-
1. 匿名 2018/09/26(水) 12:28:17
伊坂ワールドのよさを語りましょ
いかな作品でもおいでませ♪+52
-1
-
2. 匿名 2018/09/26(水) 12:30:08
バイバイ、ブラックバード
+25
-1
-
3. 匿名 2018/09/26(水) 12:30:15
グラスホッパーと重力ピエロが好き。
中一の時、朝読書の時間毎回読んでた。+78
-1
-
4. 匿名 2018/09/26(水) 12:30:29
カイジが大好きです!+2
-11
-
5. 匿名 2018/09/26(水) 12:31:48
>>2
読み終わってすぐは、え、、終わり?上下巻だっけ?って思ったけど、今はあれが結末で正解だなと思う。+3
-0
-
6. 匿名 2018/09/26(水) 12:31:53
ゴールデンスランバー+79
-1
-
7. 匿名 2018/09/26(水) 12:32:12
グラスホッパー、ゴールデンスランバーが好きです
時々読み返す
+42
-1
-
8. 匿名 2018/09/26(水) 12:32:12
『アイネクライネナハトムジーク』
珍しく恋愛小説なんですけど、すごく良かったです。+35
-3
-
9. 匿名 2018/09/26(水) 12:32:30
グラスホッパーからのマリアビートルが大好きです!+43
-2
-
10. 匿名 2018/09/26(水) 12:33:17
ボブ・ディラン♪
ノーベル文学賞を取ったとき、ファンなら伊坂幸太郎を思い出したはず+74
-1
-
11. 匿名 2018/09/26(水) 12:33:32
タイトル思いだせないんだけど、車視点で書かれてる話がなんか可愛くて好きだった+29
-0
-
12. 匿名 2018/09/26(水) 12:35:24
SОSの猿が好きって言うとビミョーな顔をするファンの方が多いw+12
-0
-
13. 匿名 2018/09/26(水) 12:35:57
とても好きなんだけど、しいて言うなら初期のほうが好き+29
-0
-
14. 匿名 2018/09/26(水) 12:36:12
アヒルと鴨は衝撃だったし、映画も面白かった。+93
-1
-
15. 匿名 2018/09/26(水) 12:36:26
砂漠が大好きです!
読み終わったあとなるほどねーってまた最初から読み返した(笑)
反対に、あるキング?は読んだけど理解できず…何が書いてあったかもすぐ忘れてしまった。+19
-1
-
16. 匿名 2018/09/26(水) 12:37:07
火星に住むつもりかい+9
-0
-
17. 匿名 2018/09/26(水) 12:37:25
+30
-0
-
18. 匿名 2018/09/26(水) 12:37:29
>>8
その単語を見ると「ばーかあーほドジマヌケー」と歌いたくなる。
関係なくてごめん。+1
-1
-
19. 匿名 2018/09/26(水) 12:39:21
動物が好きってことを小説の中でストレートに出してもいいんだなーってことを教えてくれた作家
下手な人が書くと陳腐なお涙ちょうだいになるんだけどスタイリッシュにかけるのすごい+8
-0
-
20. 匿名 2018/09/26(水) 12:39:53
息子の名前を伊坂幸太郎からとりました+23
-1
-
21. 匿名 2018/09/26(水) 12:47:34
結局はデビュー作がいちばん好き。「オーデュボンの祈り」
+66
-1
-
22. 匿名 2018/09/26(水) 12:55:38
今まさに!
2回目の「死神の浮力」を読んでます。
死神の千葉さんは、私の中では阿部寛さんのイメージなんですが、みなさんどうでしょう?+23
-3
-
23. 匿名 2018/09/26(水) 12:56:00
作品の登場人物が他の作品にも出てるのが好き。中でも泥棒の黒澤さんが好き。
実写映画も、『ポテチ』『フィッシュストーリー』『ゴールデンスランパー』『重力ピエロ』とか面白い。+30
-0
-
24. 匿名 2018/09/26(水) 12:56:54
今まさに!
2回目の「死神の浮力」を読んでいます。
死神の千葉さんは、私の中では阿部寛さんなんですが、みなさんどうでしょう?+3
-4
-
25. 匿名 2018/09/26(水) 13:00:17
ちょうど今あるキングを読んでます。
ガソリン生活が気に入ってます。なんだか車が可愛く感じられていい。+9
-0
-
26. 匿名 2018/09/26(水) 13:08:50
死神の精度+40
-0
-
27. 匿名 2018/09/26(水) 13:11:42
>>8
映画化もされますね。楽しみです。+6
-2
-
28. 匿名 2018/09/26(水) 13:20:20
映画化するなら、中村義洋監督にお願いしたい
アヒルと鴨、フィッシュストーリー、ゴールデンスランバー、どれもよかった!
ラッシュライフは怒りに震えた
学生か知らんけど、ひどすぎて+28
-0
-
29. 匿名 2018/09/26(水) 13:23:18
その気になればね、砂漠に雪だって降らせることはできるんですよ。
砂漠が一番好きです!
伊坂ワールドは一度ハマったら抜け出せない!+29
-0
-
30. 匿名 2018/09/26(水) 13:25:00
伊坂さんに限らず映画化ってあまり好きやない。
友達に進めるとしたら絶対原作先に読めって言ってまうんやけど同じ人ー?+11
-2
-
31. 匿名 2018/09/26(水) 13:28:23
アルフィーの人?+1
-9
-
32. 匿名 2018/09/26(水) 13:46:29
何人かのストーリーが絡んで一本になる構成が多いけど、そのお馴染みさが好き。
型が決まってるから、安心して見られる。
+10
-0
-
33. 匿名 2018/09/26(水) 13:46:34
死神の精度好きなのに、映画でのヤクザの話が許せない。なんであんな中途半端なチンピラ風情にしたんだろう。もっと男気のある人物なのに。+6
-0
-
34. 匿名 2018/09/26(水) 13:47:11
伊坂作品は原作がよいのであって、映画は大体失敗だと思う。+18
-2
-
35. 匿名 2018/09/26(水) 13:49:50
重力ピエロが好き。
自分の親がガンになった時に読み返して、なんとなくだけど心の準備をしたよ。
私は火葬場では待合室で過ごしたけど、泉と春はこの時煙突を見てたんだなーってぼんやり思ってた。
+23
-0
-
36. 匿名 2018/09/26(水) 13:55:00
斉藤和義と対談した本面白かったー+11
-0
-
37. 匿名 2018/09/26(水) 14:05:11
アヒルと鴨のコインロッカー
ポテチ
フィッシュストーリー
ゴールデンスランバー
が好き+11
-0
-
38. 匿名 2018/09/26(水) 14:06:49
>>34
グラスホッパーの映画が最悪。
ダメ過ぎて本当にショックだった。
他の映画化はよくできてるのに…+20
-0
-
39. 匿名 2018/09/26(水) 14:20:14
エッセイ以外は大好きです。
小説とは別の才能がいるのかもね…
+1
-1
-
40. 匿名 2018/09/26(水) 14:44:07
「せせらぎ」の話は、フフってなった+8
-0
-
41. 匿名 2018/09/26(水) 15:06:51
みんながGのことをせせらぎって呼んだら平和が訪れそう+13
-0
-
42. 匿名 2018/09/26(水) 15:09:15
チルドレン大好き。なんか日常系でほんわかするから。
伊坂幸太郎のやつって最後に色々繋がる感じとか楽しい。+30
-0
-
43. 匿名 2018/09/26(水) 16:25:09
檸檬と蜜柑が好き
死なないで欲しかった…+21
-0
-
44. 匿名 2018/09/26(水) 16:27:48
やっぱり陽気なギャング+41
-0
-
45. 匿名 2018/09/26(水) 16:27:52
大好きで全部読んでるけど、あるキングだけは読んでて意味わからんかった+0
-0
-
46. 匿名 2018/09/26(水) 16:32:48
チルドレンが好き!+6
-0
-
47. 匿名 2018/09/26(水) 16:57:27
“砂漠”“ガソリン生活”“フィッシュストーリー”が好きです。特にフィッシュストーリーは映画も大好き。森山未來も大森南朋も素敵。+12
-0
-
48. 匿名 2018/09/26(水) 18:12:16
フィッシュストーリーの映画の森山未來いいよね〜
あと多部ちゃん+11
-0
-
49. 匿名 2018/09/26(水) 18:15:32
アヒルと鴨を読んでファンになったな。
地元の仙台が本当に好きで仙台在住だと知ってたから
震災があった時、かなり本気で無事を祈ってた。
+8
-0
-
50. 匿名 2018/09/26(水) 18:26:14
>>49です
仙台出身じゃなく千葉出身でした。
東北大学から仙台だったみたいです。+1
-0
-
51. 匿名 2018/09/26(水) 18:40:41
>>20
いいな。
私も子供生まれたら幸太郎ってつけようと思ってたけど、生まれたのは二人とも女の子だった…+3
-0
-
52. 匿名 2018/09/26(水) 19:14:01
陽気なギャングシリーズ!!!+6
-0
-
53. 匿名 2018/09/26(水) 19:53:54
チルドレン、サブマリンが好きです。
「大人が恰好良ければ、子供はぐれねえんだよ」という言葉通り、かっこいい大人目指して頑張ってます。陰キャラなので、ちっともなれてませんが。
ストーリーも面白いし、セリフやちょっと変わったキャラクターが魅力的で好きです。+4
-0
-
54. 匿名 2018/09/26(水) 20:22:14
各作品間でスターシステム(?)というか
あれ?この人もしかしてあの作品のあの人かな?みたいのがいるの楽しい
あくまで匂わせるだけなのが+6
-0
-
55. 匿名 2018/09/26(水) 20:39:10
私も映画化するなら中村監督でお願いしたい!
あと、バイバイ、ブラックバードが思いの外良かった。+7
-0
-
56. 匿名 2018/09/26(水) 22:19:31
好きで沢山読んでるけど、たまに「救いようのないひどく邪悪なやつ」が出てくるのがキツイ。。
アヒルと鴨の猫殺しのやつらとか、オーデュポンのクラスメイト?とか(←ウゲーと思って1回しか読んでないから間違えてたらゴメン)+6
-0
-
57. 匿名 2018/09/26(水) 22:43:11
バイバイブラックバードの繭美がいいキャラしてて好き+2
-0
-
58. 匿名 2018/09/26(水) 23:17:56
全部持ってます!
デビュー作のオーデュボンの祈り、アヒルと鴨のコインロッカー、重力ピエロ好きです。
魔王とモダンタイムスは衝撃的で自分の中の何かが変わりました。+2
-0
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 03:11:52
早く寝るつもりだったのに試しに借りたオーデュボンの祈りが面白くて途中で止まれずこんな時間に…
でも良い小説読んだ!って清々しい読了感でいっぱいです
他作品でも魅力的な登場人物達に伏線回収、伊坂節全開のセリフにズブズブハマってます+0
-0
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 12:20:42
チルドレン好きな私は残り全部バケーションのタキオン作戦
これこれーこういうのが好きなんだよーってなった
+1
-0
-
61. 匿名 2018/09/28(金) 19:26:01
中村監督はフィッシュストーリーは良かったけど
他は原作読むのが面倒くさい人用って感じで映像作品としての面白みはイマイチだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する