
情熱大陸 “神”と呼ばれるスーパーボランティア尾畠春夫さんが被災地に行く理由 秘めた思い初告白
115コメント2018/09/24(月) 19:00
-
1. 匿名 2018/09/22(土) 13:46:06
+168
-6
-
2. 匿名 2018/09/22(土) 13:47:27
立派だけどもうそんなに取り上げなくて良いと思う+551
-83
-
3. 匿名 2018/09/22(土) 13:47:32
録画します!+231
-21
-
4. 匿名 2018/09/22(土) 13:47:59
一般人のおじさんだよね?+36
-61
-
5. 匿名 2018/09/22(土) 13:48:19
仕事の邪魔になるんじゃないの+442
-4
-
6. 匿名 2018/09/22(土) 13:48:22
むちゃくちゃ取り上げるじゃん+227
-1
-
7. 匿名 2018/09/22(土) 13:48:28
まだ追いかけてるの?
邪魔するのやめなよ+490
-9
-
8. 匿名 2018/09/22(土) 13:48:37
録画予約済み!
ヘルメットに貼ってある旭日旗がいい!+268
-19
-
9. 匿名 2018/09/22(土) 13:49:05
本人に迷惑だろうしほどほどにしたほうがいいのでは+292
-3
-
10. 匿名 2018/09/22(土) 13:49:32
一般の方々なんだし
もうそっとしときませんか+243
-5
-
11. 匿名 2018/09/22(土) 13:49:42
ビックリした!もう終わっちゃったかと思った!
見ます~!+97
-6
-
12. 匿名 2018/09/22(土) 13:49:42
尾畠さんはこんなの望んでないだろうに勝手に追い掛け回して迷惑掛けるのいい加減辞めてほしい+314
-5
-
13. 匿名 2018/09/22(土) 13:49:53
居眠りしてる議員の老害見習え‼+363
-1
-
14. 匿名 2018/09/22(土) 13:50:03
叩くべきはメディアだよね
取材取材で疲れてるだろうしそっとしてあげてほしい+231
-3
-
15. 匿名 2018/09/22(土) 13:50:13
>2011年の東日本大震災の際は、南三陸で500日にわたって活動した。
国民栄誉賞に賛成の意見多かったのも納得 本当にすごい人だ男児発見の尾畠春夫さんに「国民栄誉賞を」 ネットで待望論、著名人からもgirlschannel.net男児発見の尾畠春夫さんに「国民栄誉賞を」 ネットで待望論、著名人からも そんな尾畠さんの行動について、教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹さん(71)は15日のブログで、「すごい方 すごい生き方」と一言。過去にも、行方不明児童の捜索も含めて全国各地...
+319
-4
-
16. 匿名 2018/09/22(土) 13:50:25
>>10です
方々じゃなくて方です
+7
-6
-
17. 匿名 2018/09/22(土) 13:50:51
まぁボランティアやる人少ないから、いい刺激になるのでは?
私は戦没者の遺骨収集のボランティア活動してるけどみんなに参加してもらいたいですね。+219
-7
-
18. 匿名 2018/09/22(土) 13:50:55
この人メディアに取り上げられすぎて、なんかなぁ…
本人の意志と、視聴者の受け取り方に行き違いが生まれそう+152
-24
-
19. 匿名 2018/09/22(土) 13:50:58
おぉ!放送するの知らなかった!ありがとう!+38
-2
-
20. 匿名 2018/09/22(土) 13:51:06
ネタがないのかな+6
-18
-
21. 匿名 2018/09/22(土) 13:51:58
この人も出たがりだなぁ
ネットではすでに叩かれ始めてるよ
ひき逃げ説もあったけどどうなったんだろ+9
-139
-
22. 匿名 2018/09/22(土) 13:52:11
学ぶ事がたくさんありそう。
家族で見ようと思います。+130
-0
-
23. 匿名 2018/09/22(土) 13:52:18
取材は迷惑かもしれないけど、これを見て他の人も何か感じてくれればいいね
私も録画します+167
-2
-
24. 匿名 2018/09/22(土) 13:52:48
+291
-6
-
25. 匿名 2018/09/22(土) 13:53:56
ボランティアに集中させてあげなよ。+18
-4
-
26. 匿名 2018/09/22(土) 13:55:08
本人が引き受けてるなら良いのかな。
ダイアナさんも追いかけてくるパパラッチを利用して世間に知ってもらおうとしてたよね?
明日見る。泣いてしまいそうだ。
+115
-3
-
27. 匿名 2018/09/22(土) 13:56:00
ボランティアが増えるように取材受けることにしたのかな。この人見てるとお金お金ってなってる自分が恥ずかしくなる。こんな人が政治家にいてほしかった。+209
-4
-
28. 匿名 2018/09/22(土) 13:56:04
追いかけ回すのは良くないけど、しっかりギャラ貰って今後のボランティア費用に役立てて欲しい。+260
-4
-
29. 匿名 2018/09/22(土) 13:57:56
有吉の壁と被ってたんだよなー!
有吉の壁録画する+1
-18
-
30. 匿名 2018/09/22(土) 13:58:12
もう追いかけるのはこれっきりにしてあげて、ボランティアに集中出来るようにしてほしいね。被災地にもマスコミが付いていって迷惑だろうし。+7
-4
-
31. 匿名 2018/09/22(土) 13:58:14
>>24
やめて、辛い…+3
-11
-
32. 匿名 2018/09/22(土) 13:58:43
>>16
横だけど、「ボランティア活動をされる一般の方々のうちのひとりなんだし」という意味が言外に含まれていると読めました。+8
-0
-
33. 匿名 2018/09/22(土) 13:59:16
>>27
自分が政治家になれるのに何故ならないの?
人任せにしないのが大切。+8
-16
-
34. 匿名 2018/09/22(土) 13:59:40
この方の想いとかボランティアへの原動力とか気になることは多いけど、いろいろポリシー持って活動されてるだろうし、この取材を持ってメディアは追いかけることを辞めてほしいな。
ちゃんとした番組が密着取材して、これで簡潔でいいよ。+29
-4
-
35. 匿名 2018/09/22(土) 13:59:55
ガルちゃんに一定数いるように持ち上げられ過ぎると叩きたくなる人いるから
そろそろそっとしておいた方が+77
-7
-
36. 匿名 2018/09/22(土) 14:00:08
主、こんな予告トピ立てるくらいなら実況トピ立てれば?+3
-7
-
37. 匿名 2018/09/22(土) 14:00:11
もうみんな忘れてたよね
それでいいと思うんだけどな+12
-19
-
38. 匿名 2018/09/22(土) 14:01:03
すごいなぁ(笑)
だけど一般の方なんだからほどほどにして。
ご迷惑だと思うよ。+44
-5
-
39. 匿名 2018/09/22(土) 14:01:05
すぐ政治家と結びつけるけどそれは短絡的すぎる+4
-7
-
40. 匿名 2018/09/22(土) 14:01:35
録画予約済み!
ヘルメットに貼ってある旭日旗がいい!+21
-4
-
41. 匿名 2018/09/22(土) 14:02:00
こんな人いたなー
忘れてたよ+4
-21
-
42. 匿名 2018/09/22(土) 14:02:05
ねぇ、みなさん
この方には無関係ではありますが
あの2歳児の男の子
正確には数日前まで1歳と数日のね。
どうやって記録的な猛暑の中
4日も生き延びることができたのか検証してもらいたいと思いませんか?
食事はともかく
水は飲まなきゃ確実に死にます!
2歳児ならマグやストローやコップを使ってなんとかこぼさずに飲めるレベル。
仮に山の湧水があったとして
それを手ですくうとか、直接口を持っていくとかひとりでできるでしょうか?
誤解を恐れずに言いますと
「誘拐」は十分に考えられます。
解放後にこの方に見つけられたのでは!?
+12
-91
-
43. 匿名 2018/09/22(土) 14:02:19
>>37
本当にそう。なんだろう、盛り上げて盛り上げて美談にしてというものではないと思う。素晴らしいことには違いないけど。+9
-13
-
44. 匿名 2018/09/22(土) 14:03:23
中々出来る事ではない
自然に世の中の人に役立つ事がしたいって素晴らしいと思います。
お母さんも立派な息子で誇らしいだろうね+66
-1
-
45. 匿名 2018/09/22(土) 14:04:09
やばい 予告で泣けるなんて。
+28
-4
-
46. 匿名 2018/09/22(土) 14:05:00
>>2
見たい人がいるから取り上げられるんだよ+38
-3
-
47. 匿名 2018/09/22(土) 14:05:08
ちゃんと出演料払ったのかな?
出演をボランティアさせてないよね?+116
-3
-
48. 匿名 2018/09/22(土) 14:05:11
全員がこうなると経済も回らないし、本当にたまにこういうか方がいるのがいい。そしてそんなに目立たなくていい+2
-9
-
49. 匿名 2018/09/22(土) 14:05:16
世間にこんな立派な人も居ると言うことで取り上げられても良いと思う。
どんな活動してるか見たいし子供にも見せる予定
良い手本はメディアで取り上げられても良いと思う。ホント政治家も見習えば。
+78
-2
-
50. 匿名 2018/09/22(土) 14:07:23
>>2
ストーカーついちゃったよね+0
-4
-
51. 匿名 2018/09/22(土) 14:08:34
時間が経ってボランティアも少なくなってきた時期かもしれないから、ボランティア継続を呼びかけるためにはいいのかもしれないのかな。
でもくれぐれもご本人や周りの被災者の邪魔にならないように、テレビ局様が取材してやってる的な失礼な態度とかも気をつけて取材してほしい。
+55
-2
-
52. 匿名 2018/09/22(土) 14:08:53
でもあの2才の男の子は、この人が見つけてなかったらそれきりだったと思う。+124
-2
-
53. 匿名 2018/09/22(土) 14:08:55
もう世間に知れ渡ったからこの先はゴリ押し感だけでてしまう。
家の中も外も荷物が多い印象、地震がきたら散乱間違いない。
これから先は陰ながら応援してます。+6
-19
-
54. 匿名 2018/09/22(土) 14:09:14
抱かれたい+3
-22
-
55. 匿名 2018/09/22(土) 14:09:22
奥さん別居中なんだよね?
なんか人生いろいろだな+57
-4
-
56. 匿名 2018/09/22(土) 14:09:36
まだ取り上げてるの?
邪魔にしかならないでしょ
+5
-5
-
57. 匿名 2018/09/22(土) 14:10:53
広島のボランティア、まだ募集してたら行ってこようかな。
ばばあだけど、暑ささえ過ぎたら役に立てるよ!+65
-3
-
58. 匿名 2018/09/22(土) 14:20:17
この方に触発されてボランティアを始める人達がいるだろうし、それは素晴らしいことなんだけど、それに便乗して人の好意を当たり前に利用する人が出てくるんだろうなっていう思いもある。
+26
-2
-
59. 匿名 2018/09/22(土) 14:21:00
>>52
本当そう思う。
警察なんて遺体を探すような感じだったよね。場所的に。+46
-4
-
60. 匿名 2018/09/22(土) 14:22:08
おそらくこの人を見習って東京五輪のボランティアに参加しなさいと言いたいんだろうよ
この方は尊敬できるけど五輪のボランティアには参加しません+44
-1
-
61. 匿名 2018/09/22(土) 14:22:28
自分がネット漬けだから飽きたってなんだそれ
素晴らしい人を広く伝えて何が悪い
いいことにこそマスコミは動くべき
もちろん失礼はあっちゃいかん+50
-5
-
62. 匿名 2018/09/22(土) 14:23:01
当事者が1番可哀想。頼んでもないのに勝手に盛り上げてインタビューとかに真摯に対応しても一部だけ切り取られて報道されて。一般人が何かのきっかけで一方的に持ち上げられて落とされるのを何回も見てきたから気の毒でしかない。+33
-1
-
63. 匿名 2018/09/22(土) 14:23:19
>>17
良かったらどこで活動してるとか話聞かせて+6
-1
-
64. 匿名 2018/09/22(土) 14:24:09
>>24
テレビの予告見て泣いた。
>>24さんの文字見ただけでも涙があふれてくる。+12
-4
-
65. 匿名 2018/09/22(土) 14:30:12
よしくーん!よしくーん!
ちゅうてから+6
-11
-
66. 匿名 2018/09/22(土) 14:38:37
立派だけれど、持ち上げすぎは良くないよ・・・
この次は、本でも出すのか…+7
-19
-
67. 匿名 2018/09/22(土) 14:39:21
絶対見ます❕録画して永久保存します❗+12
-4
-
68. 匿名 2018/09/22(土) 14:40:57
こちら側がちゃんと受け止めればいいと思う。
+27
-0
-
69. 匿名 2018/09/22(土) 14:41:35
情熱大陸は一般人でも出演できるの?+6
-13
-
70. 匿名 2018/09/22(土) 14:43:51
この方は頼まれたら拒否しないだけ
自分から本を出したり講演したりはしないと思う
上手く言えないけど良い意味で常識では図れない人。
しいて言うなら瀬戸内寂聴の真逆にいる人で何となく近いのは樹木希林さん
上手く表現出来ないけどね+57
-7
-
71. 匿名 2018/09/22(土) 14:52:17
>>62
一時期のマスコミの取り上げ方には本当にハラハラしたけど
尾畠さんはあの後も驕らず前と変わらず普通にコツコツボランティアしていたよ
尾畠さんを貶める様ならマスコミは本当にゴミだと思ったからそこはホッとしている
「情熱大陸」は落ち着いた取り上げ方をすると信頼しています+59
-0
-
72. 匿名 2018/09/22(土) 14:55:22
>>53
尾畠さんに対しても「ごり押し」って言葉を使える貴女…色々凄いな
さぞかし人生、辛い事沢山あるでしょう+33
-4
-
73. 匿名 2018/09/22(土) 14:57:45
むしろ、なんで尾畠さんを取り上げないのか不思議だったから嬉しい
この人は道徳の教科書に載るべき偉人だと思ったから+23
-6
-
74. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:56
私の母が尾畠さんを見て
この人には「私欲」が無いよね
真の「無欲の人」だと言っていた。
私もそう思う
ボランティアだってしたいからする、贈り物、お礼も必要ないからいらない
良い人に思われたくも無い。
平成最後に凄い人を知れて良かったと思う
+93
-4
-
75. 匿名 2018/09/22(土) 15:14:54
>>69
前に石巻工業高校の野球部監督出ていたよ。一般人もわりと出ている+3
-0
-
76. 匿名 2018/09/22(土) 15:21:33
>>24
涙出た。
思わず息子を抱きしめたらにちゃっと笑ってくれた。小さいうちに充分なくらい抱きしめてあげようと思う。+6
-8
-
77. 匿名 2018/09/22(土) 15:31:22
取り上げるべき人ではない。この人の行いは素晴らしい。むしろどこかで見かけたら声をかけるくらいでそっとしておいてあげて。+13
-0
-
78. 匿名 2018/09/22(土) 15:32:44
ボランティアの邪魔になると思うけど、でも尾富さんの考え方って自分自身の活力になるんだよね
行動力とか考え方とかプラスに生きなきゃと思い知らされる
なので観る!!
今、つらい状況下なので尾富さんを観て励まされたい!頑張りたい!癒しが欲しい+37
-1
-
79. 匿名 2018/09/22(土) 15:38:31
ご本人は本当は迷惑だろうにね。
この方のよさを広めるにはもっとほかのやり方があるだろう。+5
-2
-
80. 匿名 2018/09/22(土) 15:51:15
ちょっと宗教の香りがするから苦手意識あるけどやってる事はとても立派ですよね
私は募金くらいしか出来ないけど、現場で動いている方々は素晴らしいと思います+6
-11
-
81. 匿名 2018/09/22(土) 16:04:50
私は良い人すぎて逆に怖い。奥さんは、ちょっと買い物と言って、そのまま帰ってこないし。
ボランティア活動は、奥さんに対しての罪滅ぼしなのかなと思う。+6
-16
-
82. 匿名 2018/09/22(土) 16:12:57
この人はマスコミのオモチャにしていい人ではない。
+33
-0
-
83. 匿名 2018/09/22(土) 16:19:53
この人から学ぶことは多くあると思う!
断っているだろうけど、もし出演料をもらってもすぐ、ボランティアや被災者のために充てていると思う。
+10
-1
-
84. 匿名 2018/09/22(土) 16:22:01
>>81
ボランティア活動は単純に人助けのためですよ
似たタイプの人にしかわからない感覚なのかもしれないけど
+4
-1
-
85. 匿名 2018/09/22(土) 16:26:56
他サイトですが尾畠さんの記事
「そもそも、夫婦なんてもともと他人じゃから。ただ惚れて結婚した。憎いとかそんな気持ちはない。いまの家は妻とゆっくり老後を過ごすために購入したものです。カミさんも鍵を持っている。いつでも帰ってこられる状態にしてあります。」
酒も飲まず、貯金もゼロ...スーパーボランティア尾畠春夫さんの生き様 - グノシーgunosy.com山口県周防大島町で行方不明となっていた2歳男児を発見し、大きな注目を集めたスーパーボランティア・尾畠春夫さん。現在、広島県呉市でボランティア活動を続ける尾畠さんに、週刊現代の齋藤剛記者が「被災地に行く理由」と「家族の話」を訊いた――。
+37
-0
-
86. 匿名 2018/09/22(土) 16:29:05
台風で大変な被害を受けたところの住人です
災害が頻発したからたぶん私の所は忘れられていますがまだまだ人手が必要です
出口の見えないトンネルを掘っている見たいな毎日が続いています
尾畠さんを取り上げる事でボランティアに関心が集まってくれたら正直有り難いです+40
-0
-
87. 匿名 2018/09/22(土) 16:39:24
この人を取り上げて、ボランティアの素晴らしさを放映して、ついでに東京オリンピックのボランティア募集に繋げようって魂胆なら許さない
人の善意を利用するようなことは見ていて反吐が出る
この人だってプライベートがあるし、そっとしてあげて欲しいと思う+8
-2
-
88. 匿名 2018/09/22(土) 16:41:34
>>81
>奥さんは、ちょっと買い物と言って、そのまま帰ってこないし。
うん、ちょっと怖いかも。
+9
-6
-
89. 匿名 2018/09/22(土) 16:55:50
初告白なの?
結構語ってたけど+0
-3
-
90. 匿名 2018/09/22(土) 17:02:50
もうそっとしておいてあげて
またこれでアホみたいに他の局が取材とかするんじゃないのかな
迷惑にならなきゃいいけどね+5
-0
-
91. 匿名 2018/09/22(土) 17:08:10
>>85
尾畠さんしかり、樹木希林さんしかり
夫婦の形は十人十色、愛の形も十人十色
みんな違ってみんなイイじゃない
なんでみんな型に嵌めようとするのかな?+38
-1
-
92. 匿名 2018/09/22(土) 17:12:26
尾畑さん尊敬してます。私も人の役に立ちたいと思っているいますがなかなか行動出来ません。+22
-0
-
93. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:42
>>92 尾畠さんの字間違えました。尊敬しているのに失礼しました。+4
-1
-
94. 匿名 2018/09/22(土) 17:26:00
>>88
居場所はわかっているんだよね?
+2
-0
-
95. 匿名 2018/09/22(土) 17:53:14
前にマスコミが、
何でそんなにサービス精神旺盛にマスコミ対応してくれるんですかって聞いたら
マスコミは取材が仕事なのだから、きちんとお答えするのが当然だと言ってたよ。
あんなしつこいマスコミにすら敬意を払って丁寧に接してるわけだから、そりゃマスコミ受けもいいし、取り上げたくもなるような人柄だよねぇ。+52
-0
-
96. 匿名 2018/09/22(土) 18:03:24
人としてとても尊敬出来る人です。
一般人だけど、尾畠さんのことをもっと知りたい
視聴者は、沢山いるだろうなぁ。+16
-0
-
97. 匿名 2018/09/22(土) 18:06:17
尾畠さんは取材は一過性のものって言ってたしよーくわかってるでしょうね
全てをわかった上で取材を受けてらっしゃるんじやないかな
ご苦労されてきたかただもんね+31
-0
-
98. 匿名 2018/09/22(土) 18:09:56
>>95
やっぱり凄い方だ
テレビを見て人それぞれ何かを感じるし取材も意味があるよね+13
-0
-
99. 匿名 2018/09/22(土) 18:53:31
ガルちゃんでのこの方の崇めかたがこわい+5
-8
-
100. 匿名 2018/09/22(土) 19:25:51
がるちゃんには隠れいい人が多いからね
尾畠さんファン多いと思うよ+15
-1
-
101. 匿名 2018/09/22(土) 20:28:08
尾畠さんの活動は素晴らしいけど、奥さんの事とか掘り下げればどちらかを何かしら批判してくる層が出てきそうで心配。
例えば、奥さんが批判されたところで尾畠さんは喜ばないだろうし。下衆な週刊誌がアラを探そうと狙いに行きそうだし。だからそっと見守るだけにして欲しいなって思ってしまう。+13
-1
-
102. 匿名 2018/09/22(土) 20:55:40
2歳の子を助けた後、マスコミの取材攻撃で、夕方まで何も食べられなかったんだよね。
マスコミは、高齢の尾畠さんのご好意に甘えずに、もう少し気遣って取材してあげてほしい。+34
-0
-
103. 匿名 2018/09/22(土) 21:17:08
こういう方に褒章を差し上げて欲しい。
でもご本人が断ってしまうかな。+15
-1
-
104. 匿名 2018/09/22(土) 21:58:24
家族と他人に見せる顔は違うからね。奥さんが出ていって戻ってこないのは余程だと思うけど。良い人だけど、その陰で奥さんは苦労したのかもしれないし。色々と語ったり、情報を与える事で残念な感じになってほしくないので、これ以上は追いかけない方がいいと思う。+5
-4
-
105. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:07
活動時は背中にデカデカと住所氏名
これって自分が死んだ時に身元確認とかで手間を取らせないようにだよね
心構えが並じゃないし、どうしてそんな境地に至ったか聞いてみたい+33
-1
-
106. 匿名 2018/09/23(日) 01:09:04
あーんまり好きじゃないんだなーこの人。
大きい声では言えないけど。+3
-28
-
107. 匿名 2018/09/23(日) 01:19:27
奥さんと仲良さそうだったけどね
家にひとりでいてじっと主人の帰りを待ってるタイプじゃなかったんじゃないの+9
-0
-
108. 匿名 2018/09/23(日) 02:29:08
>>17 戦没者の遺骨収集のボランティア。偉い!+5
-0
-
109. 匿名 2018/09/23(日) 03:44:56
尾畠のお父さん大好き!
滑舌良くハキハキして見てて気持ちの良い人だよね?
漫画奥浩哉のいぬやしきの主役のお父さんに雰囲気が似てるんだよー(^o^)
救世主とかいて尾畠のお父さんと読む。
いつまでも元気で長生きしてほしいな。
明日必ず観ます。+7
-2
-
110. 匿名 2018/09/23(日) 11:51:02
情熱大陸はわからないけど基本的にこういう番組は素人の場合ギャラないよ。マスコミさんはあくまで活動してる日常を映像で撮らせてもらってるだけという考え。ギャラはあってもサラリーマンのお小遣いぐらい。全くないとか、ザラ。番組上どこかに行く必要があれば番組経費として持ってくれることはある。
素人出演番組でもスタジオゲストならギャラは出たりする。+0
-0
-
111. 匿名 2018/09/23(日) 11:54:48
情熱大陸に出演とは!凄い扱い方だなあ。貢献度は凄いけども。+1
-0
-
112. 匿名 2018/09/23(日) 23:44:08
もう尾畠さん使って視聴率稼ぐのやめてほしい
なにも受け取らないことを利用しないで
活動の邪魔もしないであげてほしい+4
-0
-
113. 匿名 2018/09/24(月) 07:20:07
取材は受けないで欲しかったな。
TVなんて「持ち上げて落とす」のがセオリー。
アンチも出るし。+1
-0
-
114. 匿名 2018/09/24(月) 15:58:05
11歳の時に死別した母親に頭を撫でてもらいたい。骨が折れるほど抱きしめてもらいたい。
78歳でもそう思ってるなんて。
泣きました。
でもよく考えたらそうだよね。
私も母親との思い出はおばあちゃんになっても忘れない。
我が子も、おばあちゃんおじいちゃんになっても、私のこと思い出してくれるのかな。
+10
-0
-
115. 匿名 2018/09/24(月) 19:00:45
>>113
別にいいじゃん
持ちあげてないし落としてもないけど
どこからそんな考えになる?
人助けしたんだから特集組まれたんでしょ
いいことした人は心から
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西日本豪雨で大きな被害を受けた広島県呉市天応地区。被災地の復旧を手伝うボランティアの中に、一際目立つ男がいた。赤いつなぎに、「絆」と書かれたヘルメット……今年8月に山口県周防大島町で行方不明となった2歳児を発見し、一躍時のひととなったボランティアの尾畠春夫がドキュメンタリー番組「情熱大陸」(MBS製作著作/TBS系全国ネット、9月23日夜11時~11時半)に登場する。