- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/26(水) 23:47:59
東日本大震災。
当時、幼児の子供を抱えた上に全く放射能汚染情報が信用出できない状況の時期に「自分の通院で受ける検診の被曝の方がすごいが何も健康被害がない」「(嫁と孫が避難しているせいで不自由しているはずの)息子ちゃんがかわいそう」等々、五月蝿いことこの上なかった。
お前らの大事な息子ちゃんである旦那と話し合った上での行動だよとやんわり言っても聞きやしなかった。
さらに、結構な数の親族からお見舞いを貰ったんだから1日も早く菓子折り(頂いた額の2/3以上)に直筆の手紙を添えて発送しろとかこちらの心情を逆撫でする発言の数々にキレて「いい嫁」は辞めました。お礼をする気持ちは勿論あったけど、震災から1ケ月の時期はこの先の生活も不透明で落ち着いた時期では全然なかった。でも、震災の影響が全くなかった義実家にとって「震災からもう1ケ月もたったし、大した被害なんかないのに嫁は大げさだ」だったんだろうと思う。
あの時、あいつらは話が通じない連中で、この先何があっても絶対に心を許さないと決めました。+62
-0
-
502. 匿名 2018/09/26(水) 23:49:23
①人のテリトリーに土足で入り込んでくること、
②「息子(ちゃん)には迷惑かけたくないわ~」と言いながら、ちょいちょい金の無心をしてくること(今まででかなりの大金を渡してる)
③口を開けば常に愚痴と悪口、お金がないわ~しか言わない
④何でも人にやってもらいたい、自分では何もやりたくないやりたくない
大嫌いです
+40
-0
-
503. 匿名 2018/09/26(水) 23:49:35
引っ越したばかりの我が家に遊びに来たいと言うので
「いつでもどうぞ」って言ったんだけど
「忙しいからまた今度遊びに行く」と言われて
とりあえず延期になった
義妹に「家に遊びに行きたいのに呼んでくれない」
と愚痴ってたそう
頭おかしいのかな?なんで悪者にされてるんだろう+62
-1
-
504. 匿名 2018/09/26(水) 23:52:11
結婚式したんだけど
ご祝儀なし、義母の衣装代すべてこちら持ち(しかも高いの選んでた)
引出物はちゃんと持ち帰ってた+46
-2
-
505. 匿名 2018/09/26(水) 23:54:47
「妊娠は病気じゃないから」
って妊娠中たまに言われてたんだけど、どういう意味で言ってたんだろう?
というのは、私はつわりもなく、トラブルもなかったからわりと普通に過ごしてたんだよね。
言われるたび反応に困った。+43
-0
-
506. 匿名 2018/09/26(水) 23:55:18
一緒に居ると疲れます。自己中+33
-0
-
507. 匿名 2018/09/26(水) 23:55:24
義両親大嫌い。+49
-0
-
508. 匿名 2018/09/27(木) 00:00:18
>>503
ウチは逆。ずっと義実家の近くに住め住め言われてて
隣の県に家を購入したら(私と旦那はその県で働いている)キレられたw
義実家、隣の市に行かないと何もないようなド田舎なんだけど(家を購入した県は地方都市)なんで義両親のために今より生活を不便にしないといけないんだよ。私と旦那に仕事やめろってか?隣の県なんだから文句言うなよ月に1度は孫会わせてんだろうが。+49
-1
-
509. 匿名 2018/09/27(木) 00:00:23
●結婚してすぐに義理母は旦那が私に洗脳されてると電話で言ってて、聞こえていた。
●父の日に背がとても高い義理父にLサイズのポロシャツを渡すとMサイズだと義理母に返品された。
●出産で我が家に宿泊の際、義理父は和室に敷いた、新生児の布団の踏んで歩き、絶句。夜はグンゼのパジャマで歩いて5分のコンビニにお酒を買いに行き、恥ずかしかった。
●孫にリサイクルの玩具ばかり用意する。
●帰省時、夕飯の時間が遅すぎて2歳の子供はキッチンのバナナを勝手に食べる。それ見て義理母、大爆笑。←それより早く夕飯の準備でしょ。
●私達家族が車で10時間かけて帰省しても、有り難みもない感じ、義理弟家族が1時間の距離で実家に来ると『来てくれる、来てくれる』と大騒ぎ。これが原因で帰省を減らした。
●義理弟の嫁にかなり気をつかいすぎ。私にも気を使って欲しかった。もう我慢はやめた。
そんなこんなで電話やメールは全く辞めた。年に1.2度しか帰省しないので、話す機会も年1.2度。やっとこうなれた。そのうち2年に1度の帰省にしようと考えてる。時間とお金をかけて帰省しても嫌な思いしかしないから無駄。+42
-0
-
510. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:07
妊娠中、授乳中にお酒を勧めてくる。生後4ヶ月の息子に「これなら食べれるやろ?」とケーキとジュースを出してきた。義実家で息子から目を離すと、殺されるかもしれない。+52
-0
-
511. 匿名 2018/09/27(木) 00:03:55
息子が大切で可愛いなら、我が息子が連れてきた他人(嫁)も大切にしなきゃね。
姑ってのは、他人を排除しようとする生き物だから。
老いぼれてから他人(嫁)を頼らないでね。
だって、他人なんだから。+69
-1
-
512. 匿名 2018/09/27(木) 00:04:15
結婚式、マイホーム、子どもの行事等大事なイベント全てに口を出してきて勝手に決められた
自己中なことに気づいてないところがまた疲れる+44
-0
-
513. 匿名 2018/09/27(木) 00:07:20
「今どこ?今から行きます」って急に思いつきで電話してきて来ないでほしい。
姑の都合に嫁は合わせるべき!って考えだから最悪。+42
-0
-
514. 匿名 2018/09/27(木) 00:11:53
家族、親戚 全員 仕事を理由に 妊娠中の私に 祖母の介護を させた。
しかも 切迫早産で 絶対安静に なるまで 介護が 続いた事。
いつ 離婚しても 良いくらい 嫌いになった。+36
-1
-
515. 匿名 2018/09/27(木) 00:11:58
うちの親が旦那の兄弟が結婚した時に(親は式には出ないけど)ご祝儀を渡した。
そしたら姑経由でお返し来たけど、お歳暮かなんかの使い回しのコーヒーギフトだった。
しかも使い回しだからか賞味期限1ヶ月しかないのに大量に入ってるやつ。
普段は姑は賞味期限とか気にしてるくせに「賞味期限切れてもコーヒーなら美味しく飲めるから、気にしなくて大丈夫よ」と言ってきやがった。
それなりの金額を包んでくれた自分の親に申し訳無いことこの上無かった。
その後、今年が猛暑で「アイスコーヒーが飲みたい」と姑が言ってたので、貰った期限切れのコーヒー豆で大量にアイスコーヒー作って手土産に持って行ってやった。
姑が自ら「賞味期限過ぎても美味しく飲める」と言ってたのでちょうど良かった!
ムカついたけど、ちょっとだけスッキリ!+43
-0
-
516. 匿名 2018/09/27(木) 00:16:56
うちはもともと旦那(息子)と義母の仲が悪く、結婚してすぐの時に「私たち女同士は仲良くしましょうね」って言われてしばらくは良好だったんだけど、
いろんな場面で旦那の味方か義母の味方か選択を迫られるようになってもう疲れた。
旦那の味方をすると『この嫁!敵!』って敵認定して途端に手のひら返してくるし。
さらに自分の生きてきた経験のなかだけで世の中の善悪をはかるから、その古い物差しが現代に生きる私たちに合わなくても自分の考えが正しいんだと絶対に曲げない。
あと、義父や息子たちの職業・役職・年収は自分の手柄のように思ってるところ。
んで、それを自分のステータスと勘違いしてよその家庭をバカにするところ。
色々とありすぎてここに書ききれない!+30
-0
-
517. 匿名 2018/09/27(木) 00:18:18
遠方だから年2回の帰省でお金はかかるし、行っても『子供はまだ?出来なければ離婚よ?』と『共働きなんだから貯金あるでしょ?老後はみてね』の舅、姑からの総攻撃。
お風呂は覗かれるし、寝てても覗きにくるし、着替え、泊まり用の鞄の中も見られた事もあったなぁ…。義理実家行っても、常に監視下だから長期休暇でも休まらない。
そして何もかもが汚い!!
言われた事、された事ありすぎで書ききれないけど、子供出来る前に絶縁したい!!+41
-0
-
518. 匿名 2018/09/27(木) 00:18:55
お盆での帰省中に義父が酔った勢いで「嫁のくせに」と説教をされたので一瞬で嫌になりました。
早くshine!+51
-1
-
519. 匿名 2018/09/27(木) 00:20:48
結婚祝い出産祝いなにもない義両親だから
子供のイベントにもきっとお金出さないよね
誕生日とかお年玉とか、なにもないんだろうな+12
-0
-
520. 匿名 2018/09/27(木) 00:24:50
父の日母の日にはプレゼント送るし、旅行に行けばそれなりのお土産買ってるけど
思い返せばこちらが過去に貰ったものといえば
ほうれん草一株とか、バナナ3本とかだな
もうなにもあげなくていいか
+33
-0
-
521. 匿名 2018/09/27(木) 00:27:03
貧乏な義両親まじできつい
それで性格最悪となればいらないわ。+30
-0
-
522. 匿名 2018/09/27(木) 00:31:09
何かは忘れたけど小さいことが積み重なって気がついたら大嫌いになりました+17
-0
-
523. 匿名 2018/09/27(木) 00:31:38
義母がとにかく汚い!人前でげっぷ、オナラは当たり前。口の中を指で触りまくった手で息子を触る。生理的に無理。+27
-0
-
524. 匿名 2018/09/27(木) 00:33:33
うちの姑は何でもお金で解決しようとする。
お金あげるから来て。孫に会わせて。という感じ。
お金いらないから会いたくないでーす。
義兄(姑の娘の夫)の悪口めっちゃ言ってくるけど、私の事も言われてるんだろうな〜。
口を開けば人の悪口。喋ってても楽しくないしほんと嫌い。+21
-0
-
525. 匿名 2018/09/27(木) 00:33:35
先日、私の祖父が亡くなった時に義実家から香典が無かった。不祝儀だし、忙しい中あれこれ文句言いたくなかったから、黙って私が代筆して義父の名前で香典出した。後日実家にお悔やみの電話も無し、香典返しが届いても何の連絡も無し。
何事も無かったかのように孫孫うるさいので早くコロリしてほしい。+29
-1
-
526. 匿名 2018/09/27(木) 00:39:31
>>253
>>244
夫が「不妊原因が自分にある事を伏せてくれ」って事は
舅姑が「不妊原因は嫁にあり。嫁が悪い」になるのは自明の理。
怒りを向けるのは、男らしくない亭主ではないのか。
「俺に原因があるんだ」と言えば済む事。
小さな体裁を気にして妻を生贄にして平気な男は
近い将来、困難に際しやはり同じ態度を取る事が容易に想像でき
暗澹たる気持ちになる。+58
-0
-
527. 匿名 2018/09/27(木) 00:45:58
義母がとにかく汚い!人前でげっぷ、オナラは当たり前。口の中を指で触りまくった手で息子を触る。生理的に無理。+8
-0
-
528. 匿名 2018/09/27(木) 00:47:58
35歳の小姑から嫁呼ばわりされた事。同世代なのに、嫁だとかそんな事言う人いるのかとびっくりした。姑も実家の母に、いつまでも娘気分でいられたら困るって言うような人だから、親子揃って強烈すぎ。旦那にブチ切れて、2年も会ってない。+30
-0
-
529. 匿名 2018/09/27(木) 00:48:21
口がタバコ臭い+6
-0
-
530. 匿名 2018/09/27(木) 00:52:57
旦那のばぁちゃんが無理。
何回も同じこと言ってきて、しつこいし、嫌味に聞こえてくる。
可愛がってくれているのはありがたいが、顔をずっと見てきたり、お酌をしてほしいとねだったり、気持ち悪くなってきた。+11
-2
-
531. 匿名 2018/09/27(木) 00:54:49
義母→うるさい。尊敬できないのに、やたら上から目線。
悪口だいすき。
人に押し付けたり神経質な癖に、本人は気まぐれで無神経。
作法うるさい癖に大きくゲップする。
息子に借金おわせて当たり前と思っている。
ババアの癖に、女アピールが凄い。気持ち悪い。
圧だけ酷くてノイローゼなりそう。
義父→バカ。無計画。いっけん優しそうだが、息子に借金おわせる原因の、張本人。
自分の したい事しかしない自由人で、義母に色々任せっぱなし、更に今はボケだした。
だから義母もストレスたまる。
義父母は見合い結婚。色々複雑そうだが、巻き込むなと言いたい。
義妹→義父母の介護&借地問題からトンズラ。無計画。優しげだが 無責任。
うちら夫婦が組まされたローンで敷地内同居した瞬間に
ポックリ〇ってくれ。上の3人みんな。
こんなん嫌いしかなれんわ。嫌いになりたくなかったけど。
+16
-1
-
532. 匿名 2018/09/27(木) 00:58:57
話が長い。
さよなら言ってから1時間とかザラ。
息子1番、隠さない。
スモーカー
とにかく顔からしてくどい。
顔が怖い。
ファッションセンスがない+9
-1
-
533. 匿名 2018/09/27(木) 01:01:45
なんであんなにヒステリックな人が多いんだろね+7
-0
-
534. 匿名 2018/09/27(木) 01:09:19
義妹
子供のお祝い事で何がいい〜?とか具体的に聞いてくるのに一向にくれない。それが何回かある。忘れたふり?モヤモヤする。こっちは毎回渡してますが。+9
-0
-
535. 匿名 2018/09/27(木) 01:09:26
夫は兄、夫、妹の三人兄弟なのだけれど。
兄夫婦が姑と同居してくれて、妹はそこから嫁いだのだが。義兄嫁と妹は僅か3歳しか違わないのに、姑はまぁ〜甘やかし。働く主婦の義兄嫁が早朝から手の込んだ和朝食を作ると一番遅くに起きて好きな時間に自分だけでその朝食を食べ。大ががりな御節作りはいっそ私と義兄嫁がやり妹はノータッチ。嫁ぐまでパンツまで洗濯させ、嫁いでも実家だってんで冷蔵庫勝手に開けバカ旦那と食べ放題。数日でも呆れるのに、義兄嫁は本当に心から姑含め嫌いだろうなぁ。+24
-0
-
536. 匿名 2018/09/27(木) 01:11:43
>>47
あ〜す〜〜ごく分かる。子供のことで勝手な行動とられて終始苛々。
てか47さんのコメントにマイナス押してる人なんなの?+5
-2
-
537. 匿名 2018/09/27(木) 01:12:04
元姑の話。
防犯の為に合鍵を渡してたら留守中、勝手に入られた。本人は土産?を置いていっただけらしいが
なぜ留守だとわかったならメールか電話をいれないのか!?こっちは玄関に怪しい物があってビックリよ。
んで「勝手に入るのやめてください」と抗議したら離婚になった。前から私の事が嫌いだったのは知っていたがおかしいのはあんたらだと言いたい。+28
-0
-
538. 匿名 2018/09/27(木) 01:15:29
なんで姑は孫が嫁に似てるのが面白くないの?
どっちかに似るのはしょうがなくない?+24
-0
-
539. 匿名 2018/09/27(木) 01:17:00
マイナス推してる人って義母なの?
このスレ読んで少しは学べよ。+31
-1
-
540. 匿名 2018/09/27(木) 01:17:53
義実家は結婚の時に何の援助もしてくれず、うちの実家が援助してくれた結婚式なのに、「どうせ一度しか着ないんだからもっと安いドレスにするべき」と言われた。マジでムカついた。何もしてくれないくせに口出しするな!+34
-0
-
541. 匿名 2018/09/27(木) 01:19:40
今では産前産後の無神経な言動と行動で大嫌いになったけれど同居している義理の弟の奥さんが義実家近くのケーキ屋さんを知りたいので教えて欲しいって聞いたらしいけれどわざとうちから遠い評判のあまりよくないケーキ屋を教えてやったわって悪びれず言っているのを聞いてなんて底意地が悪いババアだと思ったのがきっかけです。
義理の弟さんのお嫁さんはすごくいい子だから本当に許せなかった。+33
-0
-
542. 匿名 2018/09/27(木) 01:20:18
まだ全然可愛い方かもしれないけど…
オムツ買ってくれるのは有難いんだけど、買うならサイズとか使ってる商品くらい聞けよって感じ。
まだまだなのにLサイズ買われてもホント邪魔。
「やってあげてる自分」にただ酔いたいだけなの見え見えで、こっちもいちいちイラついてしまう。
+12
-3
-
543. 匿名 2018/09/27(木) 01:25:34
がんになったことを責められたから+29
-0
-
544. 匿名 2018/09/27(木) 01:30:24
嫌いというより残念でしかない。
ずいぶん昔の話。
義母「おっぱいが足りないから、赤ちゃん栄養失調で死んじゃう!」と騒ぎだして、母子で病院に行かされた。
産婦人科医に「充分過ぎるほと足りてますよ。」と言われたのに、信じなくて。
いまだに、義父「あの時、母乳足りないから、知的発達遅れてしまったんだ」と言っていてガックリきました。
義母は元助産師だから、義母の言うことを信じてしまったんでしょうね。でも、お義母さまの見立ては全く間違っていましたよ。+38
-0
-
545. 匿名 2018/09/27(木) 01:35:01
義理両親、頭が悪くて会話が噛み合わない。
孫のことで干渉してきてうざい(固形物食べさせたことないのに勝手に与えようとする、まだ指しゃぶりするのに手にキスしてくる)。
ほんと無理〜極力会いたくない。+21
-0
-
546. 匿名 2018/09/27(木) 01:37:03
義理の兄弟が結婚するからと行ってみたら相手が在日でまさかのオモニ登場
あり得なさすぎて自分の実家には言えてない
そもそも義父は非常識系、義母はがめつい系
離婚します
+16
-1
-
547. 匿名 2018/09/27(木) 01:37:52
>>544
うわ〜義母も義父も最悪!+10
-0
-
548. 匿名 2018/09/27(木) 01:43:39
みんな遅くまで起きてるんだね。
お疲れさまです。
季節の変わり目だから体調崩さないようだいじにしてください。
私はそろそろ休みます。明日もがんばらなくちゃならないので、せまて睡眠とろうと思います~。+8
-2
-
549. 匿名 2018/09/27(木) 01:43:54
一度流産してまた妊娠した時に、
『今度は慎重にね』と義両親に言われた。
+24
-0
-
550. 匿名 2018/09/27(木) 01:45:04
嫌なことは多々あれど、決定的なのは孫差別。
息子と娘の差が凄い。
息子は何しても怒られたことないのに、3歳の娘に向かっては女の喧嘩を売る。
意味がわからない。
存在はほぼ無視だし、こんなことをあの子に言われた!とあとからダメ出し。
いや、だから3歳だって!
+17
-0
-
551. 匿名 2018/09/27(木) 01:46:12
お気楽な夫が、義父に怒られた事がないと知ったとき。
私が日々叱っててハゲそう。というか白髪すごい…
義家族は皆ピンピンしてる+29
-1
-
552. 匿名 2018/09/27(木) 02:05:22
ひとの話を全く聞かない
自分の産んだ息子が何をやっても絶対に悪くないと思っている
孫は息子のより娘の産んだ方を結果可愛がる
とにかく口が悪い
以上、すべて義母。義父が生きていた頃は良かった。可愛がってもらった。義母は本当に本当に無理。今年のお盆から二度と義実家に行く事はない。
お義父さん、ごめんね。+37
-1
-
553. 匿名 2018/09/27(木) 02:07:21
「うちは男尊女卑の家系だ」と面と向かって言われてから。こいつ何言ってんの?って+57
-0
-
554. 匿名 2018/09/27(木) 02:08:54
義父が身体が不自由になってきてるんだけど、会ったときに世話させようとしてくる。
一切やらない。
+39
-0
-
555. 匿名 2018/09/27(木) 02:11:57
息子の通っている幼稚園・小学校のバザーが結構な規模で、何処からか聞き付けた義母が『ちょっと見たいから車停めさせてー』って家に車停めてバザー行く→戻る『はーいい買い物させてもらったよ!』って、買った物は義妹の子供達のおもちゃや絵本。
うちの子には?あなたの何しても許せちゃう何しても悪くない可愛い可愛い息子の子には?
そういう人です。+34
-1
-
556. 匿名 2018/09/27(木) 02:15:44
・外食時に食べてる最中から文句、しかも店内に聞こえるレベルにでかい声
・百均の商品を勝手に開封(しかも店員さん近くにいる)
・旦那用のださい下着と靴下を未だに買って突然渡してくる
・旦那だけじゃ悪いと思ったのかこれまた私宛にダサいバッグを突然渡してくる
無神経さがだんだん募り旦那と話し合って私だけもう2年近く疎遠になりました。
悪い人ではないのでしょうが、私とはとことん相性悪い義母で同居話も一時あったのですがし今では断ってよかったー+29
-0
-
557. 匿名 2018/09/27(木) 02:20:14
結局「義」は「義」でしかないし、所詮赤の他人なんだよな(-_-メ)
数年前小姑がやらかしてくれるという疎遠のビッグチャンスが到来して、苦行は盆暮れ正月だけになったけど(それまでは心休まる暇もないレベルの攻撃だったΨ(`皿´;)Ψ)
後悔すべきは、もっと早く決断していい嫁キャンペーンをやめなかったことだな
他にも見落としてたチャンスもあったかもしれない...
次は疎遠→絶縁目指して頑張るぞ凸(`Д´メ)+31
-2
-
558. 匿名 2018/09/27(木) 02:21:53
義理兄が大嫌い
いちいち電話で風俗行った報告を旦那にしてくる。
1日で5件回ったとか… 病的
しまいには旦那に風俗すすめるようなメールも
義理兄も結婚して、式に呼ばれたけどすべてが白々しかった。
+38
-0
-
559. 匿名 2018/09/27(木) 02:22:32
元旦那には16歳の娘がいるんだけど
勝手にうちの3歳の娘にお姉さんだよと会わせていた
+38
-0
-
560. 匿名 2018/09/27(木) 02:27:22
最近やたらと年寄りをアピールしだして、失言とか何でも許せって言ってくるんだけど
特に義母なんかストレスフリーだから、まだピンピンしてんじゃん!
下手してこっちが先になんてことがないように、義実家と関わらずノンストレスで過ごしたいわ+41
-0
-
561. 匿名 2018/09/27(木) 02:35:04
義妹の手先の義姪がホントムカつくー(怒)
余計なことばっかりするんじゃねーよ!
振分親方ソックリで、見るたびウケるわw
+25
-0
-
562. 匿名 2018/09/27(木) 02:43:45
アポなし訪問ってやっぱり嫌だよね、、。
うちもよくされるけど、なんで連絡のひとつも寄越さないんだろう。
子どもたちは嬉しいかもしれないけど、私はイライラ。
いきなりピンポーン。もしくは今ココまで来てますーというラインがいきなり来る。
こちらの予定は考えないのかな?
私が専業だから時間なんて関係無いだろうと思われてるのかな?
突然来たよージャーン!!ほら、サプライズだよぉー、嬉しいでしょう!!ってしたいのかな?+41
-0
-
563. 匿名 2018/09/27(木) 02:47:49
義理の妹夫婦にすごいお金流してる。
それをひた隠す。
私たちには結婚祝いも結納もしなかったくせに。
そのくせ過干渉だし妹夫婦が来ない週末は関わってくる。+44
-0
-
564. 匿名 2018/09/27(木) 02:48:50
ある日義母の友人に姑面されて、義母は普段私の悪口ばっかり言ってることに気づいたから。普段わりとドライだけど優しい人だったから好きだったけどその時から距離置くようになった。+30
-0
-
565. 匿名 2018/09/27(木) 02:50:21
>>17
え、ちょっと面白いじゃんw
変な組合に大金つぎ込んでたら嫌だけど、ただのオカルト好きおばちゃんなら面白いと思う私は変なのか。+6
-0
-
566. 匿名 2018/09/27(木) 02:53:54
旦那が席外した途端に嫌味言う義母
旦那へのプレゼントを勝手に捨てられた時に、無理だなって思いました
あと、外面だけ良く大人しい感じで超根性悪い義兄
被災してる時に無神経なメールで旦那を傷付けてくるような、馬鹿
2人共、結婚前から苦手です
義兄の子供達はマナーが成ってなくて酷い…会いたくないです+25
-0
-
567. 匿名 2018/09/27(木) 02:54:50
>>530
顔見てきたりとかは年寄りあるあるだと思うなぁ私のおばちゃんもやる+5
-0
-
568. 匿名 2018/09/27(木) 03:00:00
30すぎの小姑にめちゃくちゃ過保護
ドン引きですわ+24
-0
-
569. 匿名 2018/09/27(木) 03:03:59
>>562
アポなし訪問は一度しかされたことないけど、今思い出してもゾッとする
スープが砂漠化するくらいの距離に、何の関わりもなく住みたい+36
-0
-
570. 匿名 2018/09/27(木) 03:06:20
いつも疑問なんだけど姑の愚痴言ってる人って夫は何してるの?何もフォローしてくれないの?そうだったら姑はもちろんだけど旦那の責任も大きいと思う。何もしてくれないなら夫を選んだ自分が見る目がないんじゃないかなって思う。+2
-19
-
571. 匿名 2018/09/27(木) 03:21:41
>>547
どうもです。
まぁ、義父母は悪い人ではないのだけれど、肝心の夫がサイテーで、「おまえは自分の都合の言いように俺に嘘を言っている!!」
そしたら、いっぱい出てた母乳が全く出なくなりました。
その後、夫とは精神的なDVで離婚。
ひとりで子どもを育てました。+15
-1
-
572. 匿名 2018/09/27(木) 03:24:31
同居なんだけど、近所に住む姪っ子の為に週に3回でかい鍋でカレー作って、余ると流しに捨てていつも排水溝詰まらせてる。
鍋も洗わないで新しくカレー作ってます…
私は絶対食べない…+37
-0
-
573. 匿名 2018/09/27(木) 03:37:34
このトピ伸びますね!
正直ずっと悩んでいました。私自身に人として何か問題があって、私自身が人として何か欠落しているんだと。
もう、そんな事思わないようにします!
義母が大っ嫌いです!貴女を見て、貴女の言葉遣いを聞いて、貴女みたいには絶対にならないと思えた事だけに心から感謝します!!+33
-0
-
574. 匿名 2018/09/27(木) 03:51:23
長男の嫁を足に使うことはないのに、私には遠慮なしで足にされる。私は週5,長男嫁は週2しか働いてないのに。
仕事前に頼んでくるな!タクシー使えよ!+23
-1
-
575. 匿名 2018/09/27(木) 04:00:45
>>21
そんな義父を父に持つ息子と、何故離婚しなかった?
携帯ゲームして庇ってくれないとか、マジで離婚でしょそんなのw
+18
-1
-
576. 匿名 2018/09/27(木) 04:08:16
義実家が本当に汚すぎて苦痛。物を捨てないからごった返し。わんこの糞尿放置。風呂浴槽も便器も汚れがビッシリ。
ソファーも座りたくないしお茶も食べ物も何もいりません。玄関先で失礼したい。+24
-0
-
577. 匿名 2018/09/27(木) 04:19:02
家族の間でお金が回ってるのがわかったとき。
姑は自分の子供やその嫁、孫などにとにかくお金を使う。
いくら断っても服や化粧品など勝手に送ってきたり、一緒に遊びに行ったり買い物など行っても全部姑が出すので私は最近まで姑は金持ちだと思っていた。
でも実際蓋を開ければ兄弟達からお金を借りて、それでやりくりしてるのがわかりました。もちろんウチにも借りにきます。弟の引越しで家具家電で15万使ったとかこっちは全部筒抜けなので、何で余裕がないのに見栄を張るのかわからないです。
そして姑をまじで気持ち悪いと思うのが私はあんた達に散々やってきた!私がいないと息子達は何もできない!です。本当に最低な人間だと思います。+24
-0
-
578. 匿名 2018/09/27(木) 04:22:31
ドケチで非常識な義母。パソコンの調子が悪い、業者はお金かかるから、見てちょうだいって夜22時に呼び出し。お礼といって持たされた腐りかけのみかんと腐った野菜。ふざけんな+33
-0
-
579. 匿名 2018/09/27(木) 04:39:26
>>48
それは酷い。絶句。あり得ない。
牽制しとかなきゃいけないのね。
髪伸ばしてます!って。
参考になったわ。
+6
-0
-
580. 匿名 2018/09/27(木) 04:58:46
そんな義母から生まれてきた人と結婚したのがあなた。+2
-15
-
581. 匿名 2018/09/27(木) 05:03:04
3歳と1歳の子供がいて、下の子を妊娠した時に悪阻が酷くて週1回、私の母が来てご飯とか作ってくれたんだけど、
姑に『親を頼りすぎ。自分の親を呼ぶのは月一回までにしなさい。』って勝手に決められたんだけど、
今、義妹の子供は1歳で週3〜4回は隣の実家に来てて、週末は義妹旦那も一緒に来て夕ご飯食べて帰る。
自分の娘は違うんだろうな。
姑も義妹も大嫌いでこいつらの事を考えてると夜も眠れない。精神的ストレスが酷い。+55
-0
-
582. 匿名 2018/09/27(木) 05:19:20
旦那がなかなか不倫をやめないので義母に報告したときに一応建前で「私にも至らないところはあったと思うんですけど」と言ったら、後日義父に「息子にあんたは何をしたんだ」と言われた。それ以来連絡してない。+35
-1
-
583. 匿名 2018/09/27(木) 05:32:15
義妹の障害を持つ子供の世話を当たり前にさせるようになってきたから。
義妹の夫は関与しないので、それはおかしくないかと言ったら仕事があるからと。
いやいや、あなたのお兄さんも仕事してるし、私も仕事あるんだよ。
最初は義理とは言え家族だし、大変だろうと手伝ってたけど、私たち夫婦の予定なんて無視して呼びつけるようになってきたので、無理になった。
距離を置き始めたのを察したのか、子供が障害があるのは義妹の夫が悪いのよと義母が言い始めて、心の底から無理だと思うようになってしまった。+32
-0
-
584. 匿名 2018/09/27(木) 05:35:32
>>580
そんなことみんな分かってるわ。
それがなんなの?
こういうコメントする人は、姑の立場か、未婚か男だと思ってる。+20
-1
-
585. 匿名 2018/09/27(木) 06:10:12
創価だった、お布施のために家族に隠れて借金してた義母。縁切りました。+17
-0
-
586. 匿名 2018/09/27(木) 06:34:59
我が子の名前をけなす。
旦那の元嫁との娘の写真を送り付けてくる。+17
-0
-
587. 匿名 2018/09/27(木) 06:36:13
主人とは、再婚同士だが、元嫁の話をしたり、褒めるところ。だったら、なんで離婚したんだよと思う。私を元嫁名前で呼んだ時は、本当無神経だなと軽蔑した。+36
-0
-
588. 匿名 2018/09/27(木) 07:10:58
息子(夫)は、金づる
ついでに、嫁も、便利になる相手らしい
たま~にでも、年一(母の日父の日)でも、プレゼントもられて、何が不満なんだ?
最初が肝心と敢えて、お歳暮やら誕生日祝いしないのわからないんだよねー
貸した金返してから、文句言ってよ
いつも、急に来て金貸してって
産後とかに、うざい
義父はそういう時、ばっか
タイミングわからないの?
義母は、さみしいとか、介護どうすんの?私たちの誕生日はいついつって話ばっかの電話、会った時に旦那が居ない時に限って、言ってくる、うざい
大人しく黙ってれば、何かしてあげたくもなる…可能性も出てくるのに、なんなんだろね
旦那は、その義両親を足して割ったような人
+4
-1
-
589. 匿名 2018/09/27(木) 07:25:46
口数が少ないからって、発達障害扱いされた。義母がマシンガントークで私が話す隙ないだけなんだけど。
それ以外にも色々ありすぎて、それまでは仲良くやってましたが、今は一刻も早く○んでほしいとしか思わないです。+21
-0
-
590. 匿名 2018/09/27(木) 07:38:31
旦那はバツイチなんだけど、私の子を、前の嫁との子供の名前で呼ばれた。
義母が抱っこしてたけど、むかついて思わず奪い返した。
触られたくもない。+24
-0
-
591. 匿名 2018/09/27(木) 07:45:09
30歳間近の義妹に過保護過ぎる義母。義妹が県外に出張に行く時は泊まり込みでついて行ってた。
そんな義妹も結婚することになり、義母寂しくなるだろうなと思ってたら旦那さんをお婿さんとして迎えてそのまま一緒に暮らすらしい。それはそれで私の負担減って楽だけど、義母と義妹のべったりな感じが大嫌い。+19
-0
-
592. 匿名 2018/09/27(木) 07:46:40
>>69
私は嫁の立場だけど、それはちょっと仕方ないかも。
嫁が産んだ子供より娘が産んだ子供の方が可愛いよそりゃ。
嫁だって姑より自分の親に預ける方が言いたい事も言えるし気を使わないし、姑も娘の孫の方が気を使わないんでしょ。+2
-18
-
593. 匿名 2018/09/27(木) 07:59:34
>>47
うわー!一緒!!
義母なんか、次男妊娠中に生まれたら義父のもの!義父が好きに育てるからね!って言いやがりましたよ。
なんで嫌なことしか言わないんだろう。
嫌われていくだけなのにね。義母も義祖母に相当色々されてきて嫌だったって言ってたくせに同じことするんだもん。
同居解消しましたよ。
耐えられませんでした。
+13
-0
-
594. 匿名 2018/09/27(木) 08:01:30
安定期に入ったので妊娠報告したら、初孫でも無いのに孫フィーバー。今まで疎遠だったのに、急に明日会いたいと言い出してきたが、まだ悪阻があったので落ち着いたらにして下さいと義母にいったら、義父から「今まで貴方に子供が出来ないから沢山の神社で子宝祈願してきた私達を拒否するんですか?」とメールがきた。旦那に見せたら怒ってくれたけど、結婚5年子供が出来ない理由は旦那であり、私は周りにはそれを隠しながら治療してきたのに。。。もう孫は会わさないと決めました!!+52
-0
-
595. 匿名 2018/09/27(木) 08:09:01
訳もなく嫌ったりしないよねー
必ず何かのキッカケや、積もり積もったものがあったはず!
義母は近所の人に、最近お嫁さん見かけないけどどうしたの?ってよく聞かれるらしくて(同居ではないけど近距離だからマメに行かされてた)
今のところ何とかごまかしてるらしいけど
そりゃーご近所さん、義父母が何かやらかしたと思ってるよねw
しつこく、ドンドン聞いてやってください!+26
-0
-
596. 匿名 2018/09/27(木) 08:10:32
付き合ってる時は嫌な思いしたことなかったけど
出産してからもう無理になった。
会えば私から娘取り上げて永遠に抱っこ。
泣いても絶対私に渡さないし
嫌味もよく言われる。
同じ市内に住んでるけどほぼ会わないし
絶対に頼らないようにしてる。+20
-0
-
597. 匿名 2018/09/27(木) 08:12:01
義母は役所勤め。
それを利用して結婚する前に私のこと、家族のことを調べた。
おまけに不倫もしていて、不倫相手は警察なので私と私の家族に逮捕歴がないかを調べさせようとしたらしい。
私が妊娠して切迫になったときも心配とかしなかったくせに子供が産まれたらすりよってきた
絶対抱かせないし、触らせないし、なるべく会わないようにしてる。
本当嫌いすぎる+40
-0
-
598. 匿名 2018/09/27(木) 08:14:42
義母が何でもしてあげてたせいで
旦那が本当に何もしない人で
24の今でも甘やかしてるから
気持ち悪くて嫌いになった。
自立した人を選べばよかった+28
-0
-
599. 匿名 2018/09/27(木) 08:16:46
娘には、義父母も小姑も義親戚もいない
天涯孤独の人と結婚してほしい
義関係はどいつもこいつもうるさすぎてウンザリ+15
-0
-
600. 匿名 2018/09/27(木) 08:22:40
義姉が私のことだけ何かと除け者にするから嫌いになった!
他にも、美味しい魚が手に入り、みんなに喜んで欲しくて義理実家に差し入れしたら「〇〇ちゃんもやっと役にたつようになったね」と義姉から言われムカついた。もう顔も見たくありません。+30
-0
-
601. 匿名 2018/09/27(木) 08:28:05
>>538
うちの姑、息子・嫁でもなく自分に似てるって言いだしたからね。キチガイ。+24
-1
-
602. 匿名 2018/09/27(木) 08:30:21
>>513
今どこ?とか、完全にホラーだよねw
背筋凍るお嫁さんがほとんどだと思う。+25
-0
-
603. 匿名 2018/09/27(木) 08:32:42
妊娠の報告に行ったときに早生まれだと能力に差ができるって話しされて、産まれた翌日に会いに来てくれたときも早生まれだと能力に差ができるって話をされたとき+26
-0
-
604. 匿名 2018/09/27(木) 08:42:44
>>329
同じようなことありました。私の誕生日はスルー。夫の誕生日は、予告なくホールケーキ買ってきて、祝ってあげて。えっ?私が誕生日祝わないとでも?ケーキ用意しないとでも?何故か、私が夫の物を用意していないと思うのか、出張から帰ってきて夕飯も用意してるのに、アポなしの差し入れ。どんな思考回路か全然わからない+35
-0
-
605. 匿名 2018/09/27(木) 08:45:37
男女の双子がいるんだけど、自分の息子にそっくりな男の子の方ばかり可愛がる。
一緒に出かけた時、息子が欲しがった男の子向けのおもちゃだけを買ってあげて、2人で遊びなさいねって言われて、私は呆然。その後すぐに娘が自分のおもちゃが無い男の子のおもちゃヤダと泣いた時は義親に殺意が湧いた。女の子向けのおもちゃも買ってやれよと思ったし、なんなら2人分買ってやれよセコイなと思った。
それから義実家きらい。+63
-0
-
606. 匿名 2018/09/27(木) 08:49:00
義母と義父は私のことを初対面の時から「お宅」もしくは「そちらさん」と呼んでいて、一瞬もやっとしたけど初対面だからかなと流した。でも入籍後も変わらずそう呼ばれてた。まぁ入籍したからって他人だからと割りきることにした。
でも妊娠したら「お母ちゃん」になった。
わたしもまだ20代前半だし、まず、あんたらのお母ちゃんじゃない。まだ義両親60とかなのでそんな年寄りってわけでもないし、こっちはもう長い間知り合い感覚程度にしか思ってないから突然そう呼ばれるようになって余計きもいです。
そちらさんでいいのに。
こんな感じなので、結婚前から嫌いです。+46
-1
-
607. 匿名 2018/09/27(木) 08:50:31
姑と舅が夫婦仲悪いせいか、息子を夫のように何でも頼るし、相談してくる。
携帯を契約する時に舅に関わりたくないからと、旦那の名義で契約してくれと頼まれ、しかも料金も旦那持ちで料金払わされてる。
よほど会いたいのか、大型スーパーで買い物してると、駐車場に停まってる車を見て私たち夫婦が買い物してると店内を探して会いに来る。
ナンバーもしっかり把握されてるから、目立つところに車を停められない…+30
-1
-
608. 匿名 2018/09/27(木) 08:59:38
>>341
悪気がないこともあるだろうから、最初は納得していたし、私自身「悪気がない」状態でしでかしたことあるだろうから、我慢してた。でも、遠回しに「そうじゃないですよ」と言っていても嫁の言葉は耳に入りすらしない。なんで、あんなに嫁に対してのスルースキルが発達してるんだろう?
ちなみに、私はある意味介護が楽しみ。お世話になった分は面倒は見るつもり。だけど、「悪気がない」でやったことをそのままやってやろうと思ってる。勿論、私に悪気はない。義母さんが、こうだったので◯◯家はこうするものだと思ってました。っていうつもり+12
-0
-
609. 匿名 2018/09/27(木) 09:09:04
義妹、お兄ちゃんが家事出来ないのは~お母さんが何でもしてあげちゃったから(笑顔
義父、横で微笑んでる
奥さんが困っているのに何もしないどころか、余計な事をしてくれる
具合悪そうにしていると怒る
そんな話されても、フォローのつもり?むかつくだけ
自分が楽したいが為に?子供にさせない所もそっくりで嫌だし
大人になりゃ!しなきゃいけない時は、するし
稼いでるとふんぞり返って、思い遣りがないだけじゃん
そういう奴に限って、妻の貯金やら当てにするし
なんじゃそりゃ
ついでに、↑正月に言った時の会話だったが、義母は聞こえないふりなのか?しばらくして、自分の話ばっか
体の調子悪いアピール、なら酒も煙草も止めたら?
金ないアピール、趣向品と下らないコダワリで金使ってるくせに
こっちは正月くらい、たまにしか会わないしと、本来なら相談する事しないで、建前で接してやってるのによ
旦那そっくりで、空気読めない
産後1人で乗り切った後、実家で休もうとすると、もれなくついてくる
意味ないんです
『育児鬱の時、今思えば弁当の宅配とか頼んでもよかったかも?一時保育や数ヶ月でも…』と言ったら、『子供の為にならないだろう!』(?)とかキレられた
金と、世間体?だろ
自分の趣味に出す金あるし、付き合わすのに
思い遣りがなく、助け合う気がないのに要求する義家族含む旦那
恨まれてもしょうがない事ばかりなのに、なんで?とか、優しくないとか、笑顔じゃない(そりゃそうだろ)
ほざくな+3
-7
-
610. 匿名 2018/09/27(木) 09:15:50
陣痛で産院に行くや否や姑が陣痛中に押しかけ。
私の妊娠した腹を見て「今の妊婦さんは痩せてる人が多いのにアンタだけはひときわ腹デカイw」とニヤニヤ嫌味。
出産するまで張り付かれてストレスMAXだった。
入院中も毎日来られて、休みたいから個室とったのに姑が半日入り浸りコース。たまに小姑付き。
退院して里帰りで実家に戻ってやっと育児に専念できると思ってたら、そこから実家に週5ペースでアポ無し。
旦那に悪いと思って我慢してたのと、孫に冷たくされると困ると思ってたから色々と耐えてたけど、そっから距離置いた。
距離置いたら周囲に嫁に冷たくされてると言いふらしてたけど、もうどうでもよくなった。+40
-0
-
611. 匿名 2018/09/27(木) 09:18:22
義母が実家にべったりで、義母実家がしゃしゃり出て来る。義母実家はお金持ちでも権力があるわけでも教養があるわけでもありません。
そして義母は60歳にもなるのに自分で物事を考えられない、母がこう言ってたから〜母はこうだったのに嫁子さんはなんでこうするの〜?母ならこうするのに〜とか言う。
義父には不憫ですが義実家には夫も夫兄弟も寄り付いていません。+9
-0
-
612. 匿名 2018/09/27(木) 09:20:48
>>458
兄弟全員でお金を出し合って、なら1人だけ抜けるのは厳しいかも。
兄弟全員が面倒みない!ってなったら面倒みなくて済んだような気がする。
私の母とその姉は実父の面倒一切みてなかったよ。
伯母だけ葬式だけ行ってた。
+0
-0
-
613. 匿名 2018/09/27(木) 09:24:58
自分の場合、家を出てから親とはお互い大人という感じで、
会うとか連絡取るとか滅多にしないし干渉しない。
だから過干渉な義両親には「これが息子親ってものなのか」と衝撃だった。
朝から家に手作りの髪の毛入りおかずとか色々持ってこられたり、
寝てると裏まで回ってドンドンされたり、旦那が居ない時には嫌味だけ言いに来られたり。
私の身内を心配するフリした悪質な嫌味、これにはかなり傷付けられたね。
引っ越しの時は手伝いを何度断っても義母がしつこくて、旦那が最終的にキレた。
親切と見せかけたマウンティング、マーキング。積もり積もって嫌いになった。
子離れは出来ないし嫁はイジメたいし…な感じ満載な義母にウンザリ。
もう近所に住んでないし義父が他界したので今は来られず割と平和だけど、
とにかく自己中で陰湿な義母なので、出来る限り思い出したくないし顔も見たくない。
+22
-0
-
614. 匿名 2018/09/27(木) 09:48:57
私も義父母大嫌いなんだけど
昔のことでも、忘れられないんだね
本当にたくさん嫌な事あるわ
両家にとっても初孫なのに
節句の時に、五月人形を送ると
当時私達夫婦は狭くて古い団地住まい
置くとこないから、いいよと言ったのに
持ってきた
しかも、どこぞの知人の息子のお古
絶句です
初孫のお祝い事なのに、お古
しかも、赤の他人の
しばらくして、ゴミにだしました
学会員なので、断りも無しに、これまたどこぞのきったない仏壇もかってに設置されました
それもしばらくして、ゴミにだしてやったわ
御本尊だけ、なんとなくビニールにいれて、しわくちゃのまま、置いてる10年間
もー捨てていいかな?
義父母からの貰い物など、一切家から排除したい
+42
-0
-
615. 匿名 2018/09/27(木) 09:50:15
義弟の離婚。
子供もまだ小さいのに不倫して勝手に出ていって愛人と暮らして離婚になったのに
義両親は「お互いが離婚したがっていたから仕方ない。こちらだって二度と顔も見たくない」と報告されて、子供に養育費すら渡していない。
義弟からは一言もなかった(私達夫婦や子供には一切なかったのに義弟の時は事あるごとに義両親を通じてお祝いを催促されて応じてきた)
なんか自分の息子が正義なんだな〜と思うと私に言う「本当の娘だと思ってる」とか白々しくて寒気する。
+17
-0
-
616. 匿名 2018/09/27(木) 10:00:14
>>592あなたの言っていることもわかるが、それでも69さんの義母は酷いよ。だって、やっと孫が生まれたってことは、69さんが大変な思いで出産、育てているお子さんの存在を消してるよね?
100歩譲って、やっと外孫も産まれたわなら分かるけどさ
+3
-0
-
617. 匿名 2018/09/27(木) 10:09:19
「嫁ちゃん、無視されて辛いね。わかるよ。でも、耐え忍んで嵐が過ぎ去るのを待つの。そうすれば必ずあなたの元に帰ってくるし、感謝される。良い妻でいなさい。」と言われた時。
元々良姑で、何かあれば女同士何でも相談してねと言われてたけど、信じた私が馬鹿だった。
もう酒で暴れる夫が逆切れする前に、私が嵐を巻き起こすことにしている。
次あれば念書と離婚届を召喚する予定。+24
-0
-
618. 匿名 2018/09/27(木) 10:30:19
義両親の言葉のチョイスとか言い回しが無神経ですごく苦手です。
旦那の父方祖父が亡くなったとき、まだ死後そう時間も経ってない状況でいきなり私たち夫婦に「嫁ちゃんのご両親からはお香典はいらないよ。こっち(義両親)が気を遣いたくないから。」と言われた(義実家は喪主ではなかった)。
確かに、親戚の範囲はキリがないからお香典はこの範囲の人までにしまょうね〜って考え方もあるだろうし、そんな人もいるなぁと納得できる。でも、こちらや私の両親が打診するより前に一方的に門前払いするような態度やぶっきらぼうな言い方がどうしても受け入れられなかったし、なんだか両親を下に見られてるように感じてしまって傷ついた。
そいうのが他にも色々あるんだけど、積み重ねで本当に義両親が苦手になってしまったし、次はどんな言葉が飛んでくるんだろうと怖くて、会話をしたくなくなりました。本人たちは(旦那が言うには)悪気がないようです。だから、お互い会わないのが平和かなと思って今は疎遠です。+17
-1
-
619. 匿名 2018/09/27(木) 10:52:10
自分たちは自営業失敗して、売上なんて月に数万程度しかなく、親から相続した駐車場の賃料で生活していたくせに、子供たちにはさも成功者のように体験談を語り、やからの援助も一切受けてないとか大嘘ついてる。おまけに、夫が立ち上げた会社の経営(資本金は打ちの親)にまで口を出し、まるでオーナー気取りの義父。
それを、誇らしそうに見守る、ぶりっ子老婆の義母。
成功者でもないくせにでかい口たたくな!+23
-0
-
620. 匿名 2018/09/27(木) 10:59:47
嫁が頼ってこないから可愛くないって旦那に言ってたらしいが、そもそもあなたに預けてもオムツも変えてなかったよね?
5時間後に帰ってオムツ見たらパンパンだったけど。
それにまだなのか?ってラインを何回も送ってくるし。
てか私のこと呼び捨てで呼んでくるけど馴れ馴れしくてうざいんだよね+27
-0
-
621. 匿名 2018/09/27(木) 11:07:37
帰省ごとに向こうの両親戚に巻き込まれるのが嫌だ
なんでこの家こんなに親戚と密なのか…
義実家だけじゃなく親戚にまで根掘り葉掘り聞かれ、こっちに帰ってこないの?とか毎回言われてほんとうんざり+23
-0
-
622. 匿名 2018/09/27(木) 11:15:19
>>156
>「なんで姑とこんなカップルみたいなことしないといけないんだろ。。。」
ヾ(@°▽°@)ノあはは+5
-0
-
623. 匿名 2018/09/27(木) 11:15:57
子供を死産して火葬した時の帰り際、立っているのもやっとの私に対して「泣いてばっかりいたら子供が成仏しない」と旦那に聞こえないように小声で言ってきたから。+38
-1
-
624. 匿名 2018/09/27(木) 11:19:04
食物アレルギーだって言ってるのにとぼけてるのか本当に忘れたのかわからないがアレルゲンの食品を出してくること
しかも姿形を変えてくるからたち悪い
何回も説明してその場では「ごめんなさいね 気をつけるわ」で終わらせて繰り返される
「でもうちの家系にはアレルギー持ちいないのにね〜 どうしたらそうなるのかしら? あなたもアレルギー持ちだもんね」
ってこっちが聞きたいわ+27
-0
-
625. 匿名 2018/09/27(木) 11:19:38
娘が20年引きこもりの癖に他人の子を見て、あんな甘やかしてたら引きこもりになるとか無神経に言うところ。+19
-0
-
626. 匿名 2018/09/27(木) 11:21:01
家がゴミ屋敷。誰も掃除しようとしない、リフォームもしないから雨漏りもする。コップや皿が汚すぎて使えない。+9
-0
-
627. 匿名 2018/09/27(木) 11:24:06
30年以上前に旦那が使ってたオモチャとか服を持ってくる。きちんと管理されてた物ならまだ許せるけど、オモチャは埃だらけだし、服はシミや虫食いだらけで正直いらない。
断っても次から次へと持ってくる。+25
-0
-
628. 匿名 2018/09/27(木) 11:26:16
>>472
わかるよわかるよー!
うちの場合は義母が、旦那の兄弟の嫁は旅行なんか行けないのにあんただけ行って…みたいに言われた。
は?たかが国内旅行なのに意味がわからん。
なんでもかんでも他の嫁と同じようにしてないといけないらしい。
+17
-0
-
629. 匿名 2018/09/27(木) 11:38:58
同じマンションに住んでるんだけどはやく引っ越したい+9
-0
-
630. 匿名 2018/09/27(木) 12:05:39
>>609
長すぎるし意味不明
もっと読みやすくすれば?+8
-0
-
631. 匿名 2018/09/27(木) 12:28:05
義実家トピって、怒りやストレスがたまりまくってるのか、思いのまま文字打って、投稿前に自分で一度も読み返してないだろうコメントが時々ある+13
-1
-
632. 匿名 2018/09/27(木) 12:48:42
あと15年ぐらいの我慢かなー
15年すれば89だからさすがに元気ではないと思うし+8
-0
-
633. 匿名 2018/09/27(木) 12:48:50
不用意な一言で、定期的に周りの人とトラブルを起こす義母。良く言えば素直、率直に言えば頭が悪い。自分は無神経なくせに傷つきやすいからタチが悪い。
この春から、積極的に疎遠中。
この12年間、夫のためにも仲良くしようと我慢してきたけど、そんな我慢つづけたって私のこと介護要員としてしかみてないんだなーと、義母の不用意な一言でよくわかったので。
お盆にも理由つけて行かなかったし、このまま正月も顔出さないつもり。どうせまた嫌なこと言われて傷つくだけだし。
自分の人生の大切な時間を有効に使いたい。
+15
-0
-
634. 匿名 2018/09/27(木) 13:05:47
親戚の誰々ははっきり言わはるから付き合いやすいって言われたけど、ひたすら本心隠す私の前でわざと言ったやろ~!!
+3
-0
-
635. 匿名 2018/09/27(木) 13:07:16
うちの舅92歳まで生きるって宣言してるけど勘弁してください。+14
-0
-
636. 匿名 2018/09/27(木) 13:38:37
>>260
そんなことはない、と思っている人が4人もいることに震えるわ。姑の立場の人かな?+3
-0
-
637. 匿名 2018/09/27(木) 13:52:11
>>634
こういうグレーゾーンな発言でチクチク言ってくるのってジワジワストレスですよね〜。しかも多分同じ女同士でしか分からないやつ。
これを旦那に言おうもんなら100パー「気にしすぎ」「それは被害妄想だろ〜」って、なぜかこっちが悪者みたいになるんだよね!+15
-0
-
638. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:02
>>637
うちの姑もそう!!
話の流れから嫌味としかとれない発言をして、わたしが「それって◯◯って意味ですか」と言うと、
「そんなつもりじゃなかったのに」とか「そういう意味で言ったんじゃない」とかなんとか…+24
-0
-
639. 匿名 2018/09/27(木) 15:35:04
ニュース番組かなんか見てた時、寝たきりの人の足のケアがどうとかって話で
患者の足が映った時、「汚ったねえ足」って笑ってた
てめえは人のこと笑えんのか?重度の水虫のクセにって思ったら
それ以来、軽蔑する気持ちしか出てこなくなった
実際に言ってやればよかった
当時まだ新婚で、いい嫁キャンペーン中だったんだよね+18
-0
-
640. 匿名 2018/09/27(木) 16:12:20
>>635
生意気なじーさんだね。ビンタしてやりな+10
-0
-
641. 匿名 2018/09/27(木) 16:50:39
近所に住む姑。うちの子供の話をすると、負けじと義妹たちの子供の話をねじ込んでくる。まるで「うちの孫たちはね…」と言っているように聞こえる。わたしの子供たちもあなたの孫ですよ。ちょくちょくそういうことがあるのでウンザリしてしまった。
同じ孫でも娘の子供の方がかわいいんですね、やっぱり。+18
-0
-
642. 匿名 2018/09/27(木) 17:59:14
いっそ嫌われて「2度と顔見せるな」と言われたい。
ま、別に好かれてないでしょうけど。
もううちの娘に触らないでほしい。
ばばあの口が娘の肌に触れるとか虫唾が走る。
お前の仕事の休みの日なんて聞いてねぇよ。
自覚があるんだかないんだか、義父義母揃って嫌味ったらしい。+19
-0
-
643. 匿名 2018/09/27(木) 18:03:05
>>640
ビンタしてやりな
に、一人で吹いたわww+15
-0
-
644. 匿名 2018/09/27(木) 18:03:33
>>635
今いくつ?
元気なの?+1
-0
-
645. 匿名 2018/09/27(木) 18:31:08
義理父母、旦那、私、赤子で食事しにいったとき、店員さんが感じの言いお姉さんで「あなたみたいな人に嫁に来てほしかったわ、あ、嫁いたわ」と言われたとき
旦那も義理父も咎めず知らんぷりで五年前だけど忘れてません+31
-0
-
646. 匿名 2018/09/27(木) 18:36:31
>>645
うちの義母も言いそう!
全然笑えないし、イラっとするよね!
店員さんも困るだけだし、それ面白いと思ってるのおまえらだけだろ!って思う。+19
-0
-
647. 匿名 2018/09/27(木) 18:39:24
>>646
わかってくれて嬉しいです
「母さん◯◯がいるんだからそういうこと言うなよ」くらい言ってくれればいいのに、義理母に何も言えない旦那にも腹立つんだよね+20
-0
-
648. 匿名 2018/09/27(木) 18:57:44
結婚したときにうちの親が「これからは二人で相談しながら新居や家計のことなど決めていきなさい」と言ってくれたのを、義母が「甘い。育て方がなってない。私の子育てはまだまだこれから。全部私が決めるから」と怒った。
アラサー会社員同士の結婚でそんなに親が干渉する?と驚いた。
親のことを悪く言われるのも嫌。+30
-0
-
649. 匿名 2018/09/27(木) 20:23:33
なんで義母って、とんでもない奴率が高いんでしょうか?
そんなに嫌なら息子に結婚するなって言えばよかったじゃん。
うちの母も兄が結婚したらとんでもない義母になるんだろうか。+17
-0
-
650. 匿名 2018/09/27(木) 21:14:31
313ですが、結婚20年
慣れるどころか、段々苦手になる
お互い年を重ねるから、意地もプライドも
増してくるのかなあ?若い時許せたことが
もうどうにも嫌❗️なんです。
旦那も変わらないし、もう気に入られようとか
よい嫁は自分の体と心のために辞めました。
自分を守れるのは、自分しかいない
嫌なものは、嫌なんだ❗️+10
-0
-
651. 匿名 2018/09/27(木) 22:46:28
良くある話だとは思いますが…
陣痛が始まって立会い出産だったので夫が義理両親に
「陣痛来たので産まれたらまた連絡する」
とメールしたにも関わらず、数分後に
「ご両親が来られましたよ」
と助産師さんに言われて驚きました。
その時は陣痛の苦しさで何も思わなかったのですが、実親ならまだしも、あんなに苦しい状態で会えると思ってるのかと後になってから怒りが湧いてしまいました。
もちろんそのまま会わずに帰ってもらいました。
出産前にいろいろ買ってもらったりして両親とも良い方なのでそれまではずっと良い関係だと思っていましたが出産後はなんだか苦手になってしまいました。
もし2人目出産する時は産まれるまで絶対連絡しないです。
+23
-1
-
652. 匿名 2018/09/27(木) 23:49:21
嫌いになったきっかけがあり過ぎる。
とりあえず会う度に「ぶん殴りてぇ〜」としか思えない。+21
-0
-
653. 匿名 2018/09/28(金) 15:34:29
舅の自営業を継いだ形となって、もう働いていないのに、ずっと社長の席を譲らない。
経理関係はやらせる気ないし。
姑も譲る気0。
経費で家のもの払ったりしているんだから、「この会社は私たちのものだ!!」と思っても、継続させているのはこっちなのに。+6
-0
-
654. 匿名 2018/09/29(土) 01:59:18
義両親も義姉夫婦も自分達が使わなくなった物(洋服、家具、家電等々)を我が家に押し付ける。
要らないとハッキリ言っても『とりあえず貰っといて使わなければ捨てればいいから』と無理矢理置いていく。
この御時世、物を捨てるのにもお金かかるんですけど…と伝えても『だったら◯◯にある◯◯【←まあまあ遠いとこ】に持っていけば無料で引き取ってくれるわよ?』と言ってくる。
そこに持っていくにもガソリン代も時間もかかるんじゃボケ!!
要らん言うとんだから最初からお前らが持っていけ!!!!!
旦那は面倒なのか『とりあえず貰っとけばー…』と言うばかり。
もう本当に無理で、こちらから連絡取るのも会うのも必要最低限にしてます。
こんな感じです(;_;)
+27
-0
-
655. 匿名 2018/09/29(土) 03:32:21
長年我慢してきたけど、義母が嫌い。
旦那がトイレに行った時などにボソボソっと言ってくる内容が酷いから。
私の容姿の事とか親の事とか…
遠回しだけど確実に追いつめようという感じのイヤミ。
言われるこっちはショックと驚きで毎回凍りついてしまう。
ヒステリックとかではないけどすました顔で虐めようとする、あのズルい感じ。
大分耐えてきてるし腹立ったから、旦那には全て報告済み。
おかげで旦那も義母とは距離置くようになった。+19
-0
-
656. 匿名 2018/09/29(土) 15:02:11
みなさんが言われた嫌味ってどんな感じですか?
私も嫌味とも何ともとれないどういう意味?
みたいなことはしょっちゅうで…
だんなにちらっと言っても、また私が悪く
とってるみたいな言われ方で。
+7
-0
-
657. 匿名 2018/09/30(日) 11:23:28
>>21
うわー、読んでいてジジイと旦那さん殴りたくなった。
ジジイ存命ですか?
弱ったら、復讐あるのみです
私が介護して、お父さんがあれなくなったら
困りますからね?
とか、
+3
-0
-
658. 匿名 2018/09/30(日) 22:07:38
>>651
会える会えないまで考えてなくて、いてもたってもいられなかったんじゃないかな・・。どうしても会いたそうだったの?+1
-1
-
659. 匿名 2018/10/03(水) 21:56:44
「息子に父親ってものを経験させてあげたいんだけど、、、」と義母に言われた。
「あなたの大切な息子さんには種がございませんでしたので、無理なんでございますのよ」と言いたかったが言えなかった。
+3
-0
-
660. 匿名 2018/10/05(金) 08:15:38
>>659
でも言わないと659さんが原因だと思っていつまでもネチネチ言われそうじゃない?+3
-0
-
661. 匿名 2018/10/05(金) 10:42:29
孫の面倒みたいと言うし、用事あったときに4時間程預けたら1時間近くギャン泣きしたらしく。
「泣かないなら預かるけど…」と言われ、それ以来会ってないし、最低限会うつもりもない。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する