-
1. 匿名 2018/09/28(金) 23:25:07
・緒方議員が1時間にわたり議会運営委員長に質問。議員から「同じことを何度も質問するな」などといらだちの声が上がっていた
↓
・緒方議員があめを口に含んだのを見た議員が指摘し、議会は非難の声で混乱
↓
・議場での議員の飲食を禁止する明確なルールはないが、規則にある「品位の尊重」に触れるとして懲罰対象となり陳謝を求めた
↓
・緒方議員がこれを拒否
↓
・懲罰を一定期間の出席停止に変更
↓
・閉会時間が予定より数時間遅れる+7
-233
-
2. 匿名 2018/09/28(金) 23:25:39
これ、小学校の学級会かな+998
-2
-
3. 匿名 2018/09/28(金) 23:25:40
また熊本か…+493
-24
-
4. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:06
正直、接客業の方とかも喉痛いならのど飴舐めながらやっていいよって言いたいわ+1250
-51
-
5. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:09
喉が痛かったんじゃないの?+815
-42
-
6. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:13
のど飴くらいいいやん…
喉が痛かったのかもしれんやん…+1199
-83
-
7. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:14
九州って民度低そう+306
-244
-
8. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:25
のどあめくらい別に良くない??+826
-94
-
9. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:28
何が悪いの?+346
-74
-
10. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:44
のどあめくらい良いんじゃない?ガムクチャクチャはダメだと思うけど+659
-64
-
11. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:50
喉痛かったんやろ、しゃーないがな。+520
-59
-
12. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:55
これは舐めてますね+208
-36
-
13. 匿名 2018/09/28(金) 23:26:59
1時間も同じ質問してたらそりゃ非難されるでしょ
それとのど飴は別問題では?+663
-11
-
14. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:00
のど飴より閉会時間が伸びる方が問題だってどうして気づかないのか(笑)+426
-13
-
15. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:00
子連れ議員の人だ+800
-11
-
16. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:04
熊本の女性議員てアホばっか。
なめてるよね。飴だけに。+820
-20
-
17. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:11
この人、赤ちゃん連れて来てた人だよね+662
-1
-
18. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:15
ほっといたれや、それくらい+22
-80
-
19. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:35
ジジイどもが許せなかったんでしょ。
+21
-54
-
20. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:38
>>15
こいつか!+517
-2
-
21. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:48
頑張りすぎて、のどがいたいんじゃ+7
-57
-
22. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:56
ま た お ま え か 。+827
-4
-
23. 匿名 2018/09/28(金) 23:28:00
喉が痛いならしょうがない。水もダメになるよ?+20
-64
-
24. 匿名 2018/09/28(金) 23:28:05
熊本攻撃トピに変わる+163
-5
-
25. 匿名 2018/09/28(金) 23:28:14
あぁ…+59
-5
-
26. 匿名 2018/09/28(金) 23:28:25
>謝罪を求められた緒方議員は、せき込んで質問を中断するのを防ぐためだった
この議員さん、煙たがられるんだろうね。
でものど飴でここまで批難するって
議員のおじさん達の感覚もまずいと思う。+569
-67
-
27. 匿名 2018/09/28(金) 23:28:26
喉がガサガサの時はのど飴舐めたり水飲んだり、仕事中でもするでしょ。ビッグマック食べてたわけでもないのにー。+255
-62
-
28. 匿名 2018/09/28(金) 23:28:38
咳が止まらないことあるとのど飴なめる。次から次へと咳がでて止められないし+237
-27
-
29. 匿名 2018/09/28(金) 23:28:47
多分この人、今回のことだけじゃなく周りからよく思われてないと思う+1033
-1
-
30. 匿名 2018/09/28(金) 23:29:11
うーん
何か他に言いたいことがあるのかな?+15
-1
-
31. 匿名 2018/09/28(金) 23:29:17
目立ちたがり屋さん+237
-3
-
32. 匿名 2018/09/28(金) 23:29:30
またやらかしたか!と思ったら、のど飴かよ!!!
それはいいだろ!!!議場に乳児問題、異例のスピード対応 熊本市議会、4カ月で規則を改正girlschannel.net議場に乳児問題、異例のスピード対応 熊本市議会、4カ月で規則を改正 前トピ↓ 議場に乳児問題、異例のスピード対応 熊本市議会、4カ月で規則を改正 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース 熊本市議会は12日、会議中は乳児を連れての出席を認めないルールを、会議...
+209
-106
-
33. 匿名 2018/09/28(金) 23:29:32
流し読みしたからのど飴くらい…って思ったけどこないだの赤ん坊連れの人か、喉痛いなら休めよ。+543
-22
-
34. 匿名 2018/09/28(金) 23:29:39
トローチならいいかな?+106
-4
-
35. 匿名 2018/09/28(金) 23:29:48
のど飴くらいいいやんと思うけど、自分が質問者なら一時的にでも出したら?
うまく頬袋wに隠し続けられるならいいけど、たまにジュルって音たてたり、口から飛び出したりしたら不快に思う人はいる。配慮よ。+500
-9
-
36. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:04
のど飴舐めるのは別にいいと思うけど。
接客業もお客さんがいない時は座ってていいと思うし
のど飴が批判されて居眠りが批判されないのは何で?+234
-42
-
37. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:11
お菓子食べてたわけじゃあるまいし
のど飴に文句つける人って接客業のマスク使用にも文句言うんだろうね
そんなに飛沫感染したいのか+21
-51
-
38. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:20
仕事で我慢できない咳を落ち着かさないといけない時、のど飴口に入れる。アシストで咳すると手元が揺れて危ないから。なるべく匂いのないものを選んでるけどダメかな。歯科医院勤務。+23
-25
-
39. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:23
会社で会議中に飴なめる?
普通はなめないと思うよ。+619
-28
-
40. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:29
ガムは嫌だけど、喉が痛かったら仕方ないのかもとは思う。
寒かったり暑くなったり季節の変わり目で私も喉乾燥して痛いもん。+28
-25
-
41. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:46
1時間も同じ質問して印象悪くしたせいじゃない?
普通ならのど飴くらいスルーだよね?+364
-17
-
42. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:53
ガムよりマシなんじゃない?
私コールセンター勤務だけど、トローチ舐めながらやってる。
ま、声だけだからバレないけど。+25
-21
-
43. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:54
地方議会ののど飴をニュースにする熊本議会ってことのほうが問題+3
-21
-
44. 匿名 2018/09/28(金) 23:31:09
のど飴だけじゃないよ。この人なんかちょっとおかしい。+723
-3
-
45. 匿名 2018/09/28(金) 23:31:43
イラつかせるための同じ質問を繰り返して、あげく飴を食べたってことか+504
-2
-
46. 匿名 2018/09/28(金) 23:31:45
仕事に私情をからめるのが当たり前なムラ社会って感じ
地方議員ってレベル低いよね+20
-29
-
47. 匿名 2018/09/28(金) 23:31:49
批判してるのは、運動中の水禁止とかの世代の人だと思う。
でも普通の男性議員がのど飴食べても議会は混乱しないと思う。+7
-52
-
48. 匿名 2018/09/28(金) 23:32:12
あのモンスターおばちゃんがいたところ?+283
-1
-
49. 匿名 2018/09/28(金) 23:33:57
赤ちゃんといい別にこれくらいいいでしょ感無理だわ。+213
-74
-
50. 匿名 2018/09/28(金) 23:34:11
北口かずこ
まだ居座ってるらしいよ。
懲りないなあ(-_-)+186
-3
-
51. 匿名 2018/09/28(金) 23:34:14
ああー!赤ん坊連れの人か!?
ならイラつかせる質問も、のど飴もダメだ。+266
-9
-
52. 匿名 2018/09/28(金) 23:34:50
喉がイガイガしてたんでしょ
そんな目くじら立てる事でもないじゃん
と思ったけど、この人か
日頃から、いろいろあったのかな、、、+11
-28
-
53. 匿名 2018/09/28(金) 23:35:20
お騒がせおばさん夕佳+116
-1
-
54. 匿名 2018/09/28(金) 23:35:53
でもお行儀は悪い気がする+143
-3
-
55. 匿名 2018/09/28(金) 23:35:57
のど飴くらいいいやん、のど痛かったんじゃ?と思ったけど、
この人か。周りがイラつくのわかる。+244
-7
-
56. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:03
多分このトピの多数の人が「のど飴くらい...ああこの人ね...」って色々察してるよね+304
-1
-
57. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:22
>>38
私も歯科勤務ですが、のど飴舐めていいと言われているので痛い時はマスクの中で舐めています
ポケットの中に龍角散常備
咳って下向いて作業していると余計出ますよね…+14
-10
-
58. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:36
書類書いたりしているときは良いと思うけど、飴はないかな。重要な会議中って事でしょ?議員の会議なんだから、普通の会社とは違うよ。
飴じゃなくてアクエリとかポカリとかホットレモンとかじゃダメなわけ??
この女性議員、申し訳ないんだけど生理的に受け付けないから受け入れないだけかもしれないけど…
<自由>を履き違えてる気がする。+330
-7
-
59. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:36
仮に品位がなかったとしても陳謝レベルかな?厳重注意か戒告が適当だと思う。のど飴で8時間も終了遅らせるって変だよ。+13
-18
-
60. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:42
上にもあるけど、接客業で喋らないといけない時は本当に飴とか欲しくなるよ
あと長時間働けないほど弱ってた時に2時間半の掃除のバイトしてたけどその時は低血糖とエネルギー不足ですぐふらふらするから事情話して飴を許可して貰ってた
坂本冬実も本番飴舐めながら歌うって言ってたし
まぁ私のようなファミレス店員が飴舐めながら接客はお客様に失礼なのでしませんが
この市長さんはずっと喋りっぱなしじゃきついと思うよ
+5
-32
-
61. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:47
なんだ
事の本質はのど飴の是非じゃないやん+181
-0
-
62. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:56
会議中、飴を舐めながら喋ったって事?
+58
-0
-
63. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:58
許可もなく当日突然赤子を連れて議会入りした人か。
なら、きっと悪いのはこの人だわ。+289
-5
-
64. 匿名 2018/09/28(金) 23:37:27
日頃の行いが悪いから+236
-1
-
65. 匿名 2018/09/28(金) 23:37:40
>>29
それにしたって対応のし方がなんだかなぁ
おっさんどもナメられてたまるかーっていきり立ちすぎじゃん
ハーってまた煽る煽る笑
…ひどいなこれ…+27
-6
-
66. 匿名 2018/09/28(金) 23:37:49
ワーキングマザーに迷惑かけてるだけの人+243
-1
-
67. 匿名 2018/09/28(金) 23:38:17
注意しても何が悪いんですか?と言いそうな議員よね。+225
-0
-
68. 匿名 2018/09/28(金) 23:38:18
たぶん何やっても非難されるタイプだと思う。+169
-2
-
69. 匿名 2018/09/28(金) 23:38:30
きっと一般の会社で使い物にならないから、議員に潜り込んだんだろうな。チョロい食いぶちつかみましたねー。+191
-2
-
70. 匿名 2018/09/28(金) 23:38:57
この人当選させちゃだめだよ。+247
-0
-
71. 匿名 2018/09/28(金) 23:39:06
のど飴でも何でもいいから、市議の力でぼした祭の飾り馬への虐待を無くして欲しい。+4
-16
-
72. 匿名 2018/09/28(金) 23:39:30
このオバハンわざとやってる節があるからタチが悪い+224
-0
-
73. 匿名 2018/09/28(金) 23:40:19
熊本県民だけど、本当恥ずかしい。
いい大人達が飴1つでわーわー。
もっと他に議題にしないといけない事たくさんあるだろうが。本当熊本の民度をこれ以上下げないで欲しいわ。本当はとってもいいところなのに。+130
-17
-
74. 匿名 2018/09/28(金) 23:40:25
議会中に喉痛くてのど飴舐めるのはまだ理解出来るけどせめて登壇する前にティシュとかに吐き出してから発言すればいいのに。
前の子連れ騒動といいそういう所を押し通しそうだよねこの人。+261
-2
-
75. 匿名 2018/09/28(金) 23:41:00
近くでずっと咳ゲホゲホされてる方が嫌だからのど飴位良いと思うよ。
でもこの人の場合、前からやってる事が面倒くさいからちょっとした事でも色々言われるんだと思う。+16
-16
-
76. 匿名 2018/09/28(金) 23:41:16
喉痛いなら仕方ないとは思うけど
子連れ議員となるとなんか叩かれても仕方ないね
普段真面目に頑張ってたらこんな叩かれないかも
同じことしても日頃の行いって大事だよ
子連れで議員するとか舐めすぎ
女の代表みたいにして女票欲しかったんだろうけど逆効果でしかないよ
むしろ保育園入れない女はこういう女や保育園作れデモに参加してる女を嫌うよ+161
-3
-
77. 匿名 2018/09/28(金) 23:41:31
同じ質問を一時間もしてるから喉がイガつくんだよ+151
-2
-
78. 匿名 2018/09/28(金) 23:41:45
のど飴どうこうの前に一時間も一人で質問してるのが周りをイラつかせてたんでしょ。
まあでも飴一つで数時間無駄にする議会もどうかと思う。
+168
-0
-
79. 匿名 2018/09/28(金) 23:41:58
なんなんだろうね
「は、失礼しました」で済まないのかなお互いにさ。仕事しろー?
謝らなかった、謝ったら仕事サクサク進んだのかなー彼女の発言をさまたげることには成功してないよね。総会屋みたいな連中だな。
和皇も笑ってんじゃねえ?+10
-3
-
80. 匿名 2018/09/28(金) 23:43:23
>>52
横だけど、なんでこれマイナス?
他のコメと同じこと書いてるけど…+1
-5
-
81. 匿名 2018/09/28(金) 23:43:27
のど飴を許す社会にする為に戦う私に酔ってる
本当に面倒な女だな
見た目に清潔感ないし
+209
-3
-
82. 匿名 2018/09/28(金) 23:44:46
何かしら発達障害あるんでない?とすら思ってしまうくらい変わった人+205
-3
-
83. 匿名 2018/09/28(金) 23:45:50
>>4 のど飴て咳止まるもんね!咳止まらなかったらのど飴舐めんと
どーしよーもないもんね~(´・ω・`)+0
-16
-
84. 匿名 2018/09/28(金) 23:46:18
登壇するときは口から出さなきゃ。それはマナーかと+187
-1
-
85. 匿名 2018/09/28(金) 23:47:07
てっきりお爺ちゃん議員が喉痛くて喉飴食べてたのかと思ったらこの人か。
この人は庇えない。+155
-3
-
86. 匿名 2018/09/28(金) 23:47:36
この人、よく当選したよね。+169
-0
-
87. 匿名 2018/09/28(金) 23:48:20
どうしても必要なら「すみません」と一言断れば許される範疇の行為とは思うけど、それ以前にこの人はなんだかなあ…。+123
-2
-
88. 匿名 2018/09/28(金) 23:48:45
まともな秘書とか付けてあげたら?
せめて答弁のときはティッシュに飴を出すとかすればよかったのに+20
-0
-
89. 匿名 2018/09/28(金) 23:48:45
動画見てきたけど、のど飴がないと質問できないほどの状態には全く見えなかった
この人はいろいろ問題児だから、議会も怒ったんだと思うわ+229
-3
-
90. 匿名 2018/09/28(金) 23:53:15
演壇に立ってる時にのど飴舐めてちゃだめでしょ。
感覚がおかしすぎる。
もし国会で壇上に立ってる議員が同じ事をやってたらおかしいと思うよね+195
-2
-
91. 匿名 2018/09/28(金) 23:55:07
この人とあのパワハラおばさん議員は、次回落選したらニュースにして欲しい+96
-1
-
92. 匿名 2018/09/28(金) 23:55:10
私今喉めちゃくちゃ痛くて、ちょっとでも乾燥すると激しく咳き込むから、起きてるときはのど飴&水&濡れマスクが欠かせない。
だから少し同情するけど、こういう場ならトローチとかの方がよかったのでは?
+6
-4
-
93. 匿名 2018/09/28(金) 23:56:18
>>1
>・緒方議員が1時間にわたり議会運営委員長に質問。議員から「同じことを何度も質問するな」などといらだちの声が上がっていた
この質問の間は咳が出なかったんだね へー
+145
-0
-
94. 匿名 2018/09/28(金) 23:56:39
のど飴だけでここまで大きくなったわけじゃないと思う。トラブルメーカーで煙たがられてるんだよ、きっと。そんな人が飴なめて議会出てたらこうなるのは予想できる。
で、この女は女で批判を受け入れるのではなく何が何でも対立したいめんどくさいタイプなんでしょ。+136
-2
-
95. 匿名 2018/09/28(金) 23:56:52
安倍総理が国連で演説する時に飴なめてたら凄まじい非難を受けるに決まってる。
地方議会だって同じ事。+187
-2
-
96. 匿名 2018/09/28(金) 23:58:55
某100均に勤めてました
風邪気味の中、声出して接客しなければならず、メインのレジに入ったらどんなに体調が悪くてもマスク無しで接客しなければなりませんでした(ブラックですよね…)
その時、マスクしながら品出しなどしておりまして、どうしても辛かったのでのど飴を舐めながら仕事してました
翌日、店長に「(私)さん、昨日飴舐めながら仕事してた?」
って二人きりの時に聞かれました(゚д゚)
それを店長にチクったバカも咎めた店長も最低だと思った(怒)
私が体調悪いの知ってんだろお前ら!
ブラック企業め!!
+3
-47
-
97. 匿名 2018/09/28(金) 23:58:55
>>95
蓮舫があのドヤ顔で批判してるのが安易に目に浮かんだ+38
-0
-
98. 匿名 2018/09/28(金) 23:58:57
議会と法廷は神聖な場
会社とか学校の感覚で考えちゃいけないところよ+49
-0
-
99. 匿名 2018/09/28(金) 23:59:35
8時間はやりすぎ、、
子供じゃないんだからさ+15
-1
-
100. 匿名 2018/09/29(土) 00:01:07
>>96
この話を同じ土俵で比べるのは違う+20
-3
-
101. 匿名 2018/09/29(土) 00:01:28
対面の仕事中に勝手にのど飴舐める人はおかしい人。
接客業やっていて、仕事中お客様がいるフロアで飴なめてるスタッフがいる。
注意してもその時だけ謝って別の日また舐めてる。
「のどが痛いなら上司に相談して。勝手な行動しないで」って言っても聞かない。
頭のおかしい人だと思う。+135
-5
-
102. 匿名 2018/09/29(土) 00:04:28
喉イガイガして何度も咳払いするより、のど飴舐めて落ち着いた方が静かだと思うけど…
そのことで何時間も会議の時間を延ばす方がどうかと思う。
+7
-23
-
103. 匿名 2018/09/29(土) 00:05:51
>>7
そんなこと気軽に書き込んでしまうあなたの方が民度低い+17
-1
-
104. 匿名 2018/09/29(土) 00:07:08
着席中にコソッと舐めるのはいいと思うけど、登壇中は出したほうがよいかと。
野球選手も試合中はガム噛んでても、ヒーローインタビューで受け答えするときは出すのがマナーだし。
今回のとはちょっと違うかもしれないけど笑。+118
-2
-
105. 匿名 2018/09/29(土) 00:08:08
喉が痛くて飴を舐めてもいいけど
壇上にあがる時は吐き出そうよ+103
-1
-
106. 匿名 2018/09/29(土) 00:09:09
テレビの司会者が本番で飴舐めるか?
大統領が演説で飴舐めるか?
あり得ないよ。+145
-2
-
107. 匿名 2018/09/29(土) 00:09:30
この議員さんちょっと曲者だからね。+101
-0
-
108. 匿名 2018/09/29(土) 00:09:30
百歩譲ってやってしまった事は仕方ないとしても議会で指摘されて陳謝を求めてられて拒否する所がもうね。
それで議会が進まなくて8時間も押したんでしょ。
本位じゃなくても「次から気をつけます」と一言詫びれば丸く収まるのに自己主張が強すぎなんだよ。+167
-0
-
109. 匿名 2018/09/29(土) 00:15:47
普通、8時間もやる?
誰かまともな人が止めてくれたっていいのに誰もそれをしないならここの市議会自体がおかしいんじゃないか。+10
-2
-
110. 匿名 2018/09/29(土) 00:15:59
>>108
ほんとそう。
熊本市の為に、市民の為に市議になったんでしょうに。自分の我を押し通して議会が進まないって、あんた何やってんのって感じ。+142
-0
-
111. 匿名 2018/09/29(土) 00:17:06
>>3さん
言わないでとは言えないけど…。
熊本市民として、最近…と言うか地震以来?良くない話題ばかりで、悲しいし恐縮です。
私が謝っても何もならないとは思いますが、何だか謝罪したくなります。
+9
-1
-
112. 匿名 2018/09/29(土) 00:17:48
周りがあの議員さんの子供ねーって変な目で見るから、この人の子供は曲者に育つかもしれない+73
-1
-
113. 匿名 2018/09/29(土) 00:19:57
のど飴くらいって思うけどさ、この議員は前からちょっとおかしいんだよね。間違ったフェミニストみたいな。+130
-0
-
114. 匿名 2018/09/29(土) 00:20:28
いや、一般の会社でも、会議中お茶やコーヒーは飲んでいいと思うけど、アメなんか舐めてたら何その態度?と思う
たとえ風邪気味でノド痛かったとしても
舐めながら登壇とか失礼過ぎる…日本人としての躾・教育受けてきた人と思えない+128
-4
-
115. 匿名 2018/09/29(土) 00:21:47
この人、小中学校にエアコン導入反対らしいね。
なんか体を冷やすと危ない的な自然派()思考みたいで。
+124
-0
-
116. 匿名 2018/09/29(土) 00:22:24
熊本市議はクズばかりで税金の無駄
有権者はしっかりしろよ+62
-1
-
117. 匿名 2018/09/29(土) 00:23:42
あの漁協とかやってるオバさん市議がいたね
アレはまだ市議なの?+23
-0
-
118. 匿名 2018/09/29(土) 00:25:00
熊本市で有名なのは熊本城で無く市議会議員だね+27
-1
-
119. 匿名 2018/09/29(土) 00:33:40
>>117
北口和皇だね。市議ですよ!市議会が辞職勧告?を出したのを、県知事がひっくり返して辞職しなくていい判断を下したから。…で、その後当然市議会と市長は不快感を露わにして「自ら辞職を」とコメントしたから、今かな?またこれから、揉めると思う。
+29
-0
-
120. 匿名 2018/09/29(土) 00:35:41
>>118
マジで⁈熊本市民だけど知らなかった( ゚д゚)熊本は盆地だから、今年は殺人的な酷暑だったのに。日によっては、日本一暑い日もあったのに…。+46
-0
-
121. 匿名 2018/09/29(土) 00:41:56
ニュース(動画)を実際観た熊本県民だけど、あからさまに口モゴモゴしてて何か咥えてるって丸わかりだし、ふてぶてしいクソ女だなって感じ。
咥えるにしたって、もっと分かりづらくしたり出来たよ?
名前と顔でコイツかー!!って直ぐに気付いたけど風邪引いて体調悪いにしても一言、咳でお聞き苦しい事もあると思いますがって断れば良いし、咳が出るならマスク位しろよ?
マスクしていたら良いって訳では無いと思うけどマスクしていたらのど飴舐めているのも分かりづらいしバレなかったかもよ?
まぁ、どっちにしろ、この女市議は市民の税金を頂いているって意識が少ないんじゃない?!
少なくとも私は不快だし許せないです。
+129
-1
-
122. 匿名 2018/09/29(土) 01:03:25
>>109
8時間も会議してるとか、まさかそう思ってるのかな?
議会だから、何らか動議を出すには準備がいる
動議を説明する演説と採決が必要
最初の動議が通って、要するに謝罪しなさい、となったけど本人は拒絶
ここで一定時間の説得もあっただろうけど、結局は拒絶
仕方がないので次の動議の準備
また演説、採決の流れで二度目の懲罰動議が確定
それなりの時間もかかるし議会に大迷惑をかけたのは緒方議員そのもの+23
-2
-
123. 匿名 2018/09/29(土) 01:14:42
また、熊本…。+8
-2
-
124. 匿名 2018/09/29(土) 01:22:22
すみません。地元民ですが、熊本の男尊女卑は半端じゃないです。
この人が悪かったのかもしれないけど、異常な叩き方です。
これが男だったら、ネットニュースにならなかったと思います。
私が働いてる所は東京に本社がある企業ですが、ガムかみながら、足組んで会議出てる男たくさんいます。
本当に情けないです…+7
-43
-
125. 匿名 2018/09/29(土) 01:26:52
アレルギーとかで咳き込むと止まらない人もいるからねー。
気遣いないなと思うし、しかし指摘されたら一言謝ったほうがいいと思うし、何より長時間これやってるのが異常。+8
-0
-
126. 匿名 2018/09/29(土) 01:33:45
のど飴位いいでしょ
そんな所こだわる?+2
-33
-
127. 匿名 2018/09/29(土) 01:47:08
のど飴ぐらいって言ってたら
何でも これぐらいに なっちゃいそう+70
-4
-
128. 匿名 2018/09/29(土) 01:49:16
人を不快にさせる女っているよね
男もだけど+68
-0
-
129. 匿名 2018/09/29(土) 01:56:50
ずーっと違うことを怒ってるのに相手が次にやったどうでもいいことで爆発しちゃうことってあるよね
それでケンカとか説教とかの論点がおかしなことになる
この件もそういうことじゃない?+15
-0
-
130. 匿名 2018/09/29(土) 02:00:01
この流れで急に飴舐めだしたらそれ怒るわw
+49
-0
-
131. 匿名 2018/09/29(土) 02:01:38
>>129
めっちゃ的確+5
-1
-
132. 匿名 2018/09/29(土) 02:02:34
のど飴に注目されてるけどきっとそれだけじゃないと思わせるほどのこの人。+51
-0
-
133. 匿名 2018/09/29(土) 02:08:24
安倍総理はトイレに行く事すら許されません
+75
-0
-
134. 匿名 2018/09/29(土) 02:27:14
これを許したら自民党議員が舐めていても文句言えなくなるのに良いのかな?パヨさん達は+29
-2
-
135. 匿名 2018/09/29(土) 02:54:49
仕事中の水分補給もダメな国だからなー+2
-8
-
136. 匿名 2018/09/29(土) 03:28:52
子供も変わり者になるんだろうなぁ+37
-0
-
137. 匿名 2018/09/29(土) 03:36:51
大勢の前で話す仕事の時の飴ってマイク通して舐めてる音とか聞こえそうで自分も嫌じゃないのかな。まだ途中で喉スプレーの方が薬っぽいし同情されそう。+16
-1
-
138. 匿名 2018/09/29(土) 03:44:23
飴を舐めながらの登壇を庇う人が多くてびっくりした。
口に物を入れて話すなんて、
会社の会議はもちろん、
自分が発表する場なら学生でもマナー違反だと思う。
どうしても舐めなければ発言出来ない状態なら、
発話前にひとこと断りを入れるべき。+147
-1
-
139. 匿名 2018/09/29(土) 03:45:52
こんな非常識な人が母親なんて、
子どもかわいそうだね。
やっぱり非常識な人間に育つのだろうか。+88
-0
-
140. 匿名 2018/09/29(土) 04:03:29
これはワイドショーで取り上げてほしいね
松本「俺が漫才中に飴ちゃん舐めてたら浜田にドツキ回されるわ」←予想+23
-2
-
141. 匿名 2018/09/29(土) 04:04:09
頭の弱い人「子連れママに厳しい!少子化ガー!少子化ガー!」+62
-1
-
142. 匿名 2018/09/29(土) 04:04:16
>>139
授業中に飴舐めだすねw+21
-0
-
143. 匿名 2018/09/29(土) 04:35:05
擁護するコメントが意外に多くてビックリ
社会で働いたことない人たちなのかな
喉が痛かろうが、登壇中はダメでしょ
一事が万事こんな感じで世の中なめてるんだよ、この議員は+125
-3
-
144. 匿名 2018/09/29(土) 04:47:28
水あるんだから水飲めば良くない?+53
-0
-
145. 匿名 2018/09/29(土) 04:49:01
擁護してる人達は社長の前でもプレゼン中に飴舐めるの?w+96
-0
-
146. 匿名 2018/09/29(土) 04:54:37
Twitterに
飴舐めちゃ駄目なんてそれゃブラック企業なくならないとか言ってる人いて草+91
-1
-
147. 匿名 2018/09/29(土) 04:55:12
レジで飴舐めてたらキレるだろw+59
-1
-
148. 匿名 2018/09/29(土) 04:56:00
擁護してる人達は何の仕事してるの?+80
-1
-
149. 匿名 2018/09/29(土) 05:48:12
議会の場は飴をなめて出るところではない。子連れとはまた全然違う問題。本人の姿勢、誠意の問題。+43
-0
-
150. 匿名 2018/09/29(土) 06:18:16
こいつまだいたのかよ。ふざけた奴。喉スプレーシューしとけや。+44
-0
-
151. 匿名 2018/09/29(土) 07:16:21
喉飴別にいいけど
問題は寝てるやつとかその上高給取りなやつとか+7
-24
-
152. 匿名 2018/09/29(土) 07:18:02
市議会議員に何でなってるの?って人いますよね
市役所関係なら分かる+10
-5
-
153. 匿名 2018/09/29(土) 07:38:58
駄目だろwww+7
-52
-
154. 匿名 2018/09/29(土) 07:39:50
ここでは寛容な人が多いからびっくり。
普通の企業でプレゼンの時に飴舐めるなんてあり得る?
非常識だよ!
+141
-2
-
155. 匿名 2018/09/29(土) 07:40:14
誰にも言わずに勝手にやるから問題になる
ちゃんと許可取ってからやればいいだけのこと
礼儀作法を知らないバカ多すぎ+6
-11
-
156. 匿名 2018/09/29(土) 07:41:22
この人は何かがズレてると思う+68
-0
-
157. 匿名 2018/09/29(土) 07:42:38
生け花を習ってた時、喉が痛くて
「飴舐めてもいいですか?」って先生に聞いたら
「あなたはちゃんとした人ね」って褒められた。
なんか、思い出した。+11
-18
-
158. 匿名 2018/09/29(土) 07:43:58
>>119
熊本の議事堂の廊下に倒れてたおばさん?+1
-2
-
159. 匿名 2018/09/29(土) 07:45:12
赤ちゃんつれてきたりのど飴とか普通じゃないよこいつは。常々あれこれやらかしてんだろうな。
+92
-1
-
160. 匿名 2018/09/29(土) 08:03:58
やっぱりパフォーマンスだと思う人もいるよね
+44
-1
-
161. 匿名 2018/09/29(土) 08:12:18
質問中にクチャクチャやられたら嫌だな
質問するときぐらい口から出すという神経の細やかさ、配慮に欠ける人なんだね
赤ん坊のこともあって、この人、自分の権利・主張することしか頭に無いんだと思う
残念だけどね+71
-1
-
162. 匿名 2018/09/29(土) 08:21:16
日本はこんなに冷たい国!!!っていうのをアピールしたいだけの人+58
-0
-
163. 匿名 2018/09/29(土) 08:35:49
季節の変わり目で風邪ひきやすいし
潤ってないと咳が止まらなくなるんだよね+1
-16
-
164. 匿名 2018/09/29(土) 08:37:15
この人は赤ちゃん連れて来た、
アレでしょ。
議会を混乱させる目的でやってると思う。+87
-1
-
165. 匿名 2018/09/29(土) 08:39:32
>>107
また、アカ。
どうも、アカ。+7
-0
-
166. 匿名 2018/09/29(土) 09:04:57
これ、医者から処方してもらったトローチだったらどうなったのかな?
演壇前にひとこと断って了承を得ればよかったのに。
+2
-12
-
167. 匿名 2018/09/29(土) 09:15:56
元宮古島市議の石嶺香織と姉妹?+16
-0
-
168. 匿名 2018/09/29(土) 09:34:45 ID:x2pMEOlsqp
はじめの方のコメントが、飴くらいいいじゃん、みたいな擁護派が多くてびっくり。
普通に非常識だと思う。
ちなみに、春先からずっと咳や喉の不調で苦しんだ自分も色々試したけど、本当に悪いものは飴くらいでは改善しませんし、そもそもそんなに長く話せませんってw
+114
-0
-
169. 匿名 2018/09/29(土) 09:41:44
プレゼン中なめたら、口から出ちゃいそう+23
-0
-
170. 匿名 2018/09/29(土) 10:00:40
先生~、あの子飴食べてる~
みたいな。
下らねえ。笑+2
-14
-
171. 匿名 2018/09/29(土) 10:16:00
なんつーか、今の国会の縮小版…+5
-2
-
172. 匿名 2018/09/29(土) 11:07:28
震災のAmazonくれくれ
祭の馬虐待
そしてこの議員
熊本嫌われるね。
熊本県民です。悲しい。恥ずかしい。+30
-1
-
173. 匿名 2018/09/29(土) 11:35:51
>>172
他人ごと臭いなあ
子供っぽい
+1
-1
-
174. 匿名 2018/09/29(土) 11:56:44
子連れの人か
問題ばっかだね+31
-1
-
175. 匿名 2018/09/29(土) 12:15:57
ガム噛んでたらアウト。+7
-2
-
176. 匿名 2018/09/29(土) 12:19:35
また熊本と言われるくらいクズが多いね
+8
-4
-
177. 匿名 2018/09/29(土) 12:49:31
この人、前に議場に赤ちゃん連れて来たバカ議員でしょ?
こんな頭おかしい人選ぶ市民も市民だわ。+55
-1
-
178. 匿名 2018/09/29(土) 12:53:54
普通は舐めないでしょ。あとで舐めればいいのにw+26
-0
-
179. 匿名 2018/09/29(土) 12:55:07
本当バカ、それだけ熊本にはお仲間さんが多いってことよね+6
-0
-
180. 匿名 2018/09/29(土) 13:44:35
自分が喋る時は喋り出す前に噛み砕くか飲み込め
大事な会議、打ち合わせで口もごもごしたりペチャクチャしながら話すのか?
常識を身に付けろニート+38
-0
-
181. 匿名 2018/09/29(土) 14:12:24
のど飴の何が悪いの? と言ってる人達は社会人として大丈夫? と思ってしまう。
会社のプレゼンのど飴なめながらやってたら社内外の人達の笑いもんだし、恥だよ。そんな人のプレゼン先方に伝わるわけない。
舐めてるならせめて、発表前に出すべき。+66
-0
-
182. 匿名 2018/09/29(土) 14:25:06
のど飴ぐらいいいよねって書いてる人が多くてビックリ!
直前まではいいけど、壇上に上がり発言する時は口から出すべき。
のどぬーるスプレーを使うとか、咳が出たらその場で一言断って水を含むとか
なんぼでもやり方はある。
この人は自分の都合や事情は皆が受け入れるべきだと思いすぎ。
+61
-0
-
183. 匿名 2018/09/29(土) 14:52:15
のど飴くらい良いとか言ってる人は常識大丈夫?
事務職やコールセンターしてたけど電話応対するときは飴をなめていても必ず出してから応対してたよ。
何か食べながらって絶対相手はわかるからね。
ましてや議会でしょ?
かみ砕くか出すかするべきだよ。
お店で接客してくれてる人が飴なめてたらどう思うよ。+56
-1
-
184. 匿名 2018/09/29(土) 16:06:35
>>168
私もびっくりしたよ
自分が登壇していないときならまだしも、壇上で話しているときでしょう?あり得ない
どうしてものときは水飲む
こういう場では机上に水を用意してあることが多い+22
-2
-
185. 匿名 2018/09/29(土) 16:57:53
郁子「ヨーシヨシヨシ…(子連れ議会)」
―――オイオイオイ………
郁子「クドクドクドクド……」
―――長ぇなぁ……
郁子「(のど飴)レロレロレロレロ……」
―――いい加減にしろよ!!
定型文でいいから謝れ!!
郁子「自分の言葉で謝りたいです」+15
-0
-
186. 匿名 2018/09/29(土) 17:13:05
また○○かとか、九州民度低いって言ってる人は正直ブーメランだよ、かなり頭悪そう。
自分がどこ住みかは言わず関係ないひとまで巻き込んで叩く卑怯者が民度どうのとかどの口が言ってんの。+4
-2
-
187. 匿名 2018/09/29(土) 17:13:41
>>183
連投すんなや+0
-5
-
188. 匿名 2018/09/29(土) 17:14:25
>>176
そんなこと言うあなたも相当なもんよ。
いい加減気づいた方がいい。+4
-1
-
189. 匿名 2018/09/29(土) 17:17:20
>>172
べつにそのいくつかで熊本嫌いになられても良いけどな、良い人も真面目な人も沢山いるのに一部だけ見て嫌いになるような人ってそもそも熊本にそんな興味ないよ、叩きたいだけ。
悪いことは悪いとは言わなきゃいけないけど、一括り叩きなんてイジメと同じじゃん。
「同じ県なんだから熊本民全員の責任」とかビックリなこと言う人もいるけど、いつも自分のところでなにか起こったら責任取ってるんだろうねって思う。+7
-1
-
190. 匿名 2018/09/29(土) 17:26:07
だいぶ前に社会党の女性国会議員が本会議場で帽子をかぶってヒンシュクを買っていたな。
所詮女性議員のレベルなんてこんなものでしょうね。
それにしても熊本は民度が低い。+5
-0
-
191. 匿名 2018/09/29(土) 17:29:49
くだらん
そんな事で騒ぐな+1
-10
-
192. 匿名 2018/09/29(土) 17:34:51
のどスプレーとか咳止めとか水飲むとか
飴以外でできる事があったはず。+26
-0
-
193. 匿名 2018/09/29(土) 17:40:00
まずコイツがそもそもヤバいし要領を得ない同じ質問を繰り返して迷惑をかけたのが今回のこれでしょ?
それを全部のど飴のせいみたいな見出しが相変わらず悪意ある
というか自分が発言する時くらい舐めるのやめろよ
しかも咳を止めるのはのど飴じゃないだろうが病院行っとけ+46
-0
-
194. 匿名 2018/09/29(土) 18:03:51
>>157
それ嫌味というかやんわり注意されたんだと思うけど、褒めらたと感じたの?+5
-1
-
195. 匿名 2018/09/29(土) 18:42:05
この女擁護している人達。
取引先との大事な打ち合わせで飴玉コロコロさせながらお話しますか?
就活や受験の面接で飴玉舐めますか?
できる奴だけ擁護しろよ。+50
-0
-
196. 匿名 2018/09/29(土) 18:51:45
>>177
熊本市民じゃないけど、この人まだ1期目でしょ?
選挙公約で子育て支援とかキレイ事挙げてたら投票する人もいるでしょうよ。
子連れで議会参加しますなんて選挙中分からないよ。それにもう次の当選はないだろうし。+23
-1
-
197. 匿名 2018/09/29(土) 19:10:05
この女性議員、ものすごく態度悪い
なーんかイライラするタイプ
だからこそ指摘されたんじゃないの
+40
-0
-
198. 匿名 2018/09/29(土) 19:10:19
あの子連れ強硬がいるところだと思ったら本人だった。
他の議員だって周囲の期待背負って真面目に討論しに来てるのに、
無駄に時間浪費させられてその上勝手に飴舐め始めたらそりゃ怒るわ。
というかこのニュースで他の議員は真面目に仕事してるんだなって思えた。+30
-0
-
199. 匿名 2018/09/29(土) 19:13:42
>>15
長年接客業やっていて思うけど
こういう風貌の人は本当に曲者が多いよ
派手な人よりこういうタイプが恐ろしい+60
-0
-
200. 匿名 2018/09/29(土) 19:16:42
この人、お騒がせだよね。
支持者がいることに驚きなんだけど、辞めさせたら?
+11
-0
-
201. 匿名 2018/09/29(土) 19:20:56
咳止めの薬飲んでから会議に参加すれば良かったのに+25
-0
-
202. 匿名 2018/09/29(土) 19:49:39
ハッキリ言ってこのおばさん頭おかしいよね?
+77
-1
-
203. 匿名 2018/09/29(土) 19:57:21
さすがに質疑応答のときはやめるべきでは?
ってか飴舐めながら上手く喋れるの?w
+46
-0
-
204. 匿名 2018/09/29(土) 20:01:13
のど飴程度で議会停止、出席停止って、いじめみたい。
お偉いさんの議員だったら、そんなことせず、見逃すくせに。
下っ端で、目障りだから、難癖つけてる感じがする。+2
-35
-
205. 匿名 2018/09/29(土) 20:06:02
>>199
わかる〜〜。
クセものだよね、話しが全く通じないタイプ。
+52
-0
-
206. 匿名 2018/09/29(土) 20:27:53
>>204
歴代の首相やアメリカ大統領で飴なめながら演説した人がいますか?
登壇する時くらい口から出せ。
長い演説や講演の途中で水飲むのと訳が違う。+26
-1
-
207. 匿名 2018/09/29(土) 20:30:29
のど飴くらいって言ってる人は大丈夫?県の行く末を決める大事な議会なんだよ。
あなたの結婚式の祝辞や親御さんのお葬式の弔辞、飴なめなめされたらどう?+69
-3
-
208. 匿名 2018/09/29(土) 20:41:24
ヤジは品位あるの?
わけわからん
全員辞めろ+3
-9
-
209. 匿名 2018/09/29(土) 21:31:28
ヤジは品位ないけどみんなやってるし、この人もヤジ飛ばしても何も言われないと思うよ。+3
-1
-
210. 匿名 2018/09/29(土) 21:55:30
え、いいだろって意見にびっくり!
会社の会議でも飴なんか舐めてたら怒鳴られると思うよ!
事務作業の合間とかなら分かるけど。
しかもこの人子連れ議員の人じゃん。。気持ち悪い。なんでこんないい加減な人が議員なんだろう。。すごいお金もらってるよね。+55
-2
-
211. 匿名 2018/09/29(土) 21:57:57
>>115
自分の子、まだ小さいよね?知らないんだろうなあ+7
-0
-
212. 匿名 2018/09/29(土) 21:58:08
最初の方の飴ぐらいいいでしょってコメントに1000以上プラスがついてるのびっくり。
いや、普通にダメでしょ。
せめて、「喉の調子が悪いので、申し訳ないですが飴をなめながら話させて頂きます。」って事ぐらい断ってから話せよ!+50
-4
-
213. 匿名 2018/09/29(土) 22:07:29
のど飴くらいいいでしょって、本気で言ってるの?
予定されてる会議で、しかも自分が発言するタイミングで飴をなめるとか、
ふつーに考えてありえない。+30
-1
-
214. 匿名 2018/09/29(土) 22:21:38
のど飴舐めてもいいけど、子連れで厄介やらかしたおばさんだから野次られたと察する+10
-5
-
215. 匿名 2018/09/29(土) 22:29:48
この人の講演聞いた事あるけど、何言ってるか全然わからなかった、ぼーとしたしゃべり方だし、なんで選ばれたんだろ…
+24
-0
-
216. 匿名 2018/09/29(土) 22:50:47
細かすぎる+3
-0
-
217. 匿名 2018/09/29(土) 23:04:14
>>206
昔の人や海外の例を出すのはあまり意味ない
そんな事言い出したら、先進国でも子連れ議員はいるし
子どもおんぶして教壇に立つ教師のいる国とか
デリバリーやファーストフード食べながら仕事する国とか
巨大政党に不利益な発言して不自然死した議員とか
議員の地位を守る為に高校生殺した議員とか
野次で息切れする議員の為の国会の酸素BOXとか
その他様々な事象がある中で
アメを舐める行為がどうかを現在の日本の基準でどうかを考えればいい話
まぁ、とかく日本は厳しい方に向かいがちだし
喉アメって糖分ばかりであまり効果はないけどね+1
-8
-
218. 匿名 2018/09/29(土) 23:04:52
みんなでイジメしてるね+1
-14
-
219. 匿名 2018/09/29(土) 23:08:38
>>115
自然派笑の癖に自分がなめるのど飴という人工物はいいのかよ
ほんとゴミだなこのクズ議員+24
-0
-
220. 匿名 2018/09/29(土) 23:20:35
>>219
ゴミみたいな女性議員に負けるorしか立てられない
人材不足の地方議会の方が問題だと思う
震災復興に力を注ぐより逃げるかぶら下がる立場に転じた
男性議員が多いんじゃないのと思ってしまう+2
-0
-
221. 匿名 2018/09/29(土) 23:49:55
>>122
飴玉ごときで8時間かけて説得やら懲罰委員会設けて処罰やらするほどのことか?と思ってしまうんだけどここはそうでもないのね…
何か口に含みながら喋るのは日本での社会的なマナーとしてはアウトになるし、火種を持ち込んだのは緒方議員だと思うけど、実際にこんなにも長い時間審議を中断させたのはこの人以外の市議会議員じゃないの?その人達もおかしいと思うんだけどね。+10
-7
-
222. 匿名 2018/09/30(日) 02:32:58
喉アメもだけど地震直後で預ける場も無かったかどうか知れないけど
そういう状況で市民の生の声より議会のマナーの方が優先されるってどうかと思う
+0
-11
-
223. 匿名 2018/09/30(日) 04:32:45
ぱっと記事見ると、のど飴だけが目立ってるけど
本質はそれじゃないよね。
この人、元々問題多い議員だよね?
こんな色々とズレた人当選させちゃダメだよ。+47
-0
-
224. 匿名 2018/09/30(日) 09:19:28
そもそもさっさと謝ればよかったのに、謝らなかったから懲罰かかって、渡された謝罪文も読まない。かかれたのは自分の言葉じゃないから。って。
パヨクって謝ったら死ぬ病なのは本当なんですねー。+14
-0
-
225. 匿名 2018/09/30(日) 13:05:31
痰がからみたくないとかじゃなかったの?+1
-8
-
226. 匿名 2018/10/02(火) 08:54:17
他のところのこのニュースのコメントもそうだけど、何故擁護が多いのか解らん。
ただ聞くだけならともかくこれから喋るって時に飴はダメでしょ。
普通にダメでしょ。
広い意味の医療行為って何だよ。
+15
-0
-
227. 匿名 2018/10/02(火) 12:44:52
発言するときは出しとけば問題ないでしょ。
ペラックでも貼り付けとけ+2
-0
-
228. 匿名 2018/10/02(火) 13:32:37
のど飴舐めるのは良いが自分が発言する時までに舐めきるか発言前に口から出せよ
口に物入れながら喋ってはいけないと躾けられなかったのか?
これで母親とか恥ずかしいね
本当にのどが痛いなら飴に頼るより市販薬使うなり病院に行くなりすべき
議員の器じゃない
+23
-0
-
229. 匿名 2018/10/03(水) 07:24:26
この人って他にも色々やらかしてるんだろうな。+4
-0
-
230. 匿名 2018/10/03(水) 07:34:23
論点がのど飴有り無しじゃなく、その女性議員がどうのこうになって来ている。
そりゃそうだよな~
何か色々と勘違いしてズレてて構ってちゃんな所もあってどこにいても問題になりそう。+3
-0
-
231. 匿名 2018/10/03(水) 07:46:28
社会人として飴舐めながら発言とかありえない。
ビジネスで大事な商談の時飴舐めながら話す人いるの?その場合のど飴だからで許されるの?
議員の一番大事な仕事は議会での発言だよね、常識的にありえない行為だと思う。
野次とか8時間中断は馬鹿馬鹿しいけど、それとこの女性議員が常識ないのは別問題。
ツイッター見るとのど飴くらいとか言ってるバカ多すぎて嫌になる。+9
-0
-
232. 匿名 2018/10/03(水) 07:50:25
>>221
ニュースとかだと緒方擁護の風潮だよね
あなたみたいに緒方の行動も悪い「けど」で熊本市議会が悪いに偏った報道ばかり。
でもそもそも飴食べてなかったら一連の流れ起きてないよね+11
-0
-
233. 匿名 2018/10/03(水) 08:23:57
これパフォーマンスでやってるよね
さっきテレビで見たけど、ビーサンで議会に出席したこともあったらしい
他議員の口ぶりから察するに、報道されてないだけで問題行動は他にもいくつもあるみたいよ
実際、子連れの時も今回も海外まで巻き込んでニュースになってるし、そういう狙いがあるんでしょう
+25
-0
-
234. 匿名 2018/10/03(水) 08:31:09
龍角散も迷惑だな+14
-0
-
235. 匿名 2018/10/03(水) 08:31:43
どっちもクソw
議長、なめておりますって言わせたいだけ?
すっとぼけのど飴女もバカなの?呆れる+4
-0
-
236. 匿名 2018/10/03(水) 08:34:00
43歳?
普通に壇上など人前に立つときは、さすがに飴はだすよ!
マナーというか、常識でね+14
-0
-
237. 匿名 2018/10/03(水) 08:34:12
喉痛いから潤したい気持ちはわかるけど、壇上で発言しながらカラカラ口内の音がしながらの発言はマナーとしてはいただけないわ。
壇上に上がる前に、吐き出せば揉めなかったのになー。+7
-0
-
238. 匿名 2018/10/03(水) 08:35:12
スプレータイプにしたら?+7
-0
-
239. 匿名 2018/10/03(水) 08:35:33
「舐めているけどなにか?質問を続けます!」
ってすごい精神だな。
中身はアメリカ人なの発達障害的なことなのかな?+21
-0
-
240. 匿名 2018/10/03(水) 08:35:56
いやーこういうタイプほんまに厄介だよ
支援センターで意味不明に切れてたオバサンみたい。
てかそもそも仕事中のど飴あかんやろ!ww+19
-0
-
241. 匿名 2018/10/03(水) 08:37:09
質疑応答する前に飴出せばいいやん。
私ならそうする。
友達の前で喋ってんやないんやからさ。
この人、臨機応変にできないの?+11
-0
-
242. 匿名 2018/10/03(水) 08:38:10
淡々と知的な発言にきこえるが、かなりこじらせる人だな。
ママ友にいて欲しくない系。仲良くはなれない。+12
-0
-
243. 匿名 2018/10/03(水) 08:38:30
いちいち怒号飛ばすじいさんたちもじいさんたちだけど、この女性議員も癖が強すぎて…パフォーマンス部分も多い気がする。+8
-0
-
244. 匿名 2018/10/03(水) 08:38:42
質疑応答の時は口から出してすればいいのに。
わざと問題起こしてるようにしか見えないね。
+8
-0
-
245. 匿名 2018/10/03(水) 08:41:51
こんなことで懲罰受けて
自分を支援してくれてる意見を
言えなくなる事を恥じてください
ろくな支援者じゃないんだろうけど+6
-0
-
246. 匿名 2018/10/03(水) 08:42:10
今スッキリで特集やってるけど、今までもいつものど飴なめてたんだって。周りも気付いてたはずで注意された事はないから、今回の騒動の意味がわからないって。今まで大丈夫だったのになんで今回はダメなの?って事でしょ?子供か!
議会がどうのこうのではなく一般常識が通じないんだね。+23
-0
-
247. 匿名 2018/10/03(水) 08:43:02
ニュージーランドの首相は就任期中出産し、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて職場に戻ってきたのをみんなで称賛したのに!みたいなツイートあるらしいけど…なんか違わね?+23
-0
-
248. 匿名 2018/10/03(水) 08:43:46
くだらん。8時間もこんなことで紛糾するなんて。
議場は神聖な場所とかどうとか、正直二の次。滞りなく議論が進められるかどうかが問題。
直前で飴を出すとか一言断るのが社会人としてのマナーだし、「議場をなんだと思ってるんだ!」とかいう怒り方してる人もどうかと思う。+6
-0
-
249. 匿名 2018/10/03(水) 08:43:57
いくらのど飴だとは言っても飴は飴、お菓子の部類だよ。医薬部外品。薬じゃない。今はスプレーでも何でもあるんだから、事前に対処しておくべきでしょう。
それに、議会中じゃなく始まる前に確認しろよって思うわ。+7
-0
-
250. 匿名 2018/10/03(水) 08:44:10
言葉で人を引き付けるものがないから、こういう行動で注目あびたいのか?海外的な行動をあえてしているのか?
一応、ここは日本。いくら海外は...とかいっても日本の相手を気遣う気持ちがなくなるのはとうかな。+5
-0
-
251. 匿名 2018/10/03(水) 08:44:13
クラスに1人はいたよねーこおゆう人。なんか意地でもやってる気がする。登壇中はさすがに駄目だとおもう。+30
-2
-
252. 匿名 2018/10/03(水) 08:44:31
最初の方の(飴ぐらい)って意見の方は映像みてないからだよね???
会議を聞いてる最中に舐めてるんじゃないよ?
舐めながら、質問してるんだよ!
絶対ヤバい奴でしょ。+35
-2
-
253. 匿名 2018/10/03(水) 08:44:52
この人たち時給8千円くらいかな?+1
-0
-
254. 匿名 2018/10/03(水) 08:45:15
前半の擁護コメントにびっくりw+26
-3
-
255. 匿名 2018/10/03(水) 08:46:06
のど飴なめてた!って怒ってる議員、同じ議員が議場にお茶を持ち込んだことにも「神聖な議場をバカにしてる」って怒り心頭してたんだけど、何時間も議論することあるんでしょう?休憩時間に水分補給するにも限度あるし、なんていうか目の敵にしてるんだなぁと感じてしまった。+13
-1
-
256. 匿名 2018/10/03(水) 08:46:17
飴じゃなくてのどぬーるスプレーでいいじゃん。
頭足りないの?+11
-1
-
257. 匿名 2018/10/03(水) 08:46:23
加藤ウケるw
棒出てるわけじゃないけどさwww+15
-0
-
258. 匿名 2018/10/03(水) 08:47:16
面倒なおばさん議員だね。
次は落選して欲しいわ。
こういう炎上騒ぎでしか話題にならないとかと終わってる。+26
-1
-
259. 匿名 2018/10/03(水) 08:47:33
スッキリの加藤の言ってることわかるー。
本当におっさんの悪いとこだよ。
女性議員も最初に言えばいいし、薬飲んどけ!だけど、八時間かけたあげく処罰するような出来事じゃない。+18
-5
-
260. 匿名 2018/10/03(水) 08:47:42
今、スッキリで加藤浩次が「棒出てないからok」て言ったけど、じゃあスッキリ放送中にする?できないでしょ?+27
-1
-
261. 匿名 2018/10/03(水) 08:48:07
いま加藤浩次も『日本人は柔軟性がないな』だって。
え、そういう話なの?
自分は舐めながら喋られたら絶対キレるでしょ。+25
-3
-
262. 匿名 2018/10/03(水) 08:49:34
コメンテーターが口もごもごしてたらおかしいでしょww発言する前は普通に飴出してコメントするでしょ。
+26
-0
-
263. 匿名 2018/10/03(水) 08:49:38
飴舐めてるのはダメだけど、だからと言って〆時間も止めるのはどうかと思う。
最近ネットでも潰れるまで責め立てないと気がすまない人が増えた気がする。+5
-6
-
264. 匿名 2018/10/03(水) 08:49:58
どんなにのどが痛くても授業中、接客中、商談中、、、基本ダメだよね。
議会中もダメじゃない?+21
-1
-
265. 匿名 2018/10/03(水) 08:50:47
8時間も中断させるような問題では無いけど、議会で飴舐めながら質問はありえない。+19
-0
-
266. 匿名 2018/10/03(水) 08:51:17
市民がかわいそう+7
-0
-
267. 匿名 2018/10/03(水) 08:51:35
加藤浩次発言荒れそう+6
-0
-
268. 匿名 2018/10/03(水) 08:51:38
あの変なおばさんか…。
+13
-0
-
269. 匿名 2018/10/03(水) 08:52:30
柔軟性がないとか、海外の反応とか別に要らん。
みんなが真面目にこういうの守ってきたから今の日本があるんじゃないの。
+25
-0
-
270. 匿名 2018/10/03(水) 08:52:46
こんなこと言っちゃなんだけど市議会議員さんやってれば自分の都合のいい保育園なんて入れるでしょう?なぜ預けない?
飴も質疑応答前に口から出せばいいだけ、明らかに口に入ってる時「なんか口に入ってるな」っていう話し方だった。聞いてる方からしたら不快だよ。
熊本市議会の古い体質を壊したいのはあるだろうけど、ちゃんと仕事で実績出してからやればいいのに、こんなモラルの問題ばかり前面に出されてもパフォーマンスにしか見えないね。
+26
-0
-
271. 匿名 2018/10/03(水) 08:52:58
子育てママのイメージダウンを狙ってるの?
わざと?
熊本市民じゃないけど本気で嫌い。+28
-0
-
272. 匿名 2018/10/03(水) 08:53:13
わがまま目立ちたがりおばさん+23
-0
-
273. 匿名 2018/10/03(水) 08:53:27
熊本って正直方言もきついし、思想的にも頑固で変わった人多い?
政治家でちまちましたニュースになってる印象強い。+4
-0
-
274. 匿名 2018/10/03(水) 08:55:17
あの恫喝おばさんも熊本だっけ?+3
-0
-
275. 匿名 2018/10/03(水) 09:00:59
とにかくハッキリしてるのは
周りの空気とか相手の気持ちを察する力がゼロな人は、一般社会でも仕事は出来ないって思われます。
この性格なら、市民の声なんて
ぜーったいに聞いてくれないでしょ。
変な人が当選しちゃったね‥‥+16
-1
-
276. 匿名 2018/10/03(水) 09:01:57
>>251
合唱発表会の歌決めるときとか、文化祭の出し物決めるときとか、「お前が賛成すれば決まるんだよ!」って時に1人「私はぁ」「でもぉ」とかゴネるやついるよね。
あと、喧嘩した当人同士は話し合って仲直りしたのに、外野が変な正義感振りかざして理論的にこじらせようとするやつ。
それ系か。+21
-0
-
277. 匿名 2018/10/03(水) 09:02:19
あの席に立って飴を舐めるのはあり得ないわ
小学生だって壇上に上がって話すとなれば飴を舐めながら喋るのは失礼だとわかる事
このおばはん議員変わり者では済まされないレベル、市民を代表する議員には向いてない+15
-1
-
278. 匿名 2018/10/03(水) 09:04:04
普通が通じないヤバイ人。+11
-1
-
279. 匿名 2018/10/03(水) 09:05:01
飴も悪いけどさ、8時間もとめて熊本市って他に議論することなかったの+6
-0
-
280. 匿名 2018/10/03(水) 09:06:14
キンプリの新幹線騒動ファン
豊田真由子
飴舐める赤ん坊連れ議員夕佳
同世代としてみっとなさすぎて恥ずかしい+5
-1
-
281. 匿名 2018/10/03(水) 09:12:15
飴を舐めることがというより、
場の空気を読めない。周りへの配慮ができない。
喉が痛いからと1つ断り入れるわけでもなく、飴を舐めながらだと失礼という感覚も持てない
そこが問題
もし精神的な障害があるのだとしたらもうそれを公表するしかない
+23
-0
-
282. 匿名 2018/10/03(水) 09:29:19
飴ぐらいいいじゃん、子供位いいじゃんっていう人は
講演会で講演者が飴モゴモゴしながら話してても気にしないし
子供お断りのコンサートに1歳の子が来て泣いててもいいじゃんで終わらせれるってことだよね。
心広いわぁ~私なら何コイツだけど。
郷に入れば郷に従えで、今あるルールを守った上で問題を主張するのならアリだと思うけれど。
この人は自分の意見を通したいだけで回りなど見ていない。
多角的な視野が持てない人が周りの人の声を代弁できるの?+25
-0
-
283. 匿名 2018/10/03(水) 09:34:36
あの赤ん坊騒動といい普段から目に余る行動が多く色々な意見が出て8時間も議論したのかな+9
-0
-
284. 匿名 2018/10/03(水) 10:14:27
飴舐めながら喋られたらイラッとくるし、これ擁護してる人もアナウンサーが喉が痛いからって飴舐めながらニュース読んでたら絶対批判すると思う
それに、直前まで舐めてても登壇する前に噛んで飲み込むよね普通は+14
-0
-
285. 匿名 2018/10/03(水) 10:19:59
報道番組でイギリスでの反響まで持ち出して市議を擁護してるのが気持ち悪い
飴舐めながら質問するのはどこの世界でも普通にアウトだよね+14
-0
-
286. 匿名 2018/10/03(水) 11:03:40
議会中寝てる方がよほど、品位を汚してると思うが。
それじゃ、議会中寝てる国会議員も処罰すべきじゃないか。
+4
-2
-
287. 匿名 2018/10/03(水) 11:11:20
座って話聞いてる間に飴をパクっとしただけなら、ここまで大きくならないでしょ。
質問する為に前に立ってるんだよ?
飴が口に入ってゴロゴロしたまま喋り出すって、援護するところある?その映像見てほしい、あれで不快感ない人って逆にすごい。+16
-0
-
288. 匿名 2018/10/03(水) 11:13:11
本人は、飴を口に含める事を“広い意味での医療行為”って言ってたw
もういい加減にしろー!+16
-0
-
289. 匿名 2018/10/03(水) 11:14:57
>>286
登壇してるときに寝てる人って誰?
+5
-1
-
290. 匿名 2018/10/03(水) 11:15:08
アナウンサーやコメンテーターも擁護気味だったけど、その人達も番組中に喋りながら、のど飴なんて舐めないだろうに。
話すのに飴舐めながらって失礼。+11
-0
-
291. 匿名 2018/10/03(水) 11:15:38
咳出るなら咳止め飲めばいい話
なんかこの人、中二病っぽい+8
-0
-
292. 匿名 2018/10/03(水) 11:16:06
マスコミが市議を全力擁護してるけどこの市議のバックには誰がいるんだろう…+7
-0
-
293. 匿名 2018/10/03(水) 11:18:30
この人は何の為に議員になったんだろう+8
-0
-
294. 匿名 2018/10/03(水) 11:19:13
母親も関係ないし医療行為も緊急じゃないし自分の柔軟性は考えず周りが悪いだし
擁護できる要素が全く見当たらない
+6
-0
-
295. 匿名 2018/10/03(水) 11:20:18
あれで市民の代表だなんて、、、。
私は間違ってない!あんた達の意見なんて関係ない!私がやりたいようにやるんだ!って人だよ。市民のために必死に働くなんてないだろうね。
高額の収入得てるだけ。+9
-0
-
296. 匿名 2018/10/03(水) 11:25:18
寝てるのはいちいち批判しないのに、飴や赤ちゃんがを叩きまくるのは、結局、みんなでやれば怖くないってことなのか、長いものには巻かれろってことなのか・・・
おっさんたちは当該議員のことが気に入らなくて言い出したら引かないだろうから、当該議員は途中で引く方が同情が集まるだろうと思うけどね。
8時間もかけて懲罰議決は、どっちもどっちだと思う。+2
-5
-
297. 匿名 2018/10/03(水) 11:27:19
のどが痛くて、水分取って人前で話している人は居た。
飴だと小さくないと話しているときに歯に当たってカチャカチャ音したり、話している途中でポロっと口から落ちたりするおそれがあるから許されないかも。+6
-0
-
298. 匿名 2018/10/03(水) 11:27:52
子ども連れてきた時もそうだけど、自分の主張ばかりで他の人には配慮しないよね。+11
-0
-
299. 匿名 2018/10/03(水) 11:45:30
喉が痛いからって、飴舐められながらプロポーズされたら許せます? 商談中や接客中ならどうですか? 授業中の学生だったらどうですか?+6
-0
-
300. 匿名 2018/10/03(水) 11:57:07
なんなん、こいつ。スプレーしとけよ。子連れとかするし。こんなやつが、税金で生きてると思うと腹が立つ。+5
-0
-
301. 匿名 2018/10/03(水) 13:31:39
>>92のど痛いときは飴なめたら余計痛くなるらしいです 咳が出るときは効果あるだろうけど+0
-0
-
302. 匿名 2018/10/03(水) 14:17:35
パッと見てあめくらい…って思ったけどこのおばさんかー。
この人ビーチサンダルで出勤したことあるとか言われてたし、完全に変な人なんだろうなぁ。+19
-0
-
303. 匿名 2018/10/03(水) 14:21:08
咳が出ないようにっていうなら事前に咳止め飲むなりなんか対策しとけばいいのに。
あえて議会の最中飴舐めなくてもなぁ。+7
-0
-
304. 匿名 2018/10/03(水) 14:23:16
この議員の人 なんか雰囲気がおかしいし関わっちゃいけないタイプな気がする…
こんな人にも子供がいるのか…+21
-0
-
305. 匿名 2018/10/03(水) 15:56:21
8時間休場?している間、この人のお子さんは誰が預かってくれていたんだろう。+3
-0
-
306. 匿名 2018/10/03(水) 16:25:21
この人見てるとイライラする+16
-0
-
307. 匿名 2018/10/03(水) 16:35:40
またこいつかよ!
ニュースエブリーでこの議員にインタビューしてたけど、のど飴は苦くて嫌いだけど、舐めてないと咳が止まらなくなるから渋々…みたいなこと言ってたよ。
そんなに咳が止まらないなら、質問はやめて休んでりゃいい。
大体、この人ひとりの質問なんて大したものじゃないんだろうし、実際大したこと言ってなかったんでしょ?
子供のことといい、のど飴のことといい、お騒がせな奴だよ。
+11
-2
-
308. 匿名 2018/10/03(水) 16:35:56
龍角散のど飴なめてたって言うけど医薬品じゃないから医療行為じゃない。
議会の規則に飴禁止って書いてないって言うけどそんな事常識だからいちいち文書にしないよ。
海外では「柔軟性がない」と言ってるらしいがトランプとかイバンカが飴でモゴモゴして議会に出たら叩くんじゃないの?+10
-0
-
309. 匿名 2018/10/03(水) 16:39:43
スッキリを視ていたけど、43歳でマナーを知らない女性議員を擁護する報道するのか?私には理解できない。接客中、会議中、商談中に喉を痛めても飴は舐めない。不快に思う人がいるような行為は気をつけている。+6
-1
-
310. 匿名 2018/10/03(水) 17:07:30
いるよなーこういう人をイラつかせる天才みたいなタイプ。
なんでこんなのが議員やってんだか。+16
-0
-
311. 匿名 2018/10/03(水) 17:26:24
咳が出ているのにマスクをしていないしどこまでマナーが分からないんだろう、ほかの議員に風邪がうつり更に議員の家族にうつって拡がる事だってあるのに呆れるわ+6
-0
-
312. 匿名 2018/10/03(水) 17:27:40
>>307咳がとまらないのに同じ質問を一時間とか凄いメンタルだよね+4
-0
-
313. 匿名 2018/10/03(水) 17:29:03
子供はこの母親を反面教師として常識人に育つことを祈る+7
-0
-
314. 匿名 2018/10/03(水) 18:02:28
今までずっと舐めてても注意されなかったからって、まさかこのオバサンがずっと飴舐めてたなんてみんな思ってもみなかったからでしょw
外国人だってガムをクチャクチャ噛んでたりするけど、まともな人なら改まった場所ではそんな不真面目なイメージを与えかねない事はしてないよ。+4
-0
-
315. 匿名 2018/10/03(水) 18:13:01
ニュース見たけど いじめみたいでくだらなすぎ!飴一つで会議中断とか企業じゃありえないから!みんな、税金泥棒+6
-8
-
316. 匿名 2018/10/03(水) 19:27:56
前回の子連れは場所考えなよと思ったけど、今回は…
国会で居眠りしてる人達よりよほどましだと思うんだけど。+3
-7
-
317. 匿名 2018/10/03(水) 20:07:04
緒方議員はもう少し配慮した対応が良かったのでは…?
確かに飴舐めるなって決まりはないんだけど、話している最中に何か口に含むのは普通に失礼かと
あと…飴をなめているということだけで、8時間会議中断するほどの価値はあったのだろうかと思う
そんなの、一人が注意すれば良いことなのでは…?
いい歳した大人が大勢で寄ってたかって一人を総攻撃って正直ドン引き通り越して苛立つ
社会を良くする政策を考えるべき人たちが何やってんだか
議員なんて、所詮は至福を肥やす以外考えていないんだって言うのが明るみになった訳だ+0
-1
-
318. 匿名 2018/10/03(水) 20:13:50
何度も同じ質問すんな!ってやじられて
むしろいやがらせみたいに飴を口にいれた感じがして
バカみたいって思うし、それに詰め寄って断れ断れって
時間延ばしてる爺もバカみたいって思ったので
総じて熊本市議会は無能集団ってことでいいですかね+2
-4
-
319. 匿名 2018/10/03(水) 23:30:31
どっちもバカだろ
ジジイとババアのバトルで
世界に恥を晒しやがってクソが+1
-1
-
320. 匿名 2018/10/03(水) 23:32:00
日本はどうでもいい所を問題視しどうにかしなきゃいけない所をグダグダしてて終わってるわ+3
-1
-
321. 匿名 2018/10/03(水) 23:33:59
海外メディアでは融通利かない社会って批判されてる
+2
-0
-
322. 匿名 2018/10/03(水) 23:36:59
世界中の恥さらし
みっともない
ガル民はババアが多いから
のどあめくらいで発狂してんなよ
+2
-8
-
323. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:57
いじめの構図見てるみたい+0
-4
-
324. 匿名 2018/10/04(木) 02:02:36
最初からマスコミ引き連れて「やってやるわ」って魂胆が気に入らない
ビジネスマナーでは当たり前の事
擁護派の人、例えば、ビジネスで自分がこんな態度とられて不快に思わないんですか?
私は不快に思います+7
-0
-
325. 匿名 2018/10/04(木) 07:06:50
この人、何回も飴舐めてて、いままでなにもいわれなかったらしい
+0
-0
-
326. 匿名 2018/10/04(木) 19:24:20
話すときだけ飴を口から出せばいいだけのこと。
横着すぎる。
誰だよ、こんな議員に投票した人は。
この人、まともな子育てできなそう。
自分が他人に敬意を払っていないからこの人は
他の人から敬意を払ってもらえないだけ。
こんなのを女性代表だと思われたくない。
エセフェミニストは緒方夕佳好きそう。
そういう輩がまともな女性の品位を下げてるんだよね。
ほんといい迷惑だよ。+7
-0
-
327. 匿名 2018/10/04(木) 19:25:26
>>324
民間の会社で取引先にプレゼンする時に飴を舐めながらやってたらどうでしょうか?レストランの店員がのど飴舐めながらオーダー取りにきたら?やっぱりそれは失礼だと思うしマナーがなってない!とクレームになると思います。+5
-0
-
328. 匿名 2018/10/04(木) 19:27:05
>>322
自己紹介お疲れ様+0
-0
-
329. 匿名 2018/10/04(木) 19:29:32
同じことを麻生太郎や安倍晋三がやっていたらこんなものじゃすまないだろうな。+2
-0
-
330. 匿名 2018/10/04(木) 19:35:02
ひとつひとつの行動の是非はともかく、話題になる諸々の行動を
通してみると、従来の議員とはかなり変わった行動規範の持ち主
ではあるようだ。
この人の思想だのビジョンだのに踏み込む前に、行動に奇抜さに
目が行ってしまい「一体何がしたいんだ!?」って思われるよなぁ。+2
-0
-
331. 匿名 2018/10/04(木) 19:43:28
延々と飴をなめ続けなくても、シュッと一瞬スプレイする
だけで済むケアもある。これを休憩の都度使用すれば?
飴を使用するにしても、登壇の際だけはなめるのを一時中
止するとか、この人も少しは配慮すればよかったのでは?
何でも家庭内の延長を公的な場に持ち込むのはマナーとし
てどうなんだろう?+2
-0
-
332. 匿名 2018/10/05(金) 23:27:32
仕事中、人の前に立って話す時はのど飴でも良くないと思う。
+2
-0
-
333. 匿名 2018/10/05(金) 23:29:30
のど飴くらいいいんじゃないって意見が多いのに驚いた。
仕事中大勢の前で話すのにのど飴でもダメでしょ。
事務仕事してる時ならわかるけどさ。
+4
-0
-
334. 匿名 2018/10/05(金) 23:30:49
接客業ですがのど飴ダメです。
お客さんからしたらのど飴でも普通の飴でもわからないから。+4
-0
-
335. 匿名 2018/10/07(日) 15:59:07
子供連れも 飴舐めながら登壇も 天然でやってるなら発達障害だけど
ワザとなら 相当イカれたクレーマー
この人の親族 誰も注意しないのかな
+2
-0
-
336. 匿名 2018/10/07(日) 16:08:50
>>322
意味不明のバカ
+4
-0
-
337. 匿名 2018/10/07(日) 16:11:26
>>261
まっ 加藤はある意味日本人じゃないからね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
熊本市議会で28日、第3回定例会本会議の質疑で緒方夕佳議員(43)がのどあめを口に含んだまま演壇に立ったとして議員たちが非難し、その対応で本会議が何度も中断した。