- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/09/13(木) 16:52:43
周りが段々結婚のことを口にしなくなる+1062
-9
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 16:53:03
どうでもよくなる+853
-9
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 16:53:06
年齢も知りたい+425
-12
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 16:53:24
朝の寝起きが一番不安+411
-13
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 16:53:51
孤独死が待ってる+656
-25
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 16:53:55
漏れなくブス+142
-210
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:00
腫れ物扱い+873
-8
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:14
親戚の集まりに行かなくなる。+990
-14
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:25
子ども作る人は非道だと思ってる
結婚はしたい+43
-226
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:32
誰かの為に生きたいと思うようになる。+281
-70
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:42
この先どうしようかなって思ってる+882
-5
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:46
全てがめんどくさくなる+821
-5
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:52
世間が思うより、なんだかんだ楽しく生きてる(*^^*)+1118
-58
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:54
ブスなら納得され、美人なら性格に難があるのか?と疑ってこられる+1205
-12
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:56
>>9
は????+198
-20
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:07
友達が気を使って子供におばちゃんと呼ばせないけど甥姪いて叔母だからおばちゃんでいいよってなる。+488
-13
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:17
男を紹介されても、私を見た時のテンションがあからさまに低い。
仲人役の友人を立てるために無理矢理あと一回誘われて、ホイホイご飯に行く自分の間抜けさに泣けてくる。
そして「ノルマの1回お誘いご飯」が終わるとメールが途絶える+1019
-12
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:22
お金のありがたみ+523
-3
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:26
がるちゃんの育児系のトピにイラッとする+63
-131
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:26
誰とも結婚できませんでした!と
歩く宣伝+511
-28
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:33
適齢期っていつなんだろ?+421
-10
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:40
こども産まないと!とか言われなくて楽。
もし結婚しても夫婦だけの生活かな。+581
-17
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:47
また既婚者による婚活アドバイストピになりそう
惨めトピみたいに+366
-9
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:50
1人遊びが上手+340
-6
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:53
>>21
25-30くらいじゃないかな+306
-134
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:54
健康の重要性+356
-6
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:54
まぁ35過ぎて結婚する人も沢山いるし…
40過ぎて子供産む人もいるし…
45ぐらいまでなら、まぁ、何とか出来ない事もないだろうし…
そして現実逃避+1038
-24
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:58
仕事と金があれば、まだ強がれる。+599
-7
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:06
若い頃と違って物欲もなくなり
楽しくなくなる+450
-12
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:06
最初結婚する気ないです。
でもそのおかげで、今でも10歳下や15歳下の若い男の子とエッチできるから満足してるよー
既婚じゃ絶対できないことだからね+71
-169
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:09
長生きしたいと思わなくなった笑+604
-4
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:27
あきらめたら、そこで試合終了だよ。+39
-58
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:36
ヒステリックで趣味がガルちゃんになり荒らす+57
-53
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:39
あきらめたって言ったら「まだそんな年齢じゃないでしょう?」とか言われるけど(おばあちゃんとか年配に)
実年齢言うと引かれる
「ごっ...ごめんなさいねぇ....」
ガチで引かれてる様子+924
-9
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:43
>>15
この時代に結婚、そして子供を持とうとするその向こう見ずさは見習いたいわね+17
-62
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:55
ほんとに結婚する気無いのに、強がりって思われる+538
-18
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:56
金を持ってないと絶望と隣り合わせ+605
-5
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:56
離婚してもいいから一度結婚という経験をしてみたい+576
-27
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:58
婚活のトピを読みあさる+50
-12
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:09
彼氏がさ〜響きがしっくりこない
旦那がさ〜の方が合う+491
-1
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:11
>>19
あなた既婚者でしょ
売れ残った独身は育児トピとか興味ないよ+270
-33
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:15
自分がくそばばあなことを自覚しない+253
-18
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:22
今から結婚したらと思うとしんどすぎて、慣れた仕事を続ける方が楽だなと思ってしまった+392
-8
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:30
見栄張って
「結婚願望がそこまであるわけじゃないんだよ。
ただ話し相手くらいはいたらいいかなって思う」
と言ってしまう。
それ聞いた友人はキョトン顔。
そうだよね…先月まで男紹介してくれって頼んでたのに急に意見が変わったからだよね?+619
-6
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:43
>>6
それは違う 凄い綺麗なのになんで?って人もいるよね
答えはルックスではなく完全に精神が病んでるからだよ 年増の未婚者って何かしら強烈な個性というか何だこいつ?的な闇を持ってる+38
-70
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:45
母が他人に孫がいる話をしつこくするようになる。+319
-9
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:04
実家暮らしだとだんだん親が冷たくなる気がする( ;∀;)
いつまでも結婚しなくて諦められてるんだろうな+294
-8
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:22
全然焦ってない+55
-28
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:26
チヤホヤされてた若い頃とのギャップに驚く+444
-11
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 16:59:24
30歳彼氏ナシ。
土日に1人でショッピングモールとか行って、中良さそうな子連れ家族を見ると、すごく自分が惨めに感じる。+573
-22
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 16:59:40
生涯独身なんて10%
ブスでもドブスでも結婚できてるのに
結婚できないのは神に選ばれし人間だと思う+648
-13
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 16:59:53
本に書いてあるモテのターゲット年齢層が低くて参考にならない+209
-5
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 16:59:57
32歳。職場でも結婚とか彼氏のこと聞かれなくなった。+264
-12
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 17:00:03
暇さえあればガルちゃんチェックしイヤミ攻撃を繰り返す+22
-19
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 17:00:05
今更人と住むのは無理。て言う人を昔は
1人は気楽だけどずーと孤独って嫌じゃない?独身ってアレコレ言われるから強がりで言ってる的なとこもあるんじゃない?て思ってた。
今では、うん!わかる!てなってる。+264
-11
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 17:01:02
>>4
私は毎年、誕生月に変わった瞬間とか、新年迎えたばかりの正月とか、もうイヤ〜!!!と叫びたい衝動になる☆+144
-4
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 17:01:03
気軽に話せる気さくさを兼ね備えようとサバサバぶってもダメ
男が多い趣味をやってもダメ
男ばかりの職場に行ってもダメ
紹介されてもダメ
自分から積極的に誘ってもダメ
手は尽くした。でもどうやっても男から興味を持たれない女っているんだと学んだ+452
-7
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 17:01:27
訳は何も無いが訳アリだと思われる+351
-6
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 17:01:35
>>41
無関係だからイラッとするんでしょ?+8
-23
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 17:01:37
プライトだけは高い
キレたら何するかわからない尖ったナイフの心+271
-7
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 17:01:55
ただ誰からも本気で愛されたことがないことがつらい
どんだけブスなんだよ+285
-1
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 17:02:13
年賀状が嫌すぎる+123
-7
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 17:02:14
36歳です
結婚いいやって思ってるけど、でも親がいなくなったときのことを考えると絶望を感じる。完全に1人だ。+418
-5
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 17:02:32
一応婚活はしてる。
でも相手とデートってなってもまったくときめかずただひたすら面倒くさいだけ。
でも思い直せば若い頃からこうだった。
これだから結婚できなかったんだなw+289
-14
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 17:02:38
屁が臭くてフィギュアスケートを好きになる
とにかく面倒臭い性格+12
-36
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 17:02:41
一人前だと認めてもらえない+94
-7
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 17:02:57
最近結婚した33歳の娘がやたらと結婚勧めてくる。
いや、彼氏はいるけど敢えて結婚してない38歳ですから!+9
-67
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:05
現在38歳。
35歳過ぎた辺りから、近づいてくる男性を結婚詐欺師なんじゃないかと疑ってしまう。
+377
-6
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:29
ブスババア+14
-36
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:45
甥や姪に将来迷惑かけないようにお金貯めてる。+182
-3
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:58
20代のときは楽しかったけど、30過ぎたら何しても虚しくなってきた。
たんたんと仕事だけして家に帰る毎日。楽しくない。
周りはどんどん結婚していく+336
-8
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 17:04:01
友達少なくて結婚式に彼の友達と同数になんか絶対ならないよ〜なんか恥ずかしいーどうしようーなんて悩んでいたのが無邪気で可愛くも思えてくる。+269
-4
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 17:04:17
40歳くらいで死にたい+234
-6
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 17:04:21
>>67
どういうこと???
+44
-5
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 17:04:21
>>59
無関係だとイラッとするの?
育児トピや旦那トピは私にとってカレーにジャガイモ入れますかトピ並の扱いだから、ただ開くこともなくスルーだよ+127
-1
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 17:04:51
開き直る、お酒の量が増える+48
-3
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 17:04:54
こないだ友達の旦那さんから男性を紹介されたけど、私の前に20代女性数名と、30代でも受付嬢とかCAの美人を紹介した後に上手くいかなかったから…
と私を紹介された事を知った。
たぶん、「もう貴方に紹介できる女性のストックは尽きましたよ〜」
ってサインを暗に出すために36歳のちょいブスの肉体労働者の私を紹介したんだな…と悟った+506
-5
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:09
ガルちゃんに棲みつく+33
-2
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:25
1度は結婚しないと!
女なら子供は産んでおかないと!
親に孫は見せないと!
色々言われても反論する言葉が出ず耐える
忍耐力がついたアラフォーです…+327
-0
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:36
インターホンがなりモニター越しに応答
陽気な姿の男の人がたくさん風船持って立ってた
「あ、すいませーん、お母さまですか?次の日曜に○○で○○をやりまーす!宜しければお越しくださーい。そのお知らせと風船をお配りしてます。」
って言われた
「すみません、うち子供いないんです」って断ったけど、子供どころか旦那もいねー、一人暮らしだよ!!!
「あ、失礼しました」つって帰ってたけど気まずい感じになったわ!+290
-3
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:36
今年34だけど、もう無理?
望みないかな?+22
-74
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:39
>>74
娘って友達か会社の人でしよ
「むすめ」ではなく「こ」+192
-4
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:55
私って誰にも結婚したいと思われなかったのかと考えてしまう
+306
-1
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:56
>>36
わかる。
これ何なんだろうね。+36
-8
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 17:06:13
好きな人ができても自信がなくて見ているだけになった+209
-1
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 17:06:37
バツでいいからせめて子供1人は欲しい+40
-24
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 17:06:43
>>81
友達34で26才の彼氏と結婚したよー+40
-24
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:08
みんなホントに結婚したいの??+124
-8
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:18
適齢期過ぎが何歳なんだろ?
うちの親族、完全に晩婚で
32から40くらいで結婚してる
38歳の従姉妹とかいるけど
仕事頑張ってるんだなーくらいしか
思わないけどね+142
-33
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:23
段々人と住みたくなくなる+129
-1
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:31
フィギュアと若手俳優に溺れ始める+192
-9
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:38
35歳とかで結婚するのも珍しく無いけれど、それって入社時から十年以上ずっと付き合っていてやっとタイミング来て結婚とか、そういうのなんだよね。
例えば私みたいな彼氏も出会いも無いような女が今から0からのスタートで恋活、婚活を始めても、自分が思っているより相当理想を下げなれば無理なんだと思った。
ダメ男と付き合っていたり、不倫とかなかなか切られないセ◯レがいたりとか、そんな事していると0からどころかマイナスからのスタート。+285
-8
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:51
「男が悪い」が口癖+30
-16
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 17:07:56
婚活よりも終活に興味が出てくる。+254
-1
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 17:08:10
スーパーの出店で奥さん!と声掛けられる。
なんですと?ってなる。+225
-2
-
96. 匿名 2018/09/13(木) 17:08:36
父親とはほぼ縁切ってる
弟夫婦とは仲良くないというか話さない
母親がいなくなれば完全に1人+166
-2
-
97. 匿名 2018/09/13(木) 17:08:36
40過ぎて独身同士で集まると老後の話になる。+242
-0
-
98. 匿名 2018/09/13(木) 17:08:40
奥さん!なんて声かけられたことないよ。41だけど。+71
-8
-
99. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:04
>>13強がりに見えてしまう悲しさ…
ああ結婚したい+43
-5
-
100. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:14
私の場合ですが、家族と連絡を絶った。
母→なんとか結婚させようと私をだまし討ちしてまでお見合いさせようとした。仕事にも影響して私が激怒。
兄弟→ある日「お前が一生独身なら母さんの介護心配いらねえな!」
それ以来連絡絶った。謝られたけどなんか彼らのことがどうでもよくなってしまった。
天国の父よ、こんなことになってごめんなさい。+203
-42
-
101. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:24
外食とかいくと、自分より若いような女性が子供と旦那と楽しそうに食事してて、自分は親と一緒にいる。なんか惨めになる。
分かる人います?+700
-9
-
102. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:45
>>92
友達は12年不倫して、別れて1年で彼氏出来てすぐ結婚したよ!その時35歳だったよ。+19
-36
-
103. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:53
自由で幸せ+40
-7
-
104. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:59
女としての自信を失い男性が怖くなる+177
-5
-
105. 匿名 2018/09/13(木) 17:10:01
自分が不幸だからって色んなトピを荒らす+15
-15
-
106. 匿名 2018/09/13(木) 17:10:08
適齢期を過ぎた未婚の人へ
絶対いつかは結婚したい +
どうでもよくなった、するつもりはない -+35
-59
-
107. 匿名 2018/09/13(木) 17:10:36
結婚する気ないって言うと、人としてちょっと…みたいな空気になる。+195
-3
-
108. 匿名 2018/09/13(木) 17:11:06
口がドブ川の匂い+40
-30
-
109. 匿名 2018/09/13(木) 17:11:09
>>30
これなんでマイナス??
独身の特権じゃない?+76
-15
-
110. 匿名 2018/09/13(木) 17:11:10
>>103
私も^ ^+17
-3
-
111. 匿名 2018/09/13(木) 17:11:24
>>98
はいはい
若く見えるのね+8
-23
-
112. 匿名 2018/09/13(木) 17:11:32
仕事に気合を入れるしかない+24
-6
-
113. 匿名 2018/09/13(木) 17:11:36
人間より犬猫に癒される+222
-4
-
114. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:24
芸能人叩きが趣味で屁が臭い+18
-13
-
115. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:41
あえて結婚しないのに影で色々言われてる+76
-10
-
116. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:42
ガルちゃんで働かないで生きてる専業主婦下げ+89
-26
-
117. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:49
>>101
わかるよ、でも惨めに感じるなら子どもは主人が見てくれて私は親とごはんです!って堂々としてれば良いよ。
+10
-29
-
118. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:57
土日の姿を見られたくない+98
-1
-
119. 匿名 2018/09/13(木) 17:13:25
>>109
まぁ既婚者でも出来るし+24
-13
-
120. 匿名 2018/09/13(木) 17:13:56
アラサー辺りは独身最高!って思ってた。
仕事も楽しいし、好きな事にお金も時間も使えて、今が一番楽しいと思ってた。
でもそれって何処かにゴール(結婚とか)があると思って生きてたからその時を楽しめていたんだと思う。
今36歳。
このままずっと一生仕事して、プロポーズされるとか、ウェディングドレス着る事も子を産む事も無いんだと考えると、別に憧れなんて無かった筈なのになんか辛いわ。
虚しくなって来た。+433
-8
-
121. 匿名 2018/09/13(木) 17:13:58
結婚しやすいかどうかは生まれ持った体質みたいなものが絶対あると思う
ブスで性格悪くても何度でも結婚できる人とかいるし
そういう人って中高生から彼氏切らさなかったじゃない+238
-4
-
122. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:06
DQN一家とか言われてる人達も
私から見たら眩しい時がある。
結婚して、子供もいて、休日には家族揃ってイオンで買い物して
一家でEXILEのジャージみたいの着てるけど
楽しそうにフードコートでご飯食べてて
一人でいるのが楽だけど、ふと目にとまる事がある
+421
-8
-
123. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:12
自分ばかりお祝いや贈り物をしてる気がする。
御祝儀 → 出産祝い
からの
身内の子供にお年玉
身内の子供に入学祝い
どんどん増えていく…
+258
-2
-
124. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:33
紹介なりコンパなり、新しく出会いがあるときは、もしかしたらもしかするかもって、ドキドキして会う。
そして会ってから、現実を知り、一人でいる方がマシだわーって思う。+180
-3
-
125. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:37
>>117
余計虚しくなりそう+30
-2
-
126. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:52
>>116
そんなことしないよ。
興味ないもん。人は人でしょ。+31
-2
-
127. 匿名 2018/09/13(木) 17:15:25
>>123
年取ると次は、香典+174
-0
-
128. 匿名 2018/09/13(木) 17:15:46
≻≻30
いやいや羨ましくないからマイナスなのよ
15下って、男が20だとしてもあなたは35?
なんか哀れなビッチおばさんにしか見えない+134
-10
-
129. 匿名 2018/09/13(木) 17:16:37
独身のふりをしてクズな人種にしようと書き込みしてる人がいるね+94
-5
-
130. 匿名 2018/09/13(木) 17:16:45
男から逃げ回ってるのに追いかけられる既婚の友達
男をむしろ追いかけてるのに逃げられる私
段々友達と会うのが辛くなってきてる+219
-0
-
131. 匿名 2018/09/13(木) 17:16:56
同性愛者疑惑が立つ+95
-2
-
132. 匿名 2018/09/13(木) 17:17:03
気付くと親が弱ってた。+209
-3
-
133. 匿名 2018/09/13(木) 17:17:23
結構色々な事ができるようになってる
孤独と言われても、孤独と思わない
鋼の心が生まれ、気楽過ぎる生活してるから
なんとしても、寂しい…と言わせたい輩に
絡まれる
そこで、いや普通に楽しんでます!なんて
言おうものなら、強がって〜とか
ウザい絡みに拍車をかける
色々社会的に勉強してる+110
-0
-
134. 匿名 2018/09/13(木) 17:17:40
DQNってガルちゃんじゃ叩かれてるけど、人生美味しい所取りして幸せに生きてると思う
幸せになるためには図々しさも必要+245
-4
-
135. 匿名 2018/09/13(木) 17:17:46
若い子からおばちゃん無理しないでって視線を送られる+84
-0
-
136. 匿名 2018/09/13(木) 17:18:02
今更結婚して
・毎日家族の洗濯
・共働きでどんなに疲れて居ようが早くから起きて家族の朝食やお弁当作り
・共働きで夕食作り&片付けとか〜、
そんな事やれる自信が無い!
でも世の中、共働きでそれを当たり前にこなしてる人は沢山居るんだよね、、
心から尊敬するわ+390
-5
-
137. 匿名 2018/09/13(木) 17:19:01
全然1人好きだったのに、35過ぎたあたりから休日とかやたら長かったり寂しく感じるようになってきて、
やっぱり家族がいないと寂しいのかなって思ってた。
でもある日友達と始めたマラソンにどハマり。自分でもびっくり。
そしたら友達も増えて大会とか色々出るようになって、寂しさとか全部吹っ飛んだ。
何かこれ!ってものがあればだいぶ違うと思う。+296
-4
-
138. 匿名 2018/09/13(木) 17:19:33
30代ならまだいい、アラフォーで独身の人見てると、
だから独身なんだよ~って言いたくなるくらいクセが強い人ばっかw
言えないけど+268
-48
-
139. 匿名 2018/09/13(木) 17:19:42
後輩や部下が申し訳無さそうに披露宴の招待状を手渡す。。
シックなスーツに地味なメイクで行く。
だってテーブルが役職者ばかりだもん。
後ろの方のテーブルには、主役の同期や若い独身達がキャピキャピと華やかなドレスで彩っている。
救いは、地位と高額な給与。
仕事に生きている人と思われている。
+315
-8
-
140. 匿名 2018/09/13(木) 17:20:16
35まで考えてた結婚したらあーしたい、子供産んだらこーしたいってことを考えなくなった
考えるのは親の介護+157
-1
-
141. 匿名 2018/09/13(木) 17:21:09
>>138
アラフォーの半分は三十代です+61
-1
-
142. 匿名 2018/09/13(木) 17:22:22
>>120
わかるなぁ。
最終的に自分は結婚・出産するだろうと漠然と思ってるからこそ、独身で仕事してるときが幸せなんだよね
気付いたときに34になってて、ずっとこのままなんだと思ったら、絶望しかなくなって生きる気力がなくなった( ;∀;)+232
-1
-
143. 匿名 2018/09/13(木) 17:23:24
とりあえずジャニーズに走ってみる+18
-28
-
144. 匿名 2018/09/13(木) 17:23:25
初めて行くネイルサロンでおいくつですか?と聞かれ正直に33です〜と応えると、お子さんまだ小さいんじゃないですか?と結婚してる前提で話された
いや結婚してませんと応えるとコンパとか紹介とかないんですか?とか挙げ句の果てには相席居酒屋とか行くのも有りですよ!タダですし!とか言われブチギレそうになった
ほっとけ初めましての赤の他人がよ!+464
-9
-
145. 匿名 2018/09/13(木) 17:23:35
>>109
既婚でも若い男と不倫出来るから+13
-13
-
146. 匿名 2018/09/13(木) 17:23:36
何気なく友達のインスタとか見て子供と楽しそうにしてるの見ると、自分って一体なんなんだろうと思う。+83
-2
-
147. 匿名 2018/09/13(木) 17:23:37
ついに友人たちと話が合わなくなる
+204
-0
-
148. 匿名 2018/09/13(木) 17:24:35
性格がキッツイ
だから結婚できないのよね+94
-15
-
149. 匿名 2018/09/13(木) 17:25:03
親がついに諦めた+106
-2
-
150. 匿名 2018/09/13(木) 17:25:09
>>128
自分だって若い子好きなくせに+7
-12
-
151. 匿名 2018/09/13(木) 17:25:32
親は諦め周りの親戚は馬鹿にする+79
-3
-
152. 匿名 2018/09/13(木) 17:25:33
結婚出来るのは1%程らしいのにあまりそうな人も全員が同じ人を狙ってるように見える+21
-3
-
153. 匿名 2018/09/13(木) 17:25:40
ああ言えば上祐みたいな女が多い+39
-12
-
154. 匿名 2018/09/13(木) 17:26:04
実家暮らしだとご近所からの視線が痛い+159
-0
-
155. 匿名 2018/09/13(木) 17:26:51
ま〜た叩きトピ
ガルちゃんって誰か叩かないと死んじゃう病気の人多過ぎ
+26
-7
-
156. 匿名 2018/09/13(木) 17:26:53
33歳未婚
親も何も言わなくなった
従姉妹の子供を可愛がってる
孫を見せてあげれなくてごめん+148
-4
-
157. 匿名 2018/09/13(木) 17:26:55
いい歳こいた独身女のわりに若いイケメンが好き+95
-11
-
158. 匿名 2018/09/13(木) 17:27:57
既婚ババアが来たから解散!+108
-3
-
159. 匿名 2018/09/13(木) 17:28:15
ねちっこいし根に持つ性格+13
-4
-
160. 匿名 2018/09/13(木) 17:31:28
親には完全に諦められてるからもういい
ただ冠婚葬祭等で嫌でも親戚と会わないといけない時を考えると地獄
結婚は?彼氏いんの?仕事何してるの?
黙ってろ糞どもって腹の底で思ってる
だから参加したくない
なんなら一生顔合わしたくない+132
-3
-
161. 匿名 2018/09/13(木) 17:31:29
>>139
追加です。
下記の事を独身の同級生に言ったら共感を呼ばれた。
小中高大は、一般的に時が経てば否応無しに卒業。
でも独身や就労は人それぞれ。
自分で区切りをつける。
できない私たちは、勤続年数だけ伸びる。
もうすぐ30年表彰がある。。
勤め始めの頃は寿退社が普通。
いつのまにか福利厚生も整い育児休暇も無給で無くなり、最大三年休める。
結婚休暇、産休、育休を取得せず、唯一、申告しそうなのが親の介護休暇。。
受験や就職は意のままになったけど、負け組感が半端ないです。
ああ!私達って。。+145
-8
-
162. 匿名 2018/09/13(木) 17:31:39
セックスレスでイライラしてんだろ
独身トピ荒らす既婚者+23
-23
-
163. 匿名 2018/09/13(木) 17:32:09
>>101
わかるわ
フードコートやファミレスには絶対行かなくなった+118
-3
-
164. 匿名 2018/09/13(木) 17:32:36
15下とHできて楽しいとか言ってる人、自分は全く羨ましくないなぁ~
周りの友達は結婚して幸せの中、そんなこと言ってる自分が逆に惨めになりそうだけど・・・
大体、不特定多数の男とHしたいと思うのがすごい。+228
-5
-
165. 匿名 2018/09/13(木) 17:33:23
最近は結婚よりも親の介護を考えるようになった+110
-0
-
166. 匿名 2018/09/13(木) 17:33:31
結婚してるけど、子供ができることしかいい事ないですよ ^_^+5
-43
-
167. 匿名 2018/09/13(木) 17:34:25
結婚より親の介護が先に来そうだと思ってる。
結婚どころじゃなくなる。+103
-0
-
168. 匿名 2018/09/13(木) 17:35:32
犯罪を犯したわけでもないのに+59
-1
-
169. 匿名 2018/09/13(木) 17:35:38
姪っ子が先に結婚した+232
-1
-
170. 匿名 2018/09/13(木) 17:35:40
30代はとりあえず婚活した方がいいよ
40歳過ぎるとガラッと色々変わってしまうから
30代はまだ何とかなる
こんな時代だからこそパートナーはいた方がいいよ+220
-9
-
171. 匿名 2018/09/13(木) 17:36:06
>>167
だよね〜わかるわ+11
-0
-
172. 匿名 2018/09/13(木) 17:36:30
>>166
他にもあるよ子供だけとか可哀想+13
-3
-
173. 匿名 2018/09/13(木) 17:36:49
家庭環境が原因で結婚に興味がないので
結婚せずにすんだ〜!!!!!
と凄く気が楽になって安心した+51
-3
-
174. 匿名 2018/09/13(木) 17:37:00
嫉妬じゃなく15歳年下のセフレ?彼氏?
いずれ若い子のピチピチの肌の方がやっぱりいいって捨てられると思う
きっと若い子も抱いてて、ババアはたまに食べる漬け物くらいにしか思われてなさそうだし
同年代のイケメンのセフレなら羨ましいけど
まあ、そういう人も若いピチピチの肌の方が好きなんだけどね+145
-9
-
175. 匿名 2018/09/13(木) 17:37:02
20代の頃親が嫌いだったのに30代となった今、出掛けるのも旅行行くのも親+182
-1
-
176. 匿名 2018/09/13(木) 17:37:09
>>108
未婚とか関係ないじゃん+10
-2
-
177. 匿名 2018/09/13(木) 17:37:52
>>163
サイゼで1人飲みしてる私がいますよ+116
-0
-
178. 匿名 2018/09/13(木) 17:38:36
>>100
これにマイナスついてるのは介護しろって意味なの?
普通に家族ひどいと思ったけど+51
-7
-
179. 匿名 2018/09/13(木) 17:38:50
好きな人と付き合ってその流れで結婚出来るって、奇跡的な事なんだなぁ・・と思った。35歳まで、それを夢見てたけど、好きな人と付き合えなかったり、付き合えても上手くいかなかったり。でも、子供産みたいし、一人っ子だから親を安心させてあげたいという気持ちがあって、36歳の時に結婚したいと言ってくれる人がいたので、その人と結婚しました。正直、全くタイプではなく、恋愛感情というより良い旦那さんになってくれそうだなと思ったから。これが正しい判断だったかも分からないし、ずっと独身でもそれなりに楽しかったかもしれないし、もう少し諦めず頑張ってれば、大恋愛の末結婚出来たかもしれない。何とも言えないですね。+132
-52
-
180. 匿名 2018/09/13(木) 17:38:52
>>166
顔文字にイラッとする+22
-2
-
181. 匿名 2018/09/13(木) 17:40:01
自分の幸せのために子供を産むとか考えられない
そんな自己中にはなりたくない+42
-21
-
182. 匿名 2018/09/13(木) 17:40:14
何で既婚者がいるの?+145
-7
-
183. 匿名 2018/09/13(木) 17:40:16
31歳に最近なったけど、どうしたら良いですか(∵`)?+21
-9
-
184. 匿名 2018/09/13(木) 17:40:19
バツ1の人の方がまともみたいな感じの扱いになってくる+245
-4
-
185. 匿名 2018/09/13(木) 17:41:15
20代で結婚考えてくれた人いたけど断った。
でも今でも後悔してない。
私はけっこう色々見たりやったりしたい派、その当時の彼は奥さんには家にいて子供のそばにいてほしい派だったから、結婚しない方がいいと思った。
そのあと残念ながら縁がなかったけど、まあそれは別問題だしね。+46
-9
-
186. 匿名 2018/09/13(木) 17:41:19
お金を貯めてるんでしょ?って遠回しに探り入れられる。
いいなぁ、自由になるお金が沢山あってー
と言われた。
+136
-0
-
187. 匿名 2018/09/13(木) 17:41:47
どう考えても絶対に嫌な男の人を紹介されたりして、私もその領域に入ったのかと凹む。+153
-2
-
188. 匿名 2018/09/13(木) 17:41:53
土日の日中に出かけたとして夕飯頃には自分ちに必ず帰ってくる感じが実家暮らしだときつい+65
-5
-
189. 匿名 2018/09/13(木) 17:42:26
独身34歳。
彼氏はバツイチの年上。結婚考えたけど結婚したら食費と雑費を頼まれ、結婚式はしない出来ない(相手は一度してる)、私は正社員で働き続け小遣いは2万、それでもいい!と思ったけど子供は欲しいことは譲れないと伝えたらすぐには考えてないと言われました。
違う相手探すかな?+363
-2
-
190. 匿名 2018/09/13(木) 17:42:35
>>164
そんな大袈裟に捉えないな。
+5
-2
-
191. 匿名 2018/09/13(木) 17:43:32
人事権のある人にお茶に誘われてさりげなく今後を聞かれたりする+87
-2
-
192. 匿名 2018/09/13(木) 17:43:58
心の余裕がない人が多い+16
-14
-
193. 匿名 2018/09/13(木) 17:44:06
27歳いない歴年齢ワイ、高みの見物+13
-25
-
194. 匿名 2018/09/13(木) 17:44:06
何人かに結婚しようやら前提にやら言われたけど、したいと思えず32歳。妄想するのは家を買って、猫を飼う事。+25
-12
-
195. 匿名 2018/09/13(木) 17:44:38
ブスで誰からも好かれなかったんだから仕方がない+76
-2
-
196. 匿名 2018/09/13(木) 17:44:44
今までよく出かけてたなあと思うほど休日に出かけるのが億劫+131
-1
-
197. 匿名 2018/09/13(木) 17:45:33
ほどほどに毎日楽しみながら、貯金も頑張ろうって思ってる。健康でできるだけ長く働けたらいいなあ+65
-0
-
198. 匿名 2018/09/13(木) 17:47:01
>>189
そんな人はやめておいた方がいい+252
-1
-
199. 匿名 2018/09/13(木) 17:47:45
結構な年下とSEXしてても別にいいんじゃない。
結婚して同じ人としたい時に求められる方が苦痛。自分がしたい時に出来る方が良い。+13
-19
-
200. 匿名 2018/09/13(木) 17:48:48
これ彼氏すらいない程なの?+24
-3
-
201. 匿名 2018/09/13(木) 17:49:05
元々したい方でもないけど、年々やっぱりしたい方が合ってると思ってきてる。慣れもあるだろうけど。子供いらないからする理由がない。+8
-6
-
202. 匿名 2018/09/13(木) 17:50:28
これから独身はどんどん増えるだろうから、高齢の独身者のためのサービスは増えるだろうと淡い期待を持ってる。実際に結婚しても夫婦一緒には死ねない+129
-5
-
203. 匿名 2018/09/13(木) 17:51:07
>>122
わかる
DQNだろうがなんだろうがちゃんと子育てしてるんなら素直にえらいと思うし、素敵だと思う。
眩しいよね。+187
-7
-
204. 匿名 2018/09/13(木) 17:51:26
旅行に行く相手がいなくなる。
日帰りならと誘ってみても、お断りの返事ばかり。
そりゃ~休日は家族と過ごしたいよね…+187
-0
-
205. 匿名 2018/09/13(木) 17:53:07
子育ては偉くも何ともないよ
産まない方が優しい+18
-46
-
206. 匿名 2018/09/13(木) 17:53:20
元カレに中絶して欲しいと言われた
若かったし結局産まなかった
でもそれから自分を責めて病んでしまって別れた
その後彼が結婚し子供もいることを知る
私の顔が好きだという彼は私そっくりな娘がいた
私との子供は欲しくなった
結婚したいと思われなかったんだってすごくショックだった
+64
-48
-
207. 匿名 2018/09/13(木) 17:55:45
私は彼氏すらいないよー
ちゃんと続いたのでいくともう8年彼氏いない。
それすら4ヶ月で終わった。
長く続いたのは20代前半の4年が最高。
あとは10代で1年、2年、3年がいる。
それ以降一番続いたのでその8年前の4ヶ月。
あとは2ヶ月、1ヵ月、6日(笑)
男女関係ではあったけど付き合ってはくれないまま終わったのが30代半ばで2名。
見事に、20代後半から茨道。
もう今はつきあうとか遠すぎて、結婚なんて夢のまた夢だわ+120
-14
-
208. 匿名 2018/09/13(木) 17:56:12
>>206
どんまい+18
-12
-
209. 匿名 2018/09/13(木) 17:57:42
20代の頃まで子供大好きだった
30代の今は子供の泣き声が苦手になった
余裕ないのかな…+141
-2
-
210. 匿名 2018/09/13(木) 17:59:25
39だけど、まだ結婚について聞かれる。
人といるのキツいし、育ちに問題あるから家庭を運営する力が足りないって隠さず言ってるんだけど、
あんまり理解して貰えない。+139
-1
-
211. 匿名 2018/09/13(木) 17:59:31
>>207
モテ自慢乙+12
-26
-
212. 匿名 2018/09/13(木) 18:00:07
意外とちょっとした選択ミスじゃないかなー
結婚に結びつく縁のある男とそうでない男がいて、そうでない男ばっかり選んできた、みたいな…
+174
-5
-
213. 匿名 2018/09/13(木) 18:01:19
>>201
理解されないよ
結婚勧めてくる人は誰もが自分と同じように結婚して幸せになれると思ってるから
だから私はしたかったんですけどご縁がなくてって言うようにしてる+13
-0
-
214. 匿名 2018/09/13(木) 18:03:14
まさか高校中退して10代で出産したシングルマザーにマウンティングされる日が来ようとは。
+239
-2
-
215. 匿名 2018/09/13(木) 18:04:20
>>211
ガーン…
+4
-11
-
216. 匿名 2018/09/13(木) 18:05:31
結婚どころか彼氏もできない
何でみんな彼氏が簡単にできるのか不思議
私に彼氏ができない原因はわかってますが
結婚できなくてもいいから一度は誰かから本気で愛されてみたかった+183
-3
-
217. 匿名 2018/09/13(木) 18:10:23
いつかの為にと張り切って自炊で修行してたけど無駄すぎてろくなもん作らなくなった+79
-0
-
218. 匿名 2018/09/13(木) 18:10:48
既婚の友達は家事と育児と仕事に追われてまじ1人になりたいとか愚痴ったりしてるけど、未婚の私からしたらそんな悩みさえも羨ましい。
子供産めるのかなぁ。欲しかったな+124
-2
-
219. 匿名 2018/09/13(木) 18:11:35
仲良しで大好きな友達を嫌いになりそうになり、自己嫌悪に陥る←NOW+149
-0
-
220. 匿名 2018/09/13(木) 18:12:00
合コンとかでも会話をプチスルーされる率が上がる。ごめんね30過ぎてて(笑)
そして足が遠のく。さらに相手ができなくなる…+128
-0
-
221. 匿名 2018/09/13(木) 18:12:32
結婚しても不倫されたり
風俗行かれたり、旦那に刺されたりとか
そういうの面倒くない?
結婚で幸せになれるとは全く思えない
+13
-36
-
222. 匿名 2018/09/13(木) 18:16:11
バツイチ子持ちのシングルマザーの同級生にマウント取られる始末
挙げ句、「誰か紹介してあげたいけど、ちょっとねぇ」って、ちょっとって何だよ?ハッキリ言えば?+153
-5
-
223. 匿名 2018/09/13(木) 18:16:26
芸能人のオタとかやってたらまじ遠のく+28
-2
-
224. 匿名 2018/09/13(木) 18:16:46
光浦さんが言っていた話、同世代は結婚しているからね〜。でもね、そろそろバツ1が出てくる頃なんですよ。
一人でも良いけど少し希望が見えたw+178
-1
-
225. 匿名 2018/09/13(木) 18:17:12
自分と同類と勝手に思っていた独身仲間の結婚報告に笑顔で祝福するが内心はショックで寝込みそうになりかなり落ち込む。+135
-0
-
226. 匿名 2018/09/13(木) 18:21:42
このトピ凄い伸びだね(笑)
子育てトピが荒れるのも納得だわ+20
-9
-
227. 匿名 2018/09/13(木) 18:24:05
祖母からお前の結婚資金貯めといたけどこっちが先に死にそうだから、と結婚資金を手渡される。
嬉しいような…なんとも言えない気持ち。+199
-0
-
228. 匿名 2018/09/13(木) 18:29:03
もう 即死したいよ+99
-6
-
229. 匿名 2018/09/13(木) 18:30:01
サークルとか入って余計なことを考えないようにする。
というか、したい。
今、登山サークルを検討中。+77
-0
-
230. 匿名 2018/09/13(木) 18:31:00
>>226
ここの人達が子育てトピを荒らしてると思い込んでる荒らしはあなただということだけは確定だね+13
-6
-
231. 匿名 2018/09/13(木) 18:35:55
>>84
強がりだと思う人は結婚を良いものだと思っているから、こんな良いものを嫌がる人がいるはずないと。+33
-1
-
232. 匿名 2018/09/13(木) 18:39:03
自分が惨めだ。
せめて将来、自分の身は自分で始末するようにお金だけは貯めておこうと思う。+39
-2
-
233. 匿名 2018/09/13(木) 18:39:42
結婚はともかく子供に関しては、こんな世の中産んでも子供にはいいことないんじゃないかと本気で思うようになった。
自然災害はひどくなる一方だし、日本はどんどん息苦しくなるし。+143
-13
-
234. 匿名 2018/09/13(木) 18:44:01
親が倒れたら介護要員にされる。+51
-1
-
235. 匿名 2018/09/13(木) 18:47:29
将来のことは考えない。考えると絶望。
毎日その日が楽しければ良い。人は人、と割り切る。+75
-1
-
236. 匿名 2018/09/13(木) 18:51:33
>>221
刺される?+23
-0
-
237. 匿名 2018/09/13(木) 18:53:00
>>229
私も登山してみたくて、サークル見ることあるけど実行してないや。最近は洋裁に興味がある。サイズの合わない服を自分で直したい。
+50
-2
-
238. 匿名 2018/09/13(木) 18:55:58
兄弟と連絡絶ってたけど、急に入院することになって、仕方なく妹に頭を下げて保証人を頼んだ。完全に負け組だ。みじめすぎる。+175
-1
-
239. 匿名 2018/09/13(木) 18:59:07
今度から来る派遣の方が既婚者だと同僚が「落ち着いてそうで良かった」なんて言うのを聞くと、独身は世間から難ありなの?と思ってしまう。+131
-3
-
240. 匿名 2018/09/13(木) 19:07:17
既婚の兄弟、いとこたちから避けられてる。将来私たちに迷惑かけないでオーラをバンバン感じる。+84
-2
-
241. 匿名 2018/09/13(木) 19:11:58
結婚式招待される度、また友人に先越されたと落ち込む
あとはブーケ関連のイベントがありませんようにと祈るばかり+35
-0
-
242. 匿名 2018/09/13(木) 19:12:46
甥や姪には迷惑かけないと思ってたけど、兄もだんだん歳をとってきたので、やっぱり姪には迷惑かかるかなあ。。。ごめんよ。+13
-19
-
243. 匿名 2018/09/13(木) 19:14:43
バツイチシンママには同情されたくない+70
-6
-
244. 匿名 2018/09/13(木) 19:15:08
一生独身でもいいと何歳まで強がりが言えるのか、誕生日がくるたびにドキドキする。+87
-0
-
245. 匿名 2018/09/13(木) 19:15:54
いざとなったら市役所の相談窓口に行く。+33
-1
-
246. 匿名 2018/09/13(木) 19:18:32
私は友人の結婚式で、未婚女性が私だけだったらしく、名前呼ばれてブーケ手渡しされたよ…
晒し者で内心泣きそうだったけど、ワーオ、ヤッター!ってテンション高く喜んどいた。
マジ辛かったな〜+370
-3
-
247. 匿名 2018/09/13(木) 19:19:36
仕事が大好きで仕事が生きがいというキャラにされていた。
いや?全然違うけど?+78
-1
-
248. 匿名 2018/09/13(木) 19:20:08
せめて仕事だけはがんばる+47
-1
-
249. 匿名 2018/09/13(木) 19:20:40
周りにはもう諦めたんだな、と思われてるだろうが、諦めてないよ!!笑+43
-0
-
250. 匿名 2018/09/13(木) 19:23:03
私の周り、晩婚ばかりです。
私は30で長く付き合った彼氏と別れて、人生諦めてたら年下と知り合い33歳で結婚。
友人Aはどうしても結婚して子供が欲しくて、街コンで出会った人と35歳で結婚。
友人Bは出会っちゃ別れ、出会っちゃ別れを繰り返しそれでも諦めず友達の紹介を介して37で結婚。
挙げたらキリないけど、大体33〜37で結婚した人が10人以上いる。
別に結婚には興味ないや、って人はアレだけど、
もし願望があるなら諦めないで!
絶対チャンスってあると思う。
因みに先日同窓会に参加したら、今40なんだけど独身男性10数人もいて、みんな別に難があるとかでもなく、ただ「もういい歳だし出会いは諦めた」って人ばっかり。
本当は探したい人、たくさんいると思う。
+172
-11
-
251. 匿名 2018/09/13(木) 19:23:05
これで無職だったら人生終了だから、せめて働いて貯金だけはしておかないといけないと思う。自分に責任感が湧いてくる。+36
-9
-
252. 匿名 2018/09/13(木) 19:25:59
40で、彼氏すらいません。
結構な確率で不倫してると疑われる。
職場の男性にも、なぜか疑われたり、
友達にも、彼氏が欲しいと相談したら、不倫してると思ってたゴメン。と言われた。
この歳で独身彼氏なしは、世間の目が辛い。
どうせ、不倫でもしてて今期逃したんだろうな。と思われてる。
+115
-2
-
253. 匿名 2018/09/13(木) 19:31:18
ちょっとまじで悲しくなった。私生きてていいのかな?不安増大だ。将来は白骨死体だ。+38
-2
-
254. 匿名 2018/09/13(木) 19:36:43
老後いらない。老いてまで孤独は嫌だわ。定年まで適当に働くから、ある日ポックリ天国にいければいい。
貯金は姪っ子にあげる。+93
-1
-
255. 匿名 2018/09/13(木) 19:37:50
アラサー彼氏いないトピってなんで荒れてるんだろ?
ここのが居やすい+35
-0
-
256. 匿名 2018/09/13(木) 19:37:57
60>>>
面白くて吹き出しました。+0
-0
-
257. 匿名 2018/09/13(木) 19:39:32
独身男は寄ってこない。代わりに遊び目的の年下の既婚者が近づいてくる。年下にモテるのかな?錯覚気味になるけど、結局は遊びたいだけなんだろなと。+75
-7
-
258. 匿名 2018/09/13(木) 19:40:19
男が悪い。草食男子が多すぎてぐいぐい来ない。若い女の子にばかり興味持ち過ぎ。+10
-39
-
259. 匿名 2018/09/13(木) 19:41:04
私、非正規雇用だったけど35歳過ぎた頃から人生不安になって、正規職員になるか結婚するかどっちかにしようと思った。
今は正規職員で働いて、家も買った。中古だけどね。
腹を括って人生設計したら独身でも怖くないよ。+150
-2
-
260. 匿名 2018/09/13(木) 19:42:47
>>240
私は叔父、叔母から。+5
-1
-
261. 匿名 2018/09/13(木) 19:47:18
バツイチ子持ちのアラフォーです。
歳をとればとるほど自分に自信が持てなくなり不利になります。
今現在が1番若いのですから人の事なんて気にせずガンガン行くことをお勧めします。私もあの時もっと真剣に頑張れば良かったと後悔ばかりです。
独身の方は身軽なのですからフットワーク軽くガンガン行くべき。後悔無いように。+26
-16
-
262. 匿名 2018/09/13(木) 19:49:09
>>251
無職です。人生終了だわ。
結婚破談になってから人間不信が止まらなくてずっと引きこもってる。
平均寿命のニュースを見るたびまだ生きなきゃいけないのかと辛くなる。
子供産みたかったな〜+114
-6
-
263. 匿名 2018/09/13(木) 19:52:11
北海道在住です。
一生独身派ですが、いささか今回の地震で10%程こうゆう時に旦那さんがいたら、と思いました。
+126
-3
-
264. 匿名 2018/09/13(木) 19:54:39
「婚活しなよ!早くしないと間に合わないよ!」と
周囲にうるさく言われてるうちが華
適齢期を過ぎると「結婚」なんて絶対NGワードで腫れモノ扱い+150
-0
-
265. 匿名 2018/09/13(木) 19:56:10
私アラサー未婚
6年付き合ってた彼氏と別れて、失恋で落ち込んでたんだけどその後にずっと友人関係だったバツイチの人と付き合った
アラフォー、子あり(中学2年)
半年付き合った後にから「おまえみたいな女は俺ぐらいしか相手しない、バツイチでも相手にしねーから有難いと思えよ」と言われた
結婚しようか悩んだけどすっかり冷めて先週別れてきたよ
無理だと思ったら3ヶ月ぐらいでさっさと別れるのがいいね
半年も無駄だったわ
また女磨き頑張るわ
病んでた時に付き合っちゃダメ!、+287
-0
-
266. 匿名 2018/09/13(木) 20:00:00
そら若い子に行くでしょ
あんたらもイケメンに行くんだから+59
-1
-
267. 匿名 2018/09/13(木) 20:00:05
自分は既婚子持ちだけど、独身でスゲー幸せに生きてる人知ってるからなんも言えね。
既婚子なしの友人も毎日幸せに生きてる。
自分も幸せだけど、結婚や子供で幸せが左右されるってわけではないんだなと思った。
人ぞれぞれ生き方があっていいと思う
+68
-23
-
268. 匿名 2018/09/13(木) 20:02:24
>>262
破談は辛いけど逆にいえばプロポーズされるぐらいの女ってことじゃない?
魅力的な女って事だから大丈夫だよ
私はプロポーズいや告白すらされたことないから羨ましいよ+109
-1
-
269. 匿名 2018/09/13(木) 20:02:42
>>136
自分の身の回りのことできる男も多いからそういう男と結婚すればいいよ+7
-0
-
270. 匿名 2018/09/13(木) 20:10:26
みんな痩せてる?太ってる??
ここ2年ぐらいで激太りしたんだけど
食に幸せを求めるからダメなんだろうな+97
-0
-
271. 匿名 2018/09/13(木) 20:14:40
バガボンドの吉岡清十郎とか、キングダムの蒙恬らへんの時代物で長髪遊び人系の色男実写化するならやってみて欲しいなー。ビジュアルが剣心や岡田以蔵とかぶるからやらないか
意外とそういう役ってまだない?
ゾクゾクするようなハマり役になりそうなのに。
あと、ひたすらクズでゲスい役とか。
そういうのも見事演じきってくれそう
もうちょっと大人っぽい役見たいね。+1
-22
-
272. 匿名 2018/09/13(木) 20:18:07
>>271
トピ間違えてるで+92
-0
-
273. 匿名 2018/09/13(木) 20:22:40
>>251
わたしも無職。
でも病気ゆえの仕方なしの無職。
こういう人もいるんだよ…+81
-7
-
274. 匿名 2018/09/13(木) 20:22:51
36歳
買い物しようが旅行しようが全く感動しない
ただ鬱にならないように自分を騙し騙し生きてるだけ+166
-3
-
275. 匿名 2018/09/13(木) 20:28:15
絶望してるとかじゃなく、独身で病気持ちだと単純に長生きする理由がないので早く安楽死を認めてほしい。
兄弟はいるけど結婚してるから当てにならないし、甥と姪に頼るなとか言われそうだし。
こっちだって頼ったらかわいそうだから、そうなる前に自分で後始末つけたいのに。+89
-0
-
276. 匿名 2018/09/13(木) 20:29:37
仕事忙しいと一人暮らしの部屋ぐっちゃぐちゃになるし、自炊も全然やらず外食・コンビニばかりで、料理もさっぱり上達せず。こんなんじゃ家庭もつのなんて無理だわ…と思う。
↑
自分のことです。未婚でちゃんとされてる人はたくさんいるので…。+101
-0
-
277. 匿名 2018/09/13(木) 20:31:56
仕事辞めたいと思っても自分の稼ぎだけで食べてるから続けるしかない。+38
-0
-
278. 匿名 2018/09/13(木) 20:40:08
婚活した方がいいのかな?+11
-0
-
279. 匿名 2018/09/13(木) 20:40:22
33歳彼氏なし
もう生きていたくない+56
-2
-
280. 匿名 2018/09/13(木) 20:51:01
自分は親の介護をするために生まれてきたんだと思う。その務めを果たしたら自分の人生も終わり+68
-6
-
281. 匿名 2018/09/13(木) 20:56:58
皆さん、地震がきたときの避難準備してます?+9
-4
-
282. 匿名 2018/09/13(木) 21:02:17
>>228
そんな事いわないで、ね+11
-4
-
283. 匿名 2018/09/13(木) 21:03:12
みんな自信持とう!
ただ未婚なだけで悪いことしてない
税金も納めてきちんと働いてて生きてるだけ
何のために生きてるの?って思って
どんどん自信なくなってた
妥協できないってそれでいいじゃん
妥協するって相手にも失礼だし
周りになんて言われようが
自分の理想の人と絶対結婚する+135
-5
-
284. 匿名 2018/09/13(木) 21:06:30
>>276
みんなそんなもんだよ〜+8
-2
-
285. 匿名 2018/09/13(木) 21:18:24
36歳で10年以上つきあった人と別れてどん底だった。まさか別れるなんて夢にも思わなくて。
で、今37歳独身だけどまだ結婚諦めたくない。子供は欲しくないけど人生のパートナーは欲しいよ。
冗談言いあって笑ったり休日は一緒にお出かけしたり。精神的・経済的な支えが欲しい。+139
-3
-
286. 匿名 2018/09/13(木) 21:23:46
うちのマンションの同じフロアに
幸せの象徴みたいな若いファミリーが住んでる
とにかく眩しすぎて直視できない
ちなみに、うちのマンションは近隣の相場よりだいぶ安め
若いパパは建設会社に勤務していて一馬力で
専業主婦の妻(これまた若い)と子供2人を養ってる
そんなパパの頑張りをわかっているのか
毎朝、幼稚園児2人(兄妹)の「パパ行ってらっしゃーい!」の声が
廊下に響くw
しかし、最近その儀式がなくなったと思ったら
どうやら旦那さん単身赴任中らしい
この前、マンションのエントランスを
小走りする兄妹+とその後を笑顔で追いかける奥さんと遭遇した
「〇〇くん、△△ちゃんどこ行くの?」って聞いたら
兄「パパにお手紙出すんだぁー!」(と言い残し走り去る)
妹「お花の絵を描いたのー!」(兄の後を追走)
ママ「もう、これで3日連続なんです (苦笑」
嗚呼、私(※アラフォー)もこういう人生を生きてみたかった……
+235
-9
-
287. 匿名 2018/09/13(木) 21:26:30
37歳 結婚すると思ってた彼氏と先週別れました。
仕事が終わっては泣いてます。
この歳で独身って、誰からも選ばれなかった女ってレッテル貼って歩いてるようなもんだね…+162
-6
-
288. 匿名 2018/09/13(木) 21:30:01
>>255
アラサーが1番既婚未婚でギスギスする年齢だからじゃない?+26
-1
-
289. 匿名 2018/09/13(木) 21:36:35
>>246
なんとなく貴女は結婚しそう
ブチ切れない大人の余裕が魅力的
私ならマジ泣きして、場をどん底な雰囲気にしてしまいそうだ!+192
-1
-
290. 匿名 2018/09/13(木) 21:45:46
>>289
わかるww私も泣きまくって最悪な雰囲気にしそうだww+119
-0
-
291. 匿名 2018/09/13(木) 21:46:49
37ですが彼氏いたことない。
すっごくさみしい時と、人付き合いってめんどくさいって時の差が激しい+70
-2
-
292. 匿名 2018/09/13(木) 21:47:11
>>17さん
「ノルマの1回お誘いご飯」、分かります!
こっちもピンと来なかったからお互い様なのかもしれませんが、紹介→ご飯→連絡無し、を繰り返しております…。
明日もそうなっちゃうかもな〜。
+66
-0
-
293. 匿名 2018/09/13(木) 21:47:47
寂しすぎてワンナイトでもいいって思うんだけど、病気とか怖い思って踏み戸惑ってる+69
-2
-
294. 匿名 2018/09/13(木) 21:51:05
>>288
なるほど〜
昼間めっちゃ荒れてたけど既婚者かな
まぁいいけどさ
このトピも伸びたら批判されるのかね+11
-2
-
295. 匿名 2018/09/13(木) 21:56:16
259>>>
一生健康と保証されるならばね。+0
-1
-
296. 匿名 2018/09/13(木) 21:57:16
お店で「奥さんサービスしちゃう!」とか言われるとありがたく頂戴するようになる+97
-3
-
297. 匿名 2018/09/13(木) 22:00:39
若い頃の失恋よりアラフォーの失恋はほんとヘビーだよね…。サクッと捨てられて若い子の方に乗り換えられたらもう…自尊心ズタボロ。
若いときは、これから仕事頑張ってやる!キレイになってやる!あんたよりいい男つかまえて後悔させてやる!って奮起できるけど、だいたいそれらが出来上がってる歳になってフラれるのは想像以上のダメージ。+95
-0
-
298. 匿名 2018/09/13(木) 22:03:35
中々人のことを好きにならなくなった
結婚できても抱えてる寂しさが埋まるか疑問+19
-1
-
299. 匿名 2018/09/13(木) 22:05:35
同じく未婚の人をみてどうとも思わないし、むしろ明るく楽しそうにされてる方をみると羨ましく思うけど、自分は毎日生きてて惨めだなと思ってる
何より欲しかったものか手に入らない心の苦しさに、孤独との戦い。
本当にはやく死にたいです+67
-1
-
300. 匿名 2018/09/13(木) 22:06:34
>>293
私も正直そう思う時がある
見た目ブスだし誘われた事ないけど…
+27
-1
-
301. 匿名 2018/09/13(木) 22:09:53
不倫誘われる…
付き合ってもモラハラ
もう嫌だ+41
-1
-
302. 匿名 2018/09/13(木) 22:10:30
>>300
私ワンナイトすら拒否られたわ+68
-1
-
303. 匿名 2018/09/13(木) 22:11:37
私の隣のクラスの担任(30半ば)は26くらいで結婚してるなぁ。(長女と28歳差だからそれくらい?)
顔は別にカッコよくないし、身長も170くらいで低いけど、頭が凄く良くて回転も速くて、スポーツも出来て、ギターも弾けて、凄く優しくてフレンドリーで何でも出来るー。
奥さん美人らしいし、モテそうだなーとつくづく思う。人って顔じゃないな、とも。
やっぱり良い男性って早く売り切れるんだな笑
でも、悪い意味ではなくて、女性に慣れてるなとは思う。
+48
-3
-
304. 匿名 2018/09/13(木) 22:13:25
>>252
羨ましい
私も不倫を疑われたい
同性愛でもいい
私なんてドブスだから残った理由は一目瞭然
ブスで残ったと思われるのって一番惨めじゃん
+98
-1
-
305. 匿名 2018/09/13(木) 22:15:00
地震のこと書いてる人いるけど、東日本大震災が30のときに起きた。
都心の本社に異動し、忙しくて大変だったが夜な夜な同僚たちと飲み歩き、当時独身彼氏なしだったけど、このままキャリアウーマンとして生きてくのも楽しいかもと思ってた。
でも地震が起きて、周りが奥さんとかに急いで連絡してるのを見て私には心配する人も心配してくれる人もいないなと思ったり、余震の毎日、今後どうなるのかの不安、会社の人たちや仕事はそういうときに味方になってくれる存在じゃないとはっきりわかった。
今は専業主婦で2歳の子供の子育て中。仕事に対する未練もあるけど、あの地震に自分の幸せはどこにあるのか教えられた。+32
-54
-
306. 匿名 2018/09/13(木) 22:20:51
>>305
自分語りは置いといて…
30代以上で結婚された方
どうせ自分語りするならば
なぜ結婚できたか?
どこで出会ったのかな?
どのくらい付き合ったか?
何を気をつけたか?
を書いてもらえると大変有り難いです+108
-2
-
307. 匿名 2018/09/13(木) 22:22:05
>>286
泣 い た+40
-0
-
308. 匿名 2018/09/13(木) 22:24:08
>>294
わかる、33だけど独身こじらせてる同級生が既婚の友達にすごいつっかかってるの見ると
こっちまでこじらせてると思われるからやめてくれ~!て思う!+94
-1
-
309. 匿名 2018/09/13(木) 22:25:39
>>308
そもそも呼んでもないのにわざわざ来る既婚者が邪魔だから
トピずれ気付けよって思います〜+50
-1
-
310. 匿名 2018/09/13(木) 22:30:16
>>246
私もそれやられたことある。
あれいじめだよね。+72
-0
-
311. 匿名 2018/09/13(木) 22:30:56
34才!合コン、お見合いパーティー、結婚相談所すべて撃沈!あとはなにをすればいいかな?+25
-0
-
312. 匿名 2018/09/13(木) 22:32:19
>>302
誘える状況がある事がうらやましい!
私、仕事以外で話す機会がない…+10
-0
-
313. 匿名 2018/09/13(木) 22:34:18
30代になるとめっちゃ太る
妊娠出産もしてないのに
だからジム通ってるんだけど
仲良くなるのはおばあちゃんのみw
それも私よりもすごくて感心してる+99
-0
-
314. 匿名 2018/09/13(木) 22:35:03
ネット婚活ってどうなんだろう?
婚活パーティーでも相談所でもネットでも成功談は聞きたいよね+4
-2
-
315. 匿名 2018/09/13(木) 22:37:00
>>136
毎朝目覚まし鳴って目覚める時にこれを思う
結婚してたら今からこれ始めるんだ…無理…ってなる
+29
-1
-
316. 匿名 2018/09/13(木) 22:37:18
出戻ってきても構わないから、とりあえず一度は結婚してくれと母に懇願された。子連れで出戻りがベストらしい。
母親からすると、出戻りよりも読めに行かない方が恥ずかしいようだ。
この歳になっても苦労をかけて申し訳ない。+106
-4
-
317. 匿名 2018/09/13(木) 22:38:10
楽しみが無くなってきて海外旅行へと現実逃避したくなる。+33
-0
-
318. 匿名 2018/09/13(木) 22:38:11
1人が楽って思うけど
イベント時期は辛い
イルミネーションが好きだから特に
1人で行くのは辛いからさ+44
-0
-
319. 匿名 2018/09/13(木) 22:38:18
はるかに年上だと思っていたセックス&ザシティーのサマンサに、いよいよ近づいてきた‼
あのドラマ、独身未婚のあるあるの宝庫!
母の葬式で孤独を感じるエピソードではもらい泣きしたわ。+91
-0
-
320. 匿名 2018/09/13(木) 22:40:01
>>265
ちゃんと自分を客観視できててすごいよ!
そこで流されてズルズルつき合わず半年で切り上げたんだもん。
意志が弱かったり流されやすかったらきっともっと長引いてたよ。
あなたみたいな人ならもっといい人に近いうちに出会えるよ!
+88
-0
-
321. 匿名 2018/09/13(木) 22:41:25
自分位の年齢の人が街で子供連れてるのを見ると切なくなる。+62
-0
-
322. 匿名 2018/09/13(木) 22:42:10
なんの為に生きてる・働いてるのかなと
ふと思う+72
-0
-
323. 匿名 2018/09/13(木) 22:42:31
結婚願望は昔から希薄だったし、本気でものすごく好きになった人もよく考えたらいない
もう恋愛にも興味ないし、でも結婚して当たり前っていう圧がある社会だし
なんかどーでもいいなって投げやりな気持ちしかない+38
-0
-
324. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:14
親戚で結婚してないのは私だけ。
ほかのいとこは全員結婚してる。
それに私より年下のいとこは孫までいる。
なんか虚しくなってきた。
+62
-0
-
325. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:22
みんな美人なんだね
癒しは酒のみだわ+30
-1
-
326. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:19
むしろ、独身でなぜいけない⁉︎と開き直る。
働いて、納税して、貯金もして、誰にも迷惑掛けないよう考えてるし。
結婚に対して熱量がないんだから、しょうがない…+78
-4
-
327. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:40
>>311
友達から紹介とかは??+0
-9
-
328. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:39
変なコメント以外は全部に共感できるからプラス押した(笑)+39
-0
-
329. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:31
共感することばかりです。
私も若いって言われたら、彼氏いると思われたり、いないって言ったら高嶺の花に見えるのかなって言われたりそれを間に受けてた。全部社交辞令なのに。
もうすぐ34歳になる。親が死んだら1人だと思うと何のために生きてるのかと悲しくなってきた。そんな私の親は最近アイボを買って、溺愛している…友達と孫の話ができなくてごめんね+119
-1
-
330. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:33
仲良くなって間もない独身男性から、結婚しているのか聞かれた。
独身だと答えたのだけど進展がない。
だったら聞くなーーー!
+76
-0
-
331. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:12
>>327
私の様な30代半ばのブスだと>>17のパターンになりそう
もしくは>>77みたいな残りカスアピールに使われそう+9
-1
-
332. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:28
>>321をみて思い出したけど、街で久しぶりの同級生を見かけた時、自分と同い年ってこんなにフケてるんだ…と思った。
もうおばさんの年って分かってるんだけど、やっぱりどこかでまだ若いと思ってるんだな…+87
-1
-
333. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:17
>>316
子連れ出戻りしたらしたで、ご近所に恥ずかしいとか言われるよ+51
-3
-
334. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:43
全ての人がそうとは勿論思わないけど、私は既婚の友人が苦手。
独身者はいいかげんに扱っても良いって思ってるってるのが伝わってくるし、独身者はダメ、出産したことない人は半人前だって言われたこともある。深夜に電話してきて、明日仕事早いから明日にして欲しいって言ったら、大した仕事してない癖にって言われたこともある。
今は疎遠にしてるけど、本当に辛かった。
そういう人に限って疎遠にすると怒ったり変なメールや電話をしつこくしてきたりするんだよね。
そっちが幸せならそれで良い訳だし、私も穏やかに過ごしたいだけなのにそれを許さないんだよね。何なんだろう、あれは。+112
-5
-
335. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:09
>>334
めっちゃわかるわ
いつでも暇だと思われてるから明日ランチ行こうとか言われる
せめて1週間前がいいし、断るようになったわ
+79
-1
-
336. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:48
このまま年を取って見た目もより一層衰えて来たら
若い人や同年代に「結婚できなかった人」の烙印を
勝手に押されると思うと、正直くやしい。+86
-2
-
337. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:07
>>334
わかる。
どうせ暇でしょ?て感じあるよね
でもそのお友だちは既婚独身関係なく普通に嫌な人だと思うよ+150
-1
-
338. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:30
マルチやセミナーとかに誘われる+0
-6
-
339. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:29
ガルちゃんは元々独女ちゃんねるだった
毒女ちゃんねるって呼ばれていたのになぜ今は違うのか
そんな前からいる私も私だけど+53
-2
-
340. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:13
聞いてよ…今日さ
家族アプリで、いつも弟が甥の写真送ってくれるんだけど、可愛いな〜ってツラツラ見てたら明らかに毛色の違う写真が。私写ってるやつだけ加工してくれてるやーんだったの…(˙◁˙)
お嫁さんにはしてない。
独身アラフォー姉が、気遣わせてごめえん
ってなった
別に若作りしてるつもりもないけどさ、そこで自信失わせないようにとの、弟の気遣いに情けなくなったよ…トホホ+106
-0
-
341. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:44
>>340
優しい弟さんじゃないか+138
-0
-
342. 匿名 2018/09/13(木) 23:18:12
生涯未婚率は男性が23%、女性が14%だそうです。
つまり、女性の場合100人中86人は一度でも結婚しているわけですね。
日本の運転免許の不合格率は約28%で、
運転免許に合格するよりも結婚する方が確率は高いのです。+66
-5
-
343. 匿名 2018/09/13(木) 23:22:10
彼氏いない歴=年齢の職場の知人は画像みたいな見た目ですがとにかくものすごく理想が高くとにかくイケメン好きで高所得も外せない、乗ってる車も住んでる場所もこだわる感じで本人にいろいろ彼氏出来ない原因があるとしか思えなくて(*_*)
私が髪型なり化粧、服装を誰かに褒められると後から絶対チクリと嫌味を言ってきます。
メイク濃すぎとか染めると痛むから私は無理とかその爪で料理すんの?とかとにかくいろいろ。
私はありのままだけどあなたはいっぱい手をかけてるから可愛いだけじゃない、ふんって感じで(^^;
合コン大好きでよく行ってるから行動力はあると思うから家に引きこもるタイプではなさそう。
誰かいい人いない?とよく聞かれるのですが正直に欠点を教えてあげた方がいいのか...
イケメンってなかなかいませんもんねー(^^;っていつもはぐらかしてる(^^;+34
-15
-
344. 匿名 2018/09/13(木) 23:26:36
>>343
まいるね…
私にその図々しさが1ミリでもあればとっくに結婚してそうなんだが…
そうやって勘違いできる気の強い人ほんとうらやまい
例え一人でもなんか楽しそうだし+72
-3
-
345. 匿名 2018/09/13(木) 23:27:46
>>343
この画像を垢抜けさせてみようトピ作りたい+63
-1
-
346. 匿名 2018/09/13(木) 23:28:29
>>144
めっちゃプラスついてるけど
ほっといたらほっといたで気まずい空気になりました…
って言うし
ただのビジネストークしたら
ブチ切れそうになりましたと言うし…
いちいち過剰に反応しすぎなんだよ+15
-7
-
347. 匿名 2018/09/13(木) 23:30:08
両親が35過ぎてから何も言わなくなった。
既婚で2人の子持ちの姉には相談してるらしい。
37歳実家住み
こんな親不孝な娘で本当にごめんなさい。って思う+68
-1
-
348. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:23
彼氏すらいないわー
33歳オワター+20
-0
-
349. 匿名 2018/09/13(木) 23:33:18
>>339
独女ってそのまんまで独身女
ガルちゃんは独身女性ための匿名掲示板だったんだよねぇ+36
-1
-
350. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:38
>>346
私は144さん良い人だなと思ったよ。
私だったら、子供いないんですよ~(^-^)って言って、ネイリストさんを困らせて楽しむ笑。
大体、客商売の人に子供いないって言うと、ヤベッ!って感じになるから楽しい。
嘘は言ってないしね。+45
-1
-
351. 匿名 2018/09/13(木) 23:40:27
>>229
私(38)も住んでる地域で探したんだけどさ、募集対象が35までとか40代以上とかで、見事に対象外でショック受けた
どこからもお呼びでないってか
サークルでも年齢差別されて拒否られるなんて…+25
-0
-
352. 匿名 2018/09/13(木) 23:42:29
>>265
境遇が似てる!!
私も今アラサーで7年付き合った彼氏と別れたあと、元々知り合いの30後半バツイチ子なしと付き合ってる
このまま結婚しそうな感じなんだけど、元彼引きずりながら付き合ったから、最初は比べてしまって辛くてよく泣いたりしてた、、、寂しさ埋めるために付き合ってるのかなと思って別れようとしたり
病んでる時に付き合っちゃダメの言葉が刺さったよー!
私も間違っちゃったパターンなのかも笑
あなたの決断良いと思う!次こそ良い人に!+56
-0
-
353. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:07
>>352
子なしならいいんじゃない?
子ありは考えてしまうよ+72
-2
-
354. 匿名 2018/09/13(木) 23:46:23
>>350
なるほど!
わたしもカリカリしないで350さんみたいな大らかな気持ちでいたいとおもいました!!
気づかせてくれてありがとうございます!
+18
-0
-
355. 匿名 2018/09/13(木) 23:47:53
>>351
少し違うんだけど、友人が欲しいと思って地域のサークル探しに行ったら、相談員の人にママサークル誘われたわ
30歳の時に
独身でも大丈夫ですって言ってるけど、さすがに入らなかったわ+55
-2
-
356. 匿名 2018/09/13(木) 23:54:35
>>302
泣いた+25
-1
-
357. 匿名 2018/09/13(木) 23:55:00
34だけど親が急かしてくる。35になったら落ち着くかな?+10
-0
-
358. 匿名 2018/09/13(木) 23:56:03
既婚者がこのトピにくるのはこういう風にならなくてよかった
私はそれよりマシって思ってるからだよね
安心したいんだよね+114
-4
-
359. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:01
アラサーでバツイチはもったいない気がするけど…
バツイチの人ってバツイチ嫌がる人多いよね+3
-6
-
360. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:51
>>305
言いたいことはわかるけどその理屈で仕事否定するって…
今絶対マウンティングしてそう+21
-2
-
361. 匿名 2018/09/14(金) 00:06:41
35歳までずっと独身の人よりバツイチの方が普通の人多い気がする
男女ともに+34
-12
-
362. 匿名 2018/09/14(金) 00:08:40
>>361みたいなの偏見だよー+32
-7
-
363. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:00
>>358
でもその人、幸せじゃないか人と比べないでいられないかどっちかだよね
本当に幸せだったらこんなトピスルーでしょ+28
-0
-
364. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:25
>>360
そうだね。こんなトピに書いてるし。
この内容リアル友達とかに言ってたりするかもね
でも、この内容って…陰で何か言われてそう。+11
-1
-
365. 匿名 2018/09/14(金) 00:14:29
>>361
うーん。バツ無し子持ち不倫に熱心な40、50代の人達知ってるからなぁ…
そういう人達って仕事もプライベートも何かアンバランスだったりもするし。
関係ないと思うよ。+10
-0
-
366. 匿名 2018/09/14(金) 00:16:15
ここでしかこんなこと言えないけど、今から子ども産んで育てられるか自信がない。体力的にもそうだし、大きくなったらいじめとかいろいろあるし、進学にはお金がかかるし、高齢化で子どもの時代にはおそらく税金も上がったりしてますます大変そうだし、子どもが生まれてきて良かったって思えるように育てられるか本当に自信がない+87
-2
-
367. 匿名 2018/09/14(金) 00:17:14
>>342
これからそれもっと上がるでしょ。
比較的結婚するのが当たり前だった世代も入った
データだろうし。それにあと数十年後には離婚、
死別含め単身世帯は約半数になる。
ひとりでどう生きていくか、孤独死とどう向き合うかは
結婚してようがしてまいが他人事ではない。+42
-3
-
368. 匿名 2018/09/14(金) 00:18:05
一回自分はどうしたいのか本気で考えた結果
いつかは結婚したい。50歳以降でもいい。
その為にいまはとりあえず仕事頑張る。
もし紹介や飲み会の話があれば
あまり気がのらないけど
ありがたいからとりあえず行く!!
と決めて早3年。
成果なし(^。^)+49
-0
-
369. 匿名 2018/09/14(金) 00:19:06
親はいきたいように生きなさいみたいなタイプだから有難いけど、
しんせき、同僚、そういった目がつらい。
ヤバイ女だと思われてる
実際ヤバイけどさ、結婚に興味ないから+53
-1
-
370. 匿名 2018/09/14(金) 00:19:46
職場でパワハラして処分されている屑も
立派に結婚して子供いるんだから、
結婚してるから人間性もすばらしいわけではない。
むしろ既婚者の方が上から目線で独身や
恋人なしを小馬鹿にしている傾向にある。+59
-8
-
371. 匿名 2018/09/14(金) 00:20:26
>>250
優しいね
だから結婚できたんだろうなぁ
どんどん捻くれてくるわ
嫌な女になって本当に自己嫌悪+28
-0
-
372. 匿名 2018/09/14(金) 00:20:56
今月36になる
定期的にえっちする知り合いがほしい
彼氏ができないので、せめてえっちしたい。
30くらいからやってない。やばくない?+64
-6
-
373. 匿名 2018/09/14(金) 00:24:45
そもそも独身だろうがデブだろうがチビだろうが
他人のことなんて大して気に留めない。
自分のことは一番自分が気になっている。
結局は自分が良いと思う道を思いっきりいけるかだと思う。
どうしても結婚したいなら必死になっていいと思うし、
独身でも別にいいやって心境ならそのままでも全然OK。
+26
-0
-
374. 匿名 2018/09/14(金) 00:26:01
>>334
その友人は働いてないのかな?本当に社会性も思いやりもないね。こんな人が人の親なのかと思ってしまう。
たいした仕事してないか知らないけど、既婚者や子持ちが残業できなかったり休んだりする分、残った者が仕事のカバーしてるってことが分からないのかな。こういうことはいずれ自分もそうなるかもしれないしお互い様だと思ってやってるけど、そんな事言われると仕事のモチベーションも落ちる。本当に疎遠にした方がいい。
読んでてあまりにイラついて思わず書いてしまいました。不快に思った方はすみません。+44
-1
-
375. 匿名 2018/09/14(金) 00:26:36
30代に入るとまったくもって恋愛モードの
スイッチが入らないから困る。イケメンがいようが
タイプの男がいようが、目で見ていいなぁとは思うけど
行動が起きない。何も出来ない。もうその結果が全てだと思う。+56
-0
-
376. 匿名 2018/09/14(金) 00:28:23
>>369
結婚に興味ないってことは人に興味ないと同義だからね。
そういう冷めたタイプは頑張っても厳しい。
心が付いて来ないから。奇跡的に馬が合う人と
出会ってトントン拍子の結婚以外はちょっと想像しにくいタイプ。+27
-8
-
377. 匿名 2018/09/14(金) 00:28:29
>>372
私1歳上だけど、32からやってない。
下手すると一生ないなと思ってる。
今からセフレなんて作れるのかな…+37
-1
-
378. 匿名 2018/09/14(金) 00:29:01
>>372
気持ちは分かるけど変な人だったら病気うつされるかもしれないし怖いよ。せめて結婚する気のない彼氏でも探した方がいいんじゃ…+54
-0
-
379. 匿名 2018/09/14(金) 00:31:28
28歳の頃に長年付き合った彼氏と別れた
その時に既婚女性の知り合いから
「今から出会って付き合って結婚するなんて大変だよねww私の旦那は社長だけど」って言われた
その時はイラつくと思ったのに今の私は30歳未婚
付き合うのが怖くなってしまった
結婚する人ってずっと付き合ってる人なのかな?
30歳すぎて出会って結婚なんて夢の夢なのかな…はぁー…
この暗いのがダメなんだろうなぁ+49
-2
-
380. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:40
>>369
人に興味ないは、さすがに偏見じゃない?+14
-2
-
381. 匿名 2018/09/14(金) 00:35:27
こっちは恋愛感情ないのに勝手に相手側が身構えて付き合えないから空気を出してくる
+44
-2
-
382. 匿名 2018/09/14(金) 00:35:34
離婚する人も多いし結婚して子供がいても晩年は孤独な老人も少なくないし
生涯未婚でも自分だけが孤独だとも思わないでいいと思う+39
-2
-
383. 匿名 2018/09/14(金) 00:36:55
結婚していないと人間的に問題があるみたいに言われる風潮はおかしいし気にしなくて良いと思う。既婚で常識のない人たくさんいるし、モンスターペアレントとか社会問題になってるくらいだし、普段生活してても子連れの人の言動に驚かされることなんて日常的にある。人間性なんて未婚か既婚かなんて関係なく人によるのに、そういうのって社会のいじめだと思う。ただの差別+69
-1
-
384. 匿名 2018/09/14(金) 00:38:01
好きな人と結婚して幸せだなぁって
気持ちを味わえないと思うと
少し切ない。でもそれが自分の人生だから
仕方がない。結婚以外で良いことがあることを願う。+50
-0
-
385. 匿名 2018/09/14(金) 00:39:35
未婚とバツイチじゃ雲泥の差があるよね+24
-5
-
386. 匿名 2018/09/14(金) 00:39:37
>>381
相手は自分を映す鏡。
自分が恋愛感情ありませんよって自意識過剰に
身構えているのが一番大きな原因では。
+5
-11
-
387. 匿名 2018/09/14(金) 00:42:24
付き合うことがもう面倒になるな。
ただ未婚=欠陥人間扱いされるのに耐えられない。
結婚してても欠陥人間いるのにね。
結婚がしたいんじゃなくてまわりにあーだこーだ言われたくないから結婚したい。+37
-1
-
388. 匿名 2018/09/14(金) 00:42:30
周りから「結婚しないのか?」
「まだ結婚してないんだなぁ」とか
相手がいるような前提で聞かれるような
見た目が優れている人はまだいいよ・・・
不細工は痛々しく見られがちだから辛い。
人間結局見た目だよねぇ。見た目が良くて
損してる人間なんて正直見たことない。+35
-0
-
389. 匿名 2018/09/14(金) 00:42:40
いいなと思う人は既婚者+28
-1
-
390. 匿名 2018/09/14(金) 00:43:44
>>386
そういうコメントにも疲れます。
+21
-3
-
391. 匿名 2018/09/14(金) 00:43:51
マツコデラックスも言っていたけど、
ある一定の年齢になると「めんどくさい」で
全部済んでしまうんだよね。恋愛するのも
実るか分からない片思いをするのも、全て面倒で
片付いてしまう。そうなる前に相手見つけて
結婚するのが一番いいんだろうけど、そう電卓叩いたように
上手く人生はいかない。+88
-2
-
392. 匿名 2018/09/14(金) 00:44:16
>>117
あんまりその状況ってないよね…
だって祖父祖母は孫と戯れたいでしょう+8
-1
-
393. 匿名 2018/09/14(金) 00:46:23
>>387
普通の容姿に普通の性格していたら
そんな欠陥人間とか思われないから大丈夫だよ。
そこまでみんな判定厳しくないって。
世の中なんであの人結婚してないんだろうって
人だってたくさんいるし、気にしない気にしない。+36
-0
-
394. 匿名 2018/09/14(金) 00:48:00
>>354
350です。単に嫌な客だと思いますが、そんな風に言っていただけるなんて、独身道を極めてきた?甲斐があるってもんです。
…こうならないようご注意ください笑+7
-0
-
395. 匿名 2018/09/14(金) 00:48:31
>>390
なんかわかる笑+15
-1
-
396. 匿名 2018/09/14(金) 00:49:14
独身女性って綺麗な人多い気がする
ぎょ∑(゚Д゚)とする人はなぜか子供いる+15
-34
-
397. 匿名 2018/09/14(金) 00:49:14
合コンやらなんやら参加して「さぁがんばるぞ」で
行動に移しても結局気負って上手くいかない。
そもそもコミュ障気味の自分にとって婚活とか
一発勝負の場がもうすでに向いてない。
職場とか、じっくり相手を知れるようなところでなら
何回か告白されたことあるけど・・・+11
-2
-
398. 匿名 2018/09/14(金) 00:51:05
>>385
わたしはバツが附くくらいなら独身でいいかな。
1回くらい失敗したってとか言う人よくいるけど、
正直結婚したからには1回も失敗したくない。
離婚は離婚だし。+45
-9
-
399. 匿名 2018/09/14(金) 00:54:41
>>397
告白される見た目なんだから動けば結婚できそう!+18
-1
-
400. 匿名 2018/09/14(金) 00:57:10
>>376
そうそう。結婚に興味ない=人間にも興味ないっていう
冷めたタイプが恋愛市場では一番大変だと思う
人一倍頑張らないと結婚どころか交際にまでたどり着かない
でも頑張りたくない性格だから今こうなんだよね。横から失礼しました+42
-4
-
401. 匿名 2018/09/14(金) 00:57:14
好きになってくれる人がいないんだから
しょうがあんめ。+51
-0
-
402. 匿名 2018/09/14(金) 00:59:43
仮に付き合えたりデートした男性から、子供は欲しいとかさらりと言われるとそれ以上踏み込めなくなってすごく落ち込むんだよね。+42
-0
-
403. 匿名 2018/09/14(金) 00:59:47
人としてはしっかりしていて器も広いんだけど、
大人しいが故に進展しない、すれ違う、
こういう人もいるから勿体ないと思うけどね。
まぁ女の場合は見た目がまず良ければ声かけて
もらえるんだけど。+29
-0
-
404. 匿名 2018/09/14(金) 01:03:31
若い時は親は結婚を嫌がるが、適齢期ぐらいになると結婚してほしがる。
なんなんだろうねー
結婚してほしがってる親への1番の親孝行なのかもしれないが、
自分が結婚、母親になる事が想像つかない。
若い頃から今でも。+71
-1
-
405. 匿名 2018/09/14(金) 01:06:44
そんなんだからどんどん若さが失うんですよ!って同い年の男から言われた32歳+32
-1
-
406. 匿名 2018/09/14(金) 01:07:07
>>287
失恋した直後って女性は最高に輝いていて魅力的だそうですよ
あと、どっかの哲学者の言葉だけど、本当に可哀想なのは貴方を愛してくれない様な男とお別れした貴方ではなく、自分を愛してくれる人を失った彼の方らしいですよ+81
-4
-
407. 匿名 2018/09/14(金) 01:07:16
>>306
ではさっそく
恥ずかしながら35歳といい歳して
グリーのコミュの飲み会で知り合いました
彼はバツイチでしたが
私だけに限らず常に相手を思いやる姿勢に
今まで付き合ってきた人とはなにか違う、と思い徐々に吸い寄せられるように交際に至った次第です
交際期間は同棲含めて2年とちょっと
条件よりなにより話してる時の空気感というか居心地の良さなどで選んだ方がいいと思います
あとお相手が離婚歴のある方の場合
離婚理由はしっかり聞いといた方がいいです
聞いた際に元嫁をボロクソに言う男は
仮に本当に奥さんが悪かったとしても地雷です
うちの人は離婚理由を聞かれても皆に性格の不一致と言っていましたが
付き合ってから元嫁に浮気された、と教えてくれました
貪欲に結婚したいとなんかしら行動を起こす人間じゃないとアラフォー以降は結婚難しいと思います
無論結婚しない人をどうこう言うつもりはありませんが
ほんとはしたいのに言い訳ばかりしてる人が
男も女も異常に多くて最近やけに気になりつい関係ないトピ見てコメントまでしてしまいました
私の周りの独身の子に共通して言えるのは
みんな余裕がある発言が多いです
余裕な発言してる子今までに一人も結婚してません
もし結婚したいならまずは自分の願望に素直になることとても大事だと思います
あとただ待ってる人多いです
昔みたいに近所の世話焼きおばさんが見合いを紹介してくれる時代ならまだしも
自分が行動しなければ
なにも生まれないとまずそっから気持ち切り替えていかれた方がいいと思います
既婚者がでしゃばったことしてすみません
+15
-34
-
408. 匿名 2018/09/14(金) 01:10:47
>>407
ただそこまで今の人は結婚にすがってないだけだよ。
女性でもひとりで仕事して生きていけるし。
だからその分結婚に求めることが多くなり、相手に
求める条件も多くなる。素直になれてないわけじゃない。
ただ、結果的に結婚しないという選択をしている人も多いだけ。
+32
-5
-
409. 匿名 2018/09/14(金) 01:11:03
アラフォーなんだけど、自問したら「離婚したくないから結婚やら恋愛さえ避けてたんでは?」という答えが出た。孤独より結婚のほうが怖いというイメージがある。独身のはずだわ。
父母が離婚してて、修羅場の記憶が鮮明で内心それがずっと許せないみたい。
今月親戚が立派な結婚式するよ。こんな思想で参列して申し訳ない。
ひたすら無難なお祝いの言葉を述べるマシーンになるつもり。+36
-1
-
410. 匿名 2018/09/14(金) 01:12:42
適齢期ってまず何歳ですか。
25~34くらい?+63
-4
-
411. 匿名 2018/09/14(金) 01:13:09
>>409
結婚式っていい出逢いあるかもよ!
+28
-1
-
412. 匿名 2018/09/14(金) 01:13:22
>>377
私なんて10年くらいやってない。
今度やる機会があれば出血するかもと思っている。
そんな心配いらないかもだけれど。+27
-0
-
413. 匿名 2018/09/14(金) 01:13:49
>>410
24〜29じゃないかな?
男女ともに一番多い気がするけど+48
-1
-
414. 匿名 2018/09/14(金) 01:15:20
>>407
長い。全部読んでないけどもっとまとめられる内容だと思う+29
-4
-
415. 匿名 2018/09/14(金) 01:15:45
母親から「今更」って言われたけど頑張ろうと思ってるよ
+16
-0
-
416. 匿名 2018/09/14(金) 01:17:04
一人でさみしいなーと思う時がなくはないけど、一度も結婚する努力に真剣になれたことがない。
やっぱりそんなしたいっ!て思ってはいないんだろうな。+12
-2
-
417. 匿名 2018/09/14(金) 01:17:40
>>411
優しい。
ありがとう。+8
-0
-
418. 匿名 2018/09/14(金) 01:19:03
例えば結婚するまで持ち込み方がわからない
どうやったら相手は結婚しようと思ってくれるのだろうか
告白された時に私は「結婚前提じゃないと付き合いません」って言ってそれを了承して付き合った元彼
でも別れた時に「そう言わなきゃ付き合えなかったから。そもそも結婚する気なんてないよ」って言われた
人間不信になってたのにもっとなってしまった+88
-1
-
419. 匿名 2018/09/14(金) 01:20:30
>>417
うん、身元分かってる人が招待されてると思えばいいよ!
婚活パーティーより安全だよ!
いい出会いあるといいね〜+23
-2
-
420. 匿名 2018/09/14(金) 01:21:52
余裕なんてなくても、どうしても心が動かなくて婚カツに貪欲になれない人もいるよ
それを言い訳とされるならもう何も言えない
でも、一昔前よりは独身貴族とか言われて人格否定されるような偏見もだいぶ減ったと思うし
結婚して子を産んでも老後は孤独かもしれない
私は今でも寄ってくる男はいるけど、既婚者やバツイチ子持ちが多い、ある既婚者男が言ってたけど、やっぱりモテるんじゃん!でももう結婚はもう無理じゃん!もう良くない?それは諦めてどうするかじゃない?!もうさ!結婚が全てじゃないし!って言ってて、それも一理あるなと思った。
なんかその人悪気なくて、新鮮だったから印象に残ってる
下心は爆撃したから大丈夫だしモテ自慢じゃないよ+9
-3
-
421. 匿名 2018/09/14(金) 01:24:06
私もてますよ
黒人限定で
ええ太ってます+34
-1
-
422. 匿名 2018/09/14(金) 01:26:51
自分から積極的になれない受け身タイプだと苦労する
これからどんどん異性からのアプローチの数も減ってくるってのに+16
-0
-
423. 匿名 2018/09/14(金) 01:32:30
>>420
私も未婚既婚男性何人かに同じような事言われたけど、その人達は下心ありだったよ。みんな友達っぽい近づき方してきたけどね。
自分は結婚してて、諦めろとかそれが全てじゃないとか。ならお前がまず離婚してみろ、話はそれからだ。と思ってしまいました…すみません。+27
-3
-
424. 匿名 2018/09/14(金) 01:32:43
ここは別に結婚したい人のトピじゃないよね?+34
-0
-
425. 匿名 2018/09/14(金) 01:38:35
確かに人肌恋しい時あるけれど、友達や彼氏が面倒臭く思う時とかあるんだよなぁ…
たから私、一人なのかぁ+23
-0
-
426. 匿名 2018/09/14(金) 01:39:29
>>423
うん、結局やれないとわかるとフェードアウトしてったからその人は下心とは思う
でも、言葉としてなんか、確かになあ。って思ったのよ
明るく独身貫くって決めるのも、ひとつの生き方だなって
あんまりそんなはっきり無理じゃん!!って言われることないけど、実際私のマインドじゃ限りなく無理に近いんだろうし。
口ではまだいけるって言ってても無理だよって思ってる人多いんだろうし
逆に響いたってかさ。
トピの流れでコメしちゃったけどズレてたらごめんなさい+12
-0
-
427. 匿名 2018/09/14(金) 01:47:48
>>424
後半は婚活トピになってるよね+25
-0
-
428. 匿名 2018/09/14(金) 01:50:44
わたしゃ自分が嫌いだから自分の遺伝子引き継いだ子供がいたらゾッとするよ+8
-1
-
429. 匿名 2018/09/14(金) 01:50:51
>>79
なにこれ感じ悪すぎ
しておかないと!とか言う人って他人事でここまで上から目線で言う必要あるのかとほんと思う+13
-0
-
430. 匿名 2018/09/14(金) 01:52:53
>>418
>「結婚前提じゃないと付き合いません」
これ、適齢期になるとみんな言う定番のセリフだけど
よくよく考えたら意味不明な取り決めだよね
まだ付き合ってない、相手の中身がよくわかんない時点で「結婚前提」って。。。
+77
-1
-
431. 匿名 2018/09/14(金) 01:54:53
>>430
今更遊びは嫌だから
婚活してるとヤリモクって多いんですよ
まぁ私が結婚させようと思える女性ではなかったんだと思いますよ+18
-0
-
432. 匿名 2018/09/14(金) 01:55:23
ずーーーと働きつずけなきゃいけないかも。
それでも生活していけるほど年金もらえないかも。
老後面倒見てくれる人がいないし、孤独死するかも。+17
-1
-
433. 匿名 2018/09/14(金) 01:57:42
>>432
そもそも老後まで生きたくない+23
-0
-
434. 匿名 2018/09/14(金) 02:00:18
30半ば頃にいい関係だった男にちゃんと正式交際求めたら、だって〇〇ちゃん結婚がしたいでしょ?俺まだ結婚とか…って渋られた時
いや私だって付き合ってみなきゃわかんないよ結婚したことないんだからって思った
それで壊れて結局その人とは付き合えなかった。
本当に年とってるってだけで付き合うまでのハードル上がるしハンデがすごいよね
まさに適齢期越えてから気づいたこと。+50
-1
-
435. 匿名 2018/09/14(金) 02:02:02
結婚が全てじゃないけど将来不安は拭えない。
だから婚活は過ぎる。もう結構な歳だけど。
なんだかんだ世話焼きの人がいた方が良かったんだなとアラフォーになったら思う
アラサーあたりのラッシュで急かされる感じというか。そこに乗れなかったらあっという間にアラフォーだよ
婚活行っても街コンやら合コン系は歳からして全滅。お見合いのがいいのかなと過ぎるこの頃です
結婚にキラキラ〜ではなくて将来1人が不安すぎるから+33
-1
-
436. 匿名 2018/09/14(金) 02:06:07
>>426
いえ、こちらこそすみません!
軽口をきく男がイヤなもんでつい…
結婚が生き方の全てじゃないってことですね。
確かに、私も明るく楽しく自分らしくが一番だなとか思ってます。
その先に何があるかは人それぞれで良いんじゃないのかなとか。無理しないのが良いんじゃないのかなとか。+9
-0
-
437. 匿名 2018/09/14(金) 02:14:35
>>431
でも、「結婚前提」っていう取り決めは
なんらヤリモク避けになってないって
あなたの経験が証明してるじゃない
と言うか、いきなり「結婚前提」って言われたら
マトモな男性ほど去っていくのでは?
怖いよ、そんな押し売りみたいなスタイル
+36
-5
-
438. 匿名 2018/09/14(金) 02:18:49
>>437
でも…+4
-4
-
439. 匿名 2018/09/14(金) 02:27:52
アラフォーを目前に、売れ残った根本原因はこの糞みたいな人格だと悟る。
いき遅れてる言い訳、自己保身の為に未だに三高を掲げ、何か言われれば反論悪態ばかりついて素直で可愛げ愛嬌さの欠片も残ってない。
こんな気分の悪くなる女、話のお笑いネタにはなっても、貰い手あるわけないのよね。+32
-0
-
440. 匿名 2018/09/14(金) 02:30:07
なんでそんな卑下するのかわからない
ただ未婚ってだけ
犯罪犯したわけでもないのに+49
-0
-
441. 匿名 2018/09/14(金) 02:32:18
>>437
私は告白されて結婚前提じゃないと交際しないし、ずるずる関係も続ける気ないから半年交際して決断したいなら別れる(と言いつつ本当は倍の1年見ていた)とプレッシャーかけて相手がどのくらい本気か見極めてフラフラさせないように時たま様子伺って有言実行通り相手はその意思を示してくれていましたよ。あの時プレッシャー与えてなかったら確実に結婚まで持ち運べてなかったかな。
そういう例もあるので、やはり何でもタイミング+6
-9
-
442. 匿名 2018/09/14(金) 02:34:22
未婚の何が悪いのかわからない
他人に迷惑かけてないよ
税金納めてるよ
そっと生きてるだけ
なんで未婚ってだけで不良債権みたいな扱いになるんだろう
+55
-0
-
443. 匿名 2018/09/14(金) 02:35:48
既婚者かな?
わざわざ傷をえぐる人…ありえないわ。+28
-1
-
444. 匿名 2018/09/14(金) 02:38:24
いつもは平気
休日が辛い
最近出掛けないでテレビばかり見るようにった
家族のCMが辛い
芸能人も最近は家族アピール多すぎ+25
-0
-
445. 匿名 2018/09/14(金) 02:40:41
>>335さん そう。そんな感じです。断ったら断ったであなたにはわからないだろうけど主婦(母)は忙しいんだよ!合わせなよ!と来ます。
>>337さん そうです。でもこれ情けないことに別個の人からされたことなんです。なので実は結婚してる人が苦手になってしまって。言えないし、表に出さないようにしてますけど怖い。
>>374さん、ありがとうございます。色々思い出して泣いてしまった。仕事の合間をぬって友達の子育てや色々悩みを聞いて励まして、会社でも育勤の人達を支えて。文句を言われながらも完全に疎遠にするまで本当に辛くて苦しかった。
怒ってくださり、分かってくれる人がいたと涙が出ました。不快なものをお見せしてすみませんでした。+10
-2
-
446. 匿名 2018/09/14(金) 02:41:49
>>445は>>334です。+5
-0
-
447. 匿名 2018/09/14(金) 02:49:53
多分ここに書いてることを勇気いる人もいると思うんだよ
普通は人に話せないことを書いてるんだからさ
愚痴ぐらいたまにはイイじゃん
その居場所まで取り上げないであげて
+73
-0
-
448. 匿名 2018/09/14(金) 02:50:32
>>430
結婚前提で付き合うけど途中でどちらかが違うと思ったら別れても良い、という取り決めであって
最初から遊び目的はお断りですよ、ってことでは?+34
-2
-
449. 匿名 2018/09/14(金) 03:03:09
・多少人目が気になる
・災害発生時や将来を考えた時物凄く不安
・恋愛して結婚出産育児を出来る人が羨ましい
33歳彼氏無し。
結婚願望ある、子供も欲しい。ケンカしながらも普通の家庭に憧れがある。けれど現実は…
もう彼氏なんて10年いない。ブラック企業勤め時代に精神的肉体的金銭的に消耗し、転職して昇進出来て、ようやく恋愛出来るような人並みの生活を取り戻したのが、この数年。気づけばもう恋愛なんて忘れていた。オヒトリサマがどんどん出来るようになり、日々それなりに過ごしている。だからか婚活の意欲がわかない。それに世間を知ったからか?一人の方が気楽でいいや、と思えている。+31
-0
-
450. 匿名 2018/09/14(金) 03:08:23
誰とも深く関わらないことを寂しいといって結婚勧めてくる人は多いけど、追求型の私にとって、相手あってのものは追求が出来ないから逆にストレス。
ぶっちゃけ最終的にナァナァで済ませることで夫婦って対面測ってるのだろうに
深いも深くないも存在しないと思ってるし、
好き合って結婚して幸せそうなは人は見ていて良かったねぇって、思えるけど
なんかやけに独身蔑む人とかの話を聞くと、
自分がなくて国の陰謀にまんまと嵌められた挙句
八つ当たりしてるのねと…
今のところ酷いやつあたはらにはお会いしたことないけどこれからそういうのもあるのかと
そっちを覚悟していたりする。+14
-4
-
451. 匿名 2018/09/14(金) 03:12:36
>>430
結婚前提で付き合うけど途中でどちらかが違うと思ったら別れても良い、という取り決めであって
最初から遊び目的はお断りですよ、ってことでは?+32
-0
-
452. 匿名 2018/09/14(金) 03:16:00
418ですが、>>430さんの意見も一理あるなぁと思います
たしかに押し売りしてますよね
恋愛って難しいなぁ+6
-2
-
453. 匿名 2018/09/14(金) 03:18:10
>>6
みんな結構美人なんだw+0
-4
-
454. 匿名 2018/09/14(金) 03:18:20
みなさん婚活パーティーとか結婚相談所とか、
自ら出会いを探して動いてますか?
+ 動いてる
- 特にしてない
私は相談所に入会するか悩んでます…+7
-19
-
455. 匿名 2018/09/14(金) 03:22:40
>>453
そういう意味じゃなくてこのトピくるような女は漏れなくブスってあらしだよね+8
-0
-
456. 匿名 2018/09/14(金) 03:25:43
結婚や子育ての楽しさや喜びは分からないけど、独身生活もそんなに嫌じゃない。というか私にはこっちの方が合っているんじゃないかと思うこともある。ご縁があれば結婚もしてみたいという気持ちはある。+34
-2
-
457. 匿名 2018/09/14(金) 03:26:09
子供を望まないなら適齢期なんて無いよ。+51
-7
-
458. 匿名 2018/09/14(金) 03:28:03
例えば30歳で結婚するとして80歳に死ぬとしたら50年もその人と一緒にいるってことだよね?
それがまず想像できない
最長でも2年しか続いたことがない
+39
-5
-
459. 匿名 2018/09/14(金) 03:32:28
いざとなると恋愛が上手くいかない方に無意識に動いてしまってたり彼がいても結婚に本気で向き合うことを避けてきたから、どっかで結婚に拒否反応があるんだと気づいた
親は壊れたなりに愛情くれたし兄弟仲いいけど、家族がある時から機能不全でゴミ屋敷みたいだったことや親の離婚って多分大きい+16
-0
-
460. 匿名 2018/09/14(金) 03:39:05
周りが続々離婚してるのを見てどうせ離婚するなら本当に好きな人に出会えるまで結婚なんてどうでも良いと思えた事。+23
-4
-
461. 匿名 2018/09/14(金) 03:44:47
47歳未婚独身、障害者。
もうこの人生は余生として、ゆる~く適当に意識低く生きるよ。将来は障害者施設に入居だし。
もう何も考えない。考えたら辛くなるから。+47
-1
-
462. 匿名 2018/09/14(金) 03:50:36
年齢を重ねるごとに人見知りになっていったこと
+24
-1
-
463. 匿名 2018/09/14(金) 03:52:51
仕事辞めたいけど辞めれない+22
-1
-
464. 匿名 2018/09/14(金) 03:53:22
全員しようと思えばできるだろうにしようとしないよね
修三の動画でも見れば+2
-9
-
465. 匿名 2018/09/14(金) 03:54:17
未婚が1番だし安全!結婚して家族作っでもだんだん互いに嫌いうざったくなる存在。だったら初めから作らない方が賢い人生選び。家族間での殺害事件は意外と多い。結婚出産したから幸せ〜は人生安泰ではない。己自身がそれらを望むもの同士でくっつけば良い。望まない奴らもいるし、互いに羨ましいとも思わない。+14
-11
-
466. 匿名 2018/09/14(金) 03:54:42
>>464
トイレにあるよ
修造さんのカレンダー+2
-0
-
467. 匿名 2018/09/14(金) 03:55:20
>>465
殺人事件で1番多いのは家族間ですもんね+7
-2
-
468. 匿名 2018/09/14(金) 03:55:40
田舎だとクソババア達に悪口ばかり言われて都会に行きたくなる。+20
-1
-
469. 匿名 2018/09/14(金) 03:59:21
キンプリにハマってしまいそう+7
-1
-
470. 匿名 2018/09/14(金) 04:05:03
このトピはそもそも婚活トピじゃないんだけど+18
-0
-
471. 匿名 2018/09/14(金) 04:10:36
とにかく異性とつきあうまでのハードルが上がりまくる。
自分も卑屈になる。
負のスパイラルに抗えない。
そこ越えると人付き合いも全てめんどくさくなる。
趣味なんかいよいよどうでもよくなる。
負のスパイラルは容赦ないんだなと気づく。
何がここから生き甲斐になるのか見当もつかない。
かろうじて働いて寝るだけの廃人まっしぐら。+33
-1
-
472. 匿名 2018/09/14(金) 04:35:01
ブスって生きづらいね
昨日は別のトピで不幸なのはほとんどが容姿のせいだよ
容姿がいい人は人生のほとんどのことが男に解決してもらって何とかなってる
ブスは一人で悩み抱えて欝になってるのが現実
自分が生きづらいのはブスなせいなのに認めない往生際が悪い人は厄介だ
みたいなことを言ってた人がいたよ
ブスってブスだから不幸だって言わないといけない空気みたいなのがあると思う+33
-1
-
473. 匿名 2018/09/14(金) 04:35:53
ちょっと前までは、いつか結婚して子供産んだら家族でピクニックしたりお出かけして~子供が幼稚園に行ったらママ付き合いとかするんだよな~私にできるかな?とか想像してたのに、たった数年経った今は未来を想像しても『アパート一室で白骨化した遺体発見』しか思い浮かばなくなってきた(笑)
良く見積もっても老人ホームで周りは家族が面会に来てるのを羨ましく思いながらボケーッとして死へのカウントダウンを待つんだよな…もう絶望じゃないか(笑)+56
-1
-
474. 匿名 2018/09/14(金) 04:50:19
ぽちゃだった彼がデブになって異性として見られなくなったから、私には結婚は無理だと思った。
一緒に住んでだらしなく夜からお菓子ボリボリ食べてたらストレス溜まる。自分は一人暮らしが向いてると思う。+10
-0
-
475. 匿名 2018/09/14(金) 04:55:30
>>453
んなわけなかろう+5
-0
-
476. 匿名 2018/09/14(金) 04:58:04
>>472
街歩いてごらん。
ブスでも普通に結婚して子供産んでるよ?
性格の問題だと思う。
同じブスでも明るくて家庭的なブスと根暗で卑屈なブスだったらどっちがいいよ+17
-9
-
477. 匿名 2018/09/14(金) 05:00:40
人生一度きり。
どんな人生でも後悔さえないように過ごしていればその人は幸せ。+17
-0
-
478. 匿名 2018/09/14(金) 05:02:59
不細工男もそうだよね。自分は外見に自信がないからモテない。と言ってる男いたけど、中身に問題があった。その人より不細工やデブでも結婚してる人大勢いるし、自分はモテないと言ってる男は女性に対する容姿の理想が高い傾向が強い。
その人曰く、自分は容姿に自信がないから、相手は恵まれてる容姿であって欲しい。遺伝子的に云々カンヌン言ってた。
+23
-1
-
479. 匿名 2018/09/14(金) 05:03:57
結婚はさておき、家が欲しいな。+21
-0
-
480. 匿名 2018/09/14(金) 05:08:55
もし人生やり直せるなら結婚はしない…と母がこぼしてて何かグサっときた
私と違って母は美人でモテてきたのに、結婚相手である父は色々と難ありで確かに間違いだったと思う
その間違いがなければ生まれてこなかった私というか、出自が間違いな時点で私終わってるわ、すごく納得
そんなわけで結婚や孫を急かされたことないどころか、しなくて済むなら結婚なんてしなくていい、こんな世の中に生まれてくるのは可哀想だから孫もほしいと思わないと言われてきた
楽だけど存在を全否定されてる気も若干する+31
-1
-
481. 匿名 2018/09/14(金) 05:15:57
>>274
うーむ分かる
年々感動しづらくなるよね
+6
-0
-
482. 匿名 2018/09/14(金) 05:32:02
もーすぐ38
35くらいまでは自由で海外行ってブランド物買ってとかなんや楽しく生きてたし周りからもそう見えてたみたい
この1年でガクンと弱ってきた。このまま誰にも愛されず孤独のままなのかなって事が頭から離れない、完全に病んでます+53
-0
-
483. 匿名 2018/09/14(金) 05:50:46
同窓会あっても行かないし、恋愛話とか興味なくどうでもよくなる。
夜の孤独な時に10年前にこうしとけば良かったと後悔する。+43
-0
-
484. 匿名 2018/09/14(金) 05:51:33
最近どうでもよくなってきて
風俗で働こうかなって本気で考えてる
愛されたいんだよ+3
-14
-
485. 匿名 2018/09/14(金) 06:16:48
結婚に興味ない=人に興味ないは違う気がする。
全員がそうじゃない。
色んな理由がある人もいるよ
わたしの場合は結婚しようとしてたひとと別れて、そこからもう怖くて結婚興味ない。
すきな人は出来るよ。
裏切られるのは怖いとは思ってるけど、ひとにはめちゃめちゃ興味あるな+23
-0
-
486. 匿名 2018/09/14(金) 06:21:05
>>40
わかる。
40歳超えて「彼氏がー」と話す人がいるが、なんだか違和感がある。
彼氏という言葉は若い人が使うイメージ。+73
-2
-
487. 匿名 2018/09/14(金) 06:38:48
同世代で既婚者の話に乗れない人
何となく独身を悟る
話がタブーになる(笑)+11
-0
-
488. 匿名 2018/09/14(金) 06:39:45
適齢期を過ぎて彼氏がいない焦りや不安は分かります。でもこればかりは縁の問題なので頑張ったからといって思うようには行かなくて辛いですよね。焦りは禁物。一番大事な事が見えなくなります。そういう時は新しい趣味、場所に行って気分転換し明るくなった方がいい。人と比べない。そういう時に良い出会いがあるものかもしれない。一緒に頑張りましょう+12
-0
-
489. 匿名 2018/09/14(金) 06:46:21
周りから早く結婚しなよって言われる内は華ですね。
まだ若い証拠だから。+38
-0
-
490. 匿名 2018/09/14(金) 06:55:05
>>468
田舎の方って独身叩きひどいらしいですね。
都会って干渉されないからましな方。冠婚葬祭の時、独身は肩身が狭くなる感じです。+17
-0
-
491. 匿名 2018/09/14(金) 06:57:24
40過ぎたら結婚の区切りがなくなる
老後の心配にシフトチェンジ+25
-0
-
492. 匿名 2018/09/14(金) 06:58:06
>>25
だいたい祖父母とかが言ってくれるのは30くらいまで、親がいってくれるのも33~34くらいまでだよね。
姉を見てるとやはり33くらいから重力に負けてる感が出てきてる。+25
-0
-
493. 匿名 2018/09/14(金) 06:58:17
若い子にいっぱい笑って泣いて色んな経験してねぇ~とアドバイスしがち。+5
-0
-
494. 匿名 2018/09/14(金) 07:01:40
>246
ブーケトスするのに、独身者呼ばれて、軽く新婦のマウンティングだよね。受け取ったら、
どういった方とご結婚されたいですか?って司会も司会でさ、晒し者感すごいからやめてよほんと。+52
-0
-
495. 匿名 2018/09/14(金) 07:03:32
晩婚世代だけど35歳過ぎたら徐々に適齢期から外れるね+34
-0
-
496. 匿名 2018/09/14(金) 07:07:15
>>81
0ではないけど、ガルちゃんやってる限り難しい。+8
-2
-
497. 匿名 2018/09/14(金) 07:11:28
アラフォーになると語る相手も既婚組と独身組に別れる+5
-0
-
498. 匿名 2018/09/14(金) 07:12:51
何故か彼氏もいない体で話をされる。
彼氏はいますけど。+7
-0
-
499. 匿名 2018/09/14(金) 07:14:33
>>88
たぶんみんな良く良く考えるといい人がいれば結婚してみたいという程度なんだと思う。
でも、男性はやっぱり子供が欲しいから結婚するんだという現実を突きつけられるだけなんだよね。+22
-0
-
500. 匿名 2018/09/14(金) 07:14:45
35歳。辛うじて正社員だけど、彼氏もいないし、仕事忙しくて家事は最低限しか出来てない。
30くらいまでは彼氏の有無を聞かれたけど、それすらタブーな感じになってる。聞かれたら素直に答えるし、別に嫌な気持ちにもならないけど、周りに色々気を使わせてるんだなと思ってしまう。+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する