-
1. 匿名 2018/09/20(木) 14:11:07
痩身エステに興味があって行ってみようかな?と思っているので
実際に行ったことある方、感想など教えてください。+13
-3
-
2. 匿名 2018/09/20(木) 14:11:24
行かなくなれば元通り。+108
-2
-
3. 匿名 2018/09/20(木) 14:12:19
痩身で数百万使って元通りになってわかった。
楽して痩せようと思うな。
お金がいくらあっても足りない。+135
-3
-
4. 匿名 2018/09/20(木) 14:12:27
行ってる時はいいけど思うような結果が出ない事もあるし
通わなくなったら自分で努力しないとだから大変だよ+37
-0
-
5. 匿名 2018/09/20(木) 14:12:40
4kg落ちたよー
でも家でもやれるような内容だったから追加はしないで家でやってるけど一応キープしてる+23
-0
-
6. 匿名 2018/09/20(木) 14:12:51
結局食事指導がメイン+83
-0
-
7. 匿名 2018/09/20(木) 14:13:01
ジム行った方が効果的じゃない?+40
-1
-
8. 匿名 2018/09/20(木) 14:13:16
ぜーーーーったいにおすすめしない
確かに血流は少しよくなったりむくみは取れたり意識が上がったりはするかもしれない
ただあんな高額突き込むのはほんと無駄!
それならヨガでもしよ!+119
-3
-
9. 匿名 2018/09/20(木) 14:13:45
むくみは取れる。気持ちいい。でも高い。毎週とか通えない+44
-2
-
10. 匿名 2018/09/20(木) 14:14:17
出典:www.ski-gelende.com
+1
-0
-
11. 匿名 2018/09/20(木) 14:14:38
結婚式前だけ行きました
運命のドレスを綺麗に着たかったので
当日は普段めったなことで人を褒めたりしない友人にも素敵だと言われ評判良かったです
写真撮影会状態でした+5
-21
-
12. 匿名 2018/09/20(木) 14:14:53
痩身エステはサポート。これだけで痩せようとする奴は金の無駄遣い。+32
-0
-
13. 匿名 2018/09/20(木) 14:15:12
マッサージされて
ダイエット目的で行けば
〇〇は食べないでくださいねー
(夜に炭水化物)(ジュース)
(甘いもの)(ファストフード)
ウォーキングしましょう
家でもマッサージしてください
と言われ
だったらここ来なくても痩せれる
と思って
体験だけで行かなくなった。+86
-1
-
14. 匿名 2018/09/20(木) 14:15:39
ジム通い当たり前でエステ行くならいいと思う。エステだけだとやめたら元に戻る+14
-0
-
15. 匿名 2018/09/20(木) 14:15:46
>>3
数百万?
お金持ちー!
どんなコースでどれくらい通ってたの?+15
-0
-
16. 匿名 2018/09/20(木) 14:16:04
私は毎回痛くて苦痛でした(;ω;)
食事制限も厳しかったし、色々含めて100万近くかけたけど、自分で食事制限したり運動しても痩せれたと思います。。。+28
-0
-
17. 匿名 2018/09/20(木) 14:16:11
食うな。金の無駄。+17
-1
-
18. 匿名 2018/09/20(木) 14:17:30
リンパマッサージみたいに
血行を良くする感じで利用するならいいんじゃない?
エステだけで痩せようと思う馬鹿は
今時いない+30
-2
-
19. 匿名 2018/09/20(木) 14:19:29
主です。
言葉足らずでごめんなさい、補足させてください。
食事制限と運動で目標体重まで落としましたが
体重に対して見た目(特に下半身)が太く
マッサージ?それとも痩身エステ?と思い申請しました。+50
-2
-
20. 匿名 2018/09/20(木) 14:19:45
数カ月行きました
食事を○○食べないで!
食べる量減らして!
甘い物やめて!
軽く運動して!…別に行かなくても痩せるやつね+21
-3
-
21. 匿名 2018/09/20(木) 14:20:33
Slim Beauty Houseというところと、渋谷のエルセーヌに体験行ってみたけど、 slim beauty houseは終わってから60万円のコース勧められて怖かったのと、エルセーヌはタバコくさいギャルどもが対応していてと不快だった。何より裸の写真取られるのがいやでいやで続けられないと思った+35
-1
-
22. 匿名 2018/09/20(木) 14:24:28
>>11
最後の一文が、、、痛い人ぽいです+27
-0
-
23. 匿名 2018/09/20(木) 14:24:34
痩身エステ通ったことあります!
週に1回通い続けて、毎回の食事を記入して行く度に提出。
あれはダメ、これはダメと言われる。
太ると怒られると思い、精神的に疲れてしまいました。
3ヶ月通って体重は6キロ痩せて、ウエストは、10センチも細くなり、太ももも4センチ細くなりました!!
周りにもどんなダイエットしたの?なんて聞かれましたが、私は痩身エステはオススメしません。
今ではすっかりリバウンドしてぽっちゃりなおばちゃんです。+34
-1
-
24. 匿名 2018/09/20(木) 14:24:42
意味なかった。
自宅で筋トレ+ジョギングが一番痩せたし、体力もついた。
よく食べてよく寝て、美肌になった。
お通じや生理痛も良くなった。
エステがなくなったほうがきれいな人増えると思う。+15
-1
-
25. 匿名 2018/09/20(木) 14:25:04
50万ほどかけてエステに通い1キロも減らず逆に増えた店員に言うと「食事の取り方が悪い。便の出方が悪い」と私を攻撃。しかし、和食も多く便秘症でも無いウォーキングもしていた。半身浴も続けていた。でも何の効果も無かった。+29
-3
-
26. 匿名 2018/09/20(木) 14:26:10
3ヶ月行き3キロ痩せた。
でも、やめたらリバウンドして
今では元の体重の3倍ある。
エステ代はもったいない(泣)
+18
-0
-
27. 匿名 2018/09/20(木) 14:27:05
エステで痩身は難しい
最終は自己管理が大切
食うな!+17
-0
-
28. 匿名 2018/09/20(木) 14:28:41
エステって…
運動と食事考えたら健康的に痩せられるのになんでしないのか不思議
普通に食事を控えめにして水泳かよったら
2週間で-3kgだった。まだまだ痩せてる途中だよ。+5
-0
-
29. 匿名 2018/09/20(木) 14:30:32
ばか高いマッサージなんか必要ないじゃん。
適度な運動と食事制限だけでいいはず。+14
-0
-
30. 匿名 2018/09/20(木) 14:31:48
5年前くらい30万のコース契約して通ってた。気持ちよかったし体重も落ちたけど、高いし継続契約のおしが強すぎてやめた。代謝促進のサプリメントは高かったけど効果あったよ。
少し戻っちゃったけど、体型の基盤?は作れたと思ってる。
痩せるエステはきっかけを作ってくれるだけ。行っただけ無駄だって後悔しないように、エステ通い終わった後の行動が大切だと思う。+10
-0
-
31. 匿名 2018/09/20(木) 14:32:51
20歳くらいの時に50万くらい払った。ローンで。
全く変わらず、、。オールハンドでもなくて、今思えば初回は無料!みたいなクーポン使って行って、口車に乗せられ詐欺?って感じだったなぁ。
このスレ見るまで忘れてた。+22
-0
-
32. 匿名 2018/09/20(木) 14:33:11
友達が80万かけて10キロ位痩せてた。
でも内容聞いて唖然。一日に水を500CCまでしか飲んではいけない。体重がグラム単位で増えると複数人に囲まれ怒られる等々。
その友人は摂食障害になってしまったので、嫌な印象しかない。
もちろんちゃんとした良い痩身エステもあるだろうけどね。
+40
-0
-
33. 匿名 2018/09/20(木) 14:33:17
ぽっちゃりな友達行ってたけど全然痩せてなかったよ
お菓子とかスイーツ普通に食べてたからだろうけど
痩身エステ【だけ】に頼ってたらそりゃ痩せないわな+6
-0
-
34. 匿名 2018/09/20(木) 14:33:43
全くの無駄です。
もうかなり昔だけど某大手の
エステの痩身コースに通いました。
リンパドレナージュという
マッサージ、赤外線サウナみたいなのが
主で、結局はダイエット食
(ビスケットや黒酢粉末など)
低周波パルス
コルセット、プラチナ保温下着
いろんなものを買わされました。
体重は少しは減ったけど
大金かけて行く価値は無かったです。
+6
-0
-
35. 匿名 2018/09/20(木) 14:34:00
>>11
花嫁を褒めるのも、撮影会状態になるのも、披露宴やったらみんなそうなんじゃないの?
というか、ゲスト側が気を遣ってそうしてるものだと思ってた。+36
-1
-
36. 匿名 2018/09/20(木) 14:35:34
行ってました
勧誘もなく親切だったけど、結局「マシンで温めた後の運動と日々の食事が大事」と教えてもらい回数券使い終わったら通うのやめた
色々アドバイスしてもらえたのは良かった+5
-0
-
37. 匿名 2018/09/20(木) 14:37:04
キャビテーションってやった事ある人いますか?
一度体験で太股だけやってもらったけど激痛で、太股が点々とした内出血だらけになり、
「こんな痛い思いするなら運動した方がいい」
と思って通うのをやめた事があるけど、効果があるなら行ってみたい…なんて考えもなきにしもあらず。+10
-1
-
38. 匿名 2018/09/20(木) 14:38:28
>>31だけど、>>21の前者のとこでした!
今考えれば20歳の小娘にローン組ますとか怖すぎるわ。。ノルマとかあるんだろうけど、客が金にしか見えないんだろうな。
+6
-0
-
39. 匿名 2018/09/20(木) 14:39:27
>>11
釣られます!
結婚式で褒められない花嫁、写真バシャバシャ撮られない花嫁、そんなの見た事ないっす!+25
-0
-
40. 匿名 2018/09/20(木) 14:46:07
体験だけ受けにいろんなエステに行ってるww
やっぱ契約しなくていいんだね!体験だけで行くなら楽しいよっと+1
-3
-
41. 匿名 2018/09/20(木) 14:47:18
エステティシャンに偉そうにされた記憶しかない。高いお金払って説教されに行ってた+12
-0
-
42. 匿名 2018/09/20(木) 14:49:51
マッサージ受ける方も楽じゃないよね?
リンパマッサージと筋肉マッサージは疲れるよ。+4
-0
-
43. 匿名 2018/09/20(木) 14:51:50
>>26
元の体重の3倍???
120㌔以上てこと?
すごくない???+21
-0
-
44. 匿名 2018/09/20(木) 14:52:01
ビキニ着たいから!とか
ウェディングドレスきたいから!とか
そういう目的があれば
その時までには細くなるのは叶う。
でも痩せないから痩身でやせたい!っていうのは無理
+8
-2
-
45. 匿名 2018/09/20(木) 14:59:06
昔、エル◯ーヌ通ってたけど、
食事指導もされるし、
エステだけでは痩せない事がよく分かった。
食事制限もしないと。+5
-0
-
46. 匿名 2018/09/20(木) 14:59:27
>>15
お金持ちじゃないよ。
おかげでローン地獄に陥った。
どんどん延長させられたり、オプション付けさせられたりホームケア買わされたりしてたらあっという間に…
エステティシャンぐいぐい営業してきて、「本気で痩せたいなら頑張らないと!」
って圧かけてきて、私も乗せられちゃって。
あーバカだった。ほんと無駄だったよ!
ほんとお勧めしない!
」+19
-0
-
47. 匿名 2018/09/20(木) 14:59:38
30万かけて毎週通ってたら2ヶ月弱ですぐ終わった。
たしかに身体は引き締まったし、リラックスの時間にもなったけど、3万円の痩身ジェルをホームケアでと勧めてきたり、キャンペーン中で今なら、小顔できますとしてもらったりしたけど、結局金金金。
契約継続するか聞かれたけど、さらに30万のコース組むのきつかったから一旦辞めたら、あっという間に元どおりだよ。+16
-0
-
48. 匿名 2018/09/20(木) 15:04:09
たかの友梨見りゃ
大金かけても
エステで痩せる事は無理って
一目瞭然じゃん?(笑)+24
-0
-
49. 匿名 2018/09/20(木) 15:30:04
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
生活習慣を変えなければ無意味(´・ω・`)+1
-1
-
50. 匿名 2018/09/20(木) 15:33:33
20代の頃は、7キロくらいすぐに痩せた。
40代の今は、全く痩せない。
主はおいくつ⁇+3
-0
-
51. 匿名 2018/09/20(木) 15:40:04
>>50 25です。+0
-0
-
52. 匿名 2018/09/20(木) 15:44:46
痩せやすい体にはなると思うよ。
食事に気を使い運動する前提ならば痩せます。
私は13キロ落としました。+5
-1
-
53. 匿名 2018/09/20(木) 15:48:29
この人は筋トレでこの身体を手に入れたらしいよ。
+2
-4
-
54. 匿名 2018/09/20(木) 15:51:19
主さん、私も下半身痩せなくて、エステ検討したけど高すぎて断念…
そのかわりお風呂で自分でリンパマッサージしています。
痛いけど、だんだんセルライトが柔らかくなっている感じしますよ。ちゃんとしたマッサージオイル?クリーム?は高いけどエステサロンに比べたら全然安いし、マッサージ頑張ったせいか酷使した二の腕が若干痩せた気がしますw
もちろん食事管理と筋トレと有酸素運動もしています。
むくみもとれるのでおすすめです。もうやってたらごめんなさい。+4
-1
-
55. 匿名 2018/09/20(木) 15:56:08
3年前にブライダルエステ行ったんだけど、10万のコースだった。
体重は減らなかったけど見た目は全然変わったよ!顔が小さいしウエストもめちゃくちゃ細くなった。
でもやっぱり食事を気を付けないとあっという間に元に戻る。
今は産後エステで同じとこに行ってるけど、内臓が正しい位置に戻ったのかぽっこりお腹が引っ込んだよ。
結局食事制限と運動は自分で頑張って、あとはプロにサポートしてもらうのが大事で、エステだけじゃダメなんだと思う。+5
-1
-
56. 匿名 2018/09/20(木) 15:57:32
30万かあ、まあ気持ちよくマッサージされて、
ダイエットできたらいいかなとか思ってたら甘い、大甘
どんどん勧誘されるよ
まあ、週1回のエステで痩せるわけない
自宅でも努力を求められるw
勧誘だらけで何かと引き延ばされるしね
+6
-1
-
57. 匿名 2018/09/20(木) 15:59:17
30万かけて6キロ減って、ウエストマイナス15cmになった
食事の節制だけでここまではきたことないから
ウエスト変化は、エステ効果かもしれない+1
-0
-
58. 匿名 2018/09/20(木) 16:03:23
勧誘もないし、化粧品とか取り扱ってないお店に行って20万で15キロ痩せたよ。脂肪を溶かしやすくする機械と、リンパマッサージの組み合わせ。食生活改善と軽い運動で、通いが終わっても少しずつ落ちてる。+4
-2
-
59. 匿名 2018/09/20(木) 16:13:41
個人的に失敗する理由は、
・ただ楽して痩せたくて飛びつく
・自分の身体の状態がわかってない
だと思う。
私はジムで真面目に筋トレしてたけど、背中やお腹はまあまあ効果あるのに太ももやふくらはぎはさっぱりで、なんでだろう?と調べた結果、むくみがひどいんだと気がついた。
で、むくみがどれくらいひどいのかも自分なりに調べたら、人の手ではそう簡単には…みたいなところまできてるっぽいと判断。
機械でむくみを取ってくれるエステを調べて行きました。
そこのエステティシャンには、ここまでむくんでると筋トレしてもよけいガッチガチになるだけ、まず筋トレは一旦やめて有酸素運動するように言われた。
そこのエステと平行して夏だったからプールにも通い、ようやく効果が見えてきたところです。
でも自分が相当むくみやすいことにも気づいたので、痩せてエステをやめても、自分なりにマッサージとか気を抜いたらすぐリバウンドだなとは思ってます。+2
-0
-
60. 匿名 2018/09/20(木) 16:39:41
結局、お金使って痩せても行かなくなるとリバウンドするしダイエットには食事と運動!
使ったお金の無駄だったー。
+3
-2
-
61. 匿名 2018/09/20(木) 16:48:44
>>42
私の通ったサロンもそのタイプ
とにかく痛いし苦しいし、施術中もスパルタで泣いた
楽して痩せるなんてないんだエステは辛いんだって骨身に沁みました
痩身じゃないマッサージは好きで今でもしますが別物だと思ってます…+1
-0
-
62. 匿名 2018/09/20(木) 17:11:14
>>37
キャビテーションで痛かった事は
無いけどな…うっ血や痣もない
ただ、耳鳴りに近い不快感はあるよ
+3
-0
-
63. 匿名 2018/09/20(木) 17:20:02
エステサロンで働いてます
最初から体験しかやらないつもりなら来ないでほしいです。真剣に通うかどうか迷っていて、痩せたいけど痩せられない人が検討する為の体験なので、体験だけのつもりで来たのでーと言われても失礼です。+2
-16
-
64. 匿名 2018/09/20(木) 17:20:13
>>54
わわ、アドバイスありがとうございます!
水泳をやっているので有酸素運動はできてるけど
マッサージは全然なんでやってみます。
むくみが取れて細い足を手に入れられるように頑張ります。+0
-0
-
65. 匿名 2018/09/20(木) 17:27:53
>>2
当たり前ですよね
エステは魔法ではないですから、痩せたとしても維持するために何が必要かどうすればいいか、実行できるのか?ずっと美意識が低ければ痩せても戻りますよ+5
-0
-
66. 匿名 2018/09/20(木) 17:39:46
食事指導もされるし、適度に運動してくださいって言われる。
エステの施術だけで痩せさせてくれるわけではない。+3
-0
-
67. 匿名 2018/09/20(木) 18:40:38
ボディオイルで毎日マッサージしてたら痩せたよ。
エステとか本当無駄w
お金出してご苦労様w+3
-1
-
68. 匿名 2018/09/20(木) 18:41:41
個人的にネイル、ボディ系エステは無駄w
自分で出来るから+0
-3
-
69. 匿名 2018/09/20(木) 20:53:17
冷え性改善にインディバを受けたいなー+1
-0
-
70. 匿名 2018/09/21(金) 04:04:08
元どおりになった人、痩身エステが悪いのでなく自分が悪いんだよ+5
-0
-
71. 匿名 2018/09/21(金) 04:15:20
アラフォーなってちっとやそっとじゃ痩せなくなって通ったけど、
リンパ流してもらうせいかちゃんと痩せる体になってきて嬉しかった。
エステだけじゃなくて食事指導もしてもらえるからむしろ助かる。
一人だとダイエットのモチベーション上がらないし。
+3
-0
-
72. 匿名 2018/09/21(金) 04:18:57
自分でできるマッサージって、背面どうやって自分でやんの?+0
-0
-
73. 匿名 2018/09/21(金) 04:21:57
でもマッサージって人にやってもらう方が気持ちいいよね。
貧乏な人は自分でやるしかないけど。+3
-0
-
74. 匿名 2018/09/21(金) 05:17:47
行かなくなったら元通りって効果はあったってことだよね。
元戻ったのは自分の責任だし。
+4
-0
-
75. 匿名 2018/09/21(金) 07:11:50
普通痩身エステって食事指導や生活習慣のチェックとか込みでしょ。+2
-0
-
76. 匿名 2018/09/21(金) 09:55:58
50万以上かけて通った友人、今元以上に太ってるよw
太りやすい体になると思う+0
-4
-
77. 匿名 2018/09/21(金) 11:13:27
>>76
ならないならない。
代謝よくなって痩せやすい体になる。
リバウンドした人は太ってた時の生活に戻るから太るんだよ+6
-1
-
78. 匿名 2018/09/21(金) 16:33:03
自分でできるマッサージと痩身のマッサージ全然違うと思う。
かなりぐいぐいやってもらうから。
自分は半年で8キロ痩せてかなりスッキリした。
あと顔色がよくなったw
体が柔らかくなったせいか運動すると
今までより効果でやすくなった気がする。
エステだけで痩せると考えないで、
ダイエットにエステを組み入れる感じで使うと
よいと思います。
+3
-0
-
79. 匿名 2018/09/21(金) 22:31:35
セルライトゼロって機械の痩身エステを受けたら、体重は大きく変わってないけど、見た目がとても痩せた!
私的には本気でやってよかった。+2
-0
-
80. 匿名 2018/09/24(月) 23:26:26
ハイパーナイフの細身効果は一時的だけど
身体のこり解消のために月一で 行っている。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する