ガールズちゃんねる

義理家族を嫌いになった・苦手になったキッカケはなんですか?

661コメント2018/10/05(金) 10:42

  • 1. 匿名 2018/09/26(水) 09:07:40 

    主は夕飯時期に「30分後に来るから」と急に家に来られて連絡きた際に夕飯は作ってるので〜と伝えてたのに惣菜をたくさん買ってきてテーブルに広げて旦那に惣菜を食べなさいと言って、私の料理に一切手をつけませんでした。
    また、急に来た理由が孫になかなか会わせてくれないからと言われました。
    毎週日曜日に赤ちゃんと一緒に会いに行ってるのですが…少ないですかね?

    とりあえずこの件から苦手になりました。

    +1754

    -6

  • 2. 匿名 2018/09/26(水) 09:08:36 

    すごくいい人だけど口が臭すぎる

    +501

    -64

  • 3. 匿名 2018/09/26(水) 09:09:08 

    不機嫌を丸出しにされたり
    度重なる嫌な発言

    +752

    -6

  • 4. 匿名 2018/09/26(水) 09:09:46 

    いっつも舅に大してグチグチグチグチ言ってて無理になりました。
    姑、専業なのに舅に一切感謝してない
    そのうえ「給料が低い」とずっと愚痴ってる
    姑さんも働けば?と聞いたら「疲れるから嫌」
    姑は1日に8時間くらいゲームやってる。
    舅は70過ぎて24時間勤務(警備系)

    働いてる私からしたら、姑みたいな人本当に無理。

    +1226

    -20

  • 5. 匿名 2018/09/26(水) 09:09:56 

    過干渉

    +639

    -4

  • 6. 匿名 2018/09/26(水) 09:10:28 

    本音と建前がすごい。しかも本音がちょいちょいポロリする。隠しとおせよ!

    +809

    -8

  • 7. 匿名 2018/09/26(水) 09:10:29 

    何かあっても、私が産んで育てた子だからと自分の息子は悪くないと思ってる所

    +858

    -7

  • 8. 匿名 2018/09/26(水) 09:10:38 

    度重なるアポ無し訪問

    +563

    -5

  • 9. 匿名 2018/09/26(水) 09:10:39 

    ・口だけで動かない
    ・帝王切開は母親の自覚が持てないと言われたこと(あなたの息子は一生父親の自覚が持てないんですね?と反論したら黙った)
    ・先のことを考えてなさすぎる。人任せ

    +770

    -6

  • 10. 匿名 2018/09/26(水) 09:10:49 

    >>1
    旦那は何て?

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/26(水) 09:11:15 

    アポ無し訪問、初めての誕生日の用意(一升餅とか)全部用意された、来年用にとプールバッグ水着タオル一式勝手に決めて買ってきた(西松屋かあかのれんのださいの)
    買ってくれるのはありがたいけど趣味じゃないものばかりだから選ばせてほしかった

    +587

    -71

  • 12. 匿名 2018/09/26(水) 09:11:24 

    年金払ってないと知ったとき
    老後は絶対関わらないようにしようと思った

    +775

    -11

  • 13. 匿名 2018/09/26(水) 09:12:13 

    アポなしピンポン来て我が子を勝手に連れて行くというのを何度もされて大嫌いになった

    +763

    -9

  • 14. 匿名 2018/09/26(水) 09:12:42 

    まだ赤ちゃんなのに自分の食べてるものを使った箸であげようとしていた。
    「ばかなの!?」って怒鳴りそうになったわ

    +691

    -16

  • 15. 匿名 2018/09/26(水) 09:12:57 

    急に冷たい態度を取られたりして、感情に振り回されるようになったから。
    振り回されて義母が求めてることはなんだろうと常に考えて行動してた。
    そして私コントロールされてるのかもって気付いてから拒絶するようになった。
    ご機嫌伺って行動してたのも全部義母の思う壺だったのかもと思うと腹ただしい!

    +484

    -10

  • 16. 匿名 2018/09/26(水) 09:13:16 

    結婚式しなくていい(自分達もしてない)
    月一実家に帰っただけで妊娠中に実家に帰りすぎ(義姉は毎日来てますよね)うちの息子をほっとくなと

    +582

    -4

  • 17. 匿名 2018/09/26(水) 09:13:37 

    義理母がUFOみたとか夢に私が出てきてとか、愛読書がムーと知った時

    +54

    -76

  • 18. 匿名 2018/09/26(水) 09:13:41 

    お金にルーズ
    家の中が汚い
    宗教

    +472

    -5

  • 19. 匿名 2018/09/26(水) 09:13:44 

    きっかけはもう分からないくらい大嫌いなんだけど、現在同居してます

    同居してる今でも嫌な事いっぱいあるけど、別で住んでた時のアポ無し突撃がほんっとに嫌でした
    遠回しに留守にしてるといけないから連絡してと言ったけど、いいよそしたらまた来るからと取り合ってくれなかった

    +346

    -7

  • 20. 匿名 2018/09/26(水) 09:14:04 

    子供がなかなかできない私達夫婦に「何の為に結婚したの?できないなら離婚したら?」と義両親が言ってきたから。軽蔑してる。

    +910

    -8

  • 21. 匿名 2018/09/26(水) 09:14:30 

    義理の母が義実家の近くを散歩中に事故で亡くなった
    お葬式の時 親族一同の居る前で義理父から「お前みたいな嫁が来たから死んだんだ」と言われた
    旦那は携帯ゲームしてて(待ち時間)その言葉を聞いてたのに知らん顔
    葬儀が終わって自分の家に帰って来ても私に何もフォローは無かった
    20年以上前の事だけど それを未だ私は許してない

    +1549

    -9

  • 22. 匿名 2018/09/26(水) 09:14:39 

    私にとってはすごく過干渉(頑張って交流の機会を作ってる)
    義両親にとっては交流を控えている(もっと交流したいけど我慢してる)
    もう相容れない…

    +439

    -8

  • 23. 匿名 2018/09/26(水) 09:14:43 

    >>6
    可愛いじゃん(o^^o)
    と思ってしまった(笑)

    +4

    -69

  • 24. 匿名 2018/09/26(水) 09:15:22 

    海に行く→体が冷えて子供が出来にくくなる
    引っ越す→川が近いから体が冷えて子供が以下略
    素足にサンダル→以下略
    最終的に子供産むのは義務セックスしてるのか?、不妊治療なら援助すると言われ、精神的に苦痛になりめまい発症。全部結婚した年に言われました。現在私のみ絶縁中

    +698

    -7

  • 25. 匿名 2018/09/26(水) 09:15:29 

    マイナスばっかり押すようなババァは姑になってほしくない

    +294

    -30

  • 26. 匿名 2018/09/26(水) 09:15:37 

    >>17
    義母、面白そう。私なら仲良くなれる。お茶のみながら陰謀論とか語りたい

    +327

    -21

  • 27. 匿名 2018/09/26(水) 09:15:39 

    妊娠中に悪阻が酷くて水も飲めなくて1日プレーンクラッカー1枚しか食べれなくて入院したら妊娠は病気じゃないから入院してる場合じゃない!と電話かかってきたとき
    この人(義母)とは生涯わかりあえることはないなと悟った

    +862

    -6

  • 28. 匿名 2018/09/26(水) 09:15:50 

    50過ぎて家買って貯金ないと
    老後、どうするつもりなんだろう

    +277

    -15

  • 29. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:02 

    家族皆でいるときに、姑が旦那の元カノ話をして褒めた時。
    悪意しか感じなかった。

    +710

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:11 

    1歳の娘の誕生日にアポなしで突然現れ、義父と喧嘩して旦那に聞いてよ〜って来てから吐き気がするほど嫌いになりました

    義母の愚痴を聞き終わるまで料理に手をつけられず冷めてからシーンとしながら食べました

    もう10年経つけどそれからずっと嫌い
    もちろん他にも嫌な事沢山あったし頼むから子離れしてくれ

    +515

    -7

  • 31. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:15 

    男の子妊娠中なのに 次は女の子がいいね~♡
    …は????

    +560

    -11

  • 32. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:19 

    姑がマイナス押しにくるぞ。

    +300

    -11

  • 33. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:36 

    私がお風呂に入ってるとわざと知らないふりして入ってこようとする。キモイ氏ね

    +556

    -6

  • 34. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:49 

    ごみ置き場で拾ってきたものをくれたとき

    +278

    -6

  • 35. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:51 

    >>13
    ひどすぎる。それってほぼ誘拐だよね

    +245

    -5

  • 36. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:52 

    +97

    -18

  • 37. 匿名 2018/09/26(水) 09:16:52 

    >>31
    そんなの挨拶みたいなもんじゃん。
    男の子できたら女の子欲しいよねってなるよ。

    +17

    -198

  • 38. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:09 

    >>1
    ドンマイ
    ウチなんか、実の兄弟全員不仲だから

    +116

    -9

  • 39. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:12 

    娘ばっかりひいきして孫差別されるから

    +281

    -5

  • 40. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:22 

    地方で帝王切開で出産して、私が先に退院したのでファミリーハウスにいた時、お見舞い行くからと言って車で何時間もかけて夜中にきた。最悪。

    +237

    -14

  • 41. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:34 

    全てに必ずマイナスが1つ付いてるのはなぜ?

    +136

    -20

  • 42. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:09 

    >>32
    もうすでに押されてる(笑)

    +112

    -10

  • 43. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:45 

    とにかくガサツで生活音がうるさいから苦手
    ちなみに声もでかい

    +228

    -7

  • 44. 匿名 2018/09/26(水) 09:18:57 

    >>37
    いやいや!無事に出産もしてないうちからなんて非常識すぎる!

    +198

    -4

  • 45. 匿名 2018/09/26(水) 09:19:16 

    >>41
    姑の立場の人ガルちゃんにめっちゃいるからな
    自分も嫁だったのに忘れちゃうんかな

    +310

    -11

  • 46. 匿名 2018/09/26(水) 09:19:32 

    >>41
    自分に当てはまって逆上してる姑か、
    姑がいない寂しい人の仕業(笑)
    暇か僻みか分からないけど哀れだから放っといてあげよう

    +148

    -18

  • 47. 匿名 2018/09/26(水) 09:19:38 

    子供が絡むと無理。
    それまではまぁまぁ良好だったけど、娘が産まれてからは義両親揃って孫フィーバー。私がして欲しくないこと、今の育児では当たり前に駄目と言われていることを勝手にする(何度言っても「神経質」「それじゃ子供は育たない」「昔は~」の繰り返し)
    同居だからストレスで常にイライラする。「同居なんてするからだ」「同居する私が悪い」って言うのは無しね。それぞれ家庭には色々事情もあるし、同居うんぬんではなく、その前に義両親がおかしいと今は思ってる。
    なんでジジババは『孫は祖父母のもの』って思ってんだろー。旦那も子供を使って親孝行してるつもりでいるし、親が喜んでいるからOKみたいな所がある。いやいや私の子供なんですけど。

    +571

    -42

  • 48. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:40 

    娘を預かりたいと連れて行き、その後迎えに行くと勝手にばっさりオカッパ頭にされてた。
    姑が「散髪したの○ちゃん(旦那)以来だけど、上手くできたわ!」って。
    七五三で着物写真撮るために伸ばしてたのに。
    あの時は怒りより泣けた。

    +897

    -9

  • 49. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:47 

    顔を合わせる度「子供はまだ?」と遠回しに聞いてくるから嫌いになった。
    あなたの息子のせいで体外受精してますが何か?

    +438

    -11

  • 50. 匿名 2018/09/26(水) 09:22:12 

    姑は嫌味しか言わない。歩けば嫌味、食事しながら嫌味、この前寝言でも嫌味言ってた時はドン引きした。こんな人のどこを好きになれというのか。

    +307

    -7

  • 51. 匿名 2018/09/26(水) 09:22:48 

    首の座っていない娘に高い高いした時。
    孫は男の子が良かったと言われたり週1で訪問してきたりしても我慢してたけど、完全に距離を置いた。

    +267

    -2

  • 52. 匿名 2018/09/26(水) 09:23:40 

    そりゃあもう、上の子出産して里帰りしてる時にわざわざ実家に来たことや、普段も「これから○○持って行くね〜」とLINE来て欲してもいないのに色々持ってすぐ来ることや、こっちの話を全く聞かず自分のつまらない話ばかり一方的にすごいマシンガントークで話してくることや、もう色々です。

    +245

    -6

  • 53. 匿名 2018/09/26(水) 09:23:45 

    義実家と縁が切れるなら切りたいですか?
    孫を会わせるとかしなくていいならしたくないですか?

    +448

    -6

  • 54. 匿名 2018/09/26(水) 09:23:52 

    新居のキッチンを最初に使われた。
    しかも食材持ってきて「座ってて」ってお客様扱いされて
    私に料理させてくれなかった。
    私の心が狭いのは認めるけど、そこからなんとなくイヤ。

    +600

    -7

  • 55. 匿名 2018/09/26(水) 09:23:59 

    >>37
    産まれたあとだったなら私も次は女の子がいいです~ってなってたよ…
    でも男の子と分かったとき明らかに落ち込まれたりしてたから、その言葉に余計に は?ってなってしまって。

    +200

    -4

  • 56. 匿名 2018/09/26(水) 09:24:17 

    私の親の離婚のことでひどいことを言ったから。

    +189

    -3

  • 57. 匿名 2018/09/26(水) 09:24:28 

    >>21
    それを言われるまでに、何かあったの?

    +72

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/26(水) 09:24:44 

    旦那(息子が)仕事にやる気を出すか出さないかは嫁の責任と言われた時。
    大体自分の息子しか庇わない。

    現在進行形で嫌いー。

    +338

    -3

  • 59. 匿名 2018/09/26(水) 09:24:48 

    支配したがり
    孫うばいたがり
    口は出しても金ださない

    +308

    -2

  • 60. 匿名 2018/09/26(水) 09:25:32 

    >>21
    ひどすぎる。戦慄した。

    +207

    -5

  • 61. 匿名 2018/09/26(水) 09:25:40 

    生命保険に入ってないこと
    貯金も少ないし年金も少ないのに馬鹿じゃないのかと

    +213

    -12

  • 62. 匿名 2018/09/26(水) 09:25:44 

    娘の前で旦那の元カノの話をされた(私は旦那の過去の恋愛を一切知らない)
    旦那が大学生の時に同じサークルの子と付き合ってたけど、旦那はそういうことを話さないから義母て義父がサークルのフェイスブックで探し当てただの、卒業旅行で一緒にヨーロッパに行っただの、最後はご丁寧に元カノさんの名前まで教えてくれた。もう10年くらい前の元カノなのに。

    それから義母とは距離を置くようにした。
    今思い出しても腹立つ。

    +355

    -4

  • 63. 匿名 2018/09/26(水) 09:26:30 

    >>55 私、それ言われた〜。産まれてからおめでとうの前に 次は男だなって。2人はいないとな〜も。いやいや旦那一人っ子ですが?と思ったよ。

    +247

    -3

  • 64. 匿名 2018/09/26(水) 09:26:46 

    孫フィーバーで子供おもちゃにされ、それは嫌々ながらも孫が可愛いんだなと思えたけど、度重なる嫌味、小姑とのダブルスタンダード、姑と小姑のタッグを組んだ偉そうな発言の数々で無理になりました。小姑もセットで無理。歳が近い分小姑の方が今では無理かも。

    +251

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/26(水) 09:27:10 

    孫の猫アレルギー知ってて猫飼い始めたから。
    で、今は孫来なくなったから猫飼い始めたと吹聴。
    なに自分勝手に話 作ってるんですか?原因は全部姑ですよ!!
    それでも悪気はないと言う旦那にもイライラ。

    +242

    -8

  • 66. 匿名 2018/09/26(水) 09:28:10 

    恥ずかしながらデキ婚ですが、発覚時に、

    「あんたが産みたきゃ勝手に産むがいい、
    うちの子は責任とる必要ない。
    堕ろすとしてもお金出す必要はないと考えてる」

    と言われてから、苦手と言うより憎しみの対象以上にならなくて困ってる。

    今は一応孫とは認めてくれてるみたいなんだけど。

    +370

    -13

  • 67. 匿名 2018/09/26(水) 09:28:47 

    同居して揉めて、義父が出て行け!俺のうちだ!って言うから、出ることに。途端に建て替えに使ったローン払えないから親子ローンにしてある。残り800万払って出て行けだって。20代前半ですけど?

    +339

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/26(水) 09:28:55 

    創価だった

    +151

    -4

  • 69. 匿名 2018/09/26(水) 09:29:36 

    義妹が男の子を産んだ時に、義母が
    「あ~ようやく孫が出来た」って言ってから

    3兄妹の末っ子長女、大学時代は病気で休学・留年し、結婚してからは遠方に住み10年くらい子どもが出来ずにいたから可愛いのは分かる
    でも、それ言うか??と思った
    いま2歳半だけど、初孫ってくらい溺愛してる

    +163

    -14

  • 70. 匿名 2018/09/26(水) 09:29:49 

    「車だと飲めないから送り迎えして」が口癖で何かとこっちに車を出させようとするので断ると逆ギレ。法事などには欠かさず来るけど手ぶらで食べるだけ食べて帰る。
    音信不通にしてやりました。

    +176

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/26(水) 09:30:35 

    義兄弟が離婚するかもとなった時、義母が嫁が生意気だ気に入らんと言ってしゃしゃり出てきて、やりたい放題やってめちゃくちゃにした挙句、わざわざ新幹線に乗って相手の実家に乗り込み暴言を喚きちらして警察に捕まったと知ったから。
    キチ○イだと思ったから、いい嫁キャンペーンやめて徐々に疎遠にしてる。息子大好きで子離れしてないから「私の○○(息子)ちゃんよ!!」が口癖。キモイ

    +295

    -4

  • 72. 匿名 2018/09/26(水) 09:30:45 

    自分がこんなに義母のこと嫌いになると思わなかった。
    嫌いというか生理的に無理。

    +385

    -1

  • 73. 匿名 2018/09/26(水) 09:31:14 

    出産後、毎日餅とかクリームたっぷりのケーキやおやつを持ってきたとき。
    生クリーム苦手って言ってあるはずなのにと思いつつ
    せっかく持ってきたから残すわけにもいかず。
    今思えば母乳つまらせたかったのかな?

    +239

    -15

  • 74. 匿名 2018/09/26(水) 09:31:41 

    旦那に暴力を振るわれたことを話したら「昔からちょっと気難しいとこがあるの、目をつむってあげて」だって。
    妊娠中の嫁を何度もビンタして、真冬に玄関の外へ閉め出した人を、どう目をつむれと?

    +560

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/26(水) 09:31:47 

    子供を予定日より早く産んでしまい治療中だから、面会は来ないで欲しいと言ったのに来た。
    産後も私が体調悪くても、押し掛けてくる。育児に口出ししてくる。
    義父は優しくて気遣いできる人です。

    +264

    -3

  • 76. 匿名 2018/09/26(水) 09:32:30 

    新婚の頃
    旦那不在時に今から1時間で行きますとか

    こっちの都合御構いなしで
    急ぎの用でもないのに

    そういうのが積み重なった

    +236

    -3

  • 77. 匿名 2018/09/26(水) 09:33:12 

    18から付き合っているので、頑張ってお金貯めて22才になったので結婚しようと報告。出来てもいないのに 早く結婚するなんて恥ずかしいと義父母から言われた。結婚式の時もうちの親にも親戚にもなんでこんなに早く結婚したいんだか…って文句言ってたみたい。あなたの息子が 早く一緒にいたい。親のご飯不味いとずっと言ってるからなのに。

    +307

    -10

  • 78. 匿名 2018/09/26(水) 09:33:12 

    実母と同じくらい、嫁と仲良くなれると思ってるところ。

    +265

    -13

  • 79. 匿名 2018/09/26(水) 09:33:16 

    義理実家では旦那の姉が崇拝されていた
    ”この世で1番美人で賢く、機転が利き、友だちも多く思いやりがあり最高の人物“なので
    カスみたいな嫁のお前は見習うように従うようにと言われた
    断ったら最低の嫁の烙印を押された

    +321

    -3

  • 80. 匿名 2018/09/26(水) 09:33:55 

    会ってする会話がどぎつい下ネタか、スピリチュアルな話か、息子たちの嫁の悪口ばっかり。道ですれ違う人に対しても「あんな不細工な顔して恥ずかしくないんかな」とか言ってきたり、とにかく人格を疑いたくなるような事しか言わない。今は疎遠。

    +239

    -2

  • 81. 匿名 2018/09/26(水) 09:34:22 

    トイレに行った僅かな隙に、11ヵ月の子供の髪を義父に勝手に切られた
    1歳の記念に髪の毛で筆を作ろうと思っていたのに
    しかも台所の料理ばさみで適当にザクザクに
    髪の毛は流しの生ごみの中
    義父が大切にしているバーコードを切ってもいいかな

    +600

    -2

  • 82. 匿名 2018/09/26(水) 09:34:54 

    専業主婦なのに義父の悪口を義妹といつも言ってるところ

    フェアじゃない

    +43

    -23

  • 83. 匿名 2018/09/26(水) 09:35:07 

    同居してるんだけど、
    旦那と喧嘩してたら義理の親がかけつけてきて、旦那の味方についた。その時から大嫌い。

    +225

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/26(水) 09:36:43 

    小姑が夫に金の無心をして来すぎ。
    先月数十万渡したばかりなのに、昨日は「私司法書士になりたいの〜♪教材費25万出して?」と言ってきた。

    旦那に浮気されて出ていかれたから娘もいるし大変だろうからと援助して来た様だけど••最近になって別居中の旦那からは13万、義父からは20万毎月もらる事がわかった。

    「ストレスで髪が抜けて働けないの〜」と言うから夫がかなり高額なウィッグ代を出したけど働く気配なし、何かあれば死にたい死にたいと言って騒ぐ。

    教材費だって皆んな自分でバイトしたり自分の伴侶や親に頼ってなんとかする場合が多いのに、家庭持ちの夫にこれ以上やめてほしい。

    毎日節約しててもあほらしい。

    +271

    -6

  • 85. 匿名 2018/09/26(水) 09:36:43 

    全部義母の憶測で物事を進めたり、決めつけが酷い。人に気持ちや考えを確認することに欠けているからか、いつも一方的で思いやりに欠ける。だから嫌いです。

    +167

    -2

  • 86. 匿名 2018/09/26(水) 09:36:45 

    >>67
    なんで払うの。
    お義父さんは800万で買い取ってもらう立場でしょ。
    ボケてるの?

    +297

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/26(水) 09:36:57 

    ガルチャンってどっちが多いの?

    姑+
    嫁-

    +8

    -152

  • 88. 匿名 2018/09/26(水) 09:37:15 

    死産で身も心も疲労してるまだ3日目に 御香典袋渡された。1万円入っていて、香典返しはいらないよって…。怒り通り越して 頭が真っ白に。

    +223

    -26

  • 89. 匿名 2018/09/26(水) 09:37:32 

    よくそんな簡単にみんなまとめられるわー
    書ききれない(笑)

    +240

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/26(水) 09:38:08 

    税金や健康保険、光熱費など色々と義祖父(年金暮らし)に払ってもらってるらしい
    義母は専業で毎日パチンコ、義父は現在無職
    まじで老後知らんからな…
    旦那も呆れてて面倒みる必要ない、頼られても断るって言ってくれてるのが救い
    まぁいざとなったらわからんが笑

    +128

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/26(水) 09:38:26 

    >>83
    内容によるけど、それは仕方ない気がする・・・
    浮気とか暴力とかならナシ

    +6

    -37

  • 92. 匿名 2018/09/26(水) 09:38:40 

    バツイチの義母。
    近所のばばあの口車に乗って
    生命保険の外交員をすると言った時に
    契約取れないと収入にならないから
    私は大反対したのに
    「◯◯さん(誘ってきたばばあ)は
    月に50万ももらってるんだって!」と
    嘘かホントかそんな言葉を真に受けて
    外交員始めたけど
    案の定契約なんか簡単には取れず
    息子である旦那の名義で契約して
    自腹を切るというやり方をしていた。
    でも、当然支払いが苦しくなって
    あんたたちが払ってくれと言い出した。
    こっちはちゃんと保険に入っているのに
    そんな保険いらないから
    私が断ったら(旦那は安請け合いで
    いいよ、わかったーとバカ発言)
    「親が困っているのに
    助けようと思わないのか!
    あんたは鬼か!!!」と怒鳴り散らされた。
    不倫して相手のじじいの奥さんに
    慰謝料請求された時も
    お金を用立ててくれと泣きついてきた。
    また旦那はうん、わかったーと大バカ発言。
    私が断ったら
    「親を大事にしようとは思わないのか!」
    おい、人様の家庭ぶち壊して
    何言ってんだ?このばばあは。
    だから嫌いを通り越して絶縁した。
    長文でごめんなさい。
    ちょっとスッキリした。

    +397

    -3

  • 93. 匿名 2018/09/26(水) 09:39:21 

    >>1 週一で会ってるのに最近会ってないなんてウザイ姑だねー。

    私は姑と大姑と同居してたんだけど、嫌いになったキッカケは姑からの嫌がらせ。
    当時私は乳児がいて、起きる時間が7時から8時と遅かった。
    姑がいつも洗濯物を回して干してくれてたんだけど、その日はわざわざ私達と姑達の洗濯物を分けて洗ってた。
    私は家事は別々にってメッセージなんだと思って、
    夕飯作りを自分達の分しか作らなかったら「どうしてそんなひどいことするの?」と姑がいってきた。
    私は「家事は別々なんでしょう?別々にやりましょうよ。」と言ったら
    「そんなつもりはなかった、ただ洗濯物干しがどれだけ大変か知ってもらいたかった」と言われた。
    最初から「たまに代わって」って言えば済む話でしょ。
    わざわざ洗濯物を私のブラジャーや夫のパンツ、乳児の靴下まで分けて洗濯する姿を想像してゾッとした。
    ちなみに姑、5時間パートしてるけど生活費は大姑と息子の夫に出してもらって、自分は一銭も出してない。
    家事は私が6割、大姑と姑で半分づつぐらい。そんなにたくさん家事をやってるわけではない。
    それから徐々に本性を出して、ヒステリックに怒ったり、大黒柱気取ったり、夫にも私にも八つ当たりするようになり、
    挙句のはてには「自分の世話は自分で」と言い出し、孫の面倒を見ることすら暗に拒否してきたので、一年前同居を解消して出て行きました。
    「自分のことは自分で」と言っていたので、もちろん老後の面倒なんか見ませんし、頼るつもりもありません。



    +258

    -57

  • 94. 匿名 2018/09/26(水) 09:39:22 

    >>81
    断りなく無理やり切ったなら傷害罪になるんじゃなかったっけ?
    どっちにしろ最悪ですね。ぜひバーコードを生ゴミにしちゃってください!

    +249

    -2

  • 95. 匿名 2018/09/26(水) 09:40:02 

    >>86 田舎あるあるだよね。長男だからって結婚の際二世帯にしたり大きめに建て替えたり。定年までは義父そこから始まる息子のローン。でも名義は義父。

    +126

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/26(水) 09:40:30 

    姑と顔を合わせる度に、◯◯(夫、姑にとっての息子)は優しいでしょ?イケメンでしょ?と、あなたは息子タンと結婚出来て本当に恵まれてるわねスタンスで接してくる。
    そんなに良物件なら30代後半まで売れ残ってませんよ。

    あと、息子の肥満は嫁のせいと思っているようで低カロリーレシピの切り抜きをこれを作れと渡してくる。
    私、あなたの息子と同じ食事で痩せてますが?
    会社帰りにこっそりラーメン食べて来たり、休みの日にバカ食いするあなたの息子の自己責任です。


    +274

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/26(水) 09:41:51 

    >>11
    分かる。私も、第1子で自分なりに色々調べて楽しみにしてたのに、お食い初め・一歳の誕生日、全文 義理実家が用意してた。しかも、両家の親を呼んで…とかじゃなく、旦那がわの親戚だけで行われた。

    頼んでもないのに、親戚にお礼するからと熨斗つけたお菓子も配らされた(まぁ、お菓子は用意してくれるんだけど…)。

    そして、デザインが趣味じゃなくて素材も全く気にしてない服をよく渡される。

    極めつけは…。こないだ、私も旦那も見てないときに、子供をチャイルドシート無しで車に乗せて義理親が出掛けてた。

    人んちの子供の安全、なんだと思ってるの?許せない((T_T))

    +251

    -7

  • 98. 匿名 2018/09/26(水) 09:42:17 

    >>81
    すぐ使い捨てられるように100均ではさみとゴム手袋買ってからにしたらいいと思うよ。汚いもん、素手で触るのは嫌でしょ。

    +99

    -3

  • 99. 匿名 2018/09/26(水) 09:42:50 

    バカ義母は
    創価狂信者だし
    重度の鬱病だし
    自分の旦那の娘達に財産狙いだと思われて旦那を娘達に拉致られて会わせてもらえないし
    ほんと一生精神病院から出ないで下さい
    創価の葬式なんか絶対行きません

    +61

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/26(水) 09:43:12 

    >>84
    旦那金持ちだね。
    月13万も援助してたら破産するんだけど。
    私的には絶縁レベル。

    +154

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/26(水) 09:43:14 

    うちに年1で一週間近く泊まりにくるときに
    ボディスポンジもそれぞれ用意するのになぜか私のを使う。極め付けは歯間ブラシを使われた。
    速攻捨てたよ。

    +227

    -2

  • 102. 匿名 2018/09/26(水) 09:43:15 

    里帰り出産しない私に、旦那が義両親を呼んだ。
    上の子がいるので家事などしてもらえて助かりましたが、いくら息子家族の家とは言えよその家。
    それなのに食器や調味料など、自分達の使いやすいように勝手に配置を変えられ、どれだけ寒い日でも子供を公園に連れていき子供が風邪を引きました。
    いい義両親だと思っていましたが、それ以来苦手になりました。

    +143

    -52

  • 103. 匿名 2018/09/26(水) 09:43:34 

    家のなかが汚い!!
    ゴミ屋敷。物が多すぎる。
    田舎だから部屋数だけは多いんだけど、本当これどうするの?て量の物が全部屋に…。
    痒くなる。

    +148

    -1

  • 104. 匿名 2018/09/26(水) 09:44:01 

    度重なるモラハラに耐えきれず。
    しかも義妹には何も言わない。
    私だけ責められてあーしろこーしろって言ってくるくせにやったらやったで文句言ってくる。
    お正月行きたくない(;_;)

    +137

    -3

  • 105. 匿名 2018/09/26(水) 09:44:50 

    義姉達の帰省中は当然のように、食費など全てこっち持ち。家事も手伝わない。
    甥も暴れ回るしおもちゃや自分達のものは滞在中ずっと片付けない。実家だとしてもあんまりすぎる。
    今度私出産するのに、連泊するってさ、インフルの季節に帰って欲しくない!

    +111

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/26(水) 09:46:07 

    >>102
    やばい!同じ!
    私も義理親を頼るしか無かったから助かる部分も多かったけど、息子の家とはいえ、嫁の家でもあるんだから少しは考えて欲しかった。

    +95

    -3

  • 107. 匿名 2018/09/26(水) 09:46:14 

    私の子ども、赤ちゃんの時からムチムチパンパンだったんだけど、ほっそりしてきた今までずっと会う度に、太ってる!太ってる!ってうるさい。
    病院で肥満に引っかかったことは1度もない。(背があるから良いと言われた)ほかの甥っ子達が細いから何なんだよ。
    夫は昔から細身なんだけど、夫また痩せた?どうして太らないの?夫が太らない分子どもが太ってる!とか朝イチで電話してきてクドクド…
    夫に関しては私じゃなくてそもそもお前が原因じゃないのかと声を大にして言いたい。

    +169

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/26(水) 09:46:37 

    色々ありすぎて書ききれない。
    ここに書いたら義母と独身の義妹2人の目に入るかな?
    自分たちの今までの言動を分からせたいなー。

    +97

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/26(水) 09:48:19 

    産前産後こっちの体調の気遣いもなく、やりたい放題だった。
    産後に熱があるからと親族の挨拶を断ると、義実家の親戚の挨拶が優先!嫁は親の言うことを聞け!!と言ってくる始末。
    でも息子の素行不良にはクソ甘くて、もうどーでもよくなった。
    良い嫁を演じるのはやめて自由にさせてもらってる。

    +152

    -2

  • 110. 匿名 2018/09/26(水) 09:48:29 

    私は持病があり通院しているのだけど、義母が「次の通院日はいつ?」と聞いてきたので、心配してついてきてくれるのかな?と思ったら、「いつも珍しいお土産買ってきてくれるでしょう?どんな所で買ってるのか行ってみたくて!」と言われた。

    私遊びに行ってるわけじゃないんですけど・・・。
    義母はいつも自分の事しか考えてないんだよなぁ。

    +169

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/26(水) 09:48:50 

    >>36
    これを見にきた

    +13

    -4

  • 112. 匿名 2018/09/26(水) 09:49:08 

    たくさんあるよー。
    元々はお金の管理と総辞職が全くできないことに引いてた。
    今はそれプラス、孫フィーバーがつらい。

    うちに遊びに来てくれた時、私も旦那もOKしてないのに『孫ちゃんを見せたいから』といとことかツレテきたのにはびびった。

    しかも、私と旦那が仕事で留守で、孫も保育園に預けてるのに、留守宅にわらわらと…。

    お前の家じゃねえよ。

    +107

    -7

  • 113. 匿名 2018/09/26(水) 09:49:46 

    >>112
    総辞職てごめん。間違えた(笑)
    掃除、ね。

    +68

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/26(水) 09:50:08 

    >>11
    これなんでマイナスが多いの?
    自分の子供のことは自分でしたいと思うんだけど。
    一緒にならまだしも勝手にされるのイヤじゃない?

    +138

    -15

  • 115. 匿名 2018/09/26(水) 09:50:22 

    ・結婚式は意味ないと言われた
    (義姉(実娘)はでき婚して結婚式したけど、1年足らずで離婚したからだそう)
    それからもずっと義姉と比べられる

    ・旅行好きの義家族(旦那は旅行に興味なし)で、入籍前に旅行に誘われた。まさかの、義両親・義姉と子供・私と旦那 全員同室。もうこの人達との旅行は行きたくないと思った。
    それでも、それから2回は旅行がんばりましたが、私たちの子供が産まれても改善はないので行かないことにしました。

    ・結婚の挨拶というか、婚約するからの初顔合わせで(旦那実家は遠方のため泊まり必須)、近くのホテルに泊まろうとしたら義父が激怒。うちに泊まれと、、、仕方なく泊まったが義姉の子の胃腸炎をうつされて1週間仕事を休すむハメになった。

    ・何をするにも義姉と子供がついてくる。
    義両親に食事ご馳走したいけど義姉がついてくるし、すぐ仕切るから義両親も誘わなくなった。
    義姉の分の食事代は払いたくないです。

    ・産後、いつものメンバーで5時間も狭い病室に居座られた。
    しかも、途中赤ちゃんの授乳で部屋出ようとしたら、『ここでできないの?』だって。
    お前らがいるから無理なんだよと腹立った。
    しかも、義甥っ子は私の病院のベッドで跳ねて遊んでるし。その日の夜のベッドはなんかジャリジャリしてた(T_T)砂?

    ・孫を見せようと遠方の義実家に頑張って何回か見せに行ってたけど、義姉の子がいつも一緒だから可愛いと毎回言われ、とうとう今年私が我慢できなくなってお盆もGWも帰省しなかった。

    こんな充実した連休は結婚して初めてで楽しかったヽ(;▽;)ノ

    長文失礼しました。

    +224

    -5

  • 116. 匿名 2018/09/26(水) 09:52:01 

    舅がめっちゃ意地悪だった。
    夫婦でたまには遊びいけば?
    孫は見ておくからと言われて、お言葉に甘えて実家に送りに行き、ご飯代かかると申し訳ないし、いつもコンビニ弁当食べさせられるからお弁当を持参したら、こんなもの食わねーよ!こっち食わせるよと言って買ってきた惣菜並べられたこと。

    あとは度重なる嫌味の連発。

    +101

    -8

  • 117. 匿名 2018/09/26(水) 09:52:33 

    義弟の借金
    それを擁護する義母
    挙げ句、夫に「連帯保証人になってあげて」とまで
    頭おかしいんですか?と言ってやった
    本当に大嫌いになり、夫共々義実家にはそれ以来行ってないし、連絡も取ってない

    +178

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/26(水) 09:53:32 

    お金を頼ってくること

    特に舅
    若い頃、散々好きなこと(不倫、浪費)してきて、退職金もいっぱいもらったはずなのに、何に使ったかわからないうちに無くなって、年金しかない。
    姑は、そんな舅のやりたい放題と同居で苦労したみたいだけど、我慢してるだけで夫婦二人での生活になっても何も改善してこなかった。
    老後のことも考えずに能天気すぎ。

    年金しかないのに、使えもしないスマホに変え、旅行だの外食だの、冠婚葬祭には見栄をはるし、節約しない。
    迷惑かけたくないと言いながら、何かと頼ってくる。
    自分の老後は自分達で考えてほしい。



    +120

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/26(水) 09:54:01 

    田舎の長男教(本当に宗教みたいだ←)で、
    息子に頼りすぎ。甘えすぎ。

    外食しても、出してもらって当たり前。
    家電が壊れても、買ってもらって当たり前。

    田舎のくせに結納は一切してもらえなかったし。
    ドケチかよ!!


    +159

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/26(水) 09:54:21 

    自分に都合が良い時だけしゃしゃり出てくる義母。
    都合が悪くなるとすぐに仕事を言い訳に逃げる。
    そんな朝から晩まで平日も休日も働き詰めなわけないじゃん。都合の良い時だけはノコノコ現れるんだから。
    子供の体調不良が長引いて私もパートしてるからどうにもならなくて、その中で協力してくれるのはいつも母。私には無理~と逃げるのは義母。
    来月保育園の運動会がある。旦那は義母を一応呼ぶんだそう。バカじゃない!?そういう時だけはノコノコ出てくるんだよ!あの義母は!

    +113

    -2

  • 121. 匿名 2018/09/26(水) 09:55:46 

    自分たちの老後のために同居したいと遠回しに言ってくるところかな。

    +97

    -1

  • 122. 匿名 2018/09/26(水) 09:55:59 

    >>54
    心狭いなんてないよー!

    サイテーじゃん!

    +47

    -3

  • 123. 匿名 2018/09/26(水) 09:57:47 

    1~2か月会わなかっただけで義母が「お久しぶり」って嫌味っぽく言ってくる。
    実の親とは半年以上会わないことが殆どなのに・・・。
    あとは全てにおいて自分の気持ちだけで物事を進めようとするから嫌い。
    謝らない、優位に立ちたがる、家族・人に囲まれてる自分が大好き。
    他にも沢山あるぞー!

    +200

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/26(水) 09:57:58 

    >>12
    うちの義両親も年金払ってなかったよ。
    こちらが関わらないようにしようと思っていても時が来たら頼ってくるよ。
    正におんぶに抱っこ状態。
    それでも親だから旦那は見捨てるわけにいかずほっとけなくてうちの家計から生活費出してる。
    うちはそれが不満で旦那と言い争いばかりで不仲になったよ。
    年金は自分の為でもあるけど残される子供たちの為にも払っておかないと負担を背負う方は本当に大変。

    +108

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/26(水) 09:58:21 

    結婚して二ヶ月後に新興宗教に入ってることを告白された。

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/26(水) 09:58:52 

    義理家族を嫌いになった・苦手になったキッカケはなんですか?

    +2

    -55

  • 127. 匿名 2018/09/26(水) 09:59:24 

    実家の両親のことを馬鹿にしたから
    大した家じゃないとも言われた
    そんなこと言う人のこと好きになれるかっつーの

    +164

    -2

  • 128. 匿名 2018/09/26(水) 10:00:53 

    義実家は、室内犬飼ってた。家の至るところにトイレシートがあり、汚れていても変えないし、座布団もこたつも家具も黄色いシミだらけだった。

    +99

    -2

  • 129. 匿名 2018/09/26(水) 10:01:07 

    お金出さないのにあーしろ、こーしろって説教ばかりしてくる義父。
    おんなじ話ばっかりするし、70後半の古い考えはもう時代錯誤。
    誰も言い返さないから私だけイライラ。
    こんなに辛抱してまで月一、子供の顔を見せにいく必要ある?と疑問。
    しかもまったく面倒見ないし、奉公みたい。

    +139

    -2

  • 130. 匿名 2018/09/26(水) 10:01:34 

    >>124
    年金払ってても受け取りが少なくて仕方なくならまだ我慢できても最初から払ってなかったら関わらなくていい
    そういう人って若い頃に「どうせ年金なんて払っても貰えないから~」って考えだと思う
    それならその分なぜ貯蓄をしておかないのか…

    +84

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/26(水) 10:02:48 

    ここ読んでて思ったこと

    断りもなく勝手に孫の髪の毛切っちゃう神経がほんとにわからん

    +258

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/26(水) 10:03:17 

    なんなんだ、孫孫って。
    うるせーよ。こっちが育てるんだから産む産まない自由にさせてくれ。

    +155

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/26(水) 10:03:22 

    私の心が完全に閉ざされたキカッケは義母が両親を蔑ろにした事ですね。
    やはり自分の事より親の事となると次元が違ってきますね。

    +173

    -3

  • 134. 匿名 2018/09/26(水) 10:03:44 

    母子癒着が強くて精神的な親離れ子離れが全く出来てないとこかな
    うちの実家はわりとドライだったので、結婚しても年中実家に集合するとか、何処かに出かけたり何かするのにイチイチ親や兄弟姉妹を誘うとか、ちょっと疲れるしついていけない

    +126

    -3

  • 135. 匿名 2018/09/26(水) 10:05:00 

    義実家も疎遠や絶縁されてる方は
    自分の子供はどうしてますか?
    たまに子供は関係ないから合わせてるという人がいますが、義母が子供を独占してることを考えるだけで鳥肌です。。
    旦那のためと思って、旦那と子供だけで帰らせればいいでしょうか?

    +70

    -2

  • 136. 匿名 2018/09/26(水) 10:05:14 

    >>89
    書ききれないからこまぎれで連投してるよ

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/26(水) 10:05:34 

    >>119
    長男教は知らんぷりしてたら良いと思うよ。
    何か嫁がすべきことがあるなら、
    「従うべきこと一覧」などまず見せて、納得してもらってから結婚を決めるべきなんだよ。

    +55

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/26(水) 10:06:54 

    やはりお金、宗教、不潔、孫への過干渉、孫差別問題は嫌われるよね。

    +92

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/26(水) 10:07:49 

    新興宗教やってて、お布施ビンボー。
    入院費、税金滞納するから軽蔑してる。
    顔も見たくない。見たら殴ってしまいそう。

    +31

    -2

  • 140. 匿名 2018/09/26(水) 10:09:14 

    今まで息子との関わりが薄くても、結婚したらお近づきになれると思ってるところ。
    まずはお前と息子との関係のベースが薄っぺらなのに、嫁に頼って仲良くしようなんて無理だからな!
    嫁の負担が大きすぎる。

    +118

    -3

  • 141. 匿名 2018/09/26(水) 10:10:40 

    孫差別

    旦那の姉のところの子供と比べられる
    年齢も2歳離れてるだけで(うちが上)何でもできて当たり前、上手く出来ないのはうちの子がおかしいからですって

    実際義姉の子供がその時の年齢になったら上手く出来ないどころか全然できなかった
    それなのに姑は甘い顔して「今は早くできたからってそんなの重要じゃないのよねぇ~」

    そんな態度で嫌いになった
    なにより子供たちが比べられて可哀想

    +125

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/26(水) 10:12:18 

    うちも義両親は驚くほど孫に無関心だよ。
    だから七五三までは招待したけどその後は疎遠になった、まあお祝いさえないけど平和です。

    +75

    -1

  • 143. 匿名 2018/09/26(水) 10:12:48 

    なんでこんなにも図々しいのかね笑

    デリカシーのないこと平気で言うし、、

    +41

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/26(水) 10:13:09 

    久々に会った義父。みんなでお出かけ中会うなりいきなり、俺死にそうなんだ、息子仕事の相談乗ってくれ。と移動中永遠に仕事の愚痴を言ってて旦那が子供の前なんだから辞めてよ!とさすがにキレてた。その後外出先でも死にそうらしく暗くて子供の前でなんだこいつと思った。
    仕事の悩みを必ず息子に相談する義父。ちょっとした事で死にそうとかかまってちゃん。ちなみに今回の悩みもたいした悩みではなかった。

    +71

    -4

  • 145. 匿名 2018/09/26(水) 10:14:01 

    姑が嫌いすぎて辛いです。
    姑の事を考えなければ、本当に幸せなのに。
    もう3年以上は毎日姑の事が頭から離れなくて苦しい。

    +127

    -2

  • 146. 匿名 2018/09/26(水) 10:14:21 

    義母は買い物中毒で金遣いが本当に荒いし口も悪い。
    義父もそうだけど子供にお金借りてて義姉達から返して旦那には催促してもまだ返してもらってない。何年も前のなのに。
    旦那もボロクソ言ってるけど、将来貯金ない義母がどこかで借りてくるよりはとか言って同居考えてる。
    人のお金使い込む人を家に上げるなんて考えられないんだけど。

    +63

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/26(水) 10:15:04 

    >>139
    わかる〜
    自分は蹴ってしまいそうで怖い、だから極力会わないよ。老い先短い相手にカリカリして事件起こしてもねぇ。

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/26(水) 10:16:28 

    >>37

    デリケートな場合もあるから絶体言ってはいけない。何人もぽんぽん産みたい、そして産める人ばかりじゃないからね。

    +38

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/26(水) 10:18:07 

    うちの子が2歳の時慣れない義実家で指しゃぶりをしたら「あー!指しゃぶりなんかして恥ずかしい!いやだー!みっともない!」って大騒ぎした
    慣れない所だから指しゃぶりくらい仕方なくない?
    普段は全くやらないから「環境が変わったからですかねぇ」って言ったけど聞く耳持たず
    子供もあんなに大袈裟に笑われて余計情緒不安定になったわ

    それなのに自分の娘が生んだ孫が4歳になっても指しゃぶってるのに何も言わないよ(笑)
    私の事が気にくわないんだろうけど子供を差別するなら会いたいと思わないよね

    +200

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/26(水) 10:18:56 

    新興宗教やってて、お布施ビンボー。
    入院費、税金滞納するから軽蔑してる。
    顔も見たくない。見たら殴ってしまいそう。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/26(水) 10:20:15 

    孫の髪の毛を勝手に切る姑舅が多すぎる...

    +98

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/26(水) 10:20:17 

    義母が家にくると言うので、きちんと掃除しておいた。
    キッチンでお茶を入れてたら、義母が来て「はい、〇〇ちゃんの髪の毛、落ちてたよ」と言って髪の毛1本渡してきた。
    何も言わずにゴミ箱に捨てればいいのに!
    っていうか、掃除したって髪の毛くらい落ちるじゃないか!イヤミ?
    家に呼びたくありません。

    +227

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/26(水) 10:20:33 

    >>145
    よくわかるわ…。私は別居だけど「またいつ連絡がくるだろうか」って恐怖でストレス。

    連絡事で夫に義母に関することを話しかけるだけで面倒くさがって露骨に嫌な顔されるし。ほんと義母が絡むとロクなことない。

    +85

    -2

  • 154. 匿名 2018/09/26(水) 10:21:51 

    自分に悪いことや、機嫌が悪かったりしたら私にあたってくる。
    すぐ縁を切るっていうメールを私や、旦那に送りつけてきたり、
    私が自分の思い通りにならなかったら機嫌を損ねて陰険な事を行ってくる。
    うちの親に非常識な手紙を送りつけたり、夜中に電話をかけたりするので大嫌いになった。
    縁を切りたいんなら勝手に切れよって思うわ。

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/26(水) 10:22:56 

    孫フィーバーによる過干渉。
    出産直後から色々やらかしてくれました。
    必死に抵抗してようやく月一の付き合いに落ち着いたけど
    本人達は疎遠にされてる、こんなに我慢してるのに、と愚痴りまくってるらしい。

    +95

    -2

  • 156. 匿名 2018/09/26(水) 10:25:48 

    とてもいいお義母さんなんだけど毎日毎日毎日毎日ラインくる。
    返信しなくてもバンバンくる。
    今日の天気とか今日はどこに行ったとか写メまでくる。
    なんで姑とこんなカップルみたいなことしないといけないんだろ。
    私の心が狭い?

    +187

    -2

  • 157. 匿名 2018/09/26(水) 10:25:58 

    主に義母なんだけど、母の日や父の日に一緒に外食してご馳走しても、必ず料理や店の文句を言う
    物をあげても使ってるの見たことない
    それならと今年は現金にしたら、義理妹経由で旦那から"味気ない"と…もう面倒くさすぎて来年が憂鬱になる。

    +126

    -2

  • 158. 匿名 2018/09/26(水) 10:27:49 

    金は出しても口出さず、呼ばれたら孫に会いにゆく、困った時にさりげなくサポートってぐらいのスタンスでいった方がいいのね。

    +113

    -5

  • 159. 匿名 2018/09/26(水) 10:28:54 

    初めての妊娠で つわりがひどいのに 農機具の展覧会で2泊もした。2時間もあれば帰れるだろう。どうにか こうにか すき焼きを作ったが 肉ばかりと言った。いや 野菜も豆腐もこんにゃくもあるし…。翌日は外食にしてもらった。旦那は大丈夫しか言わない

    +87

    -2

  • 160. 匿名 2018/09/26(水) 10:30:18 

    どんなに自分が嫌でも、孫は関係ないし血縁関係だから会わせないといけないんですよね?

    +4

    -22

  • 161. 匿名 2018/09/26(水) 10:32:22 

    わかんないけどなんか嫌い

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2018/09/26(水) 10:33:27 

    >>156
    義母通信ね。
    私も義母から気持ち悪いポエムとかどうでもいい情報送られてくるのに辟易して、LINEやめるからもう送らないでって言ったよ。すっきりしたよ。

    +75

    -2

  • 163. 匿名 2018/09/26(水) 10:33:54 

    >>158
    そんな義理家族も日本のどこかにはいるんだろうなぁ…理想的。
    うちは逆で、金は出さないのに口は出してくる。
    義父母も義姉も。
    最悪です。

    +48

    -2

  • 164. 匿名 2018/09/26(水) 10:34:56 

    ナンバーディスプレイを使う前は電話がストレスだったので、極力昼間の家電には出ないようしてたりしてた。ナンバーディスプレイを導入してからは無視できて最高!携帯は教えてないし、スマホも使いこなせないので至って平和。何かあったらどーせ義妹から旦那経由で連絡くるしね。しょうもないストレスは要らないよ。

    +87

    -4

  • 165. 匿名 2018/09/26(水) 10:38:24 

    将来のためにここのコメントは心に留めておこうと思うわ、ただ孫には冷静でいられるかそこが心配。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2018/09/26(水) 10:40:29 

    孫差別される人、義実家に子供連れて行かないほうがいいよ
    他人と比べて下げられるのって子供ながらに敏感に感じ取るよ
    凄く不快で悲しいし、大きくなってもそのこと忘れられずに嫌な人間になったり卑屈な人間になったりする
    私がそうだったから。経験者は語る

    +144

    -2

  • 167. 匿名 2018/09/26(水) 10:42:31 

    田舎の長男で結納しないって、相談もなしに?!
    やばいね。
    それで「長男、長男」って言われるんでしょ。
    相当な難ありなのによく結婚したね。。

    +93

    -2

  • 168. 匿名 2018/09/26(水) 10:42:56 

    娘になったつもりで何でも頼ってね。て言ったわりに、小姑に私の悪口言ったり、比べてくる。

    口出さないと言うわりに、思い通りにしたがる。

    私、息子(や娘)の選んだ相手がどんな人でも、文句言わないから。とあからさまに言ってくる(笑)

    +64

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/26(水) 10:43:31 

    何度もお金貸してと言ってくる
    義妹がマウンティングしてくる
    できることなら一生会いたくない

    +47

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/26(水) 10:44:08 

    うちは旦那が母親のこと嫌ってるし、義母は娘がオキニなので助かってる。

    +40

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/26(水) 10:44:11 

    >>162
    156です。
    羨ましいです。。
    ワンオペ育児で忙しい、スマホいじってる暇があるなら寝たい。って遠回しに何度も何度も言ってるのに理解してません。

    義母は本当にいい人なんだけど旦那のだらしなさにムカついてちゃんと躾してこなかった義母にイライラする。。

    今日も朝からラインきてて息が詰まりそうです。
    既読スルーしてますがきっとお昼になったらまたラインくるんだろうな〜

    +20

    -2

  • 172. 匿名 2018/09/26(水) 10:44:14 

    子供産んでから苦手になった

    +36

    -1

  • 173. 匿名 2018/09/26(水) 10:46:59 

    >>171
    やばいよ義母。。
    聞いてるだけでストレス感じるよ。。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/26(水) 10:48:34 

    >>152
    イヤミじゃん。
    そんなつもりなかったとしても、無神経すぎる。
    それがコミュニケーションの一貫だとしたら、人として軽蔑する。

    +39

    -1

  • 175. 匿名 2018/09/26(水) 10:50:32 

    余りいい嫁してると将来しなだれかかって来ても困るので、極力素っ気なくしていたし義父の葬式やお墓の事で大げんかしそれから全く疎遠になりスッキリしてる。

    +79

    -4

  • 176. 匿名 2018/09/26(水) 10:53:01 

    >>155
    産後って一番心身共にガタがくるし待ったなしで育児に追われるしで本当に辛い時期なのに、そんな時でも私が私が〜!って愚痴愚痴言われるのって本当に追いつまりますよね。義両親たち本人が不満だと思うのは勝手だけど、それをこちらや周りに分かるように発散するのは大人気なさすぎる。
    こういう時に相手の本質が分かりますね。私も同じような経験がありましたが、相手が大変な時(義母にとっては自分も同じ経験をしてきたはず)なのに、表に出して自己主張してくるのは思いやりがないなって思ったし、もう心から信頼はできない。

    +41

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/26(水) 10:54:52 

    結婚した時にすでに自分の母親より一回りも上だった義母、早々にお別れがって思っていたらまあ長生きw
    好き放題してる人ってストレスなく元気だよね、こちら側が先に逝きそうだよ。

    +99

    -1

  • 178. 匿名 2018/09/26(水) 10:55:22 

    毎回毎回必ずうちに来る30分前に
    今から行くから〜と電話して来る
    え?私らの都合は無視?ってびっくりする

    +69

    -2

  • 179. 匿名 2018/09/26(水) 10:55:53 

    ほんと口では迷惑かけたくないとか、申し訳ないとか言うけど、息子夫婦にお金たかる前提な義父母大嫌いです。
    まじで早く逝って欲しい
    私達夫婦の平穏な暮らしを乱さないで欲しい
    義父母のこと考えてると、心がどんどん真っ黒になっていって、自分ってこんなに嫌な人間だったのかと悲しみ、憤り落ち込んえしまいます。

    義父母が嫌いで同居されてるお嫁さん達、本当に尊敬します。どう自分の気持ちに折り合いをつけられてるのか。。。
    この間、一週間ほど泊まりに来られたら時は地獄でした。日に日に笑えなくなってしまって、取り繕う事さえ出来なくなってしまい、姑にも私が嫌いな事気付かれてしまったかもしれません。

    考えたくないのに、義父母のことが頭から離れない、辛い

    +101

    -2

  • 180. 匿名 2018/09/26(水) 10:58:54 

    結婚の話が出だしてからどんどん嫌いになった。
    ・旦那はマザコンではないけど、お義母さんが旦那に甘すぎる。
    ・1人目ができた時に男の子だと知ったら「〇〇ちゃん(小姑の子)は女の子がよかったって言ってたよ」って何回も言ってきた。
    3回目くらいで旦那がキレてくれたけど、旦那が聞いていないとこでまた言ってきた。
    ・小姑はシングルマザーなんだけど、その子にお父さんがいないのは可哀想だからと、小姑の子を私達夫婦の子どもにしてやってくれないかと言ってきた。出産直後に。しかも小姑の子(当時5歳)がいる前で。小姑はその時いなかった。
    ・中古だけどマイホームを購入しようと旦那名義でローンを組みに行ったら組めなかった。原因はお義母さんが旦那名義のクレジットカード2枚で少ない額だけど借金をしていたから。旦那は自分名義のカードがあることすら知らなかった。結局私達で借金を返して、無事家は購入できた。
    お金は毎月お義母さんから返してもらっているけど、私の母に会ったときにお義母さんは何一つ謝りもしなかった。

    毎回いろんなことが起こる度に〇んでしまえと思ってしまう。
    同居してないのが唯一の救い...

    +116

    -2

  • 181. 匿名 2018/09/26(水) 10:59:40 

    〇〇ちゃんに歩行器プレゼントしたいと思ってるのー!
    このお家に置いておいて、ここに来た時に練習したらいいからね!

    まだお座りも出来ない月齢です。
    練習を口実に義実家に来させたいのですね。
    高い歩行器買われたから、行かなきゃ…って完全にプレッシャーです。
    貰っても自宅に持って帰らせてもらえないって、それプレゼントって言いますか?

    +96

    -10

  • 182. 匿名 2018/09/26(水) 11:00:41 

    私を不妊扱いする。
    不妊ではなく、諸事情により(義家族の諸事情も含む)私達夫婦は子供をもたない事を選んだのに、私が不妊だと決めつけてる。
    だから、距離おいてます。

    +108

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/26(水) 11:01:20 

    >>171
    義母をLINEの友達から削除しちゃえば?体がしんどい、携帯さわる暇ないと旦那からも伝えてもらって。相手には未読スルーの状態になるだけだし。既読がつくという反応があるから送ってくるんだよ。
    またメッセージくるかもっていう状態もストレスだし、着信音が鳴るだけで「うわー来たーっ!」ってなるから頭おかしくなっちゃうよね。

    +40

    -2

  • 184. 匿名 2018/09/26(水) 11:03:57 

    ・義実家へ行く度に、義姉のわがままで失礼な発言が多い姪2人こちらに丸投げ
    ・飲食店で大柄な態度の義母
    ・食事中も常に喋ってて口の中の物が飛ぶ
    ・度重なる失礼な発言、そしてやかましい
    ・すぐにイライラして義父母喧嘩
    ・「〇〇家の孫〜跡継ぎ〜」
    ・物も考え方も押し付けがましい
    ・息子の家を自分の家だと思っている
    ・2人目出産時勝手に我が家を大掃除され、食器や鍋、冷蔵庫内の配置まで変えられる

    下の2つで我慢の限界。
    嫌いではないと思いたかったけど、まだまだ書ききれないのでやっぱり嫌いだと今確信しました!

    +58

    -1

  • 185. 匿名 2018/09/26(水) 11:04:40 

    私に操作を教えてもらう前提でスマホデビューしてた。
    そういうところが嫌い。
    聞かれてもよく分からないし、あまり答えてない。
    諦めてショップに通ってるみたい。当然でしょ。

    +73

    -7

  • 186. 匿名 2018/09/26(水) 11:07:28 

    毎年お盆も正月も、旦那側に何泊もするのが当然のようになってるけど、
    友達に言ったらドン引きされた。

    姑も小姑も「いつ帰ってくる?」とラインしてくる。
    私側に帰省する、という選択肢はないわけ??
    ちなみに結納してません。

    +94

    -3

  • 187. 匿名 2018/09/26(水) 11:07:31 

    産後、病院に何度も来て長居して行った。
    しんどいに立ちっぱなしで応対させられた。
    食事が来ても帰ってくれなかった。
    そのくせ、ゆっくり休みなさいね!を連呼。

    それ以来、無理です。

    +82

    -2

  • 188. 匿名 2018/09/26(水) 11:12:59 

    全く知人のいない土地に嫁ぎワンオペで育児してた、母親は働いていたので頼れずそれでも何とか過ごしていました。でも子どもが熱性けいれんを起こして病院に救急車で向かった時は流石に心細く義母に来てもらいましたが、全く何もせずかえって面倒なことになり(治療費払うのに子供を抱っこしない、タクシーを呼ぶこともしない、挙句に自分の昼ごはんの心配)二度と頼りにはしませんでした、二人目の時は母親に来てもらいだいぶ助かりました。

    +71

    -2

  • 189. 匿名 2018/09/26(水) 11:13:32 

    産後3日目に帝王切開は楽でいいわねって言われた事で嫌いになりました。
    孫差別もするし、大嫌いです。

    老後?絶対面倒見ません。自業自得です。

    +102

    -2

  • 190. 匿名 2018/09/26(水) 11:18:01 

    子供が出来てからかなぁ
    入院中来ないでっていってんのに来たりマタニティブルーになってるの追い討ちをかけるように御七夜やらんといけんよとか
    無理矢理きちゃったぁ♪じゃねぇよ!
    そのあとも節目節目に色々あり無神経が目立ち嫌になった。

    +41

    -1

  • 191. 匿名 2018/09/26(水) 11:20:46 

    出産してすぐお見舞いに来てくれた義両親。
    女の子だったこともあり、開口一番に

    「次は男だな!」と言ってきたとき。

    それから男の子がいかに重要かを産後で疲れている時に延々と聞かされた時です。



    +84

    -1

  • 192. 匿名 2018/09/26(水) 11:21:05 

    義父がほんと無理。
    家のことは全部女の人の仕事だと思っていること。自分が1番偉く、正しいと思っていること。どんなに自分が悪くても絶対に謝らない。お金に細すぎるところ。。いろんな事が重なり顔も見たくありません。

    +85

    -2

  • 193. 匿名 2018/09/26(水) 11:21:58 

    お盆やお正月の帰省もさぁ、夫婦の実家に交代が普通じゃないの。
    今どき夫優先っておかしいでしょ。
    それか、もう別々に帰省するかどっちかだよね。

    +116

    -1

  • 194. 匿名 2018/09/26(水) 11:22:28 

    母親が同居で病んだので絶対別居と決めてて正解でした、別居でかなり疎遠でも嫌だもん。それでも義母は二世帯住宅を画策してたみたいで危なかった、自分達が家を買うのも言わないで事後報告にしたよ。
    二世帯になったら私を奴隷みたいにこき使いのがミエミエで怖かったよ、自分達がお金もないのに二世帯って頼る気満々でしょ。

    +41

    -1

  • 195. 匿名 2018/09/26(水) 11:23:14 

    子供が産まれてから旦那の親戚からお祝い(出産祝い、初節句、七五三など)をもらってたのに 私たち夫婦に黙ってた。 内祝いのお礼はもらったらお金でしてたらしいけど、親戚の人が嫁は全然お礼を言わないと言われて発覚した。 義母は息子夫婦にちゃんと渡してる私達は知らないと言い訳した。
    悪者は私たちにしたから孫を合わせないようにしてる。

    +113

    -1

  • 196. 匿名 2018/09/26(水) 11:23:20 

    義姉家族は実家近くに住んでいて、義妹家族までもが近くに引っ越してきていつも暗くなるまで子供連れて実家に勢揃いしている。

    いつも帰省して家族みんな勢揃いは良いことだろうけど、そこに私が行っても居心地悪い。空気

    話ししても話し伸びないし、合わないし気を使う。
    いつも心臓ドキドキしてる。
    私も義理実家の近くに住んでるから子供を連れていかないと悪者扱いだし、一週間会わせなかっただけで姑はボヤいてたらしい。
    いつも義妹は実家に来ていて、預けた私の息子は義妹のことをママママって呼んでる…
    正直、小姑のことをママとか呼ばないでほしい…
    注意しても直らない、
    3歳半だし、これはイライラする私の心が狭いのでしょうか。
    義妹も、姑も訂正する気はなくママで通用させてる。

    なんかやだなーーーー
    義家族と離れたい



    +107

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/26(水) 11:23:45 

    >>191
    女の子が圧倒的に人気な世の中だよ!
    古い人たちは、さすがだね……

    +26

    -9

  • 198. 匿名 2018/09/26(水) 11:26:11 

    >>181
    わたしも同じこと言われた!
    でも、今って歩行器あんまり良くないみたいですよって濁したら、あらそうって言ってた。

    +51

    -1

  • 199. 匿名 2018/09/26(水) 11:29:18 

    連絡をこっちからするのが当たり前、なんでも一番に知りたがる、こっちから連絡しなかったらだんなにグチグチ言ってたらしい。
    金は出さないくせに口は出しまくる
    義母のお金なら、金は出さなくても別にいいけどそのお金は(生活費と家賃)旦那が全て出してるんだからな!
    生活費と家賃を全て旦那が出してる人なんかいる?!ほんとイライラ

    +27

    -2

  • 200. 匿名 2018/09/26(水) 11:29:27 

    切迫流産で自宅安静中に毎日夕飯を届けに来る。食べる元気ないし、対応するの疲れた。しかも持ってくるのは天ぷらやペペロンチーノなど脂っこいものばかり。そして、家に上がって一時間は義祖母の愚痴。横になることもできず疲れました。こんなことなら入院すればよかった。すぐに実家に逃げましたけど。

    +52

    -2

  • 201. 匿名 2018/09/26(水) 11:29:47 

    金は出さずに、口だけ出してくる

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/26(水) 11:29:58 

    夫の兄弟夫婦と義実家敷地内にそれぞれ家建てる予定が奥さんの猛反対によりなくなった。
    我が家だけマンション住まいなんだけど、急にマンションアピールし出てきた。
    子ども1人だし一部屋余ってるの知ってるもんね
    でも残念でした、まだ言ってないけど妊娠中なので部屋の余りはなくなりまーす!
    優しい姑ヅラしてるけど、旦那のいないとこでは私のこと無視しますよね?私の両親は私がいなくても旦那に至れり尽くせりしてるそうですよ(旦那談)

    +104

    -3

  • 203. 匿名 2018/09/26(水) 11:32:12 

    >>195
    悪質だな。

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/26(水) 11:33:00 

    結婚式は面倒だからしなくていいと言われた。
    義妹の結婚式はしてる。
    つわりで辛い時期に、義両親、義妹夫婦がリビングしか寝る場所ないし布団もないとやんわり断ったのに大丈夫だと家に泊まりに来ると言ってきた。義実家とは飛行機で移動する距離で、家に泊まりに来るのは旅行目的です。結局、義両親は旅行自体来れなくなり、義妹夫婦のみ来たが近くのホテルを旦那が予約した。

    +58

    -1

  • 205. 匿名 2018/09/26(水) 11:33:35 

    やはり旦那をかばうとこかな。別に義母に相談したわけではないのに勝手に首突っ込んでくる。うざい。義父は「二人目はまだか〜」ていってくるけど、そんなん言うなら39歳の義姉を結婚させろ!と言いたい。

    +94

    -3

  • 206. 匿名 2018/09/26(水) 11:34:02 

    >>197
    今の姑世代はまだまだ長男至上主義多いよね。

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2018/09/26(水) 11:38:35 

    2人目はまだ?
    は?まだ帝王切開で産んで1年しか経ってないけど?
    29歳で初産の私を高齢出産呼ばわり。

    +87

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/26(水) 11:40:17 

    義両親がこちらに来て両家で食事をした際、ウチの父が支払いをしたのに、
    義父はお礼も言わず「少し脂っこかった」と言った。

    義父は料理の仕事をしていた人なので、「味が分かる俺!俺の方が腕は上!」をアピールしたかったんだと思う。

    礼儀の無さと幼稚さにゲンナリした。

    +148

    -2

  • 209. 匿名 2018/09/26(水) 11:41:38 

    義兄が亡くなった時に 義理の姉に向かって あんたが殺した と言った。 この言葉 旦那が私より先に死んだら 私にも言うんだなと。

    +105

    -1

  • 210. 匿名 2018/09/26(水) 11:41:57 

    赤ちゃんの時
    はちみつ舐めさせてた

    +83

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/26(水) 11:43:05 

    義両親揃ってお金を借りようとしてきたから。
    家をリフォームしたいが、お金がないので貸して欲しいとの連絡。退職金で返すと。
    主人は奨学金で進学していて、義理弟も高卒で、所謂教育費がほとんどかかっていないはずなのに、リフォーム代すら出せないほど貯金がないってどういうことなのか。
    退職金で返すっていう安易な発想も無理。老後の資金考えてないんだろうなー。
    家も買ってから全く手入れしてないからボロボロで、おまけに掃除もしてないから汚すぎ。
    しかもその時私は妊娠6ヶ月で、これからお金がいるというのに、その息子家族に平気でお金を借りようとする神経がわからない。
    絶縁したい。

    +122

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/26(水) 11:43:28 

    義母が子供のお祝いを渡す( 大昔の感覚なので少額ですw)時にいちいち少なくてねぇとか年金支給前でねぇとアピールがウザく嫌いになりました。
    もう今後いりませんからって宣言したらお祝いなしになり疎遠になりました、それでも義父は多少気を使いこっそり渡してくれてたけど、亡くなってしまい今では全くお祝いも電話もなくてスッキリ。息子にも孫にも関心なく自分と娘だけが大事な人なんだってつくづく思うわ。

    +17

    -18

  • 213. 匿名 2018/09/26(水) 11:48:11 

    みんな言ってないだけで、結構義実家とは疎遠とか絶縁してる人って多いと思う。
    実母は妹二人いるけど、そのうち一人は義母にもうくるなと言われ10年以上疎遠。
    向こうから謝ってきて今は少し交流するようになったらしい。
    もう一人は別居中だからもちろん義実家とも関わってない。
    あと同僚でも次会うときは葬式だって言ってる人がいた。
    他人に嫌味や失言、身勝手な事をしてしまう人って人間としてどうかと思うわ。

    +65

    -2

  • 214. 匿名 2018/09/26(水) 11:49:39 

    娘が産まれた日に 病院に来て
    私 子供嫌いやねんの一言

    親戚の子は もうバイバイしてる
    うちの親戚は○○大学
    などなど 何かと他の子と比べる

    やっぱ子供産まれてから 無理になった

    +86

    -1

  • 215. 匿名 2018/09/26(水) 11:52:29 

    人間性を疑う人ばかりだ。
    嫁は他人。実の娘になんてならない。
    本当の親子のようになんて無理。
    それを嫁に言ってしまうのも無理。

    +76

    -3

  • 216. 匿名 2018/09/26(水) 11:58:50 

    ある出来事で義母の本性というか性格がわかったから。
    一緒にいるだけで辛い。
    やさしい言葉はうわべだけ。心は鬼みたいな人だった。

    +80

    -2

  • 217. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:04 

    >>183
    >>183
    未読スルーでもバンバンラインきます!笑
    体調悪いって言っても大丈夫?って何度もラインきます!笑

    電話もきて「今、子どもがお昼寝中なので出れないです〜」って何度も言ってるのに電話きます笑

    もはやメンタル凄いですよね笑

    自撮りの動画がきたりもします笑

    +77

    -2

  • 218. 匿名 2018/09/26(水) 12:07:46 

    義姉がケチすぎて嫌い
    交通費を浮かすために数十キロ離れた我が家に車を出させようとする。
    義姉宅から目的地まで3キロとか3駅くらいとかなのに…むしろうちからの交通費の方が高いし。
    宅急便高いから、車で荷物を義実家(他府県)に運んで~とか…
    あまりに何回も呼び出しされるから「車を買ったらどうか」と言ったら「もったいないから」と言って買わない。

    世帯年収はうちの倍以上だし家賃補助あるから家賃3万くらいだしお金に困っているわけではない。

    +73

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/26(水) 12:08:01 

    2人きりでいると体調わるくなるほど嫌いなんです。
    人前ではうそばっかの美辞麗句、演技もはいるから一流です(笑)
    最近わかった本性です。

    +45

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/26(水) 12:14:28 

    >>114
    同意。
    11さんの気持ちわかる。
    勝手に…は違うよね。
    ありがた迷惑だよ。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/26(水) 12:19:17 

    お姑さんの立場の人がインスタにお嫁さんの授乳中のおっぱいドアップ画像を上げてたんだけど
    お嫁さん平気なのかな…
    パパ似のイケメン連呼してるし嫌われてそう

    +118

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/26(水) 12:21:26 

    義妹が産後週3~4日泊まりに来るようになったからです。産後といってももう1才過ぎてます。

    +39

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/26(水) 12:24:00 

    出産後、義実家の近くに家を建てたので2週間ほどお世話になったんだけど、ここで嫌われてるテンプレ通り言われたよ♪
    「抱き癖がつく」「靴下履かせて」「外気は一切当てちゃだめ」などなど。
    途中から母乳でなくなってミルク使ったら義父が「(私にとって義兄)の嫁さんは、一年は母乳あげてたのになぁ」だって。
    今2人目妊娠中で、とにかく義両親に会いたくないんだけど、夫が歯医者などで2週間、義実家に行かなかったら家に来た
    。義父「全然来ないじゃないか」って。
    嫌いじゃないけど苦手。ほっといてほしい。近くに家建てたこと後悔してます♪
    、、本当に後悔してる。

    +103

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/26(水) 12:24:44 

    子供産む前に一度流産してる私に子供出来ないねってボソっと嫌味言われ、子供産まれてからはうちの孫!!で育児に口出しし放題、なんでも自分のやり方通りにならないと怒る。これと言う決定的なことは忘れたけれど、義母と顔を合わせると嫌なことを言われるということがずーっと、今も継続中な感じです。

    +54

    -2

  • 225. 匿名 2018/09/26(水) 12:25:53 

    私の事、本当の家族のように思ってくれている、義理親。そして旦那がわの親族たち。

    だからって…。
    私の前でパンツ一丁になるのが平気な義理弟、いとこ(男)たち。
    ブラジャーでフラフラするいとこ(女。アラサー)。
    食事中に平気でおなら、ゲップ。

    なんか違いませんか?

    就寝中、授乳中も部屋に入ってくるし…。
    親しき仲にも礼儀ありって知ってる?
    嫁といっても、他人だよ?

    まぁ…元が下品ってことだよね。

    +100

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/26(水) 12:31:52 

    お金あるくせに集ってくるところが嫌い。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/26(水) 12:32:13 

    ・結婚式は意味ないと言われた
    (義姉(実娘)はでき婚して結婚式したけど、1年足らずで離婚したからだそう)
    それからもずっと義姉と比べられる

    ・旅行好きの義家族(旦那は旅行に興味なし)で、入籍前に旅行に誘われた。まさかの、義両親・義姉と子供・私と旦那 全員同室。もうこの人達との旅行は行きたくないと思った。
    それでも、それから2回は旅行がんばりましたが、私たちの子供が産まれても改善はないので行かないことにしました。

    ・結婚の挨拶というか、婚約するからの初顔合わせで(旦那実家は遠方のため泊まり必須)、近くのホテルに泊まろうとしたら義父が激怒。うちに泊まれと、、、仕方なく泊まったが義姉の子の胃腸炎をうつされて1週間仕事を休すむハメになった。

    ・何をするにも義姉と子供がついてくる。
    義両親に食事ご馳走したいけど義姉がついてくるし、すぐ仕切るから義両親も誘わなくなった。
    義姉の分の食事代は払いたくないです。

    ・産後、いつものメンバーで5時間も狭い病室に居座られた。
    しかも、途中赤ちゃんの授乳で部屋出ようとしたら、『ここでできないの?』だって。
    お前らがいるから無理なんだよと腹立った。
    しかも、義甥っ子は私の病院のベッドで跳ねて遊んでるし。その日の夜のベッドはなんかジャリジャリしてた(T_T)砂?

    ・孫を見せようと遠方の義実家に頑張って何回か見せに行ってたけど、義姉の子がいつも一緒だから可愛いと毎回言われ、とうとう今年私が我慢できなくなってお盆もGWも帰省しなかった。

    こんな充実した連休は結婚して初めてで楽しかったヽ(;▽;)ノ

    長文失礼しました。

    +7

    -3

  • 228. 匿名 2018/09/26(水) 12:34:29 

    >>73

    餅は母乳が出るって聞いたことあるけど、
    好き嫌いは覚えててほしいですよね。

    でも、我慢して食べるの偉い!
    私なら、生クリーム苦手なんですよーって
    言っちゃう。

    +26

    -2

  • 229. 匿名 2018/09/26(水) 12:36:09 

    子供を出産し、自分のスマホで助産師さんに写真を撮ってもらったので
    (旦那は立ち会いじゃなく義母と廊下で待機)
    スマホ片手に分娩台の上で産後の処置を待ってた私。

    と、そこへ旦那のいとこから「出産おめでとー」ラインが(笑)!

    義母さん、どんな光の早さで親戚に出産報告回してるんですか?まだ産んで、胎盤の処置とかしてない時だよ(笑)数分ですよ?

    ぞっとして、その後私から旦那側には何も連絡しなかった。。。こうやって、私や子供たちの事が旦那親戚に広まってるんだなって実感した。

    +54

    -2

  • 230. 匿名 2018/09/26(水) 12:37:59 

    息子は産まれた時から旦那に笑っちゃうほどそっくりで、義母はそれはそれは喜んでた
    私も気にしてなかったし、私要素ないんですよ(笑)って言ったら周りはフォローしてくれたけど、その時の義母のニタァって意地の悪い笑った顔が忘れられない。
    1歳半すぎて顔も変わってきて旦那に似てるって周りもみんな言わなくなったけど、義母は未だに1人で旦那そっくり!旦那と同じ顔!っていつも騒いでる

    +108

    -1

  • 231. 匿名 2018/09/26(水) 12:56:34 

    新婚旅行について行きたいと言われ、当然断ったけど、この時から苦手と思うようになった。
    今度は結婚式の前撮りを見に行きたいと言われ、これは渋々承諾した。プランナーさんにも相談して段取り組んでたのに、前日になって面倒だから行かない、晴れそうだから義妹とドライブ行きたいと言い出した。この時から嫌いになった。

    +84

    -3

  • 232. 匿名 2018/09/26(水) 12:57:51 

    まだ離乳食も始めてない5ヶ月の娘に旦那がトイレ行った隙にアイスのピノを直接丸々1つ舐めさせて食べさせたこと
    しかも汚い指で
    静かにキレて帰ってからずっと行ってません

    +87

    -1

  • 233. 匿名 2018/09/26(水) 12:58:10 

    土曜日にきて行ったら金曜日の仕事中に来る。

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2018/09/26(水) 13:03:01 

    お祝いとか孫の誕生日とか
    現金はあげない派なの!!
    手作りの物がいい?って裁縫してくるけど
    本当いらない、捨てるにも困るし
    センスもババアだからかダサいし。
    ツムツムの柄にヒラヒラレースとか笑
    嫌がらせかよ
    まぁある程度捨てたけど。
    書ききれないけど
    私はいい人!!って言ってくるんだけど
    病気だと思う。どれだけ
    認められてこなかったんだろ、可哀想ばばあ

    +23

    -13

  • 235. 匿名 2018/09/26(水) 13:07:59 

    孫の記念日を義実家主催で祝おうとする。
    誕生日直前の休日に、ケーキやプレゼントを用意したからと呼ばれる。
    私たち夫婦が記念日当日に色々サプライズを用意しても、お祝いその2になってしまって悲しい。
    初めての子どもだし、こっちもワクワクを大切にしたいのにデリカシー無い。

    +76

    -6

  • 236. 匿名 2018/09/26(水) 13:08:34 

    嫌味くらいスルーできない?
    ばあさんが何か言ってるわーくらいに相手にしない。
    スルースキルも磨かないと!
    冗談で言い返せるくらいになった方が楽ですよ。
    ここ見てたら私なら気にならないなーって思うものばかり。
    結婚して嫁いだんだから義実家を大切にしてあげてくださいね。

    っていう奴、たまにいるよね。
    私は絶対に許さないけどね。

    +119

    -19

  • 237. 匿名 2018/09/26(水) 13:09:16 

    家買って写真送ったら、白は汚れが目立つわねとか文句しか言わない。
    おめーの息子の稼ぎが良ければもっともっともっとこだわった家建てれるんだよ!!
    絶対呼ばないし、絶対場所おしえない!

    +88

    -1

  • 238. 匿名 2018/09/26(水) 13:09:40 

    義実家、爆発してほしい。
    それか何処かへ飛ばされて行ってほしい。

    +80

    -1

  • 239. 匿名 2018/09/26(水) 13:13:46 

    >>228
    今は、餅は乳がつまると言われていて、
    あまり食べない方がいいみたいです。

    +43

    -1

  • 240. 匿名 2018/09/26(水) 13:16:01 

    >>177
    そうそう、家は旦那が私よりも7つ年下だから義母がわりと若いの

    おまけに義母の両親ともに長寿だったから、義母もすっごい長生きしそう
    持病があるから(大した病気ではない)定期的に通院してるから結果健康そのもの
    悪いのは虫歯だらけくらい

    私も自分の方が先にいくんじゃないかと思ったりする…

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/26(水) 13:17:05 

    >>49
    旦那側に原因がある人ってさ、なんで姑に言わないの?やっぱり気を使って言いにくいのかな?
    私なら会うたびに聞かれたら我慢できずに言っちゃうけどな。

    +67

    -1

  • 242. 匿名 2018/09/26(水) 13:17:19 

    難病で、自分で歩いたり、身の回りのことをするのが精一杯の状態。
    治らない病気だと何度説明しても、義母は理解しない。

    私が結婚後に病気が発症したときに、「家が遠いから何もできない」と
    一切何も、声もかけてくれなったのに、半年前に義父が亡くなってから、
    「まだ病気なのか?ちゃんと治療をしているのか?」
    「私の世話は誰がする?息子は仕事があるし苦労かけたくない。早く病気を治せ」
    「え?あんたは、こんなことも出来んのか」
    と責めたれられる。

    「親戚中きいても、難病なんて治らないことはない、と言ってる。
    あんたがサボっとるだけだ」


    そんなことをいう人の介護、元気で健康であっても嫌だ。
    治らない病気を抱えた人の気持ちなど、一切考える気持ちもないくせに、
    自分は、腰が少し痛いだけで、周囲に電話をかけまくって不安だー心配だーって
    言いまくる。

    書き出したらとまらない。

    +117

    -1

  • 243. 匿名 2018/09/26(水) 13:18:48 

    >>241
    それ思う!
    私も言ったよ。夫が原因だと。
    それから二度と言わなくなった。

    +61

    -1

  • 244. 匿名 2018/09/26(水) 13:19:05 

    夫が原因の不妊で、子どもを諦めた。
    夫の実家には、夫が絶対に言いたくないと言って、原因を伏せた。

    「なら、子どもが生める嫁と再婚してほしい。あんたは息子と別れてくれ」
    と言われた。

    一生根に持つ。絶対に許さない。

    +160

    -2

  • 245. 匿名 2018/09/26(水) 13:19:16 

    同居しているんだけど、義弟彼女が週に3日くらい泊まりに来る。家にいるのに落ち着かないしさすがにストレスが溜まってきたのでなんとかしてもらえないか義母に言ったら「うちにはうちのやり方があるんだから我慢しろ!」って言われた。我慢できたらしてますて。もう限界来たからお願いしたのに。

    +69

    -1

  • 246. 匿名 2018/09/26(水) 13:19:48 

    旦那は奨学金300万、旦那妹は奨学金なしで大学院まで。
    兄妹差別だと思ってないところが本当に嫌だ。
    男は働くからってそれ理由になってない。
    旦那の奨学金は私も一緒に返しました。
    旦那がいい人だから頑張れたけど、義両親に愛情はない。

    +60

    -2

  • 247. 匿名 2018/09/26(水) 13:20:13 

    職場不倫した旦那の味方。義母死ね!

    +66

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/26(水) 13:20:44 

    >>188
    これ家の義母とそっくりだわ
    私のことかと思った

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2018/09/26(水) 13:21:53 

    いろいろ積み重なって旦那にいろいろ訴えてたんだけど
    ある日旦那に「そんなことも我慢できないの?」と言われたこと
    我慢できないのでもう知りません
    支援等一切されてないので、関わり断ってもこっちにはなんの問題もないのがなぜわからない
    むしろ向こうが困ってる(勝手に怒ってる)けど知らんわ

    +61

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/26(水) 13:21:58 

    結婚して初めて、うちに遊びに来たときに、
    義父母ともに、私が作った料理を一口も食べなかった。
    見ただけで箸も持たなかった。

    私は子どものころから実家で家族のご飯を作っていたので、
    料理初心者ではない。和食でいろいろと品数をそろえて時間をかけて
    準備した。

    義父曰く、「俺の好物が無い。だから食べる気がしない」
    らしい。

    二度と義父母に料理をしなくなった。

    +126

    -1

  • 251. 匿名 2018/09/26(水) 13:24:53 

    >>250
    義父母最低。人として終わってる。

    +128

    -2

  • 252. 匿名 2018/09/26(水) 13:30:52 

    どの話も自分まで腹立つわよ。
    共感してくれてる人がたくさんいて心が救われるよ。皆さんありがとう。

    +88

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/26(水) 13:31:22 

    うちの夫婦は夫が原因で子どもがいない。

    正月に夫の親戚で集まったときに、
    一番たちの悪い親戚に「子どもを生まない嫁は、嫁として一番大事な役割を果たしていない。
    一体何をしているんだ。ちゃんと嫁として役割を果たせ!」と何度も怒鳴られた。

    義父は大きくうなづいて、その親戚に同調した。
    義母も、そうだそうだ、とたたみかけた。
    夫も、その様子を見ていても、ぜんぜん何も言ってくれなかった。

    あとで夫が「あの人にはあの場で何を言っても駄目。余計ひどくなるから」と
    弁解されたけど、気持ちが切れた。

    相手がどれだけ困っても、絶対に手を貸さないと決めている。

    +172

    -2

  • 254. 匿名 2018/09/26(水) 13:33:31 

    付き合いで、2週に1回赤ちゃん連れて義実家に行ってる。

    玄関開けるなり子どもを奪いとる義母。そろそろ帰りますって言っても「この後買い物?預かってあげるから行っておいで!」と言って、なかなか離さない。

    泣いても泣き止ませられない、ミルクあげられない、オムツ替え出来ない、なのに預かりたいと口癖のように言う。
    旦那も一緒に断ってくれてるけど、同じようなやりとりするのもう疲れた。

    +105

    -3

  • 255. 匿名 2018/09/26(水) 13:34:37 

    義妹が非常識。

    甥(義妹の息子)が生まれてから昨年の誕生日まで毎年ボーネルンドのおもちゃを要求されました。

    今年の春、小学校の入学祝いには学習机とランドセルを要求され、もちろん祝い金も。

    主人はたった一人の妹、たった一人の甥っ子だからと義妹の要求通り全てを買い与えるのですが

    義妹から一度もお礼を言われたことがありません。
    本当に一度もです。ありがとうの『あ』もないです。

    さらに義妹は、わたしの妊娠中にインフルエンザの甥をわたしに預けて旅行に行く等

    あげればきりがないです。本当に大嫌い・・・。

    +159

    -1

  • 256. 匿名 2018/09/26(水) 13:39:24 

    揃いも揃ってクズばっかりだね…。
    みんなお疲れ様です。
    苦労した分、何か良いことあるって思ってお互い頑張ろうね。

    +113

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/26(水) 13:40:31 

    結婚もしてないまだ旦那と付き合ってる時に、知らないうちに家まで尾行された事

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/26(水) 13:42:45 

    >>244

    ごめんね。気持ちはわかるけど、
    妻が責められるとわかってて言おうとしない
    旦那さんも悪いと思う。

    あなたは何一つ悪くないのにね。

    +186

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/26(水) 13:44:35 

    義母の被害妄想…

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/26(水) 13:49:16 

    旦那→都内の私立大
    義兄→地元の国立大
    かかった金額が違うから、と義兄一家には至れりつくせりの義実家。とうとう一軒家まで建ててあげてた。場所は義兄嫁の実家の隣。
    義兄嫁もあざとくてムカつくけど、それ以上に「大学時にたくさんお金使ってから」と老後は私たち次男夫婦にめんどうみさせる気でいるらしい義親に腹が立って仕方がない。
    いやいや、私、一銭ももらってないし。でも、旦那が手間かけさせたのは事実だから面倒みるべきなの??

    関係ない→プラス
    そんなことはない→マイナス

    +221

    -5

  • 261. 匿名 2018/09/26(水) 13:56:03 

    義妹、いいとこのお嬢様で、いいとこの大学でて、いいとこに就職、義妹の実家とも仲が良い、
    私は、貧乏家族の末っ子、学校も大した学校出てないって事でことある事に差別

    だけど義妹が子供産まない宣言!
    それから私に産め産め
    2人産んだがまだ産めとさ
    本当に氏んで欲しい。

    +53

    -2

  • 262. 匿名 2018/09/26(水) 13:57:03 

    やばい義実家多すぎ!
    わたしもクソ義実家とは絶縁してる

    自分は絶対そんなクソみたいな義母になりたくない!
    ぜったい鑑賞なんてしないし、デリカシーのないこといわないし、適度な距離感ちゃんと保つし、子離れする!
    それが出来てない人多すぎてむりー!

    +69

    -3

  • 263. 匿名 2018/09/26(水) 13:58:12 

    旦那の暴力を相談しに行ったら
    まあ、お決まりの「殴られる方にも理由はある」と。まあまあ、それは、聞き飽きた台詞ですけど。
    暴力以上で首を絞められ首の皮がえぐられた、コロされると思って旦那実家に取り合えず逃げた(私の実家は遠方&金ない)
    「警察いきます」と話したら「仕方ない勝手にしろ」と寝っ転がりながら言われた時かなあ。
    一度も旦那共々謝られたことなかったし。
    仕方ない、勝手にしろ、って
    開き直りすぎ最低だわ

    +102

    -3

  • 264. 匿名 2018/09/26(水) 13:59:59 

    うちも七五三用に伸ばしていた髪を
    せっかく腰まで伸びた髪を…
    おかっぱにされました。
    言葉が出なかったし、娘にはかわいいよと笑ったけど、
    頭真っ白なった。

    +119

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/26(水) 14:14:57 

    宗教
    頼んでも無いのに毎月変な本を送ってくる。
    捨てるのも大変なんだから。
    大好きな可愛い息子が具合が悪いと家の気が悪いからだとか言って宗教の変なお守り置きにお経となえにきた。
    嫌なので旦那だけ残し外出しました。
    ほんとやめてほしい。

    +34

    -2

  • 266. 匿名 2018/09/26(水) 14:15:44 

    40歳になる職歴なしの義兄弟の面倒を私達夫婦に押し付けてくる。

    私には、嫌味三昧のくせに。知るかっ!

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/26(水) 14:20:52 

    >>253
    なにそれ?
    私がそんな対応されたら離婚するレベル

    +82

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/26(水) 14:23:42 

    何でもかんでも嫁のせいにする。
    子供の頭の良し悪しも、自分の息子が思い通りにならないのも、ぜーんぶ母親のせいだって。

    じゃあ、お前の息子がチビでFラン卒なのもお前のせいじゃん。(都合が悪い所はスルー)

    人のいいところよりも、出来ないところや苦手なところをほじくり出して、批判ばかりするので、軽蔑してる。

    +49

    -0

  • 269. 匿名 2018/09/26(水) 14:24:57 

    干渉
    金に汚い、貧乏
    家が汚い
    全てがだらしない
    謝らない、言い訳
    すねる、いじける
    小学校のまま成長してない80歳

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/26(水) 14:26:06 

    健康で病気ひとつしない旦那には「無理しないでねー倒れたら元も子もないよ」と常々口癖のように言ってたくせに、
    私が過労で倒れて入院した時にはわざわざお見舞いに来て「無理してでも仕事は続けなきゃー母親なんだから」と言った義母と義父。仕事やめるとかそんな話一切してもないのに。一生大嫌い

    +94

    -0

  • 271. 匿名 2018/09/26(水) 14:26:54  ID:NOvIDcmNyD 

    無許可で私と娘2人に死亡保険かけられた。
    受取人は義母。
    殺す気だったのか?笑
    それ以来絶縁しました。

    +128

    -1

  • 272. 匿名 2018/09/26(水) 14:28:49 

    ひとりぼっちの気になってたけどここ見たらみんな同じような気持ち抱えてて安心した。
    みんな幸せそうに見えてもがんばってるんだね。

    +41

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/26(水) 14:29:26 

    >>261

    分かるわー。
    気に入られようと媚び売ってるんだよね。

    うちは義兄嫁が姑のお気に入りで、手伝いは私だけ、態度も全然違うよ。
    私だけ使用人みたいになる。

    バカバカしいから、されたようにしかしないことにした。

    +43

    -1

  • 274. 匿名 2018/09/26(水) 14:29:47 

    あんたの歳(28)だと私は3人産んでたわ~
    って、うるせーよ黙れ
    産んだ所で旦那に逃げられて結局今は子供に生活費出してもらってて恥ずかしくないの?
    金は出さないどころか、こちらに出させてて最悪
    あと何年生きるんだろ

    +78

    -1

  • 275. 匿名 2018/09/26(水) 14:30:42 

    元カノからのプレゼントをわざわざ新居に運ぶ荷物に入れてきた義姉。
    「元カノからもらった大事なものだから~必要だと思うの」って言ってたわ。
    旦那と元カノのラブストーリが描かれたオリジナル絵本なんだけど、それって新婚夫婦に渡す必要ある?悪意を感じるわ。
    旦那に確認して捨てた。

    童顔だから若く見えるの~っていうけど、ただの丸顔のおばさんだし、30歳すぎて自分のこと名前で呼ぶのも嫌。
    義実家で義姉は、かわいくて賢くて完璧な存在らしい。

    +81

    -1

  • 276. 匿名 2018/09/26(水) 14:31:11 

    >>212
    年金もらってるだけえらいと思ってしまった
    うちの義母は無年金だから

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/26(水) 14:33:46 

    皆の義母っていくつぐらいだろ?
    うちは70歳なんだけど、病気したりしてるわりには元気だからあと20年はいきそうだなー

    +50

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/26(水) 14:36:16 

    嫌味や人の悪口ばかり。

    そのくせ、少しでも言い返すと被害者ぶる。
    周りに「私は一生懸命、嫁さんの力になりたくて頑張っていたのに」と、得意の嘘泣きで言いふらして孤立させる。

    15年我慢してるけど、そういう奴に限って、やたら健康で嫌になる。

    +46

    -1

  • 279. 匿名 2018/09/26(水) 14:36:56 

    孫の誕生日に義母呼ぶのって当たり前なの?
    そんな事知らんから呼ばずに家族だけでお祝いしたら非常識って言われたんだが
    それなら、その時言えばよくない?
    あとからグチグチ言ってきてめんどくせーなまじで

    +114

    -4

  • 280. 匿名 2018/09/26(水) 14:46:48 

    >>277
    うちは姑71だよ。舅は67。
    数年前に動脈瘤の手術とかうけたけど、ピンピンしてるよ。

    うちなんて大舅もいて、96でまだまだ元気。

    最近では私の方がお迎え早いかもと思うようになってきたよ。

    +40

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/26(水) 14:52:41 

    >>277
    うちはまだ50代だよ・・・先なげーー!

    +57

    -0

  • 282. 匿名 2018/09/26(水) 14:59:45 

    旦那の親はいないので子どもにとっては祖父1人祖母1人で行事の時とか可哀想かなって思ったりもしたけど、大変な義実家だと関わるのが嫌ですね。

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2018/09/26(水) 15:01:05 

    息子のオムツ替えをしているのを見た義母が、「孫くんのお○ん○んかわいくて、お口にカポッと入れたい♡」と言った。
    ドン引きした。
    それ以来気持ち悪くて嫌。

    +185

    -1

  • 284. 匿名 2018/09/26(水) 15:06:13 

    >>264私も下の子産んで入院中に上の子七五三様に伸ばしてたのに前髪ぱっつんにされた本当にムカついた!

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2018/09/26(水) 15:07:12 

    >>279呼んだことないよ、面倒だし。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2018/09/26(水) 15:09:10 

    >>280
    96とかもう充分生きたでしょって感じ
    まだ自分で歩けたりするの?

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2018/09/26(水) 15:10:26 

    >>283
    それはさすがにヤバい

    +81

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/26(水) 15:10:31 

    >>283
    きもすぎ
    誰もいない時ほんとにしてそう

    +92

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/26(水) 15:12:13 

    >>283
    鳥肌立ったよ、気持ち悪いね

    +89

    -0

  • 290. 匿名 2018/09/26(水) 15:24:56 

    元々舅も姑にも非常識な言動が見られて結婚すること自体を止めようとした
    でも夫と結婚したくて結婚したけど、やはりダメだった
    結婚後ストーカーのようにしつこくされ、電話した時に家にいないのがおかしい
    などと怒鳴り散らされ、当たり前だけど非常識な人だから以後謝罪もない
    親族(姑側が特に)皆非常識過ぎて関わることをやめた
    後20年30年生きるかもしれない非常識者に関わっていたら
    自分の人生が台無しになってしまう
    夫は両親と元々微妙な距離を保っている

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2018/09/26(水) 15:26:01 

    >>283
    これは危険だ

    +64

    -1

  • 292. 匿名 2018/09/26(水) 15:26:40 

    会社経営で夫は2代目。
    夫に会社を譲ってから義両親の態度が急変。今まではすごく仲良くできてたのに自分達のものを取られたと思ってるようで経営の一切を教えてくれず私達夫婦は一から勉強している状況。まだ現役だと豪語し周りを困惑させるという老害。
    旅行に連れて行けというから旅先の旅館で義父の傘寿のお祝いをセッティングしたら祝ってくださった旅館の方に向かって年齢の事は言われたくないと言い放ちその場が凍りつく。義母のフォローなし。
    その一件以来大嫌いになりました。
    あんな年寄りにはなりたくない。

    +76

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/26(水) 15:33:31 

    見栄っ張りで嫌味で一緒にいると不快な気持ちになるような人間だから

    私は姑のこと大っ嫌いを通り越して「無」の状態です
    何があっても関わりませんというスタンスで
    姑は自分の姑からも絶縁並みに嫌われていたらしい
    姑にも嫁にも嫌われたら流石に自分が嫌われる人間なんだと気づいたと思う

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2018/09/26(水) 15:34:04 

    義母→出産日は来ないでって言っていたのに私の実母と嘘ついて産院に来た。

    義姉→デキ婚して離婚。子供二人いるのにいつも彼氏いるか探してる。
    子供が言うこと聞かないのは元旦那に似たんじゃなくて思春期の子供がいるのにお前が彼氏作ってるからだ。
    挙げ句子供が不登校なって手つけられない!って言って義実家に子供預けて別居。義実家で同居のお嫁さん面倒見させられてかわいそうすぎる。

    とにかく常識が違う。夫が「関わりたくない」って言ってくれる人でよかった。

    +43

    -1

  • 295. 匿名 2018/09/26(水) 15:35:20 

    義父はすごく優しいんだけど、夫の奢りでご飯食べに行った時にお茶碗にご飯粒かなりついた状態で食べ終えたのを見てずーっとモヤモヤしてる

    +7

    -9

  • 296. 匿名 2018/09/26(水) 15:36:05 


    >>286

    280です。
    手押し車押しながら、歩けるよ。
    少し認知症の症状がでてるけど、まだまだ元気。
    大舅が生きてるお陰で、姑が完全に自由とは言えないからまだ生きててほしいわ。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/26(水) 15:36:27 

    表面上の付き合いまでならいい人のままで過ごせた。
    甘くみてた…。
    同居を始めてから、台所は汚いわ賞味期限切れ食材ばかりだわ嫌なところが出てくる出てくる…。買いだめの癖があって物は溢れてるし。これらも当然期限切れ。
    出しっぱなしやりっぱなしは当たり前、冷蔵庫からは腐った食材の異臭、台布巾からは悪臭。
    なんでも舅のせいにするし、舅に文句ばっか。自分が何か言われようもんなら更年期でイライラするとか言って泣き出すし、腐らせたり無駄にした食材に対してもごめーんというばかりで改善する気ナシ、言い訳ばかり。
    台所がとにかく汚い。本当に汚い。
    料理も、同じものしか作らないしおいしくないです。
    本当に生活、性格、そのものがだらしないくそばばあでした。
    見たくなかった、知りたくなかった。
    本当に大嫌い。汚い人は本当に無理。

    +23

    -1

  • 298. 匿名 2018/09/26(水) 15:37:54 

    基本的に義両親と親しくしたい人なんていないということに気づいてほしい
    義理とはいえ他人なんだから相手の気遣いに甘えないで他人には気を遣えよ!と思う

    +54

    -3

  • 299. 匿名 2018/09/26(水) 15:44:40 

    アポなし訪問の連続で、ある日用事があると断ったのに家の前で待ってた時
    インターホン無視すると、鬼電、ドアドンドン、LINEのスタンプで「何してる?」を連打して送ってきた
    別に嫌味を言ったりしないならいいじゃないって思う人もいるかもしれないし実際平気な人もいるのかもしれないけど、私は無理だった
    一時期インターホンが鳴るだけで動悸がしたし、気持ち悪かった

    +70

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/26(水) 15:45:56 

    >>298

    都合のいい時だけ身内にされる。

    今までもこれから先も他人だよね。
    その意識があるところは、いい距離感で付き合えるんだらうね。

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2018/09/26(水) 15:49:36 

    集まりに30分遅刻は当たり前(両家顔合わせ)、その日に予定したのに直前に無理といいだし振り回す。そして他人の悪口自分の娘の自慢話。私の娘と比べる。義妹もそれ飲んでた!それ使ってた!いちいちキモイ。ついでに旦那も

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/26(水) 15:50:23 

    朝から晩まで人の悪口世間話おせっかいなど起きた瞬間から寝るまで永遠喋り続けてる。話流したいけど聞いてないと不機嫌になるから、ずっと相手してるけど、最近ふとした瞬間に静な怒りみたいのがわいてくるようになった。
    自分が姑の立場になった時に嫁に嫌われても呪われてもいい!罰は受けます!なので早くこの姑をお迎えに来て下さい。と誰でもない誰かに頭の中でお願いするようになった。
    ストレス溜まりまくってんだろうな。

    +32

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/26(水) 15:53:48 

    自分の親を馬鹿にされた時から。盆暮れも孫だけでなく旦那もあわせません。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2018/09/26(水) 15:54:58 

    孫まだ?て会うた言われるのが本当にイヤ
    あんたらの息子が原因なんだわあああていつか言っちゃいそうでコワイ

    +33

    -0

  • 305. 匿名 2018/09/26(水) 15:55:21 

    とにかく全てにおいて偉そう
    何を根拠に自信があるのか、その根拠が全く見えない舅
    勘違いも甚だしい自分を美人だと思ってる細目姑
    「元がいいんだから頑張って!」とか言ってきた
    いやいや…上から目線で何を言ってんだ、自分を私と同列に語るなよ
    顔もスタイルもスペックも私の方が上ですよ!お婆さん

    +21

    -2

  • 306. 匿名 2018/09/26(水) 15:56:30 

    >>299

    うちは近居で、これいまだにされます。
    嫁をこき使う姑なので、気が向いた時以外は居留守です。  

    居留守がバレバレなのか、最近はインターホンのカメラに映らない角度に立ってるわ。
    そんな不審者よけい出ないわ。

    一時期、インターホンが鳴ると、ドキドキというより怖いとまで思うようになったので、「故障中」と張り紙してました。

    +66

    -1

  • 307. 匿名 2018/09/26(水) 15:56:53 

    Gを手でつぶすのを見た時
    料理にGが止まったのを手で払って食卓に出しているのを見た時

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2018/09/26(水) 15:57:43 

    >>11
    分かりますよ。私も同じようなことで悩んでました。やりたい事をだいぶ先回りして勝手にされてしまうことが溜まり溜まって、すごく苦痛になりその辺りから苦手になってしまいました。
    いつも黙って先回りされてしまうから、それを回避したり対策のしようがないんです。だけど一方で、何かしてもらったり物を頂いてるのは事実だからお礼をしなければならない。私はそれがだんだんストレスになってしまいその積み重ねから「頼んでないし欲しいものでもないのに、なぜ喜んだフリしたりお礼をしなきゃならないんだろう…」って黒い感情が渦巻いて自己嫌悪に陥ってしまうんですよね。
    なぜ、良いことをしていただいてるのにモヤモヤストレスになってしまうのか本気で悩みました。そんな中ネット上で見かけた画像を見て、ストンと納得できました。もしかしたら同じように悩む方の気持ちも少しは楽になるかもしれないので貼っておきますね。
    義理家族を嫌いになった・苦手になったキッカケはなんですか?

    +46

    -1

  • 309. 匿名 2018/09/26(水) 16:00:11 

    >>300
    赤の他人ですよ

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2018/09/26(水) 16:03:23 

    妊娠検査薬で陽性→主人が早すぎる報告→少しして流産した時に「丁度よかったじゃない。二人とも若いし、お金全然ないんだから」と言われてから嫌いに..。
    その後長女出産→「女の子産んでくれてありがとう!!女の子ほしかったの(主人は、一人っ子)」
    長男妊娠時→「また女の子がいいな!!男は嫌よ~(性別わかるまで会うたび何回も言う)」
    出産後→「お金もないし、もうこれでいいわよね?男女1人ずついるし!終わり!」
    発言がすべて嫌!!

    +101

    -1

  • 311. 匿名 2018/09/26(水) 16:03:42 

    夫は長男。ギャンブル狂いの次男とその嫁は超わがままで義両親のことが気に入らないと暴言を吐いて義実家の隣に買った家を放ったらかして実家ちかくにマンションかりて一家で出てった。以来10年以上うちにも音沙汰なし。子供産まれても知らせない、親戚付き合いも拒否などやりたい放題の次男夫婦にやりたい放題させ放題の甘やかし義両親。
    私達長男一家には口うるさく親戚付き合いの大切さや社会の常識をこんこんと説教。理不尽過ぎて頭にくる。
    娘にも医者になれ弁護士になれと進路について口出ししジジババ大嫌いに。
    ここ1年くらいで我慢が度を超えて一家で疎遠にしています。
    夫は会社継いでいるので仕事絡みだけの関わりをしていますがストレスで心筋症や円形脱毛症に。
    早くこの世から消えてくれと心から思います。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2018/09/26(水) 16:06:01 

    >>181
    そんなん無視無視。うちもいつの間にかアンパンマンのジャングルジム買ってたけど、組み立ても直すのも私達。で、挙げ句持って帰れと。いやいや賃貸なんで置くとこないと断りましたよ。結局、行くたびに遊べと言うけど組み立てるの大変だから放置です。

    +13

    -2

  • 313. 匿名 2018/09/26(水) 16:10:22 

    本当義家族絡むと夫婦仲悪くなる。
    普段は穏やかなのに。
    私は心が狭いので、口もお金もだす
    義母にイライラして現在旦那と
    険悪ムード。旦那にしたら、何が気に入らないんだ?ってとこなんだけど、とにかく関わってき過ぎるとイライラしてくるんです。
    そんな自分に自己嫌悪だし、旦那の義母より発言も
    イラつくし。なんかスッキリしません

    +86

    -4

  • 314. 匿名 2018/09/26(水) 16:12:18 

    あ~ほんとあと20年とかいきられたらこっちが先にいきそうだよ
    嫌われてる人ほど長生きするっていうもんね

    +32

    -1

  • 315. 匿名 2018/09/26(水) 16:12:42 

    同居の話をしていた時にお義母さんからご飯作らない宣言された事で一気に冷めた…。
    私、下の子が幼稚園に行きだしたらフルで働くって話したのに私が全部やれってか!?


    しかも義母さんと義姉さんと子ども(2人)が我が家へ遊びに来たいと旦那に連絡が入り、なぜか義姉さんたちはホテルへ泊まるのに義母さんだけ我が家へ泊まりたいと言い出した…。結局私の都合が悪くて白紙になったけどその考えがイヤだったなぁ…。

    +33

    -1

  • 316. 匿名 2018/09/26(水) 16:18:13 

    工場パートで夜中1時から朝6時まで週6で働いてます。姑に「昼とか暇なんじゃない?昼も働いたら?」て言われて、子供3人いるし家の家事や私にも睡眠時間いりますのでって言ったら、「若いのにそんなに睡眠取る必要ある?疲れないでしょ?パートなのに」だって。
    働いたこと1回もない人だから仕事なめてんだよね。パートは楽だと思ってる。頭悪すぎる。

    +125

    -2

  • 317. 匿名 2018/09/26(水) 16:20:37 

    最近、帰省したらお姑さんが自分たちのところにとどめて私の実家に行かせてくれなくなりそうになってきてるので旦那の実家に行きたくなくなりそうです。
    子どもの頃は帰省は祖父母に会って楽しいことが待ってるイベントでしたけど大人になって特に結婚してからは疲れを溜めにいく労働になりました( ;∀;)

    +34

    -1

  • 318. 匿名 2018/09/26(水) 16:21:26 

    ここみてると自分だけじゃないんだなって安心する笑

    世の旦那たちにみてもらいたいね。
    うちだけが特別うまくいかないんじゃないぞ。
    世の中みんなこんなもんなんだ。

    +38

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/26(水) 16:23:39 

    義母が義父の悪口を何時間もするから。

    +18

    -1

  • 320. 匿名 2018/09/26(水) 16:27:20 

    >>318

    回覧板にプリントアウトしたものを挟んで、姑舅世代にも読ませたいわ。

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2018/09/26(水) 16:27:51 

    結婚式終わった翌日に、義母がご祝儀のお金もらいに来てから。

    +28

    -1

  • 322. 匿名 2018/09/26(水) 16:29:34 

    >>299
    怖すぎる。ストーカー並!

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2018/09/26(水) 16:37:26 

    宗教やってる
    ネガティブ発言がとても多いので一緒にいてしんどい

    同居ではないが隣に住んでる

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2018/09/26(水) 16:39:12 

    >>74

    私も産後すぐに死ぬんじゃないかってくらい暴力受けたんだけどそれを義母はあなたが悪い。うちの息子がかわいそうって言われて旦那の身内から私が総攻めされてほんと泣いた。未だに許せずにいる。

    +47

    -5

  • 325. 匿名 2018/09/26(水) 16:44:45 

    さっさと◯◯でほしい

    +31

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/26(水) 16:54:15 

    最近の話だと、義妹が勝手に私の母の優待で割引使いたいとお店で勝手にブランド品の取り置き予約してきて、買いに行かされた事。

    お金は払うので取ってきてくださいと義母経由で連絡来て私の母まで連れて一緒に買いに行った。
    お店の人に悪いから即日取りに行くと予約してきたらしく、子育てで休む時間も無いのに行くはめに。

    義妹から私の母にも誰にも一言もお礼なし。
    義母は何かと義妹を溺愛してるので「助かりました、ありがとう」とご機嫌だった。

    もう常識ないを通り越して発達障害かと思う…。

    +60

    -2

  • 327. 匿名 2018/09/26(水) 17:01:11 

    義母、自分は息子しか産んでないので、
    私と孫娘を可愛がってくれてる。
    好かれてるのが分かる。

    だからって、帰省するたびに、親戚中集めて
    昼間から22時ころまで騒がなくてもいいんじゃない?

    悪い人じゃないのは分かる。
    でも、なんか気遣いの方向が違う…

    +26

    -3

  • 328. 匿名 2018/09/26(水) 17:07:47 

    まぁ〜アポ無し訪問は当たり前!
    家族で出掛けて留守だった時にもアポ無しで来たようで
    旦那と私の携帯に電話してきて
    「どこにおんの?」と
    「外出してましてぇ〜」と答えたら
    「雨降ってるで!洗濯物干しっぱなしやで!」と
    「そのままほっといて下さい!お願いします!」って言ったのに
    帰ってみたら家の横道から入って1階の干してある洗濯物を全部玄関先に片付けてあった!
    あれほどほっといてくれ!ってお願いしたのに!

    +47

    -2

  • 329. 匿名 2018/09/26(水) 17:09:19 

    孫の誕生日に
    ショートケーキ4つ買って持ってきてくれた義親!
    その1ヶ月後の旦那の誕生日には
    ホールのケーキだった!
    息子大好きな義親がマジでキモイ!!

    +64

    -3

  • 330. 匿名 2018/09/26(水) 17:11:47 

    ここに書いてることってみんなほんとなんだよね?と思ってしまった私んとこは良い義実家だ。。嫌みでもなんでもなくみんな戦いお疲れ様。弱る老後楽しみに頑張ってください!

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2018/09/26(水) 17:17:15 

    悪阻で苦しんでいる時に
    義母と2人の時は
    「つわりは病気じゃない!気持ちが弱いからそんなもんになった気でおるだけ!」と散々責められたのに
    旦那と3人の時は
    「悪阻はしんどいから○○くん(旦那)ちゃんと気にしたらなあかんよ!助けたらなあかんよ!」っと
    言い出した!
    そのからもう義母は敵とみなした!

    +67

    -1

  • 332. 匿名 2018/09/26(水) 17:20:05 

    結婚する前、まだ付き合っているときに夫(当時は彼氏)につれられて義実家へ初めてお邪魔したとき。
    義母が私の横にぴったり座って面接官のように、仕事は何してるだの家族構成、親の仕事などなど事細かに色々聞いてきた。夕飯出していただいたけど、食べる隙がないくらい質問攻め、、、
    義母が何処かへ行ったかと思ったら義祖母がきて、ちゃんと子どもが産めるか分からないから問題ないか検査しなきゃね、子どもはたくさん産んでもらわないと、それも男の子をね、と言われたときには この家族 初対面なのに、しかもまだ結婚するとも言ってないのに本当に失礼だなって思った。夫の顔見ても何食わぬ顔してごはん食べてるし。

    +52

    -1

  • 333. 匿名 2018/09/26(水) 17:20:52 

    >>320
    ナイス、アイディア‼
    でもちょっと読んで私はいい姑だから関係ないわとか言いそう、そういう思考だから長生き〜参るね。

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2018/09/26(水) 17:23:25 

    うちは当日に今から行く、といわれ友達来てたから断ったのにピンポンなしで上がり込んで来たときに生理的に無理になりました。子供がたまたま鍵開けてたのが悪いんだけど。

    +39

    -1

  • 335. 匿名 2018/09/26(水) 17:31:15 

    >>74
    子が子なら親も親!最低ですね!怒
    その後ご主人とはどうなったんですか?

    +3

    -3

  • 336. 匿名 2018/09/26(水) 17:31:48 

    義実家で食事をした時のこと。
    私はアルコールが苦手で、すぐ頭が痛くなるので普段から飲まないんだけど、義実家はお酒大好き一家。(義母はあまり飲めない)
    夕飯の時、飲み物に缶チューハイを出されたので、旦那が ◯◯(私)飲めないからお茶か水にして!
    って伝えたら 少しくらい飲めるでしょ?とすんなり聞いてくれなかったけど しぶしぶ缶チューハイしまってくれて、新しい飲み物をコップに注いで持ってきてくれた。
    見た目は水と氷だったから
    すいません、ありがとうございますって飲もうとしたらなんかコップからアルコールの匂いがする…
    こそっと旦那に これ水かな?って少し飲んで貰ったら、焼酎のロックだった!笑

    大袈裟だけど、この人には殺されかねないって怖くなった(*_*)

    +72

    -1

  • 337. 匿名 2018/09/26(水) 17:35:08 

    自分の食った箸で、我が子にも取り分けて口に持ってく..
    本当にむかつく。
    親でさえしてないのに。汚ねーんだよ!

    +51

    -1

  • 338. 匿名 2018/09/26(水) 17:35:17 

    うちは義両親は良い人達なんだけど、義兄が本当に嫌
    話すことが自分の若い時の武勇伝(盗みやイタズラ、イジメなど犯罪的なこと)や自慢ばかり
    みんなで話してても割って入って来てそんな話するからしらける
    あととにかくうちの子と自分の子をいちいち比べてくるからうっとおしすぎる
    最初は我慢してたけど、ある時から生理的に受け付けなくなった
    定期的に会うのが憂鬱

    +30

    -1

  • 339. 匿名 2018/09/26(水) 17:40:44 

    妊娠中に二世帯同居を持ち出された。嫌過ぎてさっさとマンション買って逃げた。産前産後の世話がしたいって断っても言ってきた。私の実親が近場に住んでて若くて元気なの知ってるのに。新婚旅行も空港まで送り迎えしたいとかメール来たし、息子家族に構いたい、関わりたいオーラが出てて引く。依存心も強く旦那に老後の世話をして欲しいメールが度々来る。いい加減子離れして欲しい。

    +51

    -2

  • 340. 匿名 2018/09/26(水) 17:41:24 

    義親の事で悲しくなったり辛かったりするのを
    旦那は
    「そんなつもりで言ったんじゃない!」
    「受け取り方の問題!」と
    義親のフォローをする事で
    より一層!何倍も義親を嫌いになってる!
    旦那が嫌いにさせた部分も一理あり!

    +89

    -1

  • 341. 匿名 2018/09/26(水) 17:45:29 

    >>340
    プラス連打したいです。
    悪気はない ←よく言われますが、それが一番たちが悪い。
    そんなこと言うはずがない 聞き間違いか気のせいじゃない?とも言われます。

    一番の敵は旦那かも笑

    +68

    -1

  • 342. 匿名 2018/09/26(水) 17:47:32 

    せっまいマンション暮らしなのに、端午の節句にクッソでかい兜飾り一式を送ってきたw(図書館とか病院とかに飾る大きさのレベルの場所取るやつ)
    気持ちは有り難いが、とにかく邪魔で、夜中見るとコワイし、『遊びに行ったときに見れるように』という名目で義実家に置いてもらってます。
    年寄りは何でもかんでもデカイの贈ればいいと思ってる。こっちの都合も考えろっての!!

    +16

    -5

  • 343. 匿名 2018/09/26(水) 17:51:49 

    子どもまだか攻撃に疲れた人は
    「孫の代に出るって言うんで、怖くて…」
    っていってやれ(笑)

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2018/09/26(水) 17:52:10 

    縁切りたくて仕方ない

    訳のわからない義理の妹が常に言いたい放題
    訳のわからない兄は働きもしないで
    保証人まで旦那に頼んで好き勝手
    嫁の私は結婚してからすぐに介護
    いつもストレスを嫁に暴言でぶつけてくる
    因みに旦那1度も助けてくれた事がない
    見て見ぬふり!

    嫁はこれが普通なのか?泣

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2018/09/26(水) 17:52:51 

    旦那はねぇ…
    そいつらから生まれた人間だからね。
    嫌だよね~

    +41

    -1

  • 346. 匿名 2018/09/26(水) 17:56:06 

    子供が1歳になったばかりの頃。高熱からの熱性痙攣で救急車で運ばれたことがあった。翌日も熱は下がったものの体調が悪い状況なのに、姑にアポ無し訪問された。

    姑から「トマトを買って来てやった。腐らせるも悪いから持ってきてやったよ。熱性痙攣?何ソレ?救急車?今はどうせ熱無いんでしょ?」と言われた。

    機嫌悪くて泣くうちの子を見て、心配するどころか「私、朝の4時に起きて眠いんだわ。ちょっとここ(我が家)で昼寝させてもらいたいんだけど、五月蝿くて寝らんないわ。外にでも連れてってよ」と。

    雨降って外は肌寒いのに外に行けと言うし、イビキかいてお昼から夕方まで寝てるし、帰ってほしいと伝えても居座るし、最悪だった。

    あれ以来、アポ無し訪問されても居留守。電話に基本出ない、関わりを最小限に留めている。話が通じないし、大嫌い。

    +71

    -1

  • 347. 匿名 2018/09/26(水) 17:59:17 

    嫌いというか、関わりたくない。
    姑舅の二人の問題で、我が家は昨年末、離婚騒動になった。
    根本原因はマザコンな夫のせいだとわかってるが、
    結婚当初から、あちらとか関わるといいことがない。
    夫からも関わらなくていいと今回のことで言質を取ったので、
    関わらない様にするつもりです。



    +22

    -1

  • 348. 匿名 2018/09/26(水) 18:02:07 

    >>341

    その通りです。
    旦那に言動にムカつき、今では夫以上に最低な義父が嫌いです。
    甘やかして育てた義母も苦手です。

    +14

    -1

  • 349. 匿名 2018/09/26(水) 18:11:41 

    独善的なところが本当に嫌。
    嫌がる私の方がいつも悪者にされる。
    どうやったら分からせることができるんだろう?
    価値観が違いすぎて反省させるのは無理なのかなー。

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2018/09/26(水) 18:16:19 

    >>336
    それは酷いわ

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2018/09/26(水) 18:16:23 

    行きたくない旅行に二回も付き合わされた。子供が大きくなったらみんなで行けないからーって。
    毎年行きたいと言ってたけど、微妙な反応していたら最近は誘われなくなった。こっちは遠慮して意見言わないせいか、あーしょう。こうしたらいいよね。みたいな主導権握られてる。運動会も勝手に来て、持ってこないでいいと言ったのに主食やらいろんなもの持って来る。人の話は最後まで聞かないし、身内の文句聞かされる。この先の付き合いやだな。いい嫁するの疲れた。

    +42

    -3

  • 352. 匿名 2018/09/26(水) 18:22:36 

    初孫が生まれた途端過干渉になったから。
    過干渉と言うか、孫依存?孫中毒??と言う感じ。
    しかも初孫の上の子だけを溺愛。
    上の子には大量の洋服、おもちゃ与えるけど、下の子は会っても抱っこもしない。
    上の子だけ毎週連れて行かれるんだけど、20個くらいガチャガチャのおもちゃ持って帰ってきた時は笑った、全部捨てましたが。

    +44

    -5

  • 353. 匿名 2018/09/26(水) 18:34:22 

    結納の時に「うちはお金ないから」と結納金なし
    。結納金で飲み食いしたくせに一銭も払わず。
    子どもが出来たと報告に行くと「うちの孫だ。うちの跡取りだ。俺の名前を使え」
    なのに、産まれてから一度もプレゼントも何もくれたことない。お食い初めも誕生日のお金もうちの親や私達が出すだけ。
    旦那も何も言わない。
    現在離婚に向けて別居中。

    +70

    -2

  • 354. 匿名 2018/09/26(水) 18:34:33 

    私の夫は、いい夫です。でも、義実家の事になると頼りないクソ男になります。
    出産してから、色々義両親に口出されるのがストレスで夫に言ったら
    「悪気はないんだよ」
    「(私)が気にし過ぎ」
    「聞き流せばいいじゃない」
    だって。義実家の事になると夫が嫌いになる。

    +105

    -2

  • 355. 匿名 2018/09/26(水) 18:36:08 

    旦那は大人しく寡黙なタイプで
    私と似てて気があって結婚した
    旦那の実家に行ったら、旦那以外よく喋るタイプ
    いい人達なんだけど
    マシンガントーク苦手

    +13

    -1

  • 356. 匿名 2018/09/26(水) 18:36:57 

    バカだから

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2018/09/26(水) 18:43:17 

    自分の娘の子と嫁の子を差別
    自分の娘は実家のすぐ近くに住まわせるくせに嫁は同居同居迫ってくる
    自分の娘は毎日のように実家入り浸りなくせに嫁は嫁ぎ先に尽くすものだと説教
    ダブスタクソ義家族

    +63

    -1

  • 358. 匿名 2018/09/26(水) 18:43:29 

    >>354
    義理実家行きたくないわ。旦那は昼寝したりゴロゴロしてるけど私は休めないし、ご飯作りや布団敷き手伝ったりしてる。最近思い始めたのはなんで私だけが義理母と布団敷かなきゃいけないのか。旦那も寝るし、何よりもあんたの家だろーが。なんで義理母も私だけを呼ぶのか…前回泊まった時は旦那も呼んで手伝わせた。その他、義理実家に行く予定だった日に行けなくなった時は自分の母なのに断れないような雰囲気出して来ること。本当頼りない…。

    +35

    -2

  • 359. 匿名 2018/09/26(水) 18:45:46 

    ・妊娠中に男の子と分かると「あちゃー、残念でした~」と言う
    ・第二子出産で入院中、「上の子はあなた(私)に会いたがってるから嫌がらせのために連れて行かない」と言う
    ・孫をあなた(私)のような非常識な人に育てさせるのは嫌だと言う
    ・結婚15年目位に、あなたの実家とうちでは格が違う、こんな変な家の子供と結婚させなければ良かったと言う
    ↑上記発言により、絶縁したが、「私のような常識的な人の話が聞けないなんてやっぱり非常識」と言う。

    +51

    -1

  • 360. 匿名 2018/09/26(水) 18:45:52 

    義兄の嫁らも集まるお正月の集まりがクソめんどくさい
    義兄ならまだしも、その嫁なんて他人じゃんね笑
    それなのに嫁らで団結して~とかバカみたい
    さっさと入院なりしてくれたら行かなくて済むのになー
    でも全然元気だから入院するレベルじゃないという笑

    +8

    -7

  • 361. 匿名 2018/09/26(水) 18:46:33 

    結婚と同時に転勤先に居住、他の親戚みたいに近所に住んでいないのに
    何かにつけて帰省を促すので疲れてしまった。
    帰省代やお土産代も大変、しきたりというよりも
    自分本位な考え方を押し付けられるので価値観が違いすぎる。

    +13

    -1

  • 362. 匿名 2018/09/26(水) 18:52:44 

    心配性すぎてうんざり。妊娠中頭痛になって吐きそうでたまらないので産院に電話して聞いて、服用していい市販薬を教えてもらってのんだのに、血相変えて次からは産院で処方してもらえとうるさい。産院でお願いしたら、あの時のまなかったの!?と驚かれて、姑が…と話したら同情された。その後生まれてからも、あの時風邪薬のんでたから五体満足で生まれるか心配だった…と言われた。風邪薬じゃないし頭痛薬だよ!よく覚えてないくせになにが心配だよ。他にも体調悪くて病院行ってこんな診断だったと言ったら家庭の医学書とかでわざわざ調べて、本当にその病気あるわ。って連絡してくる。あるから診断されてんだよ!こっちは医師に聞いてるのになんでいちいち疑うのかな。私のことそんなに信用してないの?

    +13

    -3

  • 363. 匿名 2018/09/26(水) 18:55:07 

    義理家族というより義理母、一人目の子が障害があったんだけど
    「うちの家系には障害者はいない。あんたのとこにはいるのか?」といわれてから
    嫌いになりました。20年以上昔の話だけど忘れない、根に持ってます

    +61

    -2

  • 364. 匿名 2018/09/26(水) 18:55:22 

    結婚して早々に義父が脳梗塞で倒れ、その治療費を息子と娘夫婦に払わせてる。
    旦那曰く、「私が◯◯ちゃんの立場だったら、絶対嫌だ」と言ってるらしいが、未だお詫びの一言もないのが本当に無理だし、ありえない。
    60前半で無職で貯金なしで、これからの老後どうするつもりなんだろう。

    +28

    -1

  • 365. 匿名 2018/09/26(水) 19:06:45 

    うちにはお金はありませんから自分で貯めて頑張って下さい。

    初対面でこんな事普通言う?初対面からもう嫌になった。

    +27

    -0

  • 366. 匿名 2018/09/26(水) 19:09:00 

    >>354
    同じ!
    うちもそういう言葉でなだめられるんだけどすごく腹が立ってこの間反発したら「被害妄想強すぎ、ハイハイ言っとけば丸く収まる(すでにやってる)、俺だって間に入ってるだろ(はいってない)、この程度のことも我慢しないの?(ずっとしてきたじゃん)」って言われた
    私はただ理解してもらいたかっただけなのに全否定されて悲しかったわ。
    同じような人がいて救われました。

    +41

    -0

  • 367. 匿名 2018/09/26(水) 19:09:25 

    義母が余りにも話が通じないので、宇宙人だと思うことにしたら少しだけ気が楽になったわ。

    +23

    -3

  • 368. 匿名 2018/09/26(水) 19:10:55 

    スレタイに義実家ははいってないのにやっぱり徳井で笑ったw

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2018/09/26(水) 19:17:31 

    新婚の頃から勝手に同居するための家を建てる土地を探し始める。
    20代で初めての妊娠の時、義親に報告した当日、ダウン症の出生前診断はこちらがお金払うから必ず受けて欲しいと言われる。
    etc...
    早く死なないかな。

    +40

    -1

  • 370. 匿名 2018/09/26(水) 19:18:41 

    >>47
    うちも同居で、子供が産まれてから、改めて他人なんだなーと実感させられる毎日です。

    今や孫しか眼中になく、嫁は蚊帳の外。お前らのために子供を産んだ訳じゃないといつか言ってやりたい。

    +12

    -2

  • 371. 匿名 2018/09/26(水) 19:21:57 

    義父
    私たちの自宅にて娘の節句祝い
    私が作ったちらし寿司に一切箸をつけず
    歯が悪いからかな、と思っていたが、後日一緒に外食した際にうな丼を完食していた
    そんなに不味そうだったかな〜ちらし寿司…

    義弟
    わたしの名前を間違える(たぶん夫の元カノ)

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2018/09/26(水) 19:23:11 

    子供が過去に撮った私と主人のプリクラをたまたま義母に見せた時に、「見たくねぇーwwwおえぇぇぇぇぇーーーwww」って叫んで、腕さすって寒がりながら吐く、みたいな大袈裟なジェスチャーしてるの見た瞬間。
    普通にピースしてるプリクラですよ?そこまで口汚く言う必要あるか?w
    きもいババア。吐きたいのこっちなんだけどw

    +89

    -1

  • 373. 匿名 2018/09/26(水) 19:25:30 

    >>312
    うちもアンパンマンのジャングルジム義実家にあった!
    場所取るし邪魔になったのか、うちにくれたけど義実家のなんていらないからメルカリで1万円で売りました(´∀`)

    +25

    -3

  • 374. 匿名 2018/09/26(水) 19:27:01 

    >>350
    あまりに衝撃的で忘れられません(*_*)
    義母もお酒弱いなら分かるはずなのに…

    私のことが嫌いなんだってことはよーく分かりました。

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2018/09/26(水) 19:33:23 

    愚痴っていいですか?
    義家族は常識人だし距離も保ってくれるいい人なんです…そう思ってました。
    でも最近になって、私たち家族の予定が義母を通して義妹(既婚)にいつも伝わってることに気づきました。
    先日、義祖父母の家を訪ねるときも義母の実家なので連絡を取りました。
    これは我が家では普通のことです。
    (とはいえ義祖父母の家に孫の嫁である私なぞ必要ないだろうと思ってますがw)
    しかしなぜかその場に義妹も…義妹の旦那は同席せず。
    近々、我が子の大切な行事があるんですが、それにも義妹が参加するつもりみたいで…嫌いなわけじゃないですが、正直モヤモヤしてます。

    +22

    -4

  • 376. 匿名 2018/09/26(水) 19:41:27 

    家に行ったら「上座、下座も知らないの?何であなたが上座に座るの?親に教わらなかったの?あなたがちゃんとしないと親が笑われるのよ。」と言われた。

    +54

    -0

  • 377. 匿名 2018/09/26(水) 19:49:49 

    >>107
    うちはバレエや公園やらに連れて行っていてほっそりしだしたところでスーパーで義母に会い
    「痩せたね!ご飯食べさせてもらってるの?」っていわれて
    スーパーでブチ切れて殴りかかって店員に抑えられた

    +18

    -3

  • 378. 匿名 2018/09/26(水) 19:54:26 

    ドケチだし常識ないしゴミはポイ捨てするし割り込みも平気でするし自分たちだけ良ければいいみたいな人達だから無理。
    なのに見栄っ張りでいつもブランド物身につけて香水くさいからとても苦手。
    後半は好みだけど人間として最低限のモラルは必要。

    一緒に出掛けるのがとても恥ずかしいので極力関わらないようにしてる

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2018/09/26(水) 19:56:04 

    実家の両親は夫が来ると、お客様のようにあつかうけれど、義実家でそれはないよね。

    「家族なんだから」と、お手伝いさんのように嫁を扱う家ばかり。

    子供の結婚相手を思い通りにしようとする発想が分からない。

    +63

    -1

  • 380. 匿名 2018/09/26(水) 19:56:48 

    アポ無し訪問。
    ギラギラの化粧して子供に頬擦りしたり、
    チューをするな!!気持ち悪い!!

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2018/09/26(水) 20:05:57 

    子供ができて、苗字みたいなすごい変な名前を提案された。この時点で見る目が変わり、その後夫婦で考えたごく普通の名前に不満を示したので嫌いになった。

    +21

    -2

  • 382. 匿名 2018/09/26(水) 20:07:41 

    とにかくデリカシーがない義母。
    ちょっと食べ過ぎた?あ、前より少し痩せて健康らしくなったわよとか。
    うるせーわ。

    +21

    -1

  • 383. 匿名 2018/09/26(水) 20:13:12 

    義父は自身が変な名前のくせに、孫の命名にゴチャゴチャ言っていたと聞いた時。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2018/09/26(水) 20:13:39 

    うちの姑、大姑の悪口を私に言い、嫁の悪口を大姑や他の嫁に言ってた。かなり創作も入って厄介。

    その結果、皆がお互いに疑心暗鬼になり、義実家で子供家族が集まることは一切無くなった。

    息子3人もいるのに、お盆やお正月はいつも寂しく過ごしてるみたい。自業自得。



    +34

    -1

  • 385. 匿名 2018/09/26(水) 20:14:40 

    テーマパークの駐車場に入れるのに

    車の行列が出来てて私達夫婦は
    周りの人と並んでたのに、
    抜かしてルール守らないところ。
    車から降りて徒歩で空いてる駐車場
    を陣地取りするところ。


    +23

    -1

  • 386. 匿名 2018/09/26(水) 20:16:07 

    義父に浮気され、愛人と2人で義母の親の会社を乗っ取られてた。そのせいで旦那と私は職を失った。
    初めは義母可哀想と思って仲良くしてたけど。
    よそでは、なぜか会社を失ったのは私のせいになっていた。
    おまけに旦那のラインには、私の両親の悪口がたくさん入ってきて。
    ラインってみえるんですけど。
    ホント無理。大っ嫌いです。

    +53

    -0

  • 387. 匿名 2018/09/26(水) 20:22:16 

    子供は「質より量」の考えの義家族は義弟義妹全員子だくさん。でもどれも躾されてないから猿と一緒。うちはひとりっ子だけど「ひとりっ子でもし事故とかで死んじゃったらどうする気?」と言われた時には私とこの人たちとは住む世界が違うんだと思うようになった。

    +34

    -1

  • 388. 匿名 2018/09/26(水) 20:24:01 

    結婚を考えていた頃、二人で3台の車を所有していて、多いいね……という話になり、1台を義姉夫婦に格安で譲りました……が数ヶ月で支払いされなくなり、そのままこちらの泣き寝入りとなりました。
    義母は死別しているので、仕送りとして私達夫婦から月5万入れてましたが、ほとんど義姉にながれていることが判明……
    義弟は親と同居しているが、結婚資金を貯めたいとかで家にお金は2万しか入れてません。
    そのくせパチンコや飲みに行ったら代行で帰ってきたりと…節約するとこ間違えてんだよ!と言ってやりたい(@_@)

    そのおかげで旦那の家族全員嫌いです。

    +34

    -1

  • 389. 匿名 2018/09/26(水) 20:27:08 

    この前、義理実家に行った時の話。自分の娘の生活を私にバラす。旦那さんが給料低いから共働きしないと行けないのよ。毎月赤字よね。みたいな話何度もしてくる。別に知りたくないし、第一義理妹も裏でそんなの言いふらされたくないよね。私がうちも赤字ですよ。って言ったら、うちも赤字よー。って速攻でいい返して来た。義理実家に行けば昼は外食に誘われるし、ご飯もご馳走になってるよ。って思ったらもう行きづらいし結構ストレス溜まった。
    聞き流す振りはしてるけど話したくない。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2018/09/26(水) 20:28:22 

    アポなし訪問のおもてなし
    いたしません
    二世帯同居
    いたしません
    老後の介護
    いたしません

    みたいに読み上げてやればいいんじゃない?

    +43

    -2

  • 391. 匿名 2018/09/26(水) 20:29:57 

    義父母呼びたくもないけど、仕方なく息子の七五三の御参りに呼んでやった。行くって返事きたのにしばらくしたら義姉の子の運動会とかぶったから運動会に行くと。実家の両親と家族水入らずで御参りとお祝いできたから結果オーライだけど、行くって返事しといて運動会行くって信じられない。

    +30

    -5

  • 392. 匿名 2018/09/26(水) 20:34:30 

    義母に会うと「お金が無い」って必ず会話のどこかでぶっ込んでくる。
    お金が無いのならば働きに出ればいいのに義父母共に働かずに少ない年金からパチンコ店に通っている。
    妊娠中に光熱費が払えないからお金貸してくれと
    頼まれた時は本気で殺意が湧いた。
    この一件で完全に受け付けなくなった。

    +24

    -1

  • 393. 匿名 2018/09/26(水) 20:34:43 

    みんなガマンし過ぎだよ! もっと自分の手で幸せな環境を整えていかなくちゃ。田舎暮らしで親族の結束が強くてなかなか抜けられないとか事情はあると思うけど、ただ流されるんじゃなくてしっかり対抗しようよ!

    +57

    -1

  • 394. 匿名 2018/09/26(水) 20:35:04 

    ここ見てると、こんなにおかしい姑がこんなにいるんだ!と思う。そして、男の子の母親はみんな嫁を迎えたらこんな姑になってしまうのか?とも思ってしまう!男の子をもつお母さん!将来そんな姑にならぬよう気をつけましょう!息子を可愛がりすぎるのもやめましょう! そんな私の姑も、アポ無しでピンポン連打してきて子供のダッサイ服を買ってくるような空気の読めない人です。お店行っても料理に文句、店員さんにデカイ態度、一緒に出かけるのが苦痛なので極力会わないようにしています。

    +32

    -2

  • 395. 匿名 2018/09/26(水) 20:39:15 

    義姉の精神病。

    悪夢を見るほどトラウマになった。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2018/09/26(水) 20:39:28 

    義父母はいいんだよ、別に。義妹が大嫌い。
    末っ子長女で義父が甘やかした結果、お姫様に育ってる。
    一番に愛されるアタシ!を30半ばになってもナチュラルに信じてる。
    うちの家族のお出かけに混ざってきて当たり前に助手席に座ったころから大嫌い。
    私にまで愛情を求めてくるところなんて頭がおかしいと思ってる。
    私が何故同世代の義妹を可愛いと思わなくてはならないのか、馬鹿じゃないか。
    自分が一番に優先されて当然だと信じて疑わない姿勢が全くもって理解できない。
    不倫略奪婚したのも、さもありなんという感じ。
    誰かより私のほうが愛されてる!というのを常に求めてる。気持ち悪い。

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2018/09/26(水) 20:40:33 

    >>390
    それいいね!うけた笑


    +5

    -0

  • 398. 匿名 2018/09/26(水) 20:41:17 

    正月などで義実家に旦那の兄弟家族が集まった時に
    結婚してから3年ほど
    私だけお皿、お箸が用意されてなかったよ。
    6畳に大人8人子ども6人が座る地獄絵図。。
    もちろん私に座るところが無くて
    玄関先だった。
    実親の事を思ったら少し泣けた。

    +70

    -0

  • 399. 匿名 2018/09/26(水) 20:42:50 

    >>12
    うちも。
    義母が亡くなったのを期に知った。
    主人とドン引き。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2018/09/26(水) 20:42:56 

    ほんといつまでいきる気?笑
    お金の迷惑かけないならまだしも、お金の迷惑かけまくってるからもし老人ホームに入る事になってもこっちがお金払うはめになる
    ほんと迷惑欠けないでほしい

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2018/09/26(水) 20:44:38 

    >>366
    >>354です。私も理解してもらいたい気持ちがあったので分かります。なぜだか、私が義両親の悪口を言ってるような微妙な空気になりました。なので、とりあえず私は義実家に今年中は絶対に行かないと決めました。(義両親は近くなので勝手に来ますが玄関対応です)。
    今、2人目妊娠中ですが出血が有り、薬を飲んでる状態なので、夫も私に強く言えない状態だと思うので貫きます。

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2018/09/26(水) 20:44:41 

    大みそかに掃除で呼ばれ、次の日も新年の挨拶で行ったのに、次の日もまだ呼ぼうとしてきた時
    三ヶ日は家族でとかなんとか言ってたけど、義母と家族になったつもりはないし、この人のいう事聞いてたらいつまでも終わらないんだって悟った

    +28

    -0

  • 403. 匿名 2018/09/26(水) 20:45:04 

    義母が…というより旦那含めて家族がみんな義父の言いなり。
    義父が横暴な人ってわけじゃなく、穏やかで優しい人間なんだけど、けっこう頑固で自分がやりたいようにやる。
    それを穏やかに周りにおしつける。
    家族は義父を不機嫌にさせるのがめんどくさいとのことでほとんどなにも言わず。

    そんな一家を側から見て私はバカバカしくてあきれてる。

    +43

    -2

  • 404. 匿名 2018/09/26(水) 20:45:23 

    義母が旦那の奨学金をギャンブルで横領。それを義母に注意したら兄弟達にバッシング、縁を切るって言われたから。

    +26

    -0

  • 405. 匿名 2018/09/26(水) 20:45:43 

    子供の葬式で、嫁の自覚がないと言われた時

    +35

    -1

  • 406. 匿名 2018/09/26(水) 20:46:52 

    義弟の自殺
    妊娠初期だったので色々と…

    +8

    -3

  • 407. 匿名 2018/09/26(水) 20:51:10 

    嫁に行ったくせにいつまでも実家の事に口出ししてくる義妹が嫌い。お前はお前の嫁ぎ先の心配だけしてろよ。

    +32

    -1

  • 408. 匿名 2018/09/26(水) 20:51:32 

    思い出したくもないけど、度重なる人格否定、ありもしないことを言われ続け、我慢の限界。
    孫にはよくしてくれるからって16年耐えたけど、鬱病になりましたー。もう4年も闘病。治らんわ。
    小姑って表では仲良くしてたけど、アレが1番厄介だったわ。大好きな兄を取られた思いは根深い。それが姑とタッグ組むから恐ろしい。

    旦那は元々自分の親と妹が大嫌いだから、私が鬱になったことで更に憎悪を増してますね。自転車で10分位の距離に住んでるけど、一切関わりを持たなくなりましたー。

    +27

    -1

  • 409. 匿名 2018/09/26(水) 20:51:37 

    行楽に出かけることになり、我が家にやってきた義父母。さて車にみんな乗ってさぁ出発となったら何故か居る甥っ子。せめて連れてっていいか聞けよ、義父母。あなたにとっては可愛い孫かもしれませんが、私には大して可愛くもない甥っ子です。
    食事のお店の人数だって前もって予約もしてありますから、テーブルセッティングしてあるのに人数が増えてるのだからお店の方がテーブルセッティングし直してくれて、本当に非常識過ぎて恥ずかしかったです。

    +52

    -1

  • 410. 匿名 2018/09/26(水) 20:53:39 

    >>393
    そうしたいけど、嫁=言いなりの奴隷という図が代々受け継がれていて、どうしたらいいのかわからない。
    まるで不満に思う方がオカシイみたいになる。

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2018/09/26(水) 20:54:34 

    いつでも孫ちゃん見ててあげるよって度々言ってくれるので、いざお願いして預けたらオムツも替えてくれていない。ただ抱っこしているだけ。もう預けない。

    +41

    -0

  • 412. 匿名 2018/09/26(水) 20:54:37 

    >>394
    ダッサイ服w
    わかる、どこに売ってんの?って言うくらいの服で着せないで即捨てたよ。

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2018/09/26(水) 20:57:12 

    息子を産んだら次は女の子がいいな〜とのたまわった義父。
    別室にて授乳中、襖があき首だけ突っ込んで何か言ってたけど、気持ち悪過ぎてフリーズ。

    +34

    -0

  • 414. 匿名 2018/09/26(水) 21:01:46 

    旦那が義実家に子供を預けたがって預けに行った時、昼ごはんを食べさせてもらった
    押しが強い義母でいらないのに勝手にご飯用意するから夕飯も用意されてそうだなーと思ってたけど、何回も義実家でご馳走になるのは嫌だから旦那に断ってもらった
    そしたら旦那に電話で「何でや?ご飯外になんか食べに行かんときや」とかしつこく言ってるの聞いた時
    その日は結局折れて義実家でご馳走になったけど、なんで義母に外食するかしないか決めらないとあかんねん!しつこいババア子離れしろって思ってそこから本当無理になった

    +34

    -5

  • 415. 匿名 2018/09/26(水) 21:02:27 

    敷地内同居だけれど、私と子が実家に2、3日滞在して戻ってきて義実家で食卓を囲んでいたら、孫に「爺ちゃん寂しかったな〜早く帰ってきてね」と何度も言ってて、あぁこの人は私が実家に帰ることを良しとしてないのだなと感じた時。

    +34

    -0

  • 416. 匿名 2018/09/26(水) 21:03:50 

    ここ読んでたら本当にムカついてきた!
    義父母ひどいけど、旦那さんも酷い人がチラホラ……。

    +56

    -0

  • 417. 匿名 2018/09/26(水) 21:04:32 

    高一の姪っ子が遊びに来てた時に、うちに来た義弟一家。義弟嫁が「姪っ子ちゃんに子育ての練習させてあげる」と自分の娘を姪っ子に押し付けた。正直子供があまり好きではない姪っ子は困惑してたので義弟一家に「ごめんね、これから出かけるから」と言ったら「うちの娘ちゃんも連れてって」だと。もちろん断ったけど、あまりの図々しさに呆れてしまった。

    +28

    -0

  • 418. 匿名 2018/09/26(水) 21:08:12 

    >>393
    対抗したいけど、この先も付き合い長いだろうし関係性悪くなったらいだな。なんて思いもあって結局我慢し続けて最近では無理になって来てる…。どうしたらいいのかな。途方にくれる。

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2018/09/26(水) 21:08:46 

    出産を終えて病室で休んでいたら、コンコンとノックする音が聞こえ、看護師さんかな?とドアを開けたら義父母が立ってた。来るならせめて連絡してから来いよ!アポ無しで来るな!

    +53

    -1

  • 420. 匿名 2018/09/26(水) 21:11:08 

    初めは野良猫に庭で餌付けしてたのに、冬になったら寒いだろうから、と室内にご飯スペースを作ってご飯あげてたこと。
    そこまでするならちゃんと飼えばいいのに何故かそれはしない。
    赤ちゃんいるのに不衛生すぎて…。
    色々価値観違いすぎると分かって行きたくなくなった。

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2018/09/26(水) 21:11:15 

    母の日にあげた服を粗末な扱い

    誕生日のプレゼントに文句を言う

    こういう事が続いたのでプレゼントやめました。

    というかとんでもないとこに嫁いだと後悔

    +30

    -1

  • 422. 匿名 2018/09/26(水) 21:11:36 

    よくあることなんだろうけど、孫差別するから。気付いてしまった。

    老後みてもらいたいみたいだけど、絶対にいやだ。

    +27

    -0

  • 423. 匿名 2018/09/26(水) 21:15:03 

    食作法がひどい義父。目の前で食べると本当に気持ち悪くて食欲が失せる。極力見ないようにして食べるけど、一緒に食事をとりたくない!!汚い!下品!外食もしたくありません。こんな人と家族と思われたくありません。ウェイトレスさんに「姉ちゃん姉ちゃん」って。もう本当に恥ずかしい。いつもたしなめない義母も同罪です。お父さんは仕方がないではありません。

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2018/09/26(水) 21:19:23 

    旦那が暴力を振るったのに、暴力を振るわせる私が悪いと言われたこと。

    +17

    -3

  • 425. 匿名 2018/09/26(水) 21:26:32 

    とても高級なレストランに義父母、両親、私たち夫婦で出かけました。
    義父以外はコートを預け着席しているのにも関わらず、何故か義父はブルゾン?を脱がず。
    お店の方が上着を預かりますよと案に脱ぐよう促してもドレスコードも皆無な変なブルゾンを頑なに脱がず、本当に恥ずかしかった。変なところへそ曲がりで扱いにくいクソジジイ。

    +28

    -1

  • 426. 匿名 2018/09/26(水) 21:26:34 

    ここ見てると、こんなにおかしい姑がこんなにいるんだ!と思う。そして、男の子の母親はみんな嫁を迎えたらこんな姑になってしまうのか?とも思ってしまう!男の子をもつお母さん!将来そんな姑にならぬよう気をつけましょう!息子を可愛がりすぎるのもやめましょう! そんな私の姑も、アポ無しでピンポン連打してきて子供のダッサイ服を買ってくるような空気の読めない人です。お店行っても料理に文句、店員さんにデカイ態度、一緒に出かけるのが苦痛なので極力会わないようにしています。

    +7

    -5

  • 427. 匿名 2018/09/26(水) 21:26:45 

    不機嫌になるとヒステリーババァに
    なるとこ。
    んで旦那と義父には
    嫁ちゃんが頼ってきてくれない等
    言ってたと聞いて
    苦手になりました( ゚д゚)、ペッ
    いつスイッチ入るのか
    分からないのに頼れるか(笑)

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2018/09/26(水) 21:27:36 

    >>38

    うちなんて義父(全員)義母(義妹以外)旦那兄妹(それぞれみんな)仲悪いのにしょっちゅう義実家連泊させられるよ
    タダでさえ気遣うのに仲悪いならそもそも呼ぶなよ気疲れが2倍にも3倍にもなる!ふざけんな!!
    旦那は私に義実家対応任せきりで寝るか友達と遊び行くしでなにもしてくれないし
    こちとら子どもまだ小さいんだし仕事だってしてるんだから会うならこっちの都合考えてせめて日帰りにしてくれ
    毎回連泊ってなんなんだよ隣の県なのにそこまでしきゃいけないのか?

    +24

    -0

  • 429. 匿名 2018/09/26(水) 21:29:39 

    20年ほど前の、義実家に挨拶に行った時…カットされたケーキをまず娘(義妹)に「どれにする~」と聞いていた。
    あのときの違和感に、もっと耳を傾けるべきでした。

    +42

    -1

  • 430. 匿名 2018/09/26(水) 21:36:25 

    話す内容が自慢話で自分がいかに優れているかの演説か周りはバカしかいないって悪口しか喋らないところ

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2018/09/26(水) 21:36:46 

    >>418
    私の義姉は年2回しか実家に来ないようになったよ。
    その2回も親戚などがいない時を狙ってズラして来るんだけど、滞在時間僅か5分ほど。線香あげて母と一言話して帰る。お茶すら飲まない。

    毎回毎回同じ事言って逃げるように去ってくよ。
    「急いでるのですみません。」

    そんなに忙しいなら別に無理して来なくていいよって皆んな思ってるし、嫌々仕方なく来てる事もとっくに気づいてるんだけどね。

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2018/09/26(水) 21:37:15 

    店員にめちゃ横柄。
    これ見て無理と思った。

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/26(水) 21:38:53 

    我が家はアパート住まいなんだけど、近所(車で10分)の義父母が毎日我が家の前をウロウロする所。
    夫である息子の姿を見たくてやってるらしいけど気持ち悪い。
    夫も嫌がって義実家には行きたがらないから逆効果なのにね。
    「息子は身体が弱いから心配なのー」が口癖の義父母だから改善は無理なんだろうな。

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2018/09/26(水) 21:39:13 

    結婚するとき私の事が気に入らないのか反対したくせに、長男の嫁はバツイチ子持ち。いい顔して祝福ムード嫌気さした。反対される覚えないんだけど、てゆーか結婚してもらっただけありがたいと思えば!

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2018/09/26(水) 21:40:12 

    結婚して直ぐくらいに、義実家で食事していたら酔った義父が「実はね、私達デキ婚なんです!w」と言ってきた。
    義父も義母もその時すでに70才超えてた。旦那も「はっ!!えっ!?冗談だよな?」と驚いていて
    義父「入籍日と自分の誕生日を確認してみなさいなwデキ婚wデキ婚wあっはっは」

    今の時代の話なら個人的にはなんとも思わないんだけど、昔は婚前交渉なんて少なかっただろうし、姑に対してめちゃくちゃ引いた。
    というのも、姑は普段から気取ってる人間で、旦那の従姉妹がお酒を飲んでると「小学生の子を持つ母親がお酒を飲むなんてありえませんねっ!はしたないっ」って説教するような人。

    デキ婚って聞いた瞬間から、えっ何このババアとしか思わなくなったし、腹の底から爆笑してしまった。その場にいた姑はすごい顔してたw

    +18

    -11

  • 436. 匿名 2018/09/26(水) 21:40:51 

    >>427

    >>428だけどウチもこれです。
    LINEの返信が仕事で少し遅くなっただけでヒステリック起こされて非常識嫁扱いされた時はほんとには?ってなった
    そのくせ自分は平気で既読スルーするっていう笑
    旦那は不仲のくせに完全に義母の味方
    義父と不仲で寂しがってるんだからLINEしてやれよ!泊まりに行ってやろうよ!と言われる
    はあ?なんで義母中心で生活しないといけないんだよ

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2018/09/26(水) 21:41:50 

    >>419>>423>>425>>391>>409>>411>>413>>415
    連投ごめんなさい。今とても限界を感じてて誰にも言えないのでここに吐き出させてもらいました。ここから出て行きたい!!

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2018/09/26(水) 21:44:01 

    急に不機嫌になって部屋にこもる。私は口出さないからーって良い姑ぶってるけど行事事の食事や引き出物の決定権は姑。義実家に行った時に洗い物するのは嫌じゃないけど姑の友人に洗い物とかは嫁がやるからーと笑いながら言われた。色々重なり全て言って疎遠になりました。もう最低限の行事でしか顔会わせません。

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2018/09/26(水) 21:46:51 

    義理の母は、見た目はきちんとしてて、上からの発言ばかりするからお金持ちかと思いきや、実際は借家で年金払ってない、貯金もないのに給料が入ったらあるだけ使っているのを見て、何もない時は特別関わらないようにしてる。
    でも、今年、うちが家を建ててからなにかと家に寄りたがるのが嫌。
    うちの娘のことは、私に似てるからという理由で可愛いって言わない。
    息子(うちの旦那)がイケメンと思ってるみたいで、私のことを下に見てる。私、旦那のことは顔じゃなくて性格で選んで結婚したし、出会った時から顔はタイプじゃなかった。私はイケメン好きだからはっきり言える!
    いつか、義理の母に自分の子はイケメンに見えるんですね~とさりげなく言ってみたい。

    +29

    -0

  • 440. 匿名 2018/09/26(水) 21:49:23 

    家汚いしだらしない。生活音うるさい。声もうるさい。外面いい。

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2018/09/26(水) 21:49:45  ID:jIhjgcxxSk 

    上の子を連れて里帰り出産中、実家に電話してきたら義母。よくよく母と義母の会話を聞いてみるとうちの◯◯(子供)と言いたげ。母にとっても孫ですよ!!

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2018/09/26(水) 21:50:00 

    私の実家を小馬鹿にしてる感じだったから。
    心配を装って見下してるというか。

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2018/09/26(水) 21:51:04 

    本当読んでたらひどいね
    義実家の人ってただでさえ気を使うのにその上嫌味とか言ったら嫌われるに決まってるのにね
    よく自分が姑になったら忘れるとか言うけど、自分の感覚でありえないからああはならないな

    +29

    -0

  • 444. 匿名 2018/09/26(水) 21:51:12 

    義弟嫁が出産して義実家にいる。義両親が「赤ちゃん見に来たら?」と誘って来るけど行かない。義弟の子供なんてこれっぽっちも興味ないです。

    +44

    -0

  • 445. 匿名 2018/09/26(水) 21:52:30 

    子供催促が辛かった。
    35歳だし、難しいの察して欲しかった。
    もう関係切ってます。

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2018/09/26(水) 21:53:59 

    >>332
    それ私なら結婚しない。

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2018/09/26(水) 21:54:02 

    >>439
    うちの姑も息子イケメンだと思い込んでるよ。呆れる。
    痛いお婆さんだよ。オメデタイ頭してるよね。

    +24

    -0

  • 448. 匿名 2018/09/26(水) 21:57:36 

    舅が大嫌い!
    旦那と付き合ってる時に、旦那がいない時に「子供はまだ作らないでくれ。ちゃんと避妊して」と言われた。それは男のほう、自分の息子に言う台詞じゃない?!

    1人目が産まれて病院に出す書類を旦那が仕事で来れなくて舅が持ってきた時、◯時は授乳してるので避けて欲しいと伝えたら、その時間に来た。絶対ワザとだと思ってる。気持ち悪い!

    10年前のことだし忘れようと思ってたら…
    今日、うちの実家に選挙の電話をしやがった!(舅は某宗教)
    私に宗教の勧誘はするなと散々旦那が話してるのに、わざわざ私の実家にかけるなんて信じられない。実父は宗教が嫌いなので、電話に出たのが実母でまだ良かったけど。
    息子の家庭を壊したいのか?!バカなのか?!

    あまりに腹が立って、初めて自分で舅に文句を言いました!仕事から帰った旦那にも再度叱ってもらいました。もう関わりたくない!

    +32

    -0

  • 449. 匿名 2018/09/26(水) 22:00:41 

    >>373
    いいねー!売っちゃおうかなー。1回しか使ってない美品だし。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2018/09/26(水) 22:05:57 

    舅の愚痴を言ってきて私に叩かせようとするから「へ~そうなんですね」と返して話を広げないようにしてる。嫌な事があるなら舅に言えばいいのに良い嫁を演じたいっぽい。そのストレスをこっちにぶつけてくるなー!

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2018/09/26(水) 22:08:07 

    人の話を聞かずに
    一方的にマシンガンのように話す。
    会話泥棒。
    こっちのことは御構い無し。
    話してて疲れる。

    +43

    -0

  • 452. 匿名 2018/09/26(水) 22:08:44 

    もし男性不妊で、子供はまだか?にプラスして失礼なことを言われたら、私なら、夫さんの問題なので私は何とも言えませんとハッキリ言ってしまうなあ。
    皆さん優しすぎ

    +75

    -1

  • 453. 匿名 2018/09/26(水) 22:11:03 

    私が車にはねられて、クモ膜下出血で入院してるのに、「うちの店の仕事はどうするんだ」と舅に言われた。
    事故も急いで舅の忘れ物を取ってこいと言われたからなのに。
    マジ最悪

    +89

    -0

  • 454. 匿名 2018/09/26(水) 22:11:33 

    >>32

    毎回毎回トピでマイナスが~ってコメントあるとマイナス押します

    こんな不特定多数のネットで気になるような神経質な性格、態々コメントしなければ気が済まない自己顕示欲の高さ、こんな方の言い分なんて被害妄想だろって思ってしまう

    +1

    -7

  • 455. 匿名 2018/09/26(水) 22:12:37 

    大晦日、元旦にいきなり泊まりきた。
    私の了解も得ず。次の年も来ようとした。
    生理的に無理になった。

    +49

    -0

  • 456. 匿名 2018/09/26(水) 22:13:24 

    すごくいい人なのですが、なんせ清潔感にかけてて悪臭が酷い…汗汗。当然見た目も……。。。
    こうゆう事はあまり言いたくないのですが、お風呂入った時には頭洗って下さい。あと服装やたいけいにも少し気を使って欲しいです。
    それさえなければ本当にいい人なのに!!
    本当に残念><

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2018/09/26(水) 22:14:30 

    >>283
    ぎやあああああああああああ

    +30

    -1

  • 458. 匿名 2018/09/26(水) 22:17:37 

    「老後は絶対面倒みません!」って書いてる人いっぱいいるけど、そんな簡単にはいかない。ソースは私です。貯金もない、年金もない、働く気もなく周りに迷惑かけまくって生きてきた義母。ついに倒れて病院送り→施設送りになったけど引き取ってみるつもりは無いと言ったら市役所の人に「みれない理由は何ですか?実の親ですよね?」と問いただされるし、低所得で入れる施設なんてそうそう空いてなくて結局子ども達で足りない分を出し合って有料老人ホームになった。。。毎月毎月のこのお金があったら子どもの教育費なんかに使えるのに…ほんと悔しい。

    +78

    -1

  • 459. 匿名 2018/09/26(水) 22:22:29 

    常に上に立ちたい姑。
    新居お披露目の時、なんだかんだ設備にケチ付けてきた。
    築40年近くて一度も補修や改装をしていない、あちこちガタだらけの家に住んでる人に言われたくない。
    そーいや新居購入を考えてて報告した時も冷たい反応で、旦那も驚いてた。
    私の両親はハウスメーカーとの打ち合わせや新居建築現場にも何回も来てくれて相談にも乗ってくれてたのにって。
    だから、お披露目時以外は呼んでません。

    +28

    -0

  • 460. 匿名 2018/09/26(水) 22:32:17 

    子供の事で色々とあり会社辞めなきゃいけなくなるかもしれないって言う話と、一時副業していた時に、わ、た、し、だ、け、に色々と言ってきて会社は辞めるな、副業バレてクビになったら(私の)銀行口座が使えなくなるのか?(最初意味がわからなかった)と、とにかく自分達に迷惑がかからないかの心配ばかりしてきた。

    私を責める前にテメーの息子をちゃんと躾とけよ!不甲斐ないからこうなってんだろうが!って言いたかった。
    あまりにもイラっとしたので、
    (子供が障がいがあるもので)健常者にはわからないですよって涙目で言った。

    口から生まれた様な舅だし私と私の家族をバカにしてる感じだから聞き流してるだろうな。お前そういう身分じゃないけどな!って行く度に思ってる。

    長くてすみません。

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2018/09/26(水) 22:36:59 

    早朝に36時間かかって長男出産。
    病院関係者が止めるのも構わず、その日のお昼に大勢の親戚と押しかけ個室に長居したこと。
    助産師が強制的に帰らせてくれました。

    子供たちに私の悪口を吹き込む。
    なので、正月の3時間しか会いません。

    +50

    -0

  • 462. 匿名 2018/09/26(水) 22:37:02 

    >>27
    むっかつく義理ババァ❗️

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2018/09/26(水) 22:37:17 

    お祝いしたいって言うから、こどもの日に「◯◯くん(息子)おめでとう」と書いてもらったホールケーキを持参した。
    息子と写真撮ろうと思って買ったのに、気づいたら人数分カットされてて、食べられてた。
    一瞬目を疑って、え?ってなった。
    しかもプレート誰が食べたか不明。
    むかつく~!!

    +52

    -3

  • 464. 匿名 2018/09/26(水) 22:37:21 

    今更だけどトピ画、義理家族じゃなくて義美家だからw

    +0

    -7

  • 465. 匿名 2018/09/26(水) 22:39:14 

    >>459

     多分、焼きもちというか、羨ましくてたまらないんだよ。

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2018/09/26(水) 22:40:31 

    夫が不倫をして相談したら、表面上は話を聞いたふりしておきながら「そんな原因を作った嫁が悪い」みたいに夫に言ってたらしい。
    もう行かないし話もしないから別にいいけど。

    +42

    -0

  • 467. 匿名 2018/09/26(水) 22:40:33 

    義父がろくでなしな中、大変な思いをしながら育てた夫なんだから、義母の言うことを聞くのは当然でしょ?というスタンスなところ。
    保険・車・居住地など、全てを支配してないと気が済まないようだったので、私が反抗してたら、鬼嫁認定されちゃいました。
    可愛くない嫁でごめんねごめんねー

    +26

    -1

  • 468. 匿名 2018/09/26(水) 22:41:14 

    舅が子育てについて偏った意見してくる。
    妊娠中からあーだこーだ言われてたけど、うんうんってスルーしてた。
    最終的に嫌いになったきっかけの話は
    小学生になるまで子供は犬と同じ。それに対して怒ったり泣いたりするアンタも犬と同レベル。って内容だった。
    子育てに悩んでる時期でもあったから、うんうんとは聞けなかった。
    そのときの旦那もムカついたけどそれはトピズレするか。。
    それからなるべく近付かないようにしてる。うちの子まだ3歳だから犬扱いされるかもしれないし。

    +31

    -0

  • 469. 匿名 2018/09/26(水) 22:44:38 

    嫌い嫌い嫌い!産後特に嫌いになりました!

    お盆が終わりお正月まで会う事もないってウキウキしてたのに来月こっちに来る事になりました。

    +33

    -0

  • 470. 匿名 2018/09/26(水) 22:46:44 

    新婚旅行がハワイに決まったって報告したら着いて行きたいって義母が騒いだけど無視した。
    その腹いせなのか義母の親戚の土産を大量に買って来いって色々指定されたり、断ったのに空港まで見送りと迎えにやってきたり、旦那の弟夫婦のスーツケースを無理矢理使えって渡されて旅行から帰ってから「このスーツケースは〇〇ちゃん(義弟のお嫁さん)の実家のものなんだから!お礼にちゃんとお土産買ってきてないんでしょ!私言ったでしょ!」ってそんな一言も言ってないくせに怒鳴ってきた。
    こんなしょうもない意地の悪いことするんだってそこから嫌いになりました。

    とにかく義母はもう60歳になるのに子どもっぽくて接するこっちが疲れる。
    その後もいろいろやらかして今は何も言ってもムカつくし、徐々に疎遠にしている。

    +50

    -1

  • 471. 匿名 2018/09/26(水) 22:47:23 

    私の息子(孫)に対して、一重を侮辱してきた。
    許さん!

    +34

    -0

  • 472. 匿名 2018/09/26(水) 22:47:35 

    義母の家によく義母の妹が来てるんだけど、嫁が旦那と海外に旅行行ったのとかグチグチ言ってる
    自分も連れてってほしくて妬んでんのかわからないけど、こうはなりたくないなと思った
    なんで息子が自分のお金で旅行行って妬むのか、本当にわからない

    +29

    -1

  • 473. 匿名 2018/09/26(水) 22:48:38 

    あぁムカついてきた。縁切りたい!
    とにかく関わりたくない!

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2018/09/26(水) 22:53:23 

    義実家は意識高い系
    家の中は季節のお花や手作りのキルトが飾られオーガニックやらなんやらに溢れてる
    そんな暮らしも素敵ですが勝手にやっててください
    うちの細々したとこをチェックしたり片付けたりしないでください
    っていうか飾りばっかりで床とか汚いですから
    一度だけ娘の前髪勝手に切ったのも忘れませんから

    +22

    -0

  • 475. 匿名 2018/09/26(水) 22:56:03 

    >>470
    私の所も義実家総出で見送り来た!!
    普通に引いたわ、、
    なんか重いし、見張られてる感というか
    干渉し過ぎてキモイ

    +21

    -1

  • 476. 匿名 2018/09/26(水) 22:56:22 

    私の家族を馬鹿にするところ

    +39

    -0

  • 477. 匿名 2018/09/26(水) 22:57:44 

    旦那が義実家で猫被ってばっかりで疲れるやろ(素でおったらいいのにみたいなこと)って言ってきたけど、本性出したら、全てをぶち壊してしまうぞ。

    +34

    -0

  • 478. 匿名 2018/09/26(水) 23:08:14 

    長男の旦那のことが気に入っているらしく手放しで褒める。
    息子くんは昔から可愛い顔していた、今はすごく若く見えるし男前とか聞かされる。娘がお腹に入っている時は息子くんに似たら可愛い女の子が生まれるから安心してとまで言ってきやがった。旦那はどう見てもしょぼくれた劇団ひとりそっくりの37歳ですけど?
    ちなみに生まれた娘は私似なので全然可愛がらず、まるで息子くんの子じゃないみたいって会うたびに言うから義実家には行かないようにしている。
    そしてうちの娘よりちょっと前に生まれた義弟の息子を似ていないのに息子くん(うちの旦那の方)にそっくりと言って特別扱いしている。義弟の娘は姑そっくりだけど義弟の嫁にそっくりって言って可愛がらないので側から見ていても可哀想だ。
    あからさまな孫差別するし、子離れ出来ていないし心底気持ち悪くて大嫌い。

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2018/09/26(水) 23:09:35 

    嫁差別+孫差別されていた私と息子。
    中学受験を内緒でして、地元でそこそこの学校に合格した途端、「うちの孫」扱いに変わった。
     
    人を肩書や学歴で見下す姑。
    自分は地元の下から二番目の学校なくせに、周りの人の学歴をバカにしてる。

    いつかバチが当たればいい。

    +51

    -1

  • 480. 匿名 2018/09/26(水) 23:12:30 

    私の親が死ぬごとに、夫と姑がタッグ組み私へのいじめが加速。汚い、汚すぎる。

    夫は私と異なる県育ちなのだが、強い男尊女卑、保守的で見栄張り、他人には最高でも家族には最低な二面性などの県民性。そういう下らない価値観含めやつらは無理。

    +33

    -0

  • 481. 匿名 2018/09/26(水) 23:15:10 

    産後にうけつけなくなりました
    特に、男の人(旦那は大丈夫)に我が子に触られるのが気持ち悪くて悩んでます
    我が子に顔が近いとか考えられないくらい嫌だし
    そして、義両親の些細な発言がイライラしかしません
    義親に孫を会わせる気遣いを嫁はしないといけないもんなんですかね?

    +24

    -1

  • 482. 匿名 2018/09/26(水) 23:18:01 

    上の子を出産した数年前。初めての育児がうまくできなくて。自分の外見を気にかける余裕もなく、恥ずかしいけど1年くらい産後太りしたままで、おしゃれもすっかり遠ざかっていた。
    ある日、二人きりのときに、義母が下品な微笑みを浮かべて「あのさ…ちゃんと…してもらってる?」
    耳を疑ったけど、そういう意味なのかな?だよね?
    そういうことも口出してくるんだ…と思って、何気なく夫に報告したら、「そういう下ネタみたいなことは言わない人だから」と聞く耳もたず。

    それから夫も信用できなくなったわ。

    +61

    -0

  • 483. 匿名 2018/09/26(水) 23:21:24 

    数多くのアポ無し訪問!!
    そのせいで家にいても落ち着かなくなってしまって
    いつ急に来るかビクビクしてる
    もうさ…本当にいい加減にして…
    この前のアポ無し訪問の日からストレスで顔の痙攣が止まらないのよ…それくらい嫌

    +28

    -1

  • 484. 匿名 2018/09/26(水) 23:23:48 

    とにかく静か。大人しい。
    何も話題を振らないこちらが振っても
    そうだね。終わり。返しはない
    家に行っても静かだけどテレビも付けない
    気まずい空気だけが流れる

    5年位でなれましたが...

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2018/09/26(水) 23:26:20 

    周りで旦那実家のこと悪く言ってる人いないんだよね。みんな良好に見えるけど本音は違うのかな?だったら安心するな〜。
    うちの場合は過干渉で嫌いになりそうだったけど、気遣いしてくれる姑さんだったので今はかなり私に合わせてくれてる。ありがたい。
    そして金持ちだから嫌いにはならなかった。笑

    +7

    -2

  • 486. 匿名 2018/09/26(水) 23:26:44 

    義父がアルコール依存症です
    結婚する前は隠していたようですが、結婚してから本性を出しました、毎晩酩酊するまで飲んでる

    うちの子が首が座ってない頃、抱っこして酒片手に飲みながら歩き回ってふらついて棚に娘の頭を豪快にぶつけたり
    私はアルコールはアレルギーなのか少しでも飲むと吐いちゃうので飲めないのですが、酒を飲め飲めと持って追いかけてきたり、急に大声で叫んだり、飲みすぎて転んだり、孫に絡んだり、勘弁して欲しいです
    外では心置き無く飲めないからと、外食が一切無しで家で飲んで相手させられます
    旦那はじめ、義家族全員止めさせる気が全くなく、飲みたいだけ飲ませるスタイル
    以前、法律が変わったタイミングで飲酒運転止めてくれただけまだマシでした

    アルコール依存症皆そうなのかも知れませんが、自分だけじゃなくて周り全員楽しいと思ってるのがムカつきます、楽しいのてめーだけだよクソジジイ

    +10

    -2

  • 487. 匿名 2018/09/26(水) 23:28:28 

    他人の悪口ばかり言う。
    お金をたかりまくる。
    やってもらって、当たり前。
    あるがとうも、いえない。
    お金が無くても、父親が分からなくても、次々産ませる。産まれたらなんとかなると…。
    実際、なんとかなってなくて、お金お金といってくる。
    長男だから、親兄妹、甥めいの、面倒みるの当たり前。
    早く死んで欲しい

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/26(水) 23:30:24 

    妊娠8ヶ月の時(あまり出てなかったため)にお腹を指差しながら「本当に子供入ってるのか?」とゲラゲラ笑いながら義父に言われたこと。

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2018/09/26(水) 23:30:31 

    ≫56
    気持ちお察しします。
    私も言われましたが、本当の理由は言わず性格の不一致で通しました。あとうちは父も母も再婚してますが、父の再婚は私の結婚する前戸籍謄本を見て知って気持ちの整理が出来ず言えなかったんです。
    結婚式1週間前に意を決して伝えたら、逆に怒られました。何で隠すのか?と。
    実母に話し、母が父にこの件を話したそうで、謝りのメールが来た時に申し訳なくて…

    結婚式前日は義両親の前で私は正座して旦那と隠してすいませんでしたと謝らされました。
    一生忘れる事出来ない出来事ですし、当日の結婚式はとーーーっても楽しくなかったのは言うまでもありません。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2018/09/26(水) 23:33:02 

    私の好物を義両親が嫌い
    義母が潔癖症
    女家庭男仕事の昔的な考え

    いやー!頑張ってみたけど合わなかった!

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2018/09/26(水) 23:33:13  ID:7W8kMowjP2 

    知らない間に義父母が自分達の住むマンションを買っていた。5年後、「ローンが払えなくなったから代わりに払って」と言われた。断ったら「あなた達が将来住むマンションとして買ったのに親不孝者!」と発狂された。ちなみに私達は東京在住、マンションは福岡。

    +37

    -0

  • 492. 匿名 2018/09/26(水) 23:34:29 

    食物アレルギーは食わず嫌いが自論の姑
    エビアレルギーの私にエビフライを振る舞った
    「申し訳ないけどエビはアレルギー持ちなので食べられません」とかえしたら
    「せっかく作ったのに」「食わず嫌いだから大丈夫よ」としつこく食べさせようとした
    夫が見兼ねて
    「食物アレルギーってのはな食べたらダメなんだよ」と返しても聞く耳持たず…
    夫は夫で貝アレルギー持ち
    食卓にあさりの味噌汁
    「俺 貝アレルギー持ちなんだけど…」
    「あら子供の時は食べてたじゃない?大丈夫よ子供の時は食べれたんだから」
    「確かに食べれたけど大人になってから食べれなくなった」と言い
    「2人が来るからがんばったのよ食べて」とまだ勧めてくる

    そのあと修羅場になりました…

    +41

    -0

  • 493. 匿名 2018/09/26(水) 23:35:06 

    >>484
    会話のキャッチボールできないのキッツいよねえ………

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2018/09/26(水) 23:36:30 

    へその緒が首に巻きついて逆子から戻れなくなったから帝王切開で産んだら、痛くなくてよかったねー!私は3人も産んだから大変だったのよ、と言われた。
    それから大嫌いです!

    +35

    -1

  • 495. 匿名 2018/09/26(水) 23:39:26 

    旦那が妊娠中に浮気。
    義母に電話してバラして懲らしめてもらおうと思ったら、旦那に一言目が
    「浮気相手と奥さんどっちが好きなの?」と聞いていたこと。

    そっから軽蔑。絶対老後の面倒はみません。
    この親にしてこの子ありです。この子あらにしてこの親あり!

    +36

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/26(水) 23:41:28 

    義実家というより義母に対してだけど
    ・授乳の為に別室へ行こうとしたら、「わざわざ別室に行かなくていい。ここでしなさい」と言われた。義父もいるのに。
    ・6ヶ月の子どもに大人用の茶碗蒸しを食べさせようとした。断ってもしつこく何度も。柔らかいから大丈夫よ〜って。
    ・子どもをあやすときの声がめちゃくちゃ大きい。子どもびっくりしてるし、外でやられると恥ずかしい。

    他にも、この人本当に夫や義弟のこと育ててきたのかなって思うくらい乳児に関する知識が浅くてびっくりする。
    子ども預かるよって言ってくれるけど不安すぎて無理。

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2018/09/26(水) 23:42:04 

    いっぱいあるけど、一番最初は結婚式で御祝儀をとられたこと。

    結婚式後は二次会、次の日から新婚旅行だったので、いただいた御祝儀を全て義母に預けたんだけど、帰って来たら空っぽの御祝儀袋の束と誰がいくら包んでくれたかを書いたメモだけ返されました。

    ショックだったけど新婚早々モメたくなくて黙っていましたが、2年ほど経ってから夫に言うと、なんと夫はこの事実を知らず、「ごめん」とわたしがいただいた分を返してくれました。
    夫が返してくれたことは義母は知らないと思います。

    今は一応義母との関係は良好ですが、全く信用していません。

    +33

    -0

  • 498. 匿名 2018/09/26(水) 23:42:45 

    初めましてのとき
    いきなり女の子の孫が欲しいって言われた。
    大っ嫌い!!!

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2018/09/26(水) 23:44:25 

    旦那が浮気してなぜか私が義理両親から責められた
    こういう人本当に居るんだとびっくり

    義理両親、夫婦揃って働いてるのに
    税金もまともに払ってないし
    結婚祝いも出産祝いもないし
    将来老人ホームに入るときのお金も子どもたち(旦那)で出すみたいな話になってるし最悪

    こんな義理両親で、浮気するような旦那なら
    結婚しなければよかった

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2018/09/26(水) 23:45:43 

    息が臭いのは、たしかに辛いよ
    タバコ吸ってるのもあるんだろうけど、とにかく臭い
    子供に近づかないでほしい

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード