ガールズちゃんねる

交際0日婚に憧れる人、話しましょう。

306コメント2018/10/05(金) 13:57

  • 1. 匿名 2018/09/21(金) 17:21:25 

    結婚して家庭を築きたいけれど恋愛にはあまり興味がないので、交際0日婚に憧れます。
    同じ方話しましょう!

    +84

    -233

  • 2. 匿名 2018/09/21(金) 17:21:46 

    楽だよね

    +42

    -79

  • 3. 匿名 2018/09/21(金) 17:21:46 

    なぜ

    +261

    -5

  • 4. 匿名 2018/09/21(金) 17:21:55 

    全く憧れないんだけど

    +583

    -17

  • 5. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:04 

    色々とリスクありそう。

    +377

    -5

  • 6. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:17 

    そして即離婚

    +427

    -11

  • 7. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:19 

    3か月ぐらいが理想かな?

    +25

    -35

  • 8. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:23 

    >>4
    憧れないなら来なくていいよ

    +23

    -59

  • 9. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:29 

    堀北真希

    +156

    -14

  • 10. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:32 

    セックスしない婚ってこと?

    +179

    -14

  • 11. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:51 

    絶対離婚する

    +178

    -15

  • 12. 匿名 2018/09/21(金) 17:22:58 

    相手のこと何も知らないで生涯を共にするとかギャンブルとしか思えない
    カイジより凄いわ

    +392

    -5

  • 13. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:06 

    交際0日婚に憧れる人、話しましょう。

    +204

    -7

  • 14. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:14 

    憧れます!恋愛面倒くさい

    +19

    -56

  • 15. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:18 

    そもそも恋愛したくないほどめんどくさがり人がまともな家庭築けるとは思えない。

    +401

    -12

  • 16. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:22 

    DVとかインポだったらどうするの?

    +218

    -8

  • 17. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:28 

    >>6まぁそれならそれで良いと思ってるからこその0日婚なんだろうね

    +64

    -4

  • 18. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:37 

    >>1
    ただ逃げてるだけじゃんww
    そんな人が結婚してうまくいくはずないわ

    +212

    -12

  • 19. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:39 

    トピタイ読みましょうねー関係ない人は他のトピどうぞー

    +22

    -56

  • 20. 匿名 2018/09/21(金) 17:23:42 

    何がよくて結婚に至るの?
    職場の人とか?

    +128

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/21(金) 17:24:05 

    恋愛せず結婚って好きでもないのに結婚するってこと?
    そんな相手とセックスできるの?

    +125

    -5

  • 22. 匿名 2018/09/21(金) 17:24:06 

    ATMが欲しいだけですね
    働いてください

    +186

    -19

  • 23. 匿名 2018/09/21(金) 17:24:14 

    統一教会の結婚を連想した。

    +138

    -3

  • 24. 匿名 2018/09/21(金) 17:24:34 

    偽装結婚みたいで怖い

    +30

    -4

  • 25. 匿名 2018/09/21(金) 17:24:34 

    >>12
    知り合いではあるんだろうね。
    あと、収入があることは知ってるんだろう笑

    +72

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/21(金) 17:24:43 

    もっとロマンチックな理由かと思ったら、めんどくさいからか…
    なんかあったよね?教祖が結婚相手決めて勝手に結婚させられる宗教。あれでも入れば?

    +161

    -8

  • 27. 匿名 2018/09/21(金) 17:24:53 

    よく知りもしない人と何の為に結婚するの?

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/21(金) 17:25:06 

    >>19
    いや、このタイトルはツッコミ満載トピだからね〜

    +46

    -6

  • 29. 匿名 2018/09/21(金) 17:25:08 

    >>13
    ドラちゃん、ど正論ww

    +22

    -6

  • 30. 匿名 2018/09/21(金) 17:25:22 

    >>26
    統一教会
    韓国のカルトね

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2018/09/21(金) 17:25:25 

    うちの親がそうだ
    そろそろ○○の息子が年頃だから誰か良い娘はいないか?って感じで縁組みして結婚ってのが割りとあったらしい

    +100

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/21(金) 17:25:45 

    新鮮な感性!考えたことなかったー!
    結婚年齢とかそういう制約がなければ、
    いつまでも仕事と恋愛を両立していたかったけどなー。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/21(金) 17:25:54 

    生活のリズムや習慣
    政治や宗教観
    セックスの相性
    人様には聞けないし、でも夫婦となる人には確かめておきたいこと沢山あると思うんだけど、それらはどうするの?

    +44

    -3

  • 34. 匿名 2018/09/21(金) 17:25:56 

    昔の結婚ってそうだったんだよね?
    結婚式で初めて会う的な。
    そういうのがいいの?

    +111

    -4

  • 35. 匿名 2018/09/21(金) 17:26:00 

    そんなリスク高いことよーせんわ

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/21(金) 17:26:08 

    堀北真希だって相手が山本じゃなかったらただのストーカー

    +127

    -4

  • 37. 匿名 2018/09/21(金) 17:26:12 

    恋愛から始めて「この人と結婚したいな」って途中で思うのではなく
    「この人と結婚したい」からスタートしたい

    +64

    -4

  • 38. 匿名 2018/09/21(金) 17:26:14 

    よくあったばかりの人とすぐ結婚決められるね

    婚活サイトで最初から結婚前提だとありなんだろうか?

    結婚を決めるのは良いけど盛り上がって本人達だけで勝手に色々決めないようにね

    まわりが迷惑する

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/21(金) 17:26:28 

    ある意味、昔の見合いなんてこれに近いよね。
    今日会った人と結婚するんだよみたいな。

    +81

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/21(金) 17:26:36 

    ウチは、5年付き合っても離婚してしまったのに、交際0日なんて、怖いわ。

    +77

    -5

  • 41. 匿名 2018/09/21(金) 17:26:43 

    >>36
    相手が山本でもストーカーじゃん、あんなのw

    +40

    -10

  • 42. 匿名 2018/09/21(金) 17:27:33 

    主は専業主婦になりたいの?
    このご時世によく知りもしない好きでもない女のために働き蟻になれる男がどれほどいると思ってるんだろ
    よほど自分に自信あるならまぁわかるけど

    +35

    -4

  • 43. 匿名 2018/09/21(金) 17:27:34 

    憧れてる人話しましょうってトピに真っ先に文句言いにこれるってどんな性根してんだ?

    +14

    -14

  • 44. 匿名 2018/09/21(金) 17:27:41 

    数年交際して結婚したって、レスや不仲や仮面夫婦や離婚してるじゃんw

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/21(金) 17:27:45 

    交際0日婚に憧れる人、話しましょう。

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2018/09/21(金) 17:27:57 

    堀北真希は交際2ヶ月だよね

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2018/09/21(金) 17:27:59 

    もう統一協会入れば?

    +30

    -5

  • 48. 匿名 2018/09/21(金) 17:28:06 

    >>43
    いまさらなにをw
    そんなトピばっかりなんですが

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2018/09/21(金) 17:28:07 

    義母娘みたいな契約婚ってこと?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/21(金) 17:28:14 

    相手が大金持ちならありかも。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2018/09/21(金) 17:28:20 

    よく知りもしない人と結婚とか無理

    お見合いしたら?

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/21(金) 17:28:50 

    あーあ
    話したかったのにやっぱりガル民らしい展開

    +16

    -21

  • 53. 匿名 2018/09/21(金) 17:29:06 

    億万長者とならしたい

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/21(金) 17:29:09 

    相性だから0日でもうまくいく人は行くとは思う

    +34

    -4

  • 55. 匿名 2018/09/21(金) 17:29:19 

    そのくらいの勢いで結婚した方が続く人もいるのかもね

    +18

    -6

  • 56. 匿名 2018/09/21(金) 17:29:24 

    >>9
    悪いけど山本・堀北夫妻の話は嘘だと思う。
    そういう設定にしているだけであって(芸能界ではありがちでは?)、実際には付き合っていた期間があるんじゃないのかと思っている。
    何かで付き合っていた時期の話が出てた。「なによ、それ二か月ぐらい経っているじゃない、交際期間なし結婚が売りじゃなかったのか?」と思った。

    +57

    -5

  • 57. 匿名 2018/09/21(金) 17:29:43 

    AbemaTVで出会っていきなし結婚みたいな番組やってたよね。それでも応募してみたら?
    それに出てた人たちは結局うまくいかなかったけど

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/21(金) 17:29:54 

    ドラマと違って相手が良い人間とは限らない。
    むしろ恋愛を省こうとするなんて考えないと思う。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/21(金) 17:30:18 

    >>52

    昔のお見合いみたいな感じで、お会いしてそのまま結納みたいな感じかな?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/21(金) 17:30:19 

    前田敦子

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:11 

    >>54
    そりゃそうだ、うまくいくかいかないかのどちらかだからね。
    うまくいくかわからない、不確定要素が多すぎるから、疑問の声が大きいのよ。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:23 

    >>52
    そんなに話したいならジャンジャン自分の意見ぶっ込んでよ笑
    なんで即結婚したいのか聞きたいからさぁ

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:23 

    お見合いじゃん

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:25 

    ずーっと友達で人となりを知っていて、付き合う行程すっ飛ばして結婚!ならアリかな
    極端すぎる気はするけど

    +58

    -4

  • 65. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:29 

    昔の人だよね。
    うちの祖母の馴れ初めエピソードがありえなかった

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:30 

    芸能界でもたまにいるじゃん。なにカッカしてるのか分からない。
    憧れないならそれでいいけど、なぜ否定から入って自分の価値観で説教し始めるのか…。

    +4

    -10

  • 67. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:43 

    堀北真希と山本耕史は交際2ヶ月だよ
    何度も山本耕史が否定してるのに未だに信じてる人いるんだ

    +39

    -4

  • 68. 匿名 2018/09/21(金) 17:31:56 

    メリットは恋愛期間がなくて楽だから?結婚して知っていけるのが楽しいとか?その感覚がないからこの考えの人たちの意見が色々気になるw

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/21(金) 17:32:23 

    >>52
    わかってて投稿するとかドMやね

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2018/09/21(金) 17:32:55 

    憧れるエピソードとか下さい

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2018/09/21(金) 17:33:12 

    もう年だしお付き合いから結婚至らずを繰り返すのがしんどいから、まぁある意味憧れる。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/21(金) 17:33:32 

    >>52 ぜひ語ってください

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2018/09/21(金) 17:34:02 

    恋愛は面倒くさいのに結婚生活は面倒くさくないの?
    結婚生活なんて恋愛の延長みたいなもんじゃない?

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2018/09/21(金) 17:35:13 

    恋愛から家族愛にだんだんと変わっていくものだけど、0日で突然家族愛が芽生えることはあるのだろうか

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2018/09/21(金) 17:35:45 

    真面目にメリットって何?結婚できれば誰でもいいの?

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/21(金) 17:35:58 

    山本堀北夫妻が交際0日と報じられたのは、
    とくダネのインタビューで、山本耕史が交際を申し込む時に結婚したいという意思を伝えた、と言ったらフジのアナウンサーが「ということは交際0日ですね!」って無茶苦茶な解釈したんだよ。
    その後「交際0日!」と大々的に報じられた。全面的にフジが悪い。

    +65

    -3

  • 77. 匿名 2018/09/21(金) 17:36:26 

    ずーっと昔から知り合いでお互いの性格とかわかった上で何年も友達付き合いを続けていた間柄なら付き合う期間を飛ばして結婚もアリ
    あと一般人ではレアケースだけどお互いにメリットがある政略結婚の場合もまぁアリ
    それ以外のパターンで交際0日は100%失敗すると思う

    +34

    -5

  • 78. 匿名 2018/09/21(金) 17:36:57 

    借金があったら?相手の身内に犯罪者がいたら?DV男だったら?
    交際して結婚しても問題発生するのに0日とか恐ろしすぎる。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/21(金) 17:37:02 

    この世界の片隅にのドラマみたいな感じで松坂桃李似のイケメンに見初められて求婚されるのであれば、無くはない!

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/21(金) 17:37:15 

    >>1
    結婚は恋愛よりもはるかに面倒くさいもんです。

    主に、アホな事やめときと言いたい!

    +31

    -2

  • 81. 匿名 2018/09/21(金) 17:37:18 

    がるちゃん名物
    「縁があればトントン拍子」

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/21(金) 17:39:27 

    全く関係ないけど昔の親が決めたお見合い結婚の場合
    ハズレは恐いけど、逆に当たりが来たらすごいわね

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/21(金) 17:39:38 

    >>61
    でも長年付き合ってもダメもあるし、見る目ないっていうと住まないとわからないと言うでしょ?
    なら期間なんて関係ないよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/21(金) 17:39:55 

    >>76

    だとしたら、その報道は無茶すぎますね。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/21(金) 17:40:19 

    >>66
    芸能人は一般人よりお金あるから成り立つ部分があると思う



    +7

    -3

  • 86. 匿名 2018/09/21(金) 17:40:21 

    >>66
    説教なんてしてないよ?
    呆れてるだけ
    価値観違うんだからどう思うかは人の自由

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/21(金) 17:40:31 

    でもさ、稀に誰でもいいみたいな人もいるよね。
    そういう人だったら別に0日でもいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/21(金) 17:41:13 

    普通に恋愛して結婚したけど、新婚の頃は一緒に暮らすことにさえストレス感じたし、ズボラな所見せれないし慣れない家事掃除は自分ばかりでもう今までに感じたことのない程のストレス!!恋愛期間がどんだけハッピーだったか…
    結婚にだけ魅力を感じる理由はなんですか?

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/21(金) 17:41:50 

    >>86
    っていうかなら来なきゃいいって話じゃないの?
    憧れる人が話す場でしょ?
    高収入トピにくる定収入の人みたいなもん
    文句あるなら来なくていいのよ
    色んな意見あるとかじゃなく、そんなの聞いてないんだから。

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2018/09/21(金) 17:41:51 

    ガル民は同棲すら反対派の人が多いくらいなんだから憧れないに決まってる笑

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/21(金) 17:42:25 

    ただ、結婚したいな~~~~恋愛期間すっとばして結婚できる人がいたらいいよな~
    っていう願望の話。
    専業主婦したいな~とか、家事をやってくれる人と結婚したいな~~~とかそういうのと一緒。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/21(金) 17:42:31 

    相手がまともで、自分もまともで、離婚しないのがわかってるならしたい。
    現実でそういう相手を交際0日で引き当てるのは宝くじよりも確率低い気がします。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/21(金) 17:42:58 

    >>83
    結婚してから、これまで知らなった相手の一面を見た時。
    交際期間が短かった場合は「こんな人だったんだ」と普通に思うだけで、長く付き合った人は「こんな人だったの!?」と否定よりな感じで見てしまう、とか言ってた人がいたわ。

