-
1. 匿名 2018/09/26(水) 18:47:10
ミネラルコスメを使いはじめました。
使っている方、興味のある方、よかったらお話しましょう!+98
-1
-
2. 匿名 2018/09/26(水) 18:48:47
エトヴォス使ってます!ニキビも出来にくくなったし今のところ良い!+166
-5
-
3. 匿名 2018/09/26(水) 18:49:36
シミとか隠れますか?+11
-28
-
4. 匿名 2018/09/26(水) 18:50:21
エトヴォスのファンデ使い始めたけど、テカるし、浮いてる気がする(泣)
私だけ?
他のミネラルファンデのおすすめ知りたいー!+136
-3
-
5. 匿名 2018/09/26(水) 18:52:17
オンリーミネラル持ってるんですけど付属のブラシより大きいブラシで塗った方がよかったです!+91
-3
-
6. 匿名 2018/09/26(水) 18:52:50
ミネラルファンデは、肌色がくすみやすいと感じます。
肌に優しくて好きなのですが、色白で顔色が悪く見えやすいのが悩みです。
これまでオンリーミネラル、24h、エトボスを使ってきました。
皆さんのおすすめ、ぜひ教えてください+136
-0
-
7. 匿名 2018/09/26(水) 18:53:52
エトヴォス使ってる
正直カバー力はないから、別でナチュラグラッセの下地使ってるよ
アラフォーになって肌質変わってすぐじんましんとか出来るようになったからミネラルコスメにお世話になってる+107
-1
-
8. 匿名 2018/09/26(水) 18:55:26
24hコスメと、オンリーミネラルのミネラルルージュが大好きです。成分いいので荒れないです。+29
-3
-
9. 匿名 2018/09/26(水) 18:56:50
オイリーな私には合わなかった。すぐ崩れた。+72
-1
-
10. 匿名 2018/09/26(水) 18:58:31
主です!
エトヴォスのファンデ使いはじめました。
かなりナチュラルですね!
テカリが気になりますがそういうものなんですよね。
今までNARSのリキッドなどを使っていたのですが肌が疲れた感じが続いていたのでミネラルコスメに興味を持ちました。
まだスターターキットなので、他ブランドも気になっていますー!+32
-1
-
11. 匿名 2018/09/26(水) 19:00:37
alimapureからリキッドファンデとサラサラになるプライマーみたいなの出たの気になってます
どなたか使ったことあるよーって人いませんか?+4
-0
-
12. 匿名 2018/09/26(水) 19:00:52
キラキラするアイシャドウはお薦めしない。使う時に出過ぎるし、あちやこちらに飛ぶ。+28
-3
-
13. 匿名 2018/09/26(水) 19:01:01
ミネラルファンデ、塗り立てはカバー力無いし
イマイチかな~、と思っても時間経つとキレイ。
オイル塗ってからはたき塗りするだけ。+63
-3
-
14. 匿名 2018/09/26(水) 19:02:16
角栓は確実に出来なくなった❗️崩れにくいけど
カバー力は無い。+25
-3
-
15. 匿名 2018/09/26(水) 19:03:23
>>6
私も同じです
オンリーミネラルとエトヴォスを使ってみて
くすみがすごく気になる
ブラシで薄くつけても、余分なお粉を落としても、透明感が出ない
ミネラルファンデに変えたから肌がよくなったってこともなく
今のところ何がいいのかイマイチわからないです+57
-3
-
16. 匿名 2018/09/26(水) 19:03:29
mimc好きだけど高いからホイホイ買えない+97
-3
-
17. 匿名 2018/09/26(水) 19:04:46
ファンデは合わなかったけど口紅はよかった
大抵の口紅で荒れるのに荒れなかった
すぐ落ちちゃうけどそこは仕方ないと割り切ってる+29
-0
-
18. 匿名 2018/09/26(水) 19:06:19
結構色白なのでナチュラグラッセは色が合いませんでした…
色白にオススメのファンデがあるミネラルコスメブランド教えて欲しいです!
+34
-0
-
19. 匿名 2018/09/26(水) 19:07:27
ナチュラグラッセがめちゃおススメです。
使う成分も、農薬使ってない有機のものを主に使ってるので、ほかのオーガニックものよりもさらに安全です。
有機もののオーガニックだと、ロゴナもおススメ!
+63
-6
-
20. 匿名 2018/09/26(水) 19:07:43
>>17
そうなんですか!
唇荒れやすいので気になります!
ちなみにどちらの口紅ですか?+8
-0
-
21. 匿名 2018/09/26(水) 19:08:45
ベアミネラルは色数が豊富だよ
私は下地にナチュラグラッセのメイクアップクリームを使ってる+58
-0
-
22. 匿名 2018/09/26(水) 19:09:22
>>18
mimcのクリーミィファンデなら違和感なく使えました!タッチアップしてみてください(^^)+45
-0
-
23. 匿名 2018/09/26(水) 19:09:52
ナチュラグラッセ使ってます!
今まで色々試してみたけど、私には、ナチュラグラッセが、すごく合ってます。+16
-2
-
24. 匿名 2018/09/26(水) 19:10:14
エトヴォスのナイトミネラルファンデーション気に入ってます!
こっくり系のスキンケアのあとに付けて寝てます〜+25
-0
-
25. 匿名 2018/09/26(水) 19:12:29
>>22
ありがとうございます!
Mimc使ったことないので試してみます(^^)+16
-0
-
26. 匿名 2018/09/26(水) 19:15:11
こんなトピ待ってた~
アリマピュアのアイシャドウが気になってるけどコスメキッチン公式に在庫がいつ見てもない( ;∀;)
あとオンリーミネラルのカシスも気になる!
持ってる方いますか??+24
-0
-
27. 匿名 2018/09/26(水) 19:18:25
ベアミネラル使ってます。
ナチュラルに付くので表情シワなどが目立たないし、シミ隠しのコンシーラー(パウダー)も気に入っています。+48
-0
-
28. 匿名 2018/09/26(水) 19:20:33
ベアミネラルを愛用してるんだけど、すぐにテカるので困ってます!
使用順は、イルミネーティングホワイトディフェンス→プライムタイム→ミネラルベール→オリジナルファンデーション→ミネラルベール
鼻とおでこがテカってランチ後にはハゲハゲです!
対策はありますか?ちなみに35歳です!乾燥肌の皮脂分泌多めです。+10
-1
-
29. 匿名 2018/09/26(水) 19:20:43
ナチュラグラッセのプロテクトベースおすすめです
乾燥しないし伸びもいいし他のブランドのファンデでも相性良かった
日焼け止め効果はもちろんブルーライトカット効果もあります+47
-3
-
30. 匿名 2018/09/26(水) 19:22:04
本当に石鹸だけでオフ出来てるのか不安で
たまにオイルクレンジングしてる・・
意味ないかな?+55
-2
-
31. 匿名 2018/09/26(水) 19:23:44
クリーミィファンデって本当に石鹸だけで落ちますか?+8
-1
-
32. 匿名 2018/09/26(水) 19:25:26
>>30
夏は日焼け止しっかり塗るし、普段もコンシーラー使った時はクレンジングしてるよ。+21
-3
-
33. 匿名 2018/09/26(水) 19:28:16
オンリーミネラルは黄ぐすみしました
他のメーカーなら合う色が見つかるのでしょうか?+5
-1
-
34. 匿名 2018/09/26(水) 19:28:23
肌が弱くて、
ケミカルを全て止めて
ミネラル系に変えました。
最初はナチュラグラッセだったのですが
やはり合わず
現在、アイシャドウとチーク 口紅はベアミネラルを使用しています。
肌の調子もいいし
発色も綺麗です。
ファンデーションはしていません。
シミが気になるけど
仕方ないです。+33
-1
-
35. 匿名 2018/09/26(水) 19:36:17
カバー力はベアミネラルが一番ある気がする+34
-0
-
36. 匿名 2018/09/26(水) 19:37:14
>>18
ベアミネラルなら色が沢山あるから合う色あると思う。白人も使うし。+17
-1
-
37. 匿名 2018/09/26(水) 19:43:20
エトヴォスのファンデをフォギーに変えたら鼻がてかる!そしてすぐ落ちちゃう..
でもマットより伸びるしカバー力もある。
フォギーもマットも石鹸では落ちないけど、肌荒れしないから良しとしてる笑
エトヴォスの口紅は発色も伸びも良くて大満足です。24コスメのは今一でした、私には。
でも地味に高いから、ほんとはプチプラコスメでも平気な肌になりたい..+31
-0
-
38. 匿名 2018/09/26(水) 19:46:05
オンリーミネラルの下地と日焼け止めを使ってますが、すごくオススメです!
もともとミネラルファンデを使っていましたが、崩れが気になり普通のファンデに変えたのですが、下地をミネラルベースにするだけで毛穴詰まりはなくなり、肌の疲れなくなりました。
特に日焼け止めはSPF50と強力なのに、刺激がなく、肌に優しいなんてパーフェクト!+38
-0
-
39. 匿名 2018/09/26(水) 19:46:44
オンリーミネラル、パウダーなのに結構厚塗りできて不思議。
かなりカバーできる。
あと塗ってから時間経つといい感じにツヤが出てくる。
今rmk使ってて、まあ流行の仕上がりで綺麗だけど、軽さを考えると早くオンリーミネラルに戻したい。+22
-3
-
40. 匿名 2018/09/26(水) 19:48:24
コスメトピは「へぇ〜!」ボタンと「私もそう思う!」ボタンが欲しくなる+63
-2
-
41. 匿名 2018/09/26(水) 19:53:17
24hコスメのパウダーチークを使ってます。
パール感が強くてほっぺがツヤツヤに見えるのでお気に入りです!
色はオレンジとコーラルなのでイエベ向きだと思う。+27
-0
-
42. 匿名 2018/09/26(水) 19:53:34
出始めに使いました。数ヶ月使っているうちに毛穴が目立つようになりました。成分より、ブラシで毛穴を開いている気がしました。+9
-1
-
43. 匿名 2018/09/26(水) 19:54:28
アトピー持ちの私、参考になった+22
-2
-
44. 匿名 2018/09/26(水) 20:00:36
皮膚科でも売られているビューティフルスキンを使っています。肌への優しさ(成分の少なさ)は他ミネラルファンデの中で一番だと思います。カバー力はないですが、安心感と崩れにくいところが気に入っています。国産です。+32
-0
-
45. 匿名 2018/09/26(水) 20:02:43
>>29
わたしは匂いだけが受け付けられなかった+0
-1
-
46. 匿名 2018/09/26(水) 20:02:56
私は石鹸で洗うとかさつくので24h の洗顔クレンジングソープ使ってる
あとオールインワンバームも肌がしっとりするので愛用してる
ファンデーションも下地も24h
お気に入りブランドです
+17
-0
-
47. 匿名 2018/09/26(水) 20:02:59
アムリターラおすすめ
特にクリームファンデ
エトヴォスのタイムレスからの乗り換えた
アムリターラ高いけど、ブランド創立者の勝田小百合さんが原材料にものすごいこだわって作ってるから安心アメージングオーガニックファンデーション クリーミーモイスチャー SPF50+ PA++++ レフィル 10g アメージングオーガニックファンデーション クリーミーモイスチャー SPF50+ PA++++ AMRITARAwww.amritara.comアメージングオーガニックファンデーション クリーミーモイスチャー SPF50+ PA++++ レフィル 10g アメージングオーガニックファンデーション クリーミーモイスチャー SPF50+ PA++++ AMRITARA
+30
-3
-
48. 匿名 2018/09/26(水) 20:03:15
>>30
パウダーファンデの場合、純石鹸を使えば落ちるはずです。+18
-0
-
49. 匿名 2018/09/26(水) 20:06:48
オンリーミネラル uvミルク、シリコン多いよね。
鼻だけ使ってる
あと夏のオンリーミネラルのファンデ
赤いブツブツがたくさんできた
美肌だったのに
それから
肌がボコボコに
+16
-7
-
50. 匿名 2018/09/26(水) 20:10:21
>>18
ナチュラルグラッセは下地が良いです。下地の色で調整すると大分肌色が変わります。+16
-0
-
51. 匿名 2018/09/26(水) 20:10:39
ブラシで毛穴大きくなった+9
-1
-
52. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:57
ナチュラグラッセのパープル下着は凄い!!
透明感半端ない
ブルベより+16
-8
-
53. 匿名 2018/09/26(水) 20:15:47
ショップインでもミネラルコスメよく見てるんだけど声かけてくるスタッフさん、みんなオンリーミネラルばっかり宣伝してくるのは何故?
なんかノルマがあったりするんだろうか+10
-0
-
54. 匿名 2018/09/26(水) 20:21:15
高いけど…
mimcが肌綺麗に見えるし
ずっとつけてても肌の疲れないし
荒れないからオススメです。
+38
-0
-
55. 匿名 2018/09/26(水) 20:28:22
今まで化粧品やスキンケアで肌が荒れた事がないくらい肌が強いのですが、ミネラルコスメにしたら10年後20年後、ケミカルコスメとミネラルコスメで肌に差がでますかね?
少しでも老化を遅くしたいので、何か変化があるなら全部ミネラルコスメを使いたいと思うのですが…
普通肌の人で使っている方はぃますか?+7
-3
-
56. 匿名 2018/09/26(水) 20:33:52
レイチェルワイン使ってます。
毛穴隠れていい感じ。
付属のブラシも柔らかくて気持ちいい。+14
-1
-
57. 匿名 2018/09/26(水) 20:39:15
ニールズヤードのミネラルファンデが気になってます。使ったことある方いらっしゃいませんか?+10
-0
-
58. 匿名 2018/09/26(水) 20:43:34
>>55
ミネラルコスメが日本で出だしたのって10年前ぐらいだよ
その頃からずっとミネラルコスメ一筋なんて人はなかなかいないと思うし、
20年前には日本には存在すらしてなかったんだから、分かるわけないじゃん
大体、差が出るかどうかなんてそんなの人によるとしか言いようがないと思うけど+4
-27
-
59. 匿名 2018/09/26(水) 20:55:25
ETVOSの下地にパレットコンシーラーの上からミネラルファンデしてるんだけど粉が馴染んでない時があってリキッドかCCクリーム使った方がいいのかな?と思ってる
詳しい方教えてください+1
-0
-
60. 匿名 2018/09/26(水) 20:56:33
オンリーミネラルのファンではギラギラ真っ白になって、年齢プラス20才の若作りな下品なお婆さんみたいに。+8
-7
-
61. 匿名 2018/09/26(水) 21:05:16
WASSR(バッサ)のミネラルパウダーサンクリーンを使っています。
全く知らないブランドだったけど、ショップインで肌がめちゃくちゃ綺麗なお姉さんに聞いたらこれを使ってるって教えてくれて、購入した。
結果、すごい良い!!って事はないけどパフで塗るから楽だし石鹸で落ちるし、無くなったらまた買うかもしれない。+8
-0
-
62. 匿名 2018/09/26(水) 21:22:07
24hのアイシャドウとかアイブロウに使えるマジックパウダー愛用してたんだけど、リニューアルしてなくなったからtv&movieのマジックパウダーみたいなの買おうか悩んでる
+7
-0
-
63. 匿名 2018/09/26(水) 21:28:13
ヴァントルテのジャータイプのが本当にオススメです。
コンパクトタイプは私はテカったり浮いたりしてたけどジャータイプのものは夜まで直さなくても大丈夫です!
京都の大学の先生が作ってるやつ?だし、日本製だから海外製よりも安心して使えるところもいい。
値段もmimcより安いからお財布にも優しい!!+21
-0
-
64. 匿名 2018/09/26(水) 21:29:42
オンリーミネラル使ってたけど、その頃から何か喉に違和感を感じるようになって、もしかして吸い込んでるのかな?と思って一旦やめたら改善された。
アレルギー体質だし、肌質も弱いからミネラルファンデ使いたかったんだけど、それ以来何か手が伸びなくて…
他のもの使えば違うかな。+27
-1
-
65. 匿名 2018/09/26(水) 21:33:34
ちょいちょい工作員っぽいコメントありますね+18
-5
-
66. 匿名 2018/09/26(水) 21:41:48
オンリーミネラルは崩れ方が汚くないからそこは好きなんだけど、くすみやすい。
あと色が白いほうだから一番明るいやつでも暗い。
色白でも使えて崩れ方が汚くないやつが知りたいです。+8
-1
-
67. 匿名 2018/09/26(水) 21:42:11
オンリーミネラル使用してます。
BBクリームはとても気に入ってるんですが、フェイスパウダーをつける際のブラシがイマイチな気がしてます(;´д`)
3800えんとそこまで安くはないですが、まあ4000円くらいの毛なら仕方ないですかね。。+4
-1
-
68. 匿名 2018/09/26(水) 21:43:45
オンリーミネラル、
ナチュラグラッセ購入しましたが、
艶感というより、
私はテカテカし過ぎて、
ちょっとダメでした。
オンリーミネラルはカバー力はあったけど
くすんで見える感じ、
ナチュラグラッセは
カバー力が全然なくて
シミくすみ全く隠れてない。
でも、やっぱり肌に優しいから
肌の調子は良いです。
勿体ないから他のパウダーと混ぜつつ、
使ってます。
次はベアミネラルか
エトヴォス試してみたいなー。
+9
-1
-
69. 匿名 2018/09/26(水) 21:44:32
ナチュグラ、24h使いましたがどちらもニキビが出来にくくなったのは良いけれど化粧持ちが悪いと感じました。
ミネラルならどれも化粧持ちは諦めるしかないのでしょうか。+8
-0
-
70. 匿名 2018/09/26(水) 21:48:17
mimc私の肌には合わなかった
崩れ方が汚すぎてつけないほうがマシだった
高かったのに…+11
-1
-
71. 匿名 2018/09/26(水) 21:53:05
MIMCと姉妹ブランドのアクアアクアを使ってます。肌荒れがあまりしないようになりました。+13
-0
-
72. 匿名 2018/09/26(水) 22:01:22
アクアアクアのクッションファンデってどうですか?+10
-2
-
73. 匿名 2018/09/26(水) 22:02:34
>>64
粉飛びして吸い込んでるならばパウダーではなくプレストやクリーム系にしてみては?+10
-4
-
74. 匿名 2018/09/26(水) 22:12:03
私はレイチェルワイン
カバー力はそんなにはありませんが、洗顔料だけで落とせるのが気に入ってます!+6
-0
-
75. 匿名 2018/09/26(水) 22:15:56
エトヴォズお試ししたけどシミや赤みも一切隠れないしなんで人気あるの?+16
-1
-
76. 匿名 2018/09/26(水) 22:23:46
エトヴォスが一番安心な成分で使ってます!
