-
1. 匿名 2018/09/19(水) 22:54:22
みなさんは暴飲暴食などした後日はどのように過ごしていますか。。?
食べる量を減らすや、運動をするなど。
教えてください( ;∀;)+27
-0
-
2. 匿名 2018/09/19(水) 22:55:38
主食を食べない+39
-1
-
3. 匿名 2018/09/19(水) 22:55:45
>>1
食べる量を減らすや、運動をするなどしていますw+88
-2
-
4. 匿名 2018/09/19(水) 22:55:46
納豆ごはん。質素な食生活に戻すわ+31
-3
-
5. 匿名 2018/09/19(水) 22:55:59
やけ食いするといつもトイレに駆け込むハメになります。+22
-13
-
6. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:03
まさに今…生理前だから仕方ないよねー☆て言いながら一週間来ないときとかほんと地獄+176
-1
-
7. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:09
食べる量を控える。+22
-1
-
8. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:16
とりあえず食べない
まぁそんなやり方だと痩せないんだけどね+21
-1
-
9. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:31
何もしない
はーいデブです+65
-4
-
10. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:33
旦那のご飯が美味し過ぎて太ったのでさらにやけ食いしたら100キロ超えました
旦那許さん!+12
-28
-
11. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:52
>>5
嘔吐?+7
-4
-
12. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:02
ただただ後悔して今日は食べないとか思うけど30分後チキチキボーン食べちゃいました涙
明日は朝まいたけ茶飲みます、、+93
-0
-
13. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:03
寝る。+17
-2
-
14. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:08
すごい勢いで食べたからカロリーゼロ、
と思い込む+85
-5
-
15. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:26
しばらく体重計にはのらない。
体が欲していたから食べたんだ!と自己暗示して現実逃避する。+54
-0
-
16. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:41
昨日は昨日!今日は今日!で食べる。+23
-1
-
17. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:55
朝から昼までプチ断食するな
消化器官休める
その後はおかゆとか消化にいいもの食べる+30
-1
-
18. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:16
食べた後に徐々に後悔がやってくる+39
-1
-
19. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:24
次の日はなんとなーく食事を控えめにする位かな。取り戻すとか考えると、それがまたストレスになるし。+20
-1
-
20. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:26
1日くらいなんの影響もない、と翌日もよく食べる。+47
-1
-
21. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:26
どか食いした次の日はあんまり入らないから、自然と一食とかになる。+25
-3
-
22. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:29
ほぼ食べないようにする。食べすぎると体だるくなるw+21
-2
-
23. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:29
胸焼けしながら後悔w
でもたまにやってしまう+12
-3
-
24. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:42
+74
-1
-
25. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:45
胃腸が弱いから次の日はほとんど食べられなくなる
しないに越したことはない+12
-2
-
26. 匿名 2018/09/19(水) 22:59:29
クヨクヨする。
ああ、食べちゃった…って。
そんな暇あったら運動しろって話なんだけどね。+35
-1
-
27. 匿名 2018/09/19(水) 22:59:31
食べ過ぎたぶん調整しようなんて思わないから私はデブなのか…+19
-1
-
28. 匿名 2018/09/19(水) 22:59:44
チョコとかポテチとかのお菓子を大量に買ってきて(3000kcal分くらい)一日中食べるっていう日を月1回設けてる。ストレス発散のため。
それやった次の日は起き上がれないぐらいだるくなるから一日中寝て過ごす。ご飯も食べない。
たぶんいつも一日1500kcalぐらいだから、プラマイゼロってことにしてる。+64
-2
-
29. 匿名 2018/09/19(水) 23:00:19
やけ食いばっかりしてたらやけ食いが通常の食事量になって激太りした。
明日からダイエットします。+27
-2
-
30. 匿名 2018/09/19(水) 23:00:23
トピずれかもしれんのですが、カロリミットファンケルってどうなんでしょうか??
友達が飲んでるらしいのですが、あまり体重増えないと言ってました。
使ったことある方教えてくださいー!+2
-12
-
31. 匿名 2018/09/19(水) 23:00:34
ダイエット中で体重が減らず停滞期だったのに昨日ビュッフェでたくさん食べて(プラス1.5キロ)朝起きたら2キロ減ってた 身体って謎だわ+15
-2
-
32. 匿名 2018/09/19(水) 23:02:56
次の日の朝ご飯ぬいて、夕食を6時までにとる。
プラス気持ち多目に歩いたらだいたい戻ってる私の場合。+5
-0
-
33. 匿名 2018/09/19(水) 23:04:53
>>30
私的な感想だけど、飲んだ方が太らなかった。
お通じが良くなったのか吸収が抑えれたのかは分からないけど。+8
-0
-
34. 匿名 2018/09/19(水) 23:05:20
水飲んでトイレで吐く+6
-23
-
35. 匿名 2018/09/19(水) 23:06:57
ただただ後悔。そしてこの後悔も生かされず続く+33
-0
-
36. 匿名 2018/09/19(水) 23:06:58
体重戻るまで飲み物だけ。甘い飲み物でもお酒でも飲み物ならなんでもオッケーにしてる。これで体重維持してます。+12
-1
-
37. 匿名 2018/09/19(水) 23:07:01
面白いことに女性はストレスがかかった時、見事に2タイプに分かれますね。
やけ食いで激太り +
食事がノドを通らず激ヤセ -
+87
-15
-
38. 匿名 2018/09/19(水) 23:08:04
最近体重がどうとかよりも、胃腸の調子が狂うからとりあえず胃薬飲むw
アラサーです。。+5
-1
-
39. 匿名 2018/09/19(水) 23:08:12
>>11
いえ、お通じが良くなりすぎるんです…。+5
-0
-
40. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:12
はぁ…。毎日毎日食べては後悔、しかし食べるってどうしてこんなに幸せなんだろう。
直後は不幸のドン底に落ちるのに。分かってるのに。+17
-0
-
41. 匿名 2018/09/19(水) 23:12:17
>>24
かわいいw
ちびうさルナPなつい
これなんのシーンだっけ+6
-0
-
42. 匿名 2018/09/19(水) 23:12:45
朝か昼を抜いて野菜ジュースのみにする。+6
-0
-
43. 匿名 2018/09/19(水) 23:13:27
>>37
激痩せタイプになりたい
男性だとわりと胃をこわして食べられなくなる人多いよね+22
-0
-
44. 匿名 2018/09/19(水) 23:13:46
『一回やけ食いした位、なんて事ない』
そう言い聞かせる。
+22
-1
-
45. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:08
やけ食いする前に、いつもはバスのところを歩いたりする
今日がまさにそう!
やけ食いする食べ物を探し、彷徨い遠回りしながら帰りました笑
明日朝食べれなくても、お昼前にお腹空いて何か食べちゃうのわかってるから+6
-1
-
46. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:36
ホールケーキ食べたところだけど、何か?
通常運転です+18
-3
-
47. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:42
>>40
がるちゃんで
食べるは一瞬の幸せ
痩せるは一生の幸せ
って格言見て
手帳に書きました+41
-0
-
48. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:58
今日やけ食いしました(´;ω;`)
朝 メロンパン、551の豚まん
昼 ミックスフライ定食
間食 海老カツサンド グラタン(コメダ)
夜 サラダ 豚汁
凄いカロリーだと思います(´;ω;`)
明日から通常の食事に戻します。
+22
-6
-
49. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:34
やけ食い?関係ない
寝たら忘れるし+3
-1
-
50. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:38
次の日はヘルシーにする
絶食とかはしないよ+7
-0
-
51. 匿名 2018/09/19(水) 23:17:08
>>48
夜食、忘れないで 笑+4
-0
-
52. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:14
>>48
>>すごいカロリーだと思います
普通だよ☆+14
-3
-
53. 匿名 2018/09/19(水) 23:20:51
食べたもの吐いて翌日食事制限、運動。+3
-8
-
54. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:11
生理前でここ数日食べ過ぎだから夕食お米食べずおかずだけにしたら
今になってすっごいお腹空いてきて我慢できずにお煎餅食べてしまった
夕食にお米食べた方がよっぽどマシだった+18
-0
-
55. 匿名 2018/09/19(水) 23:24:03
>>33
ありがとうございます!
買ってみようかな...
+2
-0
-
56. 匿名 2018/09/19(水) 23:24:48
食べ終わった最終時間から18時間水分のみで過ごすと絶対太りません。
飲み会後、食べ放題後に私はいつもそれやってます。
+19
-1
-
57. 匿名 2018/09/19(水) 23:29:10
今朝。どうしても甘いもの食べたくてコンビニへ。
スーパーカップのキャラメルとアップルタルト2コ。
パンプキンパフェ1コ。
メープルの菓子パン1コ。
4時~10時の間に完食。゚(゚´Д`゚)゚。
なにもしてません。
他にご飯も普通に食べました…
デブです。+10
-1
-
58. 匿名 2018/09/19(水) 23:33:36
明日から意識して食べ物注意すればなんとかなるさ!
明日から...
明日から...っっ!
そしてその明日は常に先延ばしてる+5
-0
-
59. 匿名 2018/09/19(水) 23:33:36
気休めの黒ウーロン茶+10
-0
-
60. 匿名 2018/09/19(水) 23:38:50
吐いて下剤使う+0
-9
-
61. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:46
ひたすら寝て消化を待つ。あ!でも吸収されちゃったらヤバイ...。+5
-0
-
62. 匿名 2018/09/19(水) 23:53:12
>>37
私はお金に余裕が有る状態でのストレスだとあまり食べなくなって痩せる
逆にお金がない時ストレス感じると手っ取り早いストレス発散が食べることだから
安い菓子パンとか食いまくってふとる+7
-0
-
63. 匿名 2018/09/19(水) 23:57:09
明日からは質素に生きようと思う…
でも、思うだけで変わらない生活になる(笑)
で、後悔するけどまたまた変わらない‼️+5
-0
-
64. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:10
ヤケ食いした事ないな~。
+1
-3
-
65. 匿名 2018/09/20(木) 00:03:23
後悔する。+3
-0
-
66. 匿名 2018/09/20(木) 00:38:00
お酢を摂取する
食べ過ぎた日でも直後に黒酢を飲むと食べた量ほど太らないことに気づいてから食べ過ぎたときをお酢を取るようにしてる
+11
-0
-
67. 匿名 2018/09/20(木) 00:50:24
お水飲んで運動する。
お水は1日3リットルくらい
運動は筋トレプラス有酸素
夜はゆっくりヨガ
食事は生野菜大量にして
お風呂に入ってたくさん眠る!+11
-0
-
68. 匿名 2018/09/20(木) 00:57:42
以前は、翌日減らしたり抜いたりして帳尻を合わせていたけど、それが元でその次の日にお腹がすいて多目に食べたりして意味がなかったので、あえて通常通りにすることにした。
もちろん、食べ過ぎた翌日に自然に食欲がなければ、減らすなり抜くなりするけど。
+2
-0
-
69. 匿名 2018/09/20(木) 01:01:45
>>62
横だけど、すごくよくわかる!
貧困層に肥満が多いのって、ヘルシーな食べ物よりジャンクな食べ物のほうが安いって理由の他に、ストレス発散が食べることしかないからかなって思い始めた。
お金に余裕があれば、食べること以外にいろいろとストレス解消する選択肢があるけどさ。+15
-0
-
70. 匿名 2018/09/20(木) 02:27:36
やけ食いできるってことは、胃腸も丈夫で若い証拠だよ。私も若い頃、よくドカ食いしてたなぁ。年取ったら食が細くなってしまい、ストレスたまったら食欲なくなるタイプになった。+4
-0
-
71. 匿名 2018/09/20(木) 02:30:20
昨夜、まるごとバナナを食べたので
今日の晩御飯は納得ごはんでした。+3
-1
-
72. 匿名 2018/09/20(木) 02:31:55
>>71
納豆の間違いです!打ち間違えた+5
-0
-
73. 匿名 2018/09/20(木) 04:12:56
ヤケ喰い⇒ ヤケ糞+3
-0
-
74. 匿名 2018/09/20(木) 05:45:36
私もついさっき、ラーメンとアイス食っちまっただよ〜泣 走ってくるわ!笑+4
-0
-
75. 匿名 2018/09/20(木) 06:31:14
暴飲暴食した記憶を抹消する。+0
-0
-
76. 匿名 2018/09/20(木) 06:37:12
生理前、もう食べるぞーー!!ってなって炭水化物祭りのパンパンのお腹にコーラックを投入。
いつも快便なので普段は飲んでません。お腹がすごく痛くなりますが、お腹も食べた割にぺちゃんこになるので…。ごめんなさい。+3
-2
-
77. 匿名 2018/09/20(木) 06:40:09
7キロ太ってダイエットしなきゃいけなくなって後悔したから、
やけ食いしたいときは、果物のやけ食いをするようにしてる
カロリー全然少ないし、胃腸の調子も悪くならないし+1
-1
-
78. 匿名 2018/09/20(木) 06:44:40
寝る前にヨーグルト飲んで筋トレ。お腹いっぱい!って感じだったのが通常モードになるまでやる。睡眠の質も悪くならないし太らない。翌日の食事も気持ち減らす。+0
-0
-
79. 匿名 2018/09/20(木) 08:17:59
翌日は何も食べない。水分だけ
というか、胃がもたれて食べれない
夜に食欲出たら味噌汁とかスープ系飲むかな+3
-0
-
80. 匿名 2018/09/20(木) 10:56:34
暴飲暴食した後
私、更に食べてしまう…
胃が大きくなるのかな+1
-0
-
81. 匿名 2018/09/20(木) 11:53:33
>>80さん 私もです!
夏が終わったこの季節、本当にやばい+0
-0
-
82. 匿名 2018/09/20(木) 14:21:14
しょんぼりする。+1
-0
-
83. 匿名 2018/09/21(金) 20:22:46
次の日の朝ごはん青汁のみ。
食べたものが良く出るよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する