ガールズちゃんねる

「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

259コメント2018/10/01(月) 00:36

  • 1. 匿名 2018/09/27(木) 00:40:19 

    特集コーナー 2018年09月25日 | 報道ランナー | 関西テレビ放送 カンテレ
    特集コーナー 2018年09月25日 | 報道ランナー | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    京都市左京区の大学構内にある、吉田寮。木造2階建て。105年の歴史を誇り、 いま日本に残る、最も古い学生寮です。


    ■日本に残る、最も古い学生寮「京大・吉田寮」

    ■受け継がれてきた「自治会」の制度 運営は寮生が担ってきた

    ■「耐震性」を理由に全ての寮生に「退去通告」…期限は9月末

    大学は去年12月、寮の耐震性を理由に、3年前にできたばかりの新しい棟を含め、すべての寮生に退去を求めたのです。

    今年7月、寮と大学の間で、最初の話し合いが行われました。

    寮側は「話し合いで互いに納得できる形を探したい」と主張。
    一方、大学の担当者は「合意がなくてもやるべきことはやる」と応じ、大きな溝が生まれたのです。

    そして9月、大学は話し合いが「建設的なものとはならなかった」ことを理由に、交渉の打ち切りを示唆したのです。

    最も古いだけあって、趣がある寮なので残念です。
    でも耐震性などを考えると仕方ないかもしれません。

    +522

    -22

  • 2. 匿名 2018/09/27(木) 00:41:24 

    出される人たちかわいそう(>_<)

    +27

    -239

  • 3. 匿名 2018/09/27(木) 00:41:27 

    京大生なら今の寮の外観を保ちつつ耐震性を確保する方法を編み出すかとばかり…

    +1095

    -18

  • 4. 匿名 2018/09/27(木) 00:41:27 

    危ないかもしれないけど、趣きがあって素敵だよね

    +686

    -36

  • 5. 匿名 2018/09/27(木) 00:41:41 

    左翼の巣窟。

    取り壊しで。

    +1076

    -79

  • 6. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:00 

    仕方ないんじゃないの?

    +578

    -4

  • 7. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:11 

    コクリコ坂のカルチェラタンみたい

    +590

    -8

  • 8. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:12 

    安いし学生さんは大助かり

    +382

    -21

  • 9. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:29 

    学生(38)とか普通にいる。

    +835

    -5

  • 10. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:36 

    この前の地震でぺしゃんこになったら、もっと話は違ってたかな?不謹慎でごめんね。

    +521

    -18

  • 11. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:44 

    東京在住者にはなんの興味も関心もないニュース
    ローカル大学のことは地域の中だけでやって

    +14

    -131

  • 12. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:57 

    コクリコ坂を思い出して、なんかいいね。

    +219

    -25

  • 13. 匿名 2018/09/27(木) 00:43:00 

    別の寮作ってあげればいいじゃん

    +145

    -72

  • 14. 匿名 2018/09/27(木) 00:43:45 

    もっと早くまともになっていれば
    普通の京大生は潰れずに済んだ

    +477

    -11

  • 15. 匿名 2018/09/27(木) 00:44:06 

    懐かしいー
    同級生が住んでたからたまに遊びに行ったわ
    朝はニワトリの鳴き声で目が覚めた

    +263

    -13

  • 16. 匿名 2018/09/27(木) 00:44:08 

    可哀想とか言ってるけど、これただ単に左翼が居座ってるんだよね。
    昔の学生運動みたいな

    +1202

    -34

  • 17. 匿名 2018/09/27(木) 00:44:13 

    でも壊れて死んだり怪我したら訴えるでしょ?
    出なさいよ。

    +802

    -8

  • 18. 匿名 2018/09/27(木) 00:44:36 

    >>9
    どういう意味❓わからなくてごめんw

    +6

    -48

  • 19. 匿名 2018/09/27(木) 00:45:17 

    3年前の時点で新規入寮者を禁じてたね
    京都大学の寮が築100年以上で新規入寮者を禁じる通知を出される「耐震性を著しく欠く」
    京都大学の寮が築100年以上で新規入寮者を禁じる通知を出される「耐震性を著しく欠く」girlschannel.net

    京都大学の寮が築100年以上で新規入寮者を禁じる通知を出される「耐震性を著しく欠く」 入口 黒電話のある受付 「革命」などの文字が昔の雰囲気を今に伝えています 階段 便所 とあるゲーム部屋 麻雀部屋 廊下 2015年4月に完成した新棟と...


    建て替えとか保存活用とかしないのは、費用がかかるからかな?

    +388

    -5

  • 20. 匿名 2018/09/27(木) 00:45:19 

    60代のおじいちゃんもいたよ

    退職する年齢になって学び直そうと思って受験して
    入学したって人吉田寮にいるってやってた

    +540

    -6

  • 21. 匿名 2018/09/27(木) 00:45:23 

    立て看板も禁止になり
    なぜ今更?

    +94

    -8

  • 22. 匿名 2018/09/27(木) 00:46:03 

    耐震工事すればいいんじゃ?

    +13

    -42

  • 23. 匿名 2018/09/27(木) 00:46:06 

    権力と戦うネタがなくなった極左の残党が存在意義としてギャーギャー騒いでるって印象です

    +649

    -17

  • 24. 匿名 2018/09/27(木) 00:46:07 

    新しい寮に移れないの?
    宿無しになるの?

    +21

    -14

  • 25. 匿名 2018/09/27(木) 00:46:14 

    プレハブみたいなやつを建ててあげて、卒業予定(最大4年間)まで住ませてあげたら?

    +269

    -18

  • 26. 匿名 2018/09/27(木) 00:46:26 

    吉田寮、一度見てみたかった

    +18

    -13

  • 27. 匿名 2018/09/27(木) 00:46:47 

    赤軍養成寮だし、
    得意の立てこもりで抵抗してるだけ
    そのうち火炎瓶でも投げてくるんじゃない?

    +640

    -17

  • 28. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:04 

    これ、単に大学側に言われて出ていくのが癪なだけ。
    権力に屈したと思われたくないから。

    耐震性の問題に自治も何もないでしよ。自治権振りかざすなら、自分たちで耐震工事しろよと。

    +697

    -10

  • 29. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:18 

    >>9
    >>18
    >定年退職を前に、寮に住み始めた人もいます。

    >62歳の瀧本哲哉(たきもとてつや)さん。
    40年近く千葉で銀行員として働いてきましたが、大学生の息子を見て
    「再び大学で学びたい」と一念発起。3年前に仕事をやめ、今では経済学部に通っています。

    若い学生だけじゃないんだね!

    +435

    -6

  • 30. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:47 

    ごねるのを楽しんでそう。双方とも。

    +326

    -6

  • 31. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:51 

    3年前に出来た新しい棟も含め?
    耐震ばかりが理由ではないのか?

    +239

    -7

  • 32. 匿名 2018/09/27(木) 00:48:12 

    >>10本当に災害で倒壊の下敷きになったら大学側の管理責任問われるしね
    これは仕方ないのかもなぁ
    耐震もそうだけど、火災が起きても避難経路さえ確保出来てなさそうな感じだよね
    この数枚の写真でさえ物で溢れかえってるし、実際凄いだろうな

    +317

    -2

  • 33. 匿名 2018/09/27(木) 00:48:39 

    ここ夜更かしで出てたところかな?自分の部屋は決まってないから寝るところはコロコロ変える。服とか鞄は寮で拾ったの使ってるって言ってた

    +317

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/27(木) 00:48:42 

    左翼の巣窟っていうイメージ
    早慶には普通に憧れるけど京大に行きたいとは別に思わないな

    +220

    -126

  • 35. 匿名 2018/09/27(木) 00:50:31 

    鴨川ホルモーに出てきたとこかな
    実在するんだ
    びっくり

    +145

    -3

  • 36. 匿名 2018/09/27(木) 00:50:50 

    中核派の拠点
    退学処分になった人が住み着いてたり
    なんでもありだったもんね

    +422

    -9

  • 37. 匿名 2018/09/27(木) 00:51:23 

    自治会は寮生の命は建物より価値ないんだな。

    +109

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/27(木) 00:52:19 

    >>5
    そうなんだよね。
    でも、あえて保存で。

    耐震工事してカフェにしよう。
    コーヒー飲みながら愛国精神を研ぎ澄ますわ。
    左に熱狂したバカ共に思いを馳せて。

    +10

    -35

  • 39. 匿名 2018/09/27(木) 00:53:18 

    >>34ノーベル賞1番だしてる日本の大学は京大だけどね。

    +232

    -12

  • 40. 匿名 2018/09/27(木) 00:53:46 

    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +53

    -9

  • 41. 匿名 2018/09/27(木) 00:54:40 

    京大の名物寮だもんね吉田寮
    昔見に行ったことあるけど不思議な空間だった
    音が外れっぱなしのバイオリンの演奏聞こえたりw
    鴨川ホルモーの寮もここをモデルにしてるよね

    +242

    -3

  • 42. 匿名 2018/09/27(木) 00:55:15 

    道端でこたつ広げて座り込んでたのもここの人達だったんでしょ
    色々大学側に苦情が行くような迷惑かけてたんじゃないの?

    +460

    -11

  • 43. 匿名 2018/09/27(木) 00:58:59 

    公安に踏み込まれた左翼は熊野寮の方だよ
    まぁ、こっちにも居そうだけどね

    +309

    -6

  • 44. 匿名 2018/09/27(木) 01:00:40 

    昔陣内がやってた深夜番組で、この京大の寮に住んでるめっちゃキャラが濃くて面白い学生さんいたな。
    今どうしてはるんやろ?

    +91

    -8

  • 45. 匿名 2018/09/27(木) 01:03:46 

    大学はある程度自治がないと
    学校のいうがまま聞いてるんじゃ高校までと変わらない

    +8

    -23

  • 46. 匿名 2018/09/27(木) 01:03:51 

    ここホントにヤバいからね
    ここだけ時代が止まってる

    +287

    -5

  • 47. 匿名 2018/09/27(木) 01:04:09 

    これで思い出したけど、30年くらい前の東大山中湖寮はこれに似た雰囲気の古さでしたね。

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2018/09/27(木) 01:04:43 

    将来、マスコミとかに就職しそう。

    +74

    -4

  • 49. 匿名 2018/09/27(木) 01:05:15 

    >>39
    でも反日。
    脈々受け継がれてる。
    この周辺の奴らが小保ちゃんを潰してSTAP細胞を海外に渡すのかもね。

    +66

    -38

  • 50. 匿名 2018/09/27(木) 01:06:21 

    >>34
    足切りされるレベルが笑う

    +125

    -9

  • 51. 匿名 2018/09/27(木) 01:08:01 

    NHKのドラマ見た!色々あるけど切なくなった

    +28

    -5

  • 52. 匿名 2018/09/27(木) 01:08:28 

    京大って外の手作り看板の撤去とかでも揉めてなかった!?
    看板なんてどうでもいいけど学生は真剣なんだなぁ〜って見てたわ。


    +113

    -6

  • 53. 匿名 2018/09/27(木) 01:10:21 

    渡辺あやがこの間ドラマ書いて、存続させる団体みたいなの立ち上げてたやつか!

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/27(木) 01:10:28 

    体制に反発したがるガキのマインド
    こいつらの左翼ごっこに付き合わされる大学側にすればただの迷惑行為

    +182

    -17

  • 55. 匿名 2018/09/27(木) 01:10:35 

    このニュースを見て、30年くらい前の東大山中湖寮もこんな雰囲気だったのを思い出した!

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/27(木) 01:11:10 

    まぁこういう文化も必要だと思うけどね
    多様性がない国家は衰退するだけ

    +17

    -31

  • 57. 匿名 2018/09/27(木) 01:13:19 

    仕方ない!

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2018/09/27(木) 01:19:36 

    近所に住んでるけど
    どうでもいい
    頭いいのか知らんが
    頭おかしいのばっか
    紙一重だよね、賢い人は

    +268

    -9

  • 59. 匿名 2018/09/27(木) 01:21:16 

    四畳半神話大系とか森見登美彦作品によく出てきてるとこだよね。
    雰囲気あって惜しいけど老朽化じゃしかたないね。

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/27(木) 01:21:36 

    もう9月末だね
    どうなるかな

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/27(木) 01:31:52 

    斜に構えた感じが鼻につく

    +107

    -8

  • 62. 匿名 2018/09/27(木) 01:32:17 

    普通に考えたら出て行くよね

    +117

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/27(木) 01:36:43 

    金持ってても、わざと住んでるんでしょ?

    庶民への嫌味どすか?流石京都どすなw

    +52

    -13

  • 64. 匿名 2018/09/27(木) 01:37:53 

    何で京大って左翼が多いの??

    詳しく知りたい。

    +189

    -10

  • 65. 匿名 2018/09/27(木) 01:39:25 

    >>50
    だからー 仮に受かっても行きませんってー
    首都圏の高校生は仮にマーチとダブル合格でもマーチ行きますってー
    魅力ないんだよね

    +3

    -56

  • 66. 匿名 2018/09/27(木) 01:44:35 

    ワンダーウォールだっけ?
    最近、この寮を舞台にしたドラマやってたよね。
    ドラマでは跡地利用が大学側の本当の理由とかいってたけど実際もそうなのかな。
    一部の人が享受するためだけに取っておくのもどうなんだろ。
    歴史遺産とかで取っておきたいなら敷地内に一部移築して資料館とかカフェにしたらいいのに。

    +94

    -2

  • 67. 匿名 2018/09/27(木) 01:45:04 

    取り壊す前に映画でも撮りたいわ
    それぐらい価値がある

    +28

    -5

  • 68. 匿名 2018/09/27(木) 01:45:10 

    年季の入った中二病っぽい

    +144

    -4

  • 69. 匿名 2018/09/27(木) 01:46:18 

    >>65
    えっ?!
    そんな人いるの?

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/27(木) 01:47:48 

    京大生って、たまに頭おかしいのかなっていう行動起こす人がいるよね
    凡人には理解できない考えを持っているからこそ、京大に入れたんだろうけど

    +126

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/27(木) 02:05:15 

    京大って勉三さんみたいな人がたくさんいるイメージ
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +141

    -3

  • 72. 匿名 2018/09/27(木) 02:08:09 

    公安にマークされてそう

    +104

    -3

  • 73. 匿名 2018/09/27(木) 02:09:20 

    私は中国人ですが言わせてもらうと、京大生はモラルがないです。

    +7

    -58

  • 74. 匿名 2018/09/27(木) 02:15:14 

    数年前に見たことあるけど思わず笑ってしまうほどボロボロだった
    建物はずっと残っててほしいけど住むには危ないと思う

    +98

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/27(木) 02:17:23 

    こういうニュース見ると、東大に比べて三流大学だなと思う

    +7

    -55

  • 76. 匿名 2018/09/27(木) 02:18:04 

    変人に憧れてるんだろうな、と思う。

    +72

    -6

  • 77. 匿名 2018/09/27(木) 02:34:24 

    京大卒のガルちゃん民いるのか…

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/27(木) 02:41:19 

    >>64
    京大だけじゃないよ。京大がハデで目立つだけ。
    東大だってそう。

    ざっくり言うと日本の敗戦が原因。
    戦争に負けた日本では左翼思想の教授しか大学に残れなかった。
    大学って教授が指名した人が大学に残るでしょ?
    ずーーーーーーっと今も続いてる。

    +138

    -10

  • 79. 匿名 2018/09/27(木) 02:42:26 

    >>73
    正しい。

    +1

    -13

  • 80. 匿名 2018/09/27(木) 02:57:52 

    >>20
    受かるのすごいな

    +38

    -3

  • 81. 匿名 2018/09/27(木) 03:40:07 

    >>73
    へえ、あなた方にはあると?
    まさか中国人にモラルについてご指摘いただく日が来るとは笑

    +70

    -5

  • 82. 匿名 2018/09/27(木) 03:44:23 

    日本4大学生自治寮
    北大恵迪寮
    東北大明善寮
    東大駒場寮(廃寮)
    京大吉田寮

    そんな私の兄は、4年間、法政の府中自治寮(廃寮)でした。
    寮の自治をしている先輩方を「元老院」と呼ぶそうで、選挙などいろいろ楽しかったそうです。
    学生時代の良き1ページだそうです。

    +105

    -4

  • 83. 匿名 2018/09/27(木) 03:44:28 

    入学時、単に寮費が安いって理由で吉田も熊野も検討したけど、あまりの雰囲気のすさまじさに怖気づいて親に泣きついて普通のワンルームマンションにさせてもらったよ
    本当に雰囲気が異様だったよ

    +168

    -7

  • 84. 匿名 2018/09/27(木) 04:30:20 

    >>83
    男子寮だと思ってた。
    女子も入れるのね。

    +156

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/27(木) 04:47:59 

    京大生なら耐震性を確保する方法を編み出せるとかアホかよ
    プロでもない学生が逆に危険だわ

    +29

    -3

  • 86. 匿名 2018/09/27(木) 05:05:31 

    京大ね…

    同署によると、25日午後5時ごろ、駆け付けた署員が交差点の中央で鍋を置いたこたつを囲んでいる若い男女4人を発見。注意したところ、こたつをリヤカーに積み込んで京大構内に立ち去った。ヘルメット姿で拡声器を持ち演説する者もいたという。10分以上にわたって路上に居座っていたとみられる。
     26日午後8時ごろにも同様の110番が複数あったが、署員が駆け付けた時にはすでに撤収していた。いずれも京大生の悪ふざけの可能性もあるとみている。

    +111

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/27(木) 05:07:50 

    頭よすぎて変わってる人多そう

    +50

    -3

  • 88. 匿名 2018/09/27(木) 06:01:02 

    >>75
    こういう意見を見ると、「学問」したことのない人が書いてるんだなと思う。

    東大と京大じゃ、そもそも入る目的が違う。

    +105

    -3

  • 89. 匿名 2018/09/27(木) 06:02:50 

    いくら安くてもこんな耐震性のない建物で
    子供を暮らさせるなんて怖くてできないわ

    +35

    -3

  • 90. 匿名 2018/09/27(木) 06:11:33 

    なんとか耐震補強できないのかな?
    この寮なくなったら京大精神が半分になると思うくらい価値ある
    タテカンも残念だった

    +6

    -11

  • 91. 匿名 2018/09/27(木) 06:15:20 

    どうみても、耐震性はないように思ったよ。
    家賃とか安すぎて、何年も留年したり、社会に貢献できていない人の集まりだったように感じた。

    一般社会に絶対になじめないコミュニケーションとれなさそうな方たちが多いようにも感じた。

    で、地震だ火災だってなると、大学側に責任転換してくるだろうとも読めるから
    退去は健全だと思う。

    文化財にしておけばいいんじゃないの?

    京大生は何か説得、納得できる事案を持ち込めたのだろうか。

    ただ安い、学生は助かるじゃ、話し合いとしてはレベル低いよ

    +113

    -4

  • 92. 匿名 2018/09/27(木) 06:18:00 

    シェアとかを通り越してるよね。
    不衛生極まりなかったよ。
    服もそこらへんにあるのをみんなで着てるんだって。

    頭が良すぎてモラルがどこかへ行ってしまったね。
    地震大国日本だから、無理なものは無理だよ。
    責任転換しませんと署名してるならまだしも。

    +129

    -2

  • 93. 匿名 2018/09/27(木) 06:23:41 

    >>34行きたくないは受かってから言え(笑)

    +62

    -1

  • 94. 匿名 2018/09/27(木) 06:46:44 

    一流の宮大工さんが建ててるから一般住宅と同じには語れないんだよね
    移築できたらいいね

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/27(木) 06:49:03 

    地震で死んでもいいって思ってるのかもしれないけど、昼夜徹して救出に当たらないといけない人のことは考えてないんだよね。
    その救出がなければべつの現場で救える命にも影響するし。
    廊下がこれだけ乱雑にされてて、自治も何もないわ。

    +112

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/27(木) 06:56:38 

    >>42
    私はこのニュース(?)でこの寮の存在を知ったんだけど、ネットで調べてみたら色々と興味深い存在だったわw

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/27(木) 07:05:14 

    寮とは違うけど立て看板撤去をNHKの番組で見た
    そんなにダメかなあと思った
    周りが趣あるお茶屋さんやお寺でもないし
    なんなら四条あたりもそれなりにごちゃごちゃしてるし
    安全性に配慮してあれば楽しめるのにと観光客として思う
    そしてスマホをかざすと立て看板!なアプリは笑った

    +11

    -8

  • 98. 匿名 2018/09/27(木) 07:25:51 

    最近地震だ台風だって自然災害も多いしね
    冷静に議論できない面倒くさそうな学生多そうだけど大学がんばれ

    +25

    -2

  • 99. 匿名 2018/09/27(木) 07:30:15 

    どうしても退去しないのなら何があっても損害賠償は請求しないみたいな同意書みたいなのを書かせて見れば?本人は勿論、保護者にもサインさせてね。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/27(木) 07:35:44 

    東大駒場寮とおんなじパターンだね
    前に雑誌の記事で読んだけど、教員でもないのに明らかに40過ぎてるおっさんとか、男子寮なのに女性が拡声器やビラ持ってウロウロしてたりとか、本当に学生なのかも怪しいような訳のわからない左翼の巣窟になってる部屋があったらしい
    もちろん政治と無関係な貧乏男子学生も住んでたそうだけど、そういう人たちはちゃんと大学から別の寮を斡旋してもらえたと聞いた
    結局、最後までバリケード張って抵抗してたのは左翼団体だけだったみたいよ

    +95

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/27(木) 07:36:45 

    「緑の旗」も随分前に廃刊になった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/27(木) 07:38:00 

    >>83
    国立の寮って普通の一般家庭は年収制限で入れなかったと思うけど。
    母子家庭とか生活保護の低所得が対象だよね?
    夏の、京大のオープンキャンパスで地方から通うから寮が良いと思って聞いてみたけど全然無理だった。

    +28

    -8

  • 103. 匿名 2018/09/27(木) 07:46:38 

    100年前かぁ…。日本建築家屋なのかな?
    良くわからない(?)ような人たちの巣窟にならなければ、
    学校内の古民家カフェみたいにできれば良かったのに。
    そこで勉強もできて、100年前のハイカラな学生雰囲気知れて、カフェ運営できれば修繕費も調達できて一石二鳥なのにな

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2018/09/27(木) 07:52:36 

    もし地震などで何かあったら大学側に責任求めるんだろうから、自治体が運営してるとはいえ大学としては事前に対策しときたいよね。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/27(木) 07:53:26 

    卒業しても住んでる人がいる

    +63

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/27(木) 07:57:16 

    行き場のない左翼の卒業生が住んでる
    早く追い出せ
    反日左翼

    +97

    -5

  • 107. 匿名 2018/09/27(木) 07:57:27 

    >>87
    変人を装ってイキってる人もいそう。
    ヤンキー気取るな中学生みたく、普通じゃいられない変わってる自分を演出してなりきってる人。

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/27(木) 08:01:50 

    >>27

    警察の財布奪ったり身分証取り上げた事件思い出した
    京都大構内で学生が警察官を拘束した? 緊迫の「現場報告」がツイッターに流れる : J-CASTニュース
    京都大構内で学生が警察官を拘束した? 緊迫の「現場報告」がツイッターに流れる : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    2014年11月4日午後、京都市左京区の京都大学構内で警官が学生に拘束されている、との情報がツイッターに流れた。学生らが私服警官を暴行、拘束?「第2のポポロ事件」と見る人も(写真は京都大学正門2009年6月撮影)複数のツイッターユーザーによる「現場報告」をまと...

    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +44

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/27(木) 08:02:02 

    勉強だけは出来るこじらせた集団の巣

    +51

    -4

  • 110. 匿名 2018/09/27(木) 08:03:52 

    >「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    人権侵害だ!我々は徹底的に戦う!とか 大 騒 ぎ しそう。。。

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:25 

    京大の学生寮は左翼というか中核派いるんだよね……

    その中核派が京大に入ってきた私服警察官を取り囲んで拘束するような学校というか学生がいるんだよ。

    一部の左翼の毒が強すぎる

    +89

    -2

  • 112. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:59 

    京大のタテカン(タテカンと寮を同列にする訳ではないけど)もそうだけど京大だから許されてるフシはあるよね
    あんなの普通にとある地区でやってたら正真正銘ヤバいわ

    +66

    -2

  • 113. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:02 

    ロザンの宇治原はまだマトモそうだけど

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/27(木) 08:08:22 

    鴨川ホルモーのやつ

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/27(木) 08:10:10 

    中核派の巣でしょ
    解体して現代に相応しい清潔なスペースに変える方が他の学生は喜ぶと思う。

    +68

    -4

  • 116. 匿名 2018/09/27(木) 08:10:41 

    >>112

    タテカンが美観を損ねるっていうので
    コメンテーターの玉川が京大のタテカンは文化って言ってたよ…

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2018/09/27(木) 08:11:33 

    京都の交差点の真ん中でコタツに入ってた学生もいたね

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/27(木) 08:11:35 

    実際、在学中の人は何人住んでるんだろう。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/27(木) 08:13:03 

    >>115

    スケルトンにして見える化した方がいいねまた火炎瓶とか爆弾作るかもしれないから

    +24

    -3

  • 120. 匿名 2018/09/27(木) 08:15:38 

    普通に耐震強度を考えると
    住んで欲しくない
    建物の外観は素敵だと思うし
    残して欲しいとは思うけど

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/27(木) 08:16:06 

    学生が政治を考えるのは悪い事ではないけど、理想と現実は違うといち早く気づいて、国のために知恵を出してもらいたい大学なのに、いつまでも政権批判に明け暮れて万年拗らせてる人ばっかじゃね…

    +52

    -4

  • 122. 匿名 2018/09/27(木) 08:17:33 

    看板にしてみても
    学生時代先生に反抗できなかった真面目ちゃんが
    大学デビューで
    反抗してるとしか思えない
    ぼくらの七日間戦争は中学生だから美しいのに

    +46

    -2

  • 123. 匿名 2018/09/27(木) 08:22:07 

    うちの母校も遠い昔に汚い学生寮は廃寮になったな
    ああいった寮ってすごく独特
    遊びに行ったことあるけど、みんな楽しそうだった
    でも安いからといって絶対住みたいとは思わなかったけどね

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/27(木) 08:23:28 

    立看板にしてもこの件にしても自治寮の政治色が濃過ぎる。

    あまりにこういうイメージがついちゃうと世間一般の学生は
    入るの避ける人も出てくるよね。

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/27(木) 08:23:53 

    >>28
    それこそ
    頭がいいんだから建築設計予算集めって出来そうなのにね
    要はそれほど頭も良くないしやる気もないバカって事でしょ

    +31

    -4

  • 126. 匿名 2018/09/27(木) 08:24:21 

    趣は感じないけどな。
    ただのボロ家にいつまでも執着する理由が分からない。

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2018/09/27(木) 08:29:31 

    安全性の問題で退去を求められてるんだよね?自分たちの命が危ないのに、何をいってんだか。反抗するための反抗でしょ。変な奴が多いもんね。

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/27(木) 08:31:38 

    >>116
    景観にうるさい地元の人達でさえも「あっこは昔からあんなんやし(京大)らしくて良いちがいます?」とタテカン容認されてたからね
    学者肌の強い京大ブランドって強力なんだと思いますよ

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/27(木) 08:32:08 

    >>113
    宇治原は、まともだよ
    普通の学生は中核派が作ったバリケードを学生達が撤去したりしてるからね。

    ただ極一部に中核派がいて、今でも学生運動してるんだよ。
    京大は学生中核派の巣窟だよ

    +60

    -3

  • 130. 匿名 2018/09/27(木) 08:32:18 

    大学の施設を安価で使い続けた勝手な人達としか思わない。
    通常の不動産価格×住んだ年数を請求すればいいのに。そしたらコソコソ出ていくと思うけどね。
    尤も無駄に賢いから、長年住んだことで権利が発生したとかゴネるだろうね。

    でも一般の学生は高い下宿代払っているんだから、大学も毅然と対応してほしい。

    +34

    -2

  • 131. 匿名 2018/09/27(木) 08:35:17 

    大人になりたくない大人の秘密基地って感じ
    頭いいなら、大学行けたなら、社会に還元して欲しいと思ってしまう高卒です

    +70

    -2

  • 132. 匿名 2018/09/27(木) 08:42:12 

    京大の寮って何か汚いよね。手入れが行き届いてないからかなんなのか。熊野寮の裏手も廃墟っぽさ出てるし、ヴォーリズ建築の所でさえ何か汚い。
    建物に愛着があるとは思えない。

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/27(木) 08:42:45 

    味があっていい寮だけど、やはり中には賢すぎてヤバい人達が住んでるからね…。

    +33

    -2

  • 134. 匿名 2018/09/27(木) 08:56:26 

    なんかこういうので断固として退去しない人って学生運動っぽい…と思ってトピ開いたらまさにそれだった笑

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/27(木) 09:09:57 

    住んでるのは京大生だけじゃない。卒業生がずーっと居座ってたりする。バリバリ左のね。京大だけじゃないけどね。

    +49

    -1

  • 136. 匿名 2018/09/27(木) 09:13:05 

    おかしな奴らばかり

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2018/09/27(木) 09:17:51 

    可哀想って言ってる人、吉田寮をググってみたらいいよ。普通の学生寮じゃないんだから。

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2018/09/27(木) 09:21:25 

    わ~懐かしい!ここって200円くらいで泊めてくれるから何回か泊めてもらった事あるわ。ドラえもんみたいに押し入れに住んでる人とかいたよ。

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2018/09/27(木) 09:30:10 

    >>132
    税金投入して最高の英知を授けられてるんだから、社会に出て貢献するのが
    本懐だよね。
    遅れてきた反抗期なのか知らないけど、成人過ぎてまでやる事じゃない。

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2018/09/27(木) 09:32:43 

    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +3

    -22

  • 141. 匿名 2018/09/27(木) 09:33:12 

    大体40~50の学生でも無い爺が住み着いてるって問題だよ。
    学生の為の寮なのに、何で学生以外の一般人が住んでてOKなの?
    学生だって嫌じゃないのかな、大体そういうのって年上ってだけで威張るじゃん。
    社会に出られない高齢ニートの癖に。

    +49

    -2

  • 142. 匿名 2018/09/27(木) 09:36:28 

    >>140
    ?ラインのキャラクターかナ?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/27(木) 09:38:48 

    地震もだけど最近の台風は、まじでやばいから近隣に迷惑にもなるから、やっぱり一旦 建て替えやリフォームして、周りのゴミも撤去したいよね、大学側は。
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +35

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/27(木) 09:39:20 

    学籍無くなった人が10年以上住み着いていたり
    とにかく変な寮
    実際に見たらその古さと汚さにドン引きするよ

    +51

    -1

  • 145. 匿名 2018/09/27(木) 09:41:09 

    ちょっとー!ググったら、100年前は すごい趣のある建物じゃないの!!当時は!
    まさに明治時代の!
    なのにヘンなボロ家屋になってしまってるのなぜよ?!?!

    +44

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/27(木) 09:43:22 

    うーん、ここは聴講生でも入寮できるからねえ。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2018/09/27(木) 09:43:48 

    ごみぐらい捨てろよ、大事に使わないのなら追い出して良い。

    +42

    -2

  • 148. 匿名 2018/09/27(木) 09:45:14 

    >>145
    数十年前から大学当局は、取り壊しを前提にして吉田寮のメンテナンスをしなくなったから。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/27(木) 09:45:15 

    中はビックリするぐらいキッタナイ。男も女も関係なしにごちゃまぜに中にいた。こたつでそのまま寝たりしてそうで、ちょっと引いたよ。
    親なら連れ戻すレベルだよ。右とか左関係なくね。

    +48

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/27(木) 09:46:56 

    昔は学生なのか元学生なのか親子で住んでる人とかとにかく変わった人が住んでる場所って感じだった。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/27(木) 09:47:02 

    >>33
    吉田寮が出たことあるかは知らないけど庭で焼畑農業やってたのは熊野寮だった

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/27(木) 09:58:49 

    まあ、一生かけて受験勉強しても入れる気がしないけどねw
    当たり前のように勉強ができちゃうと京大に入学したことの有難味がわかないのかもねえ

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/27(木) 10:03:57 

    >>51
    あのBSのドラマでは寮に住んでる学生を主人公にしながら、学生の感情や主張に沿ってるだけじゃないのが印象に残ったなあ
    ひたすら学生に感情移入する作りではなく、学生側も大学側も共に第三者の視点で見られるようになってた

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/27(木) 10:18:39 

    いまの吉田寮は政治的思想の強い人はほとんど居ないよ
    熊野寮もそう
    昔とは全然違う、普通の苦学生とか他に下宿借りててロッカー代わりに使ってる人とかばかりだよ

    +19

    -5

  • 155. 匿名 2018/09/27(木) 10:18:44 

    >>151
    いっそ農業大学にいけば良かったのでは
    そこの学生たち……

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/27(木) 10:24:20 

    熊野寮と吉田寮
    学生中核派の拠点になってる
    中核派の何が問題って暴力革命を肯定しているとこ
    そして共産党ら反日政党と協力していて朝鮮や中国の侵略を手助けしている
    公安にマークされてるからまともな職につかなくてマスコミや議員になってたりするんだよ
    本当に恐ろしい
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2018/09/27(木) 10:51:49 

    こんなやつらが国立大にいて言い訳ないです。国がこいつら害虫を保護なんて犯罪行為で国民への裏切りです。

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/27(木) 10:54:27 

    寮費
    熊野寮4100円
    吉田寮2500円

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2018/09/27(木) 11:11:37 

    >>66
    あのドラマは雰囲気的には左翼の臭いをかなり薄めたドラマだったけど
    でも大学側(体制側)が巨悪て言う左翼っぽい思想を一方的な描いて視聴者に押し付ける内容は如何なものかと思ったわ

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2018/09/27(木) 11:14:58 

    >>153
    大学側って成海璃子演じる派遣の事務員の事?
    ありゃ学生側でしょ
    あのドラマは大学側に思い入れる要素は皆無な内容でしょ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/27(木) 11:22:29 

    飼われてる?住んでる?動物たちは
    ちゃんと保護してあげてほしい
    寮の主みたいなネコちゃん、かわいかった

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2018/09/27(木) 11:35:14 

    >>58
    頭はいいだろうけど思想とか変わってる人多いイメージ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/27(木) 11:43:57 

    そんなに寮への愛を語るなら、ゴミが散らかり放題だったり水回りが超不潔だったりするのを何とかしなよ、と指摘されて、

    「だから掃除してるっつってんでしょ!」
    「人の出入り多いから仕方ないんだって!」
    「掃除してるんですけど!」

    ってキレてる寮生がいた。
    アホな中学生かと思ったわw
    お勉強ができるだけで中身はお子様。

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/27(木) 11:52:03 

    汚かったりしても、こういう歴史ある建造物を壊さないといけなくなるのが地震大国の悲しいところだね。
    ヨーロッパとかだと築100年以上の建物なんて腐る程あるもん。

    +6

    -8

  • 165. 匿名 2018/09/27(木) 11:53:12 

    例のドラマは、普通に見てたら学生に肩入れしそうになるけど、あそこの一部の学生は、勝手にドヤドヤと学生課に押し掛けて長時間ゴネまくって仕事の邪魔したり、ほとんど一晩じゅう職員さんを拘束したり、そういう身勝手な学生の行為はさらっと無視して「交渉打ち切りは納得できない!」と主張してる。
    大学が態度を硬化させたにもそれなりに理由があるのにね。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/27(木) 12:14:15 

    何かあったら大学の責任にするのでしょう?

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/27(木) 12:17:47 

    >>113
    東大とか京大の学生は昔から赤い人たちに狙われてるし、やばいのいっぱい見てるからか保守も多いよね。

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2018/09/27(木) 12:19:35 

    コクリコ坂みたい
    こういう所だから何か感じたり閃いたり、感性が育ったりするんじゃないかな
    寮は別に作って、ここは耐震工事して残してほしいなぁ

    +2

    -8

  • 169. 匿名 2018/09/27(木) 12:36:26 

    >>166
    「寮が老朽化したのは大学が補修工事を怠ってきたからだ!」って喚くのが目に見えてるw

    これまで、そういう工事や建て替えの話が出るたびに何やかんやとゴネてたくせにね。
    大学も、今まではそういう勝手な学生の相手もしてくれたけど、いよいよ堪忍袋の緒が切れたんだと思う。
    一部のどうしようもない学生の自業自得。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/27(木) 12:41:04 

    >>27
    そして自らが投げた火炎瓶で寮が燃える

    あまりにガラクタまみれなので消火活動もままならず、緊急車両も到着できない

    自滅、終了~

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/27(木) 12:57:49 

    >>34
    行きたいと思わないんじゃなくていけないでしょ

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2018/09/27(木) 12:58:21 

    >>143
    何でこんなスラム街のような雰囲気になるのか謎

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/27(木) 13:00:55 

    >>155
    農学部の生徒さんかな?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/27(木) 13:18:28 

    >>172
    ゴミ捨てとか掃除とか後始末とか、普段からいいかげんに「まぁいいか~」で済ませてるからでしょうね。
    壊れた家具とか、もう使えない家電とか、工具類道具類調理器具などそこらじゅうに転がってるし、飲み残しの酒瓶やペットボトルも置きっぱなしだもの。
    人として基本的な自己管理ができてない。
    少なくとも水回りが不潔なのはダメでしょ。
    寮とりつぶし寸前になって今さら「寮は大事!掃除しよう!」ってもう遅いw

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/27(木) 13:28:46 

    常識的な部分をきちんと持ち合わせている人は、既に大学が紹介するアパートなどに引っ越したよね。
    大学もただ追い出してるだけじゃなく、月400円の寄宿寮は据え置きで差額は大学が負担するとまで言っているのに、さも被害者ぶって喚いている学生がアホすぎとしか思えない。

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2018/09/27(木) 13:33:38 

    一部の変な寮生のせいで、真面目に頑張って京大で勉強している普通の学生さんたちや卒業生までもが変な目で見られたりしてとばっちり受けてそうで可哀想

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/27(木) 13:35:37 

    大学をテラトポッド化させたのは寮生の身勝手さだろ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/27(木) 13:35:47 

    うーん、左翼の巣窟とか書いてるの、どこまで知ってる人なんだろう。
    吉田寮は違うよ。
    今年のでかい地震や台風でも壊れないくらい頑丈だし、別にいいじゃんと思える。

    +2

    -11

  • 179. 匿名 2018/09/27(木) 13:43:41 

    リアルタイムでニュース見てたけど、子供だなぁと思ったよ。
    結局アテがないだけでしょう。
    建て替えするかわりに1人ずつお金を出せと言われると、サーっと引くんだろうね。
    学生という肩書きを盾に使うものも、1部にはいるかな。
    ぺちゃんこになって誰かが亡くなった時、誰も責任とれないよね(^_^;)

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2018/09/27(木) 13:57:25 

    ここ、トイレもジェンダーフリーとか言って女も男も分けてないんだよね。。
    普通に覗かれそうで怖いわ。。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/27(木) 14:01:24 

    NHKのドラマにしろカンテレにしろ、学生らに肩入れして都合のいいところやドラマとしてウケが良さそうな部分だけ適当に切り取って前面に押し出している感じがする。
    大学HP内にある、これまでの経過が一通り書かれた文書を読めば、筋が通っているのは明らかに大学側。
    大学は、身勝手で幼稚な学生には毅然とした対応をしてほしい。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/27(木) 14:02:29 

    >>180
    生理中とか勘弁してほしいわ…

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/27(木) 14:03:59 

    >>179
    お金といえば、「大学が用意した代替宿舎に移ったら、水道光熱費が跳ね上がるから嫌だ!」って文句言ってる学生がいるらしいけど、自分で使った分は自分で払うなんて常識だよ。。。

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/27(木) 14:13:55 

    10月1日にどうなってるのか生温かく見守るつもりw

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/27(木) 14:14:04 

    すでに30年前からこんな感じだったからね〜。
    手前の学生会館(サークルの部室などに使われていた)は取り壊され、きれいに新築された。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/09/27(木) 14:31:33 

    百万遍の交差点の真ん中でコタツに入ってたり、時代遅れのダサいタテカンを出たり、まわりが『京大の学生さんは変わってはるけど将来国の役に立つ大切な人達やし』と甘やかした結果、社会の許容範囲を超えた変な人が出てきてしまう。そろそろ「駄目なものはダメ屁理屈言うな」と言ってやらないといけないよ。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/27(木) 14:36:27 

    ここのコメ読んでるだけでボロくて不潔なのが伝わってきて身体痒くなる。ダニとか凄そう。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/27(木) 15:50:46 

    >>49
    アホみたいな妄想やな

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/27(木) 16:09:25 

    >>5
    やっぱり男は国士舘か拓殖だよね。

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2018/09/27(木) 16:11:15 

    >>167
    保守は大東亜帝国や拓殖にいっぱいいるよ!

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2018/09/27(木) 16:14:20 

    >>64
    京大に限らず偏差値高い大学は左翼が多いよ。

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2018/09/27(木) 16:20:20 

    衛生的に汚いし、税金で大学運営されてるのに権力には屈しないとか、左翼活動多いし時代錯誤もいい加減にしてほしい。まともな京大生が可哀想。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/27(木) 16:21:18 

    ヒロミにリフォーム任せりゃいーんじゃね?(どうでもいい)

    ていうか、大学の学生寮って学生だけが住めるんだと思ってた。
    若気の至りかと思ったけど、違うんだね。
    頭良すぎてバカなのか、勉強しかしてこなかったから弾けちゃったのか……

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/27(木) 16:39:38 

    安全のための退去通告なのに何が不満なんだろ

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/09/27(木) 16:58:18 

    >>187
    いつだったかだいぶ前にテレビで熊野寮のことをやってて、そこの女子学生が
    「新入生は、最初の2週間くらいはくしゃみや咳が出て、それを「熊野カゼ」って言ってまーす」
    とか言って笑ってたが、それ明らかにアレルギーだよ。
    吉田寮は古い分だけ熊野寮よりも汚い気がする。いやだいやだ。

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/27(木) 17:25:20 

    今年は京都大学の話題が多いね。
    交差点でこたつとか看板撤去とか731部隊の件とか寮の取り壊しとか。

    看板撤去の件はニュースで見たけど、昔の学生運動を想像した。
    学校や地域が禁止しているのに「伝統だ!」と応じず対抗したり。
    学生の方が強いというか我がもの顔だよね。
    個性的な人が多いとは聞いているけど、ちょっと変わってるよね。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/27(木) 17:29:38 

    勉強はする
    好きな事もする
    でも嫌な事したくない
    権力に屈したくない
    遅い反抗期ですか

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/09/27(木) 18:00:36 

    京大ってだけで左翼?って言う人いるけど法政の方がすごいよね。門で活動してたり。

    数年前京大が法政の左翼に教室閉鎖された時、京大生が協力してバリケード突破してなかった?

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2018/09/27(木) 18:14:39 

    現役京大生だけど、学生運動してるのは一部の学生だけでほかの学生はほとんど白い目で見てるよ

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2018/09/27(木) 18:18:07 

    >>182
    元寮生が高速バスで女性の胸もんで逮捕されたりしてたしジェンダーfreeとか言ってるの気持ち悪い学生ばっかだよ
    学生運動の頃は男女平等とか言ってたくせに女のひとは運動から帰ってきた男子学生の食事つくったりさせられてしまいには性行為の相手までさせられてたらしいし

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/27(木) 18:30:55 

    吉田寮の周辺には、設立当時からの銀杏の巨木がたくさんあって、周辺住民も拾いに来る。
    独特の匂いがクサイんだけど、これも秋の風物詩。
    銀杏並木は残してほしいなあ。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2018/09/27(木) 18:39:32 

    新聞に内部の写真が載ってたけど、壁にいっぱいビラが貼ってあった。規則とかマナー啓発のビラかと思ったら、内容は「家父長制的な振る舞いをやめよう!」みたいな、訳のわからないもの。普通の学生もいるかもしれないけど、どう考えても変なの混じってる。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2018/09/27(木) 18:44:31 

    >>64
    京大だけじゃないよ
    東大、一ツ橋、早稲田、明治あたりに多い

    逆に慶応、上智あたりにはみかけない
    勉強だけしかできない童貞とオタサーの姫みたいな女が高学歴拗らせて、空より高きプライドの高さと、自分の残酷なまでに地味すぎる存在感とのギャップを埋めるために国家とか権力を一方的に敵視して妄想の中で生きてる感じ。

    モテない、ブサい、相手にされない厳しすぎる現実からの現実逃避だよ。

    ゆえに英語ができるイケてる男子やお金持ちが多い慶応上智にはほとんどいない。

    60年代の学生運動に参加してた大学は今も変なのがいる。卒業してるのに学生会館や学生寮に無許可で居座りやつらがいて、内ゲバと呼ばれる。
    革マル派の連中だよ。まあ、一言でいえば頭悪いキモブサ。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/27(木) 19:07:50 

    廊下や中庭に散らかってるゴミだけでも何とかすればいいのに。
    嫌なことや面倒くさいことはしたくないんだろうなぁ。
    子供でもできる「おかたづけ」もできないなら、自治とか偉そうに言っていないで寮母さんにでも来てもらって金払って躾してもらえ!

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/27(木) 19:15:47 

    京大も京大なりに学生がバカ化してたってことか

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2018/09/27(木) 19:17:51 

    >>203
    ちなみに京大に巣食ってるのは中核派の連中ね

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/27(木) 19:30:21 

    20数年前遊びに行った時でさえ、衝撃的なくらいボロボロだった!笑 入口に海外旅行から帰ってきた人は感染症の検査を必ず受けるようにと張り紙してあったな。吉田寮に住む人だから普通の外国でなくてヤバいところに行く人多そう。その当時はちゃんちゃんこに雪駄みたいな人が良くいたけど今はどうなんだろうー。お隣の同志社の人達も沢山出入りしてたよ。普段は皆おだやかなんだけど、別の日見るとヘルメットかぶって何やら活動してる人もいたなあ。吉田寮食堂ライブっていうのがあって良く見に行ったな。夜通しするんだよね。くるりとか辻あやのとかも出てたような。。。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/27(木) 19:44:09 

    15年前にこの寮の一室借りてサークル活動してました。その当時でも充分古かった まだ壊してなかったんだと逆に驚いた なんにせよ懐かしい

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2018/09/27(木) 19:52:08 

    京大のお嫁さん大学なんでよくいってたけど、独特だよね 変わり者多いし浪人当たり前なので先生かと思うような生徒がいる 吉田寮昔から政治思想のポスター沢山はっててなんだか圧倒された

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2018/09/27(木) 19:57:16 

    吉田寮付近のキッチンみずほ、まだやってるのかなー。安くておいしかったよね。クラッシックかかってて、ナイフとフォークで洋食を食べるの嬉しかったな。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2018/09/27(木) 20:17:07 

    コタツしてたのは外部から院に入ってきた大したことない人たちだよ。
    京大生になれて嬉しくてハメはずしたんだろうね。
    30過ぎの人たちだった。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/27(木) 20:19:50 

    >>180
    ジェンダーフリーで思い出した。
    学生でバックパッカーやってた頃の話。
    チェコで、大学の長期休暇の間学生寮を一般旅行者に開放してたところがあって、駅で勧誘されて泊まることに。
    そこのトイレ・シャワーがジェンダーフリーだった。

    おちつかない!!

    用足して個室の扉開けたら、でっかい黒人男性が短パン一丁で仁王立ちしてて、ビックリし過ぎてもう一回ドア閉めちゃったことある。

    旅行のネタとしてはまぁアリかもだけど、ああいうところにずっと住むのは無理・・・。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/27(木) 20:26:47 

    学生が言う「自治」なんて、所詮おままごと

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2018/09/27(木) 21:17:25 

    学生の頃は左翼に傾いていてもいいと思うけどね
    現体制に反対なんて、日本では学生のころしか普通はできないし
    就活がはじまる頃につれてだんだんみんな大人になっていく
    そのまま左翼思想に浸かって就職できないやつは子供のまま

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/27(木) 21:22:16 

    8月に大阪の警察署から脱走した人が潜んでたりして…
    いくらなんでもそんなこと、ないかw

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2018/09/27(木) 21:36:41 

    >>210
    キッチンみずほを知ってる人がいてうれしい!
    雰囲気もあって美味しい洋食がお手軽な値段で食べられる、学生には貴重なお店でした。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/27(木) 21:46:26 

    >>49
    スタップ細胞は本当はあるの!?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/27(木) 21:54:45 

    吉田寮と隣接する京大楽友会館は、素敵な洋館でレストランも美味しくて、何もかも吉田寮とは対照的だった。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/27(木) 22:02:18 

    台風で無事だったのが凄い!
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2018/09/27(木) 22:03:28 

    映画のセットみたい
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2018/09/27(木) 22:06:44 

    漫画部屋
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2018/09/27(木) 22:07:29 

    キッチンみずほは、以前は円居(まどい)という名前だった。なぜ変わったのだろう?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/27(木) 22:11:17 

    耐震性が問題になって幼稚園や保育園も次々に改装しているよね。
    ちょうど来年から息子が通う幼稚園が、今年改装が終わったばっかりって聞いて、メッチャラッキーだった

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/27(木) 22:18:27 

    ふみカスの暗黒女子にこのシーン出てた気がする!
    風情あるね
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2018/09/27(木) 22:21:08 

    「やる事をした上での自由」と「ただ我儘を通す」は全く別だから
    強制退去でいいです。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/27(木) 22:21:35 

    吉田寮で写真集が3冊も出てるらしいw
    京都大学 吉田寮 写真集
    京都大学 吉田寮 写真集www.takakooishi.com

    京都大学 吉田寮 写真集 京都大学に存在する、日本最古の木造の学生寮・吉田寮。 築1913年のその巨大な寮は、長い間、京都のアート・音楽・演劇など、さまざまな活動の発信地として親しまれてきました。今も180名あまりの京都大学の学生が住む吉田寮。そ...

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2018/09/27(木) 22:28:23 

    中核派と革マル派の違いがよくわからない。
    主義主張の違い?
    どっちも危険思想の公安監視対象だけど、中核派がより暴力的なんだっけ?

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/27(木) 22:28:33 

    新築の吉田寮すでにできてるよね。
    木造チックでおされ〜な建物でうらやま!
    京都で静かで学校すぐですごくお安く住めるいい環境。
    古い吉田寮よりずっと快適な生活できるのでは?と思うけれど
    新風土記で吉田寮に入るために京大にきたって学生さんがいるほどだから
    地震で崩壊してもいいっていう覚悟な人が住んでるんだと思う。
    だからそのままほっとけばいいんじゃない?と思う。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/27(木) 22:34:55 

    >>228
    とか言ってても実際地震が起きて死人が出れば
    学校側のせいにするくせにね。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/27(木) 22:37:35 

    汚いよね。ゴキブリ出そう。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/27(木) 22:48:37 

    いか京=いかにも京大(いけていない)
    って言葉があるんだけど。

    まともな人もいるけど物凄い自分勝手で
    変な事言い出す人も多かった。
    被害
    灘から京大法ー弁護士(チビでハゲ)
    「俺がつきあってやろうと言ってるのに」
     断ったら
    「俺には女子アナが似合うから」
    女子アナはお前を相手にしないぜ

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2018/09/27(木) 23:03:57 

    京大HPにあった大学側の主張を読んでみた。
    これ読むと、大学側の堪忍袋の緒が切れるのも理解できる。
    むしろ今まで無茶苦茶な寮生の相手をしてあげていたことに頭が下がる。

    http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kosei/news/2018/documents/180828_1/01.pdf
    http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kosei/news/2018/documents/180828_1/01.pdfwww.kyoto-u.ac.jp

    http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kosei/news/2018/documents/180828_1/01.pdf

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/27(木) 23:04:30 

    京都大学は折田先生が有名ですね。
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2018/09/27(木) 23:40:29 

    >>231
    自分のことかっこいいと思ってる、大いなる勘違い男いたわー。

    「ワシ、東大も受かったけど京大にしたんや」(聞いてない)
    「今日こそはセックスしよう」(会って2回目の時、しかも2人で会ったわけではない)
    「男と女は、きれいなところもきたないところも見せ合わないと意味ないんだよ」と言って拗ねる(要するに脱いで御開帳しろと言ってる)

    ほんと、ただの変態だったわ。
    そいつが吉田寮にいたのかどうかは知らない。

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:35 

    国立は寮費が安すぎて時代錯誤。月5万以上に値上げしろ

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2018/09/28(金) 00:14:39 

    お金もらってもこんな汚い所には住めないよ

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2018/09/28(金) 00:22:18 

    親に説得してもらおうとしても、その親も相当な変わり者なんだろうな〜

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/28(金) 00:26:54 

    >>237
    もしくは、親の意見など無視して勝手に突っ走って「イキってる俺かっこいい」みたいなクソガキもいそうだな~

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/28(金) 00:51:04 

    建物それ自体には文化財的な価値があるんだろうけど、そこに居座ってる人間がおかしいので取り潰しもやむを得ないのでは。
    掃除や片付けもできない人間が住み続けたせいで、あんなに汚くなったんだろうに。
    あんなごちゃごちゃわけのわからないものがそこらじゅうにあったら、点検や補修もできやしない。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/28(金) 00:52:57 

    >>234
    吉田寮の住人には、一人称「ワシ」の人が多いって聞いたことあるw

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/28(金) 01:00:02 

    小林よしのりかw

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/28(金) 01:02:17 

    大学近くの代わりの住まいを斡旋してくれて、寄宿寮据え置きで差額は大学が負担してくれて(共益費も大学負担)、引っ越し費用も出してくれて、業者も手配してくれる、あとは日程調整だけ、なんて手厚いことしてくれたら、めちゃめちゃありがたいと思うんだけどな・・・。
    大学HPの吉田寮FAQ見てたら「アパートに引っ越した場合、家電や家具などを購入しなければなりません。ネットの手続きも必要です。それらの費用もすべて大学が出してくれるのですか?」っていう質問があってたまげたわ。
    乞食かよ。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/28(金) 02:48:18 

    京大卒です。
    眠れず色々なサイト見てたら2年ぶりにがるちゃんに到着したので記念に笑
    大学も学生もゴーイングマイウェイで独創性や寛容性を伸ばすには良いところだったんですが、一部の左翼がネットでは目立つんですよね。
    折田先生像とかも受験生が楽しめるようにって気持ちもあるし、卒業式もコスプレしてても式は大人しくするのが歴代のルールなので…
    慶應のヤリサーとは別方向でおかしい人がいるので、まともな学生からしたら偏見持たれて迷惑です…

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/28(金) 06:21:59 

    折田先生って今年はムーミン並んだよね
    センター試験無くなったら消えてくのかな?折田先生

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2018/09/28(金) 11:55:14 

    カンテレのやつで、例の62歳の寮生が
    「一度、何泊かしてみて、寮生とじっくり話してみないとわかんないよ」
    みたいなこと言ってたけど、あんなところに泊まるなんて常識人には無理ですから!
    このおっさんも相当ヤバイと思ったわ。遅すぎた反抗期っていうかw

    一方で、同じくらいの年齢と思われるOBが
    「建物自体は価値があるのだろうけど、あそこの生活実態には文化なんて何もなくて汚いだけ。あんなものは廃寮にしたほうがいい」
    という趣旨の発言してた。もっと言ってやれ~!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/28(金) 13:12:10 

    今年行われた最後の吉田寮祭の様子
    学生たちが授業中に突然「わーいわーい吉田寮祭吉田寮祭」と叫んで乱入してくる
    WIN_20180604_14_18_03_Pro - Streamable
    WIN_20180604_14_18_03_Pro - Streamablestreamable.com

    Check out this video on Streamable using your phone, tablet or desktop.


    ちなみにうちの学部吉田寮関係者が多いらしく、学部通信みたいなものにいつもこんなものが入ってる
    「京都大学・吉田寮」大学からの退去通告、期限は9月末、揺れる学生たちに迫る

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2018/09/28(金) 13:17:02 

    くだらないこだわりやわがままを「自立」だと盛大に勘違いしている痛々しいお子様集団にしか見えない

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/28(金) 13:49:18 

    今さら、ライターに入ってもらって「吉田寮お掃除企画」みたいなことやってたけど、本当は寮をきれいにする云々じゃなくて、出てきたものをメルカリで売ってお金にしようという魂胆もあったらしい。
    拗らせてる上に乞食かよw
    だいたい、あんなきったねーところに埋もれてたって知ってたら絶対に買いたくないわ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2018/09/28(金) 15:47:37 

    吉田寮も、できた当時はさぞかしモダンできれいな建物だったろうに。
    きちんと維持していれば、しかるべき文化財としての指定も受けていただろうに。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/28(金) 16:21:50 

    >>249
    ちなみに同じく京大の地塩寮は国の登録有形文化財に指定されている

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/28(金) 16:35:08 

    >>249
    寮生らには、価値ある建物の維持管理はできないってことを証明してるよね。
    もし、あの建物自体は補強工事をして残すことになっても、また学生寮として使うのはやめた方がいいねw

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2018/09/28(金) 16:57:08 

    実は、台風で屋根でも吹っ飛んでしまえとか思ってる
    そうでもしないとあのお子様たちはもうどうしようもないよ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/28(金) 17:32:31 

    >>250
    地塩寮は、京大YMCAが運営しているので、吉田寮とはちょっと意味が違う。
    でも、ヴォリーズの設計した建物は素晴らしい。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/28(金) 17:33:41 

    東大でも駒場寮事件というのがあったね。もう20年も前だけど。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/28(金) 19:54:53 

    なんで学生の自治寮って、何かと大学側と喧嘩するのかね・・・?
    大学の近くに安く住んでるっている時点で、大学の脛かじりまくってるのに、偉そうに立てついてさ。
    いざとなったら自分らのほうが圧倒的に立場が弱くなるのにね。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2018/09/28(金) 21:53:35 

    カンテレの特集に、男に髪切ってもらってる女の子出てたけど…

    もし自分の娘が、あんなきったないところに住んで、新聞紙かぶって薄汚い男に散髪してもらってる姿が、名前も顔も出してテレビで放映されたら、とりあえず連れ戻しに行く。

    まぁでも、あんなところに娘を預けてしまうような親だから、きっと相当な変わり者なんだろうけど。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/29(土) 01:05:29 

    学生自治寮は必要だよ。
    サヨの巣窟?いつの話w
    私の父63歳が学生時代は下火だったよw
    学生療はあの雰囲気が良いんだよ。

    by大学の自治療で暮らした者より。

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2018/09/29(土) 19:06:07 

    >>257
    吉田寮の場合、問題の本質はそこじゃないからねぇw

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/01(月) 00:36:28 

    退寮期限の30日を過ぎて10月1日になった直後から「不法占有なう!」と酒盛りし何か歌ってる。
    もうバカとしか…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。