-
1. 匿名 2018/07/22(日) 18:51:26
八重歯の歯列矯正を考えていますが、その事を友人に話したら、矯正は整形と一緒、と言われてしまいました。たしかに審美歯科という言葉はありますが、歯の本来の機能を考えると、決して整形ではないと思いますが、皆さんの意見はどうですか?+35
-322
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 18:51:48
違います。+1102
-36
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 18:52:17
整形扱いだと何が困るの?+529
-24
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 18:52:24
どっちでもいいです。+336
-23
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 18:52:33
別にどっちでもいいんじゃね?
歯列矯正したことあるから、結婚がダメになるとか聞いたことないし+562
-16
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 18:52:48
違うでしょー
身だしなみと思う+651
-27
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 18:52:54
整形は整形じゃないの?
でも歯は矯正してる人多いんだし別に気にする事ではないでしょ。+51
-126
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:01
でも矯正は許して整形は許さないのもおかしな話だなーと思ってた。+75
-134
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:10
しょうもなっ+197
-10
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:11
違うでしょ。
矯正しないで歯並び悪いまま磨き残し→虫歯と考えてみたら、健康のためだと思うよ。+616
-20
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:16
整形並みに顔の印象変わるのは確か+367
-13
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:28
整形と言われるならしたくないって考えがペラペラな感じ。人の目ばかり気にしてるキョロ充って部類なのか+324
-18
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:29
整形ってより治療じゃない??
実際あんまり歯並び悪いと将来歯周病のリスク高くなるらしいし
+511
-12
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:41
どっちでも良い
別に整形だって悪い事じゃないし
個人的には整形とは違うと思うけど
子供もするしさ+23
-24
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:57
整形ではないと思うし、整形の一種であっても人にとやかく言われることではない。
歯並びを綺麗にして悪いことなんて一個もないと思う。+280
-9
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:00
歯って健康に関わることだしちょっと違くない?
+177
-10
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:01
+73
-1
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:04
むしろ相手の歯並び汚いと不安になる+266
-9
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:20
矯正歯科と美容歯科の違いは? | 湘南美容歯科www.sbc-dental.com歯や歯並びをキレイにしたいとき気になるのが矯正歯科と美容歯科です。しかし、どちらに通えば良いのでしょうか?ここでは矯正歯科と美容歯科の違いは何かを解説します。
+13
-3
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:24
歯並び悪いと健康に影響出やすいし、育ちを判断されやすい。
整形はメス入れることだと思う。+181
-23
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:29
違うと思うよ。
歯並びの悪さで健康に支障が出る事もあるから。
だからこそ保険適用にしてほしいんだけどね〜。+342
-15
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:29
違うでしょww
でも各国の整形率を上げるときには歯列矯正も整形に入れる場合があるみたいだね。
そのせいで日本が韓国を抜いて整形率1位になることもあるみたい。
+129
-13
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 18:54:46
したらいいやん。
+39
-0
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 18:55:24
整形だろうが整形じゃなかろうが
きにすることはないさ。+17
-3
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 18:55:32
健康に大きく関わる問題だし、歯を整えることは身だしなみだと思う
治安や所得の低い地域は歯抜けや汚れた歯の人が多いよ
どう思われようとちゃんと治した方がいいよ+146
-6
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 18:55:38
矯正は治療だと思ってた
歯並び悪いと健康にも影響あるし+178
-5
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 18:55:38
歯列矯正こそ保険適用にしてほしいわ!!
高すぎて躊躇してる。
15万くらいなら速攻でやるのに+399
-11
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 18:55:58
高額医療の請求できるから整形とは違うんじゃないかな⁇+23
-7
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 18:56:03
保険効かないし誰でも出来ないから整形の部類で良い+19
-21
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 18:56:35
どっちでもよくない?
それで人生かわればやった方がいい
口元は大事だと思う
まぁ、子供には歯並びは遺伝する+61
-4
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 18:56:42
噛み合わせが悪いと健康にも影響及ぼすから整形ではないと思うし、もっと言えば現代的な物として目とかの整形も治療に入るんじゃないかと思う。
本来は健康に害がなければ治さなくていいけど、今って容姿一つで人生左右されるでしょ?
それで生きにくいなら十分障害だし、整形じゃなくて治療って風にしてもいいんじゃないかな。+11
-13
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 18:56:51
ただの歯列矯正でしょ?
それは違うと思うけど
ただ、問題の無い健康な歯を抜いてインプラントにするって類のものは整形に入るかなとは思う+146
-11
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 18:57:02
友達から矯正の話聞いてわざわざ整形って言ってくる主の友達、性格悪くない?+270
-4
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 18:57:13
整形じゃないという風潮だけど審美目的は整形だと思うわ+36
-12
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 18:57:20
矯正だから治療だよ。
普通に。+82
-10
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 18:57:29
歯列矯正は健康を保つためのれっきとした医療行為だよ
友人が歯列矯正するお金が無くて僻んでるのか、
歯並びだけが取り柄の不細工か、ただのアホなのかは知らないけど
聞く耳持たんでいいよ+235
-7
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 18:58:18
そんなこと言い出したら虫歯を削るのも骨折を治すのも整形扱いされそう+77
-6
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 18:58:35
そういえば、歯列矯正したけど、整形している韓国人の友人に矯正も整形と言われたわw
私はそう思わないのだけど、そういう認識の人もいるんだと驚いた覚えが+59
-4
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 18:58:44
でも歯列矯正は何も言われないのに、顔の整形は叩かれるのって考えてみたら変だよね
自分が生きやすいようにするためっていうのは同じなのにね+19
-24
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 18:59:01
一般的な美容整形ではないけど、文字通り形を整えるって意味では治療整形の括りに入るのかもしれない。
整形だって言い張る友人もなんか妬んでそうだし、主も「整形とは違うよー」で流せない?
ムキになって言い合うほどのこと?+24
-0
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 18:59:09
でも、やついいちろう並に凄い人が矯正したからって遺伝子はあの酷いやつだよ?
それを全部知っての結婚ならいいけど、知らないとしたら騙された感ない?子供達に遺伝するわけだし。+12
-14
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 18:59:25
書いて字のごとく
矯正、元あるものを正常な位置に戻す事だよ。+81
-6
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 18:59:40
矯正出来るならした方がいい!
その子は一生の友達とは限らないけど、歯は一生主さんと共に在り続けるんだから+100
-3
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 18:59:41
というか整形だったとして、他人かどうこう言う義理なくないか?
別にあんたに金出してもらうわけでもないでしょ+10
-2
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 18:59:49
治療
顎変形症らしいから虫歯の治療終わったら保険適用で矯正する予定だよ+49
-4
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:06
貧乏の言い訳かよ!+12
-3
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:19
整形だとしても学生時代の友達みんな知ってるし旦那も知ってる
でも何も問題ないよ
やましいことだと思ってない+16
-4
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:24
小学生~高校のときに矯正しました。当時は、苦痛でたまらなかったけど…34歳になった今、親に大感謝。自分の子どもも歯並び悪ければさせたい。+80
-3
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:36
歯科衛生士だけど、矯正を整形とか言ったら鼻で笑われるよ。+120
-19
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:38
整形だとして何が悪いの?
