-
1. 匿名 2018/09/27(木) 18:36:51
うちでは、猫を飼っていますが他の人達から毛艶がいいね!と言われます。
特別な事は何もしていませんが、、、。ペット用のブラシでけづるくらいです。皆さんは、何かやっていますか?
+14
-1
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 18:37:39
1日一回はシャンプー+1
-72
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 18:37:52
月一トリミング+36
-0
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 18:37:54
ファーミネーター使ってます
ツヤツヤになる気がする+12
-13
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 18:38:25
+88
-0
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 18:38:37
ただただ愛し撫でてます。+92
-1
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 18:38:51
+106
-2
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 18:39:03
>>2
それマジならペットの皮膚ボロボロになってるよ…+102
-0
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 18:39:04
餌も重要だよね+88
-1
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 18:39:23
100均のペットブラシ+4
-2
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 18:39:31
良質な餌+72
-0
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 18:40:25
サーモンオイルあげてます+15
-1
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 18:40:26
豚毛ブラシとグルーミングスプレーと温タオルで毎日ケア+11
-3
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 18:41:23
猫ですが家族や来客にまでも「撫でていいわよ」と背中を向けて無言の催促をするのでそのお陰で結果的につやつやです。+69
-4
-
15. 匿名 2018/09/27(木) 18:42:20
トリミングの時ハーブパックもして貰ってます+11
-0
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 18:42:38
上質な動物性タンパク質+19
-0
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 18:43:29
バランスの良い食事
友人が海外旅行のため10日ほど動物病院に預けたら、毛がツヤツヤになって戻ってきたと言っていた
病院でいいドッグフード与えてもらっていたらしい+82
-3
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 18:44:20
櫛でとく+9
-0
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 18:44:55
はやしたての鶏肉+2
-2
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 18:45:40
何もしてない
ツヤツヤのふわふわです+7
-1
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 18:45:54
まだ若いからブラッシングだけ+8
-0
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 18:47:07
人間の食べ物は絶対あげない、それだけ+36
-2
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 18:47:54
手作りごはん。
腹が弱いから仕方なく…はじめたけど、下痢しなくなったし毛艶もツヤピカ。
人間も犬も、腸がダメだと表に症状出るね。
人間なら便秘でニキビとか。+60
-1
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 18:48:27
エサだよ、エサ!!
+20
-1
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 18:51:31
生の牛肉食べさせるといいってペットショップの人に言われた!+7
-12
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 18:52:38
グルーミング+6
-0
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 18:54:46
ストレス溜めさせない+25
-0
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 18:55:35
コールドプロセスで作られた石鹸でシャンプー
緑犬にも売ってるマヌカウォッシュバーとかそういうの+3
-1
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 18:56:55
フードは穀物メインの安価な物より、動物性タンパク質が大切なので肉メインのフードがいいですよ+25
-1
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 18:58:22
+12
-1
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 18:59:36
うちは20歳のオジイニャンだからグルーミングもさぼりがちなのでペットシート?で拭いてあげるよ
拭く前のポサポサした感じも枯れてて可愛いけど拭いた後は心持ちツヤツヤしてる
本人も気持ちよさそう+22
-1
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 19:03:32
柴犬だから抜け毛の多い春を除けば基本的にほっといてもツヤツヤしてる+3
-4
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 19:05:27
日頃の日光浴と換羽期の栄養補助くらいだなぁ。
後は当たり前だけど、ちゃんと眠らせることが大事だと思う。
人間が夜更しだと、寝てるように見えても気を張ってたりするから、その辺は気を使ってる。
オカメインコ飼ってます。+15
-0
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 19:11:40
月一のトリミングと、プレミアムフードかな。
お金かかるけど愛犬の為なら。
肥満もよくないけど、低カロリーすぎるのも毛艶が悪くなると言われているね。+34
-1
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 19:12:23
愛情+11
-0
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 19:29:11
ブラッシングとゼラチン
あ、馬ね+4
-0
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 19:39:01
トリミングブラシだけはいいやつ使ってます。
普段はローレンスのソフトスリッカーおすすめです!
他のメーカーのだとうちの犬は嫌がる時があります。
豚毛のブラシまでしてあげるとほんとにツヤツヤですよ!
スリッカーブラシは通販の安いとこでまとめて5本ぐらい買って、
1年で使い切る感じです。+6
-0
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 19:42:01
やはり食べ物だと思う。
行きつけの料理屋のネコはツヤツヤだった。+16
-0
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 20:01:53
トリミングでシャンプー&パック。
後は毎日のブラッシングと言うか毛を取る手袋で入らない毛を取ってます。
パグなので毛が抜けやすいので毎日やってあげています。+4
-0
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 20:06:21
ドッグショーに出すくらいなら、お手入れも良いけれど、
ペットで飼うのなら、負担にならないよう短くカットの方がいい。+8
-0
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 20:36:41
うちの子、いくら良い餌あげてブラッシングしても、撫で撫でして可愛がってあげないと毛艶良くならないんだよね。+8
-1
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:58
かわいいね~ふわふわだね~
と言って褒めてあげてます+15
-0
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 21:16:42
イタグレ飼ってます。
手入れはなにもしなくてもつやつや白光りしてる。
ただ、ドッグフードはアイムスなど安めのものを与えていると毛がパサパサして艶がなくなってたので、安すぎないフードを与えるようにしています!+7
-0
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 21:21:09
やっぱり健康管理じゃないかな
エサも良いものあげて、運動させて、ストレス無くす
内臓が悪かったら毛も悪くなるね+9
-1
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 21:28:07
猫はストレスかかるとフケっぽくなるよ。
ノンストレスで美味しい餌たべてゴロゴロしてればツヤツヤ。
あと年齢はあるよ。年取れば艶は落ちる+9
-0
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 21:40:41
毎日全身マッサージして、全身を拭いています。短毛なのでお手入れは楽です。年取ってきたけどまだまだ若々しくて可愛い自慢の愛犬です。
+9
-0
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 21:54:40
犬が居ますが、ブラッシングは大事ですかね…
猫ちゃんもこれは共通かと!!
でも猫ちゃんは自分でやるから大丈夫なんでしょうか??
あとは毎日食べるペットフードですかね!!
お高いですが、オーガニックフードあげてます!+6
-0
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 22:01:53
+12
-0
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 22:02:38
いい餌やってたら毛艶もよくなるでそ。+6
-0
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 22:11:27
ストレスなく幸せに過ごしてもらう
+7
-0
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 22:11:50
>>48色んなトピに貼ってるよね?パンダトピ立ってるからそっちにいったらいいよ。可愛いけど+0
-0
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 22:26:38
黒い犬は黒胡麻を食べさせると毛艶よくなるって、
ショーに出してる友人が言ってた。
でも、うちの愛犬は黒胡麻食べてくれなかった(笑)
+1
-0
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 23:41:55
いいごはんあげる+0
-0
-
54. 匿名 2018/09/28(金) 00:37:36
良質な動物性タンパク質の食事
炭水化物は与えない+1
-0
-
55. 匿名 2018/09/28(金) 02:25:48
いいエサあげてる
あとはゴシゴシしてる 猫ちゃんです+1
-0
-
56. 匿名 2018/09/28(金) 02:58:58
>>5
美しい上にとってもお利口そうだ+0
-0
-
57. 匿名 2018/09/28(金) 07:32:55
ブタ毛のブラシで毎朝散歩の時にブラッシングしてます、血行も良くなれば毛並みも良くなるかな、と、それとよく撫でてやれば人間の油が付いてテカテカ‼️+0
-0
-
58. 匿名 2018/09/28(金) 18:42:57
うちはうさぎですが、アニマストラスというサプリをあげてから、毛がツヤッツヤです!
ただ匂いがキツイので苦手な子がいるかもしれません。うちのうさぎもすぐにあげると食べないので、餌に混ぜて1時間位おいてからあげています。
犬猫を中心に、小動物も使えるやつです(^^)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する