-
1. 匿名 2018/09/26(水) 23:59:42
現在6ヶ月の妊婦です。
だいたいワンピースにレギンスの組み合わせで飽きました。
ネットなどでマタニティ服を見てもかわいいものがあんまりないなーと思います。
みなさんどんな服装してましたか?+59
-257
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 00:00:24
わろた+469
-55
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 00:00:37
レギンスはダサいでしょ+51
-235
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 00:00:52
無難なジャンパースカート+46
-26
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 00:00:55
がんばれ+212
-15
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:00
レギンスがダサい
まずレギンスやめようか
せめてワンピの裾で隠れるスパッツにするかタイツ
タイツもダサいけどね+27
-279
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:13
パーカーにスカート
やすともみたいな感じ+191
-11
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:30
エンジェリーベって通販のサイトだと可愛いマタニティー売ってますよ。私はお金かけたくなかったのでマタニティーデニムを履き倒しました。+302
-12
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:34
>>7ダサいじゃんそれ笑+153
-17
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:39
私も今5ヶ月ですが、ワンピースにレギンスです
もうお腹を締め付けると吐き気がするので、ズボンなんて履けない
なんなら下着もつけたくない
+411
-10
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:46
マタニティ用のパンツってかズボン買って履いてたよ
それなりに良かったけど、
一時期の割に高いし今なら買わない+251
-6
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 00:02:04
+217
-14
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 00:02:41
お洒落が一番に気になるなんて悪阻やその他の心配要素がない順調な人なんだね。
うらやましい限り。+684
-71
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 00:02:45
トピ主は丁寧な暮らししてアース系が好きでシワだらけの安物の生地で作られたのに何千円もするぼったくりの茶色いワンピがお気に入りだな
髪はいつもターバンで纏めて
木の器使って予防接種嫌いそう
んでおやつは自家製のドーナツ+58
-133
-
15. 匿名 2018/09/27(木) 00:03:26
43歳でもおしゃれな妊婦になれますか?+222
-62
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 00:03:29
ワンピースっていかにも妊婦じゃんw
+18
-40
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 00:03:33
>>14わろた主になんか恨みでもあるの笑+427
-13
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 00:03:48
マタニティデニム一本持ってたら結構着回せたよ
トップス変えれば印象かなり変わるし+342
-6
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 00:03:57
>>15年齢とその質問してる感じでアウトだと思うごめんね+22
-39
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 00:04:00
ミルクティーてとこの服買ったな。
今もあるのかな。+104
-3
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 00:04:30
マタニティ用じゃないタイツに切り込みいれて履いたりしてたよ。
お腹がそんなに出なかったから、意外とマタニティ用じゃなくても大きめのゆったりワンピースとかシャツで臨月までいけたよ。+106
-16
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 00:05:23
ユニクロのマタニティジーンズをひたすら履いてたよ。
+191
-3
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 00:05:27
マタニティ用のジーンズは重宝してました!
普段からカジュアルな服装が多いので。
あと冬なら無印でマタニティ用タイツ買ってワンピース着たり。
長さがあってゆったりしたトップスならマタニティ用でなくても着られるのであまり気にしてなかったかも。+117
-4
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 00:05:32
>>1
私もお洒落にしたくて、普通の洋服店のワンピースとかも着たけど、結果マタニティ服が1番スッキリ見えるのよね。
チェーン店なら、アカチャン本舗とかが種類も豊富だったような。+112
-7
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 00:05:33
産んだ後なんかしばらくお洒落もへったくれも無いよ。+198
-18
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 00:05:48
なんでそんなにいちいち叩くの?
妊婦だけどオシャレしたいなみんなどうしてるんだろうってそれだけのことじゃないの?
スパッツとか言ってる方がどうかと思うけどwスパッツってwww+438
-34
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 00:05:59
最近、普通のショップでもマタニティ服増えたよね+29
-1
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 00:06:14
>>1 気にしたことなかった+20
-7
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 00:06:31
ちょっと前にXgirlとかにマタニティ用の服も売ってたけどもうないのかな?+50
-1
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 00:06:45
H&Mに可愛いマタニティ売ってるよ+137
-4
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 00:06:49
ここでそんなこと聞いたら叩かれるだけだよ
母親が女を意識するのは悪扱いなんだから+176
-19
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 00:07:19
お洒落な妊婦になりたい
妊婦でもお洒落でいたい
日本語って面白いよね+184
-14
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 00:07:38
腹が出っ張ってるんだからおしゃれにはならないよ+25
-34
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 00:08:29
真冬に臨月でコートの前が閉められないのが寒くて地味に辛かった。でも短い期間の為に高いコート買うの嫌だったから開きっぱなしで頑張ったよ。
+178
-5
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 00:09:06
>>1です。
拾い画ですがだいたいいつもこんな服装です。
レギンスってダサいんですね…ちなみに26歳です+354
-13
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 00:09:19
マタ用のショーパン履いてた
臨月が真夏だったから+22
-4
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 00:09:39
おしゃれな人は妊婦だろうが主婦だろうが独身だろうが、おしゃれだよ。
センスの問題だから。+270
-3
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 00:10:20
>>31
何で日本ってこんなに妊婦や母親を抑圧しがちなんだろね+233
-11
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 00:10:33
>>35
いやいや、レギンスださくないよ。
もう少ししてみなよ。
街中でレギンス履いてる人いっぱいいるよー。+393
-10
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 00:11:01
2人目臨月の妊婦だけど下は妊婦用のパンツとかスカート着てトップスは普通に今までのが着れてるよ〜+8
-3
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 00:11:26
普通のアパレルメーカーでもたまにマタニティ用出してるとこあるよLEPSIMとか
探してみてー
+61
-2
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 00:11:36
+14
-32
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 00:11:47
長めのスカートをお腹より上で穿く
GUのストレッチ利いたタイトスカート締め付けられずよかったよー!
タイトスカートの大きいサイズは使える!
妊婦さんでもおしゃれしたいよね!+131
-3
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 00:11:57
>>35
秋冬はレギンス履く人増えるよ
大丈夫
私もっともさっとしてたわwww+119
-4
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 00:13:03
ミルクティー可愛いですよね
よくドラマで妊婦さん役の女優さんが着てます
コウノドリで志田未来ちゃんが着てたり
授乳口付きなので私は産後も1年くらい着てます
レギンスは私も普段なら履かないけど、妊娠中はとにかく下半身を冷やさない為にとお腹を守る為に履いてたよ
短い妊婦期間だし、おしゃれもしつつ、ちょっとダサくても赤ちゃんがお腹にいる幸せと思って楽しんで履いたらいいんでは+134
-12
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 00:14:13
>>12
この画像もうお腹いっぱいだわ+67
-5
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 00:15:33
最近3人目産んだけど、ほとんどマタニティなんて着なかったー
マタニティって妊娠中しか使えないしかわいくないのに高いんだよねー
今レギンス流行ってるからワンピにレギンスもおしゃれだよー
ここのおばちゃんたちの言うことは気にしないー
私もアラフォーだけどねーwww+222
-13
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 00:15:43
>>35
私、子育て中だけど26歳でそんな感じです。
レギンスまた流行ってるし、もう定番になるんじゃないですかね?+149
-6
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 00:15:47
>>35
えー、いいじゃん。
今時のママって感じで。
楽な服装が1番だよ。+132
-2
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 00:16:06
レギンスまた流行ってるでしょ
リブのやつとか+93
-5
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 00:16:16
>>26
レギンスのがダサいじゃん
スパッツのが見えないだけマシだよ+2
-66
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 00:16:58
>>45
野暮ったい
なんでわざわざ短足デブに見えるように着るんだろうw+6
-25
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 00:18:03
>>51
お洒落なレギンスもあるの知らないのかな??(笑)+61
-4
-
54. 匿名 2018/09/27(木) 00:18:48
スパッツとレギンスって別物なの?
言い方の違いじゃないの?+80
-2
-
55. 匿名 2018/09/27(木) 00:19:43
>>35
肌寒くなってきたから足首冷やさない方がいいわよ
お洒落して気分転換して気楽に頑張ってちょうだい
ガルちゃんでストレス浴びちゃダメよほどほどに見るのよ+61
-4
-
56. 匿名 2018/09/27(木) 00:19:48
検診の時はひたすらマタニティ用のロングスカート履いて行ってたなぁ。他の時も大しておしゃれせず。今思えばもっとおしゃれして楽しんでればよかったわ
+20
-2
-
57. 匿名 2018/09/27(木) 00:21:27
ユニクロのGUの大きいサイズを着てる人も多いような+56
-3
-
58. 匿名 2018/09/27(木) 00:21:38
>>51
30代以上なのかな?
スパッツもレギンスも一緒だから。
スパッツがお洒落になった呼び方が、レギンスだよ。+68
-1
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 00:22:28
今年またレギンス流行っとるんやで〜
オバハン達は知らずにダサいダサい言ってんの?+101
-6
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 00:22:57
おしゃれもいいですが、お腹の子や体を冷やさない、締め付けない等を大事にしてくださいね。
産婦人科で働いてましたが、体調悪くて検診外できてるのに、
おしゃれ、メイクばっちりでふらふら危なっかしく来る妊婦さんが結構いましたよ。
+18
-12
-
61. 匿名 2018/09/27(木) 00:23:06
>>51
トレンカと間違えてるんじゃない?+43
-2
-
62. 匿名 2018/09/27(木) 00:23:38
>>35
丁寧な暮らしと程遠いことは分かったけどおしゃれからも程遠そうな感じ
ちなみに私はマタニティのスリムパンツ二本とサロペット、シャツワンピ、ニットワンピをヘビロテした
ワンピースは産後も着れるからいいよね、おすすめ
マタニティ物は2000円以内で買ったよ
レギンスは今年また来てるけど、合わせ方は膝丈でなくロングやマキシ丈もしくはワイドパンツとかに合わせる12部丈とからしい
+10
-3
-
63. 匿名 2018/09/27(木) 00:23:44
>>13
何か嫌味っぽいね…
別に妊婦もオシャレ語ったっていいじゃん+103
-2
-
64. 匿名 2018/09/27(木) 00:23:52
>>51
スパッツw
50代の母もレギンスって言うわ。
80代の祖母はスパッツだけどw+26
-3
-
65. 匿名 2018/09/27(木) 00:24:06
マタニティのジーンズ買ったよーユニクロの。
それまでゆるゆるした服着てたけどなんか野暮ったくてデブに見えるし、老けて見えるのがいやだったけどマタニティパンツ一本あるだけですごく助かってる。基本カジュアルだけどスッキリみえるかな。+29
-1
-
66. 匿名 2018/09/27(木) 00:24:08
>>52
マタニティのカタログだからでは+4
-1
-
67. 匿名 2018/09/27(木) 00:24:35
7ヶ月です
マタニティ用のワンピースとロングスカートだけ買ってそればかり着てます
毎日ほぼ同じ格好してます
もう少し寒くなればニットワンピとかならきれそう+43
-2
-
68. 匿名 2018/09/27(木) 00:24:36
空も〜飛〜べるはず〜〜♪+8
-3
-
69. 匿名 2018/09/27(木) 00:24:45
>>53おしゃれなレギンスなんてないよw
レギンスの定義知らないおばさんかなw
レギンスは生地も丈もダサいもんw+3
-37
-
70. 匿名 2018/09/27(木) 00:24:55
コムサのマタニティのワンピースもなかなかよくってよ♥️+11
-1
-
71. 匿名 2018/09/27(木) 00:25:43
スパッツは五分丈とか長くても7分丈でスカートの下に見えないように履くやつというイメージの人が一定数いるらしい+16
-2
-
72. 匿名 2018/09/27(木) 00:25:49
こらこら妊婦さんはくるぶしひやしちゃ子宮も冷えちゃって赤ちゃん風邪引いちゃうから、もう寒いしタイツよタイツ、レギンスなんてだめだめ♥️+62
-4
-
73. 匿名 2018/09/27(木) 00:26:00
>>69
スパッツババアが必死の反撃?(笑)
レギンスの定義言ってみろよ(笑)+12
-7
-
74. 匿名 2018/09/27(木) 00:26:09
何でも自分の着たい服を着ればよろし。
ただお腹大きくなると、お洒落したいだなんて言ってられなくなるよ。
お腹重いし足の付け根は痛いし、あーもうワンピースでいいやーってなる。
初期はマタニティデニム履いてスタイリッシュにキメたりしてたけど、後期はそれさえ窮屈でマタニティタイツ&ワンピースばかりになった。
まあこればかりはお腹の出方にもよるけどね。
私は4人産んでるんだが、1人目は若かったからお洒落にしてた。次からは大変さを知っていたから快適さを大切にしてた。
だらしない格好にならなければ良し!
個人的にはシンプルな形のワンピースをサラッと着ると逆にお洒落かな?と思っている。
別にマタニティ用買わなくてもいいと思う。
ただマタニティ用は授乳口付いてたりして産後便利。
お洒落もいいけど、くれぐれも体には気を付けるのよー!+62
-3
-
75. 匿名 2018/09/27(木) 00:26:28
>>61
トレンカとレギンスの違いくらいわかるわ
逆にここのおばさんたちレギンスとタイツとスパッツの違いがわからないっぽいねw
さすがおばさんwww+4
-26
-
76. 匿名 2018/09/27(木) 00:27:23
>>69
そりゃ、デブスが着ればなんでもダサいよね!
お洒落な子が着ればお洒落に見えるけどね〜。+23
-0
-
77. 匿名 2018/09/27(木) 00:27:38
>>69
ほいよトレンド再燃中♡今っぽく着こなす「レギンス」の色別コーデ - LOCARI(ロカリ)www.google.co.jpレギンスは、もう流行遅れなんかじゃないんです。じわじわトレンド復活中のレギンスは、暖かく着回しもきく優秀アイテム♡そんなレギンスの今っぽい素敵なコーディネートをたっぷりご紹介します。
+25
-5
-
78. 匿名 2018/09/27(木) 00:27:49
>>54
生地も丈もかなりちがうでしょ
言い方の違いとか言う人未だにいるんだw+3
-6
-
79. 匿名 2018/09/27(木) 00:28:14
>>75
はいはい。自己紹介ありがとねー。
サヨウナラー。+9
-2
-
80. 匿名 2018/09/27(木) 00:30:15
>>73
まずググれよ
生地がナイロンで伸びてキツめで丈が短いのがスパッツ
生地に決まりはなく丈が膝より長いのがレギンス
簡単に言えばスパッツは下着だから人に見せない
レギンスは見えても平気みたいな+4
-18
-
81. 匿名 2018/09/27(木) 00:30:29
妊婦の時は2着を交互に着てたな
そんなにたくさん買うものでもないし、仕事してたから普段は制服(マタニティ)だったし。+35
-2
-
82. 匿名 2018/09/27(木) 00:30:29
>>75
お前男だろ、しかもモテないだろ+12
-5
-
83. 匿名 2018/09/27(木) 00:31:48
>>59
流行に乗せられるのがアラサー以上のおばさん
若い子は多様化が進んでおっさんの作る流行には乗せられないし
スタイル悪く見える野暮ったいレギンスは流行っても履かないよ+6
-18
-
84. 匿名 2018/09/27(木) 00:32:00
マタニティ服と新生児服はほんっとに付き合いが短いよね
どちらも一枚だけ凄くいいの買って、あとは貰えるならそれがいい+46
-1
-
85. 匿名 2018/09/27(木) 00:32:07
スパッツとレギンス同じですよね
レギンス流行った頃ファッション業界がブームを起こしたくて新しい呼び方にしたとテレビで見たよ
同様にエナメルとパテントもそうだと
なんかすごい必死で周りを落とそうとしてる人が1人いて面倒くさいので出て来てしまったけど、横なのでもうやめましょう+31
-3
-
86. 匿名 2018/09/27(木) 00:32:19
>>80
日本で「スパッツ」と呼ばれるものは、欧米では「レギンス」と呼ばれ、基本的には同じもの。 日本に「レギンス」という呼称が入る以前の「スパッツ」は、丈も膝上から足首あたりまでの様々な長さのものを指していた。
さよなら。
レギンスと言う呼称が入る以前の人よ。+32
-2
-
87. 匿名 2018/09/27(木) 00:33:16
>>77
だっさwww+4
-16
-
88. 匿名 2018/09/27(木) 00:33:23
今時、出産後も着れるマタニティ服とかありそうだけど、ないのか・・・
後ろにリボンがついてて、それを絞ると普通のジャンバースカートみたいになるやつとか。+4
-2
-
89. 匿名 2018/09/27(木) 00:33:43
服より靴だよ、主さん
ペタンコの質が良くて可愛い靴を探しましょう、そこにお金を使おう
靴が素敵ならあとはシンプル目の無難なやつでいい+29
-1
-
90. 匿名 2018/09/27(木) 00:34:11
>>85
テレビはデタラメ言うからね
ちゃんとファッション知ってる人はレギンスとスパッツ一緒にしないよ+1
-12
-
91. 匿名 2018/09/27(木) 00:34:52
>>35
28歳のとき産んだけど、こんな感じで病院行って出産したよ!
