ガールズちゃんねる

故・津川雅彦さん 借金が残り、妻との合同お別れ会開けず

160コメント2018/10/13(土) 17:59

  • 1. 匿名 2018/09/28(金) 11:16:04 

    故・津川雅彦さん 借金が残り、妻との合同お別れ会開けず│NEWSポストセブン
    故・津川雅彦さん 借金が残り、妻との合同お別れ会開けず│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「遅くとも9月中頃までにはご夫婦の“合同お別れ会”の日程が発表される予定でした。ところが、9月下旬になっても発表されないまま。予定どころか実際は、実現のメドすら立っていない状態のようです」(芸能関係者)大恋愛の末に1973年に結婚し、おしどり夫婦と呼ばれてきた津川雅彦さん(享年78)と朝丘雪路さん(享年82)。


    ふたりの“お別れ会”は合同で行われることになったというが、津川さんが亡くなって2か月近くたった今になっても、予定が決まっていない。いったいどんな事情があるのか。

    「津川さんは玩具事業で多額の借金を抱え、2008年末に朝丘さん名義の豪邸を売却。朝丘さんの父で美人画で有名な伊東深水画伯の作品も、借金返済のためにほとんど売り払ってしまった。(略)」(別の芸能関係者)

    それでも事業失敗のツケはまだ払いきれておらず、それがお別れ会が開けない理由の1つになっているという。

    「借金は最終的に8億円ほどにまで膨らみ、長期に及ぶ返済計画を立てたと聞いています。津川さんの事務所は、返済処理にも頭を悩ませていて、お別れ会に手を付けられていない状況です」(津川さんの知人)

    +5

    -223

  • 2. 匿名 2018/09/28(金) 11:17:04 

    なんか悲しいな…

    +1053

    -9

  • 3. 匿名 2018/09/28(金) 11:17:07 

    こだわりを持つのもいいけど、それを潔く捨てる覚悟がないなら事業をするのはやめたほうがいいね。

    +1144

    -5

  • 4. 匿名 2018/09/28(金) 11:17:36 

    娘が背負うのかな?
    可哀想...

    +1028

    -19

  • 5. 匿名 2018/09/28(金) 11:18:30 

    借金後も一般人からみれば派手な生活してたイメージだけど、質素な生活をするのは無理だったのかな。

    +923

    -4

  • 6. 匿名 2018/09/28(金) 11:18:30 

    8億!
    芸能界は入るお金も出るお金も大きいね

    +858

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/28(金) 11:18:45 

    なんかつらい

    +235

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/28(金) 11:19:07 

    貯蓄はないの?

    +315

    -6

  • 9. 匿名 2018/09/28(金) 11:19:28 

    政治絡みの発言ばかりになってきて嫌いになってしまった
    借金返済でテレビにでるためだったのかな

    +17

    -55

  • 10. 匿名 2018/09/28(金) 11:19:37 

    騙されたりして出来た借金じゃないなら仕方ないね。
    こんなこと言ったら悪いけど、商才がなかったんだよ。世間のニーズをわかってなかったんだから。

    +700

    -6

  • 11. 匿名 2018/09/28(金) 11:20:03 

    クラウドファンディングでお別れ会の資金を集めるのはどうかな

    +348

    -52

  • 12. 匿名 2018/09/28(金) 11:20:16 

    借金も持っていけよ!(ノ_<。)

    +179

    -14

  • 13. 匿名 2018/09/28(金) 11:21:06 

    理想ばかりでは事業の成功は難しいですよね。
    で、失敗したらっ迷惑をこうむる人も出るし…
    俳優としては名声を得たのかもしれないけれど晩年や亡くなった後に
    こんな記事が出るのは寂しいですね。

    +389

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/28(金) 11:21:25 

    その借金は今後誰が返すの?娘さん?

    +296

    -9

  • 15. 匿名 2018/09/28(金) 11:21:34 

    >>11
    そこまでしてお別れ会はしなきゃいけないもんでもない。
    この人に責任があって自身が背負った借金なんだから。

    +428

    -5

  • 16. 匿名 2018/09/28(金) 11:23:17 

    相続放棄したくなるね。

    +364

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/28(金) 11:23:36 

    遺産放棄すれば借金は背負わなくても済むんじゃなかったっけ?
    借金しか残らないんじゃたった一人の娘さんが気の毒。

    +638

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:11 

    いろんなアイデアを
    実現させてあんな豪快な人
    もういないとか言われてたの
    みたけど身内だったら
    最悪だな。好き放題して
    借金残されて。

    +310

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:30 

    遺産残してそうと思ってたけど逆に借金があるのね

    +250

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:45 

    事業に手を出さなければ心配事も増えず優雅な生活送れただろうにと思ってしまうけど、お金があると何かやりたくなるものなのかね

    +148

    -4

  • 21. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:47 

    浅丘さんがお嬢でそもそもお金に困っていなかったのに、津川さんはなんでそこから事業で一発当てようとか目論むんだろうね。ふつうに芸能人していたら8億の借金じゃなくて貯金をそのくらい出来そうなもんなのに。人の欲は尽きないんだねぇ…。

    +539

    -3

  • 22. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:50 

    お別れ会って本人側が企画するの?
    俳優仲間や後輩の有志が開くものだと思ってた。

    +216

    -3

  • 23. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:55 

    無いならやらなくてもって思ってしまう。
    そういう見栄が借金膨らんだ原因

    +204

    -6

  • 24. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:57 

    そうだ相続放棄は3か月以内だったよね、急げ!

    +262

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/28(金) 11:25:04 

    人はあーだこーだ言うけど気にしないほうがいいよ津川さん!

    +16

    -4

  • 26. 匿名 2018/09/28(金) 11:25:11 

    有志でひっそりとやればいいと思う

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/28(金) 11:25:30 

    美談として語られることが多いこの夫婦だけど、羨ましくはないね。
    慎ましく暮らすのが1番だと思い知らされる。

    +205

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/28(金) 11:25:34 

    娘さん借金があれば相続税放棄するんじゃ無いかなぁ?

    お別れ会は開かないでも良いのでは?

    それか会費制で費用を賄ったら?

    +222

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/28(金) 11:26:20 

    俳優としてのこの人の活躍を知らないから政治色の強いヒゲおじいさんのイメージしかない。

    +13

    -13

  • 30. 匿名 2018/09/28(金) 11:26:24 

    >>4
    雪路さんの財産、ほとんど津川さんの借金返済に充ててたようだから
    娘は財産放棄しかないのでは?
    どんな名優であっても半端な事業は起こすべきではないな。

    +308

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/28(金) 11:27:28 

    お別れ会なんて今生きてる人たちの自己満でしかないからまぁしなくてもいいよね。

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2018/09/28(金) 11:27:43 

    夫のために自宅を手放した朝丘雪路さん
    すごいなと思った。
    離婚した方が絶対楽だったのにね。

    +390

    -4

  • 33. 匿名 2018/09/28(金) 11:28:33 

    娘さん大変だね〜。でもお金持ちってさ人脈があるから何億の借金作ったとしても、うまく財産隠したり名義変更したりで家族は裕福な暮らし続けられたりするんだよね。津川さんもいつ死んでもおかしくないご年齢だから娘さんにこっそり隠し財産残してると思うよ。けど借金踏み倒されて自殺したり家族ごと人生狂う人もいるんだから腑に落ちない話だよね。

    +89

    -5

  • 34. 匿名 2018/09/28(金) 11:29:20 

    相続放棄したらその借金の貸主はどうなるの?
    それが許されるんじゃ言葉は悪いけど死んだ者勝ちじゃん。

    +107

    -4

  • 35. 匿名 2018/09/28(金) 11:29:43 

    事業失敗してからも奥田瑛二やサンマと夜の街で合コンしてたイメージだわ。
    返したんかと思ってた。

    +149

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/28(金) 11:30:04 

    雪路さんは確か大変なお嬢様だったんだよね。
    お金のことなんて知らずに亡くなったんだろうね。

    残された一人娘さんが心配だね。

    遺産の限定承認って言うのが出来たと思うけど。
    弁護士の先生とかついてるのかな。

    +125

    -2

  • 37. 匿名 2018/09/28(金) 11:30:04 

    >>8
    あれば借金も消えてるだろうよ。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/28(金) 11:33:40 

    サンタクロース云々の事業は津川雅彦の趣味が独走していただけの代物だった
    以前まだ事業をやり始めた時のインタビューで得意満面の津川の隣で終始浮かない表情を浮かべていた朝丘雪路さんが印象的だった
    朝丘さんはお嬢様だったのに、この人と結婚さえしなかったら身ぐるみ剥がされずに済んだのに。

    +224

    -2

  • 39. 匿名 2018/09/28(金) 11:33:44 

    >>34
    でも、娘さんには関係ないじゃん。
    それこそ親の借金で身を沈めるの?
    貸した方もリスクがあること想定しとかないと相手は素人なのに。
    雪路さんが居るから大丈夫と思ってたんじゃないの?

    +119

    -2

  • 40. 匿名 2018/09/28(金) 11:33:48 

    相続放棄出来ないのかな

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/28(金) 11:33:49 

    子どもさんや事務所が保証人になってたら借金が引き継がれてしまうけど
    そうじゃなければ普通は支払いの義務は生じないけど、どうなんだろうね
    派手にせず香典等の金額内で済むような、ささやかな会でもいいんじゃないんだろうか

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/28(金) 11:34:23 

    おもちゃ屋さん行ってみたかったなー
    映像見た感じだと、国内外の職人さんが作った可愛くてオシャレなおもちゃがたくさん並んでて店内がキラキラして夢に溢れてたよ。
    当時は駄目だったけど、今はSNSやネットが完全に普及してるから色んな人が見ることできるし、通販もあるからそこそこ売れたんじゃないかと思うと惜しいわ。

    +195

    -4

  • 43. 匿名 2018/09/28(金) 11:36:40 

    >>34
    財産放棄は法律で認められてるよ。
    貸す方もそれを見越して貸してるはず。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/28(金) 11:36:41 

    玩具事業ってグランパパだね。

    +127

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/28(金) 11:36:54 

    おもちゃ屋さんってグランパパだよね?
    質のいい木のおもちゃとか、いいお店と思ったんだけどな。10さんの言うように、商才がなかったんだろうね。
    亡くなって保険金とか入るだろうに、それでもそんな借金が残ってしまうなんて…。

    +162

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/28(金) 11:37:18 

    ダメンズだったんだね
    朝丘さんの財産まで… 男として失格

    +110

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/28(金) 11:37:46 

    津川さん大物であれだけ活躍してて
    返せなかったの?

    矢沢永吉とか中森明菜とかは
    億の借金みんな返済したよ

    +139

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/28(金) 11:38:17 

    大恋愛の末に結婚

    ってあるけど略奪婚かなんか?

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/28(金) 11:38:29 

    >>34
    だから生きている間に返せる見込みの少なそうな高齢者はまともなところからは借金できない。
    逆を言えば、相続放棄できない(=親が返せなくても子どもが返してくれる)のであれば「貸したもの勝ち」になってしまう。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/28(金) 11:38:48 

    借金はあるけど、義理堅くプレゼントなど交際費は惜しまなかった様ですね。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/28(金) 11:39:12 

    >>47
    次から次へと事業をやっては潰してたんじゃない?
    いるよね、そういうダメな人。
    そういう人にお金貸す方も貸す方だけど。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/28(金) 11:39:31 

    >>4
    たぶん、相続放棄すれば大丈夫だと思います。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/28(金) 11:39:57 

    グランパパのおもちゃは木で出来てて可愛いおもちゃだけど高いイメージしかない。金銭感覚が一般人と違ったんだね。

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/28(金) 11:40:09 

    グランパパ大好きだった。

    子供の頃の思い出なので悲しい。

    今だとボーネルンドとかが近いと思うんだけど、なんでダメだったんだろ。

    +56

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/28(金) 11:40:40 

    借金ってどこにだろう。
    真っ当な金融機関なら審査されて落とされるはずだから、個人的な?
    こんなに膨らむまで貸し続ける方も異常。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/28(金) 11:41:25 

    >>2
    すみません。手が触れてマイナス 押してしまいました。
    ほんと、悲しいですね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/28(金) 11:42:27 

    こういう年のお嬢さん育ちの人って変な疑いも持たずに旦那さんに尽くすものなのかな?
    中村玉緒も勝新太郎の借金を必死に返したもんね

    +70

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/28(金) 11:42:49 

    >>50
    有名人だと交際費けちれないけどね。気前がいいけど借金から…となったら娘さんは笑えないな。
    相続放棄したら借りていたところに不義理することになるし、その親関係の付き合いも無くなる。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/28(金) 11:46:43 

    >>47
    歌手はCD売上の他にカラオケ印税とかテレビで曲使われる度に使用料入るからヒット曲持ちは仕事しなくてもそこそこお金入る。
    役者は演技やバラエティーとか仕事していかないとお金入らない。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/28(金) 11:48:07 

    自分が娘だったらお別れ会なんか開く気にもなれない
    両親が亡くなって悲しいよりも、2人を恨んでしまいそう

    +56

    -2

  • 61. 匿名 2018/09/28(金) 11:48:49 

    ドラマ出演などで、晩年も稼いでいる印象だったけれど…
    娘さんだけで、この夫婦のお別れ会を設定するのは無理だよ。
    規模が一般人とは違うものね。
    まだ2ヶ月しか経っていないのだし。
    事業の失敗って本当に怖いわ。

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/28(金) 11:49:28 

    昔、木の人形を買ったことあるわ。

    でもあの小さなおもちゃ屋で何故そんなに借金が出来るのかよく解らないわね。

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/28(金) 11:50:25 

    >>54

    青山の賃料だけでもすごいよね。
    人件費やおもちゃの輸入に投下するお金も大きいだろうし、
    全ての商品が捌けるわけでもない。
    きちんとしたプロが入っても難しい。

    大きな商社が事業のひとつとして持つレベルじゃないと厳しいと思う。

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/28(金) 11:50:45 

    超お嬢の雪路さんと、俳優として亡くなる直前まで仕事されてた津川さんだから膨大な遺産が残ってるんだろうなって思ってたけど借金まみれなの?娘さん相続放棄するしかないね。。。普通に考えれば使いきれないお金が余ってるはずなのに、信じられないわ。

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/28(金) 11:53:37 

    役者さんだから事業の方は共同経営者がいただろうけど、逃げたのか?

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/28(金) 11:54:03 

    雪路さんの遺産もスッカラカンなのかなー。というか、この借金の返済で無くなっちゃってるんだろうか。そうなると雪路さんも娘さんも可哀想だな。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/28(金) 11:56:41 

    >>66
    雪路さんが若い頃に建ててずっと住んでいた持ち家も津川雅彦の借金返済のために売却してる
    現金はなくともせめて一等地の持ち家くらい娘に遺してやりたかっただろうに

    +82

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/28(金) 11:57:14 

    扱う商品が良くても
    経営とはまた別問題だからね
    (素材にこだわり過ぎるパン屋は潰れるみたいに)

    しっかりした人が周りに居なかったのかな

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/28(金) 12:00:39 

    本当にロクでもない人だね。借金を妻の資産売ってもらって返すし、その後散々苦労かけた世間知らずの妻を見捨てて卒婚。雪路さんの看病は殆ど娘が見てたはず、最期だけちょこっと面倒みただけ。
    亡くなった人を批判するのは良くないかもだけど、やたら美談にしてるの観ると微妙な気になる

    +107

    -6

  • 70. 匿名 2018/09/28(金) 12:01:46 

    津川雅彦・長門裕之兄弟は
    何で安室奈美恵を発掘して育てたマキノ正幸が従兄弟であったことをひた隠しにしていたの?

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/28(金) 12:02:03 

    うわぁ、最低
    生きてる人に借金背負わせるなや!

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/28(金) 12:02:24 

    おもちゃ屋さんもかなりの借金あったんだよね
    映画監督したり
    トーク番組とか出ていたけ

    一人残ったお嬢さんも大変だろうね

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/28(金) 12:02:55 

    >>5
    コンビニ弁当を食べるとかそういうのはあったみたいね
    こんなに安くて沢山のおかずをいれて売ってくれるなんて凄いわと浅岡さんが言ってたっていうのを読んだことがある

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/28(金) 12:04:09 

    昔この人の玩具屋?の密着みたいなのみたけど
    好き勝手言って部下怒鳴ったり
    こんな人だったんだと驚いた
    結局駄目になったけど当然って感じ

    +40

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/28(金) 12:04:52 

    そんなに借金あったのか
    奔放で余裕さえ感じてたのでなんか切ない話だわ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/28(金) 12:05:12 

    娘さん、凄く大切に育てられてご本人もご両親に尽くして親のお金狙ってた感じもないから、こういう方には沢山相続させてあげて欲しいって思うけど一円も財産入ってこないんじゃ…片や平尾一家はあんな感じなのに、、世の中って理不尽だな。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/28(金) 12:05:17 

    アイドルワンダーランドにも出資してた?
    原宿のかわいい店だったよね

    もともと玩具事業も娘がきっかけだったような…
    それが借金になって娘に返ってくるとは皮肉な話

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/28(金) 12:09:04 

    自分の旦那が副業失敗して
    こっちの先祖の資産売って借金返済させられ別居とか
    考えたらゾッとする

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/28(金) 12:10:30 

    あんだけ売れっ子で稼いで
    8億の借金残すとか、、、、、
    どんだけ金遣いおかしいのよ

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/28(金) 12:10:53 

    よくネトウヨが買い支えてやれよと煽られてたの思い出す
    積み木に万も払えんよ

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2018/09/28(金) 12:11:21 

    女をめちゃくちゃ不幸にするタイプ

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/28(金) 12:12:54 

    娘は誘拐されてた娘だっけ?
    北朝鮮問題も大事だけど家族に迷惑けてたらいかんでしょ

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/28(金) 12:14:11 

    見栄っ張りな人って金遣いが粗いよね。娘さんも大変そう

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/28(金) 12:35:04 

    20年くらい前だけど、グランパパで購入した客と写真撮る
    イベントで写真撮ってもらったけど、すごく感じ悪かったよ。
    テレビで見るとユーモアあって優しいのかなと思ったけど
    あまりにもイメージと違ってがっかりしました。

    +69

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/28(金) 12:36:58 

    >>52
    でも家売りに出しててまだ家具とかは娘が管理してるんだよね。
    大体売ったらしいけど、数100万円のソファとかキャビネットみたいな調度品が知り合いの貸し倉庫にあって全部で1億越える財産がある。でも思い出の品だから売らないってかなり前に娘の真由子が話してた。
    放棄したらそれも差し押さえされてしまうんだろうか。
    それとも贈与されていれば大丈夫なのか

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/28(金) 12:39:35 

    借金8億あっても絶対私よりいい暮らしをしながら死んでいったと思うと芸能人って不思議ー
    娘さんもまさか公立小とかじゃなかっただろうし。

    +41

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/28(金) 12:39:51 

    TVでもっともらしい事言ってたけど下らない人間だったんだ
    TVに出る奴は皆んな下らないと思ってる

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/28(金) 12:40:32 

    無責任人生

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/28(金) 12:42:10 

    >>81
    でも朝岡雪路なんて亡くなる3年前まではお手伝いさん二人だったよ。
    家事も炊事も全部お手伝いさんがしてて、着替えるのも滅多に一人でしない、何着たらいいのかわからないし洗濯の仕方も『洗濯機があるけど私は使った事がないからわからない』ってさんま御殿で喋ってた。

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/28(金) 12:44:21 

    >>34親の借金に対して子供が責任を負うのもおかしな話でしょ。貸した側は返済されると思って貸した。でも、それは失敗だった。ただそれだけだよ。誰もお金を貸すように強要した訳じゃない。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/28(金) 12:45:44 

    借金8億もあったら普通は地方の団地住まいレベルよね。この夫婦は借金あるのわかっててずっと贅沢三昧してたってこと?そんなこと出来るの?意味わかんないんだけど…

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/28(金) 12:46:05 

    >>74
    商才もだけど人を使うのが上手くなかったのかもね。
    怒鳴っても付いてくる人はいると思うけど、それなりにビジネスや実務を知ってる人でないと優秀な人も来ないし育たないんだろう。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/28(金) 12:47:20 

    >>4
    相続放棄すれば大丈夫だけど
    逆に言うと資産も引き継げないからね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/28(金) 12:50:45 

    >>91
    こういう場合は債権者と話が付いてるんだよ
    月幾ら返せばある程度の生活費は好きにしていいって

    何故かと言うと貸してる側も自己破産されて全額回収できないよりは
    ある程度の生活費を認めてお金が少しでも返って来たほうが得だから
    まだこの人なんて8億だけどこれが千昌夫みたいに数千億でも
    千昌夫の生活自身は結構良い生活してたりするのはその為

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/28(金) 12:53:07 

    芸能界は表は華やかにみえるけど、やっぱり水物商売だね
    三田佳子なんて稼いで財産あるけど次男はあんなだし
    一般人には理解しがたい世界だわ
    小説や音楽作って印税稼ぐ商売じゃないと安心できなそう

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/28(金) 12:54:48 

    >>91
    一般的な考えだと自己破産申請して債務整理したら最低限の住まいになって小さいアパートに移って生活するイメージだよね。
    でもこう言う人が借りる相手は個人事業家とか業界にコネを作りたい広告主の幹部みたいな人じゃないかと。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2018/09/28(金) 12:55:07 

    >>34
    相続放棄は
    一部の例外を除きほぼ全部の財産を放棄させられるから
    放棄し得という訳ではない

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/28(金) 12:56:33 

    ふつうにしてたら数十億はあるだろうに。
    考えが浅はかだと思う。
    あの奥さんじゃアドバイス出来ないだろうしね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/28(金) 13:06:30 

    >>98
    すごいいい所の生まれだよね、父親が画家、母親は舞踏家みたいな。
    どっちも浮世離れした職業だからお金の事とか疎そうだもんなーー

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/28(金) 13:10:06 

    >>98
    私が津川雅彦なら玩具も作らないし、何とか王国もやらないわ。
    仕事はちょこちょこやって辛くなったら引退してから自伝本書いて、猫でも飼って暮らす。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/28(金) 13:10:50 

    奥様と娘さんの事を考えたら借金が膨大になる前に「グランパパ」を辞めるべきだったね。
    愛する娘さんが自分の死後も借金で奔走するなんて不本意だろうにね。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/28(金) 13:17:21 

    哀れなものですね。あれ程安倍さんをよいしょしてたのにね。自己責任かな?

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2018/09/28(金) 13:23:38 

    >>99
    妾の子だけどね。雪路は。お嬢様とか言ってたけど大したもんじゃないのよ。

    +30

    -7

  • 104. 匿名 2018/09/28(金) 13:24:00 

    グランパパはソロバン勘定より自分の趣味や凝り性だったので利益率は悪かったところにバブル崩壊。
    そこで止めれば良かったのに、ヨーロッパから古城を移築など、奇想天外な夢を追求して自滅した。
    俳優業だけに専念していたら…と残念です。
    溺愛した娘に遺産は残さないのはいいが、借金を残すのは親として失格。

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/28(金) 13:28:16 

    有志が金を出しあって『お別れ会』を開いては…
    と思っても実際は、香典をいただけるなら少しも借金返済にまわして欲しいと債権者は思うのでは。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/28(金) 13:40:57 

    TVでは偉そうな事を放言しておいて実際は家族さえも守れず、いったい何をしていたのか。

    +28

    -3

  • 107. 匿名 2018/09/28(金) 13:47:30 

    >>104
    子供だったからうろ覚えだけど、ヨーロッパのお城を解体して、レンガをシベリア鉄道使って日本に運んで、もう一度お城を建てるって記事を読み、子供ながらにそれ無茶だろう。と思った。
    グランパパよりも、お城を移築が凄くお金かかったのではないでしょうか?
    焚き付ける人がいたんだろうな。

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/28(金) 13:49:16 

    奥さんの朝丘さんが自分名義の貯金を出したと言ってたね。
    しかも自分名義の家や父親の形見も売ったの??
    朝丘さんは納得した上でかもしれないけど、津川さんは酷い事したね…
    形見の絵まで売らしたのか。

    +40

    -3

  • 109. 匿名 2018/09/28(金) 13:55:59 

    人に好かれて居れば友達がカンパでもして お別れの会 やってくれると思うので
    これから誰かが企画して やってくれるんじゃないかな
    奥田とか明石家とか親しかったよね その辺の人が企画するんじゃないのかな

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/28(金) 13:57:19 

    津川さんと朝丘さんのような人達が、そもそも商売をしようとしたのが間違いだわ。
    大人しく俳優女優で終われば良かったのに…

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/28(金) 14:06:53 

    >>57
    最近玉緒さん見かけないけど元気かしら?

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2018/09/28(金) 14:13:45 

    >>96
    というか大きな借金抱えても相変わらず贅沢な生活が出来る人は
    その人個人にお金を稼ぐ能力がある場合なんだよ

    簡単に言うと自己破産されて借金チャラになって
    ゼロからお金稼げば直ぐお金持ちに戻れる力のある人の場合
    ある程度生活保障させても自己破産させずにお金返して貰うほうが
    貸し手としては得
    だって一度自己破産されるとそれ以上お金は帰ってこない
    だけど破産した人はゼロから余裕でお金持ちに慣れる

    こういう場合は莫大な借金あっても借りてはいい生活させてもらえる


    +11

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/28(金) 14:14:27 

    新宿西口のグランパパでオモチャ買ったよ、かなり昔に超小さなお店だった

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/28(金) 14:16:39 

    娘って独身だよね。
    生活力あるのかな?
    借金返済どころか生きていくのも大変そう。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/28(金) 14:50:27 

    自分の人生のツケを娘にまわすなんて…

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/28(金) 15:01:03 

    >>27
    悪いけどやたら美談にするマスコミの感覚疑うよ。兄の長門博之夫妻もそう。違和感しかない。

    妻の方が惚れ込んでた&世間知らずなのをいいことに津川さんが全く時流読まない道楽商売に手を出した結果メッチャクチャ。亡くなる前の会見も「家を手放してくれたことに感謝」とか言っててドン引きだったけど。

    私的には悪い意味で昭和感溢れる夫婦だよ。お別れの会なんて余裕ない奴がやる必要ないし。自分が借金したせいなんだし、気の毒なのはどちらかと言えば雪路さんじゃね。

    +62

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/28(金) 15:32:58 

    アラフィフですが、日本がバブル真っ只中の時グランパパは、黒字のようでした。

    いくつか支店出していたようですね。私はヒヤカシでお店を入ってウィンドーショッピングだけしました。

    センスがとても良く、好景気の時代であれば黒字だったと思います。

    大きな借金を背負ったのは、バブル末期に津川雅彦が北海道にヨーロッパからお城移築して、何か企画していた事が、大きな借金に繋がったのかなと思います。

    確かに商才がなかったのでしょうね。

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/28(金) 15:33:09 

    夫婦で高齢になるまでテレビやドラマ、映画に出まくってたから
    普通にしてたら三田佳子よりすごい資産だったろうに

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/28(金) 15:39:23 

    >>21
    一発当てようと思ったかどうかはわからないんじゃない?
    娘が出来たからぬいぐるみの店を持ちたいと思ったと聞いたし
    働いていた店員さんも役者の卵とかいたよ。
    うちに新宿の小田急ハルクの津川さんの店で買った猫のぬいぐるみがあるわ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/28(金) 15:40:59 

    娘に借金残して逝くなんて
    好きで残したわけじゃないんだろうけど
    どう思っていたのだろう。
    真由子、放棄しろよと
    言っていたのかな。

    後輩や俳優仲間がお別れ会開いて
    あげたらいいのではない?
    思ったより人望なかったのかもね。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/28(金) 15:46:58 

    小さい頃この人の会社のドイツ製の人形を買ってもらって、毎月洋服やら髪型やらキレイにしてもらうの好きだったな。
    結婚式に出席する日には人形とおそろいの服着たり、良い思い出だった。
    だから借金がそんなにあったなんてショックだよ。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/28(金) 15:55:04 

    >>21
    『グレイティストショーマン』もそうだったけど、妻がお嬢様の場合、見合うだけの人間になりたくて冒険しちゃったんじゃないかな。
    すごい愛していたんだと思う。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/28(金) 16:03:51 

    花田虎上もだけど、見栄っ張りの男はダメだね
    結果、金コマとなり身内やら弟に迷惑をかける

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/28(金) 16:45:29 

    すごい高価な海外の手作り玩具(一点物)売ってるようなおもちゃやさんだったよ。
    仕入れもお金かかっただろうし、簡単には売れないよね。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/28(金) 16:49:13 

    事業のために奥さんにお金出させていたのに、
    晩年にまで合コン三昧だったよね奥田瑛二や若い俳優引き連れて。

    雪路さんはそれには黙ってたけど、
    雪路さん所有の自宅まで借金のかたに売り出されたのをきっかけに津川と距離を取った。

    自宅を売られてしまった雪路さんは、
    その頃からボケが進み、
    (年取ってから大きな環境の変化は大変だよね)
    ボケきって色々わからなくなってから、
    津川がちょこっと介護の手伝い。
    でも雪路さんがボケなければ津川には会ってもくれなかったと思うよ。

    ほんと、美談の夫婦愛になっててビックリ。
    雪路さんと娘さんが可哀想だわ。

    +47

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/28(金) 16:52:50 

    >>107
    岩崎弥太郎の子孫の家はヨーロッパから城を移築したみたいね。
    滋賀の山奥に豪邸があって、敷地内にはヘリが常駐。
    出勤時はヘリを使うってブログで見たわ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/28(金) 16:58:38 

    津川さん、本当に追いかけるようにして亡くなられたよね…。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/28(金) 16:58:51 

    雪路さん凄いな

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/28(金) 17:05:39 

    >>57
    世間知らずだからじゃない?お嬢様育ちだと。守られすぎて

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/28(金) 17:23:00 

    >>114
    結婚しているよ~~。
    売れない役者だからって結婚を反対していたみたいだけど朝丘さんが死んでから直ぐ結婚したみたい。
    死ぬ前に結婚を許した点では評価できる気がする。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/28(金) 17:34:38 

    >>130

    売れてても多額の借金を娘に残す父より、
    売れない役者の方がまだましだよね。

    娘さんには幸せになってほしい。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/28(金) 17:53:52 

    朝丘雪路さんは大金持ちの娘さんで、その人のお金全部使い果たして借金までしてたなんて最低。
    いつもコメンテーターの時に男尊女卑なコメントして女の人に怒鳴ってた人なだけあるわ。

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/28(金) 18:28:01 

    私なら遺産放棄するわ。
    あっ、放棄したから事務所が返済が出来ないぶんお別れ会が出来ないって悩んでるのかも?
    そんなお金が有るなら債務者に均等払いしろってなるもんね。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/28(金) 18:29:56 

    あのレベルの芸能人なら8億ぐらい簡単に返せそうだけど。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/28(金) 19:09:04 

    二十年くらい前に、この方が出ていた映画の舞台挨拶に行ったんだけど
    その時この方、「素人のあなた達にはわからないだろうが」と言っていたのね
    確かにそうなんだろうけれど、余計な一言だな……素人の私達が観て楽しんでこその映画作品なのに、と残念に思った
    本業の俳優業で、この方がいると場が締まる印象もあったから
    尚更残念だった

    生前に残念な発言をした方って、死後にこういったお金問題を残すケース、少なくない気がする

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/28(金) 19:12:27 

    >>135


    映画なんて素人に向けての娯楽だよね。

    お客をバカにしたらいかん。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/28(金) 19:51:28 

    トピ画の鼻毛が気になる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/28(金) 20:42:21 

    お母さんの方が先に亡くなってるからそちらの遺産は半分は娘さんに行ったわけだよね
    逆なら色々めんどくさかったと思う
    立て続けに亡くなったけどお母さんの思い出の品くらいは残ったんじゃないでしょうか

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/28(金) 21:09:56 

    法律どうこうの前に、借りた物は返すのは当たり前のこと。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2018/09/28(金) 21:13:57 

    グランパパいいお店だったよ。
    安心して子供に買い与えられるおもちゃだった。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/28(金) 22:07:25 

    切ないなあ。娘さんかわいそう。

    私がもし娘さんの立場だったら、きっぱりと「お別れの会」は開かない。
    だって借金残した状態だよ?
    一般人だったらもう家族葬で済ませるレベルだよ。

    雪路さんも気の毒。
    自分もいま夫の事業で資金繰りが良くないから本当にそう思う。
    どうやって生活レベル下げていこうか考えてるところだから。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/28(金) 22:13:33 

    自分が映画撮った時に、気が大きくなったのかたけしをボロクソに言ってて好きじゃなくなった。
    たけしは辞める事務所にウン十億置いてったよ。
    金に汚い人は見てて切ない。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/28(金) 22:27:45 

    ここの兄弟はひどすぎる。長門裕之は奥さんが子供ほしいのに司会の仕事の邪魔になるからと子供を作らせず、司会の仕事が終わった頃にはもう産めずそのあとも浮気三昧。
    二人とも奥さん認知症になったのってひどいストレスのせいだともう。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/28(金) 22:35:29 

    >>143

    長門裕之は、
    自分と寝た複数の女優の実名とその詳細を暴露本にしてたよね。

    それなのに奥さんまで世間に謝ってた。
    一番傷ついていたの自分なのに。

    南田洋子さんにお子さんが居なかったのに、
    離婚せずにいるのが不思議なくらいだったよ。
    朝丘さんも南田さんもお綺麗な女優さんだったのに。

    この兄弟は勘違い甚だしい。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/28(金) 23:27:49 

    グランパパは本当に素敵だった。トイザらス全盛だった時代におもちゃの本来の温かみ木製の素晴らしさを再認識させて貰う場所だった。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/28(金) 23:32:02 

    バブルの時代に外国のお城買ってたもんね
    ある意味芸能人らしい人だわ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/28(金) 23:33:20 

    兄弟一緒くたに去れてるけど、奥さんにひどかったのは主に兄の方じゃないの

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/28(金) 23:36:54 

    お城ってロックハート城だよね
    地味に群馬にあります
    ドラマ有閑倶楽部とかの撮影にも使われてたよ
    ちょくちょく使われてる

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/28(金) 23:43:14 

    この人は日本映画の父と呼ばれる映画監督の祖父と、俳優兼ねる監督の父親をもつ半端な本物の芸能一家。マキノ一族のサラブレッドなんだよね。
    祖父の牧野省三は日本で最初に映画を撮った人だよ。
    娘さんに子供がいないから一族が絶えてしまうと言ってたよ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/28(金) 23:48:27 

    津川雅彦は女優だからって奥さん家事させなかったはず。
    朝丘雪路は前の旦那と一年ぐらいで離婚してるんだよ
    多分女優以外の事ができなくて。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/28(金) 23:50:09 

    医者がアルツハイマーの女性の旦那は、くそわがままでワンマンなのが多いって言ってたな。
    ストレス

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/29(土) 00:54:24 

    グランパパですね。茅ヶ崎か秦野のサティだったかな?店舗が入っていて、よく行きました。小学生のおこずかいでも買える細々した物が売っていて、シルクハットに口髭の津川さんが壁紙になっていた記憶。
    ワクワクした思い出が、何か悲しいなぁ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/29(土) 00:57:21 

    子供は親の借金は、親が亡くなったら、放棄する書類を裁判所に持っていったりして手続きすれば支払い義務は無くなるけど、踏み倒された側は可哀想だけど仕方ないよね。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/29(土) 01:11:24 

    お別れ会、公民館とか区立の体育館とか借りてやれば数千円でできるよ。これで借金事情が公になったんだから、理解のある人たちだけで会を営めばいい。
    いい会場借りて、ものすごい数の花で飾り立てた祭壇とか作るつもりなんだろうけど、大切なのは気持ちだから。
    とても思い出に残るこの二人らしいお別れ会になると思うけどなぁ。貧しいイメージはダメ?借金まみれで見栄も何もあったもんじゃないと思うけど。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/29(土) 01:11:33 

    北海道にテーマパーク作ってる途中でダメになって負債かかえたんだったよね。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/29(土) 01:42:49 

    亡くなった方にこんな事言いたくないけど借金残す親なんて最低だよ…。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/29(土) 02:51:51 

    いつも不思議に思うんだけど、
    こういう芸能人とか有名人って
    一般人には考えられないような巨額の借金あっても
    普通以上どころか結構ないい暮らしをされてるのは
    なんで??
    どういうシステム名の????

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2018/09/29(土) 07:41:31 

    >>154
    昔ながらの生粋の芸能人がそんなところでお別れ会がそんなとこでやるとか野暮の極みだよ
    やらん方がマシだよ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/29(土) 10:39:24 

    でも遺産放棄しちゃったら、多少価値のありそうな遺品や思い出の品も手放すことになるからそれはそれで辛いだろうな…

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/13(土) 17:59:37 

    >>54
    単純に時代じゃない?今なら売れたんだろうけど、あの当時は木の玩具(しかもお値段が張るもの)を子供に与える家は少なかったし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード