-
1. 匿名 2018/09/27(木) 08:52:42
他人が使ってたアイテムや小物、テレビで見かけたグッズや芸能人が身につけていたモノなどなど、気になったけどどこの何と言う品物かわからない………
そこで、特徴などを書いてガルチャンの人達に教えてもらおうと言うトピです。
まず私は
今日電車で、見るからにサブカル好きな若い女の子が持っていたカバンが、あんまり賑やかで派手な模様だったので気になりました。
どこブランドかもわかりませんが、知ってる方いますか?
特徴…全体的にカラフルだが、カメリアピンク(濃いピンク)の部分が多い。
何かのマンガのコマ割りが模様になっている(少女漫画か?)。
肩から斜め掛けするカバン。
アンカー付けて教え合いませんか?+187
-7
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 08:53:50
全然分からないやごめんね…+304
-7
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 08:54:13
知らないですね+26
-11
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 08:54:22
若い人ならわかるのかな…まったく分からん。+103
-5
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 08:55:32
ジャニオタの得意分野
+90
-1
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 08:56:04
トピ立てしてまで知りたいのなら直接その女の子に聞けば良かったね。+11
-58
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 08:56:16
主のお題難易度高いなー…+276
-3
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 08:56:29
わたしの母は教師ですが
ストッキングから毛がでるほど濃いんです!+3
-71
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 08:56:32
ショコラティエみたいな名前の時計+8
-13
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 08:57:50
せめて画像がないと難しそう+140
-6
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 08:58:03
>>9
カルティエ?+155
-3
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 08:59:28
昔、エルティーンに出てた
石川亜子ちゃんって子と本多杏奈ちゃんって子、すごく可愛かったんだけど今全然出てなくて…
あと、メロンに出てた、千葉みえこちゃん知ってる人いますか?+12
-9
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 09:01:43
>>9
9. 匿名 2018/09/27(木) 08:56:32 [通報]
ショコラティエみたいな名前の時計
わかった。カルティエね+196
-6
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 09:02:21
こんな感じならプラダ+609
-5
-
15. 匿名 2018/09/27(木) 09:02:29
ハードル高すぎ+45
-3
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 09:03:00
+394
-2
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 09:03:41
何線の何駅❓❓
こんだけがるちゃん民がいたら
その子とつながりそう。
バッグはブランドものなの❓
+5
-53
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 09:03:45
これは?+148
-45
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 09:07:16
>>1
探してみたけどわからなかった、ごめんねー+9
-13
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 09:07:54
若い子なら古着で買ってそうだから難しいね+59
-4
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 09:08:37
物じゃないんだけど、いかりや長介さんと仲本工事さんがやってたコント?で、なんか2人とも作業服着てて あんちゃん といかりやさんが呼ばれてたやつ…また観てみたいんだけど全員集合でやってた訳ではないみたいでわかりません。あれは何だったんでしょうか…分かる方是非+126
-3
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 09:09:25
主です
朝見たらトピ立ってて喜びました。
皆さんありがとうございます。
>>14さん
>>16さん
プラダのかわいいですね。けどアメコミ系じゃなく日本のマンガっぽい感じで、全体的にももっとチープな少しサイケな感じです。
メーカーもわからないし、画像もそもそも検索しても出て来なくてわかりませんでした。手がかり少なくてすみません。+255
-3
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 09:10:02
ショルダー、漫画、ピンク!+249
-6
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 09:11:59
>>21
ドリフじゃない?+107
-2
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 09:12:54
この靴どこのか教えてほしいです!+30
-43
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 09:13:29
>>21
ドリフ大爆笑のバカ兄弟ですよ+220
-2
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 09:13:30
ドラキュラの映画で当時怖くてちゃんと見れなかったんですが、人間の見た目の吸血鬼が神父に近づくが見破られて小さな十字架をおでこにあてられてその十字架が吸い込まれていくみたいなシーンだけ強烈に覚えています。タイトルわかりますか?
多分小学生くらいだったので80年代後半から90年前半くらいのものだと思います。+14
-3
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 09:15:12
>>21 ドリフ大爆笑でやってた ばか兄弟+298
-3
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 09:16:05
>>21
ドリフターズのバカ兄弟かな?+101
-1
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 09:19:06
あーー!!!!それですそれです!バカ兄弟って言うんですね!!子供の頃みてずっとまた見たいと思ってました!!皆さま本当にありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))+301
-0
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 09:19:47
>>28 懐かしい…!今まで忘れてたけど一気に思い出したわ。+124
-2
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 09:20:34
>>22
素材は?
私もガッツリサブカル系だったから分かるんだけど、サブカル系ってこういうの買って色とか塗りはじめたり、雑貨屋で買ったりするから困難を極めそうですな…。+264
-2
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 09:21:22
広瀬すずがセブンティーン卒業の時に着ていた黒いレースっぽいドレス、どこのだかご存知ありませんか?
妹の誕生日にあげたいのですが、なかなか見つからなくて…+58
-4
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 09:22:31
昔の洋画で、子供向けのコメディで、ラストでゴーストが一日だけ?人間の男の子になって女の子とダンスパーティー?に行く、みたいな映画分かる方いますか?その一日だけ人間になった時の男の子がすんごいイケメンで、当時小学生だったんですが胸キュンした記憶があります。+87
-1
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 09:23:53
>>34
クリスティーナリッチ主演のキャスパーですよ+205
-2
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 09:24:19
>>8
そら大変だ。
母の日に永久脱毛プレゼントしな。+95
-3
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 09:26:36
さすがガルチャン
>>21からの
>>24>>26>>28>>29の流れ、好きだわ(笑)
+168
-6
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 09:26:59
>>18さん
>>23さんのでもなかったです、ありがとうございます。
ピンク部分の色は23さんの鞄の色に近いです。+37
-0
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 09:27:25
このトピ待ってました!
これを探してるんですけどニトリには無かったです。どこに売ってるか知りませんか?+164
-1
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 09:27:59
>>34 >>35 オバケのキャスパー懐かしい!何かの映画でキャスパーの絵のついた服着た子供が出てくるやつ何だっけ。洋画だけどタイトル忘れた。+105
-0
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 09:28:09
斉藤由貴が謝罪会見で着てた白いワンピースがどこのか知りたいです。
会見内容よりワンピースにしか興味湧かなかった。+171
-1
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 09:28:44
素朴な疑問なんだけど
主はそれが気になるだけ?
それとも分かったら買いたいの?+9
-24
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 09:29:51
>>39 ディノス家具とか?わからないけど。+27
-2
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 09:31:18
古い洋画でフランケンシュタインなのは分かるんだけど、フランケンシュタイン題材の映画が多過ぎて探しているのが見つかりません!
覚えているのがフランケンを作った博士の恋人(真っ赤なドレスを着ている)がフランケンに心臓を鷲掴みで取られて殺されて、博士は恋人を何とか生き返らせる。でも身体は動いてるけど元の人間には戻ってなくて、結局炎の中で回りながら(踊りながら?)燃えてしまう。
20〜30年前じゃないかと思いますが、よろしくお願いします!+48
-2
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 09:33:18
>>32
情報ありがとうございます。
素材は厚手のナイロンだと思います。
イラストがバンとあるのとも違い、マンガのコマ割りがそのまま模様みたいな感じでした。
検索してもここでの質問にも出てこないと言うことは…リメイクとかブランドでない雑貨屋のかも知れないですね。
+119
-1
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 09:33:28
>>35
キャスパー!!それです!ありがとうございます!!「ゴースト」ってタイトルだった気がして調べまくって出て来なかったので諦めてました。あースッキリ。そしてその画像検索してみたらやっぱり当時イケメンでした。ネクストデカプリオと言われてたんですねぇ〜+146
-0
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 09:33:32
>>43
ディノスにありますか?
色々探したんですが無くて
ディノスはまだなので見てみます
ありがとうございます+22
-1
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 09:35:57
33歳です。
小学校高学年のころ、雑誌りぼんにて読み切り掲載していたマンガのタイトルをずっと知りたくて探しています。
うろ覚えですが、ヒロインが別世界にワープ?され、そこで出逢った男の子に助けられたりして恋が芽生えます。最後は夢オチかと思いきや、手には男の子から貰った青の宝石?ネックレス?が…
そんな感じの内容です。分かりにくいですが、どなたかピンときた方いたら教えてください!+129
-0
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 09:36:00
>>46
分かります!金髪でめっちゃイケメンで最後のキスでキャーーってなりました。登場シーン少なかったから続編作って欲しかった。+67
-0
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 09:38:04
古い漫画で30年近く前かもしれません。
少女漫画雑誌の読み切りで読んだホラーだとおもいます。
窓から歩いてる人を見ても普通に人間にしか見えないのに、特殊な双眼鏡?を通して見ると、その人の本性がわかるというか、人間が化け物に見えてしまうお話だったように思います。
主人公はそれに驚きますが、双眼鏡?の持ち主が
「あなたはどんな風に見えるのかしらね」と言われた所で話が終わっていたと記憶してます。
作者と作品名が知りたいです。+70
-2
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 09:40:51
>>41 撮影現場からそのまま向かったって言ってなかった?ドラマかトーク番組かわからないけど。その時の番組の衣装で探すとわかると思う。+20
-0
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 09:45:48
昔、山口百恵の「夢先案内人」を英語で歌っているCMがあったのですが、何のCMだったか覚えている方はいらっしゃいますか?
私は40歳で、小学生か中学生の頃の記憶です。
緑の森の中に外国人女性がいた映像だったような気がします。ブレンディのような珈琲だったような気もするのですが。
何年も探し続けてますが、未だに見つかりません。
どうしてももう一度聴きたい。
お願いします!+32
-0
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 09:48:12
+191
-5
-
54. 匿名 2018/09/27(木) 09:51:42
化粧ケバいけど、このゆうこりんの着てるワンピースがどこのか知りたいです!+65
-4
-
55. 匿名 2018/09/27(木) 09:52:14
面白いこのトピ♡
でも全然協力できないのが悔しい( ˘-з-)+292
-3
-
56. 匿名 2018/09/27(木) 09:53:45
>>44
これかなぁ
かなり前の作品だけど+43
-2
-
57. 匿名 2018/09/27(木) 09:54:27
>>42
スミマセン、あまり目立つ鞄だったので今流行りなのかな?と思っただけで欲しい訳じゃないです。+21
-24
-
58. 匿名 2018/09/27(木) 09:54:28
プラダだったんだ。見つけた人すげーーー!
って思ったら違うんかいw+297
-8
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 09:56:11
探す方で参加したいけどなかなか難易度が高い!笑+195
-0
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 09:57:51
>>53
ありがとうございます、けど違うやつですスミマセン。
派手さやコマ割りの感じは近いです。
多分無名のメーカーのなんだと思います。皆さん、たくさん教えてくださってありがとうございました!+208
-3
-
61. 匿名 2018/09/27(木) 09:58:17
35年くらい前のホラー漫画なんですが、絵は梅津かずおとかしょこたんタッチの絵で、女が庭で飼ってるニワトリに主人公の恋人の死体を食べさせて、そのニワトリを砂肝の焼き鳥にして主人公の女に食べさせたの漫画知りませんか?
あれ以来砂肝食べられないので名前知りたいのです。+89
-1
-
62. 匿名 2018/09/27(木) 10:00:13
>>52
夢先案内人のカバー曲で昔のCMと言うとノエビアのCMが出て来たけど、飲食物のCMで英語なら違うかぁ+25
-1
-
63. 匿名 2018/09/27(木) 10:00:41
10年以上前に販売していたチョコプリンのメーカーがどうしても思い出せません。
プッチンプリンのような3つ入りでチョコプリンにチョコの生クリームが添えてあるようなパッケージだった気がします。昔よく食べていたのですがいつのまにか見かけなくなり…ガルちゃん民の中で検討がつく方いらっしゃいますか?+63
-1
-
64. 匿名 2018/09/27(木) 10:02:19
>>52
サントリーの烏龍茶だった気がする+16
-1
-
65. 匿名 2018/09/27(木) 10:04:27
>>40
ケビン・コスナーのパーフェクト ワールドかな?+54
-2
-
66. 匿名 2018/09/27(木) 10:05:27
>>61 なんのマンガかわからないけど、笑った。なんだよ砂肝にするってw 答えじゃなくてスミマセン。+186
-2
-
67. 匿名 2018/09/27(木) 10:05:34
物じゃないけど猿に育てられた野生の女の子がどういう経緯か忘れたけど人間に拾われてドレス着てピアノの才能があってって少女マンガ
ピアノを弾いていたら意地悪な女の子にフタを閉められて「あ…あぁ…」って部分を覚えています
タイトルと最後どうなったか知ってる方いたら教えて下さい+63
-0
-
68. 匿名 2018/09/27(木) 10:06:39
主のやつ、こんな感じ?
これはリュックだけど…+121
-1
-
69. 匿名 2018/09/27(木) 10:07:14
>>56
ありがとうございます!あらすじ読んでみましたが、探してるのは主人公は恋人を大事にしていたので残念ながら違うみたいです(T-T)+32
-1
-
70. 匿名 2018/09/27(木) 10:07:17
>>61作品はわかんないけど、伊藤潤二さんの絵ではない?+63
-1
-
71. 匿名 2018/09/27(木) 10:08:15
>>50 成毛厚子とか菊川近子の漫画にあったような気がするけど、思い出せない。
+18
-1
-
72. 匿名 2018/09/27(木) 10:08:23
緑茶か烏龍茶のCMで「イーシーシンカーチャーチーンギー♪イーシーウーハーチャーカンチー♪」って中国語で歌ってる歌
日本の歌を中国語で歌ってるんたけどその元となった歌
どうしても思い出せない+77
-3
-
73. 匿名 2018/09/27(木) 10:08:31
>>61砂肝やばいね、私も知りたいわ。+84
-1
-
74. 匿名 2018/09/27(木) 10:09:42
>>70
綺麗な絵だね+42
-4
-
75. 匿名 2018/09/27(木) 10:09:53
映画の題名を知りたいかも。
宇宙人の子どもが男女ペアで約3組、ある田舎街の夫婦たちに生まれますが人間味がありません。ただ1人女の子だけ失ってしまい対になる男の子だけ少し人間味が出て来ます。
2組の夫婦は亡くなってしまいますが人間味が出てきた男の子の親夫婦だけは何とか子どもと生き延びようとし父親は奥さんと男の子を守る為に命を落とし、生き延びた2人は田舎街を最後に去る映画。
名前が思い出せないので知ってる方おられたらよろしく(;∀; )+36
-1
-
76. 匿名 2018/09/27(木) 10:11:05
>>56
『美女のはらわたにFUCKする』に目が行ったわwww+179
-1
-
77. 匿名 2018/09/27(木) 10:12:07
>>70あー、なんだかこういうどよーんとした絵のタッチでした。なんせ35年くらい前のなのでうる覚えなのです。覚えているのはとにかく砂肝にして食べさせていたのです。最後はどうなったのかもわからずでして…
ありがとうございます。+45
-2
-
78. 匿名 2018/09/27(木) 10:12:19
>>75
すみません分からないけど不思議な映画ですねぇ…なんか気になります+22
-0
-
79. 匿名 2018/09/27(木) 10:13:09
>>63
これじゃなくて?+119
-1
-
80. 匿名 2018/09/27(木) 10:14:19
>>79これかと思ったけどチョコプリンじょないもんなぁ+58
-2
-
81. 匿名 2018/09/27(木) 10:14:19
こんな私でも役に立てるかと乗り込んできたが手も足も出ない+392
-0
-
82. 匿名 2018/09/27(木) 10:15:03
>>72
ボートに乗って歌ってたやつ?+8
-0
-
83. 匿名 2018/09/27(木) 10:15:04
誰か教えてくれーーー!!
昔みたアニメのエンディング?の記憶です。
黒人の赤ちゃんがお皿に高ーく積まれたパンケーキのうえに座ってていう…
現在無職22才で、小学生前か低学年かくらいにキッズステーションで再放送を見てたと思います。(画質が結構昔っぽかった)
+62
-2
-
84. 匿名 2018/09/27(木) 10:15:30
青みがかった映像のCMでお酒のCMか何かだったと思う
そこに使われてる歌
多分昔流行った曲
ララララララララ~♪ララララララララ~♪
ララララ~♪ララララ~♪ララララ~ララ~♪
これじゃわからないよね~(*_*)+67
-0
-
85. 匿名 2018/09/27(木) 10:16:08
コーヒー牛乳プリンってもう売ってないんですか?+38
-2
-
86. 匿名 2018/09/27(木) 10:16:28
>>72
星より密かに~
雨より優しく~
「いつでも夢を」です+205
-1
-
87. 匿名 2018/09/27(木) 10:16:55
>>84
いいちこのCMかな?ビリーバンバンが歌ってるの+58
-0
-
88. 匿名 2018/09/27(木) 10:17:01
砂肝がツボって笑いが止まらないw+99
-1
-
89. 匿名 2018/09/27(木) 10:17:28
>>83
手塚治虫?+3
-0
-
90. 匿名 2018/09/27(木) 10:19:48
>>79
わ〜!返信ありがとうございます。
パッケージはもうちょっと高級志向っぽい(高級ではない)見た目でした。にしても可愛いプリン(*^-^*)+73
-0
-
91. 匿名 2018/09/27(木) 10:20:22
>>65 それですね。主演も記憶違いしていてブルース・ウィリスだっけ?となっていたので思い出してスッキリしました。ケビン・コスナーでしたね。ありがとうございます。+41
-0
-
92. 匿名 2018/09/27(木) 10:20:24
曖昧な記憶だと他の作品とかと混ざって覚えてることもあるよね+112
-0
-
93. 匿名 2018/09/27(木) 10:20:43
>>75
多分だけど洋画「光る眼」では+57
-1
-
94. 匿名 2018/09/27(木) 10:21:14
この時間だと人が少なくて知識が集まらないかも〜〜どれも難しすぎるね!+50
-2
-
95. 匿名 2018/09/27(木) 10:23:14
>>94
けど見てるだけでもわりと面白いわw+160
-0
-
96. 匿名 2018/09/27(木) 10:23:53
何かのドラマか映画(洋画)で『デヴィッドシュワイマーみたいな顔がなんたらかんたら…』っていうセリフがあったんだけど何のドラマか映画のセリフだったか思い出せません。
デヴィッドシュワイマーはフレンズのロス役の人です。+26
-0
-
97. 匿名 2018/09/27(木) 10:24:32
>>90悔しいな~これかな~+147
-0
-
98. 匿名 2018/09/27(木) 10:24:50
>>39
ヴィンテージ ピンクワイヤーラック - ヤフオク!page.auctions.yahoo.co.jpヴィンテージ ピンクワイヤーラック □商品詳細 オークションにて購入しました。 物が増えたので整理の為出品します。 汚れやペイントの剥げ、キズ、カケなどあります。 古いもの、一度人の手に渡ったものですので神経質な方は入札・落札はご遠慮下さい。 画像の...
ヴィンテージ品みたいね。古道具やさん廻るしかないかなあ+94
-1
-
99. 匿名 2018/09/27(木) 10:25:00
>>86
凄い!質問者じゃないですがなんか記憶がよみがえりました!ありましたねこんなの!+81
-1
-
100. 匿名 2018/09/27(木) 10:26:47
>>83
無職はふせて!+189
-0
-
101. 匿名 2018/09/27(木) 10:31:29
>>68さん
すみません。漫画は日本の漫画っぽくてもっとコマ割りが細かい柄でした。
親切にありがとうございました!+73
-0
-
102. 匿名 2018/09/27(木) 10:31:55
>>93たしかに似てるかも+50
-2
-
103. 匿名 2018/09/27(木) 10:33:43
>>52
ノエビアのCMなら柳ジョージさんがカヴァーしてるけど。
ノエビアは飲めないねw+27
-0
-
104. 匿名 2018/09/27(木) 10:34:16
このトピおもしろい。>>76 で爆笑してしまった+43
-0
-
105. 匿名 2018/09/27(木) 10:35:01
>>83
ちびくろサンボかな?+106
-1
-
106. 匿名 2018/09/27(木) 10:40:57
>>28
肩に風船ぽいのを乗ってけてるのが好きw+7
-0
-
107. 匿名 2018/09/27(木) 10:41:25
この全然解決できない感じの雰囲気が
まさにガルちゃんって感じで面白い(笑)+338
-2
-
108. 匿名 2018/09/27(木) 10:42:10
廃盤の香水なんですが
確か「アメリカ」って名前の香水です
透明な瓶で赤いキャップの容器に入ってました
匂いは紅茶の匂いがした記憶があります
香水を造った方が亡くなられて廃盤に
なったと何かで読んだんですが
それをたよりに調べたんですが
見つけられずにいます
+61
-0
-
109. 匿名 2018/09/27(木) 10:44:31
>>108
ブルガリって名前のならあったよ+69
-1
-
110. 匿名 2018/09/27(木) 10:44:39
>>107
全然解決しないのもあれば、どんぴしゃで瞬殺で解決したり…そのギャップがガルチャンらしいかも+210
-0
-
111. 匿名 2018/09/27(木) 10:44:54
>>54
レッセパッセとかマーキュリーデュオとかシンシアローリーとかな気がする
ゆうこりんのブログの衣装カテゴリ全部見たけどなかったよ〜ごめん…
なにせ数年前だろうし難しい+83
-1
-
112. 匿名 2018/09/27(木) 10:47:03
+225
-1
-
113. 匿名 2018/09/27(木) 10:47:54
断片的な記憶を挙げて、知ってる人を探すトピ
てのも立ってるよ+58
-1
-
114. 匿名 2018/09/27(木) 10:49:09
>>99
可愛らしいから原曲がもともと好きだったところに、この中国語バージョンのCMが当時流行してマネる人が多かったから覚えてました(笑)+53
-0
-
115. 匿名 2018/09/27(木) 10:49:18
>>107
多分夜になれば特定班の方々が降臨するよw+180
-0
-
116. 匿名 2018/09/27(木) 10:51:28
以前ガルちゃんで見て欲しいと思ったのですが、ブランド名などが分からなくて。
よろしくお願いします。
+89
-0
-
117. 匿名 2018/09/27(木) 10:51:47
まさに今!探してるので教えてほしい!
デルモンテのcmで滝沢カレンさんが着てる上の服探してます!
分かる人お願いします。+59
-4
-
118. 匿名 2018/09/27(木) 10:51:48
>>112
え、これじゃない?名前もアメリカだし
すご+297
-1
-
119. 匿名 2018/09/27(木) 10:52:00
最近ツイッターで見た火の鳥で暖をとる父と子の四コママンガを探してます。
タイムラインで流れて来たのかトレンドで見たのか全然覚えてなくて探しようも無くて。
火の鳥の炎がなんかちょうどいいみたいな感じで焚き火感覚で手をかざしてる絵だったw+20
-1
-
120. 匿名 2018/09/27(木) 10:52:30
>>116どのトピ?+10
-0
-
121. 匿名 2018/09/27(木) 10:53:36
>>1
これじゃないよね・・・?+246
-0
-
122. 匿名 2018/09/27(木) 10:56:24
>>106
わかる!+5
-1
-
123. 匿名 2018/09/27(木) 10:58:18
チョコプリン探してみたら食べたくなってきたよ。
三個入り・・・見つからないね+60
-0
-
124. 匿名 2018/09/27(木) 11:00:01
>>120
可愛いリュックが欲しいみたいなトピでした。
この画像載せた方が、ZOZOで見て買おうか迷ってるって書いてました。(その方はトピ主ではなかったです)+69
-1
-
125. 匿名 2018/09/27(木) 11:00:21
>>112
キャーこれです!
見つけていただき有り難うございます
どうやって見つけましたか?
他にコメつけていただいた方有り難うございました
+290
-1
-
126. 匿名 2018/09/27(木) 11:01:07
>>50
なかよしで連載していた、幸福堂かな?+10
-0
-
127. 匿名 2018/09/27(木) 11:01:13
これ前に2ちゃんで見てから気になってます。
タイトル分かる方いませんか?+49
-2
-
128. 匿名 2018/09/27(木) 11:01:44
2枚目+39
-1
-
129. 匿名 2018/09/27(木) 11:03:35
>>125
perfume america
でぐぐるとでるよ+112
-0
-
130. 匿名 2018/09/27(木) 11:03:51
>>111
探してくれて有難うございます!
多分結婚前の画像ですもんね…やっぱり難しいですね(;_;)+35
-0
-
131. 匿名 2018/09/27(木) 11:13:06
>>129
本当に見つけていただき感謝してます
こんな良いトピ立ててくれた
スレ主さん有り難うございます
+184
-1
-
132. 匿名 2018/09/27(木) 11:13:32
犬用の四角とか三角とかの中に入って寝る寝床?ベッド?みたいなのあるじゃないですか。
あれの正式名称誰か知りませんか?
後今の時期用のってありますか?+10
-0
-
133. 匿名 2018/09/27(木) 11:14:00
>>127
石川優吾のスプライト+51
-1
-
134. 匿名 2018/09/27(木) 11:16:48
>>54
8年前のsnidelのドットワンピースだよ。
このワンピも、ものすごく流行った。
当時、sweet、vivi、梨花、藤井リナ全盛期だったから、ゆうこりんのヘアメイクも当時の流行り。笑+305
-0
-
135. 匿名 2018/09/27(木) 11:20:48
>>1+204
-0
-
136. 匿名 2018/09/27(木) 11:22:54
犬用のフェルトで作った名札をたまにネットで見ます。
犬用のカートを買ったのでそこに家の犬のだと分かるようにフェルトで作った名札を付けておきたいのですが作ってくださるお店とかサイトとかどなたかご存じありませんか?+25
-1
-
137. 匿名 2018/09/27(木) 11:25:40
>>116
ありました!
BASEというブランドのリュックらしいです+289
-1
-
138. 匿名 2018/09/27(木) 11:30:34
じゃあ私も
20年くらい前に読んだマンガで、矢沢あいっぽい絵柄
主人公は振られて都会から田舎(婆ちゃんち?)に来てて、そこで牧場の男と知り合う
川かなんかで牛が出産→2人で協力して仲良くなる
なんかエッチな漫画です
あれなんだったの?と気になってます
わかる方いたら教えてくださいー+69
-0
-
139. 匿名 2018/09/27(木) 11:32:01
>>133
凄い!有難うございます!探してみます!+87
-0
-
140. 匿名 2018/09/27(木) 11:33:12
20年位前~17年位前私が高校生の時に使用していた整髪料です。
スプレータイプで缶は細かったと思います。
しかも缶は緑色だった記憶があります。
蓋は透明だったように思います。
もしかしたら制汗剤と記憶違いしているかもしれませんが商品名を思い出せなくて探してもそれらしき商品が見当たりません。
私の記憶では高校を卒業してどれ位だったかいつもその整髪料を買っていたお店から整髪料が無くなっていてもう販売してないのかな?と思った記憶があります。+26
-0
-
141. 匿名 2018/09/27(木) 11:34:45
>>137
ありがとうございます!
凄い!感激です!
自力で探しても全然見つからなかったんで、諦めかけてた所です。
本当にありがとうございます!+154
-0
-
142. 匿名 2018/09/27(木) 11:36:22
>>110ですねー。個人的には砂肝の漫画が気になってしょうがない。ガル民頼むわ〜!+70
-0
-
143. 匿名 2018/09/27(木) 11:37:22
>>116
ありました!
BASEというブランドのリュックらしいです+114
-2
-
144. 匿名 2018/09/27(木) 11:40:57
前の職場にあった計算機なんだけど、コンセントにさすゴツいやつで、計算の仕方が特殊なやつ。
例えば5+5+5-3=の場合、
5+5+5+3-と押す。
電気屋で聞いてもわかりませんでした。
+87
-1
-
145. 匿名 2018/09/27(木) 11:45:48
>>138
なんか私も読んだことある気がする
でも何だったか思いだせないわ+6
-0
-
146. 匿名 2018/09/27(木) 11:49:50
>>144こんなん?+117
-1
-
147. 匿名 2018/09/27(木) 11:50:55
杉山愛さんが着ていたワンピース
(今月、大坂なおみ選手優勝の翌日?頃)
とても素敵でどこのワンピースなのか調べていたのですが、全然ヒットせず…
どこのワンピースか分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです…!+90
-1
-
148. 匿名 2018/09/27(木) 11:51:14
どなたかわかる方がいたら教えて欲しいです…!
前にYouTubeで見た、外国人の女の人が三人くらいで歌ってるPVが何か思い出せない…
浮き輪に座ってプールで浮いてる感じのPVで、「リリリリリリ」だか「ピピピピピ」だかとにかく単語を繰り返す忘れない系ソングで、コメントにダンスホールで聴いたことあるーとか書いてあったから多分パリピ系の曲なんだと思う
女の人は真っ赤な口紅にサングラスとかで水着だったかな…
去年の夏頃にみたんだけどわかる方いませんか??+59
-0
-
149. 匿名 2018/09/27(木) 11:51:31
>>144
これかしら加算器方式電卓って何?boombox7.web.fc2.com加算器方式電卓って何?加算器方式電卓って何? まず、下の画像を見てください。左が加算器方式の電卓(CASIO F-1)、右が通常入力方式の電卓(CASIO fx-101)です。 注目は右下の四則演算キーです。 加算器方式の場合、通常の[+]キーが[+=]キーになっています。ま...
+79
-1
-
150. 匿名 2018/09/27(木) 11:53:05
>>148
あーたぶんこれSerebro - Mi Mi Mi (official video) - YouTubeyoutu.beSubscribe to Powerhouse Music TV now: http://bit.ly/PHYouTubesubscription iTunes: http://bit.ly/14RyPs3 Spotify: http://spoti.fi/13Dv3Wq For its very first r...
+92
-2
-
151. 匿名 2018/09/27(木) 11:53:40
砂肝の漫画気になって検索してるけどヒットしないなーーー気になるー+61
-0
-
152. 匿名 2018/09/27(木) 11:58:22
>>150
ミミミだった!!!!!!!
1年近くなんだっけーと思ってモヤモヤしていたので助かりました!!
ありがとうございます!!!!!!!!
岡山からママとマスカットを贈りたいくらい感謝しています…ありがとうございますー!+264
-0
-
153. 匿名 2018/09/27(木) 11:58:49
>>152
ママじゃない、桃ですorz
+449
-0
-
154. 匿名 2018/09/27(木) 11:59:03
>>132 犬用ベッドやペットベッドで検索すると出てきました。うちはまだ使ってないけど冬用の暖かいのをアマゾンで買いました。+48
-1
-
155. 匿名 2018/09/27(木) 12:04:48
3ヶ月前ぐらいにラジオで流れた曲が気になっています。
口笛が印象的な洋楽でアップテンポ
かなり探してMICHAEL FRANTI & SPEARHEADの曲が凄く雰囲気似てたのでこれだ!と思ったのですが探してる曲は見つかりませんでした。
口笛のところが、
ナーナーナナナナ ナナナナーッ
ナナナ ナーナーナナナナー
って感じです。
なんか半音ずつ上がる様な感じで凄くクセになる音楽です!
+32
-0
-
156. 匿名 2018/09/27(木) 12:08:20
>>152
どういたしまして
ママは少しお話ししたあとお返しします(笑)+477
-1
-
157. 匿名 2018/09/27(木) 12:11:01
>>134
うわーー!!!ありがとうございます!当時の流行だったんですかー・:*.\(( °ω° ))/.:さすがガルちゃん!ファッション詳しくて凄いー!+176
-2
-
158. 匿名 2018/09/27(木) 12:15:08
>>155
男性女性?+7
-0
-
159. 匿名 2018/09/27(木) 12:16:24
>>155
フライングゲットの出だしじゃん+11
-11
-
160. 匿名 2018/09/27(木) 12:16:48
>>154
ありがとうございます。
しかし画像のではなくて箱形ので中に入れる入口があるタイプのです。
店によって商品名が違うので正式名称を知りたいのですが…+17
-0
-
161. 匿名 2018/09/27(木) 12:16:54
>>155どこかで聞いたかも!口笛が印象的なあの洋楽の曲名が知りたい - NAVER まとめmatome.naver.jp街中で聞いた洋楽の口笛ソングが頭から離れない、でも曲名もアーティスト名もわからなくて「モヤモヤ」していませんか。このまとめでは曲中に口笛が入っている洋楽を紹介し...
+23
-0
-
162. 匿名 2018/09/27(木) 12:18:51
>>160こんなの?+69
-0
-
163. 匿名 2018/09/27(木) 12:24:50
>>158
男性です
フライングゲットではないですw
どこかで聞いた口笛が印象的な洋楽まとめ〜的なのは一通り全部みて聴いてみましたがありませんでした。+38
-2
-
164. 匿名 2018/09/27(木) 12:25:45
>>140
その整髪料の種類は何だろう?
ワックス?ムース?スプレー?+8
-1
-
165. 匿名 2018/09/27(木) 12:26:08
>>160 >>162 四角いのはカドラー、162のはハウスっていうよ+49
-0
-
166. 匿名 2018/09/27(木) 12:27:02
>>162
それです。
それの正式名称です。+14
-3
-
167. 匿名 2018/09/27(木) 12:27:37
>>153
岡山だからママカリかと思いました
岡山のイオン広くていいですよね
+96
-0
-
168. 匿名 2018/09/27(木) 12:29:10
現在43歳です。
当時小学生くらいだと思うので、おそらく30年ほど前、山田邦子が司会をしていた、怖い映像?映画?ドラマ?を流す番組があったと思うのですが、いくら検索していても出てこないのです…。
その中で、走っている車の上にチェーンソー?を持ったゾンビみたいなのがいて襲いかかってくるというのを見て、トラウマになっています^^;
夢だったのかなぁ??+29
-0
-
169. 匿名 2018/09/27(木) 12:30:36
>>155
この曲かな?
Bob Marley - Nanana Nanananana.wmv - YouTubeyoutu.beATTENTION ! This is really INNER CIRCLE song, however I think this current title is way esier to found.
+31
-1
-
170. 匿名 2018/09/27(木) 12:30:36
砂肝のヒントがもう少しあったらいいのに。私も気になってしょうがない。ワードなかなか引っかからないし。+64
-2
-
171. 匿名 2018/09/27(木) 12:34:10
>>169
検索すると良くその曲に当たるんですがそれではないんです〜(T-T)
でも曲の雰囲気的には似てます!それよりも少しテンポが速い曲です!+27
-0
-
172. 匿名 2018/09/27(木) 12:34:16
>>169口笛ではなくない?+9
-0
-
173. 匿名 2018/09/27(木) 12:36:25
昨日のタイムショックで八田亜矢子が着てたレースのノースリーブトップスどこのかわかる人いますか??
可愛かった。+18
-2
-
174. 匿名 2018/09/27(木) 12:37:16
>>166
犬用ドーム型ハウス
犬用ドーム型ベッド
とかでは+32
-1
-
175. 匿名 2018/09/27(木) 12:37:34
>>169
私もこれだと思うよ
でもフラインゲットか
耳から離れなくなりそうになったよ
スゴイよ!+17
-3
-
176. 匿名 2018/09/27(木) 12:38:23
この上着の名前分かる人いますか?
耳鳴りと密会というバンドのPVなのですが
素材はオーガンジーみたいな感じで・・・色々検索したのですがよく分かりません+44
-1
-
177. 匿名 2018/09/27(木) 12:39:06
おいおい
さすがに大雑把すぎる人いるぞw
せめて写真とか絵とか特徴をもう少し詳しくかいてw+110
-1
-
178. 匿名 2018/09/27(木) 12:42:42
+10
-0
-
179. 匿名 2018/09/27(木) 12:42:42
>>176名前があるのか・・?+54
-1
-
180. 匿名 2018/09/27(木) 12:42:53
>>86
>>72ですがこれです❗これ❗
ずっと頭の中にあったけど日本語のがわからなかったの
長年のモヤモヤがスッキリしました(笑)
+65
-0
-
181. 匿名 2018/09/27(木) 12:45:24
>>140
ケープかなあ。
昔、うすみどり色の缶のスプレーだった。
整髪料とか、パッケージデザインがひんぱんに変わるので、わかりにくいですよね。
+97
-0
-
182. 匿名 2018/09/27(木) 12:54:34
>>146
そうです!プラスと=が同じなので、多分このタイプ。
電気屋は三件回ったけど無く、どこに売っているんでしょう?
売ってるの見たことある方いたら教えて下さい。
+61
-0
-
183. 匿名 2018/09/27(木) 12:57:32
>>173
これですよね
写真じゃわかりにくいかも+40
-1
-
184. 匿名 2018/09/27(木) 12:58:59
>>176
ダンス衣装だとシースルーカーディガンてなってるけどね。
そんなことより密会と耳鳴りってバイオレンスパンクバンドってなってるけどそっちが気になるわ+79
-3
-
185. 匿名 2018/09/27(木) 12:59:50
>>149
まさにこれです。
加算~って名前なんですね。
名前さえわかれば自力でさがせそうてす。
ありがとう!+124
-1
-
186. 匿名 2018/09/27(木) 13:03:57
>>182
これだとシャープ ELSI-160っていうやつで1970年代の製品ですよ。
科学博物館に展示してあるレベルだから入手は難しいかなあ。
と思ったらヤフオクで出品されてた。ジャンクだから動かないかも。+107
-0
-
187. 匿名 2018/09/27(木) 13:04:36
>>186
あらやだカシオのほうなの、失礼。+47
-1
-
188. 匿名 2018/09/27(木) 13:04:48
20年くらい前に見た火曜サスペンス劇場?土曜ワイド劇場?
覚えてるあらすじ↓
内藤剛志(クズ夫)を、その妻が殺害計画する。
確か妻の名前はかえ。
妻の親友を自分の家に泊まらせてアリバイを作ったつもりがばれており、「お金をもらえば一生黙ってる」と言われ、逆上して親友も殺してしまう。
妻の親友に夫殺害がバレるきっかけは、夫がよく無理やり妻に見せていたエロビデオの場面。(あとから見返したら、時間の辻褄がおかしいだの何だの)
エロビデオが解決の鍵になる、というカオスな展開ですごく印象に残っているのですが…
どうしてももう一度見たくて、どなたか知りませんか?+92
-0
-
189. 匿名 2018/09/27(木) 13:05:43
このミュージックビデオわかる人いる?
写真二枚残ってる+28
-0
-
190. 匿名 2018/09/27(木) 13:05:56
2枚目+32
-1
-
191. 匿名 2018/09/27(木) 13:06:17
+40
-1
-
192. 匿名 2018/09/27(木) 13:06:29
>>186
コンセント式はレアなんですね。
とりあえず加算器方式(このトピで教えて貰った)のものなら何でもいいので、探してみようと思います。
ありがとうございます。+59
-1
-
193. 匿名 2018/09/27(木) 13:07:57
>>190
LINKIN PARK "Heavy"
ですら
Heavy (Official Video) - Linkin Park (feat. Kiiara) - YouTubewww.youtube.com"Heavy" (feat. Kiiara). Directed by Tim Mattia. Linkin Park's new album 'One More Light'. Available now: http://lprk.co/onemorelight Watch the lyric video: h...
+90
-0
-
194. 匿名 2018/09/27(木) 13:08:24
30年くらい前のテレビ番組
おかあさんといっしょのディズニー版みたいなので、子どもたちとおにいさんおねえさん、ディズニーの着ぐるみが出てくる。
料理や歌、ダンスしてた。
すごーく好きだったからまた見たいな。
知っている方いませんか?+27
-0
-
195. 匿名 2018/09/27(木) 13:15:16
>>191
まず実在してるのですかね?+138
-0
-
196. 匿名 2018/09/27(木) 13:16:58
>>194
カートゥーンチャンネルの番組かな+9
-1
-
197. 匿名 2018/09/27(木) 13:18:57
>>140
VO5(ブイオーファイブ)かな?
いくつか種類があって緑色もあったと思う。+98
-1
-
198. 匿名 2018/09/27(木) 13:20:38
>>178
書き方が悪かったですが、ナーナーの所は口笛なんです(T-T)+23
-1
-
199. 匿名 2018/09/27(木) 13:21:27
>>52です。
何人かの方、反応していただきありがとうございました。
ノエビアのCM見てみましたが、違いました。
歌っているのは女性で、英語の歌詞で、幻想的な雰囲気です。
quiet forest will greenみたいな出だしです。+20
-0
-
200. 匿名 2018/09/27(木) 13:26:09
>>1
主さんの、まず「カメリアピンク」がわからなくてググった。
なんかガルちゃんぽい色だね(笑)+189
-0
-
201. 匿名 2018/09/27(木) 13:31:31
上映中の「コーヒーが冷めないうちに」で有村架純ちゃんが着用しているイヤリングがどこのものかご存知の方はいらっしゃいませんか??青い三角のものです。(画像の貼り方分からなくて申し訳ありません、、、)+18
-0
-
202. 匿名 2018/09/27(木) 13:39:19
>>1
こういうので自作した可能性は?+68
-0
-
203. 匿名 2018/09/27(木) 13:44:24
>>132
カドラー?? 2WAYカドラーとか+36
-0
-
204. 匿名 2018/09/27(木) 13:46:48
>>199
難しいね、緑の森の中を歩く女の人のカフェのCMというと
AGF マキシム CM(1983年) 愛のブルートレイン - マティア・バザール - YouTubewww.youtube.comワーグナーの楽劇に登場しそうな森だ。ワルキューレの森のようだ。いかにもドイツの森という感じだ。マティア・バザールの音楽がよかった。登場している男性は俳優やモデルじゃなく、現役のドイツの弁護士さんだったらしい。ちなみにマティア・バザールはドイツのバ...
を思い浮かべたのですが(味の素マキシム)
歌がマティア・バザールというイタリアのグループでオリジナルの
Il Treno Blu「愛のブルートレインw」という曲なので違いますよね。
しかも、良く見たら女性じゃなくて歩いてるのおっさんやったWW
記憶っていい加減ね+21
-0
-
205. 匿名 2018/09/27(木) 13:47:58
>>193
ありがとうございます!!+18
-0
-
206. 匿名 2018/09/27(木) 13:49:03
絵本を探してます
基本的には「あいうえお」の絵本です
「あいうえおうさま」的な文が書いてあるんです
絵は大きめでハッキリした色使いでした
「らりるれろうやにとじこめて」(多分違う)みたいな感じで
王子様がお姫様を助けに行くけど魔女に邪魔されるようなストーリーでした
タイトルがどうしても思い出せません
当方アラフォーです
どなたかわかればご教授ください+65
-0
-
207. 匿名 2018/09/27(木) 13:50:05
前に拾った謎画像なんだけど
これはなにか加工してるの?
どういうこと?+102
-3
-
208. 匿名 2018/09/27(木) 13:51:54
2000年前後に1人の女性アーティストがギターを弾きながら歌っている曲を知りたいです。
洋楽です。
その曲が入ってるアルバムしか出さず、のにち結婚して活動されてないです。
ちゃちゃーん、ちゃーらーらーらーっらー、
ちゃちゃちゃらら、らーらーらーらーっらぁー。
って感じのサビです。
曲名もアーティスト名も忘れましたが、
ずっと聴きたくて探してます!
どなたかわかる方いらっしゃいましたらおねかします。+25
-2
-
209. 匿名 2018/09/27(木) 13:53:20
>>199
はしもとまりあ【橋本マリア】
1992年に山口百恵のラテン系カヴァー・アルバムをリリースした女性シンガー。
この人は年代的にどう?+13
-1
-
210. 匿名 2018/09/27(木) 13:55:28
>>207
これのコラっぽいね+129
-1
-
211. 匿名 2018/09/27(木) 13:57:41
>>208
2001年 ミシェルブランチのEverywhereは違う?
何枚かアルバムは出してるけどその後結婚してあまり活躍していない…+34
-1
-
212. 匿名 2018/09/27(木) 14:00:20
>>208
これはお正月のお琴の曲やね
春の海だっけ?!+2
-7
-
213. 匿名 2018/09/27(木) 14:00:53
>>191
攻殻機動隊 腕時計 -コラボ でググったら出てきました
(個人ブログより画像スクショ)+158
-0
-
214. 匿名 2018/09/27(木) 14:03:31
>>213
イロチ+160
-0
-
215. 匿名 2018/09/27(木) 14:04:06
>>213横ですが結構するねぇ+144
-1
-
216. 匿名 2018/09/27(木) 14:05:39
>>48
森本里菜さんのプルサティアの伝説ではないでしょうか+4
-0
-
217. 匿名 2018/09/27(木) 14:06:23
>>211
ありがとうございます!
ミシェルブランチ!!そうです!!
あーーすごくスッキリしました。+116
-1
-
218. 匿名 2018/09/27(木) 14:10:15
>>206
『アイウエ王とカキクケ公』 武井 武雄+111
-1
-
219. 匿名 2018/09/27(木) 14:15:07
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/bububu2156/entry-11395487907.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA
王子様とか魔女は出てこないみたい+9
-0
-
220. 匿名 2018/09/27(木) 14:18:16
>>25
ださい!!+8
-19
-
221. 匿名 2018/09/27(木) 14:18:28
>>196
横だけど30年前だから普通に地上波ではないかと。+20
-0
-
222. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:41
私も前に拾った謎画像の詳細知りたい!
顔面偏差値って検索するとでてくるけど、ブログに貼ってる人もどこから拾ったか不明って書いてる。
なんかの番組なのかなー+20
-1
-
223. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:03
>>188
火曜サスペンス劇場 深夜の法廷(1994年2月)
感想書いてるブログのスクショ+121
-1
-
224. 匿名 2018/09/27(木) 14:29:24
>>209さん
>>52です。
わざわざ調べていただいて、ありがとうございました!
全部聞いてみたのですが違いました・・・もっとスローテンポで、数人で歌っている感じです。
私の夢だったのかという気さえしてきてしまいますが、テレビ画面の下に「♪宇崎竜童」と出ていた記憶があるんです。
当時は結構流れていたんですが・・・このトピドキドキしますね!+32
-0
-
225. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:59
ゲームとか分かる人いるかな?
リズムゲーとRPG混ざったゲームで途中で入るリズムゲームの方で成績が良いと「マーベラス!」って褒めてくれるの。
昔やって楽しかったんだけど、タイトルが全然思い出せないの…。多分PS…。+26
-2
-
226. 匿名 2018/09/27(木) 14:35:20
>>217
なんでわかったんだw
すごすぎるw+177
-2
-
227. 匿名 2018/09/27(木) 14:39:19
>>204さん、YouTubeまで載せていただき、ありがとうございました!
大変渋いおじさまでした(笑)
そしてコーヒーが飲みたくなりました(笑)
年代的にはもう少し新しめです。
画面はほぼグリーンの瑞々しい色調でした。
私の記憶ではブレンディだったのですが、いくら調べても出てこなくて、違かったのかと自信なくなりました。
本気でずっとずっと探しているんです。
もし見つけたら毎日寝る前に聴こうと思っています。+31
-2
-
228. 匿名 2018/09/27(木) 14:45:22
>>224
横ですが宇崎さんが書いた曲だから名前が出てただけで女性カバーなら違う方だと思う+7
-0
-
229. 匿名 2018/09/27(木) 14:47:09
>>228だけどcmに女性が出たってだけですね。勘違いすみません。
ちなみに歌のメインは男性女性どちらですか?+6
-0
-
230. 匿名 2018/09/27(木) 14:49:24
>>222
ツイッターか何かの風街さんて人が作成したとか。他人のつぶやきに書いてあるの見つけただけでその中にリンクとかはなかったので本人アカは不明です。ごめんなさい。+7
-0
-
231. 匿名 2018/09/27(木) 14:49:55
>>222
2015年にはあった模様
「某氏」が誰かはわからないけどツイートした人は知ってるっぽいね+12
-1
-
232. 匿名 2018/09/27(木) 15:01:50
>>227
ブレンディの原田知世のCMだと思います。
YouTubeにあります。
はりかたわからなくてすみません。+33
-0
-
233. 匿名 2018/09/27(木) 15:02:24
10年以上前の
ちょっとえっちな少女漫画なのですが
ミミズ千匹や数の子天井などが
出てくる漫画です( >д<)、;'.・
絵が好きでもう一度見たいのですが
題名が分かりません( >д<)、;'.・+2
-16
-
234. 匿名 2018/09/27(木) 15:02:48
ブレンディ 原田知世+43
-0
-
235. 匿名 2018/09/27(木) 15:05:23
>>230
>>231
ありがとうございます!
個人が自分の好みで作った表だったんですね!自分だとそこまでたどり着けませんでした!このトピ凄いですね〜!
ありがとうございました!
+30
-1
-
236. 匿名 2018/09/27(木) 15:06:09
>>232
すごーい!よくぞ見つけましたね!+51
-0
-
237. 匿名 2018/09/27(木) 15:06:47
>>163
そこまで聴き込んでるならこれも違うかもしれませんが…
Peter Bjorn And John - Young Folks - YouTubeyoutu.beMusic video by Peter Bjorn And John performing Young Folks. (C) 2006 Universal Music AB http://vevo.ly/c1gGp0
発売当時はチャートの上の方だった割とメジャーな曲です。+29
-0
-
238. 匿名 2018/09/27(木) 15:21:25
>>237
横だけど、めっちゃこれっぽいね!
関係ないけど私もこの曲スキだー+30
-0
-
239. 匿名 2018/09/27(木) 15:33:39
>>164
スプレータイプと書いています。
>>181
ケープではありません。+0
-38
-
240. 匿名 2018/09/27(木) 15:34:16
以前読んだ小説のタイトルを思い出せず皆さんのお力をお借りしたいです!
①小池真理子か林真理子の短編で、不倫相手の男が奥さんと別れ若い自分の所に来てくれた…が、奥さんは朝から魚を焼いたり、ハンカチにキレイにアイロンをかけたり、若い女には満足できないように時間をかけて手のかかる男を作り上げていた、というような話
②子どもの頃の事件?事故で近所の女の子を死なせてしまった為、自分は子どもを作らないと決めている男性がいて、奥さんにも理由を伝えていない…しかし当然奥さんは理由を知りたくて男性の幼なじみを訪ねる、というような話で数年前にドラマにもなったような気がします
説明が下手なうえ長くなりましたが、どちらかでもご存じの方がいらっしゃいましたらぜひタイトルを教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします+33
-2
-
241. 匿名 2018/09/27(木) 15:35:45
>>232様
>>234様
ありがとうございます!!!
本気で涙出ました(笑)
いままでずーーっと探し求めていたんです。
本当に本当にありがとうございます!
今夜から毎晩これを聴いて寝ます(笑)
5年以上ガルちゃんやってて、今日ほどやってて良かったと思った日はありません!+199
-0
-
242. 匿名 2018/09/27(木) 15:36:05
>>165>>203
ありがとうございます。
助かりました。+15
-1
-
243. 匿名 2018/09/27(木) 15:42:00
>>52です、何度もすみませんが、>>229さんも、ありがとうございました。
もう二度と聴けないとおもっていたので、本当に嬉しいです。
外国人女性は記憶違いでした(笑)
これからはこのトピでお役に立てるように頑張ります!!(役に立たない可能性大ですが)+87
-0
-
244. 匿名 2018/09/27(木) 15:42:06
>>1です
出かけてる間にも調べてくださってありがとうございますm(_ _)m
>>121
>>135
どちらも違いましたが、本当にありがとうございます。
>>202さん、情報ありがとうございます。
ひょっとしたら手作りとか、オーダーメイドなのかも知れないですね。
皆さん本当に本当にありがとうございました。
みなさんの探し物が見つかりますように。+112
-0
-
245. 匿名 2018/09/27(木) 15:42:18
このトピ待ってました!!
今、会社なので画像もってないのですが、
先日のジャンクスポーツで里谷多英が背負っていたリュックがどこのか知りたいのです。
録画をスロー見ても、コマ送りで見てもわからずでした。
おしゃれリュックとか、革リュック、ブランドリュックでも検索したのですが、それらしいモノはヒットしませんでした。+28
-1
-
246. 匿名 2018/09/27(木) 15:55:38
>>241
初めて役に立てました(笑)
52さんがどっかに書いてくれた英語の歌詞のヒントでわかりました!
見つけた時は私も嬉しかったです!
+62
-0
-
247. 匿名 2018/09/27(木) 15:58:31
>>128
天体戦士サンレッドじゃないかな
アニメにもなってるよ+4
-0
-
248. 匿名 2018/09/27(木) 15:58:35
>>227
ノーランズが歌ってるやつでは?
夢先案内人/ノーランズ 収録アルバム『ノーランズ シングス 百恵 2005』 歌詞・試聴・音楽ダウンロード 【mysound】mysound.jp夢先案内人/ノーランズの音楽ダウンロード・歌詞・試聴・スマホ対応の高音質な音楽をお探しならヤマハの「mysound」! 収録アルバム『ノーランズ シングス 百恵 2005』
+4
-1
-
249. 匿名 2018/09/27(木) 15:59:07
>>223さん
うわーーー!!!!
ありがとうございました!!むちゃくちゃ嬉しくて大声出しちゃいました。
長年のもやもやがスッキリしました。
ガルちゃんすごい!
ありがとう!!
+100
-0
-
250. 匿名 2018/09/27(木) 16:00:14
>>244
私も探してみたんですが違いますよね
+89
-0
-
251. 匿名 2018/09/27(木) 16:10:07
>>225
ポップンミュージックですか?+34
-1
-
252. 匿名 2018/09/27(木) 16:13:12
>>248
あっ違ってたね(>_<)
+10
-0
-
253. 匿名 2018/09/27(木) 16:16:32
>>1
これじゃないよね
コマじゃないし+34
-0
-
254. 匿名 2018/09/27(木) 16:18:48
39です。ディノスにも無かったです。他の通販を探したのですが無かったです。心当たりがある方は是非教えてください。+7
-0
-
255. 匿名 2018/09/27(木) 16:21:47
>>1
絶対違うのはわかってるけど念のため+118
-2
-
256. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:38
>>233
『いちごのひみつ』 小鳩チロル著かな?いちごのひみつ 1巻 :無料・試し読みも! 漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモア|コミック 松文館www.cmoa.jpわたし、いちご。わたし脱ぐと…ぢゃなくて、開くとすごいらしいんです。うちの家系は代々、名器の女性が生まれるらしく、祖母も母も…、でもわたしは――わ、わかりません。だってまだ処女だから!! だけどその秘密がばれちゃって、わたしを見るまわりの男の人たちの目が...
+41
-0
-
257. 匿名 2018/09/27(木) 16:24:41
>>1
せめてもう少し情報ほしいな
場所はなに線で渋谷とか中野とか
少女漫画といっても美内すずえか森下スーかでぜんぜん違うし
これじゃないよね、少女漫画じゃないし+60
-0
-
258. 匿名 2018/09/27(木) 16:30:23
>>254
似たようなやつなら楽天にありましたが、おんなじのは無かったですねえ。+59
-0
-
259. 匿名 2018/09/27(木) 16:38:03
>>240 ①は唯川恵の短編集「ため息の時間」の中のバスストップという話かなあ。若い女性と不倫をしてる主人公の男性は、奥さんが自分を繋ぎとめたいために完璧に家事をしてくれてるんだと思ってたけど実は違ってた、みたいな話。②は分からないなあ。
+26
-3
-
260. 匿名 2018/09/27(木) 16:44:16
>>254
あったよ。壁掛け用ワイヤーラック - primrose-yokohamaprimrose-yokohama.jp壁掛け用ワイヤーラック - primrose-yokohama全ての商品からInteriorGlasswareGlassware JaditeFire-KingFabricKitchenwareBaby&KidsVintage&AntiqueToyCardseasonal(Easter/X`mas)Sale and productInteriorGlasswareGlassware JaditeFire-KingFabricKitchenwareBaby...
+96
-1
-
261. 匿名 2018/09/27(木) 16:46:14
>>260
あ、ごめん。売り切れだった。、+70
-1
-
262. 匿名 2018/09/27(木) 16:48:21
>>260
凄ーい!+121
-0
-
263. 匿名 2018/09/27(木) 16:51:25
>>39
私もお店はプリムローズ横浜まではわかったけど商品特定はできなかったわ。
ヴィンテージ扱う店ぽいから、各商品一点物や在庫自体少なそうな感じだね。+11
-1
-
264. 匿名 2018/09/27(木) 16:52:06
>>90
ハーシーズの3連チョコプリンなら、今でも有るんだけどなぁ。+12
-0
-
265. 匿名 2018/09/27(木) 16:54:28
>>191
ブルガリのレッタンゴロホワイトレディース+65
-1
-
266. 匿名 2018/09/27(木) 17:00:55
>>63
コープ商品とかではない?+6
-0
-
267. 匿名 2018/09/27(木) 17:02:04
私も参戦してみようと思ったけど、全く手も足も出せない。
ガルチャン探偵団、流石です。
困った時は、ガルチャンに頼もう!+188
-0
-
268. 匿名 2018/09/27(木) 17:02:21
>>225
もっと情報ください
何年くらいのものでどんなキャラで絵のかんじと
おおまかなストーリーがどんなのかわかれば
多分わかる+21
-0
-
269. 匿名 2018/09/27(木) 17:13:35
砂肝の漫画、ワードを色々変えてかなり探してみたけど本当にわからなかったわ、お手上げ+49
-0
-
270. 匿名 2018/09/27(木) 17:13:47
>>201
これだね
イヤリングのことはわからなかったけど画像貼っておく
アクセに強いガルたみのみなさん、お願いします・・・!+61
-0
-
271. 匿名 2018/09/27(木) 17:15:17
>>253
>>1です、
これも違いました。
けど、引き続き調べてくださりありがとうございました。+31
-0
-
272. 匿名 2018/09/27(木) 17:17:29
>>255
色味や形はこんな感じでしたが、漫画が少女漫画?とガロ漫画の間みたいな感じでした。ありがとうございました。+22
-1
-
273. 匿名 2018/09/27(木) 17:20:11
>>206
『あいうえおうさま』寺村輝夫著?+57
-0
-
274. 匿名 2018/09/27(木) 17:20:49
>>270
横から補足。動画見ると三角の部分がゆらゆら揺れるタイプだった。
試しに探して見てるけど、全然見つからない。検索得意な方頑張って。+13
-0
-
275. 匿名 2018/09/27(木) 17:23:25
あなたには帰る家があるのドラマで、木村多江さんが、着ていた喪服がどこのものが知りたくて探しているのですが、全然わからなくて。+9
-0
-
276. 匿名 2018/09/27(木) 17:23:37
>>61
魔女黒井ミサ 2
古賀新一
死んだ姉の遺骨を粉々に砕きニワトリに食べさせる義妹
ってのが出てきたけどどうなのかな?+59
-1
-
277. 匿名 2018/09/27(木) 17:24:42
>>257
情報ありがとうございます!
因みに東京ではありません。
まじまじと観察した訳じゃないので記憶違いもあるかも知れないです。
これだけ探していただいてもわからないのは、手作りやオーダーメイドなのかもと言う気がして来ました。
もし、そうならズバリ持ってたその人が解ってしまいそうなので駅名は控えておきます。
みなさん本当にありがとうございました。+64
-1
-
278. 匿名 2018/09/27(木) 17:25:22
20年ぐらい前に
「私は歌で勝負するから名前は出さない」とかっていってCDを出した女優かなんかがいたとおもうんですけど、すごくすごくとっても下手で、言葉にならないぐらい下手で衝撃をうけた事があるのですが、どなたかわかりませんか?結局誰が歌ってたのか謎のままなんですけど。どんな歌かも忘れてしまった。夢なのかな。+100
-0
-
279. 匿名 2018/09/27(木) 17:32:07
>>83
ちびくろさんぼ?+11
-0
-
280. 匿名 2018/09/27(木) 17:46:32
>>278
20年じゃないな10年ぐらい前か。+8
-0
-
281. 匿名 2018/09/27(木) 17:48:58
マンガなんですが、今アラフィフの従姉妹が中学生くらいの時に持っていて、そのタイトルを思い出せなくてモヤモヤしています。(もう処分してしまったそうです。)
舞台はフランス、ルイ16世が斬首された場面から始まり、次いでマリーアントワネットが斬首されます。二人の子供である女の子(姉)と男の子(弟)はその間に逃げ、女の子はお金の為に髪の毛を売ります。二人で鍾乳洞で寝ていると、天井から大きなつらら?が姉めがけて落ちてきます。弟が身を呈して姉を守り、自身はつららにお腹を刺されて息絶えます…とここまでしか覚えてないのですが、このマンガのタイトルが知りたいです。
女の子が髪を売るのは弟が死んだ後だったかもしれない…
どなたか覚えていらっしゃる方いませんか…!+53
-0
-
282. 匿名 2018/09/27(木) 17:49:16
>>269
61の砂肝です!下の方がどうやら見つけてくださったようです。私の記憶違いもありましてすみません!
沢山調べて頂きありがとうございました!!+55
-0
-
283. 匿名 2018/09/27(木) 17:51:09
>>282
61の砂肝w笑ったw
>>276で合ってた?+104
-0
-
284. 匿名 2018/09/27(木) 17:51:39
20年くらい前にEテレで見た記憶のドラマのタイトル探してます。
アメリカの学園物で男の子と女の子が変な薬を触って手が離れないという話しです。
スライムみたいな薬でした。
フルハウスのような画質のドラマです。+20
-0
-
285. 匿名 2018/09/27(木) 17:51:44
今年23歳で、就学前の記憶なんですが、
毎回若い女の肩から血を吸う老婆?が出てくるアニメがあったように思います
子供心にすごく怖かった…そんな内容ですが放送時間はおそらく夕方~夜早い時間でした
わかる方いますか?+14
-1
-
286. 匿名 2018/09/27(木) 17:53:42
宗教でも良いでしょうか?
高校時代に付き合っていた彼氏のお母さんが新興宗教に入っていて、「みんなで一緒にバス旅行行かない?」と誘われて、一度その宗教仲間?と関西の方へ(多分兵庫県?)日帰り旅行に行きました。
山の方に大きな和風の宗教施設があって、広場に櫓が組んであって火が燃えていて、
真ん中の台に法王みたいな格好したおじさんが上がって何やら唱えていて、
その周りを黒子の格好した信者らしき人達が、神楽みたいな感じで某にくっ付けたハリボテの竜を持って周っていました。
別に何を強要された訳でもなく、勧誘もされず、普通に帰って来たのですが…。
別れて数年後、ふとあれは何の宗教だったのだろうと気になって気になって、自分で色々調べ続けているのですが、一向に分かりません。
友達を辿って元彼に聞いてもらったりする事は不可能ではないし、元彼の自宅もよくお邪魔していたので場所は分かりますが、まさかお母さんの宗教を聞く為だけに尋ねるとか、そんな失礼な事は出来ないし、
元彼ももう結婚していて奥様がいらっしゃるので、連絡は取りたくありません。
もうかれこれ20年近く?ずっと気になっています。何の宗教か分かる方がいらっしゃいましたたら、是非よろしくお願い致します!+115
-0
-
287. 匿名 2018/09/27(木) 17:57:12
>>281
美内すずえ、ジュリエッタの嵐+34
-0
-
288. 匿名 2018/09/27(木) 17:58:42
>>276
61の砂肝です!これです!
検索したら 2話の鶏を飼う女 という話でした。
記憶違いで死んだ姉の骨でした。すみません。
また読んでみたいと思います。
本当にありがとうございました!+130
-0
-
289. 匿名 2018/09/27(木) 17:59:35
>>283
砂肝です!
合ってました!!
本当にありがとうございました!!+139
-1
-
290. 匿名 2018/09/27(木) 18:05:30
現在アラサーなのですが、小学生の時にやっていたアニメ?番組の名前を教えてください。
15分の短編シリーズを2.3話やるアニメです。
世にも奇妙な物語みたいな不思議系です。
(私の地域では)毎週木曜日の20時頃〜、不気味なおばあさんが
主人公に毎回不思議な物を渡して、主人公が死ぬか不幸になるアニメです。
印象的なのは、おばあさんが「あんたは水で死ぬ」と予言して主人公は怖くて家に引きこもってたら
地震が起きて、自分の手汗(水)で落ちて死ぬみたいな話です。
題名にミステリーとやらが付いたと思うんですが…
観てた方いませんか?+63
-0
-
291. 匿名 2018/09/27(木) 18:06:00
砂肝さんw解決してよかった!私も読んでみたいw+134
-1
-
292. 匿名 2018/09/27(木) 18:09:31
>>290
週刊ストーリーランド
私もよくみてました+158
-0
-
293. 匿名 2018/09/27(木) 18:11:14
>>237
探してくれて有難うございます!
しかし残念ながら違いました。
もう少しポップでテンポも速い感じでした。nananaに近い感じです。
でも有難うございます!+15
-1
-
294. 匿名 2018/09/27(木) 18:11:46
>>290
こういうのでよく出るのが週刊ストーリーランドという番組
画像のおばあさんに見覚えありますか?+107
-1
-
295. 匿名 2018/09/27(木) 18:12:02
この芸人さんは誰なのでしょうか?+38
-0
-
296. 匿名 2018/09/27(木) 18:14:07
>>258
タオルを置きたいのでもう少し平たいのがいいんです。わざわざ探してくださってありがとうございます+24
-0
-
297. 匿名 2018/09/27(木) 18:14:25
>>295
いってらっしゃいBOY という名前だそうです+113
-0
-
298. 匿名 2018/09/27(木) 18:14:44
>>259
>>240です
唯川恵さん!そうかもしれません!
思い込みで林真理子と小池真理子ばかり探してましたが、当時唯川さんの本もよく読んでいたので…!ありがとうございました+65
-0
-
299. 匿名 2018/09/27(木) 18:16:28
>>260
お〜!
全く同じものですね
どうやって見つけたのでしょう
助かりました。ありがとうございます+47
-0
-
300. 匿名 2018/09/27(木) 18:16:35
>>286
天理教じゃないですか??+24
-3
-
301. 匿名 2018/09/27(木) 18:17:29
>>282
>>269ですが、私も子供のころホラー漫画好きだったのでどんな漫画か気になって勝手に調べただけなので大丈夫ですよ!
まさかの砂肝が、諦めかけた時に見つかって良かったですね。
しかもエコエコアザララクだったww
>>276さんすごい!!+90
-0
-
302. 匿名 2018/09/27(木) 18:18:52
>>294
>>292
そうですこのおばあさんです!
すっきりしました。久々にYouTubeで
探して観てみます。
ありがとう!+72
-0
-
303. 匿名 2018/09/27(木) 18:22:08
(おそらく藤子不二雄作品の)SF短編集に収録されていた漫画なのですが、主人公が自分以外誰もいない世界を彷徨うSF作品を探しています。元から人間がいた地球から急に自分以外消えたのか、人類滅亡後の世界にタイムスリップしたのか曖昧で、ネットでも類似作品が多くて絞り込めず...
未知の生物などが出てくるわけでもなく割と淡々とした作品だったと思います。
どなたかご存知でしたら教えて欲しいです。+15
-0
-
304. 匿名 2018/09/27(木) 18:24:58
>>260
ホントだ(笑)
売れ切れでしたね
名前がわかったので他をネットで探してみますm(_ _)m+44
-1
-
305. 匿名 2018/09/27(木) 18:25:56
>>300
天理教も何度も調べてみたのですが、やっぱりちょっと違うような気がして、そのままになっています。
天理教のように、どでかい建物がドーン!ではなく、私が連れて行ってもらった場所は、そこそこ広い山の敷地内に小さな建物や水場、拝む場所(?)などが点在している感じでした。+54
-1
-
306. 匿名 2018/09/27(木) 18:31:09
宗教のやつ、水輪 は違う?
私の友人が入信寸前まで行ったけど踏みとどまったみたい。割とこじんまりしていたと聞いていたので気になりました。
ちなみに長野かな?+59
-0
-
307. 匿名 2018/09/27(木) 18:34:00
[全巻無料漫画] 魔女黒井ミサ|スキマ|全巻無料漫画が30,000冊以上読み放題!www.sukima.me「魔女黒井ミサ / 古賀新一」について:普段は占い師のアルバイトをしている、一見どこにでもいそうな普通の女子高生・黒井ミサ。しかし彼女は「エコエコアザラク」の呪文を駆使する若い魔女なのだった…。死んだ美女の腸を愛する医者、死の宣告をされた学生、自殺者...
砂肝無料で読めましたよ!+133
-1
-
308. 匿名 2018/09/27(木) 18:35:22
>>303
これはちょっと違うかなぁ?
旅人還る
◆あらすじ
宇宙を漂う宇宙船の中で1人の男が冷凍睡眠から目覚める。
一体どれだけの時間眠っていたのだろうか。
何年……いや、何十万年、何億年。
あるいは何兆年……。
そして今自分がいる場所はどこなのだろう……
男はシャワーを浴び、やっとはっきりしてきた頭でこれまでの出来事を思い出して行く……。
搭乗員の帰還を考えず、光速まで極限に近づく亜光速航行とコールドスリープを併用することで「宇宙の果て」を目撃するという「フダラク計画」。
主人公は反対する恋人を押し切り、この計画に志願し、見事搭乗員に選ばれる。
百万年分の食糧と主人公ただ1人を乗せて宇宙船は途方もない片道旅行に出発したのだった……。+26
-0
-
309. 匿名 2018/09/27(木) 18:36:30
>>303
「カンビュセスの籤(くじ)」は違いますか?+9
-0
-
310. 匿名 2018/09/27(木) 18:39:13
>>303
一千年後の再会 という短編も>>308に似てます+9
-1
-
311. 匿名 2018/09/27(木) 18:43:24
>>300さんに続き>>306さん、お二人ともありがとうございます。
水輪、初めて知りました!HPを見てみたのですが、申し訳ありません、やっぱり別物のような気がします。
こんなに食に力を入れている、明るい感じではなく、古いお寺のような建物や雰囲気でした。+46
-0
-
312. 匿名 2018/09/27(木) 18:45:22
>>306
すみません、書き忘れました。
長野ではないです。広島県のかなり東側です。+33
-0
-
313. 匿名 2018/09/27(木) 18:46:36
今年の3月にバナナマンが司会のソノサキという番組にゲストで出ていた黒谷友香さんが着ていたワンピースが何処のものか知りたいです。
色々検索してみたんですけど探せなくて。
分かる方いますか?+20
-1
-
314. 匿名 2018/09/27(木) 18:47:40
円応教、ではないですか?+35
-0
-
315. 匿名 2018/09/27(木) 18:48:25
ヒカキンのソファーがほしい+7
-3
-
316. 匿名 2018/09/27(木) 18:49:42
現在38歳の私が小学生の頃に図書室にあった本なのですが、
・トミという名前の女の子が主人公で、トミは自分の名前をダサいと思っている
・どうせならトミじゃなくてミトだったらよかったのにと思っている
・そこに何かが起こってミトという別キャラが出てくる(?)
・押入れが話の中で重要なキーワードだったような気がする(イマイチ記憶が曖昧です。全然関係ないかもしれません)
タイトルも内容がどんな話だったのかもさっぱり覚えていなくてずっと気になっていました、どなたか情報いただけると嬉しいです+24
-1
-
317. 匿名 2018/09/27(木) 18:50:49
>>136
店もサイトも分からないけど、私裁縫得意だから渡せるもんなら作ってあげたいよ。
+56
-0
-
318. 匿名 2018/09/27(木) 18:55:22
>>308
>>309
>>310
私も探している中でいくつか読んだこともあるのですが違うみたいです。
誰もいない街を一人で歩く主人公の大ゴマがすごく印象に残っているのですが、藤子作品と記憶違いしているのですかね...。
情報ありがとうございます。+9
-1
-
319. 匿名 2018/09/27(木) 18:57:32
>>315+97
-1
-
320. 匿名 2018/09/27(木) 19:01:12
>>319さん
ありがとう!めっちゃ高いんですね!+92
-0
-
321. 匿名 2018/09/27(木) 19:01:31
>>307
61砂肝です!無料であれが読めるなんて!!
早く家に帰りたいです。
ありがとうございました!!+160
-0
-
322. 匿名 2018/09/27(木) 19:07:43
このトピのおかげで自己完結しました!
8月にあさイチではいだしょうこさんが着ていたピンク色のワンピースがどうしても気になって、当時いろいろキーワード検索しても見つからず…
このトピに載せようと思ったけど、自分でもう一度調べてみたところ辿り着きました!
(ちなみにM'S GRACYという可愛らしいお洋服ブランドのものでした)
調べるきっかけになった主さんに感謝です!+109
-0
-
323. 匿名 2018/09/27(木) 19:07:56
火曜サスペンス。すごい。
私もどなたかお願いします。
私が今33で小学生の頃だと思うのですが、
火曜サスペンスをよく見ていました。
内容は女性が二人でてきて、整形か何かして
一人の女性に近づくみたいな話で
最後、多分真似された女性はその女に殺されて、
もう一人の女は、その女として生きていく。
みたいな話です。うろ覚えですが
エンディングはなんか、その亡くなった方の息子と
手を繋いで、私がママよ。ばりに歩いて
終わったと思います。火曜サスペンスかも定かではないのですが、とにかく火曜サスペンスを
毎週見ていた私としても、かなり面白くて
衝撃的な内容で、また見たいのです。
よろしくお願い致します。+53
-0
-
324. 匿名 2018/09/27(木) 19:09:57
>>303
「みどりの守り神」だと思います+6
-0
-
325. 匿名 2018/09/27(木) 19:17:33
>>318 >>303
>>324ですが、作者は藤子不二雄です
+6
-1
-
326. 匿名 2018/09/27(木) 19:17:44
30年ほど前の本なのですが、ジャンルは登山、とかアウトドアだと思います。
内容は山登りに必要なものや、モールス信号?のやり方やトイレ作りや、食べられる薬草やキノコだったり、遭難したときのSOSの方法、火起こしの仕方等…
全てイラストで書かれてありました。
絵も白黒だったような…。
表紙は白地に深緑のイラストだったような気がします。
同時、大好きで大好きな本でまたあれが読みたいと思って定期的に探しているのですが、なにせ何で検索かけたらいいのかも分からない。
ガル民の皆様よろしくお願いします。+25
-0
-
327. 匿名 2018/09/27(木) 19:22:38
+47
-0
-
328. 匿名 2018/09/27(木) 19:23:20
>>240
②ですが、東野圭吾の短編集「あの頃の誰か」の中の「二十年目の約束」ではないでしょうか!
2012年フジテレビで東野圭吾ミステリーズのドラマとして短編集3冊の中のいくつかの話をオムニバス形式で放送していました。+28
-0
-
329. 匿名 2018/09/27(木) 19:23:23
>>324
違うみたいです...
ニュアンスは近かったです!+6
-0
-
330. 匿名 2018/09/27(木) 19:23:33
他の方のコメントで思ったのですが
20年ほど前に30分Eテレみたいなやつで
アメリカの子供向けほらーか、サスペンスやっていたのはなんて言う番組ですか?一話完結です。+19
-0
-
331. 匿名 2018/09/27(木) 19:26:40
>>326
これ?冒険図鑑|福音館書店www.fukuinkan.co.jp冒険図鑑|福音館書店会社案内お問い合わせ著作物の利用園・学校関係者の方へ本をさがすJPENキーワードタイトル著者名対象年齢をえらぶ0才~1才~2才~3才~4才~5・6才~小学低学年~小学中学年~小学高学年~中学生~一般向け本の種類をえらぶ絵本かがく絵...
+46
-1
-
332. 匿名 2018/09/27(木) 19:28:58
>>330
NHKの海外少年少女ドラマ枠ですかね?
サブリナとかフルハウスをやってた枠の作品かと
Wikiでタイトル一覧見れるので分かるかも+27
-0
-
333. 匿名 2018/09/27(木) 19:29:14
>>287
281です!すごい!嬉しい!これです!
30年の間にマリーアントワネット関連の話だと記憶をねつ造していました(汗)全然関係なかった…
長いことモヤモヤしていたものがスッキリしました!ありがとうございました!+73
-0
-
334. 匿名 2018/09/27(木) 19:31:39
>>326+32
-0
-
335. 匿名 2018/09/27(木) 19:32:43
>>331
ごめんなさいコメ欄更新しないで投稿して内容被らせちゃいました。+26
-2
-
336. 匿名 2018/09/27(木) 19:33:03
>>50です
確認が遅くなりすみません。
>>71さん
言われて見れば成毛厚子さん、菊川近子さんの絵に近かったかもしれません。
ただ、どうも記憶の中でお2人の作品かどうかしっくり来なくて自信がないです。
>>126さん
なかよしを読んでいましたが、上野すばるさんの絵柄より大人っぽい感じのキャラでした。
情報下さってありがとうございましたm(__)m
+13
-0
-
337. 匿名 2018/09/27(木) 19:34:36
20年前に読んだ児童書探してます。
★こたつが好きな男の子が主人公
★こたつが好きすぎて中で住みたいと思う
★何かがきっかけで、こたつの中の住人になる
★こたつの世界には他にも住人(動物だったような?)がいて、みんなぐうたら暮らしている。主人公も一緒ぐうたらする。食べたいものを食べ、寝るだけの生活
★そのうち、帰りたくなったけど、こたつから出られなくなることを知る
★多分最後は脱出する
こたつの世界のシーンが、オレンジ色ということしか覚えていません。
よろしくお願いします!+48
-0
-
338. 匿名 2018/09/27(木) 19:37:06
>>330
これとかかなあ
『ミステリー・グースバンプス』+30
-0
-
339. 匿名 2018/09/27(木) 19:42:30
むかし、夕方くらいにやってた子供向け戦隊?ドラマで、三姉妹が忍者?みたいな正義の味方のやつ、知りませんか?
ポワトリン世代です+27
-0
-
340. 匿名 2018/09/27(木) 19:44:01
10年前くらいに深夜テレビでやってた映画で大分古めの作品で(洋画)雪山で男女六人くらいでロッヂみたいなところにいて、エイリアン(地球外生命対)に襲われる作品。
トイレの便座からエイリアンが出てきて死んだり。
すごいB級っぽい感じでした。モノクロではないです。
+21
-0
-
341. 匿名 2018/09/27(木) 19:45:46
>>314さん、ありがとうございます。>>286です。
円応教、検索しました。出てくる画像がかなり記憶と近いです! 一瞬ドキッとしました!
メインの場所も丹波のほうで合っているし、この宗教かもしれません。
ただ、元彼のお母さんのご自宅付近に教会が全くなく、一番近い教会でもかなりの距離があるので、そこが気になる所ですが…
今までで一番記憶に近いです!!ありがとうございました!+105
-0
-
342. 匿名 2018/09/27(木) 19:45:53
TLコミックにお詳しい方!
数年前にガルちゃんの広告で見かけた、TLコミックのタイトルが思い出せません(><)
絵柄は綺麗で可愛らしい少女漫画風で、高校生位の幼なじみ同士の男女が登場します。
女の子はセーラー服を着ていて、男の子は女性のように綺麗な顔立ちで幼なじみの女の子の事が好きです。
ひょんな流れで一緒に夜?のプールに入ることになって一線を超える、といった内容は覚えています。
最近あの絵可愛かったなーと思い出しましまが、作者名もタイトルも思い出せず(TT)
よろしくお願いいたします!+24
-1
-
343. 匿名 2018/09/27(木) 19:48:23
>>339
これはどうですかね…?
有言実行三姉妹シュシュトリアン+80
-0
-
344. 匿名 2018/09/27(木) 19:48:48
この画像に対になるような、男性が自己紹介しているの画像をずっと探してます。
どなたか分かるかた、いませんか?+32
-0
-
345. 匿名 2018/09/27(木) 19:52:53
>>344
そういうのがあるの?
ちなみにこの画像はハレ婚っていう漫画の1シーンだよ+58
-1
-
346. 匿名 2018/09/27(木) 19:54:41
私もタイトル思い出せない本があります!
2000〜2002年の間に出版された本です。
主人公は男で、忘れてた記憶が徐々に蘇っていく話です。
確か中学か小学校時代の女の担任が色々最低な先生だった。生徒の父親と教室でヤラシイ事をしてるのを目撃した主人公と同級生の女の子?
なんかその後2人で偶発的に先生を殺してしまう?か、事故を目撃したけど放置した?たしか床に足を取られてひっくり返って頭打つ的な。
でなんかポイントに腕時計っていうのがあって、先生の腕時計を主人公はお墓の中に隠した。
ちなみに頭から血を流してたけど先生は死んでなかったけど、主人公たちは死んでしまったと思い込んでいた。
で最後の方に同窓会に参加してて、主人公が
あの先生死んだんだよね。
みたいに男子の同級生に話したら、
生きてるよ?しかも実はその同級生の結婚相手の母親だった。これは同級生も知らずにその奥さんになる人と付き合っていた。
そしてその同窓会をやってる会場の上階のホテルの部屋にいまその先生が居る。
主人公はお墓の中に腕時計を探しにいくけど無くなっていた。(多分手癖の悪い叔父さんかなんかが取ったんだろうとの事)
以上です。
なんか が多くてすみません!
主人公が記憶喪失とは違うのに色々忘れ過ぎてるのが凄く印象に残っています(笑)
よろしくお願いします。+25
-1
-
347. 匿名 2018/09/27(木) 19:55:11
>>331
>>334
326です。
そう!それです!!!!
嬉しさと興奮のあまり手が震えてます!!!!
私の探し続けたン10年は何だったんだろう…笑
めちゃくちゃ嬉しいですー
ありがとうございます!!!
+111
-1
-
348. 匿名 2018/09/27(木) 19:56:21
>>340
ドリームキャッチャー+9
-0
-
349. 匿名 2018/09/27(木) 19:56:29
>>206です
>>219さんのでした!
ちょっと泣きそうです
それくらい感激しています
私の記憶違いが多々あったので惑わせてしまいましたが、コレです!
50音で完結するこの絵本を何度も読んだのです
息子に見せてあげたくて探していました
本当にありがとうございます!
自分で探す時に「あいうえおうさま」で探していたので>>273さんの絵本がヒットしていました
>>273さんも尽力してくださってありがとうございます
他にも画面の向こうで探してくれていたかもしれないガル民の皆様に感謝します
ほんとにすごいですね
明日、絵本を探しに行きます!+90
-0
-
350. 匿名 2018/09/27(木) 20:01:51
>>343
シュシュトリアンは朝ドラマ+11
-0
-
351. 匿名 2018/09/27(木) 20:02:55
>>347
331です。よかった!私も子どもの頃、この本大好きでした!
以前、知り合いのお子さんにプレゼントしたこともあります。
また読み返してくださいね!+46
-0
-
352. 匿名 2018/09/27(木) 20:04:14
>>350
再放送なら夕方にやってることもあったのでは?私も戦隊ものを夕方に見ていた覚えがある+24
-0
-
353. 匿名 2018/09/27(木) 20:05:16
>>206です
度々すみません
>>219さんの絵本を検索してみたら
あのテイストが全然違くて
再販なのかな?とも思ったりするのですが
どうしても、魔女が鍋をかき混ぜて
お姫様を何かに変身させてしまうようなシーンが頭から離れないのです
全体の文の運びは>>219さんの感じで
他にもあるのでしょうか+6
-0
-
354. 匿名 2018/09/27(木) 20:06:14
>>348
ちょっと違うみたいです。
エイリアンの形状はわりと細長め?でした+3
-0
-
355. 匿名 2018/09/27(木) 20:07:25
このクマが欲しいのですが、調べてもわかりません。どこで買えるのかどなたか教えてください!+61
-0
-
356. 匿名 2018/09/27(木) 20:07:48
>>345
そうなんです、元はハレ婚のワンシーンで女性の分しかないのですが、誰かが作ったのか、男性の自己紹介があって(イラストもハレ婚にすごく似ている)、ずっと前にがるちゃんに貼られていたのです。
それが、絶妙にどれを選んでも難があると言うか、ツボったので保存しておけば良かったと後悔していて…
また見たいのですが、どうしても見つからずです+69
-0
-
357. 匿名 2018/09/27(木) 20:08:24
>>349
218と、219を書きましたが、魔女出ないから違うかなと思いましたが当たっていて嬉しいです!
因みにミシェルブランチも書いたんですが、これはたまたま私が好きな曲だったので運が良かっただけです(笑)+27
-0
-
358. 匿名 2018/09/27(木) 20:08:56
>>342ですが、その方の他のTL作品では、人外の妖狐のようなイケメンと人間の女の子の恋愛を描いたものもありました!こちらは時代設定は現代では無かったです。
よろしくお願いします(TT)
+7
-1
-
359. 匿名 2018/09/27(木) 20:11:01
15年くらい前図書室で読んだ、
若草色の夏休み?みたいななまえの本探してます…
タイトルさえ合ってるかも、どんな内容だったかも怪しいのですが、、塔とかの絵が書いて合ったような…+10
-0
-
360. 匿名 2018/09/27(木) 20:11:28
昔学校へ行こうで奈良県にある高校の相撲部を応援するか何かあってV6のメンバーの誰かが高校に行ったり試合会場に行ったりしていた記憶があるのですが何処の高校だったが思い出せません。
何処の高校だったが分かる方いらっしゃいませんか?+8
-0
-
361. 匿名 2018/09/27(木) 20:14:43
>>360
奈良大附属?+21
-0
-
362. 匿名 2018/09/27(木) 20:15:15
2000年代中盤くらいのちゃお増刊号に載っていたマンガが知りたくてずっと調べています
夜、遊園地を夜景として観に行くページがあってそれがとても印象的で!
雲みたいな形の建物がありました
どなたかご存知の方がいたらぜひ教えてください…!お願いします+11
-0
-
363. 匿名 2018/09/27(木) 20:15:49
>>354
男性が座ってる便器の中からエイリアン出てくる場面があるんですが違いますかね?
あんまり良くある場面じゃないかと思うんですが+17
-1
-
364. 匿名 2018/09/27(木) 20:16:33
昔の映画を探しています。
25年くらい前に地上波で放送していました。
中国が舞台で、B級アクション物だと思います。
ヒロインは中国人だけど目が青い巫女で、超能力か何か特別な力があるから、悪人に狙われていて。
一度捕まり、脱出の途中で水攻め(牢屋が水没的な)にあっていたところを記憶しています。
ずっと探していますが、未だ見つかりません。
普段ロム専で初投稿ですが、がるちゃん民の力に頼ってみました。
ご存知の方、いましたらよろしくお願いします!+30
-0
-
365. 匿名 2018/09/27(木) 20:24:06
>>361
まさしく奈良大附属でした。
ありがとうございます。+54
-0
-
366. 匿名 2018/09/27(木) 20:25:14
+83
-1
-
367. 匿名 2018/09/27(木) 20:26:44
+103
-2
-
368. 匿名 2018/09/27(木) 20:30:47
以前多分Instagramでだと思いますが見て欲しくなった物です。
一般の方のInstagramの画像を載せるのはよくないと思ったので画像の色見本と説明から分かるかは分かりませんがお願いします。
犬の名札か迷子札です。
色は画像の色で丸型ので足形が彫られていてその足形の所に犬の名前が彫ってあります。
確か首輪に取り付けてあったと思います。
付けるための金具の色はゴールドだと思います。+3
-10
-
369. 匿名 2018/09/27(木) 20:32:33
>>368
この名札か迷子札を作ってくださるお店かサイトをご存じの方お願いします。+3
-7
-
370. 匿名 2018/09/27(木) 20:37:51
15年位前に読んだ漫画を探しています。
多分私の情報量では探すのは不可能です。
もし知っている方がいましたら教えて下さい。
多分大判サイズの漫画。
主人公の女の子、多分学生。
主人公の男の子、不思議な力を持つ、つかめない男の子、多分学生。
覚えてる話しは、変な暗闇の世界に迷い混んで、自分の中に恐怖を覚えると、その想像した恐怖像が出てくる。恐怖心を消すと消える。
覚えてるシーンは、主人公の女の子が男の子に耳掻きをしているシーンです。
すみません。覚えているのがこれだけで検索のしようがなく‥‥。
心当たりのある方は教えて下さい。
+18
-0
-
371. 匿名 2018/09/27(木) 20:38:18
すごく不思議な本を中学校の図書室で読んだことがあるんですけど、タイトルが思い出せません。1冊に何話かあって、断片的にしか覚えていません。ひとつは、紅茶の中にジャムを落とすのを見ていた人が(動物だったかも)「あっ、ロシアンティーだ!」と、言うシーン。もう1つは確か目が見えない娘が、編み物をしていて編み目の中に海が見えてその中に入っていくシーン。20年来思い出せずモヤモヤしてます。人に聞いた事もなく今、はじめて文字にしてほんとにこんな本だったっけとさえ思えてきました…、どなたか知ってたらぜひ教えて下さい~+51
-1
-
372. 匿名 2018/09/27(木) 20:40:43
NHKで昔やっていた子供向けの番組なのですが、動物が料理をする、レストラン?が舞台のアニメでした
オープニングで「猫も杓子も〜」という歌詞があったことは覚えてます
ずっと気になってるので分かる方いれば是非+36
-0
-
373. 匿名 2018/09/27(木) 20:41:07
>>368
うーん…それだけだと「犬 迷子札 オーダーメイド」とかで検索してたくさん出てくるからよくわからない+31
-0
-
374. 匿名 2018/09/27(木) 20:43:28
>>367
これです~!!
す、すごい!
ありがとうございますーーー!
どんなに探しても見つからなかったのに、本気でがるちゃん有難い!
感謝です!+97
-0
-
375. 匿名 2018/09/27(木) 20:44:56
>>372
これかな…?Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事浅井 栄凞(安政6年10月28日(1859年11月22日) - 1931年(昭和6年)9月30日)は明治時代の日本の教育者。福井県福井中学校助教諭、済々黌教師、熊本英語学会主幹、文部省総務局詰、第五高等学校学寮掛、細川家家...
+25
-0
-
376. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:24
>>326
私も持ってました!みょうばんに足をつけると靴擦れしにくい、とか動物のフンが載っていたりですよね!
本のタイトル忘れましたがシリーズ化していて、図書館で読めますよ。+33
-0
-
377. 匿名 2018/09/27(木) 20:46:19
>>340
映画評論 ドリームキャッチャーwww.sakawa-lawoffice.gr.jp映画評論 ドリームキャッチャー洋画03年NO42「ドリームキャッチャー」 2003(平成15)年6月26日鑑賞(ローレンス・カスダン監督/ウィリアム・ゴールドマン脚本/スティーブン・キン...
エイリアンはヘビ型タイプみたいですよ+13
-0
-
378. 匿名 2018/09/27(木) 20:47:18
>>372 >>375
歌もあったアニメ ケチャップ「猫はグルメのNO.1!/山口勝平」 - YouTubem.youtube.comCreated by VideoShow:http://videoshowapp.com/free
+30
-0
-
379. 匿名 2018/09/27(木) 20:47:38
>>375
ケチャップ!聞いて見たらまさにこれでした!
本当にありがとうございます、スッキリしました!+46
-0
-
380. 匿名 2018/09/27(木) 20:55:47
>>355
Joanne Livingstonという女性が作ってるっぽいよDesertMountainBearwww.desertmountainbear.comDesertMountainBearDesertMountainBearRealistic Style Teddy Bears by Joanne LivingstonHomeAvailableBears 2016Bears 2015Bears 2014About MeAward WinnersPurchasing and ContactRealistic Style TeddiesReproduction BearsArchives on FlickrEmail ThisBlogThis...
+22
-0
-
381. 匿名 2018/09/27(木) 20:56:33
>>206
より詳しい内容が載ってました。
武井 武雄( 1894年 ~ 1983年 )の 童話( 大正末期 )が原案
との事なので、古い本があるのかもしれませんね。
+33
-0
-
382. 匿名 2018/09/27(木) 21:03:10
昔読んだ小説で。
ある夫婦の夫のほうが好きな人ができたと妻に告げる。
妻はショックを受けつつも、その相手の女性と話しあいのためか会う。
夫の浮気相手なのに、その彼女の魅力に妻も魅了されてか彼女のことを嫌いになれない。
それからも、夫婦と彼女3人でよく会うようになる。。
最後にどうなったのか思い出せないのでぜひ読み返したいのでお願いします。
+50
-1
-
383. 匿名 2018/09/27(木) 21:06:32
アラフォーの私が小学生の頃に友達から借りて読んだ漫画なのですが、
・生物全ての声が聞こえるから牛乳とサプリしか食べられない男の子
・霊感が強すぎる女の子
が主人公の漫画だったんですが、ご存知の方いますか⁇
また読みたくて探してるのですが、タイトルがわからず。+23
-1
-
384. 匿名 2018/09/27(木) 21:08:08
このトピ待ってました!!
現在22歳です。
小学生の頃にくりーむしちゅーがMC?をしていた特別番組で、番組オリジナルの殺人事件のドラマを見ながら2チームが推理していく番組があったと思うのですがなんの番組かわかる方いますか?
流れとしてはドラマパート(殺人が起きる)→スタジオで推理タイム→ドラマパート(犯人、トリックの答え合わせ)だったと思います。
推理タイムの時、生中継っぽいリポーター役の人がいて実際のキャラ(役者さん)にスタジオの人が聞きたいことを質問したりしていました。
推理モノにはまった今もう一度見たいのですが全くわからず…
ウィキペディアを見てもピンとこなくて、もしかしたら特別番組とかじゃなく番組の一企画なのかな?と思ったり…+32
-1
-
385. 匿名 2018/09/27(木) 21:08:18
>>368
素材とか書いてないとお手上げじゃない?
+40
-0
-
386. 匿名 2018/09/27(木) 21:10:15
青年漫画です。子供のころ兄の読んでいた週刊少年ジャンプに同じ集英社の他漫画誌の次号広告が載ってました。そのなかの漫画が絵が魅力的で、読みたかったのですが、名前を覚えられず。当時の少年週刊ジャンプはシティハンターがラスト近く、幽幽白書やスラムダンクが連載されていました。るろうにけんしんはまだ始まっていませんでした。予告広告は予告用カットと言うよりは本編のひとこまを切り取ったようなものでした。江戸時代っぽい服装で和室にお侍さん(浪人?)と町娘が向かい合わせに座り、町娘は胸を撫で下ろすような仕草をして、お侍さんはこめかみに汗をかきつつ、きょとんとした感じで町娘を見てるという場面でした。絵柄は原秀則さんとるろうに剣心の間くらいの女子にも見易い絵でした。少女漫画だと名取ちずるさんに近い雰囲気でした。月刊ジャンプかヤングジャンプだと思うのですが。ずっと読みたくて。よろしくお願いします。+24
-0
-
387. 匿名 2018/09/27(木) 21:12:13
>>163フローライダーのWhistle かな?+8
-0
-
388. 匿名 2018/09/27(木) 21:16:01
>>384
ベタの世界は違うよね?+4
-0
-
389. 匿名 2018/09/27(木) 21:16:07
いや、なんかさ
ここの人やさしいから調べてくれるけど
まず自分で検索してみた?って人いるよね+131
-3
-
390. 匿名 2018/09/27(木) 21:16:16
>>384私もそれみてた気がするわ
思い当たるのは
迷Qポワロ!かな+6
-1
-
391. 匿名 2018/09/27(木) 21:17:54
質問させて下さい。
「パピーはパピー、マミーはマミー、パピーとマミーで〜」みたいた歌詞が頭の中をぐるぐる回っていて、何の歌詞か思い出せません。
これ何の歌詞がわかりますか??+16
-0
-
392. 匿名 2018/09/27(木) 21:23:05
>>389
むしろ本当は答え分かってて謎かけしてる人いそう。+55
-1
-
393. 匿名 2018/09/27(木) 21:25:11
>>384
IQサプリにそんなコーナーなかったっけ?+10
-0
-
394. 匿名 2018/09/27(木) 21:26:40
>>371
話の傾向からして「安房直子」の作品じゃないかな児童書板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net児童書板のスレッド | itest.5ch.net児童書5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開く全て見る1-100最新50戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込む全て見る1-100最新50書き込み書き込み閉じるsageるクリアお絵描き*書き込み反映には時間が掛かる場合があります...
+10
-0
-
395. 匿名 2018/09/27(木) 21:27:55
7年くらい前に読んだ、沖縄の人が出てくる小説で、最後に主人公の彼氏かなんかの男の人が片手を残して自殺してしまう話のタイトルが思い出せません。どなたかよろしくお願いします!+6
-0
-
396. 匿名 2018/09/27(木) 21:28:05
>>323
火サス探した者です
「内藤剛志さん」と「妻の役名」が大きなヒントになりました
出演者が1人でもわかれば探すとっかかりになると思いますがどうでしょうか?+58
-1
-
397. 匿名 2018/09/27(木) 21:28:11
>>378
横レスだけどなつかしいわw+10
-0
-
398. 匿名 2018/09/27(木) 21:28:17
>>391
画王というテレビ?のCMソングではないですか?
YouTubeにありました。
二本のCMの後半に出てきました。
上のリンクとべなかったら
画王 CM で検索してみてください!
+12
-1
-
399. 匿名 2018/09/27(木) 21:29:22
>>240
回答じゃなくて申し訳ないけど、朝から魚焼いたり、ハンカチにアイロンかけたりぐらい若い女でもできるし、そもそもハンカチにアイロンかかっていようがいまいがどっちでもどうでもよくてそんなことより若い女がいいから別れたんだろと思った。+31
-5
-
400. 匿名 2018/09/27(木) 21:29:50
すみません!このマキアの雑誌に載ってたネイルカラーがどこのかわかる方いませんか?+7
-0
-
401. 匿名 2018/09/27(木) 21:31:17
>>389
多分それなりに検索した上で書き込んでいると思う。
検索の仕方が恐ろしく下手な人もいるんだよ。+116
-3
-
402. 匿名 2018/09/27(木) 21:32:15
>>398
横ですが、すっご!ナンジャコリャーと笑わせてもらいましたが本当にパピーはパピーとか出てきますね!なんでこんなのが直ぐ出てくるんだーーー+24
-0
-
403. 匿名 2018/09/27(木) 21:32:31
+4
-2
-
404. 匿名 2018/09/27(木) 21:33:31
>>383
川口まどかさんの死と彼女とぼく
かな?+19
-0
-
405. 匿名 2018/09/27(木) 21:35:14
>>188
それ覚えてる!
女友達とAV見ながら睡眠薬飲ませて友達を眠らせるんだよね
で、ビデオ止めて寝ている間に殺しに行くか、遺体を捨てに行くかして自分のアリバイを作る
私ももう一回見たいわ
+33
-0
-
406. 匿名 2018/09/27(木) 21:36:57
>>371
>>394です
ロシアンティーは安房直子の「あるジャム屋の話」ではないでしょうか
あるジャム屋の話: 絵本のノートapp.f.m-cocolog.jpあるジャム屋の話: 絵本のノート絵本のノート携帯URL携帯にURLを送る最近の記事ブログの変更のお知らせある夜の物語とうちゃんのトンネル例解新国語辞典くまのパディントンてんごくのおとうちゃん心をそだてるはじめての落語101おせちいっかのおしょうがついじわ...
+33
-0
-
407. 匿名 2018/09/27(木) 21:39:10
バッグ(ブランド?)を探しています。
ロゴなのか21?(23だったかな)数字とアルファベット2、3文字がカバンの横面に少しだけ入っていたバッグがどこのものか知りたいです。
弁護士の女性の方が持っていた物なので、ハイブランドなのかと当時調べたのですが、見つけきれなくて…
あやふやな記憶ですがお願いします。+27
-0
-
408. 匿名 2018/09/27(木) 21:39:49
何年前になるかもう4年以上にはなると思いますが使用していた日記アプリを探しています。
Androidのスマホで使っていた日記アプリです。
書いた日記を見れるのは書いた本人のみです。
アイコンはギンガムチェックだったような記憶がありますがアイコンがいちこだったのかいちご日記と言う名前だったのかいちごが関係していた記憶もあります。
子育て日記としても使用出来るみたいなのだったと思います。
しかもブログみたいに記事には○月○○日○○時○○分みたいな感じで日記を更新した日時が記載されていた記憶があります。
ブログみたいに画像を文字と文字文章と文章の間に入れる事は出来ないタイプではなく画像は確か記事の上にまとめて表示されていたと思います。
これだけで分かるかどうかは分かりませんがまた利用したくて探しています。
しかしいくら探しても見付かりません。
もしかしたらアプリ自体無くなった可能性もありますが分かる方アプリ名を教えてください。+10
-0
-
409. 匿名 2018/09/27(木) 21:42:19
>>384です
迷Qポワロパッと見て見たのですがあまりピンとこず…
IQサプリのような暗号とか閃きとかではなく、本当の推理ドラマのような感じでした….
たしか旅館が舞台で派手めな女の人が被害者でした。+7
-0
-
410. 匿名 2018/09/27(木) 21:44:15
>>408
訂正
間違い→ブログみたいに画像を文字と文字文章と文章の間に入れる事は出来ないタイプではなく画像は確か記事の上にまとめて表示されていたと思います。
正しい→ブログは画像を文字と文字文章と文章の間に入れる事が出来ますがそれが出来ないタイプので画像は確か記事の上にまとめて表示されていたと思います。+6
-0
-
411. 匿名 2018/09/27(木) 21:46:36
>>407
当時調べたとありますがいつ頃ですか?+13
-0
-
412. 匿名 2018/09/27(木) 21:47:19
ずっと気になっているPVがあるのですがもう一度見たいと思いつつ思い出せません
ベストヒットUSAで見たと思うのですが
軍服を着た女の人が慰問しているような感じを表現した感じで、オムニバスのように服装や歌が変わります
多分三人組?の女の人のグループのPVで、戦時中の映像ではなく、80年代くらいに真似て古めかしく加工で撮っている感じです
そのうちの一つに
So kiss me, and say you understand
という歌詞が入っている曲がありました
わかる方いらしたらお願いします!+14
-0
-
413. 匿名 2018/09/27(木) 21:48:52
歌手と歌ですが、多分5~7年前くらいにテレビ番組で結婚式でサプライズで歌っていた歌で、
LOVEをlov、FOR YOUをFOR Uと書くようなニュアンスのタイトルであまりメジャーではなかった歌手の方だと思うのですが、わかる方いますか?
女性1人でバラードです。+17
-0
-
414. 匿名 2018/09/27(木) 21:49:10
>>44
1994年のフランケンシュタインかな?
Frankenstein Elizabeth's Death! - YouTubewww.youtube.comone of the worst affects in a movie i have seen! I was bored so i overlayed the song to the clip.
+9
-0
-
415. 匿名 2018/09/27(木) 21:50:32
+30
-1
-
416. 匿名 2018/09/27(木) 21:51:39
是非がるちゃんの皆さんの力をお借りしたいです…!
10年くらい前に読んだ小説のタイトルが思い出せません。
中学か高校くらいの男の子が主人公。母親と弟と暮らしている。
母親が再婚するかもしれないという状況になり、家出する(因果関係があったかは覚えてません)。
家出先で女の子と会う(その後女の子と何があるのかは覚えてません)。
再婚相手か別の男性かはわからないが、主人公が自分の父親では?と思う男性が出てくる。
ラストは覚えてません。
みたいな話です。
多分女性作家です。
知ってる方がいましたら、教えてください!+15
-0
-
417. 匿名 2018/09/27(木) 21:52:06
>>413
邦楽ですか?あと声質とか、最近でいうと誰に近い…とかヒントあると助かります。+6
-1
-
418. 匿名 2018/09/27(木) 21:52:13
こんな感じのくまのキャラクターがいたと思うんですけど‥どなたか知りませんか?+30
-0
-
419. 匿名 2018/09/27(木) 21:52:40
>>355
首に巻かれてる物をアップに
するとサボテンと山が描かれてますよね?
熊のぬいぐるみはアンティーク物ですか?
色々と調べてみてますが難しいです
わかった訳じゃなくすみません
+14
-0
-
420. 匿名 2018/09/27(木) 21:56:59
>>286
兵庫県の大きな建物なら、円応教ですかね?
違ってたらごめんなさい。+30
-0
-
421. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:11
>>417
ありがとうございます。
邦楽です、日本人だと思うのですが、名前は日本語ではなかった気もします。
FAYRAYのような雰囲気です。
結婚式というか挙式に、新婦の妹がサプライズで呼んだような気もします。+9
-0
-
422. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:42
>>412
歌ってる人は違うけど
この曲じゃない?Kate Smith - Bei Mir Bist Du Schoen (with lyrics) - YouTubeyoutu.be**Click "Show more" below for lyrics** Kate swings out! Kate recorded this in 1937 for RCA Victor. Written by Jacob Jacobs and Sholom Secunda in 1932. Enjoy!...
+8
-1
-
423. 匿名 2018/09/27(木) 21:58:40
>>328
>>240です
それです!!ありがとうございます!!もう何年もずっと気になっていました。東野さん好きでたくさん読んでるのにこれまた思い込みで除外して探していました。
名も知らないガル民様、2つともすぐに解決していただき感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!
+49
-0
-
424. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:36
>>419
もう答え書いた人いたよー+15
-0
-
425. 匿名 2018/09/27(木) 22:02:37
>>213、>>265
ありがとうございます。
>>191です。
ブルガリのものなのですね。
義体終了記念というだけあって、なかなかのお値段でびっくりしてしまいました。
作品を見ていた時から「素敵だな~」と思っていましたが、これでは手が出なそうですww+36
-0
-
426. 匿名 2018/09/27(木) 22:03:49
昔NHKでやってた子供向けの海外ドラマなんですが、時代は古いのに巨大な木造のヘリコプターみたいな乗り物で移動するドラマはなんて言うタイトルかわかる方いませんか?
+11
-0
-
427. 匿名 2018/09/27(木) 22:03:54
>>422
それ「素敵なあなた」だよね
もしこれなら
カヴァーして女性3人が歌ってるのはありそうではあるがベストヒット?+6
-0
-
428. 匿名 2018/09/27(木) 22:04:25
>>415
凄い!曲は違うのですが、記憶の中の絵はとても近い!この方達だと思うのです
この感じで、昔の曲リメイク、という感じです!!
>>422
そう、そうです!!
まさにこの曲です!
この曲と、あと何曲かを短く繋いだ繋いだ感じでした!!
お二人とも、ありがとうございます!+29
-0
-
429. 匿名 2018/09/27(木) 22:05:18
>>418
どこにいたのよ(笑)
アニメ?漫画?+32
-0
-
430. 匿名 2018/09/27(木) 22:05:22
>>418
せめて何でみたとかいつみたとか+22
-0
-
431. 匿名 2018/09/27(木) 22:07:55
>>418
なんかいた気がする!
なにかのCMかな?+10
-0
-
432. 匿名 2018/09/27(木) 22:08:54
>>412
もし>>422ならアンドリューシスターズが歌ってるけど
まんまアンドリューシスターズじゃなくて別のアーティストがカバーしたMVかも
+18
-1
-
433. 匿名 2018/09/27(木) 22:09:27
情報が少なすぎて絶対わかる人いないと思いますが…
20年前くらいの週間少年ジャンプの読み切り。
主人公の男の子がhydeのような顔で、月バックに掃除機みたいな武器?を持ってるシーンがすごく印象的な独特な雰囲気の読み切り漫画があったのですが覚えてる人いますか…?
絵がワンピースばりに緻密な感じで好きだったのですが以降連載が始まることもなくあの作家さんは誰だったのかずっと気になっています。+24
-0
-
434. 匿名 2018/09/27(木) 22:09:31
この間の安室奈美恵の特番でインタビュー中にうつった、上が黒ニット下かチェック柄のふわっとしたスカートだったんだけど、このスカートのほうがどこのブランドなのか知りたい!
すごい可愛かったんだけど、ちらっとしかうつらなくて…
知ってる人いたら教えてください!+15
-1
-
435. 匿名 2018/09/27(木) 22:12:09
>>414
これですこれです!!なんか震えが起きてます!最初見た時燃え方が記憶と違うと思いましたが、あらすじ読んだり他の画像を見たらこれで間違い無いです!20年ぐらい昔の記憶と繋がって信じられないです!この映画の記憶だと思ってなかった部分も繋がりました!
うわー!本当に有難うございました!他にも探してくれた方有難うございました!
でも怖くてこの映画観られそうも無いw+67
-0
-
436. 匿名 2018/09/27(木) 22:12:14
>>426
対決スペルバインダー?+4
-0
-
437. 匿名 2018/09/27(木) 22:13:15
夏に出る、ちゃおのホラー漫画版の中で、男の子の人形が何度捨てても戻ってくるお話があったんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
単発の男の子の人形で、浮いたりしてました!
作者の名前も題名もわからずです、、。
ブリリアントな魔法とか、ドクターリン世代です!+13
-0
-
438. 匿名 2018/09/27(木) 22:14:56
>>433
これ?+83
-1
-
439. 匿名 2018/09/27(木) 22:17:41
>>438
横レス失礼
5分とたたず絵が( ゚д゚)+59
-0
-
440. 匿名 2018/09/27(木) 22:17:41
>>399
たびたびすみません>>240です
私の説明が下手過ぎてつまらない作品に思えそうですが、面白かったと思います!
唯川恵「ため息の時間」の中の「バスストップ」という話です
もしよければ読んでみてください!
私もまた読み直します+26
-0
-
441. 匿名 2018/09/27(木) 22:18:42
>>433
COSMOSっていう読み切り?
COSMOSなら池本幹雄先生だけど、NARUTOのアシやBORUTOの漫画書いてるよ
違ったらごめん+51
-1
-
442. 匿名 2018/09/27(木) 22:18:48
>>152
やめてっ!
焼酎吹きそうになった笑笑+22
-1
-
443. 匿名 2018/09/27(木) 22:19:16
>>432
あっ!まさにこの曲です!!メドレーなのも順番も音源もこのままだった記憶です!!
この曲に、>>415さんのような感じで踊っているPVです
この音源がまた聞けてとても嬉しいです!!
PVがこれまたとても可愛いので見られたら・・と切望します
でも曲がわかってとてもありがたい!+30
-0
-
444. 匿名 2018/09/27(木) 22:23:19
>>399
私もその小説を読んだけど、不倫されてるのを奥さんは知っていて、あえて家事を完璧にしてたって話だったと思う。若い女と結婚したあと結局自分が困るみたいな。書いてる人いたけど、唯川恵のため息の時間って小説。
+24
-0
-
445. 匿名 2018/09/27(木) 22:25:11
>>418さん、ハッピーツリーフレンズのギグルスではない?リボンがあるから違うかな?+21
-0
-
446. 匿名 2018/09/27(木) 22:25:19
>>428
The star sistersじゃない?
ブログから拾ってきた
THE STAR SISTERS ”bei mir bist du schon" : TOKYO CAR WATCHING 東京カーウォッチングafosi.exblog.jp80年代初頭、ビートルズメドレーで一世を風靡したスターズ・オン45シリーズの異色シリーズであるザ・スター・シスターズ。1983~84年に日本でも紹介されま...
>80年代初頭、ビートルズメドレーで一世を風靡したスターズ・オン45シリーズの異色シリーズであるザ・スター・シスターズ。1983~84年に日本でも紹介されましたが、思ったほどはヒットしなかったようです。
>アンドリュース・シスターズのカバーがほとんどです。表題の”bei mir bist du schon"(邦題 すてきなあなた)のカバーが秀逸!シビれます。オランダで作られたと言うのが面白いすね。今見ると制服フェチ関係にも見えますね(^^)
+14
-1
-
447. 匿名 2018/09/27(木) 22:25:50
25年以上前に見たドラマです。お昼の再放送だったので、もっと古いかもしれません。服装も当時としては少し古い感じがしました。
ヒロインは黒髪ショート。ある男の策略のせいで婚約者(夫?)が死んでしまい、財産も奪われ、その男を恨んでいる。でも、その男はヒロインの事を好きになってしまい、酷いことをしながらも時々助けてしまう。ヒロインも少しずつその男に惹かれていく。ヒロインは婚約者(夫?)の義理母と暮らしている。義理母は超お金持ちだけど、男のせいで資金繰りに困っている。
みたいな、昼ドラっぽいストーリーです。12話以上はあったので昼ドラかもしれません。続編もあった気がします。+11
-0
-
448. 匿名 2018/09/27(木) 22:26:00
昔、40年くらい前ですが、
アニメの映画で
転がれ転がれ指輪よ、
春の門をくぐり抜け
夏の扉へ
……
と女の子が緑の転がる指輪に
叫ぶの
知りませんか?+23
-0
-
449. 匿名 2018/09/27(木) 22:26:44
前もこのようなトピに書いたのですが解決できずリベンジです(>_< )
ギャグホラーの漫画なのですが、主人公がすぐに漏らす男の子で妹がいる。
日本人形がしゃべる。
これくらいしか覚えていないのですが、結構前の漫画だと思います。
少年漫画かな…?+14
-0
-
450. 匿名 2018/09/27(木) 22:27:56
記憶が曖昧で申し訳ないのですが…
知りたい内容=曲名(邦楽)
時期=今から20年近く前(95年~97年)
で、BS2の深夜帯の若者向けの情報番組のエンディングで一時期流れていました。真夜中の王国かその後の番組かなと。
知りたい音楽のジャンルはサブカル系になるかと思います。
覚えている歌詞
サビ=スーララ~心にスーララ~(スララはSULALAと明記か?)
二番目?の出だしが「12月の風は~」途中の歌詞「私は私」←これは一番にも入っていたかも?
流れていたミュージックビデオは、女性が1人でサイケデリック風な衣装でユラユラと踊る姿をかなり下のアングルから撮っていた記憶があります。
当時のヒットチャートには20位までには入りましたが、ヒットまではいかなかった記憶が。番組のエンディングでも一月流れていたか?いないか?の期間でした。
何年も前から調べても歌詞の覚え間違いなどで、全くヒットしません…(´д`;
音楽に詳しい方がお見えになりましたら、どうか宜しくお願いします。+9
-0
-
451. 匿名 2018/09/27(木) 22:28:59
20年ぐらい前に部活の合宿先で観た映画。
公開されてたのは多分昭和初期だと思うんだけど(白黒の映画だったので)、最後侍風の男性が女性を追いかけて、その女性を刀で斬りつけるシーンが未だに鮮明に覚えてるw
その後すぐ画面の真ん中に「終」って出て終わって、一緒に観てた他の部員としばらくボーゼンとしてたw
なんの映画かわかる方いますか?テレビつけた時にいきなりそのシーンだったので、20年経った今でも気になって仕方がないですw+12
-0
-
452. 匿名 2018/09/27(木) 22:29:39
ガル民のみんな、ホントはすごく物知りで優しいんだね。わたし…勘違いしてたよ。+125
-0
-
453. 匿名 2018/09/27(木) 22:30:30
>>448
森は生きている+34
-0
-
454. 匿名 2018/09/27(木) 22:33:14
>>413
矢井田瞳しか思い浮かばなかった+5
-0
-
455. 匿名 2018/09/27(木) 22:33:26
+25
-0
-
456. 匿名 2018/09/27(木) 22:33:48
何かの漫画で
何かのキャラが死にかかった状態で"これにてお仕舞い"って言ってるワンシーンが出てくる漫画を知ってる方いますか?
思い出せずにずっとモヤモヤしています+18
-0
-
457. 匿名 2018/09/27(木) 22:35:52
>>455
失敗(*ノω・*)テヘ
日本制作1980
世界名作童話 森は生きている / Sekai Meisaku Dôwa: Mori wa Ikiteiru 1980 - YouTubeyoutu.bePlease subscribe to my channel for more videos! RETRO TV My Official FB Page: https://goo.gl/xZ5Qd9 My Official Dailymotion Channel: https://goo.gl/DJvkb9 •*...
ソビエト制作1956ソビエトアニメ 森は生きている(1956)日本語字幕 - YouTubeyoutu.be1956年のソビエトアニメ「森は生きている(原題の直訳は「12の月」)」に日本語字幕をつけました。 原作小説の湯浅芳子さんによる翻訳を一部参考にしています。 映画:森は生きている(Двенадцать месяцев:12の月) 監督:イワン・イワノフ・ワノ(「せむしの仔...
+24
-0
-
458. 匿名 2018/09/27(木) 22:36:35
昔、夜にやっていたライアーゲーム風の日本のドラマなんですが、
白い部屋のようなところに閉じ込められて、出られたら賞金がもらえるとか?のようなドラマです。
最終回のラストは女の子が一人でベンチに座っていたシーンでした。
めちゃくちゃ気になっていてもう一度見たいので、お願いします(ノд・。)+15
-0
-
459. 匿名 2018/09/27(木) 22:37:06
>>451
書き方が臨場感あって私も気になっちゃったよww+12
-0
-
460. 匿名 2018/09/27(木) 22:37:21
>>445
ありがとうございます!違いますね‥茶色でテディベアのキャラでセンター部分の毛がもしゃもしゃしてるのが特徴だったよな。いつ見たのかは覚えてないのですが記憶にあって。曖昧な記憶ですみません(´-`)+8
-0
-
461. 匿名 2018/09/27(木) 22:37:40
>>446
>>412です
これです!あぁまた見られるなんて!!
とても懐かしいです。でも名前も何もわからなくて・・
みなさんの知識が繋がって、20数年ぶりにこのPVを見ることができて
今日はなんていい日なんでしょう!!となんだか嬉しくて泣きそうです!!
本当にみなさんのお陰です!!私一人では絶対にたどり着けませんでした。
今日はしみじみこれを何度も聞きます。カバー元までわかってそれもこれから聞くことができるなんてと思うととても嬉しいです。書き込みしてよかった!ガルちゃん民のみなさん本当にすごい!!
感謝します!!ありがとうございました!!+81
-1
-
462. 匿名 2018/09/27(木) 22:41:55
>>413
B'coz I Love You 矢井田瞳
かな?+9
-0
-
463. 匿名 2018/09/27(木) 22:45:31
私は今アラサーなんですが、小学生のころBSかケーブルテレビでやってたアニメです。もしかしたら再放送かもしれません。
子供の男の兄弟2人と女の子1人が出てきて、3人仲良く遊んだりしてる日常なんですが、兄弟のうちのどちらかが女の子のこと好きなんですが、女の子も自分の事を好きだと自信満々に思い込むんですけど、女の子は別の男の子が好きなんです。
子供ながらにうわーこの男の子自意識過剰やな〜って思った記憶があるんですが、アニメのタイトルがわかりません。
日本のアニメなんですが、時代背景は海外だと思います。牧場とか自然が多いような土地だったと思います。
女の子はロングヘアーで金髪だったような気もします。
どなたかわかる人いますか?+8
-1
-
464. 匿名 2018/09/27(木) 22:49:33
>>462
ありがとうございます‼️
残念ながら違いました…が、この投稿きっかけで急に思い出すことができました❗
SATOMIさんのALL FOR U という曲でした❗
そして、どなたか、この曲が聞ける動画サイトなど知ってたら教えていただきたいです‼️
自分では探せませんでした。+30
-1
-
465. 匿名 2018/09/27(木) 22:50:02
>>418
違うとは思うけどこれ?ご近所かなんかその辺のマンガにも出てきたような…茶色もあります+13
-0
-
466. 匿名 2018/09/27(木) 22:50:07
>>463
いがらしゆみこのジョージィかな?+21
-0
-
467. 匿名 2018/09/27(木) 22:50:18
>>407 Diorのトロッターかな?+8
-0
-
468. 匿名 2018/09/27(木) 22:51:15
私も便乗させてください。
10年ほどまえ「日本映画専門チャンネル」で今後のラインナップを一覧で紹介するときに流れていた曲が思い出せません。
ピアノ伴奏の四拍子の曲で女性ボーカルです。
歌詞にthere is dyingとか途中ホゥホゥホホゥ〽と入るのですが
「日本映画専門チャンネル」をみていたかたがいらっしゃったらお願いします。
+10
-0
-
469. 匿名 2018/09/27(木) 22:51:37
火サスのような雰囲気で女の人が頭に壺がすっぽり入ってクルクルしながらたぶん死んじゃうドラマがあったはずなんですけど分かる方いたらお願いします。
相当古いと思います。
+13
-0
-
470. 匿名 2018/09/27(木) 22:51:55
>>48
立川恵 夢幻伝説 はどう?
あれ、これはなかよし掲載だったかな?
同い年だから私も読んだはずなんだけど
これしか浮かばなかったわ、ごめん。+15
-0
-
471. 匿名 2018/09/27(木) 22:54:42
>>463
たぶん違うと思うけど「ひみつの花園」?+5
-0
-
472. 匿名 2018/09/27(木) 22:56:05
>>382
違ったら&すでに判明してたらすみません
江國香織の 落下する夕方 違いますか?
夫婦ではなく、入籍しないと固く決めている同棲恋人同士だけど、あとのあらすじは同じです
健吾、梨花がカップルで、華子が浮気相手です
梨花は華子の不思議な魅力に惹きつけられていきます
最後は…一応書かないでおきますね+31
-0
-
473. 匿名 2018/09/27(木) 22:56:26
ちょっ、がる民優秀過ぎないw?
どんだけスピード解決よ
日本の警察よりももっと検挙率いいよね!
読み切りのさっと出てくる、数十年前の作品もさっと出てくる
みんなすごいって、いや、もうすごいのレベルではないw
でもおかげで知らなかった素敵な本や曲に出会えたから、すごく嬉しい!+106
-0
-
474. 匿名 2018/09/27(木) 22:57:32
20年位前に6年2組(組違うかも)っていうブランド?ありませんでしたっけ??調べたら3年4組というブランドはあったのですが、たしか6年だったような。笑私の記憶違いかも知れませんが…。+28
-0
-
475. 匿名 2018/09/27(木) 22:58:25
34歳です。幼い頃に恐らくピコって言う紅茶のCMでやたらツルツルのロン毛の中性的な男性タレントがいて…あの人誰だっけ…って時々考えてます。おわかりになる方いらっしゃいますか?+24
-0
-
476. 匿名 2018/09/27(木) 23:01:30
>>474
あー懐かしい!調べたらこれこれー!ってなったんでやっぱり3年で間違いないかと思います。+51
-0
-
477. 匿名 2018/09/27(木) 23:01:52
質問した人、正解か違うか似てるかだけでも書いてあげて+68
-0
-
478. 匿名 2018/09/27(木) 23:03:41
>>119
和田ラヂヲです+3
-0
-
479. 匿名 2018/09/27(木) 23:04:46
>>394さん!
371です、ありがとうございます~!おそらくこのジャム屋のはなしです。安房直子さんの作品色々検索して必ずもう一度読みたいと思います!他にも面白そうなのがありますね。20年来モヤモヤしてたのがこんなにすぐ判明するなんて、ガルちゃん凄い!394さん2回も親切に答えて頂いてありがとうございます。嬉しいです、二度と読めるなんて思ってなかったので!+39
-0
-
480. 匿名 2018/09/27(木) 23:04:55
>>460
センターもしゃもしゃだとこのことか…?違いそうだけど+16
-0
-
481. 匿名 2018/09/27(木) 23:05:19
>>418
がんばれ!ルルロロかな?+37
-0
-
482. 匿名 2018/09/27(木) 23:06:46
>>466
ありがとうございます!!
それです!レディジョージィでした!
めちゃくちゃスッキリしました!!+41
-0
-
483. 匿名 2018/09/27(木) 23:06:55
義母娘で高校生のみゆきが着てたボアブルゾンのブランドが知りたいです(>_<)+7
-0
-
484. 匿名 2018/09/27(木) 23:09:38
>>418
違ったらごめん、
くまのがっこうではない?
なぜか画像が貼れなくて、すみません+22
-0
-
485. 匿名 2018/09/27(木) 23:10:48
+27
-0
-
486. 匿名 2018/09/27(木) 23:12:42
>>479
>>394です、良かったです。安房直子好きなので二重に嬉しいです。
もうひとつはわかりませんでしたが編み物の話も幾つもありますので色々読まれるといつか出会えるかと思います。+16
-0
-
487. 匿名 2018/09/27(木) 23:13:16
>>485
う、うわああああああああああああ!!!これ!!!これです!!!このイギリス軍みたいな格好!!!一気に記憶が蘇りました!!!!!
紅茶の名前まで間違ってたのに…ありがとうございます!!!+73
-0
-
488. 匿名 2018/09/27(木) 23:13:32
まんが日本昔話で、誰かが「根も葉もない話じゃ」って言ったのを、農家の人が聞いて農作物に根も葉もなかったら大変じゃって大騒ぎする話。とても面白かったのでYouTubeで探したいけど見つからなくて+17
-0
-
489. 匿名 2018/09/27(木) 23:13:44
25年ほど前にラジオで聞いた音楽を探しています。
メリージングルというクリスマスソングなのですが、曲名で検索してもみつからないので曲名が間違っている可能性もあります。
有名なクリスマスソングのAメロをつないだロックバンドの曲です。
フレーズの1つにwe wish you a merry christmasが入っていました。
曲名とバンド名を知りたいです。+10
-0
-
490. 匿名 2018/09/27(木) 23:14:30
思い出迷子って結構あるよね〜
私も何かモヤっとしたらガルちゃんに思い出迷子探偵に頼もう☆+57
-0
-
491. 匿名 2018/09/27(木) 23:14:37
>>483
ドラマ観てないんで、聞きたいのですが何話あたりに出る衣装ですか?探してみます。+6
-0
-
492. 匿名 2018/09/27(木) 23:15:17
>>489
邦楽ですか?+3
-0
-
493. 匿名 2018/09/27(木) 23:15:32
私も!もしわかる人いたら教えて下さい!
ホラー漫画で、ニンジンが嫌いな男の子がいつもお母さんにニンジン食べなさいって怒られてる。
魔法かおまじないか何かで、なんでもニンジンに見えるようになって、ニンジンを食べてみたら「全然にがくない!甘くて美味しい〜!」って思うんだけど、実はそれはニンジンに見えてた母親だった、みたいな漫画。
多分少女漫画で、作者は女性漫画家でホラー漫画ばっかり描いてる人だったような。
ホラーの短編集みたいな感じだったと思います。+38
-0
-
494. 匿名 2018/09/27(木) 23:16:08
>>487
ちなみに黒田勇樹の現在やばいよ。+27
-0
-
495. 匿名 2018/09/27(木) 23:17:05
>>407
BOX21ではないですか?
ハイブランドではないですが
お手頃価格でいろんなシリーズがあるようです+3
-1
-
496. 匿名 2018/09/27(木) 23:18:44
>>494
今…意気揚々と調べに行ってoh......ってなってたところです…+41
-0
-
497. 匿名 2018/09/27(木) 23:20:19
+18
-1
-
498. 匿名 2018/09/27(木) 23:21:10
>>493
松本洋子 魔物語 にんじん大好きトラウマ漫画特集-松本洋子『魔物語』 : 夜更けの百物語blog.livedoor.jpこんばんは、管理人のゴゴです90年代の「なかよし」でホラーといえばこの方でした。第29回は松本洋子先生の『魔物語』です。魔物語 (講談社コミックスなかよし) [新書]
+40
-0
-
499. 匿名 2018/09/27(木) 23:23:06
>>497
じゃあやっぱり黒田勇樹氏でしたね…私の思い出の中の彼…お調べ頂いてありがとうございます。+48
-0
-
500. 匿名 2018/09/27(木) 23:23:49
赤川次郎の短編
平凡な主婦が昔荒れてた時の仲間の復讐の為に
無くなった拳銃を探し求めて敵を射殺。
どの本に収録されてる?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する