他人に迷惑かけているわけじゃないし、自分でお金出した上で納得してやってることなのにね+16
-8
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:44
歯列矯正もホクロ除去も統計的には整形扱いだよ
だから整形大国イメージある韓国より日本の方が整形人数多い、大工事率は全然違うけど
統計的に整形なら別に整形でも良い、自分は悪いことだと全く思ってない+9
-16
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:48
じゃあ私は整形しました+64
-3
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:49
歯列矯正は健康のために歯科医から勧められるよ。
うちの子も二人とも顎が細くて乳歯がキツキツに詰まって生えてて、抜けないから顎を広げてから矯正するように勧められた。
大人でも、ひどい頭痛に悩まされて色々検査した挙げ句、かみ合わせが原因とかで、矯正する人いるし。
アスリートも歯列矯正してる人が多いのは、噛み合わせで出せるパワーが桁違いだから。
ただ単に見た目を綺麗にするだけじゃない。
+48
-2
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:50
>>1
そんな程度で矯正やめるならやめてしまえ+10
-4
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:57
歯並びが健康に影響
そして治療なら、誰でも出来なければおかしい。
健康ってのは後付けで現時点では見た目が1番の問題にする人がほとんどでしょ。+6
-9
-
56. 匿名 2018/07/22(日) 19:01:58
美容整形にはならない
だって矯正しないと健康に支障をきたす人もいる
鼻や目やエラの整形はしなくても生きていけるからね
(逆睫毛とかそういう人は必要な整形だから、どっちかというと治療だけど)+12
-6
-
57. 匿名 2018/07/22(日) 19:02:47
>>41
受け口や出っ歯は遺伝の要素あるけど、あのガチャガチャ歯は親が予防すれば防げることあるよ
ガチャ歯って顎が小さいだけじゃなく、乳歯がうまく抜けきれないうちに永久歯が生えてきたりしてなったりするんだよね
だから少しでもグラグラした乳歯はこまめに歯医者行って抜いてもらうことが大切
顎が小さいのだって幼いうちにムーシールドやなんやで顎大きくしておけば治せる
受け口や出っ歯とか歯だけじゃなく顎が問題の歯並びは遺伝するけど+6
-10
-
58. 匿名 2018/07/22(日) 19:03:35
違うと思うけどなぁ…
歯列矯正は保険適応しないけど、高額医療制度使えます。収入に応じた返ってくる額は違うけど、色々制度使えるよ。+23
-4
-
59. 匿名 2018/07/22(日) 19:03:42
身だしなみじゃないの?
だからあまりにも歪んでる人とかは顔の整形してもいいんじゃない?って思う。ヴァニラは好かんが…+8
-3
-
60. 匿名 2018/07/22(日) 19:03:53
そう言えば昔歯列矯正中に付き合った男がやたらと、歯列矯正も整形だよねぇとか言ってきたことあったな。
他においてもトンチンカンなことばかり言ってくる不愉快なヤツで速攻別れた。
その後も何だかんだ付きまとわれたけど、その後付き合った今の旦那と結婚して本当に良かった。+20
-7
-
61. 匿名 2018/07/22(日) 19:04:07
目が小さい鼻が低くても身体に害無いから整形と歯の矯正とは別物。+8
-4
-
62. 匿名 2018/07/22(日) 19:04:43
だから何だよとそいつに言いたい(笑)+18
-1
-
63. 匿名 2018/07/22(日) 19:04:58
歯列矯正は良くて美容整形はダメって言う根拠は?
人の勝手じゃん+9
-8
-
64. 匿名 2018/07/22(日) 19:05:05
別に整形でもいいじゃない
高いお金掛かるんだから。
それで見た目が良くなるなら整形扱いで何か問題あるの?+13
-4
-
65. 匿名 2018/07/22(日) 19:05:51
>>61
身体に害がなかろうと、その人なりに思うところがあるから整形するわけで+5
-3
-
66. 匿名 2018/07/22(日) 19:06:36
一重を二重にするのは健康とはなんの関係もないけど矯正は虫歯予防とか健康につながるから治療であって整形ではないと思う。整形は切ったり縫ったり削ったり異物いれたりして体に良くはなさそうだけど矯正は元々あるものの位置変えるだけで体に悪影響与えないし。+11
-4
-
67. 匿名 2018/07/22(日) 19:07:23
私ももうすぐ矯正します。
理由は数本の歯が内側に傾いていて常に歯の角が舌に接触して痛いから。でっ歯で重なってる歯もあるし。
整形とは考えたことがなかったけど、そう思う人もいるんだね。
その友達影で矯正とは言わずに、あの子整形してるんだよーとか言いそう....。
+23
-1
-
68. 匿名 2018/07/22(日) 19:07:39
噛み合わせ悪いと色んな所に影響でるから直せるなら直した方が絶対良い
アメリカ人なんて貧乏人以外は皆矯正してるから気にしない方が良い+21
-2
-
69. 匿名 2018/07/22(日) 19:07:45
結局、自分以外の女が美しくなるのが許せないだけだよね+28
-5
-
70. 匿名 2018/07/22(日) 19:08:07
このままの歯並びだと奥歯が砕けますって2件の歯医者で言われたから矯正したくないけどするわ...
仕方ないことだから整形って言われたくないなあ+39
-2
-
71. 匿名 2018/07/22(日) 19:08:20
保険適用は治療
それ以外は整形みたいなもん。
その金は自分で工面するんだから他人の自由
歯並びも顔の良し悪しも自己満だよ+11
-6
-
72. 匿名 2018/07/22(日) 19:09:10
海外で歯列矯正が整形なんて言ったら引かれるよ+27
-6
-
73. 匿名 2018/07/22(日) 19:09:25
しのごの言ってないで、矯正した方が良いと思う。
矯正を整形だと言う人って間違いなく貧乏人の嫉妬だよ。
金持ち、貧乏でも素直な人は絶対にそんな事言わない。+51
-2
-
74. 匿名 2018/07/22(日) 19:10:00
整形じゃない+11
-2
-
75. 匿名 2018/07/22(日) 19:11:55
厳密に言うと、保険適用にならない場合は、疾病ではないので、美観割合が高い部分なので整形と考えられる。
歯並びは遺伝的素因が多いか?いや生活環境か、
食べ物の苦心か、どっちだろう?
歯並び悪い両親から突然綺麗な歯並びの良い子っているかな?歯並び悪いという疾病なら、保険適用になるだろう+22
-2
-
76. 匿名 2018/07/22(日) 19:12:07
トピ主です!これ程のコメントありがとうございます!たしかにどっちでもいいと言えばどっちでも良いのですが(^^; 小さい頃から歯並びが悪く、ずっと矯正してましたが高校生になって部活で忙しく、途中で挫折してしまいました。社会人になって収入もできたので、改めてちゃんと矯正しようと思ったら、そのような意見が結構あったので、世間ではどんなイメージなのか気になって聞いてみました。小さいころから矯正していたのでどちらかというと治療というイメージの方が私も強いです。+9
-6
-
77. 匿名 2018/07/22(日) 19:12:40
歯列矯正は器具は使うけど、基本的に身体自身の力で並べてるから、整形手術ではないと思う。
インプラントとかは整形に近いかも?
顔の美容整形は、メスで切ったり、糸で縫ったり、異物注入したり、手術だから。+6
-6
-
78. 匿名 2018/07/22(日) 19:14:20
主の歯がきれいになるのが嫌なんだね〜友達は。
やるなら矯正だって先に共通の友達に言って予防線張っておいた方がいいかも。整形、整形って言いふらしそうだわ
+28
-4
-
79. 匿名 2018/07/22(日) 19:14:40
>>76
自分でお金出すんだから整形だろうが治療だろうがどちらでもいいじゃない。
他人は好きに言うだけで矯正費用くれるわけでも無いし勝手に言わせてれば?+6
-0
-
80. 匿名 2018/07/22(日) 19:15:43
歯並びは少なからず遺伝するし、
もともとの形を変えてしまうのだから整形だと思います。歯並びで本当に顔が変わります。+11
-9
-
81. 匿名 2018/07/22(日) 19:16:11
整形でも良いじゃん笑
他人には関係ない、自分の顔だし+8
-5
-
82. 匿名 2018/07/22(日) 19:16:17
矯正は見た目も変わるけど、それだけを気にしてやるわけじゃないから整形だとは思わないかな。
だからといって整形がダメとも思わん。+8
-2
-
83. 匿名 2018/07/22(日) 19:17:10
歯列矯正を、整形って言う人いるんだ?
現代っ子は昔に比べて顎が細い子が多くて、小学生のクラスに5人は矯正してる子いるよ。+26
-4
-
84. 匿名 2018/07/22(日) 19:17:55
歯にかかるお金って本当に高い!調べてみたら、矯正でこんなに高いのは日本くらいだった。だからかな?高額=贅沢みたいな。本当は違うのにね。+13
-0
-
85. 匿名 2018/07/22(日) 19:18:09
整形じゃないと思う。
歯並び悪いと虫歯にもなりやすいし、虫歯あると細菌感染で死に至る時もあるし、歯列矯正は治療じゃない?
しかも、見た目も良くなるというおまけ付き。
そんなかんじ。+11
-5
-
86. 匿名 2018/07/22(日) 19:18:54
身体に害がないから矯正はよくて整形はダメなら、髪染めやパーマ縮毛矯正なんかどうなるの?
めちゃくちゃ身体に悪いことを自らやってるけどw
あと化粧も肌に悪いしマニキュアだって爪に良くはないよ
そういうのはスルーなんですか?+13
-4
-
87. 匿名 2018/07/22(日) 19:19:17
欧米人が鼻で笑いそうなトピですね…
だから日本は遅れてるんだよ+23
-5
-
88. 匿名 2018/07/22(日) 19:20:23
>>69
本当それ。
レーシックだって保険適用外なのに、整形だっていう人いないよね?
男性が歯列矯正してる男性に「整形してる!」って言うのを聞いた事もない!
もちろん、男性が歯列矯正してる女性を整形扱いしてるのも見た事がない。
結局、自分以外の女が財力で美しくなるのが許せない層って一定数いるんだよね。+49
-3
-
89. 匿名 2018/07/22(日) 19:20:44
整形だったらどうなの?ってこのトピの答えになってない+10
-0
-
90. 匿名 2018/07/22(日) 19:21:17
うちの子も二人とも歯列矯正中です。
正直、虫歯うんぬんより、見た目をキレイにしたいから。
別に、整形って思われるなら辞めようとも思わないけど。+9
-1
-
91. 匿名 2018/07/22(日) 19:21:26
やる人ほとんどが見た目を気にしてやるもんでしょ。
健康の治療の為に軽い気持ちで大金出さないよ
+11
-5
-
92. 匿名 2018/07/22(日) 19:21:35
>>89
整形を悪く言う人がいるからでしょ+1
-2
-
93. 匿名 2018/07/22(日) 19:21:48
だからどっちでもいいわ+1
-0
-
94. 匿名 2018/07/22(日) 19:22:37
視力の矯正にメガネかコンタクト。ってくらいの感覚で、歯列矯正のことも考えてたけど。だって鼻は高くなくていいし胸も大きくなくていいし。大人になってから知ったことだけど、シリコンとか入れてわざわざ大きくしたら乳ガンが見つかりにくいんだよね。+8
-1
-
95. 匿名 2018/07/22(日) 19:22:56
>>92
整形
どこ?
歯
え?
悪く言う人なんている?+3
-1
-
96. 匿名 2018/07/22(日) 19:23:14
ハイハイ、整形整形って言っとけば良いよ
だから何?って。
+9
-1
-
97. 匿名 2018/07/22(日) 19:24:34
マイナス魔いるね。
スーパーナチュラリスト(笑)か捻くれた貧乏人かよ!笑
私も貧乏人だけど、こうはなりたくないね!
矯正なんて、やった方が良いに決まってるじゃん!+13
-6
-
98. 匿名 2018/07/22(日) 19:25:26
マイナスつけてる人は、
歯列矯正は整形!ズルい!って言いたいのかな?
美容整形してる人に対して、整形でキレイになってズルい!って言う人いるけど、じゃあ、自分も整形すればいいのに、って思う。
私は自分は整形はしないけど、整形してる人にズルい!とか思わない。
大金払って痛い思いして、リスク背負って、でもきれいになれてよかったね、としか。+18
-7
-
99. 匿名 2018/07/22(日) 19:25:48
整形と言えば整形かも。でも目を二重とか胸を大きくするとか、目的が全然違う。+8
-2
-
100. 匿名 2018/07/22(日) 19:26:05
>>95
すぐ整形整形!って叩く人だらけでしょ、がるちゃんは+6
-3
-
101. 匿名 2018/07/22(日) 19:27:52
日本人って歯並びは良い方がいいって言っても
「歯並びだけが取り柄のブスより歯並びの悪い美人」
「外国は外国、ここは日本」
「矯正とか整形じゃん」
とかわけわからんこと言うよね
歯並び悪いと印象も悪いし、噛み合わせも悪くなるし歯石もたまりやすいし汚いよ+31
-3
-
102. 匿名 2018/07/22(日) 19:28:09
「整形」って言葉をやたら多用する人って整形に興味ありまくるんだろうね。
あの人整形じゃない?
整形かもね、
整形がナンタラカンタラ…
>>1さん、歯列矯正は何と思われてもやった方が良いです。+22
-1
-
103. 匿名 2018/07/22(日) 19:28:22
ウチの子は出っ歯で噛み合わせが良くないと
歯科医から勧められ治療として矯正してます
整形と思ったことはなかったです
+14
-2
-
104. 匿名 2018/07/22(日) 19:28:30
普通に歯並び揃える→ 違う
4本以上抜歯して歯列矯正→ 顔が変わるので整形と同じ
子供できたらまた数百万払ってやらなきゃいけないし
実際ゴリラみたいな友達が抜歯矯正して別人になったから矯正のない時代だったらゴリラのままだったから整形だよね
+19
-23
-
105. 匿名 2018/07/22(日) 19:30:34
>>101
そんな、こという人居るか?
特にがるちゃんじゃ歯並びにいちいちうるさいし美人の粗探したがる人ばかりじゃない。+5
-1
-
106. 匿名 2018/07/22(日) 19:30:50
歯医者に「一本抜けた?」って言われたほどのすきっ歯で、めっちゃ満面笑みの写真はガミーとすきっ歯で凹む…
貧乏でもうアラサーだけど、出来るものならしたいです。
整形って概念は初めて聞いた(笑)
でも悪い方に顔変わることもあると聞いて、勇気がでない+9
-0
-
107. 匿名 2018/07/22(日) 19:31:02
>>104
歯を移動するスペースを作るために抜歯しなければいけないケースもあるんだから仕方ないじゃん
歯を抜いたら小顔になったり大幅に顔の形や造りが変わるとは思わないけどね+19
-3
-
108. 匿名 2018/07/22(日) 19:31:57
歯列矯正してるけど整形だと思ってやってなかったな、、もし矯正してる人を私がみても整形してる!とは思わない+21
-1
-
109. 匿名 2018/07/22(日) 19:33:05
日本人って歯並びも悪いし歯も黄ばんでて汚い!
なんでこんな歯への意識が低いんだろう!+29
-4
-
110. 匿名 2018/07/22(日) 19:34:04
友達は「整形と一緒」の他に矯正について何か言ってましたか?矯正に肯定的でした?それとも否定的な感じでした?
何となくその友達の矯正に対する考えがどんなんか気になって。+3
-2
-
111. 匿名 2018/07/22(日) 19:34:15
歯列矯正と整形は違うものだけど
治療って言われると保険適用でなければおかしい+7
-2
-
112. 匿名 2018/07/22(日) 19:34:40
歯列矯正で整形って、聞いたことないよ。
歯医者でやることは、整形じゃないと思う。+5
-12
-
113. 匿名 2018/07/22(日) 19:36:31
口が引っ込むから、プチかもしれないけど。
横顔美人にはなるよね。+7
-1
-
114. 匿名 2018/07/22(日) 19:36:32
やったけど、矯正したら歯磨きしやすくなって虫歯できにくくなったし、
ただの美容目的では絶対にないと思うよ+7
-6
-
115. 匿名 2018/07/22(日) 19:37:28
>>107
久本とか大久保さんみたいなモッとなった口が
抜歯矯正したら綺麗な口になるからね
整形じゃん
逆に久本なんか昔に抜歯矯正していたら美人扱いだったと思うよ+8
-13
-
116. 匿名 2018/07/22(日) 19:38:21
>>107
これだけ変われる
整形
+10
-17
-
117. 匿名 2018/07/22(日) 19:39:05
>>27受給者証と医療券(生保の保険証)使用不可って条件なら保険適応で全然問題ないと思う+1
-2
-
118. 匿名 2018/07/22(日) 19:39:46
主と同じく、友人に故意に「整形じゃん!」って言われたクチです。
私は顎変形症で、奥歯2本しか噛み合ってないので前歯は閉じても開いた状態。骨切りが条件の保険適応で矯正可能でした。友人に矯正の話をしたら上記のように言われました。大学病院に通うのを辞めてしまった私も私ですが、学生の10代の頃なんて小さい肝っ玉です。情けないですが…
ちなみにその友人は、数ヶ月後にしれっと自費で歯列矯正を始めましたよ。途中で辞めてしまったことをアラフォーの今、ものすごく後悔しています。+28
-2
-
119. 匿名 2018/07/22(日) 19:40:42
>>109
息も臭いよね
自分は違うと思ってる人多すぎ+6
-1
-
120. 匿名 2018/07/22(日) 19:41:26
整形並み
+13
-13
-
121. 匿名 2018/07/22(日) 19:41:44
矯正して歯並びを正常にしておくと顎が正常な位置で成長するんだよね。呼吸や睡眠にも影響してくる。大人になって顎の成長がストップして矯正すると位置が固定しやすいし、子供の歯並び整えるのもメリットしかない。健康な歯を抜いてインプラントにするのは審美歯科だけど、矯正は治療だよ。+10
-1
-
122. 匿名 2018/07/22(日) 19:42:57
治療は整形じゃないから。
整形というと、容姿を褒められるたび、見合いのたびに
「実は整形してまして」みたいに自白を迫られる感があってよろしくない。+9
-3
-
123. 匿名 2018/07/22(日) 19:44:28
保険適用の症例は顎切るくらいのものらしい。それは確かに大手術になるし顎から問題なら躰に影響あるから治療だと思う。
大体の人がやるのは歯の凸凹が気になるとかそんな理由。ついでに歯磨きしやすくなった→健康に良い治療!って言っているだけでしょ
それ言いだしたら
目を二重にした→目が開いて見えやすい。ついでに見た目も良い→これは治療って言ってるのと同じだわ
+10
-8
-
124. 匿名 2018/07/22(日) 19:44:35
結局は貧乏人の嫉妬!
これに尽きる!+25
-4
-
125. 匿名 2018/07/22(日) 19:46:13
ていうか整形だと何が困るの?+12
-5
-
126. 匿名 2018/07/22(日) 19:49:53
>>110
2人に言われましたが否定的と言うよりかは、八重歯可愛いのにもったいない、という意見でした。そしてその中の1人は既に矯正中の友人で、整形みたいなもんや!って断言していました。笑+5
-2
-
127. 匿名 2018/07/22(日) 19:50:36
こういうトピだと芸能人の人工歯の画像を貼る人が現れて「みっともない」と誘導してくると思うけど。人工歯(セラミック)は見た目目的だけではなく、仕方ない理由(交通事故など)もあるので前もって言っておきます。
歯列矯正は勿論、自前の歯で矯正するのがいいのは言うまでもありません。+15
-0
-
128. 匿名 2018/07/22(日) 19:52:11
歯の矯正やったけどリスクもあるし顔つきも変わったし整形って言われても別に否定する気ないよ。
矯正前の親と私の顔は似てるし子供産まれた時に遺伝子詐欺って言われても仕方ないと思う。
整形じゃない!ってムキになってる人は日頃整形の悪口言ってるから同類にされたくないんじゃないの。+8
-5
-
129. 匿名 2018/07/22(日) 19:52:57
今矯正中、整形というより治療って感じがするけどどっちでもいいかな+7
-1
-
130. 匿名 2018/07/22(日) 19:53:48
>>125
全然良いじゃんね
それで見た目が良くなるなら整形扱いでも問題無いと思う。+9
-1
-
131. 匿名 2018/07/22(日) 19:57:14
整形と治療は別物って言ってる人いるけど、整形は治療の一環に入るからね。
眼瞼下垂の治療とか整形に分類される事多いけど、機能的にも改善されるし。+6
-4
-
132. 匿名 2018/07/22(日) 19:57:48
今矯正してるけど別に整形と思いたい人にはそう思われてもいいや
歯並びキレイになってコンプレックスなくなるならどう思われようがどうでもいい+7
-1
-
133. 匿名 2018/07/22(日) 19:58:29
でも、保険適用できないから治療ではないって言うのも違うと思う。
保険適用されているものだって、黒子の除去、イボの除去は保険適用されるけど、ほぼ見た目が嫌だからやってもらってる人がほとんどだよね。皮膚がんの可能性で除去の人ってどれくらい?
腋臭症もただ臭いだけで健康には関係ないけど保険適用されるよね。
それなら歯がガタガタの方が噛み合わせ悪くてよほど健康に影響あると思う。(個人差はあるけれど)
保険適用も結構曖昧だと思う。+18
-2
-
134. 匿名 2018/07/22(日) 20:01:59
>>131
それも健康に支障がある物は保険適用。
逆さまつげとか。
それ以外は治療じゃなく美容目的になるよ。+3
-0
-
135. 匿名 2018/07/22(日) 20:02:19
私もやったけど
やる前もやった後もそんな発想全くなかった
むしろ矯正している人ちゃんとしてるなーって思ってたしした後は仲間だー!頑張ってねー!と思うくらい
そのお友達が変だから気にしないで頑張って+10
-1
-
136. 匿名 2018/07/22(日) 20:07:22
歯列矯正は整形とは違う。つか、そいつただ整形したいだけじゃね?
あなたも整形(ただの歯列矯正)したんだからわたしが整形しても何も言わないでね的な。
取り敢えず不細工とは関わらない方がいいよ+13
-0
-
137. 匿名 2018/07/22(日) 20:10:57
今だに保険が効かない日本が遅れてるみたいだね。
歯並び悪くて噛み合わせが悪いと健康に影響があるとはっきりデータが出ているのに。
私は小学生の頃歯科検診の時に、噛み合わせが悪いと健康に影響するから小さい頃に治した方がいいと言われて矯正したよ。
治療だと思うよ。
+9
-3
-
138. 匿名 2018/07/22(日) 20:12:27
平成も、もうすぐ終わる時代。
今の小学生は、矯正は当たり前。
歯並びが悪いのに矯正してもらえない子は「親に愛されていない子みたい」と思うらしいです。(子供のために大金払えないご家庭という認識。)
時代遅れな友達の古い意見なんか無視して大丈夫です。
+22
-3
-
139. 匿名 2018/07/22(日) 20:16:12
整形な訳がない(笑)+11
-2
-
140. 匿名 2018/07/22(日) 20:16:43
お金あったらやりたいよ
噛み合わせ悪いから早食いだし咀嚼が上手くいかなくて丸呑み感あるし…アラサーになったけど余裕はないからできないまま年取るw
整形じゃなくて身だしなみだわ…本当+5
-0
-
141. 匿名 2018/07/22(日) 20:19:42
友達に「整形」と「矯正」それぞれ辞書を引いてみろと言ってやれ。日本語が苦手なの?その人。+7
-2
-
142. 匿名 2018/07/22(日) 20:22:52
タイムリー。歯科衛生士だけど、おととい「矯正って整形ですか?」ってドクターに聞いてる患者さんいて、先生失笑してた。+15
-1
-
143. 匿名 2018/07/22(日) 20:25:26
違うよ!整形は顔とか体だよ。
食事や話すときの口元って印象的だよ。
芸能人みんな目立つとこだから矯正してるよね。
整形は顔とか身体をいじることじゃないのかな。
+2
-1
-
144. 匿名 2018/07/22(日) 20:28:49
O脚の矯正や背骨の矯正と同じで、歪んだものを正しい位置になるように治療するのが「矯正」。
歯列矯正もそのひとつだよ。+16
-2
-
145. 匿名 2018/07/22(日) 20:28:50
>>104
歯以外も殆ど整形してるやん。+7
-2
-
146. 匿名 2018/07/22(日) 20:29:24
顎関節症とかで医療保険が出る範囲は医療行為
保険適応外は整形+1
-4
-
147. 匿名 2018/07/22(日) 20:31:46
保険適用外の治療なんて外見が関わるもの以外でも山ほどあるのに、保険適用かどうかが整形かどうかの基準になるわけない+4
-3
-
148. 匿名 2018/07/22(日) 20:32:52
>>145
このモデル、本当に抜歯矯正しかしてないよ
これだけ変わるからね
+8
-1
-
149. 匿名 2018/07/22(日) 20:34:52
私の家系は歯並びがいいから悩んだことないけど、もし自分が歯並びが悪くて気になるなら矯正するよ。してる人を見て整形だと思わないけどな。
+7
-2
-
150. 匿名 2018/07/22(日) 20:37:20
しゃくれてた子が矯正して、可愛くなったって人からよく言われてる。
凄く歯並び綺麗だねぇ!って言われたり。
矯正したから歯並び良くて当然なんだけど。
本人は絶対に元しゃくれ、矯正って事は言わない。
生まれた時からこの顔ですよーって顔してる。
やっぱり整形と思われたら嫌だからなのかな?と思ってる。+9
-23
-
151. 匿名 2018/07/22(日) 20:44:03
正しい場所に戻してるだけやろアホか+18
-3
-
152. 匿名 2018/07/22(日) 20:45:16
歯並び整えるだけなら「もはや保険適用しなよ」と思うくらい健康の為だと思う
みんな30超えると歯ガタガタだし口臭い
でもロナウドみたいな胡散臭いのは完全に整形でしょ
問題ない歯を削ったり貼っつけたりはむしろ健康には悪いわけだし+13
-2
-
153. 匿名 2018/07/22(日) 20:47:30
>>150
歯並びにうるさい人は大体それ
しかも費用も出して貰った人に限って言ってたりする+1
-0
-
154. 匿名 2018/07/22(日) 20:51:56
>>150
おおお…なんて意地が悪いのか。
しゃくれということは辛い顎変形症の手術を受けて更にその後の矯正も頑張ったということでとても苦労しているんだよ。
「生まれた時からこの顔ですよーって顔してる」のが気にくわないようだけど、じゃあどんな顔をしていれば気が済むのかな?
+41
-1
-
155. 匿名 2018/07/22(日) 20:54:55
保険適用かどうかは治療かそうじゃないかの基準に充分なると思う。ただちに健康に問題があるなら貧乏人だろうが出来なければおかしいもの。
やっぱり何でもかんでも保険適用にしてたら国のお金も無くなるしね
+5
-1
-
156. 匿名 2018/07/22(日) 21:00:17
保険適用ではない=治療ではない なら不妊治療や癌の保険適応外の薬も治療ではないということにならない?
そもそも治療かどうかじゃなくて整形かどうかの話だよね?+10
-1
-
157. 匿名 2018/07/22(日) 21:03:51
すぐやらないと困る物以外は見た目目的と見なされる
整形扱いで正しい+1
-5
-
158. 匿名 2018/07/22(日) 21:05:52
>>150
お前よく学校に卒アルもってきてたよなw
お前のせいで口ボコ不細工女見てると反吐がでるわありがとう。+11
-1
-
159. 匿名 2018/07/22(日) 21:06:11
歯並びは良いに越したことはないので何も気にすることはない+12
-0
-
160. 匿名 2018/07/22(日) 21:06:17
>>10
なら、保険適用なら整形じゃないでいいのでわ?+2
-0
-
161. 匿名 2018/07/22(日) 21:07:17
保険効くなら美容整形ではないもんね。+5
-0
-
162. 匿名 2018/07/22(日) 21:08:44
生まれたままで勝負してないし、親が可哀想だと思って矯正するんだよね?なにが可哀想なのかな?ブスだから?+4
-11
-
163. 匿名 2018/07/22(日) 21:09:01
病院で(美容皮膚科)問診表で整形した事あるか?の問いで歯の矯正したから迷って聞いてみたら
歯の矯正は整形では無いですって言われましたよ。+22
-1
-
164. 匿名 2018/07/22(日) 21:10:26
整形に1票。
ここでも口元が肝心とか言ってるよね?歯を直さなかったらやばい人多いと思うよ。戸田恵梨香だって歯茎お化けじゃん。+3
-15
-
165. 匿名 2018/07/22(日) 21:11:03
>>162
元々は歯並び綺麗だったけど、生え変わる時に指しゃぶりとか口呼吸で悪くなった。口呼吸は鼻炎のせいかな+2
-1
-
166. 匿名 2018/07/22(日) 21:12:43
>>162
そんな捻くれた見方をする人会ったことないw
勝負って何と戦ってるのか知らないけど「噛み合わせが悪いから」というのが普通の理由だよ。+18
-2
-
167. 匿名 2018/07/22(日) 21:14:05
>>149
生まれつき歯並びがいいって羨ましいわ
友達もそうだから歯科の受付バイト決まったって言ってたもん+8
-0
-
168. 匿名 2018/07/22(日) 21:16:16
歯や歯列矯正の機能的な側面をよく分かってない人や見た目だけのことしか考えていない人と、それらを分かっている人とではまさに「噛み合わない」議論にしかならないから無意味だと思う+11
-2
-
169. 匿名 2018/07/22(日) 21:17:25
逆さまつげのため、保険適用で二重にしてもらったワイ、整形じゃなくてただの治療+13
-1
-
170. 匿名 2018/07/22(日) 21:24:18
周りに矯正してる人たくさんいるしこれからする予定の人もたくさんいるけど、それを整形だと思ってる人なんて自分含め一人もいないのでその発想に驚いた+26
-1
-
171. 匿名 2018/07/22(日) 21:30:14
生まれつき歯が一本少なくて、
噛み合わせを治すために子供の頃に矯正しました。
整形だとは思ってません。+8
-1
-
172. 匿名 2018/07/22(日) 21:33:18
歯列矯正してるけど確かに整形並みに顔の印象整った。
でも整形っていうと違和感。メスを入れるわけでもないし。
ていうか整形か整形じゃないかってどうでもよくないかな?歯列矯正は歯列矯正だ。
言わなくてもいいのに整形とか言ってくる主のお友達の性格が悪いと思う。+18
-0
-
173. 匿名 2018/07/22(日) 21:43:33
その友達がズレてる+17
-0
-
174. 匿名 2018/07/22(日) 21:45:20
歯並び変わるから確かに整形したみたいに顔が変わるかもしれないけど、歯列矯正=整形という考え方の人はほとんどいないと思うよ。
歯並びが綺麗になるだけでコンプレックスが無くなって自信つくよ!+9
-1
-
175. 匿名 2018/07/22(日) 21:58:36
>>1
友人大丈夫?+8
-0
-
176. 匿名 2018/07/22(日) 22:02:33
歯列矯正が整形だとすると何であんなに時間かかるのだろうか?
顔切ったり二重にしたりってすぐ出来るのにね。
私はこのままの噛み合わせだと負担がかかる歯があって、その後義歯も安定しにくい歯並びだから健康の為に大学病院でしっかり検査して矯正するよ。
整形って思われても良いけど、馬鹿にした様に言われたら
「そうかもね!ってか、あなたの鼻も不恰好だから整形しなよ!☆」って言うかもw+8
-1
-
177. 匿名 2018/07/22(日) 22:10:05
そういう変な考えがあるから芸能人でもガチャ歯の人がいるのよね。+4
-2
-
178. 匿名 2018/07/22(日) 22:23:47
整形では無いでしょ
矯正、正しい位置にしてるだけやん
出来れば子どもの時にやって欲しかった
ガチャ歯の私からしたら
親の愛情みたいなもんだと思ってる
+10
-1
-
179. 匿名 2018/07/22(日) 22:29:43
眼瞼下垂も整形って言う人いるよね。
まぁ私は気にしないけど。+7
-1
-
180. 匿名 2018/07/22(日) 22:33:46
指原、矯正でフェイスラインとな綺麗になったよね+5
-0
-
181. 匿名 2018/07/22(日) 22:35:29
主の友人の発言にはある種の牽制を感じる。おもしろくないんだよ主がきれいになるのが。+15
-0
-
182. 匿名 2018/07/22(日) 22:36:58
>>180
噛み合わせ悪いと変な筋肉のつき方するんだよね。
だから沢山噛むと疲れる(笑)
で、矯正中は強く噛めないから筋肉衰えて人によっては
コケるし、痩せたみたいになる。で、矯正後はバランス良く噛めるから、、、
の流れだと思うよ。
+6
-0
-
183. 匿名 2018/07/22(日) 22:38:58
歯科矯正が整形なら私小学生でもう整形デビューだ!+14
-0
-
184. 匿名 2018/07/22(日) 22:40:32
将来の健康を損なう恐れがある場合の歯列矯正は立派な治療だと思う。
でも、歯並びに問題はないけど横顔が魚のカワハギにそっくりだからっていう見た目の問題でしかない私のような場合は整形と言われてもしょうがないと思ってる…。
今週、矯正歯科に相談に行ってきます。+6
-0
-
185. 匿名 2018/07/22(日) 22:41:35
歯科医がコンビニより多いから、世間が受け入れなきゃいけな風潮だけど、整形。+3
-5
-
186. 匿名 2018/07/22(日) 22:43:45
結局ね、イメージ通りの整形はさ、鼻を高くしたり
二重まぶたにしたり、エラ削ったり、付き合って結婚するまで死にものぐるいで痩せたりは、嘘事で
自分の子供に遺伝したらやだなーと思う訳じゃん
歯並び綺麗な人だなーと思っても、なんや、なんで自分の子供がこんなに歯並び悪いの?ってなるのが嫌じゃない?母親は歯列矯正しておいて、自分の子供には、高いんだから、うちでは無理よーはどうかと...+1
-3
-
187. 匿名 2018/07/22(日) 22:59:22
整形ではない。
堂々と矯正器具ついてるのわかるから!
分からなくばれないようにするのが
整形だと思う+7
-0
-
188. 匿名 2018/07/22(日) 23:17:46
>>154
主さんの友達もこういう考えの人なんだろうね。
主さんの見た目が今よりも向上するのが嫌なんだよ。
今後歯並び綺麗にしたら何かにつけて「前はガタガタだったもんね~」とか言ってきそう。+9
-1
-
189. 匿名 2018/07/22(日) 23:21:03
審美歯科だし、自由診療使えない時点で美容整形。
その人本来の自然体に反してることには変わりないからね。
でも美容整形扱いだから何?って感じだけど。
歯列矯正トピ+3
-6
-
190. 匿名 2018/07/22(日) 23:42:26
歯列矯正が美容整形に入るかわざわざ議論してる事自体がおかしくない?
歯列矯正は歯列矯正だよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
恥ずかしい事でも隠す事でもない。
自由診療だし審美目的って意味で整形かなぁ?って嫌悪感なしに言ってる人は別だけど、整形!って叩いてる人だって自分や我が子の歯並びがガチャガチャで10万円で綺麗に矯正出来るなら絶対に即やってるよ。
矯正を叩いてる人って結局は金の問題が大半だから。
その程度だから、気にすんな。
+20
-1
-
191. 匿名 2018/07/22(日) 23:53:32
時は21世紀。
平成も終わろうとしてるのに、まだ矯正に関してネガティブ発言がある先進国って日本くらいだと思うよ…。
お金があったら、みんなやるでしょ?
嫉妬はみっともない。
ニキビ治療とか歯は清潔感に関わるから、自費診療でもやった方が良いよ。
人生も就職も仕事も左右されるんだから。
顔の中で一番動く部分だから、口元の印象って本当に大切よ。+14
-1
-
192. 匿名 2018/07/22(日) 23:54:56 ID:aIK7Uy3clW
>>49
当たり前じゃん
整形って医者が言い切ってしまったら
患者が躊躇するでしょ
向こうは金儲けなんだから+5
-5
-
193. 匿名 2018/07/22(日) 23:56:52 ID:aIK7Uy3clW
>>179
眼瞼下垂は
保険適応で、5万円もあればできます
医療行為です。
でも矯正は違う。
眼瞼下垂が整形とかバカなこと言ってると笑われるよ。+7
-0
-
194. 匿名 2018/07/22(日) 23:59:04
>>191
就職が左右されるのは
ニキビや矯正じゃなくて
顔でしょ
ニキビはメイクで隠せるし
会社の役職付いている人が全員歯並び良いわけじゃないよ
矯正に100万かかるなら
5万円で二重整形した方が見た目変わると思う+7
-5
-
195. 匿名 2018/07/23(月) 00:18:02
仮に整形だとしてなんなんだ+1
-0
-
196. 匿名 2018/07/23(月) 00:21:41
主さんの友達の発言はダイエットしようとしてる人に「今くらいがかわいいよ」て言うような女の心理と一緒だと思う+6
-1
-
197. 匿名 2018/07/23(月) 00:25:37
細かいなぁ
そんな細かい事気にしてたら生きにくくない?+1
-0
-
198. 匿名 2018/07/23(月) 01:50:01
整形です+1
-8
-
199. 匿名 2018/07/23(月) 02:51:35
私は美容整形はしたくないけど、歯列矯正ならしたい!
ガチャ歯とか八重歯とかってわけではないから、そこまで歯並びの悪さが気になるわけではないんだけど、やっぱ綺麗に並んだ白い歯って憧れるわ。
最近は芸能人も歯並び綺麗な人ばかりだね。
昔は芸能人でも歯並び悪い人がけっこういたけど、最近は歯並び悪い人をあまり見かけない。+4
-0
-
200. 匿名 2018/07/23(月) 03:00:38
あー でも意地悪く整形じゃんてババーに言われた
ニコニコ笑って そうですねって言ったけど
むかつくわ+2
-0
-
201. 匿名 2018/07/23(月) 03:03:08
恋人が整形していたら嫌だけど、矯正していても嫌ではない
その違いはあるね+18
-0
-
202. 匿名 2018/07/23(月) 04:40:47
整形とか言う人がいたって何にも気にしなくていいよ、ほっとけばいい
それより歯の噛みあわせが悪いと虫歯になりやすくなるし
年取って歯がボロボロになったり果てはボケやすくなったりもするかもしれない
だから矯正できるなら絶対した方がいい
噛むことは脳にも大切だよ!+7
-2
-
203. 匿名 2018/07/23(月) 08:05:21
形を整えるで整形とすれば整形だわな。
で、それの何がダメなんだ?
そんなの、そうかもねーって
スルーすればいいんだよ。+5
-1
-
204. 匿名 2018/07/23(月) 08:17:37
本当は保険がきかないから整形だと思う。
ピアスだって整形。
ピアスは隠せない事もあってそんなに批判されないけど
顔は頑なにしてないっていうから叩かれる。
全部堂々と出来る世の中になればいいのに。+2
-10
-
205. 匿名 2018/07/23(月) 08:32:26
本当は保険がきかないから整形だと思う。
ピアスだって整形。
ピアスは隠せない事もあってそんなに批判されないけど
顔は頑なにしてないっていうから叩かれる。
全部堂々と出来る世の中になればいいのに。+0
-10
-
206. 匿名 2018/07/23(月) 08:35:10
>>1の友達はお金をかけてキレイにすることの妬みだから気にするな。
歯列矯正は人間の体の作りとしてあるべき位置に直すから整形ではない。骨盤矯正や整体と括りは変わらない。整形は体のパーツを好みのかたちに整えること。まったく別物。+7
-3
-
207. 匿名 2018/07/23(月) 08:41:37
>歯の矯正が整形ってイメージ無いし思ったことも無い。
治療の一環だよ。
顔の印象は少し変わるとは思うけど、八重歯やその付近の歯って虫歯になりやすいし、うちの姉は普通の八重歯の位置より上に生えてて笑うと上唇が降りなくて困って治療しました。
主さんも気にせず自分の健康の為に矯正したらいいと思う。+9
-0
-
208. 匿名 2018/07/23(月) 08:51:06
矯正は整形ではないと思います
矯正についてご自身でしっかり調べて
ある程度理解・覚悟した上で治療されたほうが
いいですよ
費用が高額ですし矯正器具をはずしても
定期的に検診が必要かと思います。
人によるのかもしれませんが
あくまで矯正。定期的検診を怠ったりすると
後戻りということも(人によっては?)
無知な自分の話です。
+7
-0
-
209. 匿名 2018/07/23(月) 09:10:26
昨今は日本人も歯に対して
色々な情報を知り
認識が変わってきていると思います
人がどうとかではなく
自分が強い気持ちで治したいのであれば
きちんと調べた上でされたらいいのでは?
と思います
あなたの健康はあなたのものですよ
費用もかかりますからね
お口のケアは必須になるでしょう+6
-0
-
210. 匿名 2018/07/23(月) 09:16:48
保険適用の矯正って凄く辛いよね
手術しないといけないし、手術したら顎が動かせないから流動食で1週間ほど入院する
その間、涎が止まらないけど歯は口が開かないので歯磨きできない
私は怖くて保険適用ではない矯正を選んだけど
(医者から保険適用の矯正も出来ると言われた)
友達から整形なんて言われたことないし
整形なんて言うやつ性格悪いから付き合わない方が良いよ+10
-0
-
211. 匿名 2018/07/23(月) 11:12:11
歯列矯正は別物の顔にするんじゃなくて、むしろ本来の顔に戻すんでしょ
火傷や事故で歪んだ顔を戻すようなもの
戻そうとするほうが当然であるべきで
そのままにしとくほうがよっぽどよくない+10
-1
-
212. 匿名 2018/07/23(月) 11:20:38
歯並び悪い=歯磨きが行き届かなくて歯周病になりやすい
そして歯周病は最近不妊の原因の一つとか言われてるよ
切迫早産とかにもかかわりがあるとか+6
-0
-
213. 匿名 2018/07/23(月) 11:21:51
矯正中です。
しかも外科矯正。
顎変型症ってみなさんどのくらいご存じですか?
術前矯正中であと半年ほどで手術して顎の位置を正常な位置にもどします。
メスいれるから整形とおもわれても、噛み合わせがよくなるならいいとおもって治療してます。+10
-0
-
214. 匿名 2018/07/23(月) 11:23:15
欧米人(白人)とアジア人の差って、骨格そのものも真逆だし、まつげが長く彫りが深くてとにかく鼻が高い、色素が薄い、などすべて日本人と正反対。
そういう人たちの文化を受け入れる必要はない。
歯並びに対する感覚もあちらとは違う。
日本人って基本歯が黄色くてガタガタだけど、それが美醜の判断には関係ないから。
それは文化の差。
どちらがいい、悪いじゃない。
皇室ですら歯並び直しません。
日本は日本です。歯並び悪いで良いと思うよ。
無理に治す人って自然じゃない。+2
-14
-
215. 匿名 2018/07/23(月) 11:41:33
歯列矯正が整形って認識ならみんな今矯正中なんだーなんて気軽に言わないのでは?
目や鼻だとほとんどの人が話題に出さないし隠すじゃん。+8
-0
-
216. 匿名 2018/07/23(月) 11:49:39
>>209
お口のケアとは
虫歯や歯周病予防のためにの
歯磨きや歯石除去のことをさしています
それ以上は(の知識はないですが)
私的には不自然かなと
感じるので(笑)
+0
-2
-
217. 匿名 2018/07/23(月) 11:49:53
歯列矯正は整形では無いけど、
整形したぐらい顔立ちが変わりました!
うけ口、八重歯、すきっ歯、喪失歯だったので。+4
-0
-
218. 匿名 2018/07/23(月) 12:00:33
>>216
肝心なことがぬけてました
整形だとはおもいません
本当に噛み合わせが悪くて
食べることが大変な人がいる
大げさですが極論
命に関わるひとには必要だから
+2
-0
-
219. 匿名 2018/07/23(月) 12:51:35
別に整形でもいいけど、そういう言い方する人って意地悪だよね。
私は美容整形ですら肯定派だけど、そういう言い方する人達ってアザとか傷跡を手術でとった人とかにまで意地悪な言い方したりするから嫌い。
+6
-0
-
220. 匿名 2018/07/23(月) 13:39:09
広い意味での整形では?
だって骨の形が変わるからね
大掛かりな矯正は顔変わるよね
+3
-8
-
221. 匿名 2018/07/23(月) 13:47:38
矯正は立派な治療行為だと思う
私は泣くほど顎の痛みに悩んでて顎関節症って最初の歯医者で診断されたけど、ある日耳鳴りまでし始めて別の歯医者に飛び込みで行ったら矯正歯科医へ紹介状書いてくれた
矯正歯科では推奨される歯並びと私の歯並びのレントゲン並べながら色々説明してくれたよ
こことここの角度は機能的に良しとされてるのが○度
ここの噛み合わせが深過ぎるから必要以上に顎に負担がかかっている
↑みたいな感じで細かく説明してくれた
舌の正しい位置とか知らなかった事も教えてもらったし、正しい噛み合わせになったし、本当にやって良かった+7
-0
-
222. 匿名 2018/07/23(月) 14:22:30
酷いな。
歯並びの悪さで顎ズレ→それを元に戻す治療が整形って。仮に骨折して治療したら整形扱いなの?+14
-0
-
223. 匿名 2018/07/23(月) 14:47:45
つーかさ、「矯正」の漢字の意味を知ってれば、こんな議論出ないと思うんだ
ためてただす=歪んだものを正しくするって意味だよ
根本的に審美歯科とは違います+7
-0
-
224. 匿名 2018/07/23(月) 15:24:11
結婚前に旦那が歯並び綺麗か見るけど抜歯矯正していたら嫌だわ。
子供が口ボゴになる可能性高まるから。
数百万かけて子供が整形以上の苦痛耐えなきゃいけないし、やらなきゃ不細工だから。
うちの親族誰も矯正してないのに綺麗な歯並びだから遺伝子が優秀。
+1
-11
-
225. 匿名 2018/07/23(月) 15:28:11
大がかりな矯正は整形じゃん
顎が立派過ぎて削りました→整形
目が腫れたような一重で二重にしました→整形
口ゴボで横からみたら猿みたいな顔でした→抜歯矯正=整形
歯並びが悪くて抜歯せずに矯正なら顔変わらないから整形じゃないけど
保険効かない矯正=保険効かない整形
病気じゃないからね
奇形なだけ
+2
-14
-
226. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:42
整形だと思う。小さい頃にかなり優秀と思われる先生をさがしてさせたけど、噛み合わせとかなんかかなり調子悪いみたいです。でも笑顔の破壊力は従来の日本人とはちがいますね。+0
-7
-
227. 匿名 2018/07/23(月) 15:59:54
>>225
じゃあ、保険適用の矯正は整形じゃないってことになるよね。
顎変型症は保険適用の矯正だよ。
おかしくない?+8
-0
-
228. 匿名 2018/07/23(月) 16:23:37
>>225
上の人も書いてるけど
病院によっては保険適用を選択させる所もあるよ
その場合はどう判断するの?+5
-0
-
229. 匿名 2018/07/23(月) 16:36:33
>>1
ガタガタじゃない全歯に八重歯なら、私ならする勇気ない。
八重歯は主観じゃなくてアメリカで階級を下に見られない為に始まったものだから、八重歯取って顔な印象変わるのは嫌。
日本の芸能人で八重歯取って前の方が良かった人ばかり。
ガタガタな歯ならやる+1
-0
-
230. 匿名 2018/07/23(月) 16:56:39
整形 = 悪
だからみんな必死に
悪、、いや、整形じゃないよー
なんて言うんでしょ
別にいいじゃない
整形だろうがそうじゃなかろうが
頑なに整形じゃない!って言う人に限って
整形イケメンや美人が好きだったりしてね
+3
-0
-
231. 匿名 2018/07/23(月) 17:39:10
口腔外科手術でいいと思う+1
-0
-
232. 匿名 2018/07/23(月) 18:33:20
天然歯並びなんて希やろ、義務やな。歯の矯正やらない奴は〇〇+0
-0
-
233. 匿名 2018/07/23(月) 18:36:45
整形って言う人は、ただ単に並びを整えて綺麗にする程度の認識だからじゃないの
かみ合わせの問題や顎関節症とか色々問題がでてきたりする
そういうの知らないんでしょ+4
-0
-
234. 匿名 2018/07/23(月) 18:41:13
本来の正しい位置に戻すだけだよ。+1
-0
-
235. 匿名 2018/07/23(月) 19:54:37
歯科矯正を整形とか自分の無知晒してんの恥ずかしいぞ
+3
-0
-
236. 匿名 2018/07/23(月) 22:31:30
歯並びの悪いままなおさない人間が必死に整形と叫んでるんだろう+6
-0
-
237. 匿名 2018/07/24(火) 02:36:36
クリロナも矯正しかしてないのに今イケメン。
矯正前はこれ。
歯科矯正は整形だよ。
+1
-7
-
238. 匿名 2018/07/24(火) 09:19:11
>>194
現在役職ついてるくらいの年代の人とこれから就職しようとしてる世代は違うよ…。
今は裕福な家や意識の高い家庭は10代のうちに子供に歯列矯正させるのがあたりまえだし。
育ちは口元に出るって言われてるくらいだから。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する