    私は長く付き合って結婚したけど、何か新たな発見があっても別に「へー」と思うぐらいでそんなに否定的には思わないけど・・・。
    相性や性格によるのかなと思った。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/21(金) 17:43:16 

    結婚にだけ憧れるのは白馬の王子様に憧れるのと同じレベルと思うんだけど。
    恋に恋するならぬ、結婚と結婚したがってる的な。

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2018/09/21(金) 17:44:31 

    当たり外れは大きいけど、良い人なら、結婚してから好きになるし、良いところ見出せそう。
    感情起伏の激しい人ならお断りだよ。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/21(金) 17:44:51 

    条件さえ一致してるなら、私もゼロ日婚がいい。

    インポでいいよセックスなんて面倒だし

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2018/09/21(金) 17:45:11 

    実現するなんてもちろん思ってないし、夢見るのはタダなんだから、ちょっとくらい楽しい方向で会話してくれたっていいのに。なんか真剣にダメ出ししててびっくりする笑

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2018/09/21(金) 17:45:18 

    絶対離婚するってる言ってる人w
    長く付き合ってても欠点見抜けなかったり、引っかかってることがあっても周りの結婚ラッシュに乗り遅れまいと結婚した人たちは後々後悔して離婚してる人たちもたくさんいるよー

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/21(金) 17:45:27 

    >>91
    それなら恋愛より結婚に憧れる人というトピなら納得してた

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2018/09/21(金) 17:45:32 

    >>90
    なんで同棲反対してるの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/21(金) 17:45:58 

    主さんのご両親が心配すると思うよ。
    辞めておいた方がいい。
    ちゃんと段階踏んだ恋愛結婚だって上手くいかない人が一杯いるっていうのに…。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/21(金) 17:46:43 

    >>96
    だからEDかどうかもわからないでしょって話

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/21(金) 17:46:56 

    >>100
    同棲は男にしかメリットないし女にはリスクが高すぎるのを経験者たちは知っている。

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2018/09/21(金) 17:47:09 

    >>78
    それなら、結局どっちでもその確率はあるって話になっちゃうよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/21(金) 17:47:10 

    >>89
    そんなのこのトピだけじゃないよ
    反対派の意見いちいち構わず賛成派は勝手に語れば?

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2018/09/21(金) 17:47:44 

    これだからガルちゃん過疎るんだよな

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2018/09/21(金) 17:47:53 

    >>102
    だからどっちだっていいんだよw
    EDだろうが、絶倫だろうがどっちだって良いよ
    条件さえしっかりしてるなら仕事だと思って結婚したいの。

    +5

    -7

  • 108. 匿名 2018/09/21(金) 17:49:07 

    >>74
    恋愛中に家族愛なんかになるか?
    なら最初に付き合った人と皆結婚するはずじゃない?

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/21(金) 17:49:47 

    交際0日婚した芸人の大島さんは万が一の事があっても1人でやってけるくらいの稼ぎがあるし一般人とはちょっと違う気がする

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/21(金) 17:50:30 

    昔の人って凄いよね。
    大正より前の時代の人達ってほぼ0日婚じゃん。
    まぁ親が決めた相手だし、それなりの家柄の人はそれなりの人と。そうじゃない家柄の人はそうじゃない人と一緒になってて上手く釣り合ってたのかな。

    今の時代0日婚って辛くないか?
    相手選べるんだし恋愛が面倒なら結婚生活なんて地獄だよ。

    お互い一目惚れしてビビビッて結婚できたら奇跡だね(๑>◡<๑)

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/21(金) 17:50:31 

    交際0日婚にも種類があるよね。本当にその日初めて出会って結婚を決めた場合と、知り合い期間が何年もあってある日突然結婚決めた場合と。
    ちなみに私は後者です。人となりもお互いよく知ってたし躊躇いはなかったよ。結婚して5年経つけど仲良いし結婚してよかったと思ってる。

    +22

    -4

  • 112. 匿名 2018/09/21(金) 17:50:54 

    恋愛すら面倒くさいなら結婚生活を他人と共有し続ける難しいと思う

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/21(金) 17:51:22 

    >>108
    ヨコだけど恋愛経験少なそう

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/21(金) 17:51:30 

    >>107 横ですみません。仕事だと思って結婚したいって何のために結婚するの?そんな無理してって感じなら独身貫いてもいい気がするけど

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/21(金) 17:52:21 

    主です。
    楽しく話せる空気ではなく残念です。
    でも同じ考えの方もいらっしゃるようで嬉しかったです。
    もうこれ以上は読みませんが、コメント下さった方ありがとうございました。

    +12

    -18

  • 116. 匿名 2018/09/21(金) 17:52:30 

    >>104
    付き合ってるうちにコイツおかしいと気付いて別れられるパターンもあるって事

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/21(金) 17:53:47 

    すみません、私交際0日婚です。
    結婚相談所からの紹介で、会った日にプロポーズされました。
    ちなみに36で結婚してからずっと専業主婦です。
    今は結婚4年目ですが、子供もできて幸せです(*^^*)
    家事、育児に協力的な夫をどんどん好きになります!

    +18

    -8

  • 118. 匿名 2018/09/21(金) 17:54:37 

    >>110
    女は嫁に入って我慢、あとは心には別の人がずっといた…とかね
    添い遂げた人が多いのも世間体が今よりも大きな意味を持っていた時代
    自分なら無理だわ
    すごい時代よね

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/21(金) 17:55:33 

    お見合いでいかんの?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/21(金) 17:55:34 

    普通にリスクを教えるだけならまだしも(いらないけど)、自分と考えの違う人をいちいち馬鹿にするのがだめなところ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/21(金) 17:55:39 

    >>107
    なんか寂しい人だね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/21(金) 17:56:14 

    ダーマ&グレッグってドラマあったよね、ヒッピーのヨガ講師がイケメンで金持ちな弁護士と出会ったその日に結婚しちゃうっていうやつ。憧れた

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/21(金) 17:56:27 

    ウチの亡くなったバーちゃんとジーちゃんが
    結婚式する迄一度もあった事無かったって言ってたわ。
    大正生まれとかなら、それが普通の事だったみたいよね。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/21(金) 17:56:32 

    はーい(^^)/

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/21(金) 17:56:41 

    私の友達が交際0婚なんだけど、まぁ本人達は楽しそうだったけど、娘親がそりゃもう心配してたよ。
    顔見知りではあったみたいだけど、付き合ってくださいじゃなくて結婚してくださいから始まって、私結婚する~って帰ってきて、どう説得するか悩んだって愚痴られたよ。
    まぁ、離婚もせず今も一緒にいるけど、周りを振り回すからやめてほしいかも

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/21(金) 17:57:37 

    憧れてる人しか話せないならこのトピックは成立しないでしょう。笑

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2018/09/21(金) 17:57:54 

    恋愛もめんどくさい人が円滑な結婚生活送れるとは思えない
    人付き合いとか夜の生活とか相性合うかもわからんのに

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/21(金) 17:58:25 

    交際0日で結婚して、1ヶ月で離婚したよ(^o^)
    それでも聞きたいかい?