レギンスワンピースらくなんだよねー!+16
-4
-
92. 匿名 2018/09/27(木) 00:36:40
ZARAのネットショップにコーナーっていうカテゴリできててマタニティあったよ
+3
-1
-
93. 匿名 2018/09/27(木) 00:36:51
もうレギンススパッツ論争いいよ…+54
-1
-
94. 匿名 2018/09/27(木) 00:37:04
>>1です。
みなさん色々な意見ありがとうございます。
実は今回2人目妊娠中で、前回の妊娠の時もマタニティ服を買わず同じような服装で過ごしてたのでさすがに飽きて参考にしたくトピ申請しました。
一本でもマタニティパンツある方がやっぱりいいんですね。短い期間と思って躊躇ってましたが買おうと思います。+50
-3
-
95. 匿名 2018/09/27(木) 00:37:53
流行りとか関係なくずっとレギンス履いてるわ+8
-1
-
96. 匿名 2018/09/27(木) 00:39:06
>>58
いやいや50以上でしょ?+1
-1
-
97. 匿名 2018/09/27(木) 00:39:38
>>88
産前産後兼用は割と定番ですよ!
大体ウエストの調整が出来るデザイン。
だから産後はやや野暮ったい締まりの無い服になる…
でも授乳口付きはありがたいのよ!
授乳服以外は裾をまくり上げるか、襟ぐりを伸ばして乳ボロンするしかないし。
+8
-2
-
98. 匿名 2018/09/27(木) 00:42:41
>>94
マタニティパンツは良いよ!
シュッとして見えるし、ストレッチもきいて楽だよ。
あと他の人も書いてるけど、靴に気を使ってもお洒落感出るよね!+19
-3
-
99. 匿名 2018/09/27(木) 00:43:44
>>69
あなたはおっさんだね
レギンスってくろの江頭みたいなのしか思いつかないんじゃない?www+3
-1
-
100. 匿名 2018/09/27(木) 00:44:07
>>90
だったら違いを早く言って、
メディアはデタラメらしいから、ググるのやめて待ってるからさぁ+3
-2
-
101. 匿名 2018/09/27(木) 00:45:30
>>94
レギンスだって、産後はもう履けないでしょ?
結局マタニティの時だけでは?+4
-14
-
102. 匿名 2018/09/27(木) 00:45:37
+10
-17
-
103. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:21
スゥイートマミーが好きです!+7
-5
-
104. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:24
マタニティデニムってなんであんな固い素材の重たいボトムス履かなきゃいけないんだろ
と思って私は一本も持たなかった
コットン素材の買ったわ+11
-2
-
105. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:53
>>102
下半身冷えるわ+8
-2
-
106. 匿名 2018/09/27(木) 00:48:46
主さん、マタニティデニムは1本あれば便利よ!
あとは西松屋にアジャスターが売ってるから、手持ちのパンツをマタニティにするのも手よ!
後期にマタニティデニム履くのが窮屈で、ワイドパンツでゆったりしたかった時に重宝した。
ほんと、手持ちのワイドパンツもしっかりマタニティパンツになるから、是非お試しあれ~。+36
-2
-
107. 匿名 2018/09/27(木) 00:55:48
確かにおしゃれなマタニティも気になったけど、産後をどうおしゃれにするかも個人的に気になります!
お腹がすぐ引っ込むわけでもないから妊娠前の服なんかすぐ着れないし、昼も夜もない乳児の育児で見た目もヘロヘロだし、まともにそれなりに見える服と髪型が切に知りたい+18
-1
-
108. 匿名 2018/09/27(木) 00:56:16
オシャレは二の次でいいから元気な子産むんだよ!出産がんばれ!+31
-6
-
109. 匿名 2018/09/27(木) 00:59:25
主さん、私も25歳なので近いです(#^_^#)
レギンス今年流行ってますよね!
ちなみに一人目の時もマタニティの服は買ったことなくて、ワンピースばっかりです。
それにマタニティのデニムってお腹もだけど足の部分もぶかぶかになるし丁度良いサイズがないですよね(; ;)+21
-3
-
110. 匿名 2018/09/27(木) 01:00:19
ウエストゴムのガウチョ履いてた。水玉柄のやつ。+8
-3
-
111. 匿名 2018/09/27(木) 01:02:59
普通にまたレギンス流行ってるよね!
素材やデザインによると思うけどな(≧◡≦)
インスタとかで妊婦ファッション探してみたら可愛いのありますよー!
誰が何を着るかでだいぶ変わってきますが、、
(;><)笑+27
-8
-
112. 匿名 2018/09/27(木) 01:05:31
何で可愛い服着たいって言ったら反感買うんですか?+42
-3
-
113. 匿名 2018/09/27(木) 01:09:10
臨月妊婦ですが、冬にお腹大きい妊婦さんのが、かわいい格好できるかなーって思います!ニットワンピでお腹だけポコってしててかわいいなーっ思ってました!臨月に向けて太りましたが、夏は二の腕とか出したくないけどどうしても半袖になってしまうし、嫌です。+20
-9
-
114. 匿名 2018/09/27(木) 01:11:28
>>113
いや、ニットワンピは可愛いけども、ニットワンピでお腹だけポコは別に可愛くない。お腹大きいのが目立つのいやだ。+22
-5
-
115. 匿名 2018/09/27(木) 01:12:56
ユニクロのブラトップのロングワンピは柄も多いし楽だし重宝した。+8
-3
-
116. 匿名 2018/09/27(木) 01:15:59
独身の時と違って
産後の体型戻りや出かける場所の変化で
産前の服、全然、着なくなった。
(働いてたら違ったかな…)
いま、必要な服とサイズって感じで買ってる。
オシャレも良いけど
冷やさないようにね!
血行悪いと大変よ。
妊娠中は、地味な色が多いから
柄物いれるだけでもオシャレになると思う。+16
-1
-
117. 匿名 2018/09/27(木) 01:17:32
おしゃれ出来ない事がストレスになってしまう方もいらっしゃるそうです
出来る範囲でおしゃれも楽しんで下さい+14
-1
-
118. 匿名 2018/09/27(木) 01:34:26
>>116
本当そう
産前の服着なくなった
体型は戻って着れるんだけど、ミルク吐かれたりよだれつけられたり男の子だとおしっこ飛んできたり何かと汚れるし、抱っこするとなると赤ちゃんの肌当たり考えてオシャレ素材や装飾があるものはダメになるし
外出もグッと減るし、結局綿とかでシンプルなものばかりになる
必要かどうかで買う事になってしまうよねぇ+16
-1
-
119. 匿名 2018/09/27(木) 01:39:20
最近LEPSIMのキャミワイドパンツ買いました。
妊婦服も売ってるお店だけどあえて妊婦服じゃない普通の方にしました。
妊娠6ヶ月で結構お腹出てるけどゆったり着れて気に入ってます。+16
-1
-
120. 匿名 2018/09/27(木) 01:43:52
分かる‼妊婦服なんかダサいよね。
しかもちょっと値段もするし。
でも、今6ヶ月なら、妊婦さん用のタイツあると便利。検診も、エコーになるから、お腹出すだけだしね。私は、ワンピースまくりあげるのが、嫌だったからね。
私は、チュニックにタイツと妊婦服の見た目キレイ目のハーフパンツ?にペッタンこブーツだったよ。+21
-2
-
121. 匿名 2018/09/27(木) 01:49:54
レギンス、また流行ってるよ。+14
-1
-
122. 匿名 2018/09/27(木) 02:07:29
マキシワンピが本当に楽ちんすぎてマシワンピだったよ〜通販とか、大きめのサイト見て買ってたよ!黒ばっかりで地味だけどいいのもあったし+4
-3
-
123. 匿名 2018/09/27(木) 02:17:48
妊婦にお洒落など必要ないわ!
10ヶ月頑張ってお腹で育て
産むことが1番大事!!!
産んでからいくらでもお洒落できるから☆+6
-28
-
124. 匿名 2018/09/27(木) 02:24:52
妊婦服いいよ!
私も、嫌だったけど(ショーツもパンツも授乳服も)
臨月になったら、凄く楽。
冷え対策にもなるしね。
やっぱり、考えて作られてるよ。+13
-1
-
125. 匿名 2018/09/27(木) 02:38:29
>>6
今年またレギンスだよ
他の人も言ってるけど、スパッツって、、、
年齢バレるよ
自分お洒落じゃないくせにアドバイスって、恥ずかしいよ+20
-3
-
126. 匿名 2018/09/27(木) 03:38:12
とりあえず言えるのは、がるちゃんを開く前にインスタ見よう+6
-1
-
127. 匿名 2018/09/27(木) 03:40:34
>>54
私の中のスパッツはミニスカ履いた時にパンツ見えないようにする短パンみたいなやつなんだけど
レギンスと全然違うくない?+6
-6
-
128. 匿名 2018/09/27(木) 05:14:07
支援センターで見かける可愛い妊婦さんは、サロペットをよく着てるよ~+25
-5
-
129. 匿名 2018/09/27(木) 06:49:42
画像のおしゃれ妊婦さん、とりあえず靴下履けー!
足元冷えるの大丈夫なの?
私もうすぐ4ヶ月でつわりも辛かったから、締め付け系履けなくて既にマタニティレギンス履いてる
寒くなってきたから靴下とかレッグウォーマー合わせるつもりだよ、ダサくても+20
-1
-
130. 匿名 2018/09/27(木) 06:50:56
私も主さんと同じこと思ってました!
赤ちゃん用品店とかスーパーで売ってるマタニティ服ってかわいくないし、通販で買うとその辺のブランド服並に高いのに素材がペラペラでビックリ!
結局、メルカリで安く元値が高いものを買って満足してました。笑
デパートの1万円以上するものが出てたりしますよ!
あとは冬だったのでかわいい色のざっくりセーターにジーンズで楽しんでました。+9
-1
-
131. 匿名 2018/09/27(木) 06:51:31
六ヶ月なら、安定期だし悪阻治まって
気持ちに余裕出てくるしね。
私は、夏場にお腹大きかったから
マタニティじゃない、マキシワンピース着てた。
普通のワンピース買って、下はレギンスとかでも良いんじゃない?+7
-2
-
132. 匿名 2018/09/27(木) 07:13:07
3月に産んだけど、後期は寒くてマタニティパンツばっかり履いてました(笑)
ニットワンピとか持ってたんだけどね…+4
-1
-
133. 匿名 2018/09/27(木) 07:17:27
てかまずレギンスに流行りもくそもあるの??笑
普通にみんな履いてるし笑
流行のものとして見てる人いるの?笑
マタニティパンツいらないかなと思ったけど
一本あればやっぱり楽ですよね!
ユニクロのセールで買いました!2千円くらいで^ ^+23
-1
-
134. 匿名 2018/09/27(木) 07:35:24
お洒落したい気持ちわからんでもないけど、とにかく締め付けのないワンピースばかり着てる。
今、臨月で足回りの圧迫さえ嫌だ。マタニティパジャマは着れるけど外用ズボンはもう無理になった。
ワンピ+トップス、ワンピ+羽織ものでバリエーション作ってしのいでる。+7
-0
-
135. 匿名 2018/09/27(木) 07:39:10
最近リブレギンスが人気だよ。
ゆったりしたロングワンピにあわせてみたら?
妊婦さんは冷やさないように下半身あったかくしてね。+9
-1
-
136. 匿名 2018/09/27(木) 07:42:33
レギンス流行ってるって言ってもババアの間だけじゃんw
やっぱりダサいよ
流行ってるからダサくないって発想もダサい+3
-18
-
137. 匿名 2018/09/27(木) 07:46:37
最近の妊婦さんはおしゃれだよ。22年前に一番上の子を生んだときの自分を思い出すと今のママさんはみんな可愛く綺麗にしてるなーって思う。すごいダサかっただろうな、あの頃の私。近所のアカチャンホンポのマタニティウェアも昔に比べりゃ全部おしゃれに見える。+17
-1
-
138. 匿名 2018/09/27(木) 07:50:04
サロペット私も買ったけどどうにも外出時のトイレとか気になってそんなに着てないかも。あとみなさんワンピースばかりだったっていう方は元々ワンピース持ってる方だと思う。
私は元々ワンピースもってないので結局何か買わなきゃいけないので潔くマタニティパンツ二本買ったよ。+8
-1
-
139. 匿名 2018/09/27(木) 07:55:31
今年はレギンス流行ってるじゃん笑 さすがガル民は流行りがお嫌いなんですね。
妊婦だって女なんだからお洒落したいでしょ。+20
-1
-
140. 匿名 2018/09/27(木) 07:56:37
>>6レギンス今季のトレンドですけどねw+14
-0
-
141. 匿名 2018/09/27(木) 07:57:52
私はミルクティのマタニティ服よく着てたなぁ
人によってはダサいと思われるかもだけど、特に拘りない私的にはマタニティだけど可愛いなと思って
産後用の授乳口は貧乳の私には使いづらくて産後はそんなに着てないけど、友達の結婚式で着たマタニティフォーマルドレスはお宮参りでまた着たよ+9
-1
-
142. 匿名 2018/09/27(木) 08:02:01
レギンスをバカにしてる人多いけど今流行ってないですか?
Tシャツワンピースやニットワンピースにレギンス
今年らしくていいと思います(*´ω`*)
ワンピースのカラーを今年のトレンドカラーにしたり
帽子かぶったりヘアアレンジでもっとお洒落になりそう!+14
-2
-
143. 匿名 2018/09/27(木) 08:02:29
イーザッカマニアストアーズのマタニティエアパンツがすごい履きやすくてよかったですよ。カラーも豊富で、なんてったって安い!楽天で買ったけどたまに安くなるから見てみては~!
+3
-1
-
144. 匿名 2018/09/27(木) 08:02:31
>>6大丈夫?(笑)レギンスとスパッツは一緒だよ(笑)+2
-2
-
145. 匿名 2018/09/27(木) 08:03:49
私はマタニティ服買わずに乗り切った
出産予定日が4月で薄着する時期にお腹出てないのもあるけど、わりと長めのだぼっとしたニット着てウエストがゴムタイプのパンツやスカート履いてた+8
-1
-
146. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:12
>>112
ほんと変だよね。
妊婦だっておしゃれしたいし可愛い服着てもいいのにね、たぶん妊娠中全くオシャレしたことないオバサンが妬んでるんだよ。+39
-3
-
147. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:40
マタニティとかじゃない普通のワンピースとか、ウエストがゴムになってるチュールスカートとかだけで乗り切りました。+1
-1
-
148. 匿名 2018/09/27(木) 08:07:02
ねーこのトピ画のやつ見飽きた
キモいしこの人好きじゃないし見たくないんだけど、もう貼るのやめてー+4
-1
-
149. 匿名 2018/09/27(木) 08:17:15
アパレル販売しながら2人子供産んだけど、カジュアルブランドだから意外と普通の服でいけたよ。体重も10kgオーバーだったけど。
後半は流石にボトムスがキツくなってくるから、マタニティ用とかで乗り切った!+4
-1
-
150. 匿名 2018/09/27(木) 08:27:32
仕事してるのでUNIQLOのマタニティパンツが大活躍です!
上はマタニティじゃなくてUNIQLOのXLサイズ買って着てます。
マタニティパンツは楽だし、産んだ後もずっとはくと思います。
休日はもっぱらワンピースとレギンス。
これもまたUNIQLOです笑+11
-2
-
151. 匿名 2018/09/27(木) 08:29:26
マタニティデニムとマタニティ用の黒パンツの2本を交互にはいてた。トップスは手持ちの服でなんとかなった。アパレルで働いてたからダサくならないように頑張ってたよ。+10
-0
-
152. 匿名 2018/09/27(木) 08:29:41
産婦人科の病院行ったら、お洒落な妊婦さんが多くて刺激受けます。
私なんか悪阻ひどいとき化粧もほとんどせず、髪もボサボサでひどかった…
+32
-1
-
153. 匿名 2018/09/27(木) 08:30:47
>>103
逆にスウィートマミー苦手です。
熊田曜子がなんかダサい…+10
-3
-
154. 匿名 2018/09/27(木) 08:32:03
ロングのジャンパースカートとマタニティジーンズと大きめのニットをひたすら履き潰した。一時しか使わないし妊婦のファッションなんて誰も見てないしお洒落とか拘らなかったな。ひたすらお腹が苦しくないやつ。ミルクティとかお高めだけど可愛いの売ってるよ。+0
-0
-
155. 匿名 2018/09/27(木) 08:33:08
秋~春にかけて妊婦だったので、薄いロンスカ(マタニティ用)の下にレギンス+無印とかのゆったりニット+セカオワ深瀬の上着+スニーカーばかり着ていた。
私は体調が悪いことが多くてテキトーになりがちだったけど、みすぼらしい妊婦より小綺麗にしてる妊婦の方が断然いい!母親になったって同じ!子供の頃、同級生の女捨ててるお母さん見て、うわぁ…っておもったでしょ!?
…と、自分にカツを入れてみる。ムダ毛剃ろう。
+6
-1
-
156. 匿名 2018/09/27(木) 08:34:31
主さん妊娠おめでとうございます!
私も2人産みました
季節が違ったので色々買い足しました
私はネットで買ったワンピースと
ユニクロのレギンスばかり履いてました
やっぱり楽なんですよねは
妊娠期間て短いし
なんか貴重な感じがして
おしゃれしたくなる気持ちはよくわかります
ストレス貯めない程度におしゃれを楽しんで
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤
+10
-3
-
157. 匿名 2018/09/27(木) 08:47:47
guのピタッとしたレギンス?みたいの良いよ!
足首辺りの内側に切れ込みが入ってるようなデザインのやつ。
どうしても上はゆったりめになってくるから下をスッキリさせて、これからの時期ならレオパード柄パンプスとかショートブーツとか合わせても可愛いんじゃないかな!+3
-1
-
158. 匿名 2018/09/27(木) 08:54:25
妊婦の時期なんて少し。
おしゃれを気にしすぎて体に負担な服装をしてる人、常識ないなと思ってしまう。
子供第一ではなくまだまだ自分なんだなと。
可愛い妊婦、スタイルいい妊婦
って言われたいがために出掛けてはインスタアップする友達を最近SNSで見ていて
自己顕示欲凄いなと思ってた。
結果無理しすぎて子供生まれてから病気がみつかり
健康第一って気づいて後悔してた。
ほんと、母体の見たくれよりも赤ちゃんとお母さんの健康が一番だと思います。+1
-29
-
159. 匿名 2018/09/27(木) 09:01:05
おしゃれに、気をつかえるのは順調な証拠。
でも、生まれるまで何があるかわからないってことは心に留めておいて。
おしゃれがだめなのではなく、順調だとつい無理しておしゃれ、お出かけに力入れちゃいがちだけど今大丈夫でも何か異常が起きることは他人事ではないということ考えつつ体をご自愛ください!
医師の立場からコメントさせていただきました。+29
-5
-
160. 匿名 2018/09/27(木) 09:01:13
わたしも二人目妊娠中!
この間無印でマタニティデニム買ったよ。まだ履いてないけどお腹に当たるところが柔らかくてよさそう。
28日まで1000円引きだから、見るだけでも見てみて!+3
-0
-
161. 匿名 2018/09/27(木) 09:01:18
今9ヵ月。11月出産予定です。
田舎なのであまり出かけないし、この時期だけ着るのもったいないのでメルカリで買つたりしてました。
あとは手持ちの、夏ならガウチョパンツ、ワイドパンツ。今時期ならユニクロと無印が重宝しましたよ。トップスは丈長めのチュニックやロングシャツロングカーディガンなど。あとはスウェットワンピとかあると便利だと思います。長々と失礼しました。一緒にがんばりましょう!+6
-1
-
162. 匿名 2018/09/27(木) 09:24:48
気持ちは分かるが、難しいよね。+2
-1
-
163. 匿名 2018/09/27(木) 09:44:43
体冷やすんじゃないよー
風邪なんかひいたらどうなるかわかるよね+2
-4
-
164. 匿名 2018/09/27(木) 09:48:17
墨をいれなさい+3
-3
-
165. 匿名 2018/09/27(木) 09:53:27
産後のお洒落は好きにしていいと思うけど、妊娠中はお洒落より苦しくない洋服、赤ちゃんが楽な洋服が一番だよ。あんまり薄着とか可愛いけど締め付けがキツイ服とか避けた方がいいよ。+13
-1
-
166. 匿名 2018/09/27(木) 09:53:28
8ヶ月9ヶ月になってみな。お腹がパンパン過ぎてお洒落どころじゃなくなるから。+9
-2
-
167. 匿名 2018/09/27(木) 10:01:15
レプシィムとかユニクロとか
安くてかわいいのいっぱいあるよ
生まれたら授乳なんかでおしゃれするのも大変なので、おしゃれ楽しんでね+5
-2
-
168. 匿名 2018/09/27(木) 10:07:48
おなかが大きくなっているのにピッタリした服は
他から見たらどうしても目がおなかにいってしまう。
あまりジロジロ見られたくなかったらお腹が目立たない服にしてほしい。+3
-3
-
169. 匿名 2018/09/27(木) 10:15:27
私もそう思っていろいろお洒落なマタニティ服を探して買ったりしてあがいたけど、ひどいツワリと腰痛と貧血に苦しんでるうちに早産になり、いつの間にか産み終えた。
二度と着ないマタニティ服が残っただけだった。+4
-1
-
170. 匿名 2018/09/27(木) 10:36:23
私27歳だけどスパッツってたまにいっちゃう
だめだったか笑+6
-0
-
171. 匿名 2018/09/27(木) 10:39:24
三人生んでるけど、マタニティ服とか授乳服私はあんまり使わなかったな。マタニティレギンスのみ。
ワンピースにレギンスばっかりだった!笑
髪型とか靴とかメイクをちゃんとやってる人って洋服がシンプルでもおしゃれな雰囲気になると思う+5
-1
-
172. 匿名 2018/09/27(木) 10:43:55
中期までは普通の服のLサイズで済ませて
後期になったらユニクロのマタニティを数着買って着回ししたな。そこそこ種類があるからそれなりにオシャレっぽくなった!
産後のお腹がぽっこりしてる間も着れたし、締め付けないから悪阻がいくらか楽になったから無駄にはならなかったと思う。+3
-1
-
173. 匿名 2018/09/27(木) 10:48:29
>>39
いっぱい、ではない。
言葉は正確に!+1
-8
-
174. 匿名 2018/09/27(木) 11:05:23
1人目は病院で投薬で授かって通院しないと2人目は無理だからって言われて通院は大変だし一人っ子と決めてマタニティ服のパンツやらタイツや変なデザインの授乳服が多くて処分しちゃったよ
同じ季節で2人目自然妊娠で買い直し
2年くらいしか空いてないのにマタニティじゃなくても着れるようなの増えててビックリ
UNIQLOのデニムにレギンス重宝してる
てかスリコまでマタニティ出しててマタ服業界拡大しまくってるね+2
-1
-
175. 匿名 2018/09/27(木) 11:06:19
妊娠中のお洒落は、服は締め付けが無く、ゆったりした無印とかのシンプルな物にして、あとはアクセとヘアセットで変化をつける方が綺麗だし後々無駄買いにならない。
でも1番は無理しない事だから、毎日頑張らなくても体調の良い時だけの楽しみとしてお洒落を取り入れるとよりストレス発散になる。
妊娠中は自分の身体が思うようにならない事の方が多いから「こうじゃないとダメ!」って思いすぎないで。+5
-1
-
176. 匿名 2018/09/27(木) 11:17:54
主さんがどういう系統かわからないけど、LEPSIMのマタニティラインよかったよ。私はカジュアルとかシンプルが好きだったから。+4
-1
-
177. 匿名 2018/09/27(木) 11:28:24
みんな、そんなにお腹大きくならないの?
+3
-1
-
178. 匿名 2018/09/27(木) 11:30:22
私もいつも普通のワンピにマタニティ用レギンスです。
今年レギンス流行ってるので問題ないかと(^^)
ただ飽きますよね、わかります。+7
-1
-
179. 匿名 2018/09/27(木) 11:34:10
気持ちはわかるけど、一時のことだし、子供にお金使うから、お洒落にお金はかけない方が絶対に良いよ。
ゆるゆるのシャツワンピとかありあわせで間に合うならそれが一番。
お洒落がいけないわけじゃないけど、ほんとに数回しか着ないで捨てるはめになるから。
産んでからお洒落なお母さんにだってなれるし、妊婦期間に限定するなら絶対お金はかけない方が良い。+6
-5
-
180. 匿名 2018/09/27(木) 11:36:24
妊婦時代の格好後から写真見るとダサすぎて泣けてくる
夫の転勤で更に誰も知り合いさえいない土地にいたからか指摘してくれる家族も友達もいないし
+5
-1
-
181. 匿名 2018/09/27(木) 11:38:57
今8ヶ月ですが、ここ最近何着てもパツパツでもう入ればなんでもよくなってきました。おまけに背が低いのでバランス最悪です。
お洒落な服より寒くなってきたのでリラコに代わる楽な部屋着知りたい。+9
-1
-
182. 匿名 2018/09/27(木) 11:39:37
5か月くらいならまだ大丈夫だけど、それ以降は本当に体力的にも体型的にも、お洒落なんて言ってられなくなるよね。
お腹が出てる時点でお洒落と言ってもそんなにスタイリッシュにはならないよ。
ヒールだって履けないし。
お腹の赤ちゃんとの時間を大切に、時々メイクなんかで息抜きしたらどうかな?+5
-2
-
183. 匿名 2018/09/27(木) 11:45:04
結構もう出てるけどマタニティジーンズ1本あれば
着回せますよねー!
上はマタニティじゃなくても緩めのものだったら着れるし。
私も服屋さんついでに寄って見てたら「可愛いー!あっ今は着れないしなぁ…」とか思ってションボリする。
妊婦だって高いヒール履く訳じゃないんだからオシャレ位したっていいでしょー。
パンプスとかも可愛いの履きたいしね。+16
-1
-
184. 匿名 2018/09/27(木) 11:46:38
>>1
100均で造花でも買って腹に貼り付けてインスタでもやってればいいだろうが
頭弱いのに繁殖しようとしてんじゃないよ
お腹の中にいる1名だけで打ち止めにしてね、迷惑だよ。+1
-23
-
185. 匿名 2018/09/27(木) 11:47:16
単純に疑問なんだけど、妊婦期間にお洒落する余裕とお洒落した満足感ってあるの?
赤ちゃんのことや自分の身体に負担にならない恰好でお洒落ってかなり無理あると思う。
私の場合は勤めながら家事して、合間に育児書読んだり出産準備して、そしたら体力的にもう無理でお洒落する余裕なんてなかった。
無理してお洒落することないという考えから、それで良かったと思ってるけど、体力あっても前述のとおり叶わないように思う。
妊婦でお洒落は両立するの?+3
-22
-
186. 匿名 2018/09/27(木) 11:59:00
体力なんて人それぞれだと思うけど。
私は産休入るまでスーツで仕事だったし妊婦だけど
お客さんとも会うから小綺麗にしてたいっていうのはあったよ。
皆がどこまでのお洒落のこと言ってるのか分からないけどさ。
シンプルでも小綺麗にしてたいよね。
あからさまのマタニティ服は私も嫌だったし。+22
-1
-
187. 匿名 2018/09/27(木) 12:00:56
レギンスに慣れたら、マタニティジーンズが窮屈に感じませんか?
ワンピースが一番楽なので、UNIQLOのレギンスと犬印のマタニティタイツ買いました。
ワンピースはUNIQLOで大きいサイズ買ってます!+3
-1
-
188. 匿名 2018/09/27(木) 12:05:24
>>185
お金があって経過順調でお洒落が好きなら両立できる
腹が出てる時点でアウトと思う人や、お洒落=ハイヒールとか妊婦向きでないファッションの人は不可能だけど+15
-1
-
189. 匿名 2018/09/27(木) 12:07:07
元気な妊婦で羨ましいわ。
生まれるまで体調悪かったからとにかく楽な服装重視してた。
体型も変わるるから産後着れないし、お腹出て普通の服が着れない3ヶ月くらいの間正直どうでもよかったわ。
街でも大しておしゃれな妊婦見たことないし、ただの妊婦だとしか思わないよ。+2
-13
-
190. 匿名 2018/09/27(木) 12:09:53
結局タイツ2枚しかマタニティ用の服は買わなかったな〜。あとは今まで通りユニクロ着てた。+3
-0
-
191. 匿名 2018/09/27(木) 12:15:03
>>12
この画最高だ笑+0
-3
-
192. 匿名 2018/09/27(木) 12:37:49
>>185
無理しなきゃお洒落ってできないの?
+9
-2
-
193. 匿名 2018/09/27(木) 12:40:10
太っていたり、スタイルが悪いと何着ても良くは見えないよね。
だからお腹出ていると厳しいと思う。
自己満足でいいなら好きな格好すればいいんじゃないの。+2
-8
-
194. 匿名 2018/09/27(木) 12:44:47
>>193
お腹だけ出てスタイル良くオシャレしてる妊婦さんいますよ!
髪型やピアス、顔の可愛さもあるけど。+10
-1
-
195. 匿名 2018/09/27(木) 12:45:09
お腹大きい妊婦さんが膝丈ワンピで前だけ膝上ミニになってるのをたまに見る。膝出すならレギンス履いてた方が安心感があっていい。靴はペタンコでも可愛いのあるしいいよね!産んでからも重宝するよ+4
-0
-
196. 匿名 2018/09/27(木) 12:49:42
>>186
小綺麗とおしゃれは違くない?
そりゃ外に出るときは化粧したり、身支度して出かけるけど、おしゃれっていうと、、季節先取り、流行のものをみにつける、とかになるんじゃ…+2
-2
-
197. 匿名 2018/09/27(木) 13:19:57
>>196
妊婦がお洒落するっていうのが、どうしても許せないみたいね笑+11
-1
-
198. 匿名 2018/09/27(木) 13:26:33
そんなマタニティ用の服買って数回しか着ないってことある?
私の場合だけどめちゃくちゃ履いたり着てたけど…
ベルメゾンのマタニティ服とか普通の服とそんなに値段変わらないし産前産後散々着たおしたよ!+13
-1
-
199. 匿名 2018/09/27(木) 13:36:40
ここに来て寒くなったのでレギンスをはいてる
春に買ったときは無駄かなあと思ったけど臨月で出番があってよかった
+3
-1
-
200. 匿名 2018/09/27(木) 13:36:45
がるちゃんの先輩ママさんの意見は参考になる+0
-1
-
201. 匿名 2018/09/27(木) 13:57:16
ジャンプスーツやゆったり目のオールインワン着てました。
臨月になったら苦しくなったのでワンピースばっかりでした。+2
-1
-
202. 匿名 2018/09/27(木) 13:57:30
マタニティ服、ダサいの多いけど
やっぱりお腹にゆとりがあって良いと思う。
私も一人目のときはマタニティ買わなくても
大きめのワンピースでいーやーって思ってたし
実際それ着てたけど、
お腹が突っ張ったり前が短くなったりするんだよね。
二人目でマタニティワンピース買ったら快適でビックリした。笑
授乳口つきのにすれば産後も使えるし、
もし三人目できたらまた買おうかなぁって思ってるよ!+10
-1
-
203. 匿名 2018/09/27(木) 14:14:15
>>6
レギンスとスパッツってどう違うの?
あなたのにとっては
履き物の中でスパッツが最もお洒落という認識なのかな?てか、スパッツってwww+1
-3
-
204. 匿名 2018/09/27(木) 14:18:34
>>94
マタニティパンツって一時期しか履けないのにけっこう高いんだよね。
手持ちのデニムやパンツに取り付けてマタニティでも履けるようにするやつが売ってるよ!
私はそれ一つ買って、手持ちの色んなパンツに付け替えて履いてました。
でもつわりやら浮腫みやらで体がキツくて、少しでも締め付けのないものを好むようになったので、結局はゆったりワンピにマタニティ用のレギンスばかりでした。あとはウエストゴムのチュールのロングスカート。
マタニティウェアって素材ペラペラだし可愛くないのに値段もそこそこするから、産後絶対ゴミになることが目に見えてたので必要最低限しか買わず、手持ちのアイテムでどうにかまわしました笑+5
-1
-
205. 匿名 2018/09/27(木) 14:34:48
もともとがスリムではないので今妊娠4か月ですが今後お腹大きくなったり胸大きくなったりしたら現在手持ちの服はゆったりニット以外は着れる気がしないので今後の事考えてマタニティウェア要るなぁと感じてます。+5
-1
-
206. 匿名 2018/09/27(木) 14:43:16
ヘアカラーしたいけど大丈夫だという説と胎児に影響があると書かれているのもあって迷ってる。+7
-1
-
207. 匿名 2018/09/27(木) 14:51:09
こだわりがあって10年前は、妊婦用のスキニーでお手頃価格だと種類がなくてサイズが合わなかったので、手持ちのスキニーを改造して履いてました。+0
-1
-
208. 匿名 2018/09/27(木) 14:59:52
>>206
私は大丈夫でした。
でもホルモンバランスの変化のせいで肌が弱ってるから、ちょっとピリピリしました。
あと、美容院によると思うんですが、
シャンプーの椅子によっては姿勢がきつかったりするかも知れないですね。+3
-1
-
209. 匿名 2018/09/27(木) 15:28:44
私は10ヶ月ほぼ毎日スッピンパジャマボサボサ頭で一日中寝ていました。25キロ太りました。
+4
-2
-
210. 匿名 2018/09/27(木) 15:42:17
SHINZONE からもマタニティデニム出てるよね!
高くて買う気になれなかったけど…
私も主さんと同じでワンピとレギンスか、無印のマタニティデニムにオーバーサイズのシャツを襟抜いて着てたわ。
トップスをイン出来ない野暮ったさを襟抜きで誤魔化したり…ここの人達は大嫌いだけどねw
レギンスがまた流行ってる時期でラッキーだったなと思う。+4
-1
-
211. 匿名 2018/09/27(木) 15:46:06
>>210
オーバーサイズが流行りで良かったよね!
マタ用じゃなくてもシャツとかワンピとか臨月でも入るのが沢山あるもんね。+9
-1
-
212. 匿名 2018/09/27(木) 15:59:31
マタニティなんて期間限定で買うのもったいないし、普段の服装のままでいいやーと思っていたら、旦那と母から、おなかが必要以上に強調されすぎると指摘され、反省。産後も着れそうなワンピース何着か買いました。やっぱり多少おしゃれしようとする気持ち大事だなと。+9
-2
-
213. 匿名 2018/09/27(木) 16:04:04
産後髪の毛ごっそり抜けたり、薄くなったりはよくあることですか?もうすぐ出産で、スーパーロングからボブにして、カラーリングはやめてるんですが、くせ毛すご過ぎてパーマを検討してます。ダメージ少ないのを選べば平気でしょうか。+2
-1
-
214. 匿名 2018/09/27(木) 16:12:04
大丈夫、レギンスは別にダサくない。
この秋再燃してるし、今バカにしてる人もしれっと履きだすから。+10
-1
-
215. 匿名 2018/09/27(木) 16:36:54
>>213
産後あるあるですよ。
まさに今私はごっそり時期ですが、元々量が多いので逆に嬉しい。
髪の毛少ない人はどうなっちゃうんだ?+2
-1
-
216. 匿名 2018/09/27(木) 16:55:05
みんな厳しいねw
アーバンリサーチドアーズとか、わりとゆったりめの服多いから妊婦の時買ってたよ。産んでからも着られるし。+8
-0
-
217. 匿名 2018/09/27(木) 17:45:09
レギンスダサいって言ってる人大丈夫?
いまレギンス流行ってるよ。
流行ってなかったとしても妊婦さんなら履いてても変とは思わない。+10
-1
-
218. 匿名 2018/09/27(木) 18:04:04
>>13
初期は入院するくらい悪阻ひどかったよ+0
-1
-
219. 匿名 2018/09/27(木) 18:11:51
レギンスまた流行ってますよ!
今7ヶ月の妊婦です。
だぼっとしたワンピースにレギンス、
ちょうど流行ってて安く買えるからラッキーです!+7
-1
-
220. 匿名 2018/09/27(木) 18:43:15
昔の出産すごすぎて草江戸時代の妊娠から出産までがヤバすぎる!今では考えられない噓のような本当の過酷な妊婦! | ブンシューbun-shu.com江戸時代の妊娠から出産までがヤバすぎる!今では考えられない噓のような本当の過酷な妊婦! | ブンシューブンシュースクープ文の集うゴシップサイトホームトレンドゴシップ・流出早耳芸能情報下半身の話題BUZZった話題放送事故 NEW ARTICLE【超速報】【写真あり】吉...
+0
-3
-
221. 匿名 2018/09/27(木) 18:47:38
いまタイツやと暑いし、、
レギンス流行っとるからめちゃ着まくってます!
私はマタニティデニムのお腹部分のゴムがなんとなく苦手で、産後も着れるようなワンピース買ってヘビロテしてます+3
-1
-
222. 匿名 2018/09/27(木) 19:30:30
レギンスいいじゃないですか。
お洒落して気分転換したいだろうし何がいけないのでしょう。
人生の中で自分のお腹がはち切れんばかりに膨らむなんて妊娠か激太りしかないのですから健康なのであればご自分のペースで楽しみましょう。
ただお腹がもっと大きくなると服は伸びて着れなくなりますし何があるかわからないので安全面を1番に考えてくださいね。
マタニティ用もいいですが、GUとかお手頃なお店で着れそうな服を探して見てはいかがでしょう?+7
-1
-
223. 匿名 2018/09/27(木) 19:35:01
今年はリブレギンス流行ってるよね。スリット入りのワッフル素材のワンピースにリブレギンスとか今年っぽいけどワンピースとレギンスの組み合わせに飽きちゃったなら意味ないか笑
自分の時は梨花を参考にしてたけど、結構前だからもう古いかな。
マタニティ用の黒スキニーとかウエストがゴムのプリーツスカートにニットとか着てたよ。あと、ライダースとか辛口目のアイテムを合わせるとホッコリしすぎないと思うよ。妊婦は一瞬だから高い服買えないけど、手持ちの服と合わせてオシャレ楽しんでね。+13
-1
-
224. 匿名 2018/09/27(木) 19:51:18
お洒落が頑張らないとできない人とお洒落が日常の人で意見分かれますね。
私もお洒落すること大好きでしたが妊娠中太りすぎたので何か特別な用事でない限り無頓着でした。
あっ今も太ってるままです。+9
-4
-
225. 匿名 2018/09/27(木) 20:11:43
最初の方でレギンスダサいっ言ってるのはバブル世代のおばはんかな?+7
-1
-
226. 匿名 2018/09/27(木) 20:20:47
勝手にしたらよくね?www+1
-2
-
227. 匿名 2018/09/27(木) 20:30:57
おしゃれじゃないよりおしゃれの方が絶対いいでしょ!
叩く意味がわからない(^^;)
可愛い系ならスイートマミーいいよ!
ナチュラル系ならアンジェリーベかミルクティも可愛いよね♡マタニティのホワイトデニムはきれい目に着こなせて重宝したよ(^^)+10
-2
-
228. 匿名 2018/09/27(木) 20:34:05
妊婦のくせにおしゃれするな!とか言う人って、あたしおかあさんだからに共感するような人なのかな?+9
-1
-
229. 匿名 2018/09/27(木) 20:51:36
結局マタニティ仕様のパンツがラクなんです。
前びらきや、授乳口ついた服がラクなんです。。。
妊娠中だった自分に、新しく買うなら、ゆったりめワンピより、授乳優先と言ってやりたい。+3
-1
-
230. 匿名 2018/09/27(木) 21:25:43
ワコールが出してるマタニティ服ありますよ。
可愛いですが、高いです!+3
-1
-
231. 匿名 2018/09/27(木) 21:25:46
5ヶ月妊婦です。つわりが落ち着いたので
買い物が楽しくて、ニットをめちゃ買ってしまった!ざっくりニットのロングカーディガンがお気に入りです。+5
-1
-
232. 匿名 2018/09/27(木) 21:44:56
おしゃれだったのかはわからないけど、お腹出すぎてシンプルなワンピースとタイツばっかり履いてたよ
小物や髪型とかメイクをころころ変えてたらそのとき会ってた人にはおしゃれと言われたよ
毎日家にいたのでメイクの研究と痩せたら着たい服をよく検索してた
+1
-1
-
233. 匿名 2018/09/27(木) 21:50:45
>>213
産んでしまったら美容院なかなか行けないと思うので、今のうちに行った方がいいと思います
私も産む前にカラーしなくていいように髪を暗めにして、少し短めに切ってもらいました
髪が抜け始めるのはだいたい産後3ヶ月くらいからが平均みたいですよ
私もおもしろいぐらい抜けました
+2
-1
-
234. 匿名 2018/09/27(木) 21:56:07
主さんみたいな格好って、今流行ってないですか?オーバーサイズのシンプルなワンピにリブレギンスとか。私もよく似たような格好してますよー+7
-0
-
235. 匿名 2018/09/27(木) 22:33:43
いまリブとかワッフル素材のレギンス流行ってない?ユニクロの安くて履き心地良かったよ。
ビッグシルエットのワンピ丈のTシャツと合わせてる。
あとはハートマーケットって店のトップスとかワンピが安くて大きめシルエットだから締めつけが嫌な人は良いかも。ただのデブに見えるのあるから試着必須だけど。
アカチャンホンポのリーバイスのマタニティデニムは足のラインスッキリ見えるよ。
私は7ヶ月目!小綺麗な妊婦でいたいですよね。+1
-0
-
236. 匿名 2018/09/27(木) 22:40:58
>>213
私は4ヶ月目あたりから急激にこめかみあたりの毛が抜け始めて前からハゲてくんじゃないかと心配だった。
ただでさえ疲れ切った顔面しててさすがにやばいと思って産後初めての美容室行って、相談しながらカットしてもらったよ。
パーマするなら美容師さんにくせ毛の事と、産後しばらくはカット行くヒマもないかもしれない事相談したら良い方法教えてくれるかも?+2
-1
-
237. 匿名 2018/09/27(木) 22:45:19
主さんお洒落な妊婦さんですね!
私は秋~冬はおっきめのセーターに
マタニティー用のデニムで乗りきりました。
300均にマタニティー用の厚手のタイツを売っていたのでニットのワンピも着れてました( ^^ )
短期間だし冬物は高価だし、使えるものをうまく使ってお洒落するしかないですよね…
つい懐かしいなと思ってトピ開いちゃいました♡
出産頑張ってください!+3
-0
-
238. 匿名 2018/09/27(木) 22:58:31
今臨月ですが、マタニティ用は下着とズボンとスパッツしか買いませんでした。
体重も悪阻が完全におさまらず妊娠前から今の時点で3キロくらいしか増えなかったので、持ってたマタニティじゃないワンピース着てます。
病院にいるお洒落な妊婦さんほど、マタニティ用じゃない物を着てる印象です。
+1
-1
-
239. 匿名 2018/09/27(木) 23:17:07
悪阻でおしゃれなんて余裕ない。
けど悪阻終わったら可愛いマタニティー服
買ったりするの楽しみにいま頑張ってる!
+4
-1
-
240. 匿名 2018/09/27(木) 23:25:01
6月生まれと11月生まれの子がいますが
11月生まれの子はずっとマキシワンピース。
か普通のワンピース
6月生まれの子で20キロ太ったのでメルカリで1000円で無印のマタニティデニム、バースデーで1000円のマタニティレギンスに丈の長いニットやTシャツ着てました!
お金かけたくなかった。。。+3
-1
-
241. 匿名 2018/09/27(木) 23:28:25
着るの無い…
妊娠してから太ったし…
デニムも履けない。かと言ってお金かけたくないからマタニティデニムは買いたくない。
元々つけてたユニクロのブラトップも苦しくてつけてらんない。
遂に今日百均のスポーツブラ買っちゃった。Lサイズ。ゆったりしてて快適だ。+3
-1
-
242. 匿名 2018/09/27(木) 23:42:55
いやもうワンピにレギンスのパターンのみで過ごしていました。
トイレは近くなるし、健診ではすぐにお腹出したり内診したりしやすかったので。
選ぶワンピース次第でお洒落にならないかな?+4
-1
-
243. 匿名 2018/09/27(木) 23:50:27
私は3回とも出産が冬から春だったので、お腹が目立ってきたらマタニティデニムとズボンとレギンス買って、トップスは普段買わないMかLサイズのゆったりワンピを着ていることが多かったです。
あとは旦那のTシャツやパーカー着たり。
ズボンはマタニティ用がいいけど、トップスやアウターは特別必要ないと思う。
マタニティ用って値段高いし。。
普通の服だったからか、学校のママ友とか妊娠後期でも妊娠してると思わない人もいて赤ちゃん抱いてるのをみて いつ妊娠していたの?って複数の人に驚かれた。
これから寒くなるし、先ずは冷やさないようにする事だけ考えて あとは普段通りの服でかわいくできると思います。
+3
-1
-
244. 匿名 2018/09/27(木) 23:52:56
最初の方の批判の人達。。
レギンス流行ってるし、おしゃれしたい気持ちと悪阻関係なくないですか?笑
私も主さんみたいな格好と、マタニティ用のボトムス買って手持ちのお気に入りトップスに合わせたりして着てます!
マタニティ用のボトムスはやっぱりお腹周りが楽。LEPSIMのマタニティラインおすすめです◎+14
-1
-
245. 匿名 2018/09/28(金) 01:12:39
>>206
念のためと思って病院で聞いたら、可能性0ではないからやめて下さいと言われました
周りの友達はカラーリングしてたし、美容師さんも他のお客さんは平気でしてるって言ってたから、病院で聞いたことちょっと後悔…
でもカラーリング代浮くし、髪痛むのも多少防げるし、地毛も良いよね!+3
-1
-
246. 匿名 2018/09/28(金) 02:28:18
ユニクロ、ネットショップ、H&Mでマタニティのパンツ買ったけど
シルエット細身が好きだった私はH&M愛用してた
子供が小さめでお腹も臨月近くまであんまり出なかったからフィット感あってよかった
産後体系戻らなくて産む前のパンツはいらないから今も履いてる 笑+1
-1
-
247. 匿名 2018/09/28(金) 05:46:40
仕事中はマタニティ用のストレートパンツ。上は適当。
産休入ってからはワンピースとレギンスばっかり。
ワンピースは授乳ができるのもいくつか買っといて産後も活用。
妊娠中は体調悪いし体型も酷いし、オシャレしたい願望なんて無かったわ…
たまごクラブとか何であんなにキラキラした内容載せてるんだか。騙されたわ。
ちなみにショーツも普通のは締め付けが気持ち悪くてマタニティ用履いてたんだけど、まさか産後も活用されるとは…お腹が戻らん。+1
-1
-
248. 匿名 2018/09/28(金) 11:10:23
普通のワンピースだとおなかぽっこりが強調されすぎて、目のやり場に困るって言われたので、マタニティ買い足しました。身長とかによるのかな?+0
-0
-
249. 匿名 2018/09/28(金) 14:19:42
つわりひどかったし、高齢出産の年になっちゃったから不安もたくさんあるけど…
小綺麗な格好してたいと普通に思うけどなー。
とりあえずユニクロで安くなってたマタニティデニム一本とレギンス、スリーコインズでレギンスとタイツを何本か買ったので、あとは手持ちのワンピとトップス、でかめのボトムスで頑張る予定。
ピタピタした服は持ってないので、たぶんいける。
服装にゆるい会社でよかった笑+2
-1
-
250. 匿名 2018/09/28(金) 22:22:40
ワンピースにマタニティデニム
これしか着なかった。
寒い時はLLサイズのニットワンピにUNIQLOのマタニティの黒色スキニー+0
-1
-
251. 匿名 2018/10/19(金) 14:59:36
レギンスを合わせると妊婦定番の服装になるから、ワイドパンツにしてみるとオシャレな雰囲気でるよ
ワンピースも左右に深めのスリットが入ってる方が見た目が軽やかさがでる+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する