので。
楽譜見てもドレミがわからないわたしには
すでに無理だけど…(TT)+24
-4
-
47. 匿名 2018/09/29(土) 18:48:29
+26
-2
-
48. 匿名 2018/09/29(土) 18:48:38
>>41
昔のおじさんとか言うな!!+3
-8
-
49. 匿名 2018/09/29(土) 18:48:54
>>33
役にたつよ!
みんな知ってるからね
あと、マリオのテーマとかも役にたつ
ドラクエのとかも、弾くと盛り上がる
+29
-2
-
50. 匿名 2018/09/29(土) 18:48:56
コンクールに出れる位の曲が弾けたらいいなと思う+13
-0
-
51. 匿名 2018/09/29(土) 18:49:14
>>34
どれだろう?ショパンのポロネーズ?
よく知らないんだけど小さい頃にポロネーズを弾けたらピアニストレベル
みたいな事を言われたw
マヨネーズに似た曲名だという知識しかないw+13
-0
-
52. 匿名 2018/09/29(土) 18:50:15
ベタに『over the rainbow』
この間、電気屋さんのピアノで
プロ並みでガチ弾きしてる人いたんだけど
ここでガチ弾きするかよ、、って思った反面、
自分もこれくらい自由に弾けるようになってみたいもんだ… とも思った。
ピアノ弾けたらいい事結構ありそう。+14
-5
-
53. 匿名 2018/09/29(土) 18:50:16
>>43
わかってくれる人いて嬉しい!!
猛練習しないと笑+3
-0
-
54. 匿名 2018/09/29(土) 18:53:15
>>51
マヨネーズw
私はショパンの英雄ポロネーズが大好きです!!+51
-0
-
55. 匿名 2018/09/29(土) 18:53:25
英雄 ポロネーズかなぁ?+23
-0
-
56. 匿名 2018/09/29(土) 18:53:30
>>41
西田さん馬鹿にすんじゃないよ!!
プラス押すやつにも軽く殺意沸いてきたわ。+4
-11
-
57. 匿名 2018/09/29(土) 18:53:44
ラ・カンパネラ+58
-0
-
58. 匿名 2018/09/29(土) 18:54:00
大地讃頌とか弾けたらかっこいいだろうなあ+18
-1
-
59. 匿名 2018/09/29(土) 18:54:32
>>56
殺意とか言う言葉使ったら通報されるよ+7
-0
-
60. 匿名 2018/09/29(土) 18:55:12
なにこれ荒れてるの?+1
-0
-
61. 匿名 2018/09/29(土) 18:55:16
西田敏行さん馬鹿にするやつは、ピアノに踏み潰されて複雑骨折で3カ月入院になってほしいわ。+6
-14
-
62. 匿名 2018/09/29(土) 18:55:45
ショパンはどの曲もいいね+35
-0
-
63. 匿名 2018/09/29(土) 18:56:00
情熱
だったかな?キョンキョンが昔、ドラマでやってたやつ。
紙のピアノじゃナンタラカンタラ!、よう、こぎたねえシンデレラ
うろ覚えだけどこんなセリフがあったような。+17
-2
-
64. 匿名 2018/09/29(土) 18:56:43
リストの超絶技巧。
弾けるモンなら弾いてみたい。+34
-1
-
65. 匿名 2018/09/29(土) 18:56:49
>>60
たったひとり変なおばさんが怒り狂ってるだけ+14
-3
-
66. 匿名 2018/09/29(土) 18:57:10
変な荒らしが湧いてる。最悪。+9
-1
-
67. 匿名 2018/09/29(土) 18:57:13
譜面の画像目がチカチカするんだけどー。
トピ画変えてー。+1
-16
-
68. 匿名 2018/09/29(土) 18:57:18
西田敏行をさっきから連呼している人はアンチ禁止にしてファントピ立てたらいいよ。+14
-2
-