ナチュラグラッセも気になったけど、タルク使ってるしなーとちょっと足踏み
やっぱりコスパの良いミネラル化粧品ブランドは、安いなりの理由があるなーと使ってて思う
タルクフリー、ノンナノ、コーティングされてるかとか、チェックしてしまう笑+35
-0
-
77. 匿名 2018/09/26(水) 22:23:49
mimcは成分自体がとっても合うみたいで、他のどんなメーカーでもじんましんが出て諦めていたアイシャドウも、ここのだけはかゆみが出なくて本当に嬉しい!!
ファンデも愛用してるんだけど、付属のパフだと鼻の毛穴がかえって目立つから別のもの使ってる。
でも本当にファンデ自体は良いよ。だからこそパフだけはもうちょいどうにかしてほしいけど…!!+5
-0
-
78. 匿名 2018/09/26(水) 22:39:11
ベアミネラルのパウダーブラッシュってチークがお気に入りです
プリティインピンクって色です(参考に言うと、色白、乾燥気味の肌、ブルべです)
チーク感を出したくなくて自然な血色を出したいときに活躍してくれます
艶感や保湿感はないシンプルなチークではありますが、持ちは良く、なんていうか個性は少ないけど優等生って感じのチークだと思います+4
-0
-
79. 匿名 2018/09/26(水) 22:46:59
ナチュラグラッセのパール入ってるベース&ファンデクチコミ良かったから買ってみたけどパールが変にテカテカして使いこなせず
お試しセットに一緒に入ってた仕上げのパウダーは良かった+2
-1
-
80. 匿名 2018/09/26(水) 22:49:24
mimcのリキッドどうですか?
あのコンパクトケースの穴から出てくるの残量も分かり辛いし使いにくそうだけど気になってます+9
-1
-
81. 匿名 2018/09/26(水) 22:49:42
オンリーミネラルのファンデ使ってたけど毛穴の広がりが酷くなった。
石けんだけでオフできるって言葉はあまり信じない方がいいらしい。
皮膚科レーザー治療の時にバチバチ火花が飛ぶのはミネラルが毛穴に残留してるからなんだってさ。
24hコスメのパウダーファンデ、クリームファンデはたまに使ってる。特別良いとも悪いとも思わないかな。
唇は前はミネラルグロス使ってたけど、やっぱ食べてるなと感じるので今はアムリターラのクリームチーク流用かルージュかリップクリーム。+14
-1
-
82. 匿名 2018/09/26(水) 23:06:12
100%ミネラルじゃなくても「ミネラルうんたら」と商品に書けるから、そこは自己防衛なんだよね
私は100じゃないと必ず荒れる
ミネラル100にしてから本当に肌の調子が良くなった
化粧しない方が良いんだろうけど、化粧はしたい派だから、ミネラルファンデを作ってくれる人たちに感謝してる!+9
-0
-
83. 匿名 2018/09/26(水) 23:11:00
横ですが、私はブラシ使うと肌が荒れるのでパフ派です。
これ良いよ!ってオススメあったら是非教えてください!
+18
-0
-
84. 匿名 2018/09/26(水) 23:23:21
>>83
コウゲンドウのパフがお気に入りです。
あとはクッションファンデ用のパフかな。クッションファンデよりパウダーで使った方が綺麗につきました。
+5
-1
-
85. 匿名 2018/09/26(水) 23:29:13
オンリーミネラル使ってた。化粧崩れ全然ないしわりとカバー力ある方だからいいんだけど、アメリカ産なんだよね。アメリカが嫌というより、敏感肌ならやっぱり国産の方がなんとなく安心。日本人に合ってそう。+8
-0
-
86. 匿名 2018/09/26(水) 23:30:54
エトヴォスのルース状のファンデは乾燥してダメだった
トゥヴェールの方が安くて良かった+6
-0
-
87. 匿名 2018/09/26(水) 23:33:42
崩れやすいってよく聞くから脂性肌の私はなかなか挑戦できず…値段も高めのが多いし('・_・`)+4
-2
-
88. 匿名 2018/09/26(水) 23:38:36
ミネラルコスメで毛穴カバーにオススメの物があれば教えてくださいm(_ _)m+12
-1
-
89. 匿名 2018/09/26(水) 23:41:37
オンリーミネラル使ってます!
でも夏はほぼ取れるので、今からの時期から
春まで使います。
軽くてクレンジングなしが楽すぎる。+5
-1
-
90. 匿名 2018/09/26(水) 23:43:43
前にミネラルコスメ使ってる人で週一くらいでアルコールフリーの拭き取り化粧水使っている人いました。
たまにそういうの使うと残留も減らせるかな。+8
-0
-
91. 匿名 2018/09/26(水) 23:44:29
夏はそもそもパウダーだとすーぐ取れるよね
来年の夏はリキッドのミネラルに挑戦しようと思案中+5
-0
-
92. 匿名 2018/09/26(水) 23:50:28
>>62
アムリターラのUVクリーム、TV&MOVIEのスティックファンデ部分使用後にTV&MOVIEのパウダーをブラシで軽くつけてます(テカり防止)。
量に気をつけないとトーンアップどころか白くなりますが、くすむ事がない&つけ心地が軽いのは良いかなぁ。カバー力はないかも。
出来ればタッチアップ後の購入をおすすめします!+1
-1
-
93. 匿名 2018/09/27(木) 00:31:15
ナチュラルグラッセってのがいいのかぁー
と画像みたら今使ってるファンデだった。。
これ前のブラウンのパッケージの時の方がカバー力あった気がする。
肌には良いし、石鹸で落ちるし
使ってます。が、他も気になるなぁ+3
-0
-
94. 匿名 2018/09/27(木) 00:49:16
ナチュラグラッセは夕方になるとドロドロになる
イメージ。
あともろもろがでてくる
+11
-0
-
95. 匿名 2018/09/27(木) 00:50:46
私はmimcのポンポンチークみたいなやつ使ってて痒くて仕方がなかったから、本当に人によって合う合わないあるのね。+5
-0
-
96. 匿名 2018/09/27(木) 01:01:35
乾燥肌です。ナチュラグラッセは落ちやすいのと黄ぐすみしてダメだった。
24hのスティックファンデがカバー力あってスポンジで伸ばすと綺麗に付くので好きなんだけどリニューアル後はイマイチ…プレミアムのパウダーファンデも好きだったのに無くなった。
tv&movieは色が合わない。
もう何にしたら良いのか、またジプシーだわ。+16
-0
-
97. 匿名 2018/09/27(木) 01:13:16
毛穴隠れてアラフォーのカバー力ある
艶のミネラル系は
何か知りませぬか?
ナチュラグラツロセだと
物足りない
ケミカルにしようかな
+1
-1
-
98. 匿名 2018/09/27(木) 01:15:58
毛穴落ちに強いメーカーはどこだろう+9
-0
-
99. 匿名 2018/09/27(木) 01:28:12
アルビオンから肌荒れ開始してミネラルオーガニック系を10年近く勉強したり模索していました
食生活を気にしてもニキビ跡と油黒毛穴大きめ目立つ人でした
なんですが!!!!
クレンジングはマツキヨとかで900円しないくらいのネイチャーコンクの赤い拭き取りが人生で一番良かった!!
肝心のミネラルファンデやコスメは落としやすかったら割りとなんでも良くて、
とりあえず帰宅したらこれで拭き取りして
安いビオレの緑のエステのやつで洗ってたら中学生から悩んでた黒毛穴が細く?ちっちゃくなって周りからも肌褒められるようになり、本当に本当に感動したので、盛大にトピ違いかもしれませんが似た肌質の方の参考になれば…!!+11
-0
-
100. 匿名 2018/09/27(木) 01:43:34
>>83
画像のタイプではないけど
ロフトのオリジナルファンデーションパフいいよ。
先端がとがってて隅々まで塗れるし固さが気に入ってる
しかも安い!たくさん入って500円しないと思う。
+5
-0
-
101. 匿名 2018/09/27(木) 01:52:55
ファンデMIMC、アイシャドウエトヴォス、チークアクアアクア
でもやっぱり普通のも可愛いのあるから一応ミネラルって書いてるの買ってる(笑)
ファンデで肌は塗ってるからその上なら許してって感じで+3
-0
-
102. 匿名 2018/09/27(木) 02:30:00
昔はベアミネラルから日本撤退したリリーロロやら買い漁ってたけど
雪国に転居になって駅につくまでに総崩れするからケミカルに切り替えた
リキッド系のノンケミカル謳ってるのって
結局、シリコン入ってたり本当の意味でのノンケミカルじゃない、BBクリームと大差なしだと思う
+7
-1
-
103. 匿名 2018/09/27(木) 02:32:16
ミネラルコスメって高いけどなかでもMIMCは何であんなに高いんだ...グラム単位でいったらデパコスより高いんじゃない?+41
-0
-
104. 匿名 2018/09/27(木) 02:37:31
30gのリキッドファンデを1年で使いきれない
+8
-0
-
105. 匿名 2018/09/27(木) 03:04:21
>>63ジャータイプって何ですか?+5
-3
-
106. 匿名 2018/09/27(木) 06:53:53
>>72
初めて使った時の感想は、テカテカしてて崩れ方も汚いし、これ失敗したなーって感じでした。
でも、最近下地もつけずにそのまま使うようになったら「あれ?肌綺麗。毛穴も隠れてる」ってなって結構お気に入り。
ただし鼻はダメ。
毛穴が余計目立つ。
ちなみに顔全体にベタベタ塗らずに、頬に塗ってポンポンしながら伸ばしていく方がおすすめ。+2
-0
-
107. 匿名 2018/09/27(木) 07:29:50
ヴァントルテ使ってます
時間がたってもくすまなくて良いです
これを使ってると肌が綺麗だと褒められます
付属のパフでつけようとすると綺麗につけられないのでブラシでつけてます+16
-0
-
108. 匿名 2018/09/27(木) 07:43:50
石鹸で落ちるシリコンはないのかな
艶が欲しい
mimcタッチアップしたら毛穴に入り込んでだだすべりして
汚かった
下地の透明のジェルをつけてもだめだった+3
-1
-
109. 匿名 2018/09/27(木) 07:46:21
40
までナチュグラても
肌が褒められた
あれから3年、秋になるとツヤがないと婆感が出る
リキッドじゃないとダメになってしまう+0
-0
-
110. 匿名 2018/09/27(木) 09:56:13
>>55
私は普通肌ですが、ここ4年ほどファンデ、チーク、アイシャドウなどベアミネラル使ってます。以前どこかのコスメトピでクレンジングが一番肌の負担になるという書き込みを見て、あんまり強くないクレンジング(ミルクとかジェルとか)で落ちきるようなのを使うのが肌に一番いいのかなと思いました。
10年後20年後がどうなるかはっきりは言えないけど、今のところ生理前の肌荒れもほとんど無くなったし、年齢の割にはいい感じの肌をキープしてる…ような気がします。+5
-0
-
111. 匿名 2018/09/27(木) 10:00:18
どなたかジェーンアイルデール使ったことある方いますか?
+6
-0
-
112. 匿名 2018/09/27(木) 10:31:56
昔から厚塗りするBAさんの肌が
汚いなと思ってるタイプだったので
ミネラルファンデのパウダー物が好きです。
特にアリマピュアは薄膜のベールがかかった感じで、皮脂と馴染むとよりキレイで最高でした。
今はアムリターラの固形を使ってますが
やっぱりパウダーが好きです!
エトヴォスなどが主流になってきてますが
アリマピュアぜひ使ってみてください!+16
-0
-
113. 匿名 2018/09/27(木) 10:37:50
>>108
mimc愛用者でちょっと前に書いたんですが、付属のパフだと私も毛穴汚くなるので別パフ使ってます。
少しズレますが、ミネラルコスメって肌トラブルがあるからこそ使う人が多い訳だし、切実にサンプル用意してほしい。
mimcは特に値段が高いのにサンプルないのはかえって新規顧客の集客にマイナスじゃないかなと思うんです…。+36
-0
-
114. 匿名 2018/09/27(木) 12:14:20
>>113
そうなのですね。
別パフはどこのですか?、、
すみません教えてください+3
-0
-
115. 匿名 2018/09/27(木) 12:33:56
mimcのクリーミーファンデ、使っていました。
オーガニック系の中ではカバー力が優秀だし、塗り方を成功した日は、美肌に見えます。(失敗するとムラが目立つのが難点)
が、リニューアルしてケースも買い替え必須になったので、別の製品に替えました。
他のアイテムは、etvosの4色パレットのアイシャドウとリッププランパー、アクアアクアの色付きリップクリームはご近所用の口紅として使っています。+5
-0
-
116. 匿名 2018/09/27(木) 14:04:41
ミネラルコスメトピ良いですねー。参考になります!
ファンデはmimcの9月にリニューアルされたクリーミーファンデーションを使っています。ペラっとした付属のスポンジがすぐへたりそうな気がしてます。
このファンデをお使いの方に質問です!
スポンジで良いものはありますか?
あと、ETVOSのひょうたん型みたいなスポンジは、使い勝手はいかがでしょうか?
どなたか使ってる方、教えてください!+9
-0
-
117. 匿名 2018/09/27(木) 14:06:41
レイチェルワイン使ってますが本当におすすめです!ミネラルファンデなので肌が軽いです!なのにカバー力もある!!お試しセットは安いので皆さん是非お試し下さい!+4
-0
-
118. 匿名 2018/09/27(木) 14:17:15
>>114
すみません!!パフと書きましたが、スポンジの誤りです。
私はrosyrosaのオレンジのパッケージの方を使っています。
mimcに限らず、リキッドやクリーム系のファンデで毛穴がかえって目立つ方は、試しに使ってみてほしい!!
ただ濡らして使うっていう特徴上、薄づきになります。
私はリキッドをこれで塗ったあと、mimcのこれまたポンポンしにくくて中身を無印の容器に入れ替えて使っている日焼け止め効果のあるパウダーで仕上げてます。+4
-0
-
119. 匿名 2018/09/27(木) 15:23:48
私は最初肌荒れでミネラルファンデに興味持ち始めたころ
エトヴォス使ってたけどめちゃめちゃテカって逆にニキビ
できた…。しかも落ちるのが早すぎる。なんもなくなる。
それで今はヴァントルテ使ってるけど、粉なのにブラシじゃなくて
パフでつけられるところがすごい楽だし、カバー力はあまりないのに
すごいきれいに仕上がるのが感動!矛盾してるけどわかるかな…。笑
しかも適度なツヤ肌になれる。時間たつといい感じになじむ。
ミネラルコスメ=エトヴォスって感じでヴァントルテあんまり有名じゃ
ないかもだけど他のUVクリームとかチークとかも良くて愛用中!+12
-0
-
120. 匿名 2018/09/27(木) 15:34:02
>>118ありがとうございます
気持ち良さそうな感触
+1
-0
-
121. 匿名 2018/09/27(木) 15:36:22
みんな若いのかな?
カバー力ないと生活感でて
みすぼらしくなる
泣+6
-0
-
122. 匿名 2018/09/27(木) 15:41:18
>>115
塗り方が失敗したりするのがもうガクブル
使いたいけど
怖わい+2
-0
-
123. 匿名 2018/09/27(木) 15:43:31
こわわい+3
-0
-
124. 匿名 2018/09/27(木) 17:09:31
ミネラルからデパコス、ドラコス、ドクターズコスメまで色んなメーカーを使いましたが24hコスメ位しか使えるものがありませんでした。
リニューアルで何故か合わなくなり、お別れに。
超マイナーだしパッケージもイマイチなルナレーナのコンパクトパウダーが救世主でした。普通はカバー力のあるスティックやクリーミータイプが必須ですが、こちらはナチュラルな方で大丈夫でした!
下地無しでするするとパウダーを含ませたパフを滑らせてはい!完了です!!
これだけで下地・リキッド・パウダーをはたいた様な仕上がりに。+5
-0
-
125. 匿名 2018/09/27(木) 17:28:05
ヴァントルテのファンデ、肌がとてもきれいに見えます!夏はUV下地もつけていたら全然日焼けしなかったし、ファンデをパフでつけるってところも楽です。
オンリーミネラル、エトヴォス、ナチュラルグラッセも試したけど、私にはヴァントルテが合ってました。+4
-0
-
126. 匿名 2018/09/27(木) 18:31:51
ナチュラグラッセのBBクリーム、サンプルでもらったことがあるのですがイマイチでした・・・
付けたては白すぎるし、時間がたつと黒っぽくなってしまう
それからなんとなく手が出ません
パウダータイプなら、くすまないんでしょうか?+2
-0
-
127. 匿名 2018/09/27(木) 19:11:18 ID:wzxf29HWpu
去年から肌の乾燥が酷くなり(魚のウロコみたいになる)ビューティフルスキンのミネラルファンデに。
高いしカバー力はないですが、何も塗らないよりは全然マシだしリピしてます。
今年の冬は初めてなので、現状維持だといいな…+4
-0
-
128. 匿名 2018/09/27(木) 19:25:34
>>126
パープルの下地、ずっとくすまなかったよ
薄くファンデーションをさっと仕上げれば終わり
お店にて手に塗ってみて
黄色も試すと良いですよ+3
-0
-
129. 匿名 2018/09/27(木) 19:27:22
>>127
私も去年から
みかん肌
皮膚を上げるとみかんが消えるけど
職場にみんな若い子ばっかだから
きもい
と
思われてたらどうしよう
悲しい
+5
-1
-
130. 匿名 2018/09/27(木) 19:58:48
>>99
すみません黒い毛穴で悩んでいるので質問させてください!
ポンズの緑のとはクリームクレンジングですか?+2
-1
-
131. 匿名 2018/09/27(木) 19:59:42
>>130です!
間違えました!
緑のビオレとはクリームクレンジングですか?でした
すみません+2
-0
-
132. 匿名 2018/09/27(木) 20:11:29
>>124
初めて聞きました!
こちら右はアイシャドウでしょうか?
気になります!+2
-0
-
133. 匿名 2018/09/27(木) 20:12:50
エトヴォスのスターター使ってみて、毛穴余計目立つから嫌だな…と思ったけどここみてブラシじゃなくスポンジでつけてみたらそんなに目立たなかった!ありがとうございます!
でも毛穴カバーできるミネラルコスメあったらいいなぁ…良いのありますか?+7
-0
-
134. 匿名 2018/09/27(木) 20:47:55
エトヴォスはイマイチだった…
きれいに使いこなせる人が羨ましい+2
-0
-
135. 匿名 2018/09/27(木) 21:30:13
>>128
横です。
このトピを見て、今日ちょうどパープルの下地×パウダーファンデを試したところでした。手の甲に数時間ですが、艶っとしてすごく綺麗にトーンアップしました。
仕事で汗をかくことがあるので、顔に塗った時にどんな感じかも試したいな。合うといいな!+4
-0
-
136. 匿名 2018/09/27(木) 21:31:18
>>120
お水含ませて使うから夏はヒヤッと気持ちいいですよ。+0
-0
-
137. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:55
個人的な感想だけど、ルース状のミネラルファンデで使った中では
エトヴォス<<<オンリーミネラル=ヴァントルテ<レイチェルワイン<トゥヴェール
だった。
エトヴォスは最悪、ニキビできるし乾燥するしいいことなかった。オンリーミネラルとヴァントルテは可もなく不可もなく。レイチェルワインは乾燥しづらくて良かったけど私にはカバー力高すぎて塗ってます感が出てしまった。トゥヴェールは際立って秀でてる部分はないけど、カバー力・肌負担・保湿・コスパ面でトータルして良かった。
カラーバリエーションはオンリーミネラル、カバー力はレイチェル、手軽さはヴァントルテ、コスパはトゥヴェールかな。+4
-1
-
138. 匿名 2018/09/27(木) 22:10:50
>>135
( ´∀`)+2
-0
-
139. 匿名 2018/09/27(木) 22:12:29
気にいるといいね( ´∀`)+1
-0
-
140. 匿名 2018/09/27(木) 23:34:21
>>138
明日出社前にちょこっと顔の一部に試せたらいいな(・ิω・ิ)b+2
-0
-
141. 匿名 2018/09/27(木) 23:54:01
マキアレイベル使ってる方いますか?
オンリーワンミネラルのマット8番をずっと愛用してますが化粧崩れがひどい気が…。+1
-4
-
142. 匿名 2018/09/28(金) 00:35:56
マキアレイベル
尻コーンだよね+4
-0
-
143. 匿名 2018/09/28(金) 01:46:18
MIMCのリキッドファンデ普通のポンプ式かチューブにしてほしいな
リキッドの一番良いところって直接触れないから衛生的なところじゃない+4
-0
-
144. 匿名 2018/09/28(金) 04:26:48
>>64
オンリーミネラルの成分わからないけど
タルクフリーにしてみたらいいかも+1
-1
-
145. 匿名 2018/09/28(金) 09:06:16
パウダー状のものが使いこなせなく(余計に毛穴が目立つ)、TV&movieや24hコスメを使ってます。でも軒並み色が合わない 汗
ベアミネラルのゴールデンフェアていう色がしっくりきたのだけど、クリームかスティックタイプがあったらなー。+0
-1
-
146. 匿名 2018/09/28(金) 11:39:26
>>28
そのイルミネーティングホワイトディフェンスが原因だよ。イルミネーティング、光らせる成分がはいってるんだよ。+2
-1
-
147. 匿名 2018/09/28(金) 11:45:37
>>145
普段自分の使ってる化粧水とか乳液とかクリームにパウダーを混ぜて塗れば良いのに
粉だから色が合わなきゃ混ぜたりも出来るし、どうにでもなるよ
自分は出始めの頃から個人輸入して使ってる
肌には何の悩みもない
ただ、全然減らないから面白みはない+2
-1
-
148. 匿名 2018/09/28(金) 11:48:51
>>148
私もそう思うよ
ていうかベアなんて最初はファンデーションしか売ってなくって「これだけでおしまい」って言ってたんだから、ファンデーションだけで使ってみたら?
それでもベアはどっちかって言うと艶のあるタイプだけど+2
-1
-
149. 匿名 2018/09/28(金) 14:09:22
ヴァントルテは色が暗すぎ!!
廃人のようになり合わなかった+0
-0
-
150. 匿名 2018/09/28(金) 16:57:49
とうとう
クラランスに手を出してしまった
カバー力、艶、毛穴オッケー
マイナス5歳になったよ
しかし尻kん
すごいな
これ
+0
-0
-
151. 匿名 2018/09/28(金) 17:16:09
石鹸で落ちる系のメイクしてる人は、
アイシャドウやアイブロウ、アイライナーなども全部石鹸で落ちるやつ使ってるの??
ハイライトやシェーディングも売ってるの?+4
-0
-
152. 匿名 2018/09/28(金) 17:50:20
アイライナーはお湯落ちするやつ普通にドラックストアにも売ってるし、アイシャドウもアイブロウもシェーディングも石鹸落ち系はミネラルコスメからオーガニックコスメ、プチプラでも石鹸落ちコスメなんて探せばいっぱいあるよ。
洗顔時にしっかりぬるま湯ですすげば化粧は残らないし、何よりも肌が軽くて楽。
ベースはビューティフルスキンにラベンダーのコントロールカラー使用。もっと「化粧してます感」を出したい時は美肌ゾーンと呼ばれる部分にトゥベールのコンシーラーで粗をカバーするだけでも綺麗に見えるし何より崩れにくい。+3
-0
-
153. 匿名 2018/09/28(金) 17:50:50
>>151
大半の人は、アイメイク用のポイントリムーバー使ってると思います。
私は目元だけクレンジングして後は純石鹸で落としますが、純石鹸だけでもアイシャドウ、アイラインくらいなら余裕で落ちますよ。石鹸が目に入ったらめちゃめちゃしみるので普段はやってませんが。
ハイライトとかは使ってないので分かりませんが…粉状のものなら大抵落ちます。一度手にメイクつけて石鹸で落としてみてください。+3
-0
-
154. 匿名 2018/09/28(金) 20:12:30
なるほど!!+0
-0
-
155. 匿名 2018/09/28(金) 20:41:54
ジェーンアイルデール使ってますよ!
UVのポンポンするタイプのパウダーです
かれこれ4年程使ってますが日焼けは全然しません
艶が好きな人はあんまりかもですが、マットさらさら肌が好きな人にはどんぴしゃだと思います
粒子がかなり細かいので、すっぴんに朝ぽんぽんするだけで昼頃には油分で密着してかなり肌がきれいに見えます!!
劇的に変わるというより、粉質の使用感が大好きです
あとくすみません!
+1
-0
-
156. 匿名 2018/09/28(金) 20:43:02
mimc のパッケージの使いづらさは異常
わざと使いにくくしてるレベル+5
-0
-
157. 匿名 2018/09/28(金) 21:27:48
>>131
ビオレのおうちでエステなめらか
というやつです!
たぶんステマかなんかで話題になってるのかわかりませんが、薬局行ったら大量に置いてました
個人的に確実にお風呂の毛穴があったまっている時の方が効果がありました
安いし余ってもなと思ってたっぷり分厚くパックみたいにしばらく放置したり
ただ乾燥肌の方はもしかすると刺激があるかもと思うのであまりおすすめしません…!
私は1回目ではっきり目に見えて効果がありました!
ビタミンcで保湿しっかりすれば3週間目くらいですがまじで顔全体が見違えるきれいになりました
本当に人によると思うのですが参考になれば嬉しいです!+3
-0
-
158. 匿名 2018/09/28(金) 21:49:11
>>151
普通のやつ(クレンジングありの)使ってるよ
やっぱりアイシャドウやリップ等色々買ってしまう
ミネラル系より安いし
+1
-3
-
159. 匿名 2018/09/29(土) 00:07:08
ナチュラグラッセ のスキンバランシングベースってやつ使ってたけど、私のスキンケアと相性が悪いのかモロモロが出やすくてやめちゃった+0
-0
-
160. 匿名 2018/09/29(土) 07:18:56
オンリーミネラルは脂性肌でも崩れないよ。ただ色のくすみと、持ち運び用のコンパクトタイプのものは匂いません?買ったばかりは平気だから劣化が早いのかな+2
-0
-
161. 匿名 2018/09/29(土) 09:13:09
私はナチュラルグラッセのbbがもろもろ出てダメだったなー
下地は大丈夫だったけど何が違うんだろう、、、
今はチーク迷走中
ベアミネラルにしようかな+0
-0
-
162. 匿名 2018/10/02(火) 21:00:39
>>140
結果報告です。
付け心地よくて好きです。
汗をかきすぎたので鼻はテカってしまったけど、崩れ方は全く汚くなかった!!気のせいかもだけど、むしろ綺麗だったような…!もちろん全く崩れないファンデがあればいいけど、その分肌に負担がかかるだろうな。と思った。
以上です!+2
-0
-
163. 匿名 2018/10/02(火) 23:16:03
ナチュラグラッセのパウダーファンデほんといい!
オンリーミネラル、ベアミネラル、エトヴォス、レイチェルワイン、色々試した。どれもそれなりに好きだったけど、微妙に色が合わなくて二種類買ってブレンドしたり、ツヤすぎたりマットすぎたり、だんだんブラシで塗るのも肌痛めてそうな気がするし持ち運びしにくくて100%の満足ではなかった。
ナチュラグラッセのパウダーファンデは薄づきの自然な仕上がりと絶妙なツヤ感が最高にいい!持ちや化粧しました感は弱めだけど。マット好きじゃないけどテカテカになりたくない人是非一度お試しを。+2
-0
-
164. 匿名 2018/10/04(木) 07:51:10
>>163
>>162です。
ですよね!下地×リキッド、下地×パウダーファンデ試しましたが、パウダーファンデの方が好みでした!たぶん買います。
汗かいたけどお化粧直しできないに鼻がテカらないようにそこだけプリマとか崩れないを全面に出している下地使おうかなぁ。
仕事で涼しいけどまだ汗かくので悩ましい。+1
-0
-
165. 匿名 2018/10/14(日) 11:04:03
MIMCおすすめです!
アトピー持ちの敏感肌でずっとエトヴォスだったのですが、MIMCのクリーミーファンデにはまり今ではチークから全て揃えてます!肌の調子が良い時は外資系も使っていましたが、やはり肌に優しいですね、、ブルベ系の色味も豊富です♪+0
-0
-
166. 匿名 2018/10/14(日) 11:10:03
MIMCクリーミーファンデ好きですが、SPFが20しかなく、日焼けしないかだけが心配です。なんでも下地日焼け止めは塗らない方が綺麗になる(塗るとよれたりする)と言われ、店員さんにはSPFの高いお粉を重ねると良いとのことでした。
お粉って薄くしか塗らないし、日焼け効果がどれくらいあるのか少し心配です、、
使っている方、どうされてますか??+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する