ガールズちゃんねる

マルハニチロ、農薬混入事件の被告に1億円の損害賠償請求

65コメント2014/08/11(月) 15:48

  • 1. 匿名 2014/08/10(日) 14:32:23 


    農薬混入事件の被告に損害賠償請求 マルハニチロ:朝日新聞デジタル
    農薬混入事件の被告に損害賠償請求 マルハニチロ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    群馬県大泉町のアクリフーズ(現マルハニチロ)群馬工場製造の冷凍食品に農薬が混入された事件で、偽計業務妨害などの罪に問われた元契約社員阿部利樹被告(49)は8日、前橋地裁で懲役3年6カ月(求刑懲役4年6カ月)の判決を言い渡された。控訴しない意向だという。一方、群馬工場を約7カ月ぶりに再開した同社は、阿部被告に損害賠償を求める訴訟を起こした。


    時事ドットコム:農薬混入被告に1億円請求=マルハニチロ
    時事ドットコム:農薬混入被告に1億円請求=マルハニチロwww.jiji.com

    マルハニチロは8日、群馬工場の冷凍食品農薬混入事件で実刑判決を受けた元契約社員の阿部利樹被告(49)に対し、1億円の損害賠償訴訟を東京地裁に起こしたことを明らかにした。同社は「社会に与えた影響は大きい。二度と起こさせないという思いで提訴した」(広報)としている。



    ※関連トピック
    冷凍食品の農薬混入事件…契約社員の男逮捕へ
    冷凍食品の農薬混入事件…契約社員の男逮捕へgirlschannel.net

    食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社「アクリフーズ」群馬工場(群馬県大泉町)で製造された冷凍食品に農薬マラチオンが混入されていた事件で、群馬県警は25日、同工場契約社員の40歳代後半の男について、偽計業務妨害容疑で逮捕する方針を固めた。捜査関係者によると、男が工場で着ていた衣服からマラチオンが検出されたという。男は今月14日から行方が分からなくなっていたが、24日に埼玉県内でみつかった。

    +22

    -6

  • 2. 匿名 2014/08/10(日) 14:33:51 

    いいね!

    +167

    -5

  • 3. 匿名 2014/08/10(日) 14:34:23 

    いいね!

    +108

    -2

  • 4. 匿名 2014/08/10(日) 14:34:30 

    マルハニチロの損害はもっと大きいだろうね

    +235

    -2

  • 5. 匿名 2014/08/10(日) 14:34:55 

    え?
    これって払えるの?
    法律がよくわからないんだけど、絶対に払いきらないといけないの?
    子供や親族から借りたりするの?

    +266

    -4

  • 6. 匿名 2014/08/10(日) 14:35:01 

    でも1億円も払えないよね?
    どうなるの?

    +284

    -3

  • 7. 匿名 2014/08/10(日) 14:35:03 

    それくらい請求して当然!

    +142

    -3

  • 8. 匿名 2014/08/10(日) 14:35:11 

    何回見てもこの写真は何だか不安になる。。。

    +205

    -3

  • 9. 匿名 2014/08/10(日) 14:35:36 

    ヤフコメの転載禁止

    +6

    -26

  • 10. 匿名 2014/08/10(日) 14:35:54 

    会社の信頼を大きく傷つけたよね。
    1億でも安いくらい。
    【速報】冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収
    【速報】冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収girlschannel.net

    【速報】冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収 冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収 NHKニュース食品大手の「マルハニチロホールディングス」は、冷凍食品事業を手がける子会社の群馬県の工場で生産したピザなどの冷凍食品から農薬の一種が検出さ...

    +189

    -2

  • 11. 匿名 2014/08/10(日) 14:36:33 

    私食べたんだよなぁ、あの時。
    手の手術して片手使えなかった時だったから、冷食よく使ってて。
    ニュース見て冷凍庫見た時の衝撃ったら無かったよ>_<

    +137

    -3

  • 12. 匿名 2014/08/10(日) 14:36:38 

    刑期が短くてびっくりした

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2014/08/10(日) 14:36:42 

    8
    わかる、目が変

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2014/08/10(日) 14:36:57 

    自己破産して逃げられそう

    +135

    -2

  • 15. 匿名 2014/08/10(日) 14:36:59 

    実際どうやって支払うの?こいつが払えるわけないのに、払えなかった分はいいのかな?

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2014/08/10(日) 14:37:45 

    でも商品を買った人とか卸先とか、損害をきっちり計算したら1億円よりずっと多いよね

    +138

    -1

  • 17. 匿名 2014/08/10(日) 14:38:00 

    派遣社員としての待遇が不満だったとかいうヤツでしょ?
    自分の努力が足りなくて正社員になれなかったくせに逆恨みもいいとこ!

    +141

    -19

  • 18. 匿名 2014/08/10(日) 14:38:16 

    こういうの犯人が払える最高額にして欲しい

    +24

    -11

  • 19. 匿名 2014/08/10(日) 14:38:38 

    こいつが一番悪いが安くこき使ったマルハもわるいし
    そういうのが起きないようにするのが上の仕事だよね?
    こいつを採用したのも人選ミス
    カルピスゼリーもあったし
    会社からして終わってる

    +18

    -43

  • 20. 匿名 2014/08/10(日) 14:38:39 

    非正規で安くこき使って、1億どこじゃないぐらい儲けてるくせに
    だからと言って、犯罪を擁護する訳じゃないけどさ

    +127

    -29

  • 21. 匿名 2014/08/10(日) 14:38:55 

    当然だよね

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2014/08/10(日) 14:39:04 

    どうやって払うの❓
    この男の身内も大変だね〜

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2014/08/10(日) 14:40:38 

    イヤ、この件で被害者のマルハニチロを責めるのは酷でしょ

    +132

    -13

  • 24. 匿名 2014/08/10(日) 14:40:54 

    18さん。
    それだったら意味ない。
    届かない無謀な金額を、生涯をかけて償い働きまくり金策に必死になる為の金額。
    ポンと払えたら反省しない。

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2014/08/10(日) 14:41:38 

    毒入れるようなバカ派遣が悪い
    会社をdisんな

    +84

    -4

  • 26. 匿名 2014/08/10(日) 14:41:49 

    自己破産で終了 簡単

    +50

    -7

  • 27. 匿名 2014/08/10(日) 14:41:57 

    払わなくてもなんら問題ないよ。日本の法律は。損害賠償で差し押さえられる財産なかったらそれまでです。2chの管理人だって損害賠償何億も払わなきゃいけない判決出てるけど、1円も払ってないはず。

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/10(日) 14:42:54 

    そろそろとりマヨ食べたいんですけど〜

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2014/08/10(日) 14:42:55 

    27です。ちなみに損害賠償では自己破産も出来ないから経歴にも傷はつきません。

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2014/08/10(日) 14:43:14 

    会社は相手に支払い能力がないのはわかってる。こういう行為をするとこれだけ損害賠償しなけりゃいけないことを世間にわからせるための手段。

    +93

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/10(日) 14:45:02 

    裁判所から出てる請求って自己破産できるの?

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2014/08/10(日) 14:45:21 

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2014/08/10(日) 14:45:52 

    悪人カレンダーの1月の人かな?この人

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/10(日) 14:48:01 

    「マルハニチロ『カルピス』ゼリー」 商品回収について
    「マルハニチロ『カルピス』ゼリー」 商品回収についてwww.calpis.co.jp

    「マルハニチロ『カルピス』ゼリー」 商品回収についてお客様 各位2014年7月8日 カルピス株式会社 「マルハニチロ『カルピス』ゼリー」 商品回収について  平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、弊社のブランド貸与先であるマルハニチ...


    マルハニチロが缶詰108万缶を回収 金属混入の恐れ - MSN産経ニュース
    マルハニチロが缶詰108万缶を回収 金属混入の恐れ - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

    マルハニチロは13日、缶詰「マルハさけ中骨水煮」に金属片が混入している恐れがあるため、約108万缶を回収すると発表した。けがなどの健康被害は今のところないという…


    先月は商品にカビが生えてたらしいし、ブラック企業だし、ここの商品はもう買わない。

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2014/08/10(日) 14:53:08 

    基本的に裁判で判決が出たら払わなければなりません。

    執行にあたっては、本人名義の車やバイク、預貯金などを差し押さえます。
    働き始めたら給与口座の差し押さえ

    あくまでも本人に対する判決なので本人名義のもの。

    ただし親御さんなんかは責任感じて資材を投げ打って補填するのが普通ですけどね

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2014/08/10(日) 14:53:21 

    損害賠償請求しても払ってはもらえないだろうが
    再犯を防ぐためにも損害賠償請求しているんだと思う。

    食品業界が更に衛生管理を徹底するような法律を考えてほしい。
    外食産業などは特に。

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2014/08/10(日) 14:54:48 

    当たり前!
    やったことを考えるとむしろ安いと思うよ

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2014/08/10(日) 14:55:45 

    斜視?

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2014/08/10(日) 14:58:09 

    そうだ、賠償はおわないと!

    本人が払えないのは嫁や子ども達が終わるまで払うんじゃない?

    前に、身内が線路に飛び込み自殺をしたら、電車が止まったりで損害賠償が発生して身内が必ず払わないといけないみたいな事をテレビで言ってたのを見た記憶がある。

    保険の効かない事故や事件て、賠償請求が決まった絶対だったと…

    この間だったら、ベネッセの個人情報流出の事件も、多分、あの犯人は損害賠償請求はされると思う。

    違ったら失礼(-_-;)

    +9

    -5

  • 40. 匿名 2014/08/10(日) 15:01:04 

    これで49歳なんだ。。
    もっとじじいかと思った。

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2014/08/10(日) 15:07:28 

    そういや、こんなオッサンおったなぁ(;´д`)
    久しぶりに見ても気持ち悪い

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/10(日) 15:08:22 

    この人イオンで見たw

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/10(日) 15:20:09 

    これって、自己破産すると免除とかなるの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2014/08/10(日) 15:23:38 

    42私もイオンで見たw

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/10(日) 15:26:32 

    100%被告側が悪いとは思う。

    けれど、これを機に
    派遣の安月給で正社員並の仕事を任せている企業は
    直ちに見直すべき。
    ただ黙ってやってるからと言って、派遣側も
    何も考えていない訳では無い。

    +22

    -3

  • 46. 匿名 2014/08/10(日) 15:26:32 

    イオンで見たっていつ⁉︎
    こいつ何してたの⁉︎

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/10(日) 15:33:25 

    この人の写真を見るとなんかゾッとしてしまう…
    斜視だから?コスプレしてるから?実はハゲてるから?よく分からんけど、とにかくこわい…
    不安になる…

    メール事件の片山ゆうちゃんを見てもなんかゾッとする。
    ゴーストライター騒動の新垣さんを見てもゾッとする。
    今年はゾクゾクしっぱなしだわ。

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2014/08/10(日) 15:42:11 

    派遣を馬鹿にしてる社員や直勤のパートって多い

    自分達もそうたいして変わり無い程度の学歴だったりするのに
    派遣スタッフに偉そうに命令したり
    しんどい業務押し付けたり
    最低なのいるよ


    別にこのオッサン庇ってるわけじゃないけど

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/10(日) 15:48:48 

    42
    太田の?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/10(日) 16:05:07 

    食品工場にバイトで入ったことがあるけどほんっとーに社員の態度が酷いからね
    他の比じゃない
    パートのおばさんにふざけんなクソアマ!とか言ったり罵詈雑言当たり前、基本的に小中学時代のDQNが回してるようなとこ
    ああいうところで何年も働いてたら反抗心が芽生えてもなんらおかしくない

    だからと言って毒薬盛るのは違うけどさ
    会社の方は一億じゃ全然足しにならないくらい損害を受けるわけだしこれを機に社員に釘刺しといた方がいいんじゃないかな
    非正規の方も、ただ不満をためるだけじゃなく
    正当なやり方で訴える方法を考えるようにしないと
    犯罪に手を染めるなんて以ての外

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/10(日) 17:12:03 

    阿部氏は革命家。よって無罪。一億円請求など無効。

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2014/08/10(日) 17:24:52 

    会社の体制にも問題ありそうだし
    この人一人の責任でもなさそう。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/10(日) 17:25:24 

    一億円のまま支払命令にはならないでしょうけど社会的に影響が大きかった事件だからそれなりの金額にはなりそうですね。
    でもこの被告に支払い能力なさそうだから自己破産で終了じゃないですか。
    納得いきませんが…

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2014/08/10(日) 17:47:37 

    コーンクリームコロッケ(問題の工場の)冷凍室にあるんだけど、まだ、返品出来るのかな?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2014/08/10(日) 18:17:40 

    裏方だろうがこんなキモいヤツが食品に関わってるかと思うと絶対に買わない。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/10(日) 19:30:34 

    この人、予定では4年くらいで刑務所出るんだっけ?
    趣味にお金使ってその日暮らしみたいな派遣社員してて、貯金も資産もない、
    その上賠償金で財産は没シュート
    親だって年金生活でしょう
    出所してもこれだけ特徴的な顔で年取ってて資格もなくて、もうどこも雇ってくれない
    結局生活保護になるんでしょうか?
    元犯罪者って、ぶっちゃけ再就職できないと思うんだけどどうなの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/10(日) 19:44:58 

    14
    悪意による不法行為だから、自己破産しても免責されないよ。
    勤務先もマルハの子会社なら、使用者責任で会社に請求するわけにもいかないし、回収出来ないだろうね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/10(日) 20:33:33 

    ここの鶏マヨって商品が大好きだっのに
    食べれなくて残念

    早く復活しないかなぁ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/10(日) 21:39:40 

    こんな奴に払えるわけないだろう。
    どうするつもりだろう?
    自己破産?ご家族がいたらそっちに請求?
    どちらにせよ人生終わったね。この人。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/10(日) 23:05:25 

    あのね。犯人が払える払えないとか問題じゃないの(まず、払えないと思う)。

    じゃなぜ? マルハニチロは株式会社しかも上場会社です。この事件で大きな損害、信頼の失墜で将来的に失われたであろう損害、等々が発生した。

    会社の経営陣は、損失の責任と事件の顛末を株主、消費者、社員等に説明しなければならない。
    特に後者の事件の顛末の説明は公的な書類もしくは証拠として示す必要がある。それが賠償請求裁判ってことです。

    そうじゃなかったら『犯人にコラっ!』って言っておきましたって経営陣が株主総会で説明できる訳ないでしょ? 

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/11(月) 04:28:12 

    払えない金額請求するより、一生働いて払える金額請求すればいいのに。未成年じゃないし、身内に払う義務もないでしょ。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2014/08/11(月) 12:13:07 

    自民党政府は、政治家や公務員ばかり賃金あげないで
    最低賃金も1000円に上げなさい!
    共産党は次の選挙公約で、最低時給を1000円にすると明記するそうです!
    自民党 石破幹事長みたいに報酬1300万円じゃ足らない!とか
    自分たちばかり!ズルイです!

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2014/08/11(月) 12:36:14 

    支払い可能かどうかの問題ではなく、この被告がやったことがどれだけ重大なことなのかを金額で示して、本人だけでなく社会全般に広める必要があるんでしよ。
    払えるの?とか書いてる人は、じゃあこの被告が30万しか払えないからと30万請求して、何がどうなるって思うの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/08/11(月) 13:12:39 

    トピ画知り合いのおばさんにそっくりなんだけど

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2014/08/11(月) 15:48:38 

    「おまえさんが経験したことは一億出したって安いくらいだ」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。