69. 匿名 2018/09/29(土) 18:57:30
>>59
もう通報はしてる+6
-0
-
70. 匿名 2018/09/29(土) 18:57:58
ビル・エヴァンスの、ワルツフォーデビィ+9
-0
-
71. 匿名 2018/09/29(土) 18:58:32
>>67
トピ画じゃなくて、ピアノの話をしてください。+9
-0
-
72. 匿名 2018/09/29(土) 18:58:57
荒らしてる人って歳いくつなの?+5
-0
-
73. 匿名 2018/09/29(土) 18:59:34
>>71
だって弾けないもん。
私トピ画貼るためにきたんだから。
だけど譜面野郎に邪魔されて、しかも西田さんディスるやつも出て来て腹立ってる。+0
-17
-
74. 匿名 2018/09/29(土) 19:00:52
末期だな…お可哀想+8
-0
-
75. 匿名 2018/09/29(土) 19:01:06
涼しい顔して熊蜂の飛行とか弾いてみたい+19
-0
-
76. 匿名 2018/09/29(土) 19:02:16
>>73です。
ごめんなさい。弾けたならの話ですね。
私はシューベルトの魔王弾いてみたいです。+3
-1
-
77. 匿名 2018/09/29(土) 19:02:33
ちょっ、トピ主よりトピ画職人の方が出てくるトピは初めてだよ+7
-0
-
78. 匿名 2018/09/29(土) 19:02:57
ショパン別れの曲+25
-0
-
79. 匿名 2018/09/29(土) 19:03:31
>>76
魔王いいね。楽しそう+3
-0
-
80. 匿名 2018/09/29(土) 19:05:11
シューマンのソナタ2番+5
-0
-
81. 匿名 2018/09/29(土) 19:06:12
もちろんショパンやリストなど弾けたらそうとうドヤれるけど、友達になんか弾いてよーと言われたら、「OK!ふふふ~ん」と気のきいたjazzなんかを弾けたら何ともかっこいい。即興だとなお良い。+49
-0
-
82. 匿名 2018/09/29(土) 19:06:34
X JAPANのサイレントジェラシー
でも音符読めない笑
ピアノ弾ける人ってすごい。+7
-0
-
83. 匿名 2018/09/29(土) 19:06:51
久石譲のsummer。
+10
-0
-
84. 匿名 2018/09/29(土) 19:08:45
てか、がっつりクラシックの大曲挙げてる人たち、もし弾けてもそんな披露する場ある?w
リサイタルとかならいいけど、もっとカジュアルな場や結婚式なとでは合わないよねwww+4
-13
-
85. 匿名 2018/09/29(土) 19:11:19
ショパンの幻想即興曲+34
-1
-
86. 匿名 2018/09/29(土) 19:11:32
>>58
中3の時弾きました。
調号多くて和音すごくて、泣けました。
私にはピアノはあかんわと見切りをつけ、違う楽器で音大受けました。。。。+6
-0
-
87. 匿名 2018/09/29(土) 19:16:03
ディズニーメドレー+1
-0
-
88. 匿名 2018/09/29(土) 19:20:13
なんでもいい~
会社の忘年会のかくし芸で披露してドヤ顔したり
綺麗なドレス着てピアノ弾いたりしてみたい+10
-0
-
89. 匿名 2018/09/29(土) 19:20:38
>>84
べつに披露のために弾けるようになりたいわけではないので...+31
-0
-
90. 匿名 2018/09/29(土) 19:21:17
>>84
家族に披露するわ
クラシック好きだから喜んでくれると思うw+12
-0
-
91. 匿名 2018/09/29(土) 19:21:50
余裕な感じで幻想即興曲を弾いてみたい。+18
-0
-
92. 匿名 2018/09/29(土) 19:23:16
バッハのイタリア協奏曲第3楽章!
