ガールズちゃんねる

とんねるず石橋貴明の低迷&傷心ぶりが不安になるレベル「面白くない!」と罵声を浴びせられ…

125コメント2018/10/06(土) 20:56

  • 1. 匿名 2018/09/29(土) 16:42:54 

    とんねるず石橋貴明の低迷&傷心ぶりが不安になるレベル「面白くない!」と罵声を浴びせられ…
    とんねるず石橋貴明の低迷&傷心ぶりが不安になるレベル「面白くない!」と罵声を浴びせられ…tocana.jp

    3月に「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ)が終了したことを境に、石橋貴明の低迷が始まった。フジテレビの長年の功労者ということで、新番組「石橋貴明のたいむとんねる」を用意してもらったが、視聴率は低空飛行を続けている...


     少し前には石橋にとって屈辱的なことも起きていた。「業界関係者と飲んでいる時です。タカさんと同年代くらいの酔っ払った知人からお菓子を投げつけられた上に『面白くないんだよ!』と絡まれたのです。今までのタカさんだったら『うるせーんだよ!』と言い返すのは当然として、それこそ反撃してもおかしくなかったのですが、何も言わずにふくれっ面をするだけで、やり返すことなく会場を去りました。大人の対応と言えばそうですが、あまりにもタカさんらしくない弱気な姿勢にみんな驚いたとか」(テレビ局関係者)

    +210

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:16 

    面白い時もあるかもしれないけど、昔からイジメと取られても仕方ないノリが不快だった

    +744

    -19

  • 3. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:19 

    なんか可哀想
    全盛期知ってるだけに

    +509

    -88

  • 4. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:19 

    もう需要ないんだからムリせず引退へ!

    +344

    -44

  • 5. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:20 

    テレビ局関係者って誰よ

    +250

    -3

  • 6. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:25 

    これは相手が悪いでしょ
    失礼すぎる

    +805

    -12

  • 7. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:26 

    殴り合いしろとでも言うのかよ
    変に相手しないほうが大人

    +572

    -4

  • 8. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:30 

    十分稼いだからいいんじゃない?
    今からは嫁が稼ぐよ

    +474

    -6

  • 9. 匿名 2018/09/29(土) 16:45:08 

    言い返す元気もなかったんじゃない?お歳だし

    +92

    -10

  • 10. 匿名 2018/09/29(土) 16:45:08 

    去り際も大切

    +176

    -6

  • 11. 匿名 2018/09/29(土) 16:45:11 

    だって、面白くないじゃん
    イジメみたいな事して、嫌がらせして
    取る笑いなんて、いつまでも続くわけ無いやん

    +483

    -33

  • 12. 匿名 2018/09/29(土) 16:45:36 

    うたばんで石橋貴明と吉澤ひとみの絡みがおもしろかったことなんて今の世代は知らないだろうし信じてもらえないだろう

    +294

    -12

  • 13. 匿名 2018/09/29(土) 16:45:48 

    後輩芸人はそろって「優しい人だ」って言うよね
    共演するとちゃんと覚えててくれるって

    +379

    -6

  • 14. 匿名 2018/09/29(土) 16:46:20 

    同年代って50代でしょ
    しかも知人って、その人ちょっとおかしいんじゃない?

    +397

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/29(土) 16:46:22 

    >芸能界に復帰してから上り調子の妻に対し、落ち目の夫…メディアで取り上げられることが多いこの対比にも拒否反応を示しており、「そういう記事を読んでは気が滅入ってしまうそうです」(前出関係者)

    そんなキャラか?もう十分稼いだからいいじゃん

    +160

    -4

  • 16. 匿名 2018/09/29(土) 16:46:22 

    私はめっちゃ好き
    そういう人もいる!

    +218

    -67

  • 17. 匿名 2018/09/29(土) 16:46:31 

    娑羅双樹の花の色 盛者必衰のことわりをあらわす

    +61

    -8

  • 18. 匿名 2018/09/29(土) 16:47:05 

    タカさんは製作会社買収して子供番組とか作りたいんじゃないの?
    お金あるんだから裏方回れば良いのにね

    +153

    -7

  • 19. 匿名 2018/09/29(土) 16:47:08 

    うん、それはそれとして、不快な坂上忍をゴリ押しするのはやめようね、フジテレビくん
    とんねるず石橋貴明の低迷&傷心ぶりが不安になるレベル「面白くない!」と罵声を浴びせられ…

    +480

    -5

  • 20. 匿名 2018/09/29(土) 16:47:25 

    >>12
    石橋と吉澤の絡み見てたけど
    別に面白くなかったよ
    そんな絶賛されてたっけ
    保田いじめの方が記憶に残ってるわ

    +260

    -17

  • 21. 匿名 2018/09/29(土) 16:47:39 

    全盛期からキライ

    +129

    -34

  • 22. 匿名 2018/09/29(土) 16:47:56 

    死んだら、閻魔様に舌を抜かれて、永遠に地獄で苦しむまでが、プレイ。

    +8

    -29

  • 23. 匿名 2018/09/29(土) 16:48:12 

    なんだかんだ面白かった
    全盛期知ってるからこういう記事みても下げ記事あってもあっそうってかんじ
    みなさん、うたばん、面白かったよ
    ねるとんも。
    今のお笑いにはないくらい腹抱えて笑ったことあるもん

    +267

    -38

  • 24. 匿名 2018/09/29(土) 16:48:15 

    仕事が減りまくってんのに業界人怒らせたらますます仕事なくなる
    昔は逆の立場だったんだからしょうがない

    +28

    -8

  • 25. 匿名 2018/09/29(土) 16:48:16 

    >>12
    正直、吉澤ひとみはから回ってる感じがしてあんまり面白くなかったな

    +70

    -4

  • 26. 匿名 2018/09/29(土) 16:48:22 

    時代に合わなくなったんだから仕方ない

    +177

    -9

  • 27. 匿名 2018/09/29(土) 16:48:40 

    「みなさんのおかげでした」の散り際
    かっこよかったよ

    +133

    -14

  • 28. 匿名 2018/09/29(土) 16:49:17 

    >>25
    はまってたのは保田圭だよね

    +123

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/29(土) 16:49:47 

    テレビでは破天荒だけど
    裏ではすっごい気遣いの人で
    スタッフや若手に優しくて礼儀正しいんだよ
    だからここまで生き残ってこれたし人望がある
    芸人でタカさんの悪口言う人は聞いた事がない

    +293

    -24

  • 30. 匿名 2018/09/29(土) 16:50:19 

    しょーもないことで煽るな
    わきまえた行動とっただけだろ

    +109

    -2

  • 31. 匿名 2018/09/29(土) 16:50:49 

    そもそも面白いと思った事もないけど、時代の流れが激しいお笑い会の中、ここまで居られただけでも十分過ぎる位だと思う。

    +102

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/29(土) 16:51:23 

    今は面白くないかもだけど、一応時代築いてきた人にそれは無いと思う。

    +167

    -4

  • 33. 匿名 2018/09/29(土) 16:51:32 

    うたばんで好きな芸能人が中居さんに少し失礼なことを言ってしまったら、石橋さんがフォローしてくれてありがたいって思った記憶。

    +158

    -6

  • 34. 匿名 2018/09/29(土) 16:52:02 

    確かにとんねるずの体育会系のノリは今の時代には合わないしいじめに見えるし不快に感じることもある。でもだからって相手に面と向かって「面白くない!」って言う人間の方が大人なげなさすぎて…。

    +172

    -3

  • 35. 匿名 2018/09/29(土) 16:52:52 

    このひと、もともとお笑いでもなんでもなかったんでしょ?お笑いブームが来たらまるで芸人枠でしれっと大物顔してるけど。フジのプロデューサーとの親密ぶりをみると、どんな泥を飲んであげて仕事が回ってたのか怖いような空気も感じる。

    +7

    -32

  • 36. 匿名 2018/09/29(土) 16:53:13 

    石橋擁護派増えたねー
    今も変わらず大嫌いだわ

    +43

    -48

  • 37. 匿名 2018/09/29(土) 16:54:27 

    でも本当の事だよね
    全然面白くない
    笑った事ないもん

    +48

    -38

  • 38. 匿名 2018/09/29(土) 16:55:37 

    何でもかんでもいじめいじめって…呆
    そうねー
    自称弱者が気にくわない奴を手当たり次第にネットでリンチする時代だもんね
    格好のターゲットになっちゃうから確かにある意味時代に合わないのかもねー

    +21

    -20

  • 39. 匿名 2018/09/29(土) 16:55:40 

    特にすきじゃないけどさ、こういう記事ってさみしいなあ。
    ちなみに私は欽ちゃんの方が大分前からおもしろくない。というか、最初から面白くない。

    +254

    -8

  • 40. 匿名 2018/09/29(土) 16:56:19 

    「石橋貴明のイジメギャグ」から、「坂上忍のパワハラ」へシフトしたフジテレビ
    悪化してるじゃん、フジテレビ!

    +137

    -1

  • 41. 匿名 2018/09/29(土) 16:56:44 

    記事元のtocanaってサイゾーだからね
    信憑性ゼロ

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/29(土) 16:57:04 

    もう年だしおもしろくないのはしょうがないよね

    +11

    -7

  • 43. 匿名 2018/09/29(土) 16:58:20 

    今の妻とは典型的な不倫略奪され婚でしょう
    あんな無表情な人のために妻子を捨てるなんて不思議だわ

    +54

    -5

  • 44. 匿名 2018/09/29(土) 17:01:01 

    たかさんは相方が悪いと思う。

    +10

    -23

  • 45. 匿名 2018/09/29(土) 17:01:58 

    過激なことや笑いに見せかけたイジメ的なものは
    人を傷つける。だから人が離れてくよね~
    痛み返しがかえってきただけ。

    +34

    -6

  • 46. 匿名 2018/09/29(土) 17:02:21 

    三つとの番組もニパーくらいだそうで
    もうワンクールやらせて終わるとか

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/29(土) 17:03:54 

    人気のあった時から私は苦手なんだけど、陰で「横柄が服を着て歩いてる」って言われてた。
    それを知ってる当時の若手スタッフが現在は偉いさんになってるだろうから、なかなか使われないだろうね。

    品川もそうだよ。
    天狗になって散々エラそうにして干されて、「今はすごく反省しているけど、当時自分がキツク当たったADがディレクターになってたりしているから………」ってロンハーで話してた。

    +119

    -11

  • 48. 匿名 2018/09/29(土) 17:05:00 

    「~からの?」とか「ドーン!」とかとにかくノリが古いんだよ

    +33

    -6

  • 49. 匿名 2018/09/29(土) 17:07:37 

    >>32
    同意。失礼過ぎるよね?
    そんな態度を取った男性がどれほどの仕事をしてきたんだろ?って思った

    +56

    -3

  • 50. 匿名 2018/09/29(土) 17:15:42 

    世代じゃなくて全盛期を知らないからなのか、不快でおもしろいと思ったこと一度もない。パワハラセクハラしか芸のない人。
    あと、上にも欽ちゃんおもしろくないって人いるけど私は堺正明にもそう思う。
    時代でおもしろさの基準がどんどん変わってく中、自分の全盛期の価値観のまま取り残されてる人たちが「おもしろくないのに態度だけ偉そうなじいさん」になってしがみつき続けて、ますますおもしろくなくなってくんだろうなー。

    +82

    -3

  • 51. 匿名 2018/09/29(土) 17:18:03 

    時代が悪いよ

    +3

    -7

  • 52. 匿名 2018/09/29(土) 17:21:53 

    いいときもあれば、悪いときもある
    今までがよかっただけ

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/29(土) 17:23:47 

    好きな人もいるんだろうけどね、やっぱりノリがついていけない。
    うたばんではもう少しゲストの話をちゃんと聞きたかったよ。中居もそうだけど、茶化しすぎて結局あんまりゲストが喋れないで終わることが多かったから。もちろんゲストもそれは承知で出演してるだろうけど、私はあくまでもゲストのファンであって石橋や中居のファンじゃないんだからって思ってた。

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/29(土) 17:32:08 

    でもリンカーンの芸人大運動会に
    とんねるずが浜田組と松本組に分かれて
    しれーっと出てきたら面白そう。

    ダウンタウンにいじられたり他の芸人と
    わちゃわちゃしたり、多分プライドが
    許さないと思うけど。なにげに木梨が
    リレー早そうw
    とんねるず石橋貴明の低迷&傷心ぶりが不安になるレベル「面白くない!」と罵声を浴びせられ…

    +45

    -5

  • 55. 匿名 2018/09/29(土) 17:34:24 

    タカさんは常識ある人だと思うよ
    空気も読めないただ後輩いじめイジリしかできないバカなのはノリさんの方だよね!

    +32

    -14

  • 56. 匿名 2018/09/29(土) 17:34:34 

    昔から下品な笑いだったよね。
    男にはイジメ、女にはセクハラ。
    松島菜々子のとか、ほんと気持ち悪かった。
    セクハラじゃないだろうけど、工藤静香と歌出した時のキス映像とか。

    +56

    -4

  • 57. 匿名 2018/09/29(土) 17:34:35 

    とんねるずはタカさんが気が利くタイプで、ノリさんが何も考えないタイプだよね。

    仕事もタカさんはまたコントとかやりたいけど、ノリさんがもう仕事する気があまりなくて休むことばかり考えちゃうらしい。

    +33

    -4

  • 58. 匿名 2018/09/29(土) 17:35:35 

    なんだかんだ言っても面白くできる実力はあると思う。昨日のロンドンハーツで全落オープンをパクってたけど、淳では全然おもしろく処理できてなかった。

    +27

    -4

  • 59. 匿名 2018/09/29(土) 17:37:05 

    面白いと思うんだけど
    のりさんの方が面白くないわ

    +27

    -8

  • 60. 匿名 2018/09/29(土) 17:37:46 

    いいとも放送終了が決まってから直談判レギュラー入りしたのが痛々しかった。
    最終回でダウンタウンと共演で話題になったけど、せっかく歴代レギュラー勢揃いしたのにとんねるずが一番でかい顔してて違和感はんぱなかった。

    +18

    -6

  • 61. 匿名 2018/09/29(土) 17:40:52 

    この人と工藤静香が
    一般人をパンピーパンピーって馬鹿にして、
    パンピーの癖に話しかけんな、とか
    言ってたの忘れられない。

    昔から下品で大嫌い。

    +64

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/29(土) 17:43:07 

    >>60 あれはタモさんとの関係性があってのことだし、さんまが話してるとこへダウンタウンと一緒に出ていこうって話し合って決めたのもタカさんだよ。周りも認めてるから許されることなんだと思った。

    +19

    -5

  • 63. 匿名 2018/09/29(土) 17:44:28 

    結構、若手芸人とかを上手にフックアップしてくれてたから根は優しいと思う。

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2018/09/29(土) 17:51:00 

    いやそれは相手が不快。
    ふくれっ面というかその人と関わらなくて正解。

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2018/09/29(土) 17:51:46 

    わたしは、ノリさんの方が面白くない…。
    食わずぎらい見ていても機転のきくトークができないんだな、と。

    笑っていいともの最終回のときは、しつこいわつまらないわで今だによく覚えているくらい。

    +38

    -5

  • 66. 匿名 2018/09/29(土) 17:55:49 

    うたばん面白かったなー。

    +11

    -8

  • 67. 匿名 2018/09/29(土) 18:01:15 

    >>25
    わかる。第二の保田圭を目指してた感じだったけど、上手く切り返せてなかった。

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/29(土) 18:17:02 

    っていうか、相方の木梨憲武の方が面白くない。
    ナイナイの矢部と同じで横でニヤニヤしてるだけだよね。

    +32

    -7

  • 69. 匿名 2018/09/29(土) 18:17:06 

    >>29

    織田 裕二トピと同じで、個人事務所で叩きやすいから
    いつも下げ記事出るし・・・奥さんの仕事増えて離婚!
    とか、主夫してて家でハラハラして待ってるとかw
    その仕事入れた会社の社長貴さんなんだよね・・・・w
    嘘ばっかり書いてどやどや知ったかぶり作文なんて小学生か!
    と思う。

    あといつも、〇は~と他所のコンビと比べる方、馬鹿みたいですよ
    大企業と方や零細個人事務所、どっちが悪い事してもみ消したり
    下げ記事お金払って書かせてるか馬鹿でも分るよね?w分かんないかw

    +6

    -6

  • 70. 匿名 2018/09/29(土) 18:20:56 

    酔っ払いに絡まれたら無視するの当たり前じゃない?

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/29(土) 18:26:34 

    昔タカさん自身が似たようなことしてたからね
    自覚があるから言い返さなかったのでは?

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/29(土) 18:26:36 

    全盛期はコンビ共才能あったしコントとかも面白かったよ〜
    保奈美と再婚したり調子のりすぎて才能も枯渇。みーんな飽きてるのに制作サイドの推しで長らえたよね。

    でも芸能人の運命よね。才能も人気も美貌も永遠に続く人なんていない。全盛期があれば落ち目もくる。
    神格化されてる大御所もメディアが仕立ててるだけ世間は見抜くよね。

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2018/09/29(土) 18:28:09 

    おにゃん子時代の石橋を知らない人は同情できるのだろう

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2018/09/29(土) 18:28:41 

    >>19
    うわ…。
    閲覧注意レベルの人相だよ。
    生き方って本当に顔に出るんだな。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/29(土) 18:29:12 

    >>55
    昔女の子を罵倒とかしてたのはタカさんだったけど?

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/29(土) 18:29:53 

    >>12
    ウケてたのケメ子(保田圭)とジョンソン(飯田圭織)だけだよ、リアルタイムで見てたアラホーだけど。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/29(土) 18:30:12 

    ノリタケ面白くない説多いねw
    全盛期のコントのキャラ演じさせたらノリタケはピカイチだったけどね。
    才能見せる場がなくなった。

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2018/09/29(土) 18:30:56 

    >>3

    今までタカさんがやって来たことを、今やり返されてるだけ

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/29(土) 18:33:10 

    ダウンタウンの笑いとは種類が違うだけで
    なんでこんなに差がついたのか分からない
    まあ、ギャラも高止まりで大物だから使いづらいんだろうけど

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2018/09/29(土) 18:35:37 

    アラフォーだけどさ

    「小泉今日子昔は素敵だったのに…」
    「浜崎あゆみも昔はこんなじゃなかったのに」「昔は凄かったのに…」「昔は…」

    って言う人は見る目がないか趣味が悪かっただけです。
    とんねるずは早い内にお笑い探求やめてただのパワハラ・セクハラタレントになって昔からつまらん

    +36

    -4

  • 81. 匿名 2018/09/29(土) 19:16:09 

    ホント昔は面白かった
    うたばんとか毎週見てたな

    +4

    -10

  • 82. 匿名 2018/09/29(土) 19:24:49 

    >>50
    タカさんも若いからやっていい芸、面白い芸だったと思う。
    若いペーペーが大女優俳優に突っ込む感じが楽しい笑いを引き出したというか。
    年取ってベテランになっても同じことやってちゃダメだったんだよね。

    お笑い芸人て、そういうバランス感覚が大事だと思う。偉くなっても偉く見せちゃダメ。歌丸さんみたいに。タモさんも上手だと思う。

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/29(土) 19:27:46 

    私は昔から嫌いだけど
    コントやってた頃はまだ世間的には人気もあった。
    少なくとも自分達で笑い取りに行ってた様に見えた。

    いつしか天狗になって、周りをイエスマンばかりで固めて、内輪の飲み会みたいなノリをテレビでそのまま流すだけで努力全くしなくなったんだと思うよ。

    ご機嫌取ってくれるスタッフと仲良しフジテレビ幹部と、持ち上げてくれる後輩ばかりとつるんでお山の大将みたいになってる最中にもどんどん時代に取り残されて行って、気づいた時には遅かったんだよ。

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/29(土) 19:38:19 

    お笑い芸人さんにとってこんな話題はヤンチャな事件を起こす以上にダメージです(>_<)
    気の毒です。やめてあげて下さい。お願いします。

    +2

    -10

  • 85. 匿名 2018/09/29(土) 19:57:05 

    とんねるずは東京出身のアラフォーから全面的支持を得てるから、あまり気に病まないでくださいね。

    +5

    -15

  • 86. 匿名 2018/09/29(土) 20:01:41 

    アラフォーじゃなくてバブル世代交代だと思う

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/29(土) 20:21:24 

    男友達が期間限定の企画でとんねるずと
    仕事したんだけどテレビで見るとタカさんの方が
    怖そうでノリタケの方が優しそうだったけど
    実際は真逆でタカさんめっちゃ良い人で
    ノリさんは……って言ってた

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2018/09/29(土) 20:22:10 

    木梨はほんとにつまらん。

    +14

    -6

  • 89. 匿名 2018/09/29(土) 20:22:45 

    とんねるずの悪ノリばかり言われるけど、
    スポーツ選手とトークするときのタカさんは好き。
    スポーツに関して幅広くも深くも知識があって、選手にリスペクトの姿勢がみえる。

    ただ芸人の司会がスポーツ選手と話したときとは雲泥の差。キャスターより知識あるときある。

    +14

    -8

  • 90. 匿名 2018/09/29(土) 20:36:58 

    とんねるずは嫌いではないけど、わざわざ番組を見るほどではないんだよなー。
    MCとして求められてない時点で今の時代にはそぐわないのかも。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/29(土) 20:47:30 

    みなさんのおかげです
    最初面白かったけど、だんだん自分達でスタッフいじってたのしんでるだけの空気になってつまんなくなった。
    その印象強い人は嫌うかもね。

    歌番組は面白かったよ。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/29(土) 20:48:13 

    >>88
    木梨の芝居は好きだよ。

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2018/09/29(土) 20:54:41 

    とんねるずは 後輩芸人だけに
    イタイ事やらせて笑いを取る
    スタッフにも無理やらせてた。

    ダウンタウンはツッコミが上手だし
    後輩の芸を生かしてた。
    後輩芸人と一緒に痛い仕事もやってる。

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/29(土) 20:56:52 

    本当は 相方の方がとんでもないクズである。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/29(土) 21:10:40 

    >>89

    タカさん嫌いだけど、スポーツの知識は本当にいつも凄いと感心するわ確かに。

    細かすぎて伝わらないモノマネで、昔のスポーツ選手の些細なモノマネしてもいちいち全部知ってるから、そこだけは感心する。あと、細かすぎて伝わらないモノマネだけは面白かった。


    タカさん、関西大嫌いだから関西芸人と絡むのを今までやらずに来たから今さら無理だろうけど、もっと色んな芸人や他業種と仕事して来てたら今も仕事あっただろうに。
    スポーツの知識を活かして雨トークとか出たらわりと面白いと思うけどね。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/29(土) 22:05:13 

    苦手で番組はあたり観てなかったけど、スポーツ関連のやつは面白い
    どのスポーツも詳しいし実際観戦しに行ってるから説得力ある
    リアル野球盤は毎回絶対観る
    おぎやはぎの愛車遍歴のタカさんの回は面白かった!話術あるよね〜

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/29(土) 22:06:22 

    とんねるずのねるとん紅鯨団だっけ?あれは好きだったなー。
    タカさーーーんチェック!

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2018/09/29(土) 22:11:54 

    こないだYouTubeで本当のうたばん見て面白かったけどもうなんか時代が違うだろうね…ふたりのお笑いが次代に合わないだよね…
    この人たちも上岡龍太郎みたいに潔く引退すればいいだろうけど…出来ないだろうな…

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/29(土) 22:15:36 

    >>56
    何があったんですか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/29(土) 22:15:49 

    私はこの番組好きだけどね。
    深夜枠だしあれでいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/29(土) 22:15:50 

    もう今更叩かなくてもいいんじゃない?
    一時代を築いたのは確かだし、伝説も作ったし。
    個人事務所だから何十億も稼いでいるしね。
    二人とも後は幸せな老後を過ごすだけだよ。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/29(土) 22:16:34 

    50過ぎたおっさんが、うるせーんだよ!とか反撃する姿も見たくないわ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/29(土) 22:30:57 

    まぁ石橋も木梨もだけど本当プライド捨てて身体張って自虐ネタでもすればまた復活出来ると思うよ…多分やらないだろうけど…いつまで過去の栄光にしがみついてる時点でないわ!もうそういう時代じゃないから木梨はまだそういう所柔軟だけど石橋は頑固とこあるしね。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2018/09/29(土) 23:12:56 

    なんかの番組に出たときタカさんが「仕事をください…」ってちょけた感じで自虐してて笑いとってたから、自虐もいけなくはない?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/29(土) 23:19:00 

    親戚が局勤めで聞いた話
    とんねるずはテレビと裏ではキャラが逆だよ!って聞いた。有名な話ですね

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/29(土) 23:44:44 

    これはタカさんが大人の対応しただけでしょ
    しょーもない酔っ払い相手にしても労力の無駄

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/29(土) 23:51:13 

    この人私が働いていたホテルのラウンジに来てくれたけど、実際はとても優しくて紳士的な人だったよ。
    笑いについては今の時代と合ってないのかもしれないけど、人間性までも否定したくはないな。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/29(土) 23:55:36 

    タカさん面白いよー
    頑張って!

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2018/09/30(日) 01:20:48 

    人間性否定されるのは、昔から女性へのセクハラがすごいから仕方ないと思うわ。
    笑い取るのにエゲツナイ下ネタとセクハラが本当にまぁ……よく放送してたなとリアルタイムで見てたけど思うもの。

    「おならじゃないのよ」とか松嶋菜々子いじりとか、今なら番組すぐ終了で全世界に配信されるくらいひどいもん。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/30(日) 01:32:45 

    自分が社長だから、不祥事おこしたくなかったんじゃないかな。面白くもないし時代遅れだけど、本気ついて怒るなんて 大人げないし。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/30(日) 01:44:31 

    東京03が紳助に生放送中にボコられて、後でそれ聞いて紳助に怒って電話して、バーカって言って電話切った話、すごいスカッとしたけどな、スカッとジャパンでやればいいのに。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/30(日) 02:47:15 

    全盛期を知ってるけど、昔から苦手だった
    彼の面白さを自分だけ理解出来ないのかと
    本気で悩んだこともあったな〜

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/30(日) 05:24:58 

    タカさん好きだよ

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2018/09/30(日) 06:10:49 

    とんねるず叩きはもう良くない?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2018/09/30(日) 07:56:56 

    罰ゲームで髪をバリカンで刈るやつ
    なんだか可哀想だし これ面白いのか?と不思議だった
    このノリが受けたんだから!という残留思念で、ただイジメみたいなノリを繰り返してるだけに見えた

    不景気やらブラック企業やらで日本が疲れているなか、もう視聴者が加虐性を笑えるほどの体力がないと思う
    なによりネットの普及で、見る側のモラルも随分変化したし

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/30(日) 08:47:40 

    >>109
    全盛期?もお育ちの悪いイジメ体質の二人がただただ悪ふざけしてた印象しかないな。
    特別しゃべりがうまいわけでもないし、これといった芸もなかったような。
    貴さんは昔のような不快感はなくなったけど、相方さんは今尚お育ちの悪いイジメっ子って感じだよね。
    何の苦労もせずに好きなことだけやって大人になっちゃった人って印象。
    ファンはそこがいいのかね。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/30(日) 10:16:17 

    でも元々タカさんは紳士な人じゃん
    みなさんのスタッフで未だにみなさんの写真あげてる人いるよ
    横柄だの言われてる人がそこまで慕われるかな

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2018/09/30(日) 10:21:00 

    芸人さんもずっと面白いなんて有り得ないよ。
    アスリートみたいなもんで凄くいい時期があるけどずっとじゃない。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/30(日) 13:23:57 

    ネットの情報だから真意は不明だけど、石橋さんはとても優しいと。逆に性格は木梨さんの方が悪いらしい(私は逆のイメージだった)

    保奈美さんとの不倫結婚は良くないけど、
    知人が石橋さんの前妻の接客した際かなり態度が横柄だったそう(とんねるずの全盛期)

    お金はあるんだから頑張って欲しいな

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/30(日) 15:41:38 

    えっ?石橋貴明のたいむとんねる
    ほとんど見てるけど

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/30(日) 15:44:28 

    裏番組の激レアさんは見てたけどやっぱり素人が出てくるので
    面白いときと、そうでないときの差が大きい
    たいむとんねるは安定しているのでそちらを見始めた

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/30(日) 15:58:21 

    秋元組の幹部というだけで活動してきた人だ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:15 

    東京03が紳助に干された後のみなさんのおかげでしたで
    石橋がそれを揶揄してたけど
    それを見て、石橋は後輩芸人には本当に優しいんだなと思ったよ。
    紳助にビビってコメントしない芸人も多いだろうに
    あの騒動に言及したの、ビートたけしと石橋だけだったもの。
    それから石橋貴明の事が好き。


    とんねるず 石橋 東京03 島田紳助 激怒 事件 パロディー You tube 動画 - ブログドア
    とんねるず 石橋 東京03 島田紳助 激怒 事件 パロディー You tube 動画 - ブログドアwww.blog-door.com

    とんねるず 石橋 東京03 島田紳助 激怒 事件 パロディー You tube ...

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/01(月) 15:01:27 

    石橋貴明氏にとって
    「つ ま ら な い」というのは最高の褒め言葉なのである
    彼の存在価値は他の追随を許さない、つまらなさ故なのだから
    石橋貴明が面白いタレントなら、それは石橋貴明に非ず!!
    畢竟つまらなさの代名詞が石橋貴明氏(56)アライバル代表


    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/06(土) 20:56:18 

    他の追随を許さない、つまらなさを極めた達人 石橋貴明

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。