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/21(金) 17:58:31 

    主は結婚生活をどんな風に思い描いているの?
    理想の夫婦像、家族像とかさ
    具体的な話をすればトピも別の流れになるかもよ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/21(金) 17:59:03 

    元から知り合いで、男として
    意識してなくても、人として好きな人や、
    尊敬してる人なら、0日婚も憧れる。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/21(金) 18:00:08 

    >>128
    むしろ聞きたいw

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/21(金) 18:00:49 

    いきなりプロポーズされて、即お返事して結婚しました。10年も前の話しですが、夫とは仲良く暮らしてます。こういうのを0日婚と呼ぶのでしょうか?(笑)知らなかった。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/21(金) 18:00:57 

    まぁ身内も居ない天涯孤独だし
    私もノリみたいな感じで交際0日婚したけどさ
    3日で後悔したよ。
    軽いノリで結婚なんてするもんじゃないわ!と
    改めて思った。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/21(金) 18:01:00 

    >>127
    恋愛するのがめんどくさいんじゃないよ。全てはタイミング。

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2018/09/21(金) 18:01:24 

    主もう来ない宣言された後に書き込んだ虚しさ半端ねぇ

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/21(金) 18:01:27 

    >>86
    近所でも全く関係ない外野なのにクビ突っ込んで文句言って、いろんな意見あるでしょ?って言うタイプ?
    デパートにもこういう人結構多いんだよね。
    関係ない売り場なのにクビ突っ込んで文句言う人。

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2018/09/21(金) 18:04:57 

    >>136
    デパートのくだりがよくわかんないw
    めんどくさ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/21(金) 18:05:02 

    この話題でよく知らない人と結婚出来ないとか言ってる人は結婚出来ないかもね
    だって交際0日=よく知らないっていう思考だよね?
    そう言ってる人は付き合う時によく知らない人と付き合うってことだよね?
    ある程度知ってる人と付き合う人なら
    ある程度知ってる人と結婚するって思考になるはずだし

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2018/09/21(金) 18:05:12 

    はい!まさに!
    彼氏という枠は要らないと思ってる。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2018/09/21(金) 18:05:57 

    堀北真希の場合って芸能人だからテレビを通してある程度お互いのこと見知ってるわけでしょ?
    交際0日とか言われてもピンとこない。

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2018/09/21(金) 18:07:08 

    主は恋愛が面倒なのに結婚したくなる理由を聞きたい。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/21(金) 18:07:09 

    >>117
    うん?それお見合いとかなら
    結婚前提にお付き合いって事じゃないの?

    私もお見合い結婚したけど
    最初に結婚して欲しいですって
    電話口で言われましたよ。

    じゃあ私も交際0日になるのか?

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2018/09/21(金) 18:07:23 

    今日はどのトピでも荒らしが見当違いな事ばかり言ってて邪魔だね
    見当違いだってわかってなくて、突っ込まれて必死になるから邪魔過ぎる

    +5

    -5

  • 144. 匿名 2018/09/21(金) 18:08:54 

    こうやってまた一人ガルちゃんを去っていくんだろうなぁ…

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2018/09/21(金) 18:09:12 

    >>142
    横からだけどなんで交際0日だって言ってるのに結婚前提の「付き合い」なの?
    結婚したんでしょうよ(笑)

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2018/09/21(金) 18:09:51 

    元々親しいならまだしも知り合ってすぐはちょっと怖いね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/21(金) 18:10:25 

    交際0日なんて無謀すぎるw
    だったら結婚なんかせずに同棲しなよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/21(金) 18:10:52 

    >>140
    男はいきなりでも誘うからそういう思考でコメントしてるんでしょ
    ガル男多いから

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/21(金) 18:13:22 

    交際してるからといって誠実な付き合いをしてるとも限らないし、交際期間なくても誠実に付き合える。交際という形の必要性を感じていない。今ずっと会ってる人とは彼氏彼女じゃないけど結婚の話してる。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/21(金) 18:14:15 

    >>145
    結婚しましょう…
    って言って直ぐに入籍って事なの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/21(金) 18:14:51 

    >>140
    堀北真希は結婚前から2人でいるところを目撃されて噂になってたよ
    交際0日婚は堀北さんの神秘性?を守るために
    事務所が作った嘘じゃないかと思ってる

    +10

    -6

  • 152. 匿名 2018/09/21(金) 18:15:09 

    セフレも彼氏も結婚してないなら似たようなものなんじゃないかと思ってる。

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2018/09/21(金) 18:16:47 

    憧れとまではいかないけど6年付き合った人と婚約して結婚式の準備を始めたあたりからギクシャクしてきて結局別れたから次は長く恋愛しないで結婚できたらと思った。旦那とは出会ってすぐ付き合って2ヶ月後には入籍した。
    結婚してからいろいろわかったことがあったけどどれもマイナスなことではなかったので今のところ22年続いてる

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2018/09/21(金) 18:18:22 

    出会って半年で結婚したけど、今8年目。すぐ離婚すると思ってた!って同級生二人に言われた事がある。きっと言わないだけで多数の知人・友人たちに思われてる。離婚したらやっぱりねって言われそう。結婚状況のマウントがあるなら最下層だよ。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/21(金) 18:20:38 

    私の周りの長く付き合って結婚した人は、付き合いが長いから相手の貯蓄額とか給料とか聞きづらいって言って把握できないままの人が多い。
    逆にスピード婚した子たちは短期間で色んな話を進めなきゃいえないから金銭面、宗教、家族などの不明点を一気に話し合ってわだかまりなくしてから結婚してる。
    デメリットばかりじゃないのにデメリットばかり挙げて批判するのは視野が狭いよ。

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2018/09/21(金) 18:21:16 

    >>145
    142じゃないけども、言ってる意味が分からない…

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/21(金) 18:21:24 

    私も0日婚に入るかもな。でも入籍までは2か月かかったな。

    お見合いで条件を知ったうえで、初対面した。
    その日にプロポーズされました。

    その人の性格を知ってから…と思って、結婚前提でお付き合い
    付き合い期間は結婚式の相談期間。
    それと婚約指輪を買ったり。

    7年たったけど幸せです。

    +9

    -9

  • 158. 匿名 2018/09/21(金) 18:22:08 

    >>151
    全然話題になってないし
    なってたら0日婚なんて言われない
    二人でいるのと恋人なのは全然別の話
    二人でいる人たちは絶対に男女関係があるなんて考えるのは子供かモテない男くらいだよ

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2018/09/21(金) 18:22:33 

    交際0日婚です。
    と言っても元々の友人で、お互い30歳過ぎてたので「もう彼女はいらない。結婚するか、しないか」と言われました。
    1ヶ月後には両家に挨拶行って、2ヶ月後には入籍。
    結婚四年目だけど、仲良くやってますよ。

    学生時代から7年付き合って結婚して1年で別れた知人もいるので、交際年月って結婚にはあまり意味ないのかもしれないですね。

    +13

    -4

  • 160. 匿名 2018/09/21(金) 18:23:51 

    交際0日婚って
    付き合う事なくその日に入籍って事で正解だよね。
    1日でも付き合ってたら0日婚にはならんと私は思うんだけど…違うか?

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2018/09/21(金) 18:24:07 

    >>155
    それは付き合いが短いか長いかは関係ないわ
    話を詰める人か詰めない人かってだけだと思う。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2018/09/21(金) 18:25:48 

    どこに憧れるの??
    世の中何年も付き合って結婚したのに
    こんな人と思わなかったって言ってる人いるのに

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2018/09/21(金) 18:26:34 

    >>117
    てか、それでもお付き合いする期間あったんでないの?
    ただプロポーズの方が先だったって話でしょ?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/21(金) 18:26:52 

    >>160
    でも元々の知人ならまだしも初対面でお互い印鑑持ってて証人もちゃんといて当日中に婚姻届出す人って本当にレアじゃない?
    私は付き合った当日に結婚を決めて1,2ヶ月以内に入籍してれば交際0日婚だと思ってる。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/21(金) 18:27:01 

    彼氏って枠いらないな。
    今の人とは親に挨拶に行く話してる。

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2018/09/21(金) 18:27:49 

    >>160
    統一教会婚?
    でも、あの人たちも当日に入籍はしないでしょ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/21(金) 18:27:54 

    交際0日婚って桜田淳子みたいな人の事を言うんじゃないの?

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:04 

    >>160
    交際0日婚の交際って普通は恋愛関係という意味でしょ
    知人友人は恋愛関係じゃないから
    芸能ゴシップじゃないんだから二人でいたらすべて恋人扱いとかないから
    お見合いとかで何回か会ってじゃあ結婚しましょうっていうのは交際とは言わないかな

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:43 

    特に海外とか結婚という形をとらないカップルが増えてるって聞くけどそれと逆って事だと
    交際って形じゃない人間関係の延長みたいなことになるのかな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:34 

    相手が全く知らない人って仮定する必要ない。
    例えば、ずっと友達だった人となんかの拍子で「結婚しよっか」っていきなり結婚するとか、わりといいなって思うんだけど。
    そんなにダメかなー。

    +13

    -2

  • 171. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:23 

    自分は相性占いの達人なので、氏名 生年月日時間と出生場所だけで平気です。今の夫もほとんどそれだけで決めました

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:30 

    交際0日婚を「まったく付き合いがない」と思い込んで
    その前提で荒らした荒らしが
    途中でそうじゃない事に気付いて
    勝手に自分のコメントに沿うように定義し始めて笑う(笑)

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2018/09/21(金) 18:35:49 

    主が交際0日婚望んでも
    それに応えてくれる男性がいるかどうかだよね?

    日本国籍欲しさに
    直ぐに日本人男性と結婚する外国人じゃあるまいしw

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/21(金) 18:39:31 

    ありえない趣味とか性癖だったらどうすんのよ。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2018/09/21(金) 18:40:18 

    >>172
    だったらプロポーズからのお付き合いして半年後に結婚した私は?交際0日婚?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/21(金) 18:40:28 

    >>151
    事務所が作った嘘じゃなくてフジテレビが作った嘘だよ。本人たちは交際二ヶ月とハッキリ言ってた。

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/21(金) 18:40:45 

    ただの同居人でいいなら簡単に出来そう。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2018/09/21(金) 18:40:51 

    >>100
    何か男しかメリットないらしいよ。
    男が無責任になる
    無料家政婦
    肉便器の無料風俗
    て言う人がガル民には多い。

    私からにしたら、男をそうさせてるのも見る目ないのもお前。で原因は多かれ少なかれ自分にもあるわ。そもそも無料風俗って誰と付き合ってるの?合意じゃないなら、口があるんだから断れば?て思うんだけどね笑

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2018/09/21(金) 18:42:17 

    交際なし=セックスしてないって考えが真面目でございますね。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/09/21(金) 18:42:22 

    否定派が多いけど、私もちょっと興味ある
    リスクのこと考えたら絶対無理なんだけど!
    古くからの友人とかで交際歴なしでも結婚できるパターンあるかな~とか考える
    梅ちゃん先生みたいなかんじで…

    あくまでも憧れですけどね~

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/21(金) 18:42:42 

    ていうかみんなトピタイ読めなさすぎ
    ここ0日婚に憧れてる人たちのトピだよ

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2018/09/21(金) 18:43:12 

    交際0日ってだけだから、初めて会うわけじゃないんじゃない?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/21(金) 18:44:48 

    なんか訳分からん

    交際期間ゼロでプロポーズからその日に
    結婚するのが交際0日婚?

    交際期間ゼロでプロポーズされて
    結婚する迄交際してて結婚するのが
    交際0日婚?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/21(金) 18:44:48 

    昔の人は交際0日婚の方が多そうだよね。

    家族とでさえ揉めたり腹立つ時あるのに他人でどんな人か知らない人とすぐに結婚するってすごいわ

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2018/09/21(金) 18:45:35 

    >>175
    そういうのは婚約するまでが交際期間でしょ
    破談にする前提で婚約はしないんだから

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/09/21(金) 18:46:04 

    鶴瓶の家族に乾杯だったかな
    昔交際歴0の家庭が映ったことあるよね
    夫が赴任中で常時不在、普段は母子だけの暮らしだけどめちゃめちゃいい立地のいい、高級マンション住まい
    そして専業主婦(だったと思う)

    父親不在の環境は子供にはよくないだろうけど、なんだかそこの家庭はそこの家庭で幸せそうだったな~

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2018/09/21(金) 18:50:19 

    てか…
    彼氏とかめんど臭いから0日婚がいい〜なんて考え甘々過ぎよ笑
    もし0日婚しても離婚ってなったら
    倍に面倒いわよw

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/21(金) 18:53:08 

    >>183
    主が恋愛が面倒と言ってるのに後者はなんで婚約の状態を交際と言ってるの
    それだと例えば幼馴染で子供の頃に結婚のしようねって言って引っ越して
    大人になって結婚したら交際歴めちゃめちゃ長くなっちゃうじゃん
    間に恋愛関係が無くても

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/21(金) 18:54:41 

    元々結婚願望が薄く、交際すると結婚の事を考えなければいけない義務が嫌。交際という形に甘ったれられるのも嫌。男性の独占欲、嫉妬心が苦手で、別れ話も億劫。周りに彼氏と結婚しないのと聞かれるのも億劫。

    交際してるからといって良い付き合いになるとも限らないし、してなくても良い付き合いはできる。

    恋愛感情は必要だけど、例え別れた後でも友人として付き合っていけるような、人として好きな人じゃないと付き合っていきたくない。

    今の人と将来の話もしながら会っていて良い関係だと思うけど、今は初めての壁に当たってる。けど人として好きなことには変わりないし、恋愛の盲目感もないし、私にはこの形が合ってる。

    今までの交際は無理してたと思う。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/21(金) 18:56:54 

    身内に起きたら落ち着けと言って止めるかもしれないけど、憧れる気持ちも分からんでもないな。これで結婚生活が上手くいったらドラマより面白いね。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/21(金) 18:59:41 


    主さんは夢見る少女(笑)

    早く結婚したいんだろーね。

    交際0日婚って
    イケメン
    経済力あり
    優しい

    ↑こういう人と交際ゼロ日婚の相手前提だと思うよ

    自分で相手探して恋愛が面倒だからそうゆう人を待ってるんだよ

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2018/09/21(金) 19:00:31 

    交際してないとしても、知り合ってからの期間とかで違いそう
    そういうのもなくて条件だけで決めるってことだとしたら
    遺伝子の相性で婚活とかあるらしいけどそれもそっち寄りの考えなのかな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/21(金) 19:01:02 

    交際0日です!って夫婦は、旦那のほうが奥さんに惚れ込んで惚れ込んで、もうなんでもします!みたいな惚れ込み具合がうらやましい。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2018/09/21(金) 19:03:23 

    主さん、私も0婚希望です。
    上がってるとアンチ多いので、落ちた時お話ししたいな。

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2018/09/21(金) 19:03:57 

    誰にも迷惑かけてない前提で勝手にどうぞ

    しばらく子供は作らない
    結婚式はしない

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/21(金) 19:06:41 

    >>195
    順序通りにいって式挙げて離婚も多い中、上からでわろた

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2018/09/21(金) 19:08:40 

    交際ゼロ日で結婚できても
    結婚生活1週間で離婚するかもよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/09/21(金) 19:11:11 

    10年付き合っても数ヶ月で離婚もある

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/21(金) 19:12:20 

    0日婚希望の低燃費型は式に興味なさそう。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2018/09/21(金) 19:16:12 

    >>140
    堀北真希は舞台で一ヶ月とか共演してるんだよね?

    舞台で共演すると付き合っちゃう俳優は多いらしいから、ある意味恋愛するより濃密な時間を過ごすのかもね、舞台共演。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/21(金) 19:20:46 

    スピード離婚するのがヲチ。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2018/09/21(金) 19:21:26 

    >>173
    泰葉がイラン人と結婚まで行ってたら交際0日婚?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/21(金) 19:25:22 

    今更だけど
    交際0日婚とは何か
    知ってる人は教えて下さい

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/21(金) 19:27:32 

    >>165
    交際してないのに親に挨拶に行くの?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/21(金) 19:31:08 

    >>203
    それまで友人・知人関係だった人にプロポーズされて(して)その日か次の日に入籍しちゃう結婚かと思ってたけど違うみたいね。

    憧れてる人、その辺教えて。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/09/21(金) 19:31:51 

    中国かどっかで親同士が決めた交際0日婚で新郎が、新婦の顔をみてその顔に絶望したのか、その場で飛び降り自殺したニュース見た。

    新郎が可哀想www

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2018/09/21(金) 19:40:51 

    やっぱ計画性ない人は何言ってんのかわかんないしめんどくさそうな性格

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/21(金) 19:46:44 

    トピタイにはっきり「憧れてる人」って書いてあるのに、反対意見書き込んでる人はどういう思考回路なんだろう?
    憧れるだけなら自由だし、同じ人と語りたいからわざわざトピタイにも入れたんだろうに…
    見てるだけじゃだめな理由でもあるのかな?

    私は0日婚って漫画みたいなシチュエーションで、どんな生活になるんだろう!?という興味があるよ!

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2018/09/21(金) 19:47:12 

    知り合いの占い師がしてたけど半年で破綻して離婚したよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/09/21(金) 20:00:55 

    お付き合いする度に
    盛り上がって別れてを繰り返しているうちに
    恋をするのが面倒になったんじゃないの?
    この恋もまた上手くいかないんじゃないかって

    幾度も恋して順序も覚えて相手にプロポーズさせて
    いろいろもめながらも結婚したときは
    はー、やっと結婚出来たーと思ったもん

    みんなスルスルとあっというまに結婚したわけじゃないよ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/21(金) 20:17:10 

    >>39
    今日会った人と結婚って…
    相手が、生理的に無理なぐらい超絶不細工でも断れないの?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/21(金) 20:18:35 

    間違いなくメンヘラ

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2018/09/21(金) 20:19:12 

    自分の化けの皮が剥がれる前に結婚してしまえばこっちのもん
    とか思ってそう

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2018/09/21(金) 20:19:22 

    そういう人は結婚しないほうがいいね 相手に迷惑かけるだけだよ

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2018/09/21(金) 20:19:44 

    なに?
    主は子どもなの?

    +4

    -5

  • 216. 匿名 2018/09/21(金) 20:20:04 

    なんか結婚事態を甘く考えてない?
    結婚して家庭持つ意味理解してる?
    ママゴトじゃないんだから

    +6

    -5

  • 217. 匿名 2018/09/21(金) 20:20:52 

    ってか相手もあんたに幻滅するんじゃない?

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2018/09/21(金) 20:22:40 

    何年も付き合ってお互いに飽き飽きし始めた頃に結婚するより、突然紹介された人と結婚する方がドキドキするな
    知り合ってすぐ初夜みたいなものでしょ

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2018/09/21(金) 20:35:30 

    >>147
    本当そうだよ。
    同棲でいいじゃんね(笑)
    あっ!もしかして0日婚したい人って
    3号になるのが目的(笑)?

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2018/09/21(金) 20:38:35 

    ここで批判ばかりしてる人って実生活に不満がある人?幸せで満ち足りた生活してたらそんなトゲトゲしたコメントしないと思う。

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2018/09/21(金) 20:39:48 

    このトピは特に民度低いな
    みんなリアルでどんな生活してんだろ

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2018/09/21(金) 20:40:16 

    私が昔 一目惚れの人にそんな感情持った経験ありますが(かなり私のタイプだった)
    でも結婚とかにならなくて良かった。
    知ってる人に聞いたら女のヒモになって定職すら付いてない穀潰しだから…

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/21(金) 20:40:36 

    >>44
    だからこそ0日はもっと怖い、、
    とはならんのか。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/21(金) 20:42:25 

    水木しげるさんは奥さんと見合いして、5日後に結婚式したよ。
    相性が良かったんだろうね。添い遂げた。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/21(金) 20:43:34 

    >>224
    昔はそれが普通だったから

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/21(金) 20:45:19 

    すごいなこのトピ
    私でも引く性格の悪さ

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2018/09/21(金) 20:46:15 

    交際ゼロ日のスピードデキ婚した小姑いるけど、赤ちゃん産まれる前に旦那は行方知れず、まだ籍入ったままだけどもう直ぐ籍を抜くらしいよ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2018/09/21(金) 20:48:48 

    昔はそれが当たり前だったことが信じられんよね
    運良くたまたまいい人で最高の結婚生活だったって人もいるけどね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/21(金) 20:50:30 

    前の職場の後輩で
    外国の人とSNSで知り合って一度も会ってないのに付き合って、日本に来て10日で籍をいれた人居るよ。だから実際は10日だけ付き合ったけど0日婚みたいなもんでしょ
    でも結婚して6年経つけどめちゃくちゃラブラブで子供も可愛いし羨ましいけど

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/21(金) 20:51:39 

    堀北真希は上手くいってるのかな

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/21(金) 20:52:44 

    私の友人も数年前に交際0日婚しました!
    でもやはり上手くいかなかったみたいですね。昔から個性派になりたいタイプの子で、結婚当初はすごい周りに自慢?してたんですがいろんな問題が次々と出てきたそうです。
    上手く行くパターンもあると思いますが、友達期間も短いならかなりギャンブルですよね^^;

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/21(金) 20:52:50 

    漫画みたいな一目惚れで即ゴールインには普通に憧れるよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/21(金) 20:53:04 

    なんでもインスタント

    金稼ぎもダイエットも、1日でどうとか、長くても1週間以内でどうとか。怪しい会社ほどこんな広告で訴求してるよね。

    結婚も一日で決着付けたいんだね
    (出会いから結婚まで24時間以内に決定?)

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/21(金) 20:55:18 

    0日婚自体に憧れるっていうか0日で結婚してもいい!ってくらい一目で好きになれる人に出会えることに憧れてるってことでしょ?
    宝くじ7億円当たらないかな〜とかと同じようなただの妄想じゃん
    それにマジで叩いてる人たち心荒みすぎ

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2018/09/21(金) 20:55:31 

    要は結婚出来るなら
    相手は何でもいいって考え?

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2018/09/21(金) 20:57:27 

    先ずは交際してから
    結婚は次に考えようw

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/21(金) 20:57:38 

    運命の人って感じがして憧れる
    実際に出来るはずないとは思うけどさ、そんなに叩かれることか?

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/21(金) 20:58:50 

    見る目ある人なら交際期間なくても上手くいくし、見る目ない人は交際期間長くても上手くいかない。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/21(金) 20:59:46 

    0日=人となりは知ってる人ってことでしょ。
    何もかも知らない人とするって考えが謎。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/21(金) 21:04:01 

    >>234
    >0日婚自体に憧れるっていうか0日で結婚してもいい!ってくらい一目で好きになれる人に出会えることに憧れてるってことでしょ?

    そういう意味じゃないと思う。
    ただ単に面倒ぜんぶ端折ってとりあえず既婚者になりたい(独身ももう飽きたorなにかとしんどい)、とかそういう単純な発想なんだと思う。

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2018/09/21(金) 21:06:31 

    昔、ストーカ男に結婚しろって迫られた事あるよ。
    警察に相談して警告されてからは相手も近づいてこなくなりました。
    本当素性すら知らないのに結婚なんて無理よ。気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/21(金) 21:07:34 

    少女漫画脳なんで一目惚れされて告白すっ飛ばしてプロポーズって急展開来ないかな〜と日々祈ってますよ
    彼氏いない歴=年齢の喪女です、はい

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2018/09/21(金) 21:08:37 

    白馬に乗った王子様って事ですかね笑

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/21(金) 21:12:55 

    ゼロ日婚した相手が働かないヒモみたいな奴だったらどうするんだよw

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/21(金) 21:16:15 

    まともな男なら会って直ぐに結婚したいなんて言われたらドン引きになって逃げるよね?

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/21(金) 21:19:03 

    >>67
    最初に交際0日って言い出したのが山本だしw

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2018/09/21(金) 21:19:37 

    すでに結婚して10年たったパートナーが欲しい

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/21(金) 21:20:12 

    >>244
    長年付き合ってちょっと飽きてきたけど情もあるしそろそろ結婚するかってなった男が入籍した途端仕事辞めてヒモになったらどうするの?笑

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2018/09/21(金) 21:20:54 

    独身こじらせ過ぎると取り敢えず電撃婚に憧れてみる傾向がある

    ソースは私と私の友達

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/21(金) 21:20:56 

    私の事かな?

    交際期間ゼロ。成り行きで結婚しました。かれこれ、7年目。

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2018/09/21(金) 21:25:27 

    >>247

    ワロタw

    一足飛びにもほどがあるww

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2018/09/21(金) 21:28:14 

    私が幼馴染でもあった旦那と、私が失恋したのをキッカケにプロポーズされて10日で結婚したけど
    ゼロ日婚になるんだとは思う。
    まぁ赤ちゃんの頃からの付き合いで身内みたいなもんだったから自然体で結婚できたのかも…。

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2018/09/21(金) 21:29:11 

    交際すると遅かれ早かれダメになる、という刷り込みがありすぎて実際にも結婚までには至らず、、というのを繰り返して疲れた子も、いっそ交際0日ならば!(結婚という既成事実までは辿り着ける)

    というパターンもあったりして。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/21(金) 21:31:33 

    統一教会に入ったら?
    あそこ確かそんなだよね?で合同結婚式するんだよね?

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/21(金) 21:34:11 

    >>248
    バカなの?
    そんな極端な話出さないでくれる?

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2018/09/21(金) 21:40:40 

    >>252
    なんか、そう言うゼロ日婚なら憧れる

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/21(金) 21:43:58 

    統一教会にでも入って集団お見合い結婚式でもすれば?

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/21(金) 21:45:15 

    >>255
    そんなカリカリしないで〜
    >>244も統一教会の話ししてる人も極端すぎるよ。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/21(金) 21:55:41 

    主がもう出てこないのにコメは伸びるんだね
    嫌いじゃないよガル民

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/21(金) 21:56:38 

    ウチのハタチの娘も似たような事を言ってましたが親としては反対ですよ。
    ちゃんと普通のお付き合いをしてから考えなさいと娘には伝えてます。

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2018/09/21(金) 21:57:01 

    お互いに両思いで、ずっと想いあってて、やっとつきあうことになった日に結婚したら、最高の新婚生活になりそうだよね。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2018/09/21(金) 21:59:34 

    簡単に後先考えずにゼロ日婚に憧れる主は
    デキ婚でも構わないって思ってそうだね。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/21(金) 22:07:37 

    0日婚って、会ったその日に結婚、ではなく、もともと知り合いだった人と、付き合うと同時に結婚っていう人達の方が多いと思うよ。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/21(金) 22:10:20 

    >>252
    ご主人はずっと252さんのことを好きだったんだと思います。
    だから失恋したのを知ってプロポーズしたんだと思いますよ?
    私にも幼馴染いてるけど、そんな関係じゃないから失恋しても普通にスルーされちゃいますよ笑

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/21(金) 22:18:19 

    お見合いがしたい

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/21(金) 22:18:59 

    知りあった日に結婚結婚ってなったら
    ガツガツしてそうで相手が怖くなって逃げ出すのがオチだし

    結婚しようなんて近づいて来る男もそうだけど
    結婚詐欺かよ?って警戒しちゃわない?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/21(金) 22:21:35 

    ナイナイのお見合い大作戦なんか観てると

    結婚しましょう?っていうプロポーズされ
    それでカップル成立になって結婚した夫婦は

    ゼロ日婚って事で宜しいか?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/21(金) 22:22:02 

    >>265
    お見合いしましょう。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2018/09/21(金) 22:23:55 

    従兄弟とゼロ日婚したかったけど
    親戚達に大反対され泣く泣く諦めた。

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2018/09/21(金) 22:28:39 

    いたわ
    私の旦那とまだ結婚する前
    結婚したい♡って執念かった旦那の部下
    旦那曰く気持ち悪い女だって嫌がってたわ。

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2018/09/21(金) 22:33:19 

    主さん、そんなに0日婚したいならSNSに
    結婚してくれる人探してますって世界に発信しなよ。その代わり修正無しでお見合い写真出さなきゃダメよ…

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2018/09/21(金) 22:54:50 

    ずっと友達だった人がいきなりプロポーズして結婚に至ったら交際0日になるの?

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/21(金) 22:55:28 

    お爺さんお婆さん世代はあるよね。
    親が決めた相手とっての。

    案外上手くいって仲睦まじくやってたりするんだよね。
    朝ドラにありそう。

    相手が松坂桃李みたいなんだったら憧れるわ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/09/21(金) 22:55:49 

    >>254
    統一教会の合同結婚式の画像をテレビで見たけど、アジア人女性(日本人?韓国人?)と黒人男性(アフリカ系?)カップルとかいて、言葉すら通じるのか疑問だった。

    日本人同士で組み合わせてもらえた桜田淳子は特別扱いだったのかも。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2018/09/21(金) 23:01:54 

    >>228
    だって親が厳選した相手だから。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2018/09/21(金) 23:37:03 

    みんな、恋愛めんどくさいのに結婚うまくいくわけないと批判してますが、主さんはあまり興味がないといっているけどめんどくさいとは言ってなくない?
    私もアセクシャルぎみというか恋愛感情や性欲薄い人間なので、気の合う友達みたいな人と結婚したいから、そういう意味であれば主さんに共感しますが。主さんがどういう意味で興味ないって言っているかは不明ですが。

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2018/09/21(金) 23:37:31 

    昔なら「そういうもの」だと思って受け入れてただろうけど、
    自由恋愛だらけの現代で0日婚っていうのは抵抗あるかも
    結婚を前提としたお見合いでも、初対面から数ヶ月は様子見の交際期間があるだろうし

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2018/09/22(土) 00:00:51 

    交際0日婚ですが、色々話が違いすぎて
    早く離婚したいですよwww

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2018/09/22(土) 00:31:30 

    もともと知り合いだったりその人の人柄を知ってる状態だったら
    恋愛関係がめんどくさい私には全然アリな形だわ
    なんかもー、すっとばして結婚しよっか、みたいな
    恋愛がしたいというより家族が欲しいタイプの人にはいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2018/09/22(土) 00:45:21 

    昔は写真見ただけ、会わずにとかもあったようだけど、ギャンブラーだね

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2018/09/22(土) 01:46:32 

    わかるわかる
    ただし、超優しい、もしくはイケメン、もしくは高収入男性に限る
    でしょ!?

    まあ冗談はおいといて、何年かつきあって結婚までいきませんでした
    は正直アラサー以上にはだんだん辛くなってくるから、
    無駄になる時間も、騙される時間もかけたくない!!
    わざわざ好きになってからふられるのなんてしんどいのは嫌だ!!
    いますぐ決めたい!! と言いたい気持ちもわかる

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2018/09/22(土) 02:13:09 

    わかるわかる
    ただし、超優しい、もしくはイケメン、もしくは高収入男性に限る
    でしょ!?

    まあ冗談はおいといて、何年かつきあって結婚までいきませんでした
    は正直アラサー以上にはだんだん辛くなってくるから、
    無駄になる時間も、騙される時間もかけたくない!!
    わざわざ好きになってからふられるのなんてしんどいのは嫌だ!!
    いますぐ決めたい!! と言いたい気持ちもわかる

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/09/22(土) 02:34:23 

    考えてみたら、相手の顔が判らないままお見合いさせられて即結婚という時代もあったんでしょ?
    戦前戦中なんてそうなんじゃない?
    家と家との結婚っていう時代だったから

    高1から10年付き合って結婚しても、あっさり1年で別れた友達を知ってるし
    私は交際4年で結婚したけど、結婚してから相手の本性を知った事の方が多い
    長く付き合ったからって解らない事がある
    交際0日もアリなんじゃないかと思う

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2018/09/22(土) 03:57:53 

    男の当たりハズレの差がでかすぎてオススメできない
    女がは時々変なメンヘラもいるけど割りと平均的
    でも男の人格の振り幅はもっと大きい

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/22(土) 05:27:01 

    海外のTV企画で相手のタイプを聞いて
    マッチングさせて当日いきなり結婚式するやつみたことあるけどあの手のやつをしたい人かと思った
    主は海外にいってマッチングしてもらえばいいのではないだろうか

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/09/22(土) 05:33:04 

    交際0日ってのがイマイチ分らんのだけど・・・

    知人だったりお友達だった男性がある日、結婚しようとプロポーズしてその日に籍入れるってこと?
    それとも、婚約期間は省くってこと?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2018/09/22(土) 05:56:36 

    >>286
    多分、前者のことだと思う

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/22(土) 06:15:43 

    >>286
    私は後者だと思う。
    前者は相当レアケースだよ。印鑑なんて普段持ち歩かないし当日親や友人に証人欄記入してもらうなんて現実的じゃない。
    突然のプロポーズから入籍まで1〜2ヶ月かかる程度なら交際0日婚に含んで良いと思う。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/22(土) 06:16:23 

    よく、海外コメディー映画やドラマで学生がラスベガスに遊びに行って酔ったついでに24時間営業の教会に飛び込んで結婚しちゃうっていうシーンあるけど酔いがさめたら後悔してるよね

    ブリちゃんもラスベガスで酔った勢いで幼なじみと教会で結婚して二日で別れてたな

    これも一種の交際0日婚だな

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2018/09/22(土) 06:31:25 

    ネットのみでの付き合いは交際としてカウントしないって人が多いから、ネットで仲良くなり、会わずにイチャイチャしといて、実際に会う当日に結婚式すれば交際0日で結婚になるとおもうよ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/09/22(土) 08:00:47 

    絶対離婚すると言ってる人いるけど、この世に絶対はないよ。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2018/09/22(土) 09:57:02 

    >>22
    なんで結婚するの?って思ったけどそこなんだ。

    昔のお見合い結婚てそんな感じだったのかな。
    女性は経済力、男性は身の回りのことしてもらうで成り立つ関係。

    ちゃんと家事するのは前提だよね?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/22(土) 10:03:08 

    私ももうアラフォーでいい年だけど、そんな私が若い頃にいた職場のおばちゃんはお見合いでそんな感じだった。
    すぐ結婚決まって二人で式場の下見いったときにその人が受付書みたいなのに記入して相手の名前を書くときに相手の下の名前を知らなくて改めて名前聞いて知ったとかいっててびっくりした。
    相手の人に「名前なに?」て聞いたら「え?」ってなって「だからあなたの下の名前まだ覚えってないから!」とかやりとりしたって話を笑いながら話してた。

    しかしこのおばちゃん夫婦もういい年だったけどめっちゃ仲良かったから関係ないのかも。残業とかで遅くなるといつも職場に電話かかってきて、さらには駅で待っててうざいとかいってたけど嬉しそうだったし。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/09/22(土) 10:16:01 

    デートが面倒くさすぎる
    正直デートって不仲になる原因を作ってるようなものな気がする
    0日婚したーい

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2018/09/22(土) 12:22:57 

    出会って〇〇秒でなAVみたいね。 病むでしょ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/22(土) 13:01:07 

    統一教会の合同結婚式を連想したわ
    あれで騙されて、朝鮮人男と結婚した日本女性もいるからね、、
    今どうしてるんだろ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/22(土) 13:42:16 

    何年もセフレで付き合おうってなった日に結婚ならまだわかる

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/22(土) 14:19:27 

    デキ既婚集合ー!!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/09/22(土) 14:21:09 

    バナナマン日村トピww

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/22(土) 14:55:16 

    >>275
    知人(70代)が若い頃親が選んだ相手と合わなくて早々に離婚したよ。
    また別の知人で親が持ってきた見合いの相手が実は隠し子いたってパターンもあった。
    極端な例だけど、親の見る目が100%って訳では無いと思う。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:37 

    交際3ヶ月婚がいいです

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2018/09/22(土) 17:10:40 

    無理です。

    早く結婚して交際半年とかで結婚する人が羨ましくて仕方なかったけど、今は何度かの季節を共にし、ちゃんと付き合って相手のことが分かりきってから結婚できて良かったと思ってる。

    一生を共に過ごす人なのに交際0日なんて博打にも程がある。

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2018/09/22(土) 18:18:48 

    すっごい憧れる。
    新鮮そうで!
    ドラマみたいな現実的な事は一切見ない本当に憧れ。
    じゃあ実際するかって言われたらしないけど憧れは強い。笑

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2018/09/27(木) 19:37:19 

    長く付き合ったから一生離婚しないっていう根拠もないのに0日婚を無理って決めつけるなんて思慮が浅い。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2018/09/27(木) 19:44:41 

    私も憧れる
    恋愛と結婚は別っていうしね
    恋人同士でラブラブでいるのと、家族としてうまくやっていくのとは違うんじゃないかな
    結婚に恋愛力はあんま必要ないと思う

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/05(金) 13:57:27 

    私も0日婚憧れます。ただ主さまとは理由が違い、「付き合おう」という言葉なく自然と恋人のようになり一緒に過ごして結婚したいです。
    うまく言えませんが、いつのまにか一緒にいていつのまにかプロポーズされたが理想です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード