-
1. 匿名 2018/09/29(土) 15:27:54
母に「その矯正終わらないと彼できないし結婚とかもどうする気なの?」って言われてしまい途中で矯正をやめて婚活に専念しようか迷ってます。
20代後半なので矯正始めた時期失敗したかなと。。。
矯正が終わらないと合コンにも行きづらいし、矯正している皆さんは恋愛どうされてますか?
+3
-171
-
2. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:09
いやいや、矯正が先でしょう!
歯並び綺麗な人の方がモテるし+512
-6
-
3. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:19
矯正って大金かかるけどやめたら勿体無くない?+359
-1
-
4. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:22
普通に彼氏できてたよ
+214
-3
-
5. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:23
途中で辞めない方がいい
歯は万病のもと+272
-3
-
6. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:30
途中で辞めたらお金もったいないよね?+225
-0
-
7. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:36
部屋とワイシャツと私+96
-3
-
8. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:36
そんなの全然関係ないよ
矯正してるからナシって男なんてその程度じゃん
それに今やめたら本当にもったいない
+311
-1
-
9. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:48
矯正してても彼氏も結婚もできる!
ソースは私+224
-2
-
10. 匿名 2018/09/29(土) 15:29:52
なんで矯正終わらなきゃ結婚できないのか謎。毒親?
矯正してても恋愛や婚活できますよ+236
-4
-
11. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:02
歯科医はあと何年で終わるって言ってるの?
それによる+43
-6
-
12. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:08
矯正中に付き合ってた彼と結婚したよ〜。矯正中だからどうこうってことないと思うよ。+161
-0
-
13. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:10
いやもったいないって。
ガタガタのままやめたら食いしばりや肩こりで慢性疲労になって表情険しくなるよ。+109
-1
-
14. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:12
え?別に矯正の最中でも恋愛も婚活もして良いのでは?+84
-0
-
15. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:22
途中までした矯正のお金もったいないし、
途中でやめると変になる可能性もあるんじゃない?
歯科矯正って何年もかかるわけじゃないでしょ
継続しておきなよ+51
-0
-
16. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:28
お母さんもまた極端な考え方だね+135
-0
-
17. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:36
>>1
矯正2年目です。
矯正中でも彼氏はできたし気にしてないですよ。
歯並び悪いよりいいと思いますし気にしないでいいと思います。+92
-1
-
18. 匿名 2018/09/29(土) 15:30:55
矯正と婚活は両立できるでしょう+46
-1
-
19. 匿名 2018/09/29(土) 15:31:04
やり始めたことを途中でやめるっていうのはナシかな
お金もそこまでにかかってるんだしね~
というか、あとどれくらいかかりそうなの?矯正…+15
-0
-
20. 匿名 2018/09/29(土) 15:31:05
矯正優先するべき。
ガチャ歯か綺麗な歯かなら綺麗な方が男性もいいんじゃないの?+47
-0
-
21. 匿名 2018/09/29(土) 15:31:21
出典:animetribia.com
+12
-0
-
22. 匿名 2018/09/29(土) 15:31:26
>>7
私もすぐコレ頭に浮かんだw+11
-0
-
23. 匿名 2018/09/29(土) 15:31:34
タイトルが盛りだくさんで笑ってしまった
矯正継続しながら婚活でいいと思うけどな+38
-0
-
24. 匿名 2018/09/29(土) 15:31:58
矯正中に新たに出会って付き合って結婚できましたよ+22
-0
-
25. 匿名 2018/09/29(土) 15:31:59
絶対やめないほうがいい。16〜21歳まで矯正してたけど普通に彼氏いたよ。だから大丈夫!+49
-1
-
26. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:01
矯正中に彼氏できてプロポーズもされて結婚しましたよ!アプローチも全然されました!矯正具に引く男性なんてろくなやついないとおもいますよ!+99
-1
-
27. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:02
私もアラサーで矯正してたけど、矯正中に彼氏いたよ!
逆に男性が矯正してても、身なりに気を使うちゃんとした人だと思うよ。+74
-1
-
28. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:06
矯正やめたら彼氏できて結婚できるの?
うちの職場に28歳で前に貼るタイプの矯正してる人いたけど普通に結婚できてたよ+69
-0
-
29. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:11
矯正はしたことない。関ジャニ村上並のガチャ歯だけど28歳~33歳まで合コン、婚活行きまくって34歳で結婚出来たよ。その間5人に告白されて3人と付き合ったけどだれも歯は気にしてないよ。普通にキスもしてた。ガチャ歯で結婚式もしたよ。
+4
-30
-
30. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:14
途中でやめるなんて勿体ない!
もし矯正器具がついてるから付き合えないなんて言う男がいたら、そんなんこっちから願い下げ。
+56
-0
-
31. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:23
主が受け身過ぎるんじゃないの?
アラサーなら待ってるだけじゃ彼氏なんて出来ないよ。+31
-3
-
32. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:33
途中で矯正やめたら絶対後で後悔するよ。ちょっとお母さんの意見が意味わからない。+69
-0
-
33. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:40
+44
-2
-
34. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:43
意味がわからない。
全部やったれ!!
途中で辞めるとかお金もったいない。
婚カツもガンガンやろう。+41
-0
-
35. 匿名 2018/09/29(土) 15:32:44
何をもってお母さんはそんなこと言うんだろう。
見た目?キスしづらいとか?
綺麗な口元になった方がいいのに+44
-0
-
36. 匿名 2018/09/29(土) 15:33:01
23歳で矯正を始め、27歳で終えました。
確かに矯正中はモテなかったですが、矯正が終わったら人が変わったようにモテ始めました。
矯正前は出っ歯をバカにしてた男友だちまで手のひら返し。
主さんの矯正はいつ終わるのかな?
私は我慢して、やりきったら良い事があると思いますよ!+76
-1
-
37. 匿名 2018/09/29(土) 15:33:02
タイトルが欲張りさん+8
-0
-
38. 匿名 2018/09/29(土) 15:33:13
彼氏できたり結婚してから矯正するほうが大変だよ!
お金がもったいない!+33
-1
-
39. 匿名 2018/09/29(土) 15:33:16
あなたも彼氏ができない言い訳を歯列矯正にしてるのもなんとも、、合コン行きたきゃ普通に行けば良いのに。
歯列矯正してなくても食べカスは歯に詰まるよ+43
-1
-
40. 匿名 2018/09/29(土) 15:33:35
トピタイが、いとしさと、せつなさと、心強さとみたい。+24
-0
-
41. 匿名 2018/09/29(土) 15:33:48
矯正してる人普通にゴロゴロいるし
なにも思わないし
逆に矯正にお金かけられて羨ましく思う出っ歯の私+48
-0
-
42. 匿名 2018/09/29(土) 15:34:05
矯正は結構お金と時間がかかるよね。医師も完成後のイメージに合わせて調整をしていると思うから、途中でやめないほうがいいと思う。+30
-1
-
43. 匿名 2018/09/29(土) 15:34:11
お見合い大作戦で矯正してた女性、ガル民にボロクソ言われてたけど…。+4
-8
-
44. 匿名 2018/09/29(土) 15:34:19
逆に今やらなきゃタイミングなくなるよ
婚活と矯正平行してやっとけば結婚式の頃には綺麗な歯並びになるよ!+43
-0
-
45. 匿名 2018/09/29(土) 15:34:28
姉は安いからって全部銀色のギラギラの矯正器具つけてて、そこから彼氏もできたしギラギラつけたまま式をあげたよ。高学歴、大企業、高収入で優しい旦那さん。幸せに暮らしてるよ。
私、今矯正してるけど、普通に恋愛してる。+67
-0
-
46. 匿名 2018/09/29(土) 15:34:40
むしろこれから綺麗になるんだし、矯正って悪いことじゃないよ!
私も矯正中に彼氏できたけど、歯並びって大事だもんねって言って応援してくれてたよ+38
-0
-
47. 匿名 2018/09/29(土) 15:35:28
矯正に偏見のあるような男とは結婚しない方がいいから見分ける基準になって逆にいいんじゃない?+18
-0
-
48. 匿名 2018/09/29(土) 15:35:30
矯正しても普通に彼氏できるよ〜
食べる時汚いとか思わない心広い人じゃないとダメだろうけど。
挟まっても笑ってくれる人いるから大丈夫(^^)!
+17
-0
-
49. 匿名 2018/09/29(土) 15:35:31
主よ、どういう流れで母親とそのような流れになったのか聞かせておくれ
+12
-0
-
50. 匿名 2018/09/29(土) 15:35:47
>>1
え!矯正やめるのもったいないよ!!
私も20代後半で矯正はじめたけど、ガタガタだった歯も3ヶ月くらいで真っ直ぐに揃いだしたし、何よりコンプレックスだった歯が綺麗になるから矯正する前より自信が持てて、矯正器具つけてても普通に恋愛楽しんでるよ+26
-1
-
51. 匿名 2018/09/29(土) 15:35:48
主さんわたし25から30まで矯正してましたよ。
適齢期にギラギラ矯正器具付けて悲しくなりましたが終わったら綺麗な歯並びに嬉しかったです!
婚活にフリかな、とのお気持ち分かりますが絶対矯正しておいた方がいいと思います!
頑張ってください!!+27
-0
-
52. 匿名 2018/09/29(土) 15:37:51
元彼には矯正しないでって言われてたけど(器具が嫌と)
でもそんな事は気にせず普通にした。結局違う理由で別れたけど矯正した時も前向きに向き合ってくれる優しい彼氏いるし、
挟まってても爪楊枝でとってくれるよ笑笑
そんくらいの人の方が結婚もしたいと思えるよね+37
-1
-
53. 匿名 2018/09/29(土) 15:39:10
矯正止めて彼氏も結婚もできないままだったら悲惨じゃない、、?+28
-0
-
54. 匿名 2018/09/29(土) 15:39:25
若干トピズレですが、リテーナーってどの位つけておくもの?
私は2年半ブラケットつけてて、8月でリテーナー歴4年になりました
取り外しできるのじゃなくて歯の裏にくっつける固定リテーナーです+7
-0
-
55. 匿名 2018/09/29(土) 15:47:16
息子
口がまともに閉じられないほどの出っ歯
高校の3年間かけて矯正
歯を2本抜き前歯を引っ込めて
器具による頭痛にも悩まされ
苦労の後にはモテ期がきました
矯正するとモテますよね+44
-1
-
56. 匿名 2018/09/29(土) 15:48:40
矯正する前に考えるべきことだったんじゃ
+12
-0
-
57. 匿名 2018/09/29(土) 15:59:31 ID:eNNvcDDLpb
どんくらい歯並び悪いの?
私も歯並び悪いけどそれなりにモテたよ。
今は結婚して子供ふたり。+5
-11
-
58. 匿名 2018/09/29(土) 16:04:57
矯正始めてすぐ告白されて付き合って、2年後に器具はずれた時には
「めちゃくちゃ綺麗!」って私以上に感動してくれたよw
矯正くらいでひいたり気を使ってくれない男は、妊娠出産も協力してもらえなそう。+52
-0
-
59. 匿名 2018/09/29(土) 16:05:27
>>31
待っているだけじゃなくて、婚活してるって言ってるじゃん
既婚者って100%努力だけじゃなくて偶然の運の良さもあるくせに上から目線で嫌い+4
-0
-
60. 匿名 2018/09/29(土) 16:07:03
そもそも今矯正が必要なのは親が気にかけてくれなかったからじゃんて言えば
+26
-1
-
61. 匿名 2018/09/29(土) 16:08:25
今矯正中です!久しぶりに会った同僚(男)が矯正羨ましい!俺もしたいんだよね!って言ってました!今、男女共に歯には気を使う時代だから、気にする必要無いと思いますよ!
矯正頑張りましょうね^_^+45
-0
-
62. 匿名 2018/09/29(土) 16:08:57
やめたら絶対後悔するよ。
+21
-0
-
63. 匿名 2018/09/29(土) 16:10:35
定期的に矯正トピ立てるよね 荒れるから+1
-6
-
64. 匿名 2018/09/29(土) 16:13:51
愛しさと切なさと心強さと+6
-0
-
65. 匿名 2018/09/29(土) 16:13:54
私は矯正したいけどまだできてない歯並びの悪い女だけど普通に彼氏できるよ 矯正しててもしてなくても関係ないと思う+16
-1
-
66. 匿名 2018/09/29(土) 16:14:57
結婚してから矯正はじめたよ。
タイミングなんて人それぞれ+12
-0
-
67. 匿名 2018/09/29(土) 16:21:04
百歩譲って矯正器具がネックになっていて彼氏が出来なかったとして、矯正やめたらそれが決め手となって結婚出来たとしよう。
でもさ結婚の目的って幸せになることでしょ?
矯正器具付けてるより歯並び悪い方が見た目マシだよねー。って価値観の人と幸せになれるかな?
目的を見失ってない?+29
-0
-
68. 匿名 2018/09/29(土) 16:23:39
>>3
矯正しててモテないの意味がわからない
その場合矯正してなくてもモテないよ
+20
-0
-
69. 匿名 2018/09/29(土) 16:32:59
はい!
独身 30歳矯正中。ワイヤーあと半年で取れそう。気にならないけどなーべつに。
写真映る時も120%スマイル。自分で働いて払ったお金で綺麗になれるなら満足。
食べ物がワイヤーに挟まっておしゃれになっちゃうので、食事のときはいつもドキドキする。+27
-0
-
70. 匿名 2018/09/29(土) 16:40:40
将来の歯の為に矯正しているんだし、綺麗にする為に努力しているんだな〜くらいに考えてる男の人と出会えるといいね!一生つけてる訳じゃないんだし矯正している彼女は嫌なんて男やめた方がいいよ。+19
-0
-
71. 匿名 2018/09/29(土) 16:44:00
私は裏側矯正しながら婚活やってましたよ。
裏側だから全然気付かれないし、男性と食事に行ってもトイレに行って歯間ブラシとうがいしてましたし特に不便な所はなかったです。
結婚が決まった後に相手に矯正してる事を伝えても何も言われないですし。
矯正中の妊娠出産も問題ないようです。
(抜歯の出血に気をつけてる程度)
+21
-0
-
72. 匿名 2018/09/29(土) 16:46:33
自分も矯正しながら婚活してますが自分の歯並びが綺麗になっていくに連れてうれしくなり自信持って笑えるようになりましたよ。+13
-0
-
73. 匿名 2018/09/29(土) 16:46:42
逆にちょっと気になる男性が矯正器具つけてるからって無しになる?私はならないわ+15
-1
-
74. 匿名 2018/09/29(土) 16:48:12
娘のやること全部にケチつけるお母さんなんだろうな〜
こういうのは彼氏連れてきても絶対こけ下ろすよw+29
-0
-
75. 匿名 2018/09/29(土) 16:51:11
できるなら裏側にしてもらったらいいんじゃない?
お母さんに援助してもらってw+25
-0
-
76. 匿名 2018/09/29(土) 16:51:41
そんなこと気にするな
矯正しているのが嫌だって男なんか
止めた方が逆にいい
そんな男、自分が寝込んだり子育てヘトヘトな時、何にもしてくれないよ
そんな小さいことで悩んでたら
あっという間に
歯槽膿漏と更年期と終活になっちゃうよ+21
-0
-
77. 匿名 2018/09/29(土) 16:52:53
途中までして矯正を辞める事だけはおすすめしません。矯正器具を外すと必ず後戻りする為それまでしてきた事がムダになるだけです。
きちんと矯正を終えた人でさえ矯正後のリテーナ(透明なマウスピースみたいなもので器具を外した後に必ず付ける)をさぼると後戻りしてしまうくらいです。+30
-0
-
78. 匿名 2018/09/29(土) 17:12:04
表側に器具付けてた!確かに職場の飲み会なんかだと器具に食べかす付いてないかハラハラしてたから合コンなんかでは気にしちゃう気持ち分かる。でも歯並び綺麗な方が絶対この先良いよ。+19
-0
-
79. 匿名 2018/09/29(土) 17:21:24
私も歯でかいし前歯と八重歯が前にでてて見た目格好悪いけど結婚して子供にも恵まれたよ
矯正はやったほうがいいよ、思いっきり人前で歯だして笑えるようになりたいじゃない+9
-0
-
80. 匿名 2018/09/29(土) 17:25:01
>>78
鍋シーズンが怖い。
ニラ ネギ もやし えのき…全部歯と器具にはさがる(T . T)+10
-0
-
81. 匿名 2018/09/29(土) 17:33:25
矯正の相場は
60~100万
裏側ですると
120万~
って感じになる。+15
-0
-
82. 匿名 2018/09/29(土) 17:37:19
メタル
セラミック
クリア
のブラケットのうちどれが一番いいの?
結局裏側しないなら目立つのは仕方がないから
メタル使ってる人が多いのかな?
セラミックやクリアってあんまりみないよね。+10
-0
-
83. 匿名 2018/09/29(土) 17:38:20
私も婚活中だけどこれから歯列矯正始めるつもり。
何人か言ってるように、それくらいでひく男はこちらからお断りだ!器が小さいと思うしそんな人将来が不安だわ。
でも婚活相手の選択肢は少なからず狭まるとは思うよ。矯正してる女性はめんどくさいと思う人はいるだろうしね。+14
-0
-
84. 匿名 2018/09/29(土) 17:38:22
友達が矯正しながら婚活して彼氏作ったよ!
+9
-0
-
85. 匿名 2018/09/29(土) 17:39:29
私も大学4年〜社会人何年目かまで矯正してたけど、意外と周囲に経験者が多くて何も言われなかったよ。むしろ私の歯を見て、最近歯医者行ってないなら診てもらおうかな〜みたいな人もいた。悪いことしてるんじゃないから、堂々としてればいいよ。
たまに生まれつき歯並びがいい人が小馬鹿にしてくるけど無視無視。+25
-0
-
86. 匿名 2018/09/29(土) 17:42:58
近い将来、綺麗な口元になるんだから、そこまで気にしないと思うけどなぁ~
むしろガタガタの歯のままのが嫌+8
-0
-
87. 匿名 2018/09/29(土) 17:46:10
主です。まさか採用されると思っておらず。。。
顎変形症を患っていて高校生の時に母に矯正を勧められたのですが見た目がどうしても受け入れられず断念。
半年前に手術をして術後矯正中で、あと2年はかかります。保険適用のため金属の装置しか装着できず、しかも平均よりかなり小さめなので装置が歯を覆い隠してしまう。だから口を開けたら装置が主張してしまい恥ずかしくていつも手で口を隠してしまっています。しかも1日の12時間以上はヘッドギアも装着しなければならず、外出時にヘッドギアを装着するのはものすごく抵抗があります。。。
こんな状態なので恋愛もしづらく、だから一時的でもいいから装置を外してしまいたいんです。
+13
-6
-
88. 匿名 2018/09/29(土) 18:02:30
普通に結婚式のとき矯正真っ只中だった。
友達でも矯正中に彼氏できたり結婚したりした子いるよ。+3
-0
-
89. 匿名 2018/09/29(土) 18:05:28
>>82
矯正中だけどブラケットの種類による差はないとのこと。
メタルは目立つけどクリアと比べて黄ばんだりしないことが利点。
クリアやセラミックを見たことないとのことですが、恐らく気付かないだけだと思います。
毎日会ってる職場の人でさえ遠目から見ると器具が見えないことがあるらしく『あれ?矯正終わったの!?・・あ、違った。見えなかったわ笑』ってこともあったので。
そして裏側をしない理由はいくつかあるけど、表側矯正より費用が高いこと。
歯磨きなど日々の手入れがし辛いことや矯正専門の病院の中でも裏側矯正を特に専門としているところに行かなければならないこと。
何よりも症例によってはそもそも裏側では出来ない場合も多々ある(わたしはこれ)などがあります。
わたしの通っている病院では以上の理由から『芸能関係の仕事をしているとかでもない限りは裏側はあまりオススメしない』と言われています。+9
-1
-
90. 匿名 2018/09/29(土) 18:07:07
>>82
わたしは表側でクリアブラケット。
画像はワイヤーを針金で止めてるけど、わたしのは留めるのが白いバンドだからちょっと違うかな。
裏側は話しづらくて、取れやすいし、歯が汚れやすいって。
今はワイヤーが写真みたいに白っぽいから目立たないよ〜。
アメリカではステータスだからギラギラのやつつけてるけどw+8
-0
-
91. 匿名 2018/09/29(土) 18:15:35
検査料金50,000円。
スペース足りなくて、上下計4本抜いて、15,000円くらい。
基本の矯正料金750,000円。(表側)
月一調整4300円×24ヶ月=103,200
ワイヤー撤去 20,000円
保定のマウスピースにもまたお金かかる。
でも医療費控除の申請したら60,000円返ってきたよ!+6
-0
-
92. 匿名 2018/09/29(土) 18:19:01
わたしも婚活中に矯正したよ!
裏側矯正にしました。バレないから。+6
-0
-
93. 匿名 2018/09/29(土) 18:33:01
手術までして術後矯正してるのに途中でやめるの勿体なさすぎる。
私も器具目立ったけど、むしろ矯正してるんだ~ってネタにしてた。
ヘッドギアとかも含めて、主は矯正が嫌になって婚活理由に離脱したいでは?
でも後からやっぱりやっておけばって余計コンプレックスになりそう。+21
-1
-
94. 匿名 2018/09/29(土) 18:42:16
途中で矯正やめて結婚できなかったらそれこそ後悔すると思う。
矯正後に歯が綺麗になってから素敵な人に見初められかもしれないし、マトモな人なら矯正中に出逢ったからといって引かれない。+8
-1
-
95. 匿名 2018/09/29(土) 18:55:41
適齢期だから焦る気持ちとても分かるけと、矯正は続けたまま婚活頑張るのが一番賢明だと思う
矯正してるから対象外だなんて、目先の事しか考えてないヤリモクくらいしかいないよ
とりあえず3ヶ月くらいまずは矯正しながらやってみる、と言うのはどうだろうか。
上手くいかなかったら、また考えればいいんじゃないかな。+7
-1
-
96. 匿名 2018/09/29(土) 19:24:37
私も今矯正2年目で、来月終わるけれど
出会いは全然あります!
それに、大学なので男の子はみんな見た目が重要なのかなと思ってたけれど、全然そんなことないし、なんなら今がモテ期です!笑 普通に彼氏もいますし…
だから、大丈夫! 大学生でこれなので、大人の男性なら多分矯正なんかで引かないと思います!
そんなことより、矯正のせいで…と笑顔などが見えない方がよっぽどだめだと思います! 自分の魅力を引き出して行ってください。 主さんはきっとかわいいし大丈夫!(*^o^*)+5
-0
-
97. 匿名 2018/09/29(土) 19:45:18
脱毛が当たり前の時代になり歯科矯正も当たり前の時代になっている
と思います。私もそうですが親から矯正をしてもらえなかった人が
大人になってから矯正し始めているのを最近は本当によく見かけます
見た目ではなく健康の為に矯正を始める人も多いと思います
矯正しているから見た目が…と恋愛や婚カツに臆病にならず
矯正も気にしない本物の内面イケメンに出会えたら素敵な事です
+16
-1
-
98. 匿名 2018/09/29(土) 19:46:01
矯正するか悩んでいる。
お金いくらくらいかかりましたか?+4
-0
-
99. 匿名 2018/09/29(土) 19:59:46
>>96
20歳の小娘にアラフォーの苦難が分かってたまるかよ。矯正してようがしてまいが、お前らは年齢でモテるだろ?
私らの苦しみ分かった気になるなよ。怒+4
-5
-
100. 匿名 2018/09/29(土) 20:07:04
主さん、婚活で重要なのは歯並びよりも年齢です。20代ならまだ選びたい放題です。
今日より若い日は訪れません。結婚願望あるなら早めに動きましょう。
ヘッドギアの事は詳しく分からないけど、12時間は外せるなら男性と食事や昼間のデートくらいは大丈夫ですよね?ある程度親しくなったら打ち明ければいいと思います。
矯正器具を嫌がる男はその程度と思えばいいだけです。逆に真のいい男を簡単に見極められるいい判断材料じゃないですか。
この波に乗り遅れて年だけ取ってしまい選ばれる立場になったら本当に悲惨ですよ。+6
-2
-
101. 匿名 2018/09/29(土) 20:44:47
恋愛に積極的になれない気持ちはわかります!
どうしても食事中に詰まったり、噛みづらくてクチャラーぎみになってしまう( ;∀;)食べれるものも限られて迷惑かけるし、、、
でも、絶対きれいな方がいいに決まってます!!!やるべしです!!!+8
-2
-
102. 匿名 2018/09/29(土) 20:45:42
あ+0
-2
-
103. 匿名 2018/09/29(土) 20:45:57
婚活するのに矯正してるからとか関係なくない?
普通に小綺麗にして愛想よくしてたらいい人見つかるよ+8
-3
-
104. 匿名 2018/09/29(土) 20:57:45
私なんてアラフォーにして7年に及ぶ矯正を終えたよ!まだ独身だけど、歯並びが良くなるだけでこんなにも男性の態度が変わるものなの!?って驚いてます。もっと早くから始めるんだった。+12
-4
-
105. 匿名 2018/09/29(土) 21:31:50
銀色の矯正器具プラス受け口、髪の毛はプリン状態の時に知り合ったのが今の旦那。
旦那曰く、矯正器具は良くなろうとして頑張ってる最中だから気にしない、ようは中身!と言ってたよ。
その後受け口も手術して、キレイな口元になりました。髪の毛は黒髪が好きかな〜と言ってたので速攻で変えました。+11
-3
-
106. 匿名 2018/09/29(土) 21:33:54
見えない矯正具に、お金かけてかえたら?
裏側に針金はるやつ+1
-6
-
107. 匿名 2018/09/29(土) 21:47:06
いやいや、お母さんの間違った思い込みだよ。
私は矯正中に彼氏できて結婚に至った身だけど、籍入れるちょっと前に矯正が終わったから結婚式の写真やDVD、歯並び気にすることなく自然にいっぱい笑えててよかったよ!
矯正も婚活も同時進行で行きなよ+15
-1
-
108. 匿名 2018/09/29(土) 23:09:55
いやいや、私も歯列矯正してたけど、歯の方が断然大事でしょ?
矯正は病気じゃないんだからいずれ取れるし、
そもそも矯正で見た目NGとか言ってくる男なんてクソだからやめといたほうがいいわ+19
-2
-
109. 匿名 2018/09/29(土) 23:58:47
矯正すると顔が伸びて男ウケ悪くなるから辞めといた方がいい。
八重歯とかガチャ歯のまんまの子のがモテてると
痛い思いして矯正したのバカバカしくなるよ。+2
-16
-
110. 匿名 2018/09/30(日) 00:00:48
歯列矯正NGって言ってる程度の低い人と結婚したいんなら外せば良いと思う。
私も表側矯正してるけど彼氏いるし、男も歯が綺麗な人は大体育ちが良い+矯正経験者だから、「俺もやってた〜」とか言われるよ。
私の彼氏も矯正経験者。
矯正バカにするの、大体育ちの悪そうな汚いガチャ歯男だよ。そんな人から好かれたいの?+22
-1
-
111. 匿名 2018/09/30(日) 00:03:59
>>109
顔伸びないし、顔伸びたって言ってる人は大体歯がガチャガチャ+顎がないバードフェイス・モンキーフェイス(醜いとバカにされる横顔)な人ばかり。
矯正して矯正前以上に劣化するなんてことはないから。
元々綺麗な骨格の条件として、顎が少し出ている事っていうのは常識だし、顎なしは横顔本当にブサイクだよ。
本人は小顔〜って悦に浸ってるのかもしれないけど。+16
-3
-
112. 匿名 2018/09/30(日) 01:31:18
風俗で金貯めて歯直した!
なんだか 顔はスッキリした+0
-1
-
113. 匿名 2018/09/30(日) 02:03:07
>>110
わかる。育ちがいい人は矯正に理解示してくれる+6
-1
-
114. 匿名 2018/09/30(日) 07:19:46
>>98
>>91
何をどうやるかで値段変わるけどねー+0
-1
-
115. 匿名 2018/09/30(日) 07:22:15
大丈夫だよ、夜の営みにも矯正器具は邪魔しないから。イテっとか言われたことないし。+2
-1
-
116. 匿名 2018/09/30(日) 07:42:18
途中で辞めたら一生後悔すると思うよ!
最後まで頑張れ〜!+5
-1
-
117. 匿名 2018/09/30(日) 12:54:26
26から矯正初めて29の今もまだ矯正中だけど、今人生でいちばんのモテ期だよ
逆に年取ってからやったほうが世間からなんで?って思われそうだしデメリットも色々ありそうだから思い立ったらすぐやった方がいい。+2
-1
-
118. 匿名 2018/09/30(日) 19:12:24
矯正してて彼氏ができないとかではない気がする+2
-1
-
119. 匿名 2018/09/30(日) 21:08:04
辞めても3年後独身だったらやっぱやめなきゃよかったとなるよね。
矯正してるのを嫌がる男はあまりいないし、良くない歯並びを嫌うほうが多いよ。+1
-1
-
120. 匿名 2018/10/09(火) 21:24:59
裏側矯正、最高!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する