ガールズちゃんねる

この夏、どこの山に登りますか?

55コメント2014/08/11(月) 03:03

  • 1. 匿名 2014/08/10(日) 11:47:59 

    夏山体験談を聞きたいです。

    私は、富士山に登りました。
    友人と個人旅行で山小屋に二泊。
    のんびりペースだったので、高山病になることもなく雨にも降られず最高のコンディションでした。
    途中、女性ひとりの登山の方や山ガールに何人もお会いしました。
    私も、色んな山に登ってみたいのですが
    初心者なので教えていただきたいです。

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2014/08/10(日) 11:48:57 

    2GET

    +2

    -13

  • 3. 匿名 2014/08/10(日) 11:49:28 

    山なんて遠くから眺めてるだけで十分

    +23

    -16

  • 4. 匿名 2014/08/10(日) 11:50:35 

    槍ヶ岳は?

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2014/08/10(日) 11:53:01 

    夏の富士山は登ってみたいですね!

    +25

    -7

  • 7. 匿名 2014/08/10(日) 11:55:04 

    出羽三山の月山
    山岳宗教の聖地だよ。
    登りながらお参りする。
    この夏、どこの山に登りますか?

    +17

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/10(日) 11:55:12 

    +21

    -3

  • 9. 匿名 2014/08/10(日) 11:55:16 

    八国山でいいや
    近所だし

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2014/08/10(日) 11:55:28 

    人生の崖下ってます

    +11

    -5

  • 11. 匿名 2014/08/10(日) 11:55:35 

    白馬岳登りたい!
    この夏、どこの山に登りますか?

    +32

    -4

  • 12. 匿名 2014/08/10(日) 11:57:22 

    険しい人生の山を毎日登ってます
    (>_<)
    この夏、どこの山に登りますか?

    +26

    -7

  • 13. 匿名 2014/08/10(日) 11:58:52 

    高尾山は?

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2014/08/10(日) 11:59:10 

    長野県だけど、この時期、大きなリュックを背負った登山客が街中にいっぱいいます。
    特に欧米系の外国の方が多いです。

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2014/08/10(日) 11:59:33 

    エベレスト

    って言って見たい(笑)、

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2014/08/10(日) 12:00:30 

    以前も登ったことあるけど、八ヶ岳の飯盛山。
    頂上でのお弁当は最高でした!
    この夏、どこの山に登りますか?

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2014/08/10(日) 12:01:16 

    どこにお住まいかで登れる山って、ある程度限られませんか?

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2014/08/10(日) 12:02:45 

    は?

    +3

    -14

  • 19. 匿名 2014/08/10(日) 12:03:17 

    人生崖っぷち

    +4

    -9

  • 20. 匿名 2014/08/10(日) 12:03:54 

    朝鮮岳

    +1

    -16

  • 21. 匿名 2014/08/10(日) 12:04:20 

    高麗山

    +2

    -10

  • 22. 匿名 2014/08/10(日) 12:05:38 

    昨年富士山に一人で登った。意外と出会いがあった。彼氏募集中のかわいいこはぜひおすすめ。

    +3

    -9

  • 23. 匿名 2014/08/10(日) 12:07:01 

    山登り(笑)

    +6

    -13

  • 24. 匿名 2014/08/10(日) 12:17:45 

    この夏、石鎚山に登ります♡

    もう4回目(*^^*)
    かなり険しい鎖を登ります。
    山登りは達成感がはんぱないです!

    この台風で地盤ゆるんでないといいなー

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2014/08/10(日) 12:19:04 

    きのこの山
    きのう、完全制覇した

    +9

    -19

  • 26. 匿名 2014/08/10(日) 12:21:05 

    25
    面白いと思った?

    +8

    -12

  • 27. 匿名 2014/08/10(日) 12:25:45 

    彼氏の山ー!

    +1

    -16

  • 28. 匿名 2014/08/10(日) 12:27:53 

    この時期は暑いから低山はキツイので、初心者なら高度が稼げるロープウェイで登山口まで行く行程もいいと思います。日光白根山や谷川岳、安達太良山オススメです。高山植物がキレイですよ。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/10(日) 12:33:02 

    きのこの山 おもしろいでしょw

    +3

    -18

  • 30. 匿名 2014/08/10(日) 13:01:47 

    白山に行きたいな。

    アルプスなら、南アルプスの甲斐駒、仙丈!

    尾瀬も良いな。

    行きたい山はたくさんあるけど、今年は八ヶ岳に行ってきます(*^^*)

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2014/08/10(日) 13:04:21 

    子供の学校のPTAの行事で先日地元の安達太良山に登りました。途中までローブウェーで登り絶対ムリだと根をあげそうになりながらも1718m登りきりました。
    登山は初心者でしたが、自分なりにインターネットで調べて行きました。ステッキはあって正解‼︎なかったらかなりしんどかった…。あとかなり暑かったのでたくさん水分を持参しました。けど夏山は空気も澄んでいてとても気持ち良かったです。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2014/08/10(日) 13:07:09 

    ザキ山。

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2014/08/10(日) 13:07:09 

    駒ヶ岳、乗鞍、立山、白山、八ヶ岳連峰などがお勧めです!
    朝から登って夕方には下山できる初級〜中級で、私は関西在住ですが、山麓の温泉に一泊して翌日に観光して帰るコースが大好きです(^ ^)

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2014/08/10(日) 13:09:54 

    青山なう

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2014/08/10(日) 13:33:21 

    テルマ青山

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2014/08/10(日) 13:34:46 

    人山を掻き分けて恐山

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/10(日) 13:38:18 

    神戸なんで六甲全山縦走する予定です

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/10(日) 13:39:01 

    永谷園の山本山
    そこで美味いお茶と則を巻いたおにぎりを食べる

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/10(日) 13:45:03 

    洋服のアオヤマ?

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2014/08/10(日) 13:49:36 

    山好きなので山トピがあって嬉しい♪
    私は関西なので近場だと六甲山とかだけど、
    夏は涼しい信州とか行きたいですね
    16さんの八ヶ岳飯盛山に惹かれました(*゚▽゚*)
    頂上でのご飯は最高ですよね♪

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2014/08/10(日) 13:50:29 

    おむすび山

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2014/08/10(日) 14:13:45 

    まじめに書けよ。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/10(日) 14:50:14 

    山のトピうれしいです!
    今年は、1日目は尾瀬ヶ原に行って、2日目に至仏山に登る予定です。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/10(日) 14:58:25 

    笑いのセンスが壊滅的な人の大喜利は寒いだけ。

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2014/08/10(日) 15:24:52 

    槍ヶ岳から北穂高岳への縦走は大変だけど楽しかった!涸沢界隈の北アルプスの山々は聖地!どの山も魅力的です。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/10(日) 18:27:27 

    山のぼりいいですね

    美しい人多そう

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/10(日) 19:03:18 

    梅里雪山


    この夏、どこの山に登りますか?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/10(日) 21:53:20 


    立山(雄山)いいよ。
    結構上までバスで行けるし。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/10(日) 23:37:23 

    マレーシアのキナバルに挑戦したいと去年位から考えてるけど…うーん…

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/11(月) 01:04:25 

    うーん、できればどこの県にあるのかも教えていただきたい。

    大山といえば関東ならば豆腐で有名なオオヤマをイメージしますが、

    ダイセンをイメージする地域の人もいると思うので。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/11(月) 02:21:30 

    トピ主です。
    みなさん、ありがとうございます!
    とっても嬉しいのでコメントのお返事をします。
    ガルちゃんも初心者で、空気読んでないかも知れないけど、許してください〜

    4.さん
    槍ヶ岳は私には、まだまだ憧れの山ですが、いつかは行きたいです!

    6.さん
    私は富士山にハマッて3年、今年登山4回目です

    7.さん
    山岳宗教、興味深いです。遠方なので今年は行けないけど、いつか…。情報ありがとうございます。

    8.さん
    行きたい!ウズウズする〜

    11.さん
    この景色は夏山の醍醐味ですね!!


    +0

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/11(月) 02:27:25 

    12.さん
    私もですー!

    13.さん
    真冬の高尾山に登ったことがあります!

    14さん
    長野はステキな山が多いですよね

    16さん
    八ヶ岳かぁー。お弁当、山で食べると何であんなに美味しいんでしょうね!

    17さん
    神戸在住です。国内なら遠征OKですが今年は、もう休みがどうかな…。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/11(月) 02:45:12 

    22さん
    富士山ってひとり登山の人、男女ともに多いですよね。山小屋も多くて、ツアーとかで人はうじゃうじゃいて安全だし。出会いも、あると思います。富士登山仲間っていうだけで、声を掛けやすいし話も盛り上がりますから。
    私も、小学生からおばあちゃん、外国人、自衛隊といろんな人と話をしました。

    24さん
    鎖場!!すごい!

    25さん
    声出して笑いました!

    28さん
    日光白根山!今年、本当に行きたくて何度も調べたんですが火山活動が活発化していて火口から1キロは立ち入り禁止になっており断念しました。落ち着いたら、ぜひ行きたいです!

    30さん
    わー!景色がすごいステキそう…

    31さん
    1718mを登ると達成感が凄そうですね!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/11(月) 02:52:57 

    33さん
    わー、憧れの山がいっぱいです
    私も関西なので参考にします!

    37さん
    私も神戸なので涼しくなったら、ひとり六甲全山縦走大会をするつもりです!

    40さん
    私も神戸在住なので、やっぱり普段は六甲山いいですよね。夏は遠征したくなりますよね〜

    43さん
    ありがとうございます!
    充実の予定ですね

    45さん
    涸沢!!憧れの言葉です。槍ヶ岳から北穂高の縦走はかなりトレーニングが必要なイメージですが、どうですか?

    48さん
    家族旅行で行ったことあります!
    外国みたいにキレイと思いました。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/11(月) 03:03:09 

    50さん
    ありがとうございます!神戸在住です。
    大山は、ダイセンと読む派です。
    普段は六甲山をメインに、
    ちょこちょこ近所の低山に行っている程度、
    夏山経験は富士山のみです。

    コメント出来なかった方、みなさんへ。
    ガルちゃんの初トピを立てて
    本当に楽しく読ませていただいてます!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード