- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/09/19(水) 18:00:20
主はアラサーでアラフィフの姉アラフォーの兄全員未婚です。同じ様な家庭の方居ますでしょうか?+1233
-36
-
2. 匿名 2018/09/19(水) 18:00:51
この親不孝者めが!+211
-657
-
3. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:21
え?流石にそれはご両親が可愛そう、、、+454
-571
-
4. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:24
別にいいんでない?+1115
-76
-
5. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:28
そんなもんだよ+888
-93
-
6. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:34
兄弟で寄り集まって暮らしてたら良いんじゃないの?孤独死防止策として。+1438
-30
-
7. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:52
+292
-17
-
8. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:00
>>3
>>2
ほっとけ、人んちの事だ+953
-25
-
9. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:15
あ〜、どんな人たちか想像つく、、。+124
-335
-
10. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:16
いいんじゃないの?
結婚が全てってわけじゃなし+1073
-36
-
11. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:28
ゴリラファイヤー!+9
-85
-
12. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:36
真面目に働いているならいいけど、
働いていないのは論外+1179
-22
-
13. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:38
アラサーアラフィフアラフォー
全員すごい年の差だね。
一番上とは親子みたいw+1334
-51
-
14. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:47
信じられない…
どうして結婚しないの?+72
-299
-
15. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:55
結構居ますよね。居心地が良いのか絆が強いのか。+576
-33
-
16. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:07
はいはーい!
私は25、兄は28で見事に第1次ピークを逃しました。
2人で次の波に乗れるように頑張ろうねってお互いを慰め合ってますわ。+89
-264
-
17. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:09
主が一番可能性があるんだから頑張ってご両親を安心させてあげて!+630
-135
-
18. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:28
なんちゅうか本中華+36
-75
-
19. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:29
うちです。3姉妹独身です、結婚の予定もありません。
皆で、猫を可愛がっています。+1222
-47
-
20. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:42
結婚しなきゃいけない
決まりなんてないんだから
気にしなくていいと思う!
結婚したら次は子供ね〜
みたいな風習も本当ウンザリ+1043
-57
-
21. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:45
これからどんどん増えるよね
お母さんしか女性を知らない人も多いし+453
-27
-
22. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:48
トピ主の親が満足してるなら
それで十分親孝行ですよ+433
-24
-
23. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:08
それはそれで気楽でいいんじゃない?+315
-18
-
24. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:09
主です!トピ採用されて嬉しいです!
ウチは母が結婚は墓場だと言う環境で育ちました。+816
-54
-
25. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:33
親が古い考えで一番上から順番だ って考えの家庭あはよね。
そんな事言ってるうちにどんどん年月が過ぎて行く+139
-17
-
26. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:40
>>8
>>1が勝手に言い出したんだろうが?+8
-49
-
27. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:45
30代半ばの弟、未婚
アラフォーの私、バツイチ
40代半ばの姉、バツイチ+583
-27
-
28. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:49
両親は何も言わないの?+72
-59
-
29. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:53
三人そろって120歳300㎏+321
-32
-
30. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:16
>>24
親に責任転嫁するな+198
-159
-
31. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:38
イイd(`・∀・)b+29
-10
-
32. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:46
>>24
嬉しがってる場合じゃない+165
-54
-
33. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:46
いいんじゃない?って言ってる人は自分も未婚の人。+564
-175
-
34. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:02
うちも…兄も私もアラサー未婚です…
父は他界してるので母と仲良く生きていきます+488
-17
-
35. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:07
親からしたらさぞ心配だろうね。+382
-69
-
36. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:18
なかなかのレアケースだね
+46
-68
-
37. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:26
>>24
ああ、毒親っぽいね+292
-31
-
38. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:33
>>24
墓場なのに子沢山かよ+690
-16
-
39. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:53
>>1
アラフォー兄がいるアラフォー妹です。20代前半から両親の看介護していて、いつのまにか適齢期を過ぎてました。今はパートナーさえいれば結婚しなくて良いと思ってます。+411
-12
-
40. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:53
>>24
お母さんのせいにするなや+56
-73
-
41. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:00
主です!母に孫欲しいか聞いたら要らないと言われました。+95
-94
-
42. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:05
>>16
どんな田舎だよ?
30とか、35超えたらわかるけど+181
-34
-
43. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:12
みんな仕事があって楽しく仲良く暮らしているなら良いんじゃない?
家は叔父と叔母が80歳代70歳代ですが未婚のまま一緒に暮らしてます。気を使わない生活で楽みたいです!+466
-14
-
44. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:25
縁がなきゃ、仕方ないよね。
私も兄もアラフィフ独身よー。
仲悪いので、頼れないわー。孤独死。+467
-11
-
45. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:30
うちもだよー!
兄(40)、姉(38)、私(35)、みんな独身!
でも全員結婚したくない派だからちっとも不幸じゃない
一応それぞれ一人暮らしして自立してるから誰にも迷惑かけてない
親は孫の顔見たかったかもしれないから、それはまぁ申し訳ないけど
ただ兄妹の仲はすごくいいから親は「私達が死んでも助け合って生きていってくれるだろうから安心」って言ってるよ+754
-46
-
46. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:32
>>3
毒親(夫婦不仲)で、子ども達が可哀想なパターンかもしれないよ。両親のせいで結婚に夢が持てないとか。+324
-8
-
47. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:34
全員未婚って凄いね
誰も結婚に夢や希望を抱かない家庭環境だったんだね
もしくは、実家が居心地良すぎて実家出たくなかったか+416
-74
-
48. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:04
>>24
つまり母子家庭って事?+12
-25
-
49. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:04
近所にいます。上が40前半下は30後半の3人兄弟で全員未婚。ちょっと変わった家なのでやっぱりなという感じ。+77
-73
-
50. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:12
孫の顔も見れないなんて…+42
-137
-
51. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:18
>>41
そりゃ子供から直接聞かれたら気を遣って欲しいとは答えられないだろ+208
-16
-
52. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:23
トピ題のパンチ力…+66
-9
-
53. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:25
>>24お母さんのせいにしてる?
私もそう言われて父の悪口聞いて育ったけど、余計にそんな風に思うような人とは結婚しないように、ちゃんとした人えらんだけどな。+71
-44
-
54. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:55
うちです。
私40、弟2人は30代
最近親と墓じまいについて話し合ったところ。+174
-5
-
55. 匿名 2018/09/19(水) 18:09:19
>>41
アラサーだったらそろそろ大人になりな+47
-22
-
56. 匿名 2018/09/19(水) 18:09:30
国策で50超えて未婚のやつは全員足の骨折られるぐらいした方がいい
結果的には未婚率が下がるから+8
-99
-
57. 匿名 2018/09/19(水) 18:09:31
田舎ほど両親の肩身が狭そう+116
-19
-
58. 匿名 2018/09/19(水) 18:09:47
独身ってだけで親不孝って(笑)+297
-24
-
59. 匿名 2018/09/19(水) 18:10:00
>>41
そんなママが大好きなんだね+29
-7
-
60. 匿名 2018/09/19(水) 18:10:01
>>21
え?ママンと息子がセ○クスしてるって事?キモー+0
-81
-
61. 匿名 2018/09/19(水) 18:10:18
子供が幸せならそれでいいと言いつつも周りに孫自慢されてると内心色々思う事はあるだろうね。+362
-12
-
62. 匿名 2018/09/19(水) 18:10:55
兄34歳未婚
私30歳未婚
主と同じで母に孫はいらないと言われました+41
-36
-
63. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:04
不細工が子供を作り続けるとこうなる。
負の連鎖を止めた主は勇者だ。+303
-23
-
64. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:11
>>41
主も親離れしなきゃ+31
-17
-
65. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:11
毎度毎度トピタイ読めない馬鹿が説教しにくるな+175
-9
-
66. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:54
毒親
3人兄弟で全員30代だけど、誰も結婚したいと思ってない。たぶんしない。
そういえば、婆ちゃんもかなりの毒親だと思う。+216
-3
-
67. 匿名 2018/09/19(水) 18:12:02
年取ったら孫と食事したりお出掛けしたりするのが生き甲斐なのに+18
-102
-
68. 匿名 2018/09/19(水) 18:12:03
なんかここの主気持ち悪いな。+36
-89
-
69. 匿名 2018/09/19(水) 18:12:12
>>50
孫の顔見せたくても事情があって難しい人もいるから、そういうことは言わない風潮だよ+244
-7
-
70. 匿名 2018/09/19(水) 18:12:12
>>26
関係ない人が何で来てるの?って話+52
-8
-
71. 匿名 2018/09/19(水) 18:12:32
別に良いじゃん!とは思うものの、
親の気持ちを考えると居た堪れない…+143
-28
-
72. 匿名 2018/09/19(水) 18:13:06
今の時代多いだろうね
就職氷河期世代なんか特に+224
-0
-
73. 匿名 2018/09/19(水) 18:13:31
私の家もアラフォーが4人みんな未婚だ…
嫁に行きたいけど行きたくない
それ以前にご縁もない
親には本当に申し訳ないと思ってる+265
-7
-
74. 匿名 2018/09/19(水) 18:13:32
いいと思う!結婚相手は所詮他人。人と繋がり持ちたいなら友達や趣味の仲間で十分。+89
-17
-
75. 匿名 2018/09/19(水) 18:14:31
>>50
結婚しても子供が産まれるとは限らないよ+236
-4
-
76. 匿名 2018/09/19(水) 18:14:37
それぞれの事情がある
結婚だけが全てではない。
強がりではなく
独り身がどれだけラクな事かを悟ってしまっている。。+207
-8
-
77. 匿名 2018/09/19(水) 18:15:37
結婚したからってイコール幸せじゃないし、他人に迷惑かけてなければ別に良いんじゃない?+148
-7
-
78. 匿名 2018/09/19(水) 18:15:44
>>24 母が結婚は墓場だと言う環境で育ちました。
お母さんがそう言って子供を縛り付けてる気がする。意識してるしてないに関わらず。
子供たちが巣だってしまったら、墓場状態の家に自分が残されるから。
+251
-15
-
79. 匿名 2018/09/19(水) 18:16:33
>>72
まさに就職氷河期世代です!+125
-0
-
80. 匿名 2018/09/19(水) 18:17:09
何かあればすぐ毒親のせいにする人いるけど、
結局は自分だよ…成人してるならなおさら。+43
-40
-
81. 匿名 2018/09/19(水) 18:17:24
>>1
お兄様をご紹介下さい。
当方アラフォーです♡+202
-4
-
82. 匿名 2018/09/19(水) 18:17:38
全然構わない。
家族仲が良く、本人が納得して、自力で生活できるなら全然良いと思う。
結婚が幸せの形とかもう古いと思う。
私自身は結婚してるけど、バツイチ子なしの姉の方が人生楽しんでいる感じ。+156
-12
-
83. 匿名 2018/09/19(水) 18:18:12
>>9
言ってみな?+14
-3
-
84. 匿名 2018/09/19(水) 18:18:36
変な見栄はるくらいなら実家から離れて暮らしてたら許されるかなと考える兄妹です。
経済的に自立して1人暮らししてたらいいよ。+102
-0
-
85. 匿名 2018/09/19(水) 18:19:22
全員実家住まいならえっ?と思うけど、それぞれ一人暮らしならいいんじゃないかな
+67
-20
-
86. 匿名 2018/09/19(水) 18:19:57
>>67
それはあくまでも貴方の主観ね
色んな考え方の人がいますからね+38
-3
-
87. 匿名 2018/09/19(水) 18:20:03
皆さんありがとうございます!
特に主の家庭の話に集中しなくても大丈夫です!
同じ家庭の人居るのかな?語り合えるのかな?と思いトピ立てました!
主の母はフルタイムで働きながら育児してました。忙しいので料理は少しだけ食べた記憶が有ります!
父は凄くキレやすいです!+152
-21
-
88. 匿名 2018/09/19(水) 18:20:06
孫の顔が…とか言ってる人は、結婚した人に「子供は?早く子供作った方が良いよ」とか言っちゃう無神経な人なんだろうな。長期不妊治療してる人にも言ってそうで怖いわ。+295
-22
-
89. 匿名 2018/09/19(水) 18:21:00
主です!因みに兄妹バラバラで住んでます。+103
-6
-
90. 匿名 2018/09/19(水) 18:21:51
>>17
他人が言うことではないよね
頑張れとか+41
-1
-
91. 匿名 2018/09/19(水) 18:21:56
親が配偶者の悪口を子供に吹き込む
子供はその影響で自分の道を歩けなくなる
トピ主の家ってもろ毒親だと思うけど
「毒になる親」ってそういうことだから+164
-6
-
92. 匿名 2018/09/19(水) 18:23:14
主、テンションおかしいよ?
何かあった?
大丈夫⁇+100
-21
-
93. 匿名 2018/09/19(水) 18:23:39
きっと君は来ない
ひとりきりのクリスマスイブ+4
-11
-
94. 匿名 2018/09/19(水) 18:23:40
>>49
うちの近所にも三兄弟(全員40代)みんな未婚の家があるけど、すっごく感じの良いご家族。
休みの日はみんなで家庭菜園の手入れしたりしてる。
出会いがないのかなー?+134
-16
-
95. 匿名 2018/09/19(水) 18:23:44
私33歳未婚
弟30歳引きこもり
田舎だから周りはみんな結婚してる人がほとんど。
彼氏が出来ても弟のことを聞かれるのが嫌で結局破断。
親がいなくなったら兄弟でどうにかして生活していこうと思ってる。+154
-4
-
96. 匿名 2018/09/19(水) 18:25:10
>>41
親の意見って必要?
確かに孫の顔見たいって言われれば見せてあげたいって気持ちは大きくなると思うけど。
育てるのは主さんでしょ?
自分が結婚したいかしたくないか、子供ほしいかいらないかでは?
+37
-9
-
97. 匿名 2018/09/19(水) 18:25:18
両親見て、結婚に幻滅してしまったとか?
私それ。+143
-1
-
98. 匿名 2018/09/19(水) 18:25:29
全員結婚願望あるのに、未婚の三姉妹。
36、33(私)、29
本当に誰も結婚してない家をうちしか知らない。
みんな大学でて真面目に働いてるし、家庭環境もいたって普通。そんな何アリな癖が強い分けでもなく、私を度外視して、姉と妹は美人な部類なのに。
悪いところもないけど、真面目だから、面白味がなくて、良いところもないのかもしれない。
いとこも晩婚や、未婚が多く、遺伝子から結婚出来ないのかもしれない。+238
-4
-
99. 匿名 2018/09/19(水) 18:25:58
>>81 兄は凄い可愛い彼女が居るのですがお金が無くて結婚しない?出来ない?のか 他に思う所があるのか真相は分かりません。 もし抜けるとしたら兄だと思います!+20
-0
-
100. 匿名 2018/09/19(水) 18:26:37
アラフィフ未婚です
友達曰く未婚の人はガツガツ系かのんびり系らしい私はのんびり系
+83
-3
-
101. 匿名 2018/09/19(水) 18:26:40
うちも三兄弟全員独身。恋人すらいない。
若い頃は「いつか結婚して子どもができたら遊ばせようね~」とか言ってたのに、誰も叶わなくて全員諦めてる。
もう親に、兄弟全員、「孫作ってあげられなくてなくてごめんね」って謝ってる。+185
-0
-
102. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:18
親が可哀想とか言ってる人、自分の子供が未婚で子ナシだったら親不幸って怒るのかな〜
子供は自分とは違う人間だから思い通りになるわけないのに子供は自分の為にあるみたいな考え
+159
-15
-
103. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:58
>>67
うわーうざっ。
勝手に孫を趣味にしないで欲しい。
ほんとこういう母親も義母も無理。+139
-17
-
104. 匿名 2018/09/19(水) 18:28:01
40代前半姉弟
未婚です
私は毒親こじらせてカウンセリング通ってる
最近になって自分が結婚したかったことがわかった
色々と遅すぎ…+151
-2
-
105. 匿名 2018/09/19(水) 18:28:15
>>18
大橋巨泉ね+3
-0
-
106. 匿名 2018/09/19(水) 18:29:15
いいとは思うけどいるんだね+2
-10
-
107. 匿名 2018/09/19(水) 18:29:30
無理して結婚しても続かない可能性あるような。相性や組み合わせ的に嫌なのに無理して嫁ぐぐらいならそこそこ自立してたら婚期逃した人扱いを目指した方がまだ楽だったりしてね。とにかく実家にむっしり親に弁当ご飯作って貰ってますみたいな感じじゃなければいいのでは。+59
-1
-
108. 匿名 2018/09/19(水) 18:29:36
タイムリー!
私32で兄が34独身
私も兄も結婚願望あるし親を安心させたい。
周りは甥っ子姪っ子の話で正直心が痛かった。
私は必死で婚活していたけど疲れ果てた矢先に兄に婚約者ができた。
上手くいくかは別として
嬉し過ぎてもう私は結婚いっかと思った。+202
-5
-
109. 匿名 2018/09/19(水) 18:29:40
>>96 母には誰も孫産まないけど人生孫見れないで終わってもいいのか聞いたら要らないと。+12
-6
-
110. 匿名 2018/09/19(水) 18:30:53
親に聞いたら無理して結婚して子ども連れて帰ってくる方が恥だから止めて欲しいと顔見て言われたが。+73
-5
-
111. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:30
>>27
一度結婚経験ある人とない人では何かが全く違うと思う。スタート地点がまず違うし土俵も違う。子供がいるなら尚更。
30代半ば独身男は今わらわら居るからどうって事ないし。+58
-3
-
112. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:33
三姉妹全員離婚して独身って人達知ってるよー
みんな同じ分譲マンションの違う部屋で暮らしてるよ+136
-4
-
113. 匿名 2018/09/19(水) 18:31:45
主慣れしてないのでコメントがさばききれずすみません!+18
-11
-
114. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:01
>>1
不細工一族何ですか?+11
-26
-
115. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:15
>>109
それ聞いて嫌だって言われたらどう解決するの?+10
-4
-
116. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:39
>>20
ほんとにね、そうは思う。
だけども、子持ちからの本音を言わせてもらえば、そういう人達の介護には自分の子を使ってほしくはない。
これから少子化進んだ高齢化社会になった時に、外国人がいっぱい入ってくるのも嫌だと。そうなると誰が負担していくのかを、よく考えては欲しいかなと思います。
+26
-50
-
117. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:00
親の孫いらないって言葉は娘に気を使ってるに決まってんじゃん。
真に受けてどうする。+60
-39
-
118. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:46
収入がどうこうと言うより無理して生活しないのが1番大事なんだよ。家庭環境といい顔と性格といい義理の親と実家のバランスもあるから差が苦しくなるような結婚しちゃうとしんどいし心身壊すからね。
しんどい結婚するくらいなら人に迷惑かけない程度の独身生活でいい。+127
-1
-
119. 匿名 2018/09/19(水) 18:35:11
うちアラフォー未婚姉妹。
親が高齢なので姉妹で実家に住み
親の面倒を見ている。
田舎に住んでいるので地元のそうじとか集まりとかがわりと頻繁にある。
そういうのも姉妹で分担し始めたのだが、
あの家姉妹そろって独身なんだ...って
絶対思われているだろうな。
別に悪いことなど何もしていないが何となく肩身がせまい。+187
-0
-
120. 匿名 2018/09/19(水) 18:35:41
今は35歳とか35歳以上でも結婚する女性、結構いるから分からないよ。+131
-3
-
121. 匿名 2018/09/19(水) 18:35:50
親は孫が欲しいんじゃなくて子どもが幸せであって欲しいだけ。体裁繕う為に心身痛めるくらいなら独身でもいいよ。+201
-5
-
122. 匿名 2018/09/19(水) 18:36:38
私も独身だけど、相手がいないんだからしょうがないよね
できないものはしょうがないじゃない
結婚って一人でできるものじゃないし
文句があるなら相手連れてきて欲しいw+168
-8
-
123. 匿名 2018/09/19(水) 18:36:46
孫の顔が〜なんて言うけど、孫が可愛いのなんて小さな頃だけだよ
だんだんお金だけがかかるようになる
障害児でも生まれたら、目も当てられないじゃん+158
-33
-
124. 匿名 2018/09/19(水) 18:36:52
いいじゃんいいじゃん 時代は変わったんだよ。好きに生きようよ。兄弟で何かあったときは結託すればいいよ。いつ死ぬかなんてみんなわかんないんだから人と比べたり遠い未来を不安がるより毎日楽しく生きようよ。+157
-3
-
125. 匿名 2018/09/19(水) 18:37:03
周りと比べたってしんどいやん+97
-0
-
126. 匿名 2018/09/19(水) 18:37:12
今の30〜40の親世代なんて、亭主関白で女房は1歩下がって歩けって世代でしょ。
そんなの見て生きてきてたとしたら、結婚に憧れるわけないよ。
+98
-17
-
127. 匿名 2018/09/19(水) 18:38:13
年を重ねて親も兄弟も皆亡くなって一人になったら寂しいね+14
-15
-
128. 匿名 2018/09/19(水) 18:38:23
アラフォー兄妹未婚です。お互いパートナーは居ます。なんでだろうね?両親がずっと不仲なのを見て育ってきたのもあるのかな?+78
-4
-
129. 匿名 2018/09/19(水) 18:39:18
そうは言っても、親に孫見せてあげたいんだよ。全員結婚願望あるのに未婚って本当に辛い。
婚活しても、お金ばかり消えていきどんどん虚しくなる。+95
-3
-
130. 匿名 2018/09/19(水) 18:39:42
兄2人、自分みんな30代未婚。将来が心配。
婚活してもうまくいかないし。
ただ、みんな固い職業にはついてて、驚かれる。せめて兄たちに期待。
+120
-1
-
131. 匿名 2018/09/19(水) 18:42:19
夫とその妹(義妹)はそれぞれ39、36で結婚した。それも、一年のうちに。親はあきらめてたから嬉しかったみたい。+101
-1
-
132. 匿名 2018/09/19(水) 18:42:47
兄38歳、私35歳、弟27歳のアキバ系
私以外実家暮らしで、全員独身
墓終いを真面目に考える今日このごろ+108
-0
-
133. 匿名 2018/09/19(水) 18:42:59
パート先のおばちゃんの息子二人がアラフォーで未婚。そこそこイケメンなんだけど全く結婚願望がない。
おばちゃん夫婦も今更孫出来ても面倒見るのはしんどい年齢だし、お金も自分達だけのために使って好きなように生きたいと言ってた。
ただ結婚しなくてもいいから人生のパートナー的な人は作って欲しいらしい。+148
-3
-
134. 匿名 2018/09/19(水) 18:43:12
くれぐれも見栄の為に結婚しちゃ駄目
大事なことは見栄じゃない+143
-2
-
135. 匿名 2018/09/19(水) 18:43:23
親の立場から言わせてもらうと、私や夫が死んだあと子供たちは家族も作らず年取ってくと思うと少し心配です。
孫はどうでもいいけど、支え会えるパートナーと幸せになってほしい。+185
-5
-
136. 匿名 2018/09/19(水) 18:43:35
結婚したい人はしたらいいし、したくない人はしない方がいい。したくないのに結婚したってお互い不幸だよ。+112
-3
-
137. 匿名 2018/09/19(水) 18:44:19
子供が幸せに生きてくれるなら未婚だろうと子供がいなかろうと親は関係ないと思うよ。
結婚して孫の顔見せることが親孝行という時代はもう終わった。+119
-4
-
138. 匿名 2018/09/19(水) 18:46:30
結婚するとしんどくなる組み合わせというものがあるから無理やり結婚はするもんじゃない+56
-2
-
139. 匿名 2018/09/19(水) 18:47:58
うちもアラサーバツイチ私、アラサー越え兄一人だけど、子供は別にほしいと思わない
彼もバツイチだし、いまの彼氏と稼いだ分好きに贅沢できるからこれはこれでアリかなと。+18
-2
-
140. 匿名 2018/09/19(水) 18:48:36
私も夫もきょうだいが全員独身
孫が我が家にしかいない
弟は正社員薄給で全国転勤有りだし、結婚かなり難しいと思う。共働きじゃないと無理って自覚もあるし尚更。
親は気にしてはいるみたい。
やっぱりいい男、優秀な男はサクっと売れるからね。+115
-7
-
141. 匿名 2018/09/19(水) 18:49:12
兄も私もアラフォー独身です。
兄は一度結婚し子供も生まれましたが、嫁の身勝手な理由で離婚してしまいました。
親は兄に再婚を勧めますが、嫁が連れて行った子供の事を考えると再婚する気持ちにはなれないと言ってます。
私は結婚後の母の苦労を知っているので結婚への憧れもなく、結婚したいと思いません。そもそも好きな人すらいない…。
+37
-14
-
142. 匿名 2018/09/19(水) 18:50:05
>>38
行為も無理矢理で避妊もないモラハラ旦那とかね+14
-8
-
143. 匿名 2018/09/19(水) 18:50:36
良い男かどうかは分からないけど「合わせられそう」な男性から早く結婚してく。
+37
-4
-
144. 匿名 2018/09/19(水) 18:51:30
主です。なんでこんなトピ申請したかと言うと、世の中の人がみんな結婚して行くのにウチは誰も結婚してなくて(私と姉は願望すら無い)、ほんのちょっとだけ家庭に何か有るのかな?なんて思ったりします。
主は仕事頑張りたい方で、たまに人生の先輩の母に結婚がどういうものか聞くのですが、仕事する人に子供は邪魔だって言ってました。フルタイムで働かれてるお母さんどうですか?時間取られますか?子供の為に仕事辞めたり逆にがんばれたりしますか?+45
-25
-
145. 匿名 2018/09/19(水) 18:52:19
本当に今は30後半とかで結婚する女性いるし40歳でもいるしわからないよね+63
-2
-
146. 匿名 2018/09/19(水) 18:52:27
孫、孫って言うけど、どんな孫でもかわいいのか?って言ったらそうでもないよね
容姿が優れていたり、愛想が良かったり自慢出来る孫が欲しいだけなんだよ
うちなんか唯一結婚した私の子供3人がまさかの全員障害児。迷惑だとはっきり言われ絶縁しましたよ。+188
-11
-
147. 匿名 2018/09/19(水) 18:52:30
>>102
そうは言っても3人も4人もいて孫見れない未来は想像してなかったと思うと申し訳なくなってくる
私は既婚だけど不妊で孫見せてあげられなかった+50
-5
-
148. 匿名 2018/09/19(水) 18:54:49
>>127
もう時代が違うからね。そういうのも古い考えになるんじゃない?このトピだけでもこんだけ似た境遇の人が居るんだからそういう人達が自然に集まって支え合うようなパターンも増えてくるんじゃないかな。+40
-6
-
149. 匿名 2018/09/19(水) 18:56:04
>>143
>>140だけど、確かに全国転勤だから妻側に合わせる事がそもそも無理なんだよね。
夫一生単身赴任かつ共働きオーケーで実家が裕福みたいな人なら合うのかもね。
そんな人がそもそも薄給男を相手にするはずがないけど。。+25
-2
-
150. 匿名 2018/09/19(水) 18:56:32
>>16理解できないおバカさんは帰れ+5
-4
-
151. 匿名 2018/09/19(水) 18:56:44
親に孫の顔見せたいと思ったことがない。
特に不仲わけではないけど、そんなに孫見たいの?って思う。
同じような方いますか?+68
-2
-
152. 匿名 2018/09/19(水) 18:57:12
極端な話、よっぽど生理的に受け付けられない顔や万年非正規や無教養や家庭環境がよろしくない男性以外は年々既婚者になっていく。結婚適齢期を逃したと分かっているなら婚活に更に力入れるかアッサリ諦めて経済的に自立だけはしておくことが重要かもしれない。+62
-5
-
153. 匿名 2018/09/19(水) 18:57:28
仲良し姉妹で未婚だと一緒に暮らせる可能性もあるから羨ましい。うちは35歳の私と38歳の兄。仲良くはないし兄は一人暮らしで激務。
両親からの結婚へのプレッシャーがすごすぎて家で安らげない。
つい一昨日、ガルちゃんのどこかのトピでみたことがきっかけで自分はアダルトチルドレンだという
ことがわかった。ありがとうガルちゃん。
+91
-3
-
154. 匿名 2018/09/19(水) 18:57:33
兄40
兄37
私34
全員このまま独身だと思う
+94
-0
-
155. 匿名 2018/09/19(水) 18:58:35
両親が物凄く不細工な孫なら見た途端笑っちゃうなんて言ってて妥協婚なんておいそれとは出来ない状況+0
-21
-
156. 匿名 2018/09/19(水) 18:59:21
私はご縁がなかった
本当に驚くほど誰からも相手にされない
女友達すらいない
兄弟は親を見て結婚は絶対にしたくないと言ってる
私はたとえ結婚出来たとしても暗い家庭になるだろうから、それだったらこのまま独りでいいかな+96
-1
-
157. 匿名 2018/09/19(水) 18:59:28
正直、弟や義弟が独身で少し安心してる。
特に次男の義弟が嫁側優先の家と結婚されると色々こっちに押し付けられそうでキツい。
独身だからしょっちゅう義実家帰ってきてるみたいだし。+8
-5
-
158. 匿名 2018/09/19(水) 19:00:01
アクが強い家·環境や男性に無理しても破滅が見える様。+22
-0
-
159. 匿名 2018/09/19(水) 19:02:24
うちは姉妹だけじゃなくいとこたちも結婚に縁がない。みんなアラフィフで、中にはバツ1と死別もいるけどみんな独身+68
-0
-
160. 匿名 2018/09/19(水) 19:03:06
>>148
単純に1組の夫婦が2人以上産まないと人口減るのよね
結婚しない人も不妊も増えてるし、このままだとお隣の国に乗っ取られてしまいそう+58
-4
-
161. 匿名 2018/09/19(水) 19:03:57
>>144 主追記です。母になんで結婚したか聞いたらした事が無くて分かってなかったからと。きっと父が違う人だったらまた違ってたと思います。
主の周りだと新婚さんばっかなのでもっと50、60代の先輩方の結婚って幸せだよって話を聞ける知り合いが沢山居たら(今誰も居ないので)また違うのかな?聞いてみたいなって思っています。+9
-8
-
162. 匿名 2018/09/19(水) 19:04:56
34歳、36歳未婚です。
もういいかなって感じ。失敗したし。
またそのときになったら考えます。+14
-2
-
163. 匿名 2018/09/19(水) 19:04:59
もうさ、団塊、バブルの昭和組の価値観は終わってるんだよ。
+78
-7
-
164. 匿名 2018/09/19(水) 19:05:20
>>153
ACの人はまだ実家なら出来れば親から離れた方がいいよ~
一緒にいるとそれだけで緊張状態で疲れちゃう人多い
疲弊して絶望感募らせて、親のことばっかり気にして自分の人生を考える時間が無くなっちゃうんだよ
結婚に限らないけど、ACは自分の人生を優先、充実させる意識は大事なんだなって思った+72
-1
-
165. 匿名 2018/09/19(水) 19:06:11
手が打てる人を見つけるのにも条件というものがあるから年齢的に厳しさ感じてきてるなら正社員になってみたりするといいかも。+1
-4
-
166. 匿名 2018/09/19(水) 19:06:52
選択肢の多いこの世の中、そういうのもありだよ
結婚が全てではない+45
-0
-
167. 匿名 2018/09/19(水) 19:06:58
親が喪なら子も喪
今アラサーアラフォーの人の親世代までは、現代なら確実に売れ残っていたであろう人も、世間体のために無理矢理お見合いでくっついてたからね
むしろ誰でも彼でも結婚していた世代が異常なんであって、喪が淘汰されている今が正常なんだよ+114
-4
-
168. 匿名 2018/09/19(水) 19:07:10
もしご縁があってもバツイチとかの可能性もあるかもしれないね今後+18
-2
-
169. 匿名 2018/09/19(水) 19:07:20
>>160
未婚の自分が言うのもなんだけど多国籍化するのが心配なんだよね
日本人だけで穏やかに良い環境で子供が成長できるならいいんだけど
移民外国人だらけの日本とかちょっと眩暈がする…
絶対環境悪くなるからな…+75
-3
-
170. 匿名 2018/09/19(水) 19:08:42
まだ結婚しなきゃダメって考えの時代遅れな人がいるんだね+50
-8
-
171. 匿名 2018/09/19(水) 19:10:31
>>38
子供多い家は仲良い家もあるけど
旦那のモラハラが個人的に多い気がするよ
旦那が子供多いのに共働き家事一切しないような+54
-3
-
172. 匿名 2018/09/19(水) 19:10:45
結婚しろしろ言われるけど、恋愛、結婚、他人との共同生活、育児等に向いてない人間っていうのは、確実に一定数いる
そんな人が無理に結婚して子供作っても不幸な人間が増える可能性が高いんだから、独身でいていいんじゃない?
独身でいることを責めてくる人は、たとえ結婚しても子供作っても何かしら粗探しして文句言ってくるから気にしない+99
-1
-
173. 匿名 2018/09/19(水) 19:11:37
姉 37
私 35
妹 29
父がかなりの亭主関白(共働きなのに、一切家事をしない)、父方の伯母夫婦は伯父のDVによる熟年離婚と、あまり結婚に対して夢が見られない環境だったのも関係しているかも。
救いは全員割と手堅い職業についていて、姉妹間の交流があること。
帰省すると、父から「いい人はいないのか?」と聞かれるも、苦笑い。
「孫はいらない」と言われています。+54
-3
-
174. 匿名 2018/09/19(水) 19:13:54
独身でいいから、自分達で老後を過ごせるだけのお金だけ貯めといてほしい。
私と夫だけ結婚しててそれぞれの兄弟姉妹は独身。うちの子供たちにだけ迷惑かけないでっていうのが本音です。+38
-30
-
175. 匿名 2018/09/19(水) 19:18:32
今は独身も多いからって言うけど、世間体はそうじゃないよね?
親戚の集まりとかでやっぱり冷ややかな目で見られるよ
うちは兄37歳、妹32歳が実家暮らし、独身です
+70
-7
-
176. 匿名 2018/09/19(水) 19:18:38
うち私アラフォー未婚、高校出てからずっと都内
弟2人アラフォーアラサー未婚 実家にいる
兄弟とはずっと仲悪くて口きいてない
親は私くらいは結婚できると思ってたらしく、父は孫見れなかった事が悲しいらしい
そして同世代の親戚兄弟も未婚
もうそういう家系だと思ってる+50
-1
-
177. 匿名 2018/09/19(水) 19:20:06
アラフォー2人+アラサー2人の4人兄妹。
2人独身で2人バツイチ。兄の元嫁側に甥っ子1人。
母だけ恋愛体質。アラフィフで父と死別して再婚した。
もし若ければ多分兄弟増えてたと思う。孫は増える予定はない。+17
-1
-
178. 匿名 2018/09/19(水) 19:23:29
>>174
こういう人いるけど
はっきり言っていいと思う
向こうもあてにしてないよ+38
-7
-
179. 匿名 2018/09/19(水) 19:23:50
>>169
東京なんて半分外国化してる。
池袋や新宿店員マジで日本人いない。
友達は外人店員に一目惚れして付き合ってしまったよ。
オーマイガー+53
-2
-
180. 匿名 2018/09/19(水) 19:24:26
>>174
そうそう。独身でもいいからちゃんと老後の事も考えて自立してたら全然いい
+43
-3
-
181. 匿名 2018/09/19(水) 19:25:53
ブスだらけなんだろーね!+5
-19
-
182. 匿名 2018/09/19(水) 19:27:03
友達にいます
きっと実家が居心地良くて仲良しな証拠では?
友達の姉妹もみんな穏やかで優しいいい人です。
家庭が良い環境で満たされていたから余計にかと。
ニートとかでなければ引け目に思うことはないですよー
結婚出来たら良いかもしれないけど人間にとって全てではないし、お金あるなら自由気ままでいいではないですか(^ ^)+23
-6
-
183. 匿名 2018/09/19(水) 19:27:08
絶対問題あるんだろなとは思うけどどーでもいーよ+4
-9
-
184. 匿名 2018/09/19(水) 19:28:09
兄弟五人くらいいて、全員ポコポコ離婚デキ再婚繰り返してる知人がいたけど、こっちのアホ家系の方が断然、嫌だよ。+77
-6
-
185. 匿名 2018/09/19(水) 19:28:45
ひとんちの既婚未婚はどーでもいいけど、なんか問題ある集団なんだなとはチラリと思ってしまいます。
ごめんなさい!+23
-27
-
186. 匿名 2018/09/19(水) 19:29:09
>>178
今はあてにしてないけど年取って身動き取れなくなったらこっちに絶対くるから。こっちにきても拒否させるけどね+20
-16
-
187. 匿名 2018/09/19(水) 19:30:40
>>174
全員じゃないじゃん。
1人でも結婚してて子供いるのと、全員結婚してないのでは親の気持ち違いそう。+61
-3
-
188. 匿名 2018/09/19(水) 19:31:22
一瞬の為に一生を台無しにしなくてもいいのでは。+8
-3
-
189. 匿名 2018/09/19(水) 19:32:31
まだまだ今の日本の民法は明治時代の家族制度が基本になって作られてるから、兄弟全て未婚だと今はいいけど、皆老後が見えてきた時に行き詰まると思ってる。早く世の中の制度、変わらないかな。首を長くして待っているんだけど。+39
-4
-
190. 匿名 2018/09/19(水) 19:32:41
まあ社会問題化すれば安楽死法通すかなと思ってるんだけど
誰にも迷惑はかけたくないんだよ
何も残さず去りたいよね+54
-1
-
191. 匿名 2018/09/19(水) 19:33:01
旦那の親は3人産んだのに、孫見せてあげられなかった。
ごめんなさい。
私→重度の不妊、旦那の妹→自殺、旦那の弟→結婚する気無し+24
-9
-
192. 匿名 2018/09/19(水) 19:33:02
知り合いのアラフィフ姉妹のニートの妹が50歳くらいで結婚したからまだわからないよ+15
-8
-
193. 匿名 2018/09/19(水) 19:33:32
失礼だけど、その様な兄弟がいると義理の妹としては不安材料です。
旦那が末っ子で私と結婚してますが上は全員未婚の実家暮らし。
残った兄妹だけで仲良くしてくれるならいいけど。+14
-24
-
194. 匿名 2018/09/19(水) 19:37:14
親が友達と孫トーク出来ないのと祖父母がひ孫自慢出来ないのは
少し申し訳ないかな~。+10
-14
-
195. 匿名 2018/09/19(水) 19:38:40
未婚でも公務員ばかりな家もあるからいちがには言えない。
非正規同士の夫婦より確かだったりして(´TωT`)+22
-5
-
196. 匿名 2018/09/19(水) 19:38:45
うちの姉アラフィフと弟アラフォーで実家にいる!
親がまだ健在だからいいけど、80代だからいつどうなってもおかしくないよねと思う。
姉はいいよ、自立してるし生活力もあるから。
自然と何も出来ない弟の世話も付いてくると思うと負担が…。男尊女卑県なのでアラフォー男は何も出来ない人が多い中でも更に何も出来ない…。
私が姉の立場ならキレそう…。
年は取ってるけど母の存在あってこそ家族として成り立ってると思う。+19
-7
-
197. 匿名 2018/09/19(水) 19:39:52
>>186
あんまりギャーギャー吠えない方がいいよ~。
自分のキッツい性格のせいで子育てとか人間関係で失敗して、子供に見捨てられて、結局老後は孤独死するフラグに見えちゃう。←実際職場にいたんだよね…。+57
-8
-
198. 匿名 2018/09/19(水) 19:40:09
親に孫を見せる為や周りに痛い目で見られたくないからでも何でもいい。何がって無理が1番良くない。+5
-1
-
199. 匿名 2018/09/19(水) 19:40:14
きょうだいリスクの話になってる+31
-1
-
200. 匿名 2018/09/19(水) 19:40:34
兄弟仲良かったらそれでよくない?将来近くに住むとか一緒にずっと住んでもいいし。
子供いても外国とかいっちゃうケースあるし、子供いなくてもお金さえしっかりしてればいいんじゃないかな。一緒に住むなら遺産の揉め事も少なそう。
うちは仲が超悪いから最悪なんだけどね。+25
-3
-
201. 匿名 2018/09/19(水) 19:41:37
親のせいにすんなって言う人って毒親なんだよね
認めたくない人なんだよね+54
-4
-
202. 匿名 2018/09/19(水) 19:42:29
ほっとくに限るよ
自立してないやつはきょうだいでも自業自得
何かあっても助けない
+8
-4
-
203. 匿名 2018/09/19(水) 19:43:18
>>63
なんで主を不細工って決めつけるの?
それに同意してる人も多いし
失礼+64
-1
-
204. 匿名 2018/09/19(水) 19:43:41
NHKで縁切り死というのを特集してた。将来、頼みの綱の兄弟も高齢になった時はもうこれしかない。誰が最後まで残るか、なんだか不安。しかし、高齢同士でもお互いに保証人にはなれるのかな?
親はもう私たちのことは諦めているみたいで、両親、姉と兄、私で穏やかに暮らしているよ。+21
-3
-
205. 匿名 2018/09/19(水) 19:44:21
>>174
こういうトピ定番の煽りww+18
-5
-
206. 匿名 2018/09/19(水) 19:44:59
>>174
頼りにされる とでも思ってるの?+15
-10
-
207. 匿名 2018/09/19(水) 19:45:13
うちは30代アラサーの兄1人と姉1人、そして私、みんな結婚してない。してないっていうか相手がいなくて出来ないw姉とは一緒に住んでるんだけどこのままずっと一緒は嫌だなーと思ってる。離れないと一生彼氏もできず結婚もできずで生きていきそうだからな…せめて姉には早く結婚してもらって…兄はどうでもいいやwクズだから…+13
-5
-
208. 匿名 2018/09/19(水) 19:45:14
結婚してもいい人が見つからないんだったら仕方ないよ+15
-2
-
209. 匿名 2018/09/19(水) 19:45:28
まさに我が家です。
40代姉と弟です。
弟は昔から結婚願望なし。
私は20代後半に当時交際していた人と
結婚する予定でいたけど
色々あって結局流れた。
もうそれ以来、結婚願望が薄れた。
母親からは嘆かれているし
やはり揃って結婚せず、
孫の顔も見せられないって
親不孝なんだろうか?
世間でも馬鹿にする人もいるし。
正直辛い。+63
-4
-
210. 匿名 2018/09/19(水) 19:45:29
すごい興味深いトピです!立ててくれた人ありがとう。
うちもアラサー弟、アラフォー姉の自分が独身です。
別に結婚しなくても良いって思ってました。そう言い聞かせてたのですが、昨日仕事ですごく嫌な事があり、瞬間もうこんな身を粉にして働きたくないと思って‥
やっぱり良い人に出会いたい!結婚出来るならばしたい!!+42
-4
-
211. 匿名 2018/09/19(水) 19:45:39
親は適齢期過ぎてるのに結婚しない息子や娘の事どう思ってるんだろうね+14
-13
-
212. 匿名 2018/09/19(水) 19:46:45
結婚は当たり前って昭和かよ+46
-16
-
213. 匿名 2018/09/19(水) 19:48:00
いつまでも昭和脳な老害だらけのがるちゃん。
何がガールズだww+26
-18
-
214. 匿名 2018/09/19(水) 19:51:43
従姉妹が二人姉妹で、どちらも30代中半、未婚で実家暮らし。
話を聞くと、私の実家より家族仲がとてもよいです。みんなで夕食食べたり、今でも家族旅行いったり。だから、家の居心地いいのかなと思っています。叔母は好きな人ができたら結婚したらいいとは言うけど、お見合い話はなぜか全部叔母が断っているそうです。
+24
-9
-
215. 匿名 2018/09/19(水) 19:51:51
>>201
いつまでもいじめられたのを引きずってるのも甘えっていうのもいじめた側の言う事+33
-6
-
216. 匿名 2018/09/19(水) 19:53:38
>>210
結婚しても旦那が失業したら身を粉にして働くざるを得ないよ+55
-5
-
217. 匿名 2018/09/19(水) 19:54:11
男性の方が体裁保とうと婚活に力入れたりするが女性は悟りの境地に辿り着いてたりして。バツイチの男性でもモーションかけてたりするのは寂しさからかもしれない。+2
-10
-
218. 匿名 2018/09/19(水) 19:55:02
20代前半の子供が3人いる母親です
結婚できなくて申し訳ない
子供ができなくて申し訳ない
孫を見せてあげられなくて申し訳ない
まわりと孫の話できなくて辛いだろうな
結婚願望なくて申し訳ない
我が子がこんな風に親に気遣って心を傷めてるとしたら、私は逆に我が子にとんでもない傷をつけて母親をやってきたんだなと、子供に申し訳なくなります
人生は結婚が全てじゃないし、妊娠しなきゃいけないわけでもない、親に子供(孫)を見せることをプレッシャーに感じてほしくないけれど、きっとそういう風になってしまったのはまわりの大人たちから無言の圧力や幻滅するような現実を聞かされ見させられてきたのではないでしょうか?
子供たちの夢や目標を土足で踏んでしまう親が増える一方で、要求を急かす行為も増えていて近親者を見ても不安になることがあります。
考えてほしいのです。親のために生きるのではなく、自分のために生きてください。
子供は全ての大人に愛される権利があるのです。
とピズレ、長文、ごめんなさい。+97
-10
-
219. 匿名 2018/09/19(水) 19:55:21
>>209
正直馬鹿にする風潮さえなければ結婚できない・しないことに対して苦しんだり悩んだりする人はいないと思う+68
-0
-
220. 匿名 2018/09/19(水) 19:55:29
兄3人いるけど皆独身です。
しかも実家暮らし40過ぎ。親も兄達も諦めモード。
男3人で支え合って暮らしていこうなと言っています。姉はバツイチですが外国人と再婚し海外暮らし。親は介護が必要になればホームに入る資金を備えているし、私は幼い子がいるので。+20
-4
-
221. 匿名 2018/09/19(水) 19:57:29
揉めるような結婚するくらいなら1人でもいいと思ってたりするのが親心らしいよ。
結婚してほしいと思ってるのは学校長や警察庁役職付きの家庭あたりぐらい。人からの評価が必要な親をもつと大変らしい。+50
-4
-
222. 匿名 2018/09/19(水) 19:58:35
一緒に居たくない人と暮らす必要もないんだから自由にすればいいんだよ+52
-0
-
223. 匿名 2018/09/19(水) 20:00:07
容姿や行動を否定され続けお前に結婚はおろか誰かに愛されるなんて無理だと言わんばかりの事をずっと幼い頃から母に言われ続けてきた。
恋愛もしたことがない。
それなのに私が結婚しないと言うとありえない、気持ち悪いとまで。
最近は適齢期の私に将来どうするの⁉︎とか言ってくるし。
今までしてきたことに自覚ないのかな。
+65
-1
-
224. 匿名 2018/09/19(水) 20:00:24
兄弟全部離婚、ってのもあるよ。
今時 結婚=幸せじゃないからね。+44
-2
-
225. 匿名 2018/09/19(水) 20:02:24
こういうの本当に育ってきた家庭環境とか大きいよね。
母親と父親が冷え切ってたりすると結婚に夢見れなくて子どもが全員独身なんて全然ある。+83
-0
-
226. 匿名 2018/09/19(水) 20:02:58
兄弟姉妹全部独身か離婚か、子供いないか・・・
そんな家庭は多い。
人口減るはずだよね。
ちなみに私も姉も子供なし!+47
-0
-
227. 匿名 2018/09/19(水) 20:03:10
>>164
ほんとに実感したよ。父は無口だけど世間体を気にするタイプで周囲が結婚してることもあり、いつも私を問い詰める感じでしか話しかけてこない(早く相手見つけろ。これからどうするんだ!とか)。
母も過干渉で心配性。あなたのためを思って心配してるのよ?って言ってくる。
その言葉が私を追い詰めてるってわからないのかな。
給料少ない事務員なので実家でしか暮らせないのだけど、35歳で厳しいけど
今から転職して東京に上京しようと計画しているよ。
兄は実家が嫌いすぎて一切戻ってこない。+56
-0
-
228. 匿名 2018/09/19(水) 20:04:26
おそらく現代なら絶対結婚できてないだろって感じの両親から生まれた子供がまんましないパターン増えてるんじゃないかなあって思うんだけど
まさにうちがそう
誰も彼もと結婚して無理に産み落とされた昭和時代の負の遺産だよ…うちの兄弟は
このまま自然淘汰されていい
+85
-2
-
229. 匿名 2018/09/19(水) 20:05:38
主です。素敵なトピ画ありがとうございます!!
きっとブスだらけと言われて悲しいです…普通レベルの痩せ型だと思います。昔はモテましたが若かったからかもです^^;今は歳なのか化粧して気合い入れないと格好つかない感じです。
ただ遺伝子と性格はヤバイのでそうですね、負の連鎖止めるべきかもです。
老後の貯金ばっかして生きてます。
コメントに多く有りましたがウチも従姉妹がまだ未婚です!モデルレベルに可愛いのに未婚のまま30になりそこはとても不思議です。その内すると思いますが。
結構お仲間の家庭さんが居てちょっと嬉しいです!+18
-16
-
230. 匿名 2018/09/19(水) 20:06:48
父が母に対してモラハラ野郎なの小さい頃からずーっと見てきてすごいストレスだったから結婚したいなんて一切思わん+42
-1
-
231. 匿名 2018/09/19(水) 20:07:51
独身=ブス
既婚者=美人
って言うやつって外出たことないのかな+102
-1
-
232. 匿名 2018/09/19(水) 20:08:43
親からしたら最悪かもね。
せっかく頑張って二人以上産んで育てたのに我が子は異性から愛されず、孫も見れないなんて。
ごめんね。
+7
-25
-
233. 匿名 2018/09/19(水) 20:08:58
姉アラフォー
わたしアラフォー
弟アラサー
みんな、独身。バツなし。
小さい時から両親の喧嘩ばっか見てきたから、みんな結婚願望なし。
両親に、孫1人くらいは見せてあげたいけど、わたし子供好きじゃないし、男めんどいから厳しい。+38
-1
-
234. 匿名 2018/09/19(水) 20:10:11
>>232
頑張って二人以上生んで育てると決めたのは親自身なのに
最悪とか知らんがなw+37
-3
-
235. 匿名 2018/09/19(水) 20:11:42
自分の育った家がDQNの自覚あるから結婚無理
交際相手に家族や実家紹介とか死んでもしたくない
おそらく兄妹全員そう思ってるはず+34
-0
-
236. 匿名 2018/09/19(水) 20:12:22
>>14
あなた世間知らずね。+10
-0
-
237. 匿名 2018/09/19(水) 20:13:38
親のせいにする人たくさんいるんだね+13
-18
-
238. 匿名 2018/09/19(水) 20:13:50
まぁ暗い話になるけど親が仲悪くないけどラブラブな雰囲気一切ない、お母さんが姑、親戚ににいじめられていたから何か結婚願望ない。親戚も夫婦喧嘩の末離婚したり結婚したら幸せ、楽しいって思えない…。と私は思っているんだけど他の兄弟はどう考えてるのかな。縁がない、逃してる感はある。+12
-4
-
239. 匿名 2018/09/19(水) 20:15:02
冠婚葬祭で親戚が集まった時にうちだけ全員未婚だった。
一回り下の従兄弟まで全員子連れでびっくりした。親戚づきあい薄いから結婚したことすら知らなかったよ。+56
-2
-
240. 匿名 2018/09/19(水) 20:16:01
顔も職業も並みだが兄妹揃って独身なのはマイペースかつワガママだから。
人に合わせるの苦手だし見栄っ張りではないからかと。+8
-7
-
241. 匿名 2018/09/19(水) 20:17:19
家族全員自由人で人と合わせるキャラクターではないので誰にも驚かれない+16
-2
-
242. 匿名 2018/09/19(水) 20:18:53
>>38
子沢山だからこそって場合もある。
うちはお母さんの気持ちを無視して男が産まれるまで産まされて大家族。
しかも末っ子弟。弟だけ甘やかされて差別されて育った。娘たちは結婚どころか恋愛も?だし弟は甘やかされたゆとりだから頼り無さすぎて女なんか絶対寄ってこない感じ。
幸いなところと言えば無駄遣いしないことくらいかしら。+22
-0
-
243. 匿名 2018/09/19(水) 20:18:57
>>185
謝る必要なんかない
そう思われるであろうことはわかるから
職場で家族のことや兄弟のこと聞かれるのすごい嫌
自分を棚に上げて誰か一人でも結婚してくれてれいれば…!と思う+19
-1
-
244. 匿名 2018/09/19(水) 20:19:01
私も兄もアラフォー未婚ですが、仕事バリバリして休みは1人で旅行行ったり趣味に夢中になったりと楽しく暮らしてます。仕事と趣味と恋愛と充実しているからか結婚願望は湧きませんw+13
-2
-
245. 匿名 2018/09/19(水) 20:19:06
別に結婚が全てじゃないけど、主のお母さんの言葉は色々と気になる。
仕事をする人に子供は邪魔とか。
これって主達兄弟の存在否定みたい……+60
-0
-
246. 匿名 2018/09/19(水) 20:19:34
可もなく不可もないもんで多分魅力は薄い。
どうしても選びたいとは思われないし灰汁が強い家庭の人とは合わずストレスがすぐ溜まる核家族の典型例。+1
-1
-
247. 匿名 2018/09/19(水) 20:21:32
世間でよく言われてる貧困の連鎖やっぱりあると思うし、無理して可哀想な子供増やすよりかはもう自分の代で断ち切りたい。終わらせたい。+51
-0
-
248. 匿名 2018/09/19(水) 20:23:54
結婚のしんどさばかりに目がいく。
家族内にガン患者いたので綺麗事じゃない出来事も当然あることが分かってて乗り越えるには互いの信用が肝心だと知ってるからこそ躊躇する。+27
-0
-
249. 匿名 2018/09/19(水) 20:24:29
親孝行は、元気でいてくれる事だよ。
親不孝は、親より先に逝く事だと思う。
親の立場になって思うわ。+32
-2
-
250. 匿名 2018/09/19(水) 20:27:58
人間性みてこの人じゃちょっとと思う相手っているから無理して結婚する必要あるのかな+24
-0
-
251. 匿名 2018/09/19(水) 20:28:02
なんかこのトピのご兄弟同士で集まったら友達になれそうw
+35
-1
-
252. 匿名 2018/09/19(水) 20:28:13
自分39歳バツイチ子供なし
兄 43歳 未婚 結婚歴なし
姉 45歳 未婚 同棲中だけど相手は離婚調停中
+0
-10
-
253. 匿名 2018/09/19(水) 20:29:18
ここの人たちとその兄弟の方々で婚活パーティーしたらいっぱいカップルできそうな・・・+70
-3
-
254. 匿名 2018/09/19(水) 20:30:21
親が可哀想って人は結婚して自分の子供が出来たら
子供の人生は私のものだと思うのかな?
自分の人生を歩めず親の人生を歩めという親元に生まれた子供は生まれたかなかったと思うだろうね+13
-12
-
255. 匿名 2018/09/19(水) 20:31:06
生理的に受け付けない人ばかり出くわすと諦めもつく。本能的に無理なものは仕方ないし自由に生きていたい。+32
-2
-
256. 匿名 2018/09/19(水) 20:33:08
ご縁を掴め+10
-2
-
257. 匿名 2018/09/19(水) 20:33:28
そういえば前の職場の人で、独身高齢の叔母の保証人になったっていう人がいたな。母親の妹らしいんだけど、生涯未婚だったらしい。母親は高齢で保証人になれなくて、その職場の人が親族だからという理由で役所から連絡があったらしいよ。叔母は元気な時は、姪には一切保証人とか頼まないから、と言っていたらしいからびっくりしたんだって。でも3親等までは面倒をみる義務があるから仕方ないって言ってた。
大きなことを言っても制度が姪や甥を探し出してくるから、それを思うと、下手に兄弟のうち一人だけが結婚するより、兄弟全員が未婚の方が平等でいいんじゃないかな。
+55
-2
-
258. 匿名 2018/09/19(水) 20:36:03
うちは兄二人で末っ子の自分だけど
オール独身なら姉二人が上にいた方が
いろいろ相談したり一緒にどこか出かけたりとかできて楽しそうでよかったなあ
同性の兄弟いる方達が羨ましい+39
-0
-
259. 匿名 2018/09/19(水) 20:38:39
>>257
両親の兄弟の生命保険や財産は両親が亡くなってたら甥か姪が受けとる
プラスになる可能性も高い+11
-2
-
260. 匿名 2018/09/19(水) 20:38:44
子供がいても保証人になるとは限らんけどね+30
-0
-
261. 匿名 2018/09/19(水) 20:39:26
縁に恵まれなかったなら仕方ない。
結婚しなかったのか出来なかったのかは知らないけど。+17
-0
-
262. 匿名 2018/09/19(水) 20:39:42
私の友人で未婚で親の為に立派な家建ててしょっちゅう旅行に連れてってる女性がいる
「親不孝で孫の顔見せられないし」
とか言ってるけどこれ程親孝行で優しい人はいない普段も優しいけれど
恋愛が奥手なだけでいい人は沢山いるんだろうなと彼女見てたら思った+88
-2
-
263. 匿名 2018/09/19(水) 20:39:43
>>259
やっぱお金だよね+8
-3
-
264. 匿名 2018/09/19(水) 20:43:27
取り巻く環境が面倒な男性ほど婚活したがるからご縁がないならないなりに自分の答えを見つけたらいい+7
-1
-
265. 匿名 2018/09/19(水) 20:44:21
私も兄も30前半だけど結婚してない
母親は小さい頃から父親と義父母の悪口ばっかり言ってたし、結婚に希望なんて持てないわ
それに母親は子供の頃に私に「あんたはブスだから結婚できないよwせめて勉強頑張りなw」って言ってたくせに、適齢期になったら「孫が欲しい。結婚しなくていいから子供産みなー」とか言い出したので多分毒親だと思う+52
-3
-
266. 匿名 2018/09/19(水) 20:44:26
ここにも毒親みたいな人多いよね
そりゃ少子化止まらないよ
幸せな家族を知らない人は結婚しようと思わない+50
-2
-
267. 匿名 2018/09/19(水) 20:45:04
折り合いがつけれる相手と巡り会わなかっただけでしょ+14
-2
-
268. 匿名 2018/09/19(水) 20:47:34
折り合いのつけれる相手と出会えるといいね+4
-3
-
269. 匿名 2018/09/19(水) 20:48:20
>>10
でた!独身の人ほど結婚がすべてじゃないって言う。結婚もしてないくせに+18
-19
-
270. 匿名 2018/09/19(水) 20:49:12
結婚したら独身よりいいことなんてそんなに無いで+24
-9
-
271. 匿名 2018/09/19(水) 20:49:48
兄33歳、私30歳、妹29歳
早く孫の顔見せたいですよそりゃあね
両親はそろそろ誰か頼むよといった雰囲気+11
-2
-
272. 匿名 2018/09/19(水) 20:50:15
結婚が全ての人がここで喧嘩売ってくる理由はなんなんだろ?
+32
-11
-
273. 匿名 2018/09/19(水) 20:51:05
>>221
あと政治家+3
-1
-
274. 匿名 2018/09/19(水) 20:58:43
私アラフォー、姉アラフィフ。
両親が長年不仲の末に泥沼離婚したのを見てきたから、結婚なんて絶対したくない。
幸い、うちは姉が固い仕事に就いてて、姉妹仲がいいから、年取ったらあんたと母親くらいなんぼも食わせてやるって言ってくれる。
私もちゃんと働いてるけどね。
変な旦那と暮らして死ぬまで苦労するくらいなら、世間に何と言われようが姉と暮らした方がいい。+28
-6
-
275. 匿名 2018/09/19(水) 20:59:26
未婚で一緒に住んでいるきょうだいを3組知ってます。(それぞれ70代兄妹、60代姉妹、40代兄妹)
毒親ではないけど親が厳しめで恋愛に縁遠かった人達かな。恋愛って若い頃に経験積んでないと年取ってからは益々うまくいかなくなるよね。+45
-0
-
276. 匿名 2018/09/19(水) 21:10:03
3兄弟全員未婚って…もしかして3人ともそっくりですか?+4
-7
-
277. 匿名 2018/09/19(水) 21:10:35
>>251
オフ会したら楽しそうww
同世代多すぎてww+29
-0
-
278. 匿名 2018/09/19(水) 21:13:34
うちは私と妹30代前半、姉が30代後半
私は既婚
姉はパラサイトシングル
妹は仕事してるけど実家暮らし
両親に何かあれば、うちが何とかしなきゃならないのかと思うと憂鬱…
仲は悪くはないけど…姉妹とは言えいい歳した大人を世話したくないのが本音+12
-8
-
279. 匿名 2018/09/19(水) 21:14:36
>>253
カップルは出来るかもだが結婚に結びつかなそうw
自分も含め。+24
-0
-
280. 匿名 2018/09/19(水) 21:18:16
>>16
そりゃ一生独身だわ。性格悪そうだもん。+2
-10
-
281. 匿名 2018/09/19(水) 21:19:09
子供や世間体で脅されても、それって焦らせて判断力を鈍らせようとしてるってこと。
大事なことはちゃんと見ないといけないからそんな脅しに反応してはダメ。ちゃんと冷静な目で生活していけそうな人との出会いを求めるがいいよ。+32
-1
-
282. 匿名 2018/09/19(水) 21:23:02
親世代の昭和の人は子供ができたら次は孫という意識が強そうなので、子供が複数人もいるのにみんな独身だなんてと悲しんでそうな気がする
+14
-1
-
283. 匿名 2018/09/19(水) 21:25:03
でも、国民が結婚して子供を生んでくれないと日本の経済は成り立たないよ
+25
-10
-
284. 匿名 2018/09/19(水) 21:26:49
未婚だけど、やっぱ異常事態ではあると思う
結婚したくない人はともかく、
結婚したいのに結婚出来ない状況とか、経済的状況など、
他の時代なら結婚出来た人が出来なくなってるとかの場合も多そう+62
-0
-
285. 匿名 2018/09/19(水) 21:26:56
>>251
よしみんなでルヴァンパーティーをしよう+43
-1
-
286. 匿名 2018/09/19(水) 21:28:24
>>144
今は共働き家庭も多いし、保育園も外部のサポートも受けやすいから仕事してても両立はできるよ
ただ、主の母親は考えが歪んでそうだね
それが影響して主も兄弟も結婚する気が起きないんじゃないのかな?と思った
+26
-2
-
287. 匿名 2018/09/19(水) 21:28:48
酔わないウメッシュ片手に参加したい♪+6
-2
-
288. 匿名 2018/09/19(水) 21:30:32
私は親が毒親で結婚に夢も希望も持てなかったけど、親のせいで自分の人生を棒に振るのはもったいないと思って婚活した
今は親を反面教師にして幸せにしてるよ
こんな例もあるってことで+42
-4
-
289. 匿名 2018/09/19(水) 21:35:00
姉43歳、私41歳共に結婚願望無しです!
仕事と投資頑張ります!+10
-3
-
290. 匿名 2018/09/19(水) 21:37:08
実家が借家住まいで同居だと親亡き後詰むけど、そこそこ収入があって自立している兄弟なら、全員未婚でも問題ないと思う。
結婚ありきの価値観が昭和っていう人がいるけど、制度そのものが昭和だよね。平成も終わろうとしているのにまだ家族制度ありきなんだから。何かあった時に必死になって親族を探そうとする近所の民生委員の人、なんとかならないのかな。結局最後は親族が解決しなくてはいけない。親族も嫌な思いをするけど、本人も本意ではないのにね。+13
-3
-
291. 匿名 2018/09/19(水) 21:38:10
うちは兄弟どころか従姉妹も含めて全員アラフォー未婚。
なので祖父母は健康で長生きしてて9人の孫がいるにも関わらず“孫の結婚式”というやつに出た事がない。
最近はもう夫婦で100歳に目標を切り替えたそう。
こういう一族もいます。+48
-0
-
292. 匿名 2018/09/19(水) 21:39:34
>>288
それうちの親
でもやっぱり毒親の遺伝で毒親になったよ
終わってんなって思う+7
-1
-
293. 匿名 2018/09/19(水) 21:41:27
親ですが、結婚しなくても幸せならいい
孫より結局1番かわいいのは自分の子
きょうだい作ってよかったよ
+17
-1
-
294. 匿名 2018/09/19(水) 21:42:58
自分がいつまでも結婚しないもんだから妹(結婚する気はなかった)が親を安心させるため当時猛アプローチを仕掛けられていた相手と結婚したらやはり軽く考えてはいけなかった、というような家庭環境になってしまっている。
嫌いじゃないからー程度の気持ちで一緒になると綻びも出やすいのか…こんなことなら老後は二人でひっそり暮らそうって提案すればよかった。
主さんはご兄弟でお幸せに。
+29
-3
-
295. 匿名 2018/09/19(水) 21:43:24
田舎在住。酪農家。
兄43歳。姉41歳。私38歳。ハイ、三人独身で実家住み。
仕事はそれぞれ正社員でしていますが 相手が見つからず近所や親戚からヒドイ言われようです……酪農家にお嫁に来てくれる方か お婿さんに来てくれる方を募集中ですが無理ですよね。+31
-2
-
296. 匿名 2018/09/19(水) 21:48:15
田舎から出た事ないから分からんけど都会では普通なんでしょ?+1
-4
-
297. 匿名 2018/09/19(水) 21:55:31
小さい頃から結婚願望全く無いよ。
両親はお互いに気に入らない事があると物投げ合って大ゲンカ。
母親は父親の義実家とも上手くいっていないから小さい頃から散々、父親の愚痴も親戚の愚痴も聞かされた。
結婚?何それwって感じ。
下の兄弟も全員未婚だけど、仲悪いから同じ気持ちかはわからない。
両親死んだらウチは他人同然のバラバラに生きるよ。
墓も両親・兄弟とは別になると思う。+10
-0
-
298. 匿名 2018/09/19(水) 21:55:40
全員じゃないのでスレチで申し訳ないけど、四人中三人が未婚です。
ええ、年長のアラフォーの私がストッパーかしら。。+8
-1
-
299. 匿名 2018/09/19(水) 22:05:03
そろいも揃ってみんな性欲ないの?
毎日1人でしてるの?+3
-16
-
300. 匿名 2018/09/19(水) 22:07:50
シングル向けの終活ビジネスこの先すごい需要あるよね
家の世話や死体の後始末等
墓とかいらないから死後の公共手続きと後片付けだけ業者に依頼したい
身内ってだけで無条件に後始末やらされるの前からすごい違和感あったし+42
-0
-
301. 匿名 2018/09/19(水) 22:08:44
兄は同性愛者、自分は人間嫌いでら未婚のアラフォーです。+9
-3
-
302. 匿名 2018/09/19(水) 22:08:57
>>285
吹いたw+12
-0
-
303. 匿名 2018/09/19(水) 22:10:15
好感持てる人と結婚したいから出会いがないなら仕方ないから諦める所存でおります。+14
-1
-
304. 匿名 2018/09/19(水) 22:11:12
結婚したくない派の方々はご自身の両親を見ていてそうなるのでしょうか?
今まで平凡に生きてきて結婚したくないとか特に思ったこともないので疑問に思いまして。
それともすごくやりたい事があって、それには結婚が足枷になったりする方が多いのでしょうか。
また、ここでは結婚が全てじゃないから別にいいんじゃない?みたいな方が多くいらっしゃいますが、今後の少子化怖すぎませんか?+16
-29
-
305. 匿名 2018/09/19(水) 22:12:36
職場の60代の人が、息子娘がアラフォー独身でよく嘆いてる。「だーれも結婚しない。孫は無理ねぇ…」って。別にいいと思うけど親としては残念なのかも。+35
-9
-
306. 匿名 2018/09/19(水) 22:12:46
>>1
そもそも姉は20歳も年上なの?????
家庭環境が気になる…+9
-10
-
307. 匿名 2018/09/19(水) 22:14:38
末っ子の自分がおそらくうちの家系の最終ランナー
今からすでに墓の存在がストレス
自分は先祖代々の墓に入る気ないし申し訳ないけどゴミでしかない
見知らぬ先祖達の骨と墓の撤去費用、撤去する際の罪悪感まで押し付けられて鬱
めんどくせえ
+49
-1
-
308. 匿名 2018/09/19(水) 22:15:15
生理的に受け付けない容姿じゃなければいいやで婚活だけはぽつりぽつりしてる。
諦めなかったら1人くらい片付くはず。+4
-4
-
309. 匿名 2018/09/19(水) 22:16:08
ルヴァンパーティー面白い+24
-2
-
310. 匿名 2018/09/19(水) 22:16:26
そういう人まわりにいるけど、すごい家族で仲良しっていうか、行動がいつも一緒。
遊びに誘っても、その日はお母さんと出かけるから、お姉ちゃんと約束あるから…。がしょっちゅう。実家住まいでいつでも会えるのに!?って思うけど、友達といるより楽なんだろうなあ。
結婚はしたいみたいで、どうしてできないんだろうってよく言ってるけど、行動する人が家族しかいないからだよ!ってなんだか言いづらい。
友達と出かければ彼氏すぐできそうなのに。+49
-4
-
311. 匿名 2018/09/19(水) 22:24:45
うちは三兄妹で末っ子のわたしだけ独身。兄妹みんなで独身の人が羨ましい。ひとりだけ独身って辛いよ。。+30
-3
-
312. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:36
毒親だから籍入れて相手の人生まで巻き込みたくない。
同棲まではいいけど結婚はためらう。
兄妹と話しても、この血筋を後世に残す必要ないよねで一致。+19
-1
-
313. 匿名 2018/09/19(水) 22:29:16
旦那の家が結婚前そうだった!
42長女 41長男 36次女
長男は私(30)と結婚して、次女も結婚した。
どちらも子供もいます。
晩婚の原因は育て方によるプライドの高さだと感じる事が多々あります。
旦那も義妹もさすがに妥協したんだと思う。
妥協された側がいうのもなんだけど笑+30
-9
-
314. 匿名 2018/09/19(水) 22:30:43
>>304
それは人それぞれとしか言えない
毒親の人も性欲ない人も結婚制度に興味ない人もいるでしょ
自分は未婚だけど、結婚が全てじゃないって結構無責任な言葉でもあるなあと思います
周りがそういうこと言うもんじゃないと
そんな言葉に甘んじてると社会が壊れるし
仮に社会の全てが失われた時に生存本能がやっぱり勝つから、やりたくなるんじゃねって思うの
それが生き物の本質だから
でも今はヒトの都合が優先されてるし、残す以前の人も多い
自分が今生きてくこと自体で精一杯ってのが一番やばいのにそういう人多いし
自立してる人ならオッケーとか言ってるけど、
実は自立してるなら残した方がいいよね、自立は生存競争に勝ってる人達だから
いろんな考え方はあるけど、未婚者でこのままでいいと思ってる人も実は少ないんじゃないかって思う
これは既婚の人もそうだろうけど、皆これでいいのかな、これで良かったかなって迷いながら生きてると思うよ+28
-5
-
315. 匿名 2018/09/19(水) 22:33:21
兄弟どころか、いとこも全員独身。私は来年35、兄弟、いとこは全員40以上
このまま家が終わる...+48
-0
-
316. 匿名 2018/09/19(水) 22:34:38
呼んだかな?
兄→アラフォー 婚活系に意欲的だが(妹目線からして)薄毛で優しすぎる・見栄っ張り しかし年上女性との付き合いアリ?らしい
次兄→上京していて何も無し
私→唯一の女、出産ギリ年&実家故に風当たり強い
婚活イベント、アプリはうまくいかない・「あなたに合う人はいない」と占い師のお墨付き?で開き直ってひたすら趣味からの出会いにかけている
+9
-3
-
317. 匿名 2018/09/19(水) 22:34:45 ID:3v3KBWkpkz
私たち姉妹もアラフォーで未婚です
私に関しては彼氏いない歴=年齢の喪女
妹も私もあきらめてるけど両親にはなんか悪いなって思います
少子化だし国に対しても思います
でも軽度だけど私には発達障害があるから産まなくて正解かも
+24
-0
-
318. 匿名 2018/09/19(水) 22:36:00
25歳以降の兄弟従兄弟全て含めて自分だけ独身。
兄弟には子供もいる。
なんかもうわたしはいないものとして扱われてる感じ笑+3
-2
-
319. 匿名 2018/09/19(水) 22:38:59
正直、母親が厳しすぎて何やかんや萎縮してしまうし彼氏とお泊まりの時でもいまだに嘘ついてる34才。
人のせいにはしたくないけど、当日の朝から釘刺され昨日も職場の飲み会最中にライン。
彼氏の話とかコイバナ!とかしたことない。
兄は婚活パーティでの出来事とか報告してるみたいだけど信じられない。気持ち悪い。
+26
-1
-
320. 匿名 2018/09/19(水) 22:40:04
同居ではないよね??+2
-2
-
321. 匿名 2018/09/19(水) 22:40:54
43歳の兄
41歳の私
35歳の弟
皆、独身…+22
-0
-
322. 匿名 2018/09/19(水) 22:43:25
自分の子供がいるだけでうれしいもんなんじゃないの?なぜ歳をとると今度は孫が欲しくなるのかな。+9
-7
-
323. 匿名 2018/09/19(水) 22:45:17
未婚の兄1人います(仲良くはない)
別に結婚しないならそれでいいけど、両親が亡くなったあとは 兄が入院、手術、、最後は葬儀など 私が全部やらなければなぁと漠然と考えたりします
どちらが先に逝くかはわからないけど、私が先に逝った場合 私の子供に世話かけるかと思うと 結婚してほしいなぁと思ったり+10
-16
-
324. 匿名 2018/09/19(水) 22:48:21
それぞれちゃんと自立してるならいいと思うけど、全員実家で暮らしてたらちょっと変な一家だなと思ってしまう。+38
-10
-
325. 匿名 2018/09/19(水) 22:54:17
長男 30代前半容姿、収入は高め、付き合った人数は多そうだけどモラハラ気質
頭はきれるので露骨には出さないけど女を基本的に見下す節がある
次男 20代後半フツメン並収入、自分に自信がなく押しの強い女性と付き合うが
毎回ひどい目にあってるみたいで女性不信になってる、鬱気味
私 20代後半フツメン派遣()人並程度に恋愛はしてきたが相手に振られるか
自分がもうこの人無理ってなって未だ未婚
父ちゃん母ちゃんごめん・・+9
-5
-
326. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:49
アラサー三兄妹で結婚願望なしです
全員コミュ障の一言に尽きます
犬とか猫と結婚したいです+18
-0
-
327. 匿名 2018/09/19(水) 23:02:25
うち兄弟だけじゃなく、いとこまで全員。一人で困ったことないし、彼氏がいた時も一人になりたかった。恋愛する遺伝子ないんじゃないかと思ってる。+40
-0
-
328. 匿名 2018/09/19(水) 23:07:26
うちもいとこ含め全員中年にさしかかり全員独身。
血筋ごと途絶える可能性が高いから、葬式とかの集まりで必ず、おばさま達などから大丈夫なのかしら、、、とか聴こえてくる。気まずい+39
-0
-
329. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:12
自分の子が全員未婚だったら悲しいな。+11
-10
-
330. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:24
両親共に亡くなったアラフィフ兄妹です。お互いが独身の時に両親が続けて亡くなっただけです。
たまたまお互い結婚してない独身同士、家を出る必要性もなくずーっと暮らしているだけです。
マンション暮らしですが、昔から住んでる人は兄妹って知ってるけど、ほとんどの人には夫婦と思われてると思うので、それだけが不満です。+32
-1
-
331. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:20
職場と取引先に、姉弟と暮らしているアラフォーを二組知っています。近頃は多いですね。いいと思います。夫婦といえども他人と暮らすって大変だけど、赤ん坊と時から知ってる家族なら、まだ我慢出来そう。
一緒に住む位に仲がいいって事だと思う+27
-0
-
332. 匿名 2018/09/19(水) 23:17:03
実家暮らしでもいいけど働いてないのはマズイかな。ご近所からの評価なんて気にしても疲れるだけだから折り合いつけれる出会いまで婚活するつもりでいる。+6
-0
-
333. 匿名 2018/09/19(水) 23:18:15
>>310
私の周りの3兄弟独身も、そんな感じ。すごく家族の仲が良くって、30過ぎても休日もみんなずっと一緒に過ごしてる。
+20
-0
-
334. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:22
従姉妹のうちがそうです。
兄40姉38妹35全員独身実家暮らし!
でもその実家がお金持ちで、みんなでしょっ中海外行ってるし、お父さん社長だし、不動産もいくつか持ってるから働かなくてもわんさかお金入って来るみたいで、居心地いいんでしょうね。
家もでかいし。+28
-0
-
335. 匿名 2018/09/19(水) 23:39:01
前に本で兄弟が全員独身の場合、家庭に問題がある確率が高いって書いてあった。
うちのがまさにそう。+45
-1
-
336. 匿名 2018/09/19(水) 23:44:32
結構いるね、本人51、弟48、妹46未婚で付き合ってる人もいない。+7
-0
-
337. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:15
結婚できないのとしないのは違うんだよね+19
-0
-
338. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:23
いいけど40になってから子供欲しくなっても遅いですよ。子供はやはり宝です。
いつまでも親も元気じゃないし自立は必要だしね。+5
-20
-
339. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:51
うち兄弟だけじゃなく、いとこまで全員。一人で困ったことないし、彼氏がいた時も一人になりたかった。恋愛する遺伝子ないんじゃないかと思ってる。+3
-1
-
340. 匿名 2018/09/19(水) 23:51:00
私と兄弟以外にも、
うちの町内、
高齢独身者めっちゃいる。
どこんちの親もうるさく結婚のこと言わないでほったらかし。
+18
-0
-
341. 匿名 2018/09/19(水) 23:51:53
人それぞれ人生観は違うから。
結婚したくない人も居れば、したくても出来ない人もいる。
心配なのは、一人ぼっちにならないか?
病気で倒れて発見が遅れないか?
って事くらい。
ちなみに、私の旦那の兄は独身です。
もう50歳ですよ。
親も80歳近いので近い内に義理兄が1人になるのでは?っと心配してます。
義理兄は遊び好きで旦那と結婚して18年ですが、義理兄に会ったのは3回だけ。
義理兄が1人なったからと私が世話するべきなのか?っと悩みます+2
-5
-
342. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:44
36 独身 女
32独身 男
30独身 女
です(^ω^)+1
-1
-
343. 匿名 2018/09/20(木) 00:17:56 ID:dvkUB6CdnC
姉独身44歳、兄独身41歳(26歳の頃からずっと無職) 私主婦38歳二人の子持ち。41の兄が働いていればまだましだったけど、15年間も無職とかありえないよね。私は実家とは徐々に縁を切る予定。+9
-4
-
344. 匿名 2018/09/20(木) 00:20:53
女はアラフォーになれば孫諦めてくれるけど男は40過ぎても若い娘と結婚して孫はよって言われるのは大変よな…
我が家は私の代で血が絶えます+22
-2
-
345. 匿名 2018/09/20(木) 00:25:44
これからますます増えるんじゃないの!時代の流れだ+30
-2
-
346. 匿名 2018/09/20(木) 00:35:33
目も当てられないような顔の人も婚活しててもやっぱり顔で断られるらしいが、そんな本人は同じような異性を選びたがらないと聞いて折り合いをつけるには欲を捨てるしかないと自覚した。
欲があっても叶わないことも想定しないと婚活なんてやってられない。+0
-0
-
347. 匿名 2018/09/20(木) 00:39:11
全員未婚か全員既婚か結構片寄るなーて周りみてて思った+37
-0
-
348. 匿名 2018/09/20(木) 00:48:24
親が金持ちの家でたまにあるよね
姉妹全員家にいるの
そりゃ女は実家でママのそばが楽だもん+23
-0
-
349. 匿名 2018/09/20(木) 00:49:29
マイペースな性格の家は未婚多くて、どうやってもモテないだろうなと思う顔の家も未婚多い。あと就職先が落ち着いてない家も未婚多い。+28
-0
-
350. 匿名 2018/09/20(木) 00:51:23
雰囲気や顔が人に女性に好かれにくい男性は女姉妹だけ既婚者で自身は独身率おそろしく高い。+2
-1
-
351. 匿名 2018/09/20(木) 00:52:49
アラサー姉妹で、全員結婚したいけど親が厳しすぎて親の望む相手を見つけられそうにないから姉妹全員独身になりそう(笑)
それか親の許しを得られず駆け落ちになるかどっちかだ(笑)+14
-6
-
352. 匿名 2018/09/20(木) 00:52:52
結婚したいよー。まだ諦めない。絶対結婚する。+52
-4
-
353. 匿名 2018/09/20(木) 00:53:39
実家暮らし、両親健在、家に入れるお金は数万でいいor入れてない、兄弟と出かけるくらい仲がいい、
なんだかんだ家事だの金銭面を親が助けてくれる、親もそれを受け入れている。親は女はどうせ結婚するからがむしゃらに働かなくていいって考えで、子も養ってもらうから今はバイトでいいって考え。
私の周りにいる未婚姉妹の共通点。
甘えられて羨ましくもあるけど、30代なのに自立してなさすぎてそれでいいんかと思う。
最初から養ってもらいたい根性が滲み出てて男性にも距離おかれとるし。
+17
-12
-
354. 匿名 2018/09/20(木) 01:10:03
>>19
いいなみんな仲良しで猫ちゃんも幸せそう。
私は実家に猫2匹います。しょっちゅうは会えず寂しい、本当は一緒に暮らしたいです。+12
-1
-
355. 匿名 2018/09/20(木) 01:12:35
>>347
ハッキリ言って家庭環境デカいよ
顔スペック云々もあるだろうけど
恋愛=恥って感じの家庭教育の家は兄妹全て余ってたりする
そう言う意味では自業自得な親だったりする+64
-1
-
356. 匿名 2018/09/20(木) 01:12:41
主さんちみたいになるかと思ってたけど、突然1番上の兄が結婚したよ
そんな気配1番無かったのに、分からんもんじゃ+26
-1
-
357. 匿名 2018/09/20(木) 01:13:59
私、アラフォー、未だにフリーターのアラサー弟、軽度の発達障害があるがあるアラフォーの兄。
子供の頃、父親のカンに触ることをすればその都度全員正座させられ夜中遅くまで罵倒されクズ扱いされ育った私達は自分も同じ様になるのではとずっと思ってきた。
若い時はそれでも結婚を何度か意識した事があったけど
兄の事を打ち明けた後の相手の反応で結婚への憧れが一切なくなった。
孫を見せてあげられなくて申し訳ないとは思うけど母親だけに全てを背負わせることはどうしても出来ないのできっと生涯独身かな〜+22
-1
-
358. 匿名 2018/09/20(木) 01:18:43
>>351
ここのトピ見せて「孫の顔見たくないの?」でかなりハードル下がると思いますよ。駆け落ちしたらジジババからお金引き出せないので、
はやまらないで(真矢みき風)+9
-1
-
359. 匿名 2018/09/20(木) 01:21:54
>>130
良いお仕事されてるなら最高じゃないですか。
職業や社会的地位は、年をとるほど大切になると思います。誰しも、若さでごまかせなくなりますからね。+22
-3
-
360. 匿名 2018/09/20(木) 01:36:44
30代、40代はまだ問題ないし、親もそんなに焦らない。これがアラカン兄弟皆未婚の頃になると、親も我が家の将来を憂うんだよね。その頃はなぜか親戚とも疎遠になってるし。気がつくと自分たちだけ浦島太郎状態。死にたくなる。というか、本当に親や自分たちも健康問題が出てきて死が身近になる。
+21
-3
-
361. 匿名 2018/09/20(木) 01:47:55
>>19
恩田三姉妹みたい!+5
-1
-
362. 匿名 2018/09/20(木) 01:48:57
いつもの不満専業がマウントしに飛んでくるよ+22
-4
-
363. 匿名 2018/09/20(木) 01:50:36
いとこ、兄弟姉、みんな結婚してて私だけ独身です(>_<)辛いよ。結婚諦めてないし私も結婚したい!+0
-0
-
364. 匿名 2018/09/20(木) 01:55:24
アダルトチルドレン+19
-3
-
365. 匿名 2018/09/20(木) 02:07:26
>>1
子供、10年ごとに産むうちなの?
ちょっと信じられないんだが……
一番上と20くらい歳が違うってこと?+7
-6
-
366. 匿名 2018/09/20(木) 02:09:00
育て方に問題があったのでは
毒親っぽい+33
-2
-
367. 匿名 2018/09/20(木) 02:09:57
>>306
同感!!+4
-0
-
368. 匿名 2018/09/20(木) 02:13:17
>>214
最後の1行が怪談みたいに怖い〜+24
-1
-
369. 匿名 2018/09/20(木) 02:19:51
主です 1番上は一回り位違います 母が20代前半で産みました+21
-1
-
370. 匿名 2018/09/20(木) 03:02:17
4つ上の兄と2つ上の姉がいます。
姉は27で結婚、10年後私が34で結婚、その12年後兄が50で結婚しました。
私は出会って半年で結婚、兄は取引先の13歳年下の美人秘書と結婚。ちなみに兄はチビデブハゲです。
人生何年経ったって何があるかわからない。+6
-6
-
371. 匿名 2018/09/20(木) 03:21:49
うちもです~
兄(35)バツイチ
私(33)喪女
弟(31)恋愛興味なし
↑しかも皆実家にいる…。
ご近所からヒソヒソ言われてるのかな…^^;
片親で育ったので、幸せな家庭というものがよく分かりません。
+33
-1
-
372. 匿名 2018/09/20(木) 03:58:31
結婚しないと『結婚しないとダメよ』と言われ
結婚したら『子供作らないとダメよ』と言われ
子供生んだら『男(女)次生まないとダメよ』と言われ
3人以上生んだら『ポコポコ生んで節操がないからダメよ』と言われ
『子供泣かすな』『躾ちゃんとしろ』『保育園じゃなくて幼稚園でしょ』『教育はしっかり』『食事は丁寧に添加物はダメ』………etc.
気にし出したらエンドレスだから気にしたら負けだと思う!+49
-1
-
373. 匿名 2018/09/20(木) 04:10:28
結婚しても離婚する事もあるし、苦労もあるから独身でもいいかも。子供いても子供次第では果てしなく苦労するし結婚出産てギャンブルに近い。+12
-3
-
374. 匿名 2018/09/20(木) 04:20:31
結婚に興味が湧かない自分はダメ人間だなって自覚はしている笑
でもどうしても、結婚したいと思えないのよ…
子育てしてる人とか本当偉いよ
毎日心の中で、感謝&応援してます…+26
-1
-
375. 匿名 2018/09/20(木) 04:45:31
3人も産んで育てて一人も孫見せてくれないとかハズレひいたな+12
-20
-
376. 匿名 2018/09/20(木) 04:49:06
日本て幸せアピールしたら叩かれるから自虐とか謙遜するのよね。本当は結婚ていいし家族っていいし子供は最強に可愛い。毎日幸せ感じる。でもそれを独身の人に言わないし、子供が大変旦那ムカつくって話だけをしちゃう。
それを真に受けるから独身の人は結婚したくなくなるよね+40
-18
-
377. 匿名 2018/09/20(木) 05:18:29
親戚で集まっても何も言われなくなる+14
-1
-
378. 匿名 2018/09/20(木) 05:42:17
いとこ全員結婚して子供いるから親戚の集まりには行かなくなったよ。
未婚アラフォー兄弟には居場所がない。+34
-1
-
379. 匿名 2018/09/20(木) 06:44:15
義理の姉がバツイチのまま。義理の妹は未婚。このまま結婚しなかったら将来は介護することもあるのかと思うとぞっとする。+6
-5
-
380. 匿名 2018/09/20(木) 06:49:40
近所に子供3人がバツついているの居る
親が同級生なんだけど、子供に甘い親で適当な子育てしてたから
バツが続々でも「やっぱり!」としか思わない
親見ると大抵は解る。
+11
-1
-
381. 匿名 2018/09/20(木) 07:28:26
親の立場から言わせて貰うと。
親を思って孫を見せたいとか理由で結婚して欲しくない。
自分の人生で自然の流れで結婚を考えれたら結婚すればいい。
子供だって、結婚したから=子供ではないから生活面や体力面で考えてくれたらいいと思ってる。
孫の顔を見たいって言うつもりもない。
ただ、我が子が幸せな人生を歩んでくれたらいい。
+30
-1
-
382. 匿名 2018/09/20(木) 07:35:33
子供全員が未婚や晩婚ってほぼ毒親だろうね+17
-11
-
383. 匿名 2018/09/20(木) 07:38:43
>>375
親がハズレなんだろうね+22
-1
-
384. 匿名 2018/09/20(木) 07:39:21
確かに歳を重ねると結婚してて良かったと思うよ。親が病気した時などは配偶者がいてくれると心強い。子どもたちは無条件でかわいいし。自分も老いていく中、寄り添ってもらえる安心感がある。
でもリアルではそんな事は独身者には話さない。結婚しても離婚することもあるし、絶対幸せとは限らない、って一応言うけど、世の中幸せな結婚している人もたくさんいるんじゃないかな。
価値観は人それぞれだから独身で幸せな人もたくさんいると思うよ。
いずれにしても一度きりの人生だから、人の意見ではなくて自分が後悔しないようにしたらいいと思う。+18
-10
-
385. 匿名 2018/09/20(木) 07:41:47
結婚はしたい、と思っている。
ただ、年齢も年齢なので
子供は難しいと思っている。
というか育てる自身がない。
叔父の1人が人間性に問題あり。
私たち家族もこの人に迷惑掛けられた。
それがうちの弟も同じような性格。
遺伝的に自分に子供がいたら
そうなる予感がしてならない。+8
-0
-
386. 匿名 2018/09/20(木) 07:55:17
>>384
既婚者のマウンティング超うぜー!
だから何だって話だよ。
言われなくてもちゃんと生きてるわ
+26
-3
-
387. 匿名 2018/09/20(木) 08:04:15
私の実家の近所にもいるよ。
独身のアラフォー三姉妹。
公務員とかでちゃんとしてると思うけど
お姉さんから順番に結婚を、という考えだったのかな..1番結婚しそうだった三女も未婚だって聞いてビックリした。勉強する頭はいいはずなのに男受けする計算とかはなぜかできない感じ...ほんと人の家庭の事は関係ないんだけどここの三姉妹の事はとても気になっている。+2
-9
-
388. 匿名 2018/09/20(木) 08:09:33
>>384
本当上からだしこういう人よくいるけど
は?て思う。+23
-5
-
389. 匿名 2018/09/20(木) 08:11:59
女の未婚は高学歴
男の未婚は低収入+8
-7
-
390. 匿名 2018/09/20(木) 08:12:58
祖父母は4人子供を産み、そのうち、うちの父だけが3人子供を産み、そのうち私だけが2人子供を産みました。アラフォーです。
どんどん少なくなってますね。+8
-4
-
391. 匿名 2018/09/20(木) 08:14:01
>>24
わかるーそれ!!!
うちの母と一緒!+2
-1
-
392. 匿名 2018/09/20(木) 08:27:28
5人兄弟で全員独身の知り合い知ってる。
一番下でアラフォーだよ。+17
-2
-
393. 匿名 2018/09/20(木) 08:31:27
まだ適応の歳?とか言われてる28だけど、=彼氏いない歴。
兄(30)妹(21)
兄と妹はわからないけど、私はだめだろうな。
この歳になっても自分のこと容姿、性格、将来性、すべて見て憎いぐらい嫌いだし。
一人じゃ何も出来ないクズだし、外では必死に取り繕って笑顔を作ってるけど、それで何かがよくなったことないし。
「親がいなくなったら、どうしよう?ひとりぼっちになる。怖い」
良い歳してこんな幼稚思考だし。
そりゃ、誰にも好きにはなってくれないな。
「人に好かれる前にまず自分を好きになろう」なんて歯が浮きそうな言葉があるけど、それすら実行出来ないし。
生まれたくなかったな。
なんで死んでくれないんだろう。+4
-1
-
394. 匿名 2018/09/20(木) 08:40:05
>>368
家族仲が良いのと依存は違うよなぁ。お母さんが子供達を手放したくなくて飼い殺しにしてる感しかない。他所の家庭のことだし本人達が幸せならそれでいいんだけどね+18
-1
-
395. 匿名 2018/09/20(木) 08:40:35
だって結婚失敗したらよほど要領良くなきゃ人生終わりよ
結婚自体は面倒だからもうしたくないのにお金のためにせざるをえないんだから+17
-0
-
396. 匿名 2018/09/20(木) 08:50:45
老老介護決定+1
-1
-
397. 匿名 2018/09/20(木) 08:53:17
結婚した方がいいのはわかってる。でもできないんだから仕方ない。ここで正論言われてもなあ。みじめになるだけだ。自分が情けない。+7
-0
-
398. 匿名 2018/09/20(木) 08:53:54
自由だと思うけど、どういう育ち方とか環境だったらそうなるのかは興味ある+6
-3
-
399. 匿名 2018/09/20(木) 09:08:14
2024年、日本国民の3人に1人が65歳以上になるらしいよ。
若い人は外国人、年寄りは日本人、状態になるのかな。+7
-0
-
400. 匿名 2018/09/20(木) 09:10:55
4人兄妹、誰も結婚してません。
一番上の兄が37で一番下の私が26で、私は付き合っている彼はいますが結婚のケの字もありません。
びっくりなことに、近くにいるいとこ8人も結婚してません。みんな私より年齢は上ですが…。
なんというか、結婚に憧れがないのです!
不思議!(><)
+13
-2
-
401. 匿名 2018/09/20(木) 09:13:26
母親目線で書かせてもらうと
子ども達が幸せで笑ってくれてたら、それでいいよ
結婚だけが幸せじゃないし
ただ、辛くなったときによりかかれるパートナーとか、猫とか犬とか、趣味とか仕事とか
なんでもいいけど、生きがいになるものを持っていてほしいなとは思う+50
-3
-
402. 匿名 2018/09/20(木) 09:14:10
両親は喧嘩ばかり
母親は思春期の子供達の前で全裸
やばいよね
他にも色々やばい話ある
結婚願望?あるわけないよ+14
-1
-
403. 匿名 2018/09/20(木) 09:19:28
>>24
結婚は墓場なのに、その年の差で子ども3人もいるの?
端からみたら完全に円満夫婦で笑ってしまった…+17
-11
-
404. 匿名 2018/09/20(木) 09:27:56
うちも兄・姉・私、全員独身。
でも私以外は二人とも高学歴・高収入だから
何の心配もなさそう。
+12
-0
-
405. 匿名 2018/09/20(木) 09:29:40
未婚でも仕事がうまくいってるかとかでも違うじゃん。そりゃ未婚ニートとかだったら親や兄弟も大変だけど。
未婚=負け組みたいな時代錯誤な考えだと思うよ。もう平成も終わるっていうのに。+34
-5
-
406. 匿名 2018/09/20(木) 09:30:43
>>228
モテなかったうちの母親、昭和時代に数回デートしただけの関係でデキ婚だよ
それを子供ににっこり笑顔で話す神経もわからない
頭おかしい恥ずかしい+25
-1
-
407. 匿名 2018/09/20(木) 09:42:07
>>19
やっぱり猫が好き、の三姉妹みたい+5
-0
-
408. 匿名 2018/09/20(木) 09:49:27
親としては子供達全員が未婚だと、どうしてなんだろうとか、何かいけなかったのかって思ってしまうかも。
結婚や子供が全てではないんだけどね。
それでも親心としては心配になってしまうと思う。+35
-3
-
409. 匿名 2018/09/20(木) 09:51:14
長男53才
長女51才
次女48才
ていう親戚がいる。
それぞれ一人暮らしをしていて、
本人達は幸せそうに暮らしてる。
でも、やっぱりその年まで気ままに暮らしてきた人達だけあって、基本頑固でかたくなな所があて、周囲に気を使わせている。
結婚する、しないは本人の自由だけど、
協調性は持ってね、と言いたい。
面と向かっては言えないけど。
+49
-7
-
410. 匿名 2018/09/20(木) 10:07:52
なんかガルちゃんって不思議だよね。
ニートに対しては「無理して働かなくていいよ」っていうのに一方では結婚してないってだけで「親不幸者」って言われるし。+12
-7
-
411. 匿名 2018/09/20(木) 10:10:34
兄弟50代でみな独身の家族ならいるよ
顔も普通なんだけど、男兄弟ばかりだと女そのものに縁がないんだろうね+11
-1
-
412. 匿名 2018/09/20(木) 10:13:48
結婚が全てではないけど初対面とかで40超えて独身だと性格に難ありとか何かあるのかな?って一瞬思っちゃう
+12
-12
-
413. 匿名 2018/09/20(木) 10:14:22
兄弟揃ってバツ2のご近所さん家よりずっーとマシ。+20
-2
-
414. 匿名 2018/09/20(木) 10:19:24
私は35歳です。
私以外のアラサー兄弟たちがみんな独身。
自立してればいいよ?お互い好きに生きよう。
ただ、みなさんそれぞれニート、アルバイト、マルチと不安要素満載。+10
-2
-
415. 匿名 2018/09/20(木) 10:19:55
バツ持ってるよりはいいかも+6
-10
-
416. 匿名 2018/09/20(木) 10:21:37
>>144
子供がいて働くのは大変ではある。
病気とか予想外なことも起きやすいし、子供が居ない時と同じようには難しい。
でもそれは仕事だけじゃなく全部に関して言えることで、生活はやっぱり変わる。
けれどだからって子供が邪魔とは思わない。
子供が居るからこそ頑張ろうって思えることの方が自分は多いかな。
それに自分で産んでおいて子供をお荷物扱いしたり邪魔扱いするのは身勝手にも程があるからね。+24
-2
-
417. 匿名 2018/09/20(木) 10:22:52
姉、31
わたし、28
もちろん独身、相手もいない…+3
-3
-
418. 匿名 2018/09/20(木) 10:53:11
>>408
優しい毒親って虐待するよりタチが悪いと思うよ
仲のいい友達親子とかね
軽く毒親だと思ってる+16
-2
-
419. 匿名 2018/09/20(木) 10:56:45
>>411
そういううちでは、母親がなんかできるだけでものすごく特別なこと、みたいに思ってるんだよね
うちの母親は裁縫ができるんだ!みたいに
母親は居ごこちがいいと思う+1
-0
-
420. 匿名 2018/09/20(木) 10:58:01
>>351
なんでアラサーで親の許可がいるのかな?
親が強すぎる+21
-1
-
421. 匿名 2018/09/20(木) 10:59:10
>>353
おかしな親の典型だね+4
-1
-
422. 匿名 2018/09/20(木) 10:59:42
>>3
可哀想っていう字を正しく変換できない人間を育てたあなたの親も可哀想~^^+7
-0
-
423. 匿名 2018/09/20(木) 11:02:55
>>56
こういうバカは首の骨折られるようにしたらい+14
-0
-
424. 匿名 2018/09/20(木) 11:08:53
>>384
分かりきった事を長々書いて何がしたかったの?
リアルじゃ言わないけどってじゃあここでも言うなよ+9
-0
-
425. 匿名 2018/09/20(木) 11:13:40
>>382
晩婚は問題ない
その人のペース+15
-0
-
426. 匿名 2018/09/20(木) 11:17:04
>>304
少子化って騒ぐけど、もともと日本は国土面積な割に人口が多すぎる
国土は世界60番目くらいなのに、人口は世界7番目くらい+19
-1
-
427. 匿名 2018/09/20(木) 11:19:40
私は、三人いて、私が一人だけ独身っていう状況なのでここには当てはまんないんだけど。
歯科医と結婚した友達に「親喜ぶね。私なんて一人だから肩身が狭くて(笑)」なんて言ったら
彼女は、結婚してるお兄さんがいて男の子と女の子がいて順風満帆。
でも、結婚したら、次は孫。息子にも孫がいるがお嫁さんのもの。
娘の孫が欲しい。孫が大きくなったら次は進学…って、親の願いはキリがない。
「だから親の言うことなんて聞かなくていいのよ。」と言われた。
なるほどなーと思った。
主が幸せなのが一番。兄弟仲良く過ごせるといいね。+16
-0
-
428. 匿名 2018/09/20(木) 11:22:40
>>410
違う人が書いてるから+8
-1
-
429. 匿名 2018/09/20(木) 11:24:24
個人に問題ある以前に世の中の男達に結婚願望自体が今の時代は無い人多数だからね。ネットが普及して不満炸裂の専業主婦とかが旦那の文句、悪口書き込むようになって、その現実知った男達。そりゃあ結婚なんてしたいとも思わなくなる。んでもって育児、家事中途半端な男に平等求められ、求める割に家事は全て女でしょ?女にとっても何の得も無い。
これじゃ交わることはないわな+8
-0
-
430. 匿名 2018/09/20(木) 11:30:39
>>351
これこそ毒親だな+10
-1
-
431. 匿名 2018/09/20(木) 11:38:13
>>316
趣味の出会いがいちばんいいと思うよ
私も占い師に一生独身、婚活よりお金貯めた方がいい、と言われたけど、良い人の結婚しました
+7
-0
-
432. 匿名 2018/09/20(木) 11:46:14
妥協
+2
-2
-
433. 匿名 2018/09/20(木) 11:59:54
トピ画の井森、北川景子かと思った+3
-0
-
434. 匿名 2018/09/20(木) 12:05:01
うちも私以外、妹2人が30代、弟20代後半
みんな実家暮らし
実家が居心地いいんだってさ
親も何も言わない
結婚したいなら居心地のいい実家から出ないと絶対に
無理だと思う。
お母さんが家事が好きで全部やっちゃうんだよね。私も実家にずっといてたら結婚できなかったかも。これも毒親になるのかな?
+2
-6
-
435. 匿名 2018/09/20(木) 12:06:56
30代前半の姉と20代後半の私
仲良し姉妹だけどお相手もいない、ここ何年かは結婚予定もないところまで似なくていいのに似てしまう
アラサー同士早くいい人に巡り会えるように先祖にお祈りしてるけどまだまだ無理そう+4
-1
-
436. 匿名 2018/09/20(木) 12:09:03
自活出来てれば
全く問題なし。
+16
-1
-
437. 匿名 2018/09/20(木) 12:09:43
これからもっと増えるよ
独身増えてるからね+17
-1
-
438. 匿名 2018/09/20(木) 12:19:58
むしろ、子供がいる人、孫がいる人の方が少数派になるかもね。+18
-2
-
439. 匿名 2018/09/20(木) 12:38:02 ID:WF81f2XgFi
子沢山=夫婦仲が良いではないよね
キレやすい相手なら尚更…
家庭内レープとかありますし+17
-0
-
440. 匿名 2018/09/20(木) 12:40:38
アラフォーの兄姉と、アラサーの私、みんな未婚。
結婚願望がない。一人が好きで他人となんて暮らせない。
両親は仲が良い方だと思う。
ただ母親は時代だから結婚したけど、ほんとは仕事をしたかったような人だし、父親も好きにすれば?って人。
お墓も親族だけのものが本家の敷地内にあるから墓守も必要ない。
あとは安楽死が認められれば人生設計楽なんだけどなーと思ってる。+7
-0
-
441. 匿名 2018/09/20(木) 12:47:15
死ぬまで余裕なお金があるなら、兄弟助け合えてそれでよし。自分のためだけにおかねをかけれるからね。+6
-0
-
442. 匿名 2018/09/20(木) 12:54:13
子供2~3人産んだのに孫の顔を1人も見れない人もいてるのか。興味深いわ+10
-7
-
443. 匿名 2018/09/20(木) 12:59:06
両親は物心ついた時から不仲で口もきかない
子供ながらに何のために結婚してたんだろうと疑問に思ってたから結婚にいいイメージがない
姉妹三人アラサーですが結婚してない
+10
-0
-
444. 匿名 2018/09/20(木) 13:03:12
近所にいるよ~!
男二人女二人の兄弟でたぶん4、50代、
4人で仲良くお店をされててみんなめちゃいい人!
毒親の元で育った人は子供は持ちたくなかったりするよね
私もそれで子供を作らない約束で結婚したよ+8
-1
-
445. 匿名 2018/09/20(木) 13:06:32
私も姉もアラフォー独身実家暮らしです。
20代の頃に父親が癌で亡くなり、女3人仲良くくらしてるうちに気付いたら姉も私も、ガルちゃんで嫌われている「独身実家暮らし」(笑)
姉は仕事大好き人間で、若い頃から父親の代わりにバリバリ働いて出世コース。今思うと仕事大好きってよりも、長女の責任感だったのかも。
私はずっと介護の仕事をしてるので、ずっと母親と一緒に暮らして最期まで側にいて、何かあったら私が介護しようって決めてた。
親への気持ちって人それぞれだよね。孫見せて安心させようってのもあるしね。
1つ言えるのは私も姉も一応恋愛経験はあるけど、結婚に結び付かなかったのは、結婚願望薄いのかも?なんでかはわからないけど。世間の目が気になることもあるけど、別に悪いことしてないし。この先も真面目に生きて行くだけです。はい。+19
-0
-
446. 匿名 2018/09/20(木) 13:09:18
両親ともにコミュ障で行き遅れ寸前の年齢で親の紹介で結婚、子供3人のうち第二子の長男(私から言って弟)だけ、子供の頃から人並に友達と遊び歩く感じだったので長男に多大な期待を寄せていた。(自分たちの経験から大人しい=人生なにをやってもダメ思想があった)
弟も特定のツレとバンドとかやってるだけで、どちらかというとパッとしない側だったんだけどね。
最近仕事で知り合った人たちが以前、弟と一緒に働いていたのがたまたま判明したが、全員一致で「不愛想でちょっと変わり者」という認識で、親の幻想ここに崩壊せりと思った。
そして兄弟全員30過ぎた。
親はその親が面倒見たが、もはやそのつてもない。+2
-0
-
447. 匿名 2018/09/20(木) 13:14:06
結婚出来ない人って身内に障害者がいるとか?+1
-8
-
448. 匿名 2018/09/20(木) 13:16:54
親のために結婚するわけでもないからね。
感覚が違うんじゃないの。
とやかく言われる筋合いなんてないね。
孫の顔を見してあげなければ親不孝、なんて誰が決めたの。
楽しく本人が暮らしてればいいじゃないの。
うるさいな、全く。+12
-0
-
449. 匿名 2018/09/20(木) 13:18:24
兄がいるけど、私も兄も実家にいるよ。
だから何?って話だけどね。
+2
-0
-
450. 匿名 2018/09/20(木) 13:19:09
既婚者が未婚者をバカにするトピだねこれ
一生やってろよ
既婚のくせに不幸せなんだろ?
残念だねどんまい+18
-2
-
451. 匿名 2018/09/20(木) 13:23:41
チョッと違うけど、私(長女)は唯一既婚。でも子なし。妹は二人居るけど(32)(35)は今のところ独身。32の方は彼氏はいるようだ。親に孫はいない。(ちなみに私は産む予定はたぶんない)こういう家庭ってどれくらいいるんだろうとよく気になるところではある。う~ん。。+3
-3
-
452. 匿名 2018/09/20(木) 13:25:19
既婚の友人に義両親ストレスで~とか結婚しても老後は離婚してるかもだしさー!とか独身の私に気を使って言ってくれてるのかな…って思うし、本当は幸せなんだろうなって分かってるよ!!
私独身だけど、既婚の友人いてよかったなと私は思ってます+16
-1
-
453. 匿名 2018/09/20(木) 13:26:45
息子の結婚が決まって、未婚の私達姉妹の母にマウントしてきた近所の人。
やっぱり孫の顔見せてこそよねってさんざん言われたけど、息子嫁アラフィフだった。
息子から一回り年が違うって聞いてたけど実は一回り上だったって怒ってたw
結婚したら必ず孫が出来るとは限らないんだから、そこで未婚を攻撃しなくてもと思う。+28
-0
-
454. 匿名 2018/09/20(木) 13:28:24
うちはそうだよー
二人とも元気に健康です。ありがたい。
家族みんなで協力して生きてます+13
-0
-
455. 匿名 2018/09/20(木) 13:28:31
私31歳
姉35歳 兄38歳
父方 従兄弟A45歳 従兄弟B42歳 従姉妹C40歳
母方 従姉妹D42歳 従兄弟E40歳 従兄弟F37歳 従兄弟G32歳
10人全員未婚です。
バツすらないです。
法事があっても孫世代の子供が1人もいません!
自分の家のことだけど、ちょっと驚きです。+54
-1
-
456. 匿名 2018/09/20(木) 13:29:42
親に心配されるのはいいけど他人に心配なんて一切されたくないよね。
何目線?って思う。+16
-1
-
457. 匿名 2018/09/20(木) 13:31:12
家庭環境って多かれ少なかれ色んな影響がありそう…うちもきょうだい未婚です。きょうだいはとても不仲です。変な家なんだろうな+24
-0
-
458. 匿名 2018/09/20(木) 13:33:40
自分が親だとしたら悲しいわ。
孫の顔見たいし。+15
-8
-
459. 匿名 2018/09/20(木) 13:35:14
兄2人未婚。
42の兄はバツイチで37の兄は女性の影が本当ない。
まぁどのみち私のとこは毒親(母のみ)だから嫁さんになる人が苦労すると思うから出来ないと思う。兄の別れた原因が親だったから…
兄も諦めてるって言ってた。+16
-0
-
460. 匿名 2018/09/20(木) 13:37:45
1人くらい結婚してもいいよね+16
-1
-
461. 匿名 2018/09/20(木) 13:40:16
姉が40間近で40代のバツイチ子供あり男性(子供、前嫁)と結婚してから、姉が結婚結婚で妹は彼氏がいて姉と母が妹に「早く結婚しなよー!」ばかり。
私も結婚願望あるのには「彼氏いないのにあんたもう無理じゃない?www」って本当に辛い悲しくなった…いいたくないけど、バツイチ子ありと結婚した姉に何でそんな風に思われなきゃなのか。+6
-1
-
462. 匿名 2018/09/20(木) 13:45:33
>>376
いやいや、あたりまえだけどそんな単純な話じゃないよ。
他人の意見で結婚するかしないか決めるわけないでしょう。
あなたが幸せなのは良いことだけど。
+9
-0
-
463. 匿名 2018/09/20(木) 13:54:18
友達が毒親育ちで結婚して子供生む前は
「あんた結婚は?孫はまだ?私の友達のところは孫がいて羨ましいわー!」って散々言ってたのに、
友達が子供産んだら自閉症だった。
「うちの孫に障害があるわけない」って異常なスパルタを強要。でも諦めたのか今度は
「私の友達の娘は独身貴族のキャリアウーマンで仕送りしてくれて年に2回旅行に連れていってくれるんだって!親孝行よね~羨ましいわ~」
と言い出して孫にノータッチになった。
極端な話だけど何が親の幸せとかない気がする。
結局は自分の幸せ。
今の日本将来なんかどうなるか分からないんだから自分のいいと思った道をいけばいいと思う。+13
-2
-
464. 匿名 2018/09/20(木) 13:56:50
オレオレ詐欺減るだろうな+24
-0
-
465. 匿名 2018/09/20(木) 14:13:59
両親ともに結婚したことに後悔している。娘たちに「早く結婚しろ」って言ってきたことは一度もない。
「結婚は無理してするものじゃない」って口を揃えて言う。
私が幼い頃は祖父母を交えた大喧嘩や暴力ばかりの家だった。そこで育った私はAC、妹は自殺未遂(どちらも30代)
+9
-0
-
466. 匿名 2018/09/20(木) 14:21:26
学生(高校生とか)のころ男女交際についてうるさく言ってきたり(例「学生の分際で色気付くな」とか)、良い歳なのに門限とかもうけてる親は仕方ないよね。25過ぎてから男作れ結婚しろって騒ぎだしてもそんなにうまくいくものか。そら、そうなるよね。+30
-0
-
467. 匿名 2018/09/20(木) 14:22:10
イトコが二人姉妹で両方バツイチ。
旦那のイトコ、二人兄弟40半ば二人とも未婚。
私の友人、二人姉妹40代二人とも未婚。
旦那の友人、40代バツイチ、その妹40代未婚。
近所の40代姉妹、未婚。
結構いるね。
私は二人産んだけど孫抱けるかどうか分からないね。+7
-0
-
468. 匿名 2018/09/20(木) 14:22:52
独身でも良いけど、自分が死んだ時のお金はちゃんと残しておくんだよね?
葬式、火葬、埋葬など、どれだけ簡単にしてもお金はかかるし、そういう手続きとかで親族の誰かには必ず迷惑をかけるんだよ。
今が楽じゃないんだよ。親はいなくなるんだよ。
誰にも迷惑かけないから良いじゃん、じゃないよ。死ぬ時は絶対に誰かに迷惑かけるんだよ。+26
-7
-
469. 匿名 2018/09/20(木) 14:23:46
>>464
息子や娘だと言わず、兄弟だと言ってくるんでない?+1
-0
-
470. 匿名 2018/09/20(木) 14:25:12
>>468
だから何?
既婚、未婚関係ある?
皆、一緒だよ。+19
-5
-
471. 匿名 2018/09/20(木) 14:25:32
なんか遺伝だと思う
昔は結婚できなそうにないのでもお見合いで結婚できたけど、いまは恋愛主義だから残りものは無理なんだよ
分かってない親多すぎだよ
あんたの顔、学歴で結婚なんて無理なんだよ+21
-0
-
472. 匿名 2018/09/20(木) 14:26:42
>>313
旦那さん、一回りも下の313さんと結婚できて妥協 は無いんじゃない?!+7
-0
-
473. 匿名 2018/09/20(木) 14:30:51
本人が幸せなら良いよね。
結婚したいのに出来ない人は可哀相だけど。+12
-1
-
474. 匿名 2018/09/20(木) 14:32:02
>>6
兄と二人暮らしは嫌。
同じアパートのお隣さんならまだいいけど。+8
-0
-
475. 匿名 2018/09/20(木) 14:44:56
いとこ20人ほどみんな結婚して子供もいます。
少し性欲強めです。
主さんの家系は性欲さほどないのでは?
+3
-1
-
476. 匿名 2018/09/20(木) 14:50:26
>>466
うちそんな感じだったし、親は夫婦仲悪かったです。母親は常に誰かの悪口言ってないて気が済まない人、親だからそんな人でも親孝行しないとと思ってましたが、毒親には関わらない方がいいと数年前に絶縁しました。
妹はたまに実家行ってるようですが。幸い妹は卒後ずっと正社員で私は資格職だから自活はできてます。
私45歳、妹42歳。子孫はもう無理だねw+11
-1
-
477. 匿名 2018/09/20(木) 15:01:22
>>468
本当にそう。
独身でもちゃんと自分の最期の事考えてて、もしも入院した時とか、亡くなった時のお葬式費用などちゃんと用意してくれてたらいいよ。
そうじゃなかったら兄弟、身内に独身がいるのって迷惑でしかない。
今は独身が増えてるから~とか関係ないよ。
そこはちゃんと考えてね!+21
-5
-
478. 匿名 2018/09/20(木) 15:05:58
孫が見れないなんて可哀想とか親が可哀想とか言ってる人って人生それしか頭にないんかな?逆に可哀想やと思うわ+10
-1
-
479. 匿名 2018/09/20(木) 15:06:23
32歳の私
29歳の弟
結婚に希望が見出せない。+1
-0
-
480. 匿名 2018/09/20(木) 15:10:36
トピタイ無視して結婚すべき!っていってる何故か上から目線の方って本当に今幸せなの?自分に言い聞かせてない?+8
-0
-
481. 匿名 2018/09/20(木) 15:19:57
>>480
結婚すべき!ではなくて独身でもいいけどちゃんと自立してね。自分の将来の事も考えてお金用意しといてね。って事。
こちらに頼るつもりはなくても、もしも事があれば身内に全部くるからね。
+8
-2
-
482. 匿名 2018/09/20(木) 15:20:02
>>470
日本にいる以上、結婚して配偶者になるのが規定安泰ルート。稼ぎは夫と妻の2馬力。税控除あり。
独身は一生一人で働き続けなければ生きていけない。稼げば稼ぐほど搾取される税金。年金はあてにならない。人生ヘビーモード。
これが現実。
これに親の介護がついてくる。
結婚しても夫に当たりハズレはあるが、それは一旦置いといて考えてみて。
これでも既婚、独身、みんな一緒?+10
-4
-
483. 匿名 2018/09/20(木) 15:21:52
>>479
頑張ってお互いの知り合いを紹介するとか+2
-0
-
484. 匿名 2018/09/20(木) 15:23:37
>>477
考えてね!って何様だよ。
身内に看取ってもらえる事がそんなに偉いっていうか、それしか自慢出来る事がないんだろうね。
独身も高齢になれば、みんなそれくらいちゃんと考えてるっつのー。
分かってるから、いちいち出てこないで。+17
-1
-
485. 匿名 2018/09/20(木) 15:33:05
私35、兄39で今年一気にゴールイン。
親も諦めてたところだったので、
今さらどうでも良さそうw+5
-2
-
486. 匿名 2018/09/20(木) 15:33:40
結婚=幸せ ではないし、子供自身が幸せでいることが親の1番の幸せだと考えてるので、好きにすればいいと思う+13
-0
-
487. 匿名 2018/09/20(木) 15:46:44
結婚してる人もいればしてない人もいる
ただそれだけの話+9
-0
-
488. 匿名 2018/09/20(木) 15:46:59
>>468
生命保険入ってるから大丈夫+7
-0
-
489. 匿名 2018/09/20(木) 16:02:53
友人で三姉妹でまったく
同じ道を歩んだ子いるよ。
就職→唐突に退職→海外ワーホリへ
みんな未婚。外人と付き合うも破局
続き。
みんな美人だし、家がとにかく金持ち。+6
-0
-
490. 匿名 2018/09/20(木) 16:06:09
結局既婚者や子持ちが
上から目線で物言うんだよね。+12
-1
-
491. 匿名 2018/09/20(木) 16:09:33
私35,弟33で未婚です。。私会社経営してて弟は小児科医で、それなりに社会には貢献してるつもりなのですが、親を悲しめてます。。+7
-0
-
492. 匿名 2018/09/20(木) 16:10:05
兄弟姉妹が皆独身なら、迷惑かける相手もいなくない?+2
-3
-
493. 匿名 2018/09/20(木) 16:10:50
結婚しなくても子供は産んでよ
このままじゃ日本は人口減で弱小国家だ。。+2
-3
-
494. 匿名 2018/09/20(木) 16:13:22
結婚して子孫作るって
生きていくための支えなのかな?と
感じるようになった。
今さらだけど。
アラフォー未婚のこの時期に気付くのは
遅いね。
実際親戚付き合いもない我が家は
親については自分が面倒見ても
いざ自分の時に誰が見てくれるの?と
感じるよ。
自分は墓など入らなくていい。
草場の影に隠れてそのまま見つからず
死体が蒸発でもしてくれれば
って思っちゃう。+11
-0
-
495. 匿名 2018/09/20(木) 16:19:53
>>468
子供いるだけでマウントするゴリラさんですか?+9
-0
-
496. 匿名 2018/09/20(木) 16:20:58
老老介護まったなし
お金貯めといた方がいい+7
-0
-
497. 匿名 2018/09/20(木) 16:25:21
生涯未婚率は今よりもっと上がるから、孤独死のセーフティネットだって発達すると思うけど。
独身なんて働けば働いただけ税金取られるばっかりで控除も何もないんだから、最期くらい迷惑かけても仕方ないと思って欲しいわ。
+11
-0
-
498. 匿名 2018/09/20(木) 16:28:09
うちは兄私妹の3人きょうだい
29歳の妹だけ既婚
あとはいとこ親戚全員未婚です
妹と妹夫は国家公務員なので全国転勤で孫2人見せにくるのも年1回だから親は寂しすぎて毎回高い旅費出して赴任先に会いに行ってる
…正直こんなに孫と触れ合いたいタイプの人達と思わなくて孫見せられなくて申し訳ないけど兄も私も全然結婚したいとか思わないし親戚もそう…+4
-0
-
499. 匿名 2018/09/20(木) 16:30:24
>>482
一旦置くのやめてよ。
そこが一番大事な所じゃん。
+5
-0
-
500. 匿名 2018/09/20(木) 16:33:04
>>492
最後の一人になると…だね。
でもそれは既婚も同じだよね。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する