- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/27(木) 07:16:51
>>495
単純に赤がかわいくて着てる人も多いのと、菊池が、守備の時に球を追うのに白より赤いユニの方が球が見えやすいって発言したからそれを助ける趣旨で赤にしてる人もいる模様。+36
-0
-
502. 匿名 2018/09/27(木) 07:17:40
おめでとうー!
なんかいいセールあるかな?^ ^+7
-0
-
503. 匿名 2018/09/27(木) 07:25:24
今年こそCSを全国中継してほしい
たいていBSで無料で放送してるのに、カープ主催試合だけは地元広島メディアの意味不明な利権だかなんだかでこの2年やらなかった
この数年の飛躍で全国にファン増えてるんだし、地元メディアは考え直してほしいよ
ちなみに一昨年のBPOにカープのCS中継の件と思われる意見が載ってる
https://www.bpo.gr.jp/?p=8831&meta_key=2016
+12
-0
-
504. 匿名 2018/09/27(木) 07:25:26
>>499
巨人のメルセデスもカープアカデミー出身なんだね+22
-0
-
505. 匿名 2018/09/27(木) 07:31:47
>>503
地元以外のファンはJスポ加入しないとマツダの試合見れないよね
放送料高いとか聞いた事がある。
その放送料が球団に選手のために還元するなら喜んでJスポ加入しますよ
+9
-0
-
506. 匿名 2018/09/27(木) 07:42:11
今年も民放BS向けにCS中継を提供しないのか
広テレ、RCC、広島ホームテレビ、新広島
この地元局は広島県民だけが良ければいい、全国のカープファン置いてきぼりでいい、とか思ってんのか+27
-1
-
507. 匿名 2018/09/27(木) 07:53:36
若鯉ファンとしては今日から二軍の選手が一軍に上がって出てくるのが楽しみでワクワク+14
-0
-
508. 匿名 2018/09/27(木) 08:02:04
カープおめ!
今日は優勝セールはしご!笑
いろいろ言われてるけど、地元が盛り上がるのは素直に嬉しいよ!
今年は、豪雨災害に衣笠訃報にと悲しい出来事が多かったので。
数年前は、優勝に盛り上がる他球団のニュースを羨ましい気持ちで見ていた。
弱い弱いと言われていたので、優勝が信じられなかったけど、三連覇でようやくカープは強くなったんだ!と自信を持てるようになった!
そりゃ、課題はまだまだ山積みだけど、昔の弱かった時代なら優勝は夢のまた夢だった。
試合観戦いっても、カープ?何それ。弱いじゃん。見に行って楽しいの?的な友達の目(笑)
時代は巡る。
いつまで続くか分からない黄金時代の再来、楽しまんと損!
CS不安だけど( ̄▽ ̄;)
ビジター席は、ファンから見てもなんか申し訳ない気持ちになる。。もっとどうにかならないのか。。
あの威圧的な雰囲気の中、先日優勝を譲らなかった横浜すごい。+49
-0
-
509. 匿名 2018/09/27(木) 08:03:35
広島県外に住んでるカープファンです。
全然広島県に縁もゆかりもないんで、カープファンだというのは家族以外知りません。
数年前に菊池選手の守備を見たときから
大好きになりましたー!
1度でいいからズムスタで観戦したーーい。+36
-2
-
510. 匿名 2018/09/27(木) 08:30:42
松田オーナー
「慰留するのは当然よ。彼らは相手を見下して戦っとる。だから、逆転が多い。集中力というか、勝ちみを知っとるよね」
また問題になりそうな発言本当やめてほしい+37
-2
-
511. 匿名 2018/09/27(木) 08:34:36
昨日の九里亜蓮は、何かに取り憑かれたかの様に凄かった。
今まで見た九里亜蓮で一番カッコ良かったです。
0点で抑えてくれてありがとう。
守護神中崎もありがとう。+54
-1
-
512. 匿名 2018/09/27(木) 08:35:02
舛添要一、、、、、、、、。+3
-0
-
513. 匿名 2018/09/27(木) 08:36:09
菊池に駅で会った時に対応よくて子どもがそれ以来ファンです!
握手はだめだったけどね^ ^+9
-2
-
514. 匿名 2018/09/27(木) 08:39:19
Tシャツ買えるかな。
+5
-1
-
515. 匿名 2018/09/27(木) 09:10:44
>>501
なるほどね〜。
教えていただきありがとうございました!+2
-0
-
516. 匿名 2018/09/27(木) 09:11:51
>>513
番組の収録かなにかで広島の老舗喫茶でロケしてる菊池選手を見た
ものすごい人だかりだったけど自分の横を通って目の前で見た!興奮したなぁ+11
-1
-
517. 匿名 2018/09/27(木) 09:12:34
+20
-2
-
518. 匿名 2018/09/27(木) 09:20:43
>>480
広島も内川のFA移籍に参戦したこともあったけど、基本的に育成路線だよね。
でも、それができるのは巨人、阪神、ソフトバンクと比べてマスコミがうるさくないからだよ。
ロッテやオリックスが優勝逃し続けても、話題にもならないでしょ。
FAについて色々言う人もいるけど、そもそも取得できる選手の方が少ないし、FAは選手が苦労して取った権利だよ。
陽ダイカンみたいに、表向きFAだけど、卒業おめでとうって言われて、交渉してもらえず、実質切られたってこともあるしね。
+2
-0
-
519. 匿名 2018/09/27(木) 09:21:30
横浜は主催試合は全試合
abemaTV ニコ生などのインターネットTVで無料放送しています
スマホ タブレットはもちろん
ネット接続できるTVならTVでもオンタイムで見られます
地道な努力で野球離れと言われていますが
中高生 大学生の野球ファンも増えてます
ファッションだけじゃなく
野球自体の楽しさを
拡げる事も球団を持つ企業には求めたいわね+16
-2
-
520. 匿名 2018/09/27(木) 09:25:25
クライマックスシリーズいらないよね。+9
-5
-
521. 匿名 2018/09/27(木) 09:27:35
阪神ファンですがおめでとうございます!
頑張って日本一になって!!+14
-2
-
522. 匿名 2018/09/27(木) 09:29:29
菊池の手記の一部
(投手陣に)四球が目立った春先は、またか…と思うこともあった。でも、野球は9人でやる競技。レギュラーが感情を表に出すと、チームじゃなくなる。二遊間寄りに守っているのは、投手の足元を抜けるゴロが多く、それをケアするためだ。チームが勝つために何ができるか。打てないなら、守りは絶対に――。今季は常に自問自答した。
最後に、新井さん。個人ではなく、チームの勝利を最優先する姿勢は僕も含めて若手の手本だ。個人的にも助けられたことは数知れない。だからこそプレーオフを勝ち抜きたい。(石井)琢朗さん、河田(雄祐)さん(ともに現ヤクルトコーチ)の退団が発表されて迎えた昨季CSは、気持ちが空回りした。冷静に、かつ熱く燃えながら、日本一になって新井さんと一緒に喜び合いたい。+23
-1
-
523. 匿名 2018/09/27(木) 09:32:38
>>520
じゃ 辞退しようね+2
-7
-
524. 匿名 2018/09/27(木) 09:36:16
>>516
モンブランだね+1
-0
-
525. 匿名 2018/09/27(木) 09:37:07
巨人ファンですが 優勝おめでとうございます
カープが日本一になることを祈ってます!+18
-3
-
526. 匿名 2018/09/27(木) 09:38:17
おめでとうございます。 | つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」Powered by Amebaameblo.jpおめでとうございます。 | つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」Powered by Amebaおめでとうございます。 | つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」Powered by Amebaマイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)つば九...
+14
-0
-
527. 匿名 2018/09/27(木) 09:39:31
>>163
やっぱ身体能力凄いな+9
-0
-
528. 匿名 2018/09/27(木) 09:42:41
>>527
1年前は松葉杖だったとは思えない+15
-0
-
529. 匿名 2018/09/27(木) 09:54:21
自分の球場には他球団ファンを入れず、他球団の球場にはどこの席にでも入り込み真っ赤にするのはやめて下さい。+30
-16
-
530. 匿名 2018/09/27(木) 10:04:51
>>510
これ
ナベツネと並ぶ球界の老害だ
遠いからってオーナー会議にも出てこないって本当なの?
その距離があるから
悪事が目立たないんだよなぁ+3
-5
-
531. 匿名 2018/09/27(木) 10:07:15
>>530松田オーナーは問題になりそうな発言多いけど会議は毎回出席してるよ。確かセのオーナーはきちんと出ててパのオーナーが出ない人多いって記事になってたはず+17
-0
-
532. 匿名 2018/09/27(木) 10:10:52
緒方さんも
緒方監督は相手を見下してるなんて言われたくないだろうに。
ナベツネが同じ事を言ったら
フルボッコだろうな
カープだから美談だけど
+4
-2
-
533. 匿名 2018/09/27(木) 10:19:11
【セ5球団監督 参りました…】小川監督「火が付いたらどこからでも」― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp【セ5球団監督 参りました…】小川監督「火が付いたらどこからでも」
+2
-1
-
534. 匿名 2018/09/27(木) 10:23:15
巨人とヤクルトが合わせて
23も貯金を進呈しているんだよね
ベイスターズ タイガース ドラゴンズは
勝ち負け 拮抗しているし
内容も面白い
独走の原因は東京2球団
+3
-5
-
535. 匿名 2018/09/27(木) 10:26:59
おめでとう!!
+6
-0
-
536. 匿名 2018/09/27(木) 10:40:55
なんかやっぱりカープ好きな人多いんだなーと実感
うちは家族がみんな興味ないから
ワイワイした雰囲気はテレビで味わうだけ(´・ω・`)
今日の新聞、広告はカープに染まってましたね+6
-1
-
537. 匿名 2018/09/27(木) 10:48:02
おめでとう!!
小さい頃、一時期だけ強くて、
あとはずっと弱かったカープをみてきたけど、
ここ最近のカープは強い。
文句なし!
去年のような事にはならないで、クライマックスも
一番になってほしいです!!+12
-1
-
538. 匿名 2018/09/27(木) 10:50:24
朝日のカープ推し すごいね
資本関係で朝日新聞がカープなの?
豪雨被災や平和運動と絡めて報道しすぎ
+1
-9
-
539. 匿名 2018/09/27(木) 11:11:41
今関東住みなんだけど、カープ戦は関東だとチケット取れる?+4
-2
-
540. 匿名 2018/09/27(木) 11:12:02
>>503
カープの赤貧時代を支えたのが地元TV局だからね。
球団の体質というか、未だに恩に思ってる所があるんだよ。+17
-0
-
541. 匿名 2018/09/27(木) 11:12:26
一位はカープが独走で終わったけどホント2位から6位はどう入れ替わってもおかしくない混戦だね+5
-2
-
542. 匿名 2018/09/27(木) 11:19:47
>>538知らん。
朝日が勝手に自分たちの都合のいいようにエセ平和とか絡めたいからカープ絡めて利用してるんでしょ。+7
-0
-
543. 匿名 2018/09/27(木) 11:21:32
>>533
火がついたらどこからでも…はヤクルトにも言えるよね笑
今年は山田も安定してるし、ヤクルト強いわ。+3
-4
-
544. 匿名 2018/09/27(木) 11:22:55
ハイタッチ行きたかったなー
福山も胴上げとかしてたね
+1
-4
-
545. 匿名 2018/09/27(木) 11:23:18
>>529
他球団ファンですが
この書き込みに マイナスがたくさんつくのに
がっかりしてるよ
マナー違反は残念です+11
-13
-
546. 匿名 2018/09/27(木) 11:23:19
>>511
あと松山も!
打撃だけではなく、まさかの守備まで冴えてた!
+3
-0
-
547. 匿名 2018/09/27(木) 11:23:58
新聞さ買いに行ってくるだ、+3
-0
-
548. 匿名 2018/09/27(木) 11:25:42
>>545カープ優勝のトピに絡めて、優勝とは関係ないアンチ記事をたくさん貼られたりしてますが、そういう人たちのマナー違反についてはどう思いますか?
カープファンに対してなら、ガルちゃんのマナー守らなくてもいいと思いますか?
カープファンなら何言われてもいいと思っていますか?+10
-6
-
549. 匿名 2018/09/27(木) 11:26:25
日本一になったら、にわかファン減るかな??
強いから応援したいとか、赤が可愛いから着たいし、イケメンが多いからルール分かんないけど好き~❤とか言ってるカープ女子とかが増えて、ここ何年もチケットが取れず、球場に行けてない(;_;)
早く昔みたいに行きやすくならないかなー。+14
-1
-
550. 匿名 2018/09/27(木) 11:30:58
優勝は嬉しいけど、なんでいちいち市内とかで知らない人同士がハイタッチするの?
あれ気持ち悪い。+7
-7
-
551. 匿名 2018/09/27(木) 11:31:02
広島18ーヤクルト5
13も勝ち越してるから
ツバメは餌
+8
-15
-
552. 匿名 2018/09/27(木) 11:34:49
>>549あと数年は人気続くだろうしチケットも取りにくいんじゃないかなー
弱くなってガラガラの球場で試合見たいって人たまに見るけどそれが毎試合続いて楽しいのかなー?って思う。今強くて人気だから言える事だよね+23
-3
-
553. 匿名 2018/09/27(木) 11:35:14
>>545
優勝を争う横浜戦でも
問題になった広島の体質だから
仕方ないと思う
ヒロインをアナウンスなしで省略
相手チームのファンはとことん冷遇
ファン同士の軋轢ではなく
公式に球団が礼儀知らずだというのが
カープさんの問題で
優勝時にも発揮されていた+33
-11
-
554. 匿名 2018/09/27(木) 11:36:43
>>552
楽しかったよ!
たまーに勝つから(笑)
仕事帰りとかに「今日の先発篠田じゃけぇ見に行こうや!」って急に行ったりするのが楽しかった!+11
-7
-
555. 匿名 2018/09/27(木) 11:37:33
>>551カープアンチさん、こんにちは+9
-2
-
556. 匿名 2018/09/27(木) 11:38:45
打線がヤバかったね。得点取りまくり。2位のヤクルトとの差がヤバい。
チーム打率高いのに、バントめちゃくちゃするし成功率も普通にあるし、盗塁もリーグで一番するし、おまけにホームラン数もリーグNo.1. そりゃ強いよね。by 巨人ファン+16
-5
-
557. 匿名 2018/09/27(木) 11:39:34
安部ちゃんヾ(*´∀`*)ノ+8
-5
-
558. 匿名 2018/09/27(木) 11:42:43
カープおめでとう。今年こそは日本一になりたい。あとセリーグ3位はどこのチームがくるかドキドキ。
明日観戦するけど、優勝記念グッズはさすがにまだ売ってないかな。+11
-4
-
559. 匿名 2018/09/27(木) 11:43:15
赤傘で踊るのって楽しいですよ
CSでも頑張ろう+7
-32
-
560. 匿名 2018/09/27(木) 11:51:11
新井さんに花束贈呈とか
スワローズさんは温かい礼儀はつくしてるけどね
ハマスタでは ドラゴンズファンが
ベイスターズの引退選手に紙テープを投げて
賞賛されてた
カープも
球団もファンも体質は 改めた方が良いと思うよ
選手は良いのだから+46
-19
-
561. 匿名 2018/09/27(木) 12:13:40
>>539
関東だと
ドーム 神宮 ハマスタと3つあるよ
どの球場でもカープファンだらけだから
安心して良いよ
赤いユニフォームでどの席でもオッケー
CSの神宮ならメルカリとかで
赤い傘を手に入れて東京音頭を踊るのが楽しい
赤いビニール傘でも代用できるよ+3
-23
-
562. 匿名 2018/09/27(木) 12:14:23
球場でのマナーなど知識がある人でカープが好きって言う人はあまりいないよね+15
-16
-
563. 匿名 2018/09/27(木) 12:26:13
新井さんの手記
広島に復帰してからは単身生活だったし、家族と過ごす時間も短かった。「今後はお前たちとの時間が増えるから」と言ったし、実際に楽しみよね。
コーチやって欲しいけどしばらくは無理かな・・+16
-2
-
564. 匿名 2018/09/27(木) 12:39:28
新幹線や飛行機を使わないと
他球場に行きづらい地域性が
どうしてもあるんだよ
ズムスタでの応援が「常識」って思う人は
年齢に関わらず多いんだよね
他球団への敬意とか
他球団ファンへのお迎えする気持ちとか
球団が示さないとなぁ
他球場で別の文化に触れる事なく過ごす人が
圧倒的に多いから 凝り固まってしまうというか、、、ね
優勝すると 目立ってしまう
+18
-11
-
565. 匿名 2018/09/27(木) 12:42:28
中崎って26なのかw貫禄ありすぎだろ+30
-2
-
566. 匿名 2018/09/27(木) 12:43:07
>>486
わかるーわかるよ!
私も旦那の転勤で国内転々としてるけど、こんなに野球が地域に根付いてる場所は他にないよ。
学校で毎年カープの授業したり、サンフレの選手が訪問してくれるんだよ。
そりゃ地元チーム大好きになるよ。
この調子でサンフレも優勝して欲しい!+40
-7
-
567. 匿名 2018/09/27(木) 12:49:29
>>566
マナーは教育しないの?+11
-22
-
568. 匿名 2018/09/27(木) 12:56:22
>>560
無知なアンチ?それとも浅はかなミスリード狙い?
カープも他球団の退団選手に対して、当然それくらいの事はやってるんだけど。
ヤクルトの写真貼ってるけど、そのヤクルトの古田の件すら知らないニワカなのー?
古田引退時のカープ及びカープファンへのお礼コメント探してみたらー?+37
-4
-
569. 匿名 2018/09/27(木) 13:05:38
カープファンはよその掲示板で散々盛り上がってるから探してそっちおいで〜
IDでるだけでチキンなアンチは来れないみたいだしw
+1
-8
-
570. 匿名 2018/09/27(木) 13:09:21
新井さんの手記
広島に復帰してからは単身生活だったし、家族と過ごす時間も短かった。「今後はお前たちとの時間が増えるから」と言ったし、実際に楽しみよね。
コーチやって欲しいけどしばらくは無理かな・・+2
-4
-
571. 匿名 2018/09/27(木) 13:10:47
Twitterでカープのハッシュタグつけて毎試合監督、アツ、野間批判してる人いるんだけど試合見てて楽しいのかなー?って思う。タグ付けすると色んな人が見れるんだしやめて欲しいわ+9
-2
-
572. 匿名 2018/09/27(木) 13:21:58
>>548
このトピは広島が三連覇したとの表題。
これが「広島カープ三連覇をお祝いするトピ」との表題であればマナー違反かもしれないが、このトピはお祝いだけするトピでは無い。+6
-16
-
573. 匿名 2018/09/27(木) 13:33:02
>>545
カープファンがあまりに熱すぎると
地元ながら遠目に見ることもちろんある
でも試合観戦言った人から
阪神はカープの選手に向かって
罵声というか変な歌歌ったりするってきいた
どこも自分のファンの球団だけしか見えてない+40
-3
-
574. 匿名 2018/09/27(木) 13:39:35
ワッチョイ付きの野球chにはビビっていけないアンチが、自演し放題のがるちゃんに嬉々としてやってくるのがダサいw
しかも少人数でいつも同じセリフ
マナーガーマナーガー馬鹿の一つ覚え+7
-5
-
575. 匿名 2018/09/27(木) 13:47:35
>>509
待っとるけんね。
気をつけてきんさいよ~!+11
-1
-
576. 匿名 2018/09/27(木) 13:53:10
>>564
その前に電通のせいで、金儲けのために長年のファンさえ置いてけぼりだからね 笑笑
シーズン前に個人が500万円分のチケット買っても問題ない球団運営だから…。他球場がどうであれそこは何とも言えん。
ただ皆で募金しながらいつか強くなる事を願ってきた県民性もあるから、県外ファンと並べて考えるのは無理があると思うよ。
ちなみに私が昔甲子園行った時は同じような肩身の狭い思いもヤジもヒロインない回も当然あった。
注目度が高い今だからこそ松田さんは球界のリーディングチームとして方向を変えるべきだとは私も思うけどね!+5
-2
-
577. 匿名 2018/09/27(木) 14:12:52
ガルで細々とアンチ活動・・・
虚し過ぎる(´・_・`)+22
-2
-
578. 匿名 2018/09/27(木) 14:35:46
>>383
ドアラの胴体の圧倒的「人感」と、スライリーのクリーチャー感の対比が草+1
-0
-
579. 匿名 2018/09/27(木) 14:38:44
>>510
見下すの読み方は「みおろす」だと思うよ。「みくだす」ではないと思うよ。
まあカープアンチが食いつきそうだけど。+6
-1
-
580. 匿名 2018/09/27(木) 14:47:48
おめでとうございます!
当方ヤクルトファンですが、勝つとか負けるとかより素晴らしい試合だったと思います!+9
-1
-
581. 匿名 2018/09/27(木) 14:49:12
>>577
もしかしてなんJ民来てる?+4
-0
-
582. 匿名 2018/09/27(木) 15:01:08
ここのところ居酒屋で応援したり現地観戦も行ったりさっきまでセールも行ってて乗り遅れたけど、カープおめでとう!!!!3連覇最高です!!
昨夜の本通りのハイタッチやばかった笑
CSも応援してるよー!!!+7
-4
-
583. 匿名 2018/09/27(木) 15:04:03
カープアンチは3連覇お祝いトピなんだから自重したらいいのでは?
トピズレのここに居座らないで、アンチトピ立てたりなんJで粘着アンチ活動したらいいと思いますよ
+16
-5
-
584. 匿名 2018/09/27(木) 15:07:25
バカープ女子がこんなにいるとは。
あんな汚い球団のファンやめないんだね。
まぁ、どうせ日本一にはなれないから3連覇で喜んどきwwww+6
-21
-
585. 匿名 2018/09/27(木) 15:07:26
敬意敬意言ってるアンチの人ってTwitterでもいるけど、だいたい暴言吐きながらツイートしてるからどの口が言ってるんだろって思う
ここで言ってる人もブーメランだよね
だって敬意持ってるなら連覇トピで祝いもせずに批判書き込んだりしないよ
自分たちも敬意なんてないじゃん+18
-3
-
586. 匿名 2018/09/27(木) 15:11:18
>>584
典型的な、なんJ男だね
こんな汚い暴言吐く人が同じ女性ならドン引きだわ…
+6
-0
-
587. 匿名 2018/09/27(木) 15:14:32
広島、優勝おめでとう♡+6
-15
-
588. 匿名 2018/09/27(木) 15:18:29
広島、優勝おめでとうございます!!
来年は、ドラゴンズもがんばってください!+3
-11
-
589. 匿名 2018/09/27(木) 15:20:33
今年こそ日本一になってほしいわ+12
-2
-
590. 匿名 2018/09/27(木) 15:52:22
天谷引退だって+6
-0
-
591. 匿名 2018/09/27(木) 15:56:57
毎年毎年飽きてきた(笑)
また?みたいな。+2
-8
-
592. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:00
優勝おめでとうございます️+5
-1
-
593. 匿名 2018/09/27(木) 16:45:57
エディオンはセールですみなさん来てください+4
-2
-
594. 匿名 2018/09/27(木) 17:03:06
おめでとうございます
ゆめタウンも優勝セール楽しみ+9
-1
-
595. 匿名 2018/09/27(木) 17:24:09
ゆめタウンの専門店で、働いてて
今日仕事してきたけど……
人!人!でお客さん多くて
久しぶりにこんな疲れたー!!
カープの経済効果は大きいな〜+19
-1
-
596. 匿名 2018/09/27(木) 17:43:29
マナーを説く人が優勝トピで暴れてるんだから恥ずかしい以外の言葉が見つからないよ
私は他球団ファンだけど、長いペナントレースの末の優勝にいちいちケチつけたりしたくないし、そういう人がもしウチのチームを応援してるんだとしたら本当に申し訳ないと思うよ
タイトルに入ってなかったらアンチしてもいいって本気で思ってるの?
もし来年ウチが優勝した時、そんな他球団ファンがいたら悲しいよ
まだCSがあるから期待は捨ててないし、もしかしたら今年日本一になれるかもしれない
でも少なくともペナントレースを勝ち抜いたのはカープ
そこは素直に讃えたいよ
こんな時に他者に敬意を払えない人にマナーを語って欲しくない+23
-2
-
597. 匿名 2018/09/27(木) 17:57:19
関東から広島に嫁いで20年。
来た当初わからないまま主人に連れられ市民球場にも何度も足を運びました。
あの頃のカープは弱かったし、観客のオッチャンが怒鳴りあげてるし、選手も酷いヤジに応戦したりしてて怖いときもありました。
ズムスタになってからもちょくちょく観戦に行きました。
トイレに立つのも緊張するくらいのガラガラの内野指定席でよく主人と観戦してました。
カープブームに火がついてからはチケットが取れず、ここ4年程まったく球場には行っておりません。
ファンのマナー問題等で賛否両論あると思いますが、ガラガラの球場を見てきたので改めてこんなにもファンが増えたんだな…と嬉しく思います。
それに、今思えば【市民球場】が本拠地の球団て何だか凄いですよね。
初めて広島に来た時から今でも、どこを見てもカープカープカープ…当初はヤり過ぎとも思いましたが成る程、それだけ地元に根付いている球団なんだなと改めて思います。
一部でまぐれと言われたリーグ優勝も3度目。しかも3連覇。
新井さんと少しでも長く野球出来るように、日本一目指して頑張れカープ!
昨日録画した特番を見ながら今日は主人と祝酒を頂こうと思います。
+25
-2
-
598. 匿名 2018/09/27(木) 19:19:09
余韻がまだ残っています。+4
-1
-
599. 匿名 2018/09/27(木) 19:31:10
>>503
私、DAZNユーザーの東京在住ヤクルトファンなんだけどさ、
広島主催試合の時だけ、位置情報確認されるんだよね。
「お前は広島以外にいるのか?」って聞かれるの。
逆に広島在住だとみられないってことなの?
「DAZN入ってないから知らねぇよ」って感じかもしれないけど気になって。
厳密にいえば違うにしても市民球団のイメージが強いから、
この放送の利権は謎すぎる。
巨人の主催試合がDAZNでやらずにHULUで中継のみっていうのは、
もちろん、資本の関係から理解できるんだけどさー。+3
-0
-
600. 匿名 2018/09/27(木) 19:40:55
リーグ優勝おめでとうございます!
野球は全く興味もなくて、むしろ嫌いな方でした。
たまたまカープの試合をテレビで観てカープの強さ、ベンチでの選手の仲の良さ、そして応援の一体感に心を奪われました。
まだまだファン歴が浅く、カープが好きだと周りに言うと「にわかカープファン」や「流行りのカープ女子か」など言われます。
悲しいですが、昔からのファンの方々からすれば確かに、にわかファンに思うだろうなと思い、否定はしません。
ファン歴は浅いですが、優勝を喜ぶ気持ちや日本一になってほしい気持ちは皆さんと同じだと思います!
いつかマツダスタジアムで生観戦するのが夢です。
これからもカープを応援し続けます!!+9
-1
-
601. 匿名 2018/09/27(木) 20:08:33
>>596
私も同じだよ。
今日試合なくてひまだからここ全部読んだけど、カープファンのマナーがーとか言いながら自分達のやってることを棚に上げて、しかもアンチ記事のマイナスに、これだからカープファンは反省してないみたいなの書いてあるの見て、戦争の反省のない日本!みたいな隣国みたいな主張にゲンナリだよ。
カープファンはとにかく悪い!
自分達は正しい!
黙って反省しろ!マイナス押すな!みたいな。
ただもうカープ憎し!にしかなってないし、ガルちゃんのカープファンが悪さしてるならまだしも、ここで鼻息荒く騒いで何になるんだ…
こんなんやってるの見ると、やっぱマナーはどの球団ファンも似たり寄ったりだとしか思えないわ。
長々と失礼しました。
三連覇おめでとう!まだ戦いは続くので応援で選手を盛り上げてシーズン楽しんで!+21
-3
-
602. 匿名 2018/09/27(木) 20:43:39
>>587
きれいな人ですね
こんなに可愛い人がカープ女子だから
嫉妬されるんだわね
+5
-9
-
603. 匿名 2018/09/27(木) 20:47:26
試合後セレモニーが行われる可能性がある場合は、ヒーローインタビューは無しって、NPB野球機構で決められてるよ。
優勝M1 引退試合 等々 どこもヒーローインタビューはしてない。+14
-1
-
604. 匿名 2018/09/27(木) 21:03:53
>>599
カープはマツダスタジアムで試合する時は
広島ではDAZN見れないです。
カープの試合を頻繁に放送する
地元のテレビ局に配慮しているため。
と、言われています。
ネットで見ないでテレビで
見てほしいからでしょう。
でも、昔よりテレビ中継が減ったし
延長もしなくなったから
地元にいながらいいところで
中継終わってしまうから
仕方なくラジオ聞いてます。
+14
-0
-
605. 匿名 2018/09/27(木) 21:11:47
中日の浅尾くん引退するんだね。
まだ34だけどここ5、6年は厳しかったもんね。
お疲れ様でした。
カープに来てくれても良かったのだけどw+0
-9
-
606. 匿名 2018/09/27(木) 21:30:59
今日は観客少ないね、、。+3
-3
-
607. 匿名 2018/09/27(木) 21:31:55
今期は引退する選手が多いね
松井稼頭央、荒木雅博、村田修一、
新井貴浩、後藤武敏、脇谷亮太、
杉内俊哉、岡田幸文、大隣憲司、
加賀繁、浅尾拓也、石井裕也、岩瀬仁紀
みなさんお疲れ様でした+17
-3
-
608. 匿名 2018/09/28(金) 10:15:40
入団から九里くんずっと応援してたから、本当に誇らしかった
来年も頑張って欲しいな!九里くんが広島のエースになる日が楽しみです+6
-1
-
609. 匿名 2018/09/28(金) 10:31:28
>>604
なんか、テレビ放映は限られて、
ネット中継は遮断されて(それでも広島の人は、料金同じってのもひどい話だよね)
肝心の球場もFCでさえ、試合は3試合までしか取れないとかいうし、
なんか、せっかく人気出たら、虐げられてて気の毒だなぁ。
携帯の速報とか結果知る方法は色々あるけど、やっぱ映像でも見たいよね。
できれば生で見たいよね。+2
-1
-
610. 匿名 2018/10/01(月) 15:42:58
27日のチケットを持っていたのでもしやと思い、ワクワクしていましたが結局前日に決まりました。でも1日でも早く決って欲しかったので嬉しかったです。
結局翌日は菊池も誠也もお休みで少し残念でしたが、スタメン曽根君、ファースト龍馬も観れたし、優勝記念Tシャツも買うことも出来、満足して帰りました。
来シーズンもまたマツダスタジアムに出来るだけ行きたいです。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する