明るくてキレイで大好き。+11
-0
-
93. 匿名 2018/09/29(土) 19:23:18
幻想即興曲って弾く人によって曲の感じが全然違うよね。+26
-0
-
94. 匿名 2018/09/29(土) 19:24:42
革命が弾きたい。ピアノしてる人が革命はまだエチュードのなかでは簡単って言っててびっくりした。+30
-3
-
95. 匿名 2018/09/29(土) 19:24:56
ショパンの革命+20
-0
-
96. 匿名 2018/09/29(土) 19:26:24
>>92
私もこれ好き!!軽々と弾いてみたい!+4
-0
-
97. 匿名 2018/09/29(土) 19:27:24
とにかく速くて激しい曲を弾いてみたいw
カッコイイ!+5
-0
-
98. 匿名 2018/09/29(土) 19:28:43
ドビュッシーのアラベスク、亜麻色の髪の乙女+22
-0
-
99. 匿名 2018/09/29(土) 19:28:54
>>63 熱情第3楽章ではないでしょうか?今娘が練習していて 聴き覚えがあるような+15
-0
-
100. 匿名 2018/09/29(土) 19:30:55
>>84 子供の教室では 大人の発表会ありますよ。+0
-0
-
101. 匿名 2018/09/29(土) 19:31:27
>>97 月光第3楽章かっこいいですよ。+9
-0
-
102. 匿名 2018/09/29(土) 19:32:49
好きなゲーム音楽
ドラクエとか弾きたいなぁ+7
-0
-
103. 匿名 2018/09/29(土) 19:33:28
ドラクエの曲+5
-0
-
104. 匿名 2018/09/29(土) 19:35:32
>>46 まらしぃさんは かなりきちんとクラッシック習ってるようですね。ダウンロードしたら難しかったよ+9
-0
-
105. 匿名 2018/09/29(土) 19:35:48
>>101
YouTubeでピアノ弾いてる人を見てみた
激しいな!かっこよかったわ!+2
-0
-
106. 匿名 2018/09/29(土) 19:36:50
モーツァルトの魔笛+2
-0
-
107. 匿名 2018/09/29(土) 19:38:07
リストの超絶技巧練習曲なら鬼火、狩、10番が特に弾きたい!!+7
-0
-
108. 匿名 2018/09/29(土) 19:40:15
>>15
これってのだめで千秋先輩が弾いてたやつ?+1
-2
-
109. 匿名 2018/09/29(土) 19:40:55
個人的かっこいいクラシック ピアノで検索したら好みの曲がたくさん出てきた。97さんの好きな曲も見つかりそう+1
-0
-
110. 匿名 2018/09/29(土) 19:41:45
アンドレギャニオンのめぐり逢い+2
-0
-
111. 匿名 2018/09/29(土) 19:41:52
ピアノでよく見る動画とかありますか?+4
-0
-
112. 匿名 2018/09/29(土) 19:43:48
Beethoven熱情の全ての楽章+9
-0
-
113. 匿名 2018/09/29(土) 19:44:40
>>76
伴奏が凄いよね。76さんに弾いてもらって私は歌ってみたい(歌えたら…ですが)。
YouTubeではソロバージョンもあったけど、それも凄い。+1
-1
-
114. 匿名 2018/09/29(土) 19:45:08
>>111
ショパンのノクターンシリーズ+1
-1
-
115. 匿名 2018/09/29(土) 19:46:23
「エリーゼのために」
ピアノが上手な友達がいて、憧れて私も小学校の時に習ってたけど飽き性な私は結局弾けないまま辞めた。
今度、娘が発表会で弾いてくれるのでとても楽しみです。+11
-3
-
116. 匿名 2018/09/29(土) 19:47:44
>>108
弾いてたかな???
ドラマしか観ていないのでちょっと分からないです、ごめんなさい。でももし弾いていたらぜひ観てみたい♡+0
-0
-
117. 匿名 2018/09/29(土) 19:50:35
>>111
アルゲリッチの水の戯れは音がキラキラしてて素敵。あんなに難しい曲をサラッと弾きこなしていてかっこいいなーと思う。+8
-0
-
118. 匿名 2018/09/29(土) 19:56:07
動画では「まらしぃ」って人
絶対音感もってて耳コピで楽譜も見ずに超絶うまい
米津玄師の曲が気に入って聴いてるけど星野源や元歌知らないのも好きになる
顔だししてないけど指がキレイ
手首曲げすぎだのタッチが乱暴だとか言う人いるけど、ピアノまたやりたいなって思わせてくれるし
ずっと聴いていたいと思うくらいのピアニストってなかなかいない
ピアノ練習してこの人の採譜のやつで弾きたい
+20
-0
-
119. 匿名 2018/09/29(土) 19:59:20
愛の夢と幻想即興曲をいつか弾きたい♬
今は、仔犬のワルツ。+12
-0
-
120. 匿名 2018/09/29(土) 20:00:00
ピアノ15年くらい習ってたけど、下手なままだったなー。才能無かった。
手が大きくなるならリスト弾いてみたいね。鬼火とか。+9
-0
-
121. 匿名 2018/09/29(土) 20:00:16
ニューオーリンズらしいアップテンポのジャズ
+4
-2
-
122. 匿名 2018/09/29(土) 20:02:44
モーツァルトの「2台のピアノのためのソナタ 」
のだめと千秋先輩のように連弾してみたい。+11
-0
-
123. 匿名 2018/09/29(土) 20:03:31
セナのピアノみたいなしっとりした曲も良いし何年か前にテレビで異邦人弾いてたAKBの子みたいに強いタッチで弾けるのも楽しそうだよな~+2
-1
-
124. 匿名 2018/09/29(土) 20:08:45
幻想即興曲ひいてみたい
弾けたら自分に酔いしれそうだけど+9
-0
-
125. 匿名 2018/09/29(土) 20:20:40
サティのジムノベティ+5
-0
-
126. 匿名 2018/09/29(土) 20:26:10
きらきら星の難しいやつなんて名前なんだろ?あれ弾いてみたい!+6
-0
-
127. 匿名 2018/09/29(土) 20:28:03
>>126
きらきら星変奏曲+17
-0
-
128. 匿名 2018/09/29(土) 20:29:06
>>127
きらきら星はきらきら星なんだ!
ありがとう!+1
-0
-
129. 匿名 2018/09/29(土) 20:29:36
>>111 佐野峻司さんの月光第3楽章はよく見ます。コンクールの入賞者の演奏で、すごくカッコいいです。+2
-0
-
130. 匿名 2018/09/29(土) 20:30:04
リストの
ラ・カンパネラ
+13
-0
-
131. 匿名 2018/09/29(土) 20:30:15
>>126 これもまたのだめちゃん弾いてましたね。キレイですよね。+1
-0
-
132. 匿名 2018/09/29(土) 20:31:18
かなりハードだけど、
ラフマニノフ
プロコフィエフ
スクリャービン
などのロシアもの
+9
-0
-
133. 匿名 2018/09/29(土) 20:32:44
>>118 キレイですよね。ちょこちょこ見てしまう。嵐の二宮くんのソロもピアノがある曲で クレジットにまらしぃさんの名前があって納得でした+1
-0
-
134. 匿名 2018/09/29(土) 20:33:18
バッハの
トッカータとフーガ 二短調
半音階的幻想曲とフーガ
シャコンヌ
パイプオルガンやバイオリンが原曲だけど、ピアノ版もすごい
+5
-1
-
135. 匿名 2018/09/29(土) 20:34:17
やっぱりフランツリスト
Miroslav Kultyshev - Mazeppa - YouTubem.youtube.comTchaikovsky Competition 2007 Round 2 Miroslav Kultyshev - Mazeppa
Paganini/Liszt Etude 6 - YouTubem.youtube.comAlexander Lubyantsev plays in St Petersburg's Music House in 2006, November 29 Моя партнерская программа VSP Group. Подключайся! https://youpartnerwsp.com/ru...
+4
-1
-
136. 匿名 2018/09/29(土) 20:48:24
上原ひろみみたいに弾きたい+13
-2
-
137. 匿名 2018/09/29(土) 20:51:32
ピアノ才能無くて辞めちゃったな。
小指がどうしても下がってしまって
お椀型?にならずに小指の骨が出ない(わかるかな?)+6
-0
-
138. 匿名 2018/09/29(土) 20:54:46
猫ふんじゃった、ならどのようなリズムでも弾けるのですが、もっとこうフリージャズ的に弾いてみたい。+1
-1
-
139. 匿名 2018/09/29(土) 21:04:43
>>138
私は、猫踏んじゃったの変化系で黒猫大量発生ってのを弾いてみたい+5
-0
-
140. 匿名 2018/09/29(土) 21:16:35
あのテェタニッキュのテーマ曲+0
-0
-
141. 匿名 2018/09/29(土) 21:24:12
>>3
君(ガル民)に聞か~
せる腕~も無い・・・。+1
-0
-
142. 匿名 2018/09/29(土) 21:31:36
小曽根真みたいな。+3
-0
-
143. 匿名 2018/09/29(土) 21:36:11
私はクラシックじゃなくてジャズピアノが弾けたらいいな!
ピアノが置いてあるちいさなバーとかでマスターと仲良くなってちょっと弾いて会話のタネにしたい+5
-0
-
144. 匿名 2018/09/29(土) 21:42:08
>>99
ありがとうございます(ᴗˬᴗ)⁾⁾
気になって検索してみたら、私が覚えていた曲はショパンの革命でした。けど、>>99さんが教えてくださった熱情もドラマの中で弾いていたようです!その曲名を、私が情熱と間違えて覚えていたみたいです(;゚∇゚)熱情も聞いてみましたが、こちらもなかなか激しい曲ですね!+0
-0
-
145. 匿名 2018/09/29(土) 21:48:09
mornin'
クレオパトラの夢
jazzです。どっかで聴いたことあるんじゃないかなー+4
-0
-
146. 匿名 2018/09/29(土) 21:50:56
>>10
私なんか雨垂れのようにポツン、ポツンとしか...+2
-0
-
147. 匿名 2018/09/29(土) 22:00:06
白雪姫の
いつか王子様が
っていう曲弾きたい+5
-0
-
148. 匿名 2018/09/29(土) 22:11:07
Dancando no Paraiso
東大生3人が上原ひろみのトリオプロジェクトのコピーしてる動画をたまに観てる。優秀で楽器も上手いとか羨ましい...[東大POMP]Dancando No Paraiso - 上原ひろみ(Hiromi Uehara) - YouTubeyoutu.beDancando No Paraiso (上原ひろみ) - covered by 東大POMP 駒場祭2015 Pf.角野隼斗 https://youtu.be/gWtl98sJ6Bg Ba.鈴木”森山”晟吾 Dr.鈴木圭人 Dream Theater - take the time https://youtu....
+4
-0
-
149. 匿名 2018/09/29(土) 22:12:45
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番
ド派手でこれでもかってくらい煌びやかで、オーケストラをバックに堂々と演奏してお客さんに超絶ドヤ顔してみたい!笑+15
-0
-
150. 匿名 2018/09/29(土) 22:26:39
>>63
情熱(*ノ▽ノ) そう、熱情だよー
ドラマのね。今だったら放送事故級の!
音校にヤンキーいないから!
+3
-0
-
151. 匿名 2018/09/29(土) 22:34:16
プロコフィエフのピアノソナタ第二番の4楽章+6
-1
-
152. 匿名 2018/09/29(土) 22:45:06
まらしぃさんのファンです。
色々素敵だけど一番すきなのはファミマの曲です。+9
-0
-
153. 匿名 2018/09/29(土) 22:57:13
余裕な感じで幻想即興曲を弾いてみたい。+6
-0
-
154. 匿名 2018/09/29(土) 23:54:41
ゲーム音楽を好きなだけ弾きたい。
ドラクエFFクロノゼルダモンハン…+2
-0
-
155. 匿名 2018/09/30(日) 00:20:48
ジムノペディ、
悲愴
月光
選べない〜+4
-0
-
156. 匿名 2018/09/30(日) 00:21:12
>>7
ショパン
英雄ポロネーズ
かな??+0
-0
-
157. 匿名 2018/09/30(日) 01:01:29
幼少期からピアノ始めて、とんとん拍子で中学の頃にはショパンの革命まで弾けるようになったけど、楽譜が読めるから、ピアノが弾けるからって何でも弾けるわけではないことに気づき挫折。
英雄弾いてみたかったな…。+10
-0
-
158. 匿名 2018/09/30(日) 01:03:37
ピアノ弾ける人ってやっぱり頭良いの?普通に右指と左指で違う動きが出来るってめちゃくちゃ凄いと思うんだけど。+7
-1
-
159. 匿名 2018/09/30(日) 01:25:54
オケーストラとコンチェルトをしてみたい!ラフマニノフの3番!
ぜったいに無理だけど憧れる...+3
-0
-
160. 匿名 2018/09/30(日) 01:31:13
>>41
西田敏行さん侮辱するな小娘が!!
消えろ+1
-2
-
161. 匿名 2018/09/30(日) 01:36:36
ショパン ワルツ op.64-2です。10年後位には弾けるようになるかな?+2
-0
-
162. 匿名 2018/09/30(日) 01:44:14
天気予報なんかでよく流れてるジョージウィンストンとかサティとかそういうのを弾けたら最高ですわ+1
-0
-
163. 匿名 2018/09/30(日) 03:36:48
サティとかドビュッシーの月の光とか、弾けたら気持ちいいだろうなぁ。坂本龍一さんの曲も好きなので気持ち入れて弾きたい。+6
-0
-
164. 匿名 2018/09/30(日) 05:00:05
クラシックはもちろんなんだけど、
中学生の頃、音楽の先生が弾く「旅立ちの日に」の伴奏がかっこよすぎて憧れてました。
特に「♪今、別れの時〜♪」あたりが好き。
わかってくれる人いるかな?+3
-0
-
165. 匿名 2018/09/30(日) 05:32:53
+6
-1
-
166. 匿名 2018/09/30(日) 07:36:51
矢野顕子の様に、楽しげに弾き語りしてみたい。+3
-0
-
167. 匿名 2018/09/30(日) 09:15:23
クラッシックなら英雄ポロネーズとかかな?
ピアノを弾かなくなって10年以上経ったら指が動かなくなった。
弾きながら話したり歌える事は出来たので、QUEENのボヘミアンラプソディーとか弾きたい。
遠い昔は弾けたけど、当時は弾きながら歌えず、今は楽譜無しでは音とれない。+1
-0
-
168. 匿名 2018/09/30(日) 10:06:21
ピアノを弾きたいけど習うか迷っている方がいたら
メトートローズ(バイエルより簡単な初級)バイエル(初級)ソナチネ(初級)ブルグミュラー(初級)
エリーゼのために(初級)アルプスの夕映え(初級)花の歌(初級)
ベートーベンソナタ19番49-1(初級)ベートーベンソナタ20番49-2(初級)
までなら才能が無くても必ず誰でも弾ける様になりますよ
そして初級レベルをマスターすると大抵のポップスの初級アレンジも弾けます
自信が無くて迷っているなら↑位は必ず弾ける様になるから習ってみる事をお勧め+3
-3
-
169. 匿名 2018/09/30(日) 10:12:37
>>51
ショパンのポロネーズは全部が難しいのでは無く7番と11番が中級だよ
ショパンが子供の頃に作った曲
7番の方は初級が終わった人なら弾ける+0
-0
-
170. 匿名 2018/09/30(日) 10:26:43
>>148
これピアノの人幼稚園と小学校の同級生です笑
全国や海外で賞取ってて毎年学校で表彰されてた+7
-0
-
171. 匿名 2018/09/30(日) 13:25:53
パイレーツオブカリビアンのテーマ!
多分ピアノじゃなくてエレクトーンだったと思うんだけど、ピアノ教室のお試しキャンペーンが近所の百貨店でやってて、その時プロの人が弾いてたのすっごいカッコ良かった!
それ以来自分がカッコ良くパイレーツオブカリビアンのテーマを弾く姿を妄想してる+1
-0
-
172. 匿名 2018/09/30(日) 13:44:44
革命とか英雄ポロネーズとか中高生の頃は弾けたんだけどな。10年もブランクあるともう無理。今はぷりんと楽譜のポップス弾くくらいだわ。コウノドリのテーマ曲ですら苦戦。+3
-0
-
173. 匿名 2018/09/30(日) 14:08:34
英雄ポロネーズが弾きたくて独学でピアノ始めた。
もちろん無理に決まってます。
現実はエリーゼで精一杯。+2
-0
-
174. 匿名 2018/09/30(日) 14:16:00
これ弾けるようになりたい+7
-0
-
175. 匿名 2018/09/30(日) 14:26:57
英雄ポロネーズ
幻想即興曲
ショパン弾きたい。憧れてるだけ。
実際は無謀。+3
-0
-
176. 匿名 2018/09/30(日) 14:59:26
戦場のメリークリスマスが大好き!ピアノだけの曲じゃないけど、ピアノの音が好きだからピアノだけで全部引いてみたい!曲聞くたびに自分が演奏してるところを想像してる+0
-0
-
177. 匿名 2018/09/30(日) 15:16:39
ニューシネマパラダイス
スカボローフェア
カッチーニのマベマリア
ドビュッシーの月光
ジョージウィンストンのLove/Longing+0
-0
-
178. 匿名 2018/09/30(日) 16:32:14
ベタにエチュード10-3(別れの曲)が弾けるようになりたい。中間部以降ムズ過ぎて半ば諦めかけてる …+2
-0
-
179. 匿名 2018/09/30(日) 16:44:44
>>174
これショパンだっけ
かっこいいよね
でもこういう左手が高速で動く系の曲は多分一生弾けない...+2
-0
-
180. 匿名 2018/09/30(日) 17:27:12
>>170
えーびっくり!!やっぱりすごく上手い人っていうのは小さい頃から上手いんですね...+1
-0
-
181. 匿名 2018/09/30(日) 18:01:39
道化師朝の歌
夜のガスパールよりスカルボ
水の戯れ
ラヴェルの曲が弾きたいです+4
-0
-
182. 匿名 2018/09/30(日) 18:58:31
>>159
妄想でなら何度もオーケストラと共演したよw+3
-0
-
183. 匿名 2018/10/05(金) 09:56:21
大犬のワルツ!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する