-
501. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:40
>>495
素晴らしい動画を!ありがとうございます!!
インタビューがまだ幼くて、かわいいのに低音ボイスがカッコいいギャップよ…
+18
-1
-
502. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:57
+14
-1
-
503. 匿名 2018/09/20(木) 23:14:14
+4
-1
-
504. 匿名 2018/09/20(木) 23:17:19
>>503
ぼやけちゃった( ;∀;)笑
藤原くんの読みたいー!
お手数おかけしますが、頑張ってくださいませ!+17
-5
-
505. 匿名 2018/09/20(木) 23:18:31
菊地彪吾くんの背中についたセミをも振り回す三塁打スイング+28
-0
-
506. 匿名 2018/09/20(木) 23:18:46
>>503
すみません ピンボケ
おまけに連続で投稿しようとすると、二重投稿とメッセージが( ;∀;)
時間掛かるかもしれませんが、載せていきたいと思っています。
あと、藤原君、根尾さん、で終わりです。
+18
-0
-
507. 匿名 2018/09/20(木) 23:20:27
>>506
わざわざ有難うございます。506さんの都合もあると思いますのでご自分のペースでお願いします。+16
-0
-
508. 匿名 2018/09/20(木) 23:23:24
>>507
そうそう、無理ない範囲で!
催促してしまってすみません( ;∀;)
楽しみにお待ちしてまーす(^ ^)+16
-2
-
509. 匿名 2018/09/20(木) 23:24:27
>>505
セミ王子!+29
-1
-
510. 匿名 2018/09/20(木) 23:28:48
近江の林くん夏の大会では背番号18
秋季大会では背番号1になっていた
とっても感慨深い
+51
-0
-
511. 匿名 2018/09/20(木) 23:33:11
>>510
林くんそうなのですね!
事実上のエースと言われてましたものね。
ほんと感慨深い。
同じく2年のキャッチャー有馬くんとも監督さんからすごく大事に育てられてる感じがします。
来年も甲子園で見たいバッテリーです。
あの衝撃の準々決勝から近江ファンです。+47
-0
-
512. 匿名 2018/09/20(木) 23:38:31
あいつ半端ないって!
あいつプロや!+39
-0
-
513. 匿名 2018/09/20(木) 23:45:06
>>506
お手数おかけしてしまいすみません…
お待ちしております。+12
-0
-
514. 匿名 2018/09/20(木) 23:46:49
>>511
初めて林くんのピッチング見た時、制球力の高さに驚かされました!
有馬くんの構えたところにきっちり決まる、大舞台であそこまでコントロールできる子は中々いませんよねー
来年もまた近江を甲子園で応援したいものです+34
-0
-
515. 匿名 2018/09/20(木) 23:47:08
>>510
大阪桐蔭のボールボーイしてた西浦君が打席に立ってヒット打ったのもなんか感無量だったよ+18
-1
-
516. 匿名 2018/09/20(木) 23:54:33
>>403
秋田県の友達に聞いたところ、佐々木希とか吉田くんの系統はいわゆる「the秋田!」って顔らしく、美男子!!!とか特に思わないらしいです…その人の感性にもよるとは思いますが…+39
-0
-
517. 匿名 2018/09/20(木) 23:56:19
>>457
今のところ、高校生64人、大学生36人が志望届だしたらしい。
社会人はプロ志望届出さないから、最終的に何人が候補になるんだろう。
やっぱりプロは狭き門だね。+18
-0
-
518. 匿名 2018/09/20(木) 23:56:34
>>514
春の選抜も経験したとはいえ、甲子園を自分の庭のように投げていましたね。
有馬くんの要求に全く首を振らないのも印象的でした。
信頼しあっているのですね。
有馬くんは新キャプテンになったそうですね。
ああ滋賀に試合見に行きたい( ;∀;)
(関東在住)
+25
-1
-
519. 匿名 2018/09/21(金) 00:12:20
>>518
僕は先発はいいです、がなかなか衝撃的で忘れられないw
今思えばなんだか林くんらしい(^ ^)+19
-0
-
520. 匿名 2018/09/21(金) 00:30:59
話の流れを切ってしまい すみません+27
-1
-
521. 匿名 2018/09/21(金) 00:33:00
+25
-1
-
522. 匿名 2018/09/21(金) 00:33:45
>>516
秋田県民だけどちょっと分かる。
特に吉田くんは秋田のいい男っていう顔してると思う。実況中も似たような事書いてる人いたなw
でも個人的に佐々木希は凄い美人だと思うし吉田くんも菅原くんも綺麗な顔してるなぁと思います。+48
-0
-
523. 匿名 2018/09/21(金) 00:35:47
以上で終わりです。
輝け甲子園の星からでした。
+39
-1
-
524. 匿名 2018/09/21(金) 00:38:20
>>523
ありがとうございます!楽しく読みました。
根尾さん、「特に言うことはないんですけど」って(笑)+30
-1
-
525. 匿名 2018/09/21(金) 00:38:47
おまけ お互い負けず嫌い+23
-1
-
526. 匿名 2018/09/21(金) 00:48:17
近江の林君のお話があがっていたので、
宜しかったら…
常葉大菊川戦のあとのコメントです+29
-0
-
527. 匿名 2018/09/21(金) 00:50:49
ありがとうございます!
+16
-1
-
528. 匿名 2018/09/21(金) 00:55:01
ありがとうございます+14
-1
-
529. 匿名 2018/09/21(金) 00:55:24
沢山ありがとうございます!(*´v`)+11
-1
-
530. 匿名 2018/09/21(金) 00:56:13
根尾くんは遠征帰りのバスでもみんなが寝る中1人本を読んでるらしい。ハイスペックすぎる(笑)+21
-1
-
531. 匿名 2018/09/21(金) 01:24:45
>>488
あ、その野球部の留学生さん、朝青龍の甥っ子です!私も見てて、おお!!ってなりました+10
-1
-
532. 匿名 2018/09/21(金) 01:30:11
>>188
なつかしいww
楽天にいたときね!!+14
-0
-
533. 匿名 2018/09/21(金) 01:45:13
根尾くんのキャラ面白すぎるでしょ……
私はもっとあなたのこと知りたいわ、って気持ちにさせてくれる+28
-1
-
534. 匿名 2018/09/21(金) 01:53:41
選抜の時の、もずやんと戯れる大阪桐蔭の選手が可愛すぎるww
表敬訪問の時の写真、もずやんの左翼をギュっと握ってる手は根尾くんなのかな?
青地くんも、もずやんの隣をしっかりキープで可愛いww
V報告の時のもなかなか
+11
-1
-
535. 匿名 2018/09/21(金) 04:56:18
国体が近づいてきてるのは嬉しいけど、あっという間に4日間で終わりそう+8
-1
-
536. 匿名 2018/09/21(金) 04:57:46
もう決勝終えて1ヶ月なのに、勝者も敗者も共に讃えあってて感動した余韻に今でも浸れる。
今年は特に素晴らしかったな。+26
-0
-
537. 匿名 2018/09/21(金) 06:51:56
2017年の台湾遠征の動画がおもろしくてお腹痛いww
試合前に、チアガールが踊って、選手たちの方へハイタッチしにくるんだけど、選手たちの顔みてるとこっちが笑ってしまう。年頃の男子が、試合前に何見せられてんだ?って感じでww軽快な音楽だと余計笑ってしまうww
ちなみに、始球式のあった、平鎮高中 VS大阪府選抜の試合は、チアいなかったのかな?
監督が、紙袋持って登場したり、選手も交換用の何かを持って登場したり、あれはクリスマスのプレゼント交換なのか、いつもそうなのかわらないけど、緩い感じで良かったです。+12
-0
-
538. 匿名 2018/09/21(金) 07:19:46
大船渡高校の佐々木くんみたいに志し高ければ強豪じゃなくても立派に成長できる。昨年ソフトバンクいりした帯広広陵の古谷くんも高校在学時に左で154キロ投げてた。強豪は設備が整ってて仲間やライバル、指導者にも恵まれ野球をやる環境には最高だろうけど。恵まれない環境下でもやればできるというのが野球のいいところ。金足吉田くん中心に準Vは野球のよさを再認識させてくれた。桐蔭のスカウト活動は賛否あるかもしれないけど、野球漫画でもそうだけど絶対王者がいたほうが面白い+27
-0
-
539. 匿名 2018/09/21(金) 07:32:02
金農ナインには愛を感じたなー
一人一人が全力で吉田くんを支えていて、昔は吉田くん任せだった的なこと記事で見たことあるけど甲子園で準優勝できるほどのチームに成長したなんて本当にドラマだよね。
思い入れがあるから余計にそう感じるのかもしれないけど、金農は全員でプレーしてた感じが強い。誰か1人がというよりみんな目立ってた!+47
-4
-
540. 匿名 2018/09/21(金) 07:38:01
強豪のプレッシャー
眉村くんでさえね+15
-1
-
541. 匿名 2018/09/21(金) 08:05:36
なんかアプリ更新してから画像が保存できなくなったわ…+3
-0
-
542. 匿名 2018/09/21(金) 08:13:54
おはようございます(*´∀`)
昨日、記事画像を投稿したものです。読めたようでホッとしました。本当に写真の腕が無いもので。
他の雑誌などにも取り上げら内容が被っているかも知れませんが、
需要があれば北村君のコメント等もご紹介できればと思います。
決勝から1ヶ月、抽選会の動画を観ました。
作新と大阪桐蔭の対戦が決まったときのどよめきが懐かしい。
昨年の国体での済美VS大阪桐蔭の試合もYouTubeにありました。
+20
-2
-
543. 匿名 2018/09/21(金) 09:30:56
>>542
おはようございます!
頑張って貼ってくださって本当にありがとうございました!楽しく読ませていただきました(^o^)
皆さんのお礼の言葉も温かくて、優しい世界です(*^^*)
やっぱり桐蔭ズは最高ですね〜!
藤原→NEOメッセージが特に良かったです。心からの信頼を感じられます。
+28
-1
-
544. 匿名 2018/09/21(金) 09:37:03
>>502
藤原くんと同部屋でなくても特に寂しくない、綺麗好きな山田くんw+25
-1
-
545. 匿名 2018/09/21(金) 09:39:27
>>530
授業中は一度も寝たことがなく、静かに黙々とノートにシャシャシャーッと書いてるそうです(^ ^)+17
-1
-
546. 匿名 2018/09/21(金) 09:44:05
>>519
全くガツガツしてないですよね。笑
でもきっちりリリーフで抑えるという。
今後はやはり先発起用が増えてくるのでしょうか?
楽しみです。
あ~見に行きたい。
てか福井国体見に行く方いますか??
やっぱり近所の方ですかね?+12
-1
-
547. 匿名 2018/09/21(金) 09:51:19
>>546
足がアゴに当たってる?!からのあの大活躍は良い意味で衝撃的でした!
近江のこれからを背負っていく立派なエースですね(^ ^)
本当に本当に行きたいのですけれど、宿が取れなかったのと当日券のみなので、関東住みの私は泣く泣く諦めました( ;∀;)
行く予定の方のレポをものすごく楽しみにしております!+14
-0
-
548. 匿名 2018/09/21(金) 10:13:47
>>542
北村くんファンの者です!
ご配慮ありがとうございます( ´ー`)
同じ雑誌を持ってるので大丈夫です◎
輝け甲子園の星ですよね?
これの38ページに半分も北村くんの取り上げられてるのですが、でかでかと載ってる写真は私には北村くんではなくて、一年生の土田龍空くんに見えるのですが…ww
編集ちゃんとチェックしたのかw
でも格好いい写真だった
+6
-0
-
549. 匿名 2018/09/21(金) 10:53:03
>>548
542です。
おお、お持ちでしたか(*^o^)/\(^-^*)
写真、一瞬あれ?とはなりました。
個人的に花咲徳栄の三大事件が衝撃でした。
銀行で順番待ちしながら動画とか探してしまいます。
+5
-1
-
550. 匿名 2018/09/21(金) 10:58:42
>>534
このときのかな?和むね+10
-0
-
551. 匿名 2018/09/21(金) 11:56:37
>>549
徳栄3大事件!?
良ければ教えていただけないでしょうか??
+6
-0
-
552. 匿名 2018/09/21(金) 12:02:35
>>537
どこで見れますか??
+1
-0
-
553. 匿名 2018/09/21(金) 12:06:27
プラスが美しくて記念にスクショしちゃったの
+37
-1
-
554. 匿名 2018/09/21(金) 12:25:58
ドリカムと桐蔭ブラバンがコラボ!
あなたとトゥラッタッタ♪/THE WAY I DREAM / DREAMS COME TRUEdreamscometrue.com夢に向かって奮闘するすべての“あなた”の物語として響く渾身の新曲2曲に、ドリカムにしか作れないストーリーをふんだんに盛り込んだ、2019年デビュー30周年にむけてのスタートとなる“わくわくがあふれだす”4年ぶりのニューシングル!!
+8
-1
-
555. 匿名 2018/09/21(金) 12:27:42
>>537
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノハイタッチ
教えていただきありがとう!
それとおぼしき動画見つかりました。
なんか、なんとも言えない表情に見えるのは
私だけかな~
+2
-0
-
556. 匿名 2018/09/21(金) 12:35:11
ふと思い出したけど甲子園の星にY子お姉かE子お姉かそんな女性記者いたよね(笑)今もいるのかな?+4
-0
-
557. 匿名 2018/09/21(金) 12:36:06
>>554
来年の甲子園でも聴けそうな予感。+4
-1
-
558. 匿名 2018/09/21(金) 12:38:56
>>551
寮が古くて野良猫が入り込んで
追い出すのに追いかけ回したりとか、
某虫を捕まえるやつにネズミがかかっていたとか、
大雨で腰まで水がきたとか
そんな話みたいよ+12
-1
-
559. 匿名 2018/09/21(金) 12:45:11
関西の方へ
本日18時10分からの番組内で
NHKで準優勝・金足農業の事をやります
他の地方もかな?
なんでこのタイミングなのか
分かりませんが
昨夜19時前に案内がありました
他の高校もやって欲しい~+20
-2
-
560. 匿名 2018/09/21(金) 12:50:32
>>558
ありがとうございます(笑)
面白すぎる!!+7
-0
-
561. 匿名 2018/09/21(金) 12:50:55
>>557
来年のブラバン最新曲が今から楽しみですねぇ〜
カーモンベイビー桐蔭♪+6
-1
-
562. 匿名 2018/09/21(金) 12:51:25
>>560
めっちゃワチャワチャ系ww+4
-0
-
563. 匿名 2018/09/21(金) 12:54:33
>>559
関東住み、急いで新聞欄確認しましたが
普通に首都圏ネットでした( ;∀;)
もし見られる方いたら内容ぜひ教えてくださいね!
国体前とかに大阪桐蔭特集やってくれても良いのだぞー
+21
-1
-
564. 匿名 2018/09/21(金) 12:58:20
>>558
あとひとつあるよー
野村くんが監督に怒られて何回も謝ったって話+6
-0
-
565. 匿名 2018/09/21(金) 13:01:16
>>549
徳栄の事件簿、衝撃的でしたね。
龍谷大平安の事件簿は全部原田監督にぶちギレられるものばかりで笑いましたw
そしてエース小寺くんが好きな女の子と話すときに目を合わせられる、いや合わせられてない、という論争も高校生ならではで可愛かった(*´-`)+7
-0
-
566. 匿名 2018/09/21(金) 13:03:56
>>564
何したんだ野村くん(笑)+8
-0
-
567. 匿名 2018/09/21(金) 13:04:08
>>563
録画しましたよ(´∇`)
レポするの遅くなるかも知れませんが見たらお伝えしますね!
+10
-0
-
568. 匿名 2018/09/21(金) 13:09:37
今日ローソンで見つけました!
パンケーキとババヘラボートも食べたけど、これが一番気に入りました!
+11
-0
-
569. 匿名 2018/09/21(金) 13:23:56
>>567さん、お優しい!
いつでも録画見たときで大丈夫です(^ ^)ありがとうございますー!+6
-0
-
570. 匿名 2018/09/21(金) 13:26:54
開会式見返すと色々な選手を発見できて楽しいよね♪この頃に戻りたくなるけれど笑
+17
-0
-
571. 匿名 2018/09/21(金) 13:31:56
>>569
ぐわわわ録画してから新聞欄見たらうちの地域では金農特集やらないようでした!!
早とちりぬか喜びさせてしまってごめんなさいヽ(;▽;)ノ
観れる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします…+10
-0
-
572. 匿名 2018/09/21(金) 13:33:46
>>570
鶴田くん今大会で好きになりましたがかわいくて仕方がない笑
プロ志望出しましたね。
どこに行くのかなー+8
-0
-
573. 匿名 2018/09/21(金) 14:29:41
>>572
西東京に住んでいるのに、日大三高戦は鶴田くんを応援してしまいました。本当に勝つと思ったから!( ; ; )+4
-0
-
574. 匿名 2018/09/21(金) 15:16:38
>>547
宿が取れなかったのですね。
私も関東なのですが勢いで行ってしまいそうになりましたが547さんのコメ見て冷静になりました。笑
秋の大会神宮まで勝ち進んでくれたら是非見に行きたい!!+3
-0
-
575. 匿名 2018/09/21(金) 15:57:35
>>571
わーーせっかく楽しみに予約されたのに残念でしたね( ; ; )
NHKも全国放送してくれたらいいのに!笑+5
-1
-
576. 匿名 2018/09/21(金) 16:02:49
>>574
U18期間かその前にはほぼ埋まってたみたいですね(>_<)あっても会場よりかなり遠い場所か、高級旅館ならって感じです。
神宮そうですね!また先の楽しみができました(^o^)+4
-0
-
577. 匿名 2018/09/21(金) 16:04:09
>>559
関西住みです。番組チェックしたら、ありました。ニュースほっと関西という番組で、「甲子園準優勝 金足農業の中泉監督に聞く選手育成法」という内容みたいです。+14
-0
-
578. 匿名 2018/09/21(金) 16:43:07
>>563
これは春の表彰ですね?
2人とも髪短いー。
さてさて、みんな国体の時には髪どうなってるのか。
neoさんはまた5ミリかな?
+8
-1
-
579. 匿名 2018/09/21(金) 16:44:24
国体は、3年最後のユニフォーム姿。
見に行きたいけど…いつもYouTubeに載せてくれてる方たちに期待するしか…+8
-0
-
580. 匿名 2018/09/21(金) 17:33:41
この本の表紙、明らかに西谷監督とわかる絵なんだけど、笑っていいのか悪いのか、悩むわ〜。私的にはちょっと笑えない感じ。+10
-1
-
581. 匿名 2018/09/21(金) 18:13:14
>>553
ドラフトの時、コメントに困っちゃったりして、
「あ、希望球団じゃなかったな」っていうのがわかっちゃう選手もいるけど、根尾くんはとどこに指名されてもいいように、12球団違うコメントを暗記していそう。
藤原くんは、要領よくコメントしそう。
+9
-2
-
582. 匿名 2018/09/21(金) 18:18:14
>>578
2人の良い感じにスッキリした髪型と、ピシッと背筋の伸びた姿勢が素敵です(^ ^)
また床屋さんで5ミリ刈りな気がしますねー!
1番気になるのはヨッシーだったりしますw+20
-0
-
583. 匿名 2018/09/21(金) 18:19:17
>>577さん、教えてくださりありがとうございます!監督ご出演ですか!今まさにやってるところですね(^ ^)+4
-0
-
584. 匿名 2018/09/21(金) 18:26:25
>>582
ヨッシーはツーブロックになってるとどこかの記事でみました!
neoくんは、ドラフトの時も験担ぎでキレイに整えてそうですね。
プロにいったらどうするのかしら+25
-0
-
585. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:31
>>584
藤原くんは、中学の時は少し長いスポーツ刈りだったみたいだけど、
根尾くんはどの写真みても丸刈りっぽいから、新鮮そうで楽しみです+16
-1
-
586. 匿名 2018/09/21(金) 18:42:46
>>584
あらら!じゃあ高橋くんとお揃いですね(^ ^)
ヨッシーファンさんはNewヘアーも楽しみですね!
NEOくんはいつまでも見た目なんかに気を配らないままでいてほしいです笑+29
-0
-
587. 匿名 2018/09/21(金) 19:18:45
個人的には日置君の髪型が楽しみだ。
とりあえずイケメンになることはもう間違いないからw+18
-1
-
588. 匿名 2018/09/21(金) 19:33:59
>>587
日置くんは東証一部上場企業の御曹司だそうだよ。
+18
-0
-
589. 匿名 2018/09/21(金) 19:36:22
>>588
会社にナイター設備があるからそこで練習してたらしいね。漫画みたいな球児多いな。+22
-0
-
590. 匿名 2018/09/21(金) 20:28:26
うんうん、日置くんは品がありますよねー+20
-0
-
591. 匿名 2018/09/21(金) 20:39:06
また出遅れてしまった・・・。
前回、ひとり決勝トピにいて、誘導してもらった者です。
またこちらでもお世話になります。
よろしくお願いします。(突然割り込んで挨拶スミマセン)
+24
-0
-
592. 匿名 2018/09/21(金) 20:57:46
>>591
覚えてますよー♪よろしくお願いしまーす!
+23
-3
-
593. 匿名 2018/09/21(金) 21:50:21
>>565
沖学園の事件簿もなかなか。
ユニフォーム紛失して、チームメイトから借りたまでは「いいけど
背番号は他校から借りて・・フォントが一人だけ違うとか。おおーい!ってなった
+14
-0
-
594. 匿名 2018/09/21(金) 21:50:46
たまに実況読み返してるんだけど面白い
下関国際の試合、ユニやら監督やら色々濃すぎてダブルエスプレッソだわ!とかw+5
-0
-
595. 匿名 2018/09/21(金) 21:52:43
花巻東の菊池雄星投手のチームメイトだった佐藤涼平さん覚えてる方いますか?大好きな選手です。+15
-3
-
596. 匿名 2018/09/21(金) 21:53:18
>>593
それは辛いwまず紛失があかんね/(^o^)\
練習のときグラウンドで速読するんですよね?
沖学園の2回戦もよく見返してるよー!+3
-0
-
597. 匿名 2018/09/21(金) 21:55:41
>>595
155cm!益田東の首藤くんより小柄だ!+5
-0
-
598. 匿名 2018/09/21(金) 22:02:35
>>592
いい写真〜!
いい笑顔〜^_^+6
-0
-
599. 匿名 2018/09/21(金) 22:37:32
595は亡くなってる方じゃん…+10
-2
-
600. 匿名 2018/09/21(金) 22:47:30
>>593
沖学園と言えば、大阪桐蔭戦の9回で、感動場面の後に、根尾君がエグイこけ方したんだけど、
あれは、自分の足がすべっただけなのか、吹っ飛ばされたのか謎だった
とにかく、背中から落ちたのか背中真っ黒だった
根尾君、いつもピョンピョンしてるからこけ方もダイナミックだった+3
-0
-
601. 匿名 2018/09/21(金) 22:48:10
>>577
どなたか関西の方でこの番組観た方いないかしら。感想聞きたいわ。どんな内容だったのかなぁ。+8
-0
-
602. 匿名 2018/09/21(金) 22:52:43
あと1週間、あと1週間。国体まで長いなぁ。本当に指折り数えて待つわ。
どこかで放送してくれないかなぁ( ; ; )+11
-0
-
603. 匿名 2018/09/21(金) 22:58:09
>>600
たまに接触プレーありますが、体幹良すぎてダイナミックかつ綺麗な姿勢で吹っ飛ぶんですよねー
足ピーン!て感じ
もっとまっっすぐ吹っ飛んでたプレーが他にあったんですが、どの試合だか忘れてしまいました⚾︎
また、見返さなければ!笑+4
-0
-
604. 匿名 2018/09/21(金) 23:55:31
>>599
亡くなった人を好きでいたらダメなんですか?+15
-2
-
605. 匿名 2018/09/21(金) 23:58:05
来年に向けてプロジェクトチーム発足
高校野球日本代表、どう戦っていくべきか PTが発足へ | 高校野球(甲子園):バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)vk.sportsbull.jp野球の高校日本代表は、国際大会にどう臨み、どう戦っていくべきか。それを考えるプロジェクトチーム(PT)が、日本高校野球連盟に発足することになった。19日にあった会議で、設置が決まった。 「世界一にな
+4
-1
-
606. 匿名 2018/09/22(土) 01:59:36
>>601
見ましたよー
録画しておらず記憶を辿ってのレポになりますが監督のインタビューがメインでした。
今回の準優勝を一言で言うと?
監督「単純にでいいですか?高校生達が秋田に元気を与えた。今回のことで自分がやってきたことが間違っていなかったんだなと思いました」
公立高校が甲子園に出るには何が必要か?
監督「難しいですね。強豪でも相手は同じ高校生ですから。目の前の一戦一戦に勝つことが大事」
ヨッシーが七月にマスクを着けて走り込みを行っている映像が流れ
監督「吉田は夏に向けて下半身の強化をした。自分が一人で投げ切ってやるんだという強い思いを感じた」
選手たちには「プレーの中で相手を思いやることを学んでほしい。野球を通じて人としても成長してほしいです」
このようなことを語られていました。+36
-0
-
607. 匿名 2018/09/22(土) 07:02:01
高橋純平投手凄い爽やかな豪腕だった+11
-0
-
608. 匿名 2018/09/22(土) 07:36:00
>>606
ありがとうございます!!
中泉監督出てたんですね。
監督もいい味出てますよね。
相手を思いやること、金農ナインは野球の中で実践していたと思います。
準々決勝近江戦、8回表1点差、サード打川くんはバントの送球をエラーしてアウトが取れませんでした。
その直後の守備のタイムで吉田くんは打川くんの背中をポンと叩いて落ち着かせます。
そのまま2死2、3塁まで進み打者は四番北村くんに回ってきたとき、打川くんは吉田くんに1人駆け寄っていった。
吉田くん「どした? 」
打川くん「次は絶対に守るから」
その一言を聞いて吉田くんは笑顔になり、北村くんをゴロに打ち取りました。
吉田くんも以前は味方のエラーが出たら不機嫌になったりしたそうですが、二年半やってきて甲子園ではチーム愛に溢れていたと思います。
他のメンバーも同じ。
大舞台でもピンチのときでも相手を思いやれるって素敵なことですね。+43
-0
-
609. 匿名 2018/09/22(土) 08:26:17
ご新規さんに配慮しすぎて前トピからのネタを封印しすぎてシーーーンとしてしまってますね..+3
-16
-
610. 匿名 2018/09/22(土) 08:33:39
奈良間君は進学へ
テレビでは選択肢が色々ある主旨のことを言っていたので
もしかしたら?とも思いましたが。
U18の常葉大菊川・奈良間は進学「4年後プロに」 - 高校野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com高校野球日本代表として、U18アジア選手権3位に貢献した常葉大菊川の奈良間大己内野手(3年)が、進路を大学進学に絞ったことが21日、分かった。日刊スポーツの取… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+27
-0
-
611. 匿名 2018/09/22(土) 08:34:38
>>609
そうなんですか?甲子園実況はたまにみてましたが、ここも過去の高校野球選手とか詳しい人いてうれしいですよ。+18
-1
-
612. 匿名 2018/09/22(土) 08:35:28
マイナス魔がずっ張り付いてるしこのままでは誰も来なくなりそう+3
-7
-
613. 匿名 2018/09/22(土) 08:35:31
>>609
せっかくトピが落ち着いてきたのに「ご新規さん」とか荒れそうなことをわざわざ言いにくる必要ないと思うけど+37
-1
-
614. 匿名 2018/09/22(土) 08:45:39
パート1ありました高校野球好きな人集合〜!girlschannel.net高校野球好きな人集合〜!春季大会真っ只中の高校野球好きな方〜! あと2カ月半ほどで甲子園ですが、いつもどこを応援してますか? 私は吹奏楽部出身ということもあり、吹奏楽も野球も強い大阪桐蔭や天理に注目しちゃいます。 ぜひ語りましょ〜!
+2
-9
-
615. 匿名 2018/09/22(土) 08:50:06
>>614
前トピこれまだまだ語りたい!甲子園ロスの方あつまれ~!girlschannel.netまだまだ語りたい!甲子園ロスの方あつまれ~!昨日閉幕した100回目の甲子園、胸が熱くなる名勝負ばかりでテレビの前で毎日涙ぐみながら応援してました。 主は愛媛県民なので済美を応援してましたが、皆さんのお気に入りの画像など織り交ぜつつ、楽しく語り合えた...
+11
-5
-
616. 匿名 2018/09/22(土) 08:53:08
私は前トピにはいませんでしたが、気にならないですしネタどんどん書いて下さいね!
高校野球好きなのはみんな同じだし人がいなくなっちゃうのがかなしいので゜゜(´O`)°゜
+33
-0
-
617. 匿名 2018/09/22(土) 08:59:43
今日県大会の準決勝観に行こうと思ってたけど、順延で明日になったわ。
国体の時雨だったらどうなるんだろ?
予備日あるという情報も国体の野球は順延ないよという情報もあって。
長期予報だと野球の時福井雨だったりするんだけど、どうなるかなぁ…。+9
-0
-
618. 匿名 2018/09/22(土) 09:04:13
>>617
このところ雨が多いですよね、心配です。
見に行かれるのいいですね!
うちは土日で準々決勝ですが遠いところが会場なので行けません。+8
-0
-
619. 匿名 2018/09/22(土) 09:13:41
ロッテから成田選手、種市選手、安田選手がU23に選出見通しとのこと。
安田くんは去年もU18に出てたよね!
そして秋田民としては成田くんの選出嬉しいー!
3選手共頑張ってー!
高校野球から少しズレたコメ失礼しましたm(__)m+33
-0
-
620. 匿名 2018/09/22(土) 09:18:45
>>619
成田くんのLINEスタンプ持ってる(笑)+19
-0
-
621. 匿名 2018/09/22(土) 09:24:29
前トピ親切風に何回も出してくる人いるけど荒らしだよね?+27
-0
-
622. 匿名 2018/09/22(土) 09:32:24
>>621
そうだと思う。しつこいから通報してる。
普通にコメ伸びてるのに過疎ってるアピールも同じ人かしら+20
-1
-
623. 匿名 2018/09/22(土) 09:36:16
>>610
奈良間っち、大学でもあの明るさ元気で頑張ってほしい!国体楽しみ!+26
-0
-
624. 匿名 2018/09/22(土) 09:42:27
BSで国体やってくれないかなあ…
試合数少ないんだし、一回戦からお願い+26
-0
-
625. 匿名 2018/09/22(土) 09:55:30
荒し認定は厳しい。パート1もみたら楽しかったよ。
このトピでも月岩くんの話や智弁対帝京あったし松山商奇跡のバックホームとか駒苫対済美とか横浜対PL…高校野球の1ファン。
+9
-3
-
626. 匿名 2018/09/22(土) 10:07:21
>>625
前トピそのものがどうという話じゃなくて、コメントの流れ的にそれを入れて荒そうとしてるんじゃないか…って事かと。+10
-1
-
627. 匿名 2018/09/22(土) 10:15:21
>>626
だから荒し認定は厳しい
荒しじゃないし、マイナスも一つもおしてない
+4
-2
-
628. 匿名 2018/09/22(土) 10:17:10
前トピ貼ってる人は荒らし!引っ越しトピらしいよ!とか言わなくていい事わざわざ言って必死に自分のコメントにアンカーつけて荒らそうとしてたじゃん。+9
-1
-
629. 匿名 2018/09/22(土) 10:24:25
>>618
雨多いですよね。
やっぱり良いコンディションで試合をして欲しいので、すっきり晴れて欲しいものです。
地域によっては会場全部遠い!という所もありますよね。私もそこそこ遠いのですが、まだ交通機関的には行きやすいので助かってます(笑)+7
-0
-
630. 匿名 2018/09/22(土) 10:24:59
あと前トピっぽいノリのコメントに綺麗に1つマイナスついてる。馴染めなかった腹いせらしい+18
-1
-
631. 匿名 2018/09/22(土) 10:25:38
>>628
石川星稜の山本省吾くん、松山商の今井くん
の世代です。高校野球そこそこ好きだからこのトピみてただけ。すみませんでした
個人的には大阪桐蔭対駒大苫小牧がベストバウト+5
-1
-
632. 匿名 2018/09/22(土) 10:28:02
金農パンケーキ、25日から東北6県でも販売開始するようですー。
秋田以外の東北の方で食べたい方はぜひ!
美味しいですよ!+36
-0
-
633. 匿名 2018/09/22(土) 10:31:45
>>624
一昨年は全試合を中継してくれたのにね
何か特別な年だったのかな?+12
-0
-
634. 匿名 2018/09/22(土) 10:35:09
>>630
人間小さいんだよ。可哀想だよね。
もうスルーして、こちらは楽しく新旧問わず高校野球語りましょ
+20
-0
-
635. 匿名 2018/09/22(土) 10:36:28
>>632
いいなー。
全国で売ってほしい!
瞬殺で売り切れそうだけど+25
-0
-
636. 匿名 2018/09/22(土) 10:40:27
>>634
うん(*・∀・)!!そうしよう!!+18
-0
-
637. 匿名 2018/09/22(土) 10:43:29
前トピ関連の事を書いてる人が全員同じ人かどうかは分からないし、荒らし目的の人がいたかもしれないし単純に親切心からの人もいるかもしれない。
そんなみんなで寄ってたかって叩かなくてもいいのでは…。
>>631
きっと親切心からだったのではないですか?
気になさらずに良かったら高校野球のお話またしましょうね。
+8
-3
-
638. 匿名 2018/09/22(土) 11:31:25
今日発売予定だった、桐蔭の吹奏楽飛騨市公演、チケットは来月7日に延期になったみたいです。
直接電話を掛けて知ったのですが、電話でチケット予約は受け付けてないようです。各プレイガイドに行かなくてはならないようです。近距離の方や地元の方が多く行けるといいですね。+10
-1
-
639. 匿名 2018/09/22(土) 11:41:18
>>624
一昨年は全試合を中継してくれたのにね
何か特別な年だったのかな?+4
-0
-
640. 匿名 2018/09/22(土) 11:45:26
皆さま連休中もよろしくお願いします♪
毎日来てくださる方も、たまに覗きに来てくださる方にとっても、居心地良いトピにしていきたいです(^ ^)ライトな話も、固い話も!
私自身まだまだ知識不足なところがありますので、知らないことは色々教えてくださると嬉しく思います(^o^)
今日もバーチャルで試合観てから家を出ましたー
渡辺元監督の解説、温かくて本当に好き!
+19
-2
-
641. 匿名 2018/09/22(土) 11:47:47
>>617
以前の開催では順延なく決勝戦無し、同時優勝みたいなこともあったそうですね。
今年は日程の詳細発表がまだですが、無事全ての試合が開催されてほしいです(>_<)+8
-0
-
642. 匿名 2018/09/22(土) 11:47:49
あの、はじめまして。
こういうのじっくり見たことも書き込んだこともなくて、用語とかもまったくわからないのですが、勇気を出して初めて書き込んでみます。U-18あたりから拝見させていただいてます。
地元の下関国際のことを、県外とおぼしき方まで応援してくださってるのを見て、嬉しくてありがたくてたまりません。
私は普段野球など見なかったのですが、国際の応援で甲子園を見、負けた時の相手方を応援するつもりがいつのまにかヨッシーにどハマりし、U-18で大阪桐蔭をはじめ他の選手たち(特に柿木くん)も大好きになりました。
もしプロに行く子がでてきたらきっとプロ野球も見るようになると思いますし、こちらで色んな情報を見させていただいて興味がわいたので、来年の甲子園もじっくり見そうな気がします。
それもこれも、下関国際の鶴田くんはじめ野球部のみなさん、長年苦労された監督のおかげ、そして、こちらのトピ(で使い方合ってますか?)のおかげです。知らない情報がたくさん知れてとてもありがたいので、私はこれからも見るだけになると思いますが、繁栄(?)をお祈りしています。
ちなみに微力ながら私もアベマにリクエストしました(^_^)
長々と失礼しました。+41
-1
-
643. 匿名 2018/09/22(土) 11:58:03
>>640
わかります!
渡辺元監督のそうですそうです~っていう解説わたしも好きです!
この本の著者、横浜高校の寮母さん渡辺元美さんは監督の娘さんらしいですね。
読んでみたいです。
ちょっと甲子園関連でお金使いすぎかも笑+15
-0
-
644. 匿名 2018/09/22(土) 11:58:43
上記に記載されてる吉田くん、打川くんエピソード素敵ですね!!!
決勝では本格的に吉田くんに代わってマウンド守ったもんね。
これもお互い認め合ってる証拠な気がする。
背中押したり、声かけでお互い落ち着いたんだろうな。
苦しい中一緒にやってきた仲間のちょっとした事が心の支えになるんだろうな。
金足農業のエピソードって何聞いてもほっこりする。
私立高校もたくさんいいエピソードたくさんあるけど、公立高校とはまた違う気がする。+33
-0
-
645. 匿名 2018/09/22(土) 11:59:22
>>642さん、ありがとうございます!すごく丁寧に書いてくださり、じっくり読ませていただきました(^o^)笑
私も下関国際のこれまでのこと(部員が1人しかいない時期があった!(°_°))、監督について、鶴田くんの凄さもガルちゃんで教えていただきました!
国体の試合も本当に楽しみですよね。皆のリクエストが無事叶ってほしいです(>_<)
これからも良かったら覗きに来たり書き込んだりしてくださいね!U18でのヨッシー柿Pの仲の良さが、また国体でも見られますように♪
+31
-0
-
646. 匿名 2018/09/22(土) 12:00:56
>>643
これ読んでみたいです。自炊してるので余計に。
表紙から美味しさ満載。
+14
-0
-
647. 匿名 2018/09/22(土) 12:03:07
>>638
ツイッターにて発売日が延期になったと知り、なんで延期になったんだろうって思ってました。
元々直接予約のみという告知はありませんでしたが、地元の方を優先させるために直接予約にしたのであれば賢明な判断ですね。
+8
-0
-
648. 匿名 2018/09/22(土) 12:04:45
>>643
柔らかいお話の仕方で、好プレーが出たら最大限褒めていて、聞いていて心地良い!
応援している選手たちの親御さんも嬉しいだろうなぁと思います(^ ^)
U18を経てより一層好きな方になりました!
娘さんが寮母さん!!なんと、知りませんでした(^ ^)絶対温かいお宿だろうな〜
教えてくださってありがとうございます!うーーご飯美味しそう〜笑+16
-0
-
649. 匿名 2018/09/22(土) 12:06:01
>>640
宜しくお願いいたします。
朝から雨なので、こちらで教えていただいた動画を見ています。
昔の選手や試合の話も聞けて、固い話も緩いのも種々織り交ざっていて
ここのトピは楽しいですね。
+9
-0
-
650. 匿名 2018/09/22(土) 12:06:04
>>643
横浜の寮はご飯美味しいのですね!
大阪桐蔭の寮は、ご飯クソマズってOBが言ってました。ご飯が美味しかったらもっと強くなる、って!笑
+23
-1
-
651. 匿名 2018/09/22(土) 12:08:08
NEOくんがAbemaの存在を知らなくて、「常識ないと思われる」って話したエピソード好き。
知らなくても大丈夫、真面目だなぁ!って。+32
-1
-
652. 匿名 2018/09/22(土) 12:10:29
>>640
渡辺監督の解説は、負けてる方の視点で解説される傾向があるので、大阪桐蔭ファンとしては聞いててしんどい時がありました。とくに、対浦和学院戦。
それが渡辺監督の良い所なんでしょうが、個人的には、高校野球の解説はフラットであってほしい。
+8
-3
-
653. 匿名 2018/09/22(土) 12:10:49
>>650
ちょっとちょっと!桐蔭ファンですが初耳で衝撃ですわよ(°_°)笑
日々地獄トレーニングなのだから、美味しいものたらふく食べさせてやってー( ;∀;)笑
大阪桐蔭トレーニングに潜入!注目の坂ダッシュ - YouTubeyoutu.be大阪桐蔭トレーニングに潜入!注目の坂ダッシュ http://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/12495-201803016no468
+22
-1
-
654. 匿名 2018/09/22(土) 12:14:15
>>650
どう不味いのかが気になりますね。
良薬は口に苦しなまずさとか?
桐蔭パワーの源として+18
-1
-
655. 匿名 2018/09/22(土) 12:14:44
>>652
今日まさにその浦学戦観てきました!藤原くんのインコース攻めからのえげつないホームラン最高です!笑
確かに応援するような寄り添う解説ですよね(^ ^)桐蔭が勝っているのが嬉しくて、あまり気にならず、私はだいぶ鈍感なようです…笑
+18
-1
-
656. 匿名 2018/09/22(土) 12:14:53
>>651
確かヤフコメで「全国の子を持つ親達が根尾くんの育て方を知りたがっている」って見ましたけど、きっと根尾くんのご両親は本とか出さないでしょうね~。出されたら是非読みたいです。子供いないけど。+24
-2
-
657. 匿名 2018/09/22(土) 12:18:49
>>651
大好き!たった一言に人柄が凝縮してる◎
何かを下げるような発言をせず、自然に好感度が上がっていて本当にリスペクトしてしまう(^ ^)
私が1番好きな内容はこちらです。
もう読んだ方いらっしゃったらしつこくなりすみません、大好きな記事です。
未来のスター。大阪桐蔭・根尾が魅せる「異次元の輝き」m.newspicks.com現在、開催中の第100回記念全国高校野球選手権大会において、高校野球の舞台ではあまり見ることがないプレーが生まれた。1回戦の大阪桐蔭VS作新学院の9回表、大阪桐蔭の遊撃手・根尾昂が無死1、2塁の...
+25
-1
-
658. 匿名 2018/09/22(土) 12:20:55
>>652
日本人としての性なんでしょうかね
解説然り応援然り
両方の視点に立った解説の方が有り難いですけどね+11
-1
-
659. 匿名 2018/09/22(土) 12:21:42
>>653
とりあえず量!って感じらしいです。
そして、食堂が狭く全員が入れないため、ゆっくりできないらしいです。
そのOBは、刑務所呼ばわりしてましたよ。笑
大阪桐蔭は校舎はとても綺麗ですが、寮は山の中にあり昭和のアパートみたいな感じですり
賛否あると思いますが、過酷な環境で部員全員が一緒に過ごすことで、一体感などが生まれるのでしょうね。
+25
-1
-
660. 匿名 2018/09/22(土) 12:25:35
>>659
そういえば寮はあまり綺麗とは言えないと前に教えていただきました…笑
よくも悪くも、昔ながらのTHE寮!って感じなのですね。
バスで月に一度のコンビニしか外出できないわけですから、例えとしては刑務所は言い得て妙ですね( ;∀;)+26
-0
-
661. 匿名 2018/09/22(土) 12:27:55
>>655
ちなみに藤原くんの初打席、渡邊くんの際どいインコースが上手すぎて、藤原くんうぉっ!って言ってます笑
継投してからは大きく差が開いてしまいましたが、渡邊くん本当に好ピッチングでしたよねー!+20
-0
-
662. 匿名 2018/09/22(土) 12:28:41
高校野球大阪2強 規律の大阪桐蔭と自主性の履正社 - YouTubeyoutu.be高校野球全国屈指の名門大阪桐蔭と履正社、そのチームの特徴は正反対で、規律を重視する大阪桐蔭と、自主性を重視する履正社それぞれの練習. 第99回 全国高校野球選手権大会 大阪大会(29日、履正社4-8大阪桐蔭、大阪シティ信用金庫)今春の選抜決勝の再現と...
+10
-1
-
663. 匿名 2018/09/22(土) 12:31:18
>>610
奈良間くん昨日答え出したんですね!たくさん相談して決めたのですね。
教えてくださってありがとうございます!
奈良間くんファンさん大学で活躍できるよういっぱい応援したいですね(^o^)+32
-0
-
664. 匿名 2018/09/22(土) 12:36:44
>>649
お返事ありがとうございます!色々な話題平行して話せる雰囲気楽しいですよね(^ ^)
こちらこそよろしくお願いいたします!
バーチャル高校野球貼っていきます♪
私のおすすめは、企画動画の渡辺元監督と西谷監督の対談です(^o^)
企画動画 | 高校野球(甲子園):バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)vk.sportsbull.jp朝日新聞社とABCテレビが高校野球の最新情報をお届けします。動画、ニュース、写真、データで高校野球の魅力をお伝しえます。試合結果のほか、甲子園戦績や学校検索などの機能も充実。
+8
-1
-
665. 匿名 2018/09/22(土) 12:37:11
>>661
見に行きたかったー‼
そのピッチングを国体でも炸裂させてほしい
+6
-0
-
666. 匿名 2018/09/22(土) 12:46:04
+30
-0
-
667. 匿名 2018/09/22(土) 12:50:22
>>666
汚いユニフォームでベッドは確かにいやだw+38
-0
-
668. 匿名 2018/09/22(土) 12:50:23
>>656
私も読んでみたいです。子供いませんが。
人事で根尾君みたいな人材欲しいって言っている人がいた。
本当に各部に欲しいくらい。+23
-1
-
669. 匿名 2018/09/22(土) 12:55:30
>>661
藤原くん、ずっとインコース攻められてたから、逆に狙って打ったのは、熱闘甲子園の古田さんも大絶賛でしたね。
前の高岡商戦で無安打でタイミングおかしくなったのかと素人の私は心配しましたが杞憂でした。
そして、浦学戦の前日に、お母さんに電話したって話までついてきて、これ応援しない人おらんやろ!って思いました。+22
-1
-
670. 匿名 2018/09/22(土) 13:11:07
>>669
それですそれです!熱闘甲子園の古田さんの解説とインタビューすごくわかりやすかったです。
ベスト8の回の録画繰り返し見ちゃってます(^ ^)
高岡商戦で山田くんに抑え込まれた分、大爆発してましたね!笑
公衆電話からかけて話したんですよね( ; ; )あとから知って、本当、応援しないわけがない!+18
-1
-
671. 匿名 2018/09/22(土) 13:13:49
大阪桐蔭・藤原、試合前夜に公衆電話から母に決意/甲子園 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com大阪桐蔭・藤原、試合前夜に公衆電話から母に決意/甲子園 - SANSPO.COM(サンスポ)大阪桐蔭・藤原、試合前夜に公衆電話から母に決意/甲子園 2018.8.19 05:01 5回、本塁打を放ち三塁を回る大阪桐蔭・藤原=甲子園球場(撮影・佐藤徳昭) 第100回全国高校野球...
+10
-1
-
672. 匿名 2018/09/22(土) 13:30:03
>>660
そんな地獄のような生活でもう戻りたくない、って聞くけど、西谷監督への恨み言とかは一切出てこないんですよね。
西谷監督のマネジメントスキルも本にしたら売れるでこれ。+26
-1
-
673. 匿名 2018/09/22(土) 14:27:55
>>672
西谷監督について、こちらの記事がすごく好きです!お人柄とスカウトスキルが最高なのですが、最後にゴリラってwシャバーニ?w
監督西谷浩一(大阪桐蔭)のスカウトがプロ級?性格や評判は?画像|くらげちゃんのゆらり通信kuragechan.com100回目を迎えた夏の甲子園! 今年も熱くなる季節がやってきましたね。 毎年楽しみにしている方も 多いのではないでしょうか? 8月5日から始まった甲子園ですが 選手だけではなく監督にも 注目が集まっているんです。
+8
-1
-
674. 匿名 2018/09/22(土) 14:48:43
西谷監督と言えば、3年生は引退後は地元選手は寮を出るし、寮でもある程度自由になり、休日は外出可能になるが、中田翔がプロに行くことが決まったときにマスコミや追っかけがすごくて、出歩くことが出来なかったそう。見兼ねた西谷監督が、自宅に招いて家族と一緒にご飯を食べて、帰りも西谷監督が車で寮まで送り届けていたとか。中田は監督の奥さんにも感謝しているらしいです。
ソース探しますー+25
-2
-
675. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:48
今日の魁新報で秋田県勢の国体出場者が載っていました。
金農は3年生10人全員と2年生5人と1年生1人でした!
+38
-0
-
676. 匿名 2018/09/22(土) 15:55:56
>>650
事実だとしたらそれは大変だな。栄養士のもと、カロリー計算して料理作るにしても人によってだいぶ違うしね。薄味なのかな?調味料一つでだいぶ変わるけど限られた予算の中で賄ってるから大変なのかな。
ちなみに刑務所はわざと美味しすぎないように薄味に作ってる、受刑者がずっとここに居たいと思ってしまわないように、かといって不味くてもダメなんだけど。刑務所じゃないけど、似たような施設で長年思春期の男子の食事作ってたから、せめてご飯だけは楽しみの一つであってもいいかと思っている。+7
-5
-
677. 匿名 2018/09/22(土) 16:05:28
>>675
川和田くん(;_;)
ベンチ入りできてよかった
+46
-0
-
678. 匿名 2018/09/22(土) 16:14:30
>>644
金農いいエピソードたくさんありますよね。
横浜戦であの逆転3ランHRを放った高橋くんが打席に立つ前、攻撃のタイムで菅原天空くんに背中を叩かれてから挑みましたが、のちのインタビューであそこで背中を叩いてもらったから打てた、菅原天空のおかげ、と言っていましたね。
準決勝の日大三戦でもキャプテン佐々木くんに同様に背中を叩いてもらうのですが、高橋くんはそのときも背中を差し出してるように見えるんです。
叩いてちょうだいと。
気合いが入るのでしょうね。
それがなんかほっこりしました(笑)+40
-5
-
679. 匿名 2018/09/22(土) 16:23:52
野尻さん お友達に吉田君と藤原君からサイン貰ってあげてたみたい
お友達が羨ましいー+34
-1
-
680. 匿名 2018/09/22(土) 16:24:15
今になって夏の試合見たくなってきた。もう見れるところないかな?+4
-1
-
681. 匿名 2018/09/22(土) 16:25:57
>>678
ルーティンになってるのかな
+6
-0
-
682. 匿名 2018/09/22(土) 16:26:49
>>680
こちらでまだ観られますよー!
1試合まるごと動画 | 高校野球(甲子園)- 第100回全国選手権大会 : バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)vk.sportsbull.jp第100回全国高校野球選手権記念大会の情報を、朝日新聞社と朝日放送が動画とニュースでお伝えします。全国大会は全試合をライブ中継するほか、全試合のダイジェスト・ハイライト動画も配信。試合日程・結果もご覧いただけます。
通し、ダイジェスト、インタビューもあります。
+15
-0
-
683. 匿名 2018/09/22(土) 16:27:54
>>682
ありがとうございます!嬉しいです!+7
-0
-
684. 匿名 2018/09/22(土) 16:29:04
>>674
そうなんですね。
ある程度自由になっても、根尾さんはずっと本を読んだり勉強していそう+15
-1
-
685. 匿名 2018/09/22(土) 16:33:39
+7
-2
-
686. 匿名 2018/09/22(土) 16:34:52
国体で近江と金農あたる可能性あるんだね
まーたムニを思い出して泣けてくるんだなぁ、これが+10
-2
-
687. 匿名 2018/09/22(土) 16:48:03
>>572
鶴田君ファンがいっぱいいて嬉しい。あの芝わんこ顔がかわええ。おっちゃんP北代君も好きや。国体応援するぞー+6
-3
-
688. 匿名 2018/09/22(土) 16:52:15
花咲の野村君、国体にも出ないし、元気かな?プロ志願届けだしているし、勝手な個人的願望としてできれば上位で、東京近辺の球団に指名されてほしい(^^♪+3
-0
-
689. 匿名 2018/09/22(土) 16:56:48
>>687
芝わんこ顔(笑)
からの必殺ツーシームたまらないです。
北代くんもわかります。
この写真のガッツポーズ好きです(笑)+4
-2
-
690. 匿名 2018/09/22(土) 16:57:16
国体で、高知商業のキャプテンと、済見の記録員の子が見れるの楽しみ。ハンディキャップ背負っていても活躍している姿に元気もらえる+5
-3
-
691. 匿名 2018/09/22(土) 17:00:42
>>690
熱闘甲子園で高知商のキャプテンの赤ちゃんの頃の写真が出てなんか泣けました。
ベースコーチで障害のある腕を回していたのですがその腕をお母さんが「よく回しました」とさすっているのを見てさらに号泣しました。笑
+16
-3
-
692. 匿名 2018/09/22(土) 17:01:11
>>689
北代ファンいて嬉しい。性格短気でかっかしやすいって・・・・そのまんまやんけ。ひそかにプロ志願届出してくんないか期待している( `ー´)ノ+4
-0
-
693. 匿名 2018/09/22(土) 17:08:04
>>685
甲子園の応援で使ってるからじゃないですか??+1
-0
-
694. 匿名 2018/09/22(土) 17:13:15
>>691
分かる。おかん目線にになるよね(涙)+10
-1
-
695. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:03
>>690
済美の記録員の子、最初レギュラーだったけど、チームのこと考えて、目のこと告白して、でも野球が好きで記録員になったんだよね。試合でもよく声を出していて健気な姿に感動した(泣)+17
-0
-
696. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:21
大阪桐蔭といえば西谷監督に注目が集まりがちですが、有友部長もお忘れなく。
「甲子園で勝つため生きる」 西谷監督と二人三脚25年:朝日新聞デジタルwww.asahi.com■大阪桐蔭の野球部長・有友茂史さん ベンチ前で西谷浩一監督(48)=写真右=と握手を交わした。二人三脚で25年。最初は同じコーチとして。西谷監督となった1998年からは部長として。黄金期を築いた陰の立…
知る人ぞ知るお方。
いつも一歩離れたところからチームを見守っています。+12
-1
-
697. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:29
ハイライトだけど見られるだけで嬉しい
えひめ国体 花咲徳栄 対 大阪桐蔭
オジサンの文句がちょっと・・・です
https://www.youtube.com/watch?v=iTB8Xv2DymE&t=54s
+0
-1
-
698. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:03
それぞれの選手には私たちが計り知れない苦難を乗り越えてきた人も多いと思う。
私たちにはそのほんの一部しかわからないし、共感することは難しい。
成功すれば美化されて語られるけど、みんなたくさんたくさん努力してきたんだろうなって思うとなんだか泣ける。+10
-2
-
699. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:33
ハンディキャップを背負って…という話で、高校野球の事じゃないけど書きたくなった
難聴のプロ野球選手、石井裕也投手が今日引退を発表されましたね
14年間のプロ生活おつかれさまでした+20
-0
-
700. 匿名 2018/09/22(土) 17:30:34
>>697
今年も配信してほしいですね+2
-0
-
701. 匿名 2018/09/22(土) 17:30:46
ハンディキャップを抱えてるからこそ優しい気持ちも厳しい気持ちも持ち合わせてるから、主将としては適任だったのかもしれないね!+9
-2
-
702. 匿名 2018/09/22(土) 17:34:41
さてさて、明日は大阪秋季大会二回戦。
大阪桐蔭は夏の北大阪大会で苦戦した金光大阪です。センバツに向けて最初の壁。がんばれー+7
-1
-
703. 匿名 2018/09/22(土) 17:36:24
+2
-1
-
704. 匿名 2018/09/22(土) 17:53:01
>>699
あぁそうなんですね
ドラフトの時の記者会見を思い出しました
髪型を気にしていてカワイイ方だなと(笑)
プロ入りを反対されたと聞いたことありましたが長い間頑張られましたね
お疲れさまでした!+12
-0
-
705. 匿名 2018/09/22(土) 17:54:59
国体って、4日連続ですよね…
金農もさすがにヨッシー1人で投げる事はないと思うけどピッチャー複数いないと過酷ですね…
+27
-0
-
706. 匿名 2018/09/22(土) 17:58:14
西くん、ガッツポーズを封印してがんばってます。創志学園の150キロ右腕・西 甲子園で物議の絶叫ガッツポーズ封印「もうしない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◇秋季岡山県大会2回戦 創志学園7―0おかやま山陽(7回コールド)(2018年9
+22
-1
-
707. 匿名 2018/09/22(土) 18:02:01
>>666
金農って公立だけど寮生活なのですか?+0
-11
-
708. 匿名 2018/09/22(土) 18:04:26
>>705
金農はシードなので最高3試合ですね
吉田くんと新エースの関くんあと打川くんかな?メンバーで投手出来るのは
川和田くんも元は投手だけど怪我でおそらく出来ないと思いますし…1年生の子が秋季大会でもベンチ入りではないのでどこ専門の選手なのかは不明です 泣
+24
-1
-
709. 匿名 2018/09/22(土) 18:05:34
>>707
これは甲子園中の宿舎でのことですよ!+18
-1
-
710. 匿名 2018/09/22(土) 18:07:38
>>705
新エースの関くん、打川くん、吉田くんの3人で回すのかなぁ
川和田くん、ピッチャーとして入部したけど、1年生のとき、試合で死球が肘に当たって...
「〜たら、〜れば」を言えばきりがないけど、怪我がなければヨッシーと2枚で行けたのかもな...と思ったよ(;_;)+32
-1
-
711. 匿名 2018/09/22(土) 18:08:50
>>708
ごめんなさいコメントかぶってしまいました(;_;)
+5
-0
-
712. 匿名 2018/09/22(土) 18:10:59
やっと手元に届きました。
この後もある雑誌が届くので楽しみ。
+25
-0
-
713. 匿名 2018/09/22(土) 18:15:44
桐蔭は3年生だけでも、柿木くんneoさん横川くんのエース級3枚いるしそりゃ強いわ。
あとは近江かな?
+17
-2
-
714. 匿名 2018/09/22(土) 18:17:14
サイレントK引退なんですか
夢と希望をありがとうm(_ _)m+12
-0
-
715. 匿名 2018/09/22(土) 18:17:26
>>711
いえいえ!
むしろ同じように考えてる方がいる!と嬉しくなりました 笑
本当にたら、れば、の話ですが、もしかしたら二枚エースで活躍していたかもしれないですね…
投げてるところ見てみたかったなー
国体、どういうメンバーで回していくかは分からないですがみんな楽しんで野球やって欲しいですね!
+26
-0
-
716. 匿名 2018/09/22(土) 18:24:18
>>712
報知高校野球2冊買いいいですね!
後で届くというある雑誌が気になります(笑)+10
-0
-
717. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:38
>>716
スタンダードと言う雑誌のバックナンバーを注文しました。+1
-1
-
718. 匿名 2018/09/22(土) 18:57:33
こちらも3年生が応援に駆け付けたって。
報徳学園vs姫路東報徳学園15安打21得点も大角監督渋顔「消極的」 - 高校野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com今夏の甲子園8強の報徳学園が新チーム初戦に挑み、大勝発進した。相手の四球もあり、2回と3回に打者一巡の攻撃を見せるなど15安打21得点。5回コールド勝ちをおさ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+12
-0
-
719. 匿名 2018/09/22(土) 19:05:45
>>717
あ、岩手とかのスポーツ誌ですよね?
私も夏県大会前に本屋に並んでる「高校野球特集」の文字に惹かれて青森・秋田版買いました(笑)
岩手版でも欲しいのがあるからバックナンバー頼んでみようかなぁ…+6
-1
-
720. 匿名 2018/09/22(土) 19:08:17
>>718
こっちにも出ていましたよ。小園君元気そうです!
報徳学園が圧勝発進 秋季兵庫大会 ドラ1候補小園も応援 : スポーツ報知www.hochi.co.jp今夏の甲子園で8強入りした報徳学園が15安打で21得点を奪い、2季連続出場に向けて圧勝発進した。今秋ドラフト1位候補の小園海斗内野手ら3年生が一塁側のスタンドで応援する中で、赤崎優大右翼手(2年)が4安打3打点、もう少【野球】
+17
-1
-
721. 匿名 2018/09/22(土) 21:11:43
アベマさん、検討してくれてるかな、、+9
-0
-
722. 匿名 2018/09/22(土) 21:27:55
知り合いが遊びに来るのでホテル予約しようと思ったら10月20日だけ異様に空室がない
何事!?と思って調べたら金農祭か…今年21日予定だもんね
調べる過程で、公開禁止になったけど入り込むとか保護者から近付けばいけるとか、学校入れなくても出待ちしようとか、どこまで本気か分からない書き込み色々見てしまった…
秋田に観光に来てくれるのは嬉しいけど、どうか生徒達や関係者の迷惑になる行為はやめて欲しいよ+38
-0
-
723. 匿名 2018/09/22(土) 21:39:42
>>722
うわー怖い怖い…
出待ちや学校付近でウロウロする人は本気でいそう
自分たちさえよければそれでいいんでしょうね…+25
-0
-
724. 匿名 2018/09/22(土) 21:43:48
金農文化祭、本格的に考えてほうがいいよね。
何かあれば選手の将来に関わるし、保護者や身内の証拠みたいなもの提示するようにして外部からの人は本当に入れないほうがいいし、学校周辺も規制かけるべきだと思う。+22
-0
-
725. 匿名 2018/09/22(土) 21:59:50
入り口に、肖像権云々を書いた張り紙したコーンが置いてあるらしいけど、
それでもやる人はやるみたいね。盗撮。
そういう人って単にブームに乗ってるだけで金農の野球が好きなのでも
高校野球が好きなのでもないよね。
教頭先生も来てけれ!って言っていたと報道もあったから拍車
かかっちゃったんだろうな。+24
-0
-
726. 匿名 2018/09/22(土) 22:14:37
>>725
たぶん教頭先生もここまでの騒ぎ、そしてそこまで過激な追っかけがいるとは思わなかったんだろうね…+28
-1
-
727. 匿名 2018/09/22(土) 22:29:10
>>725
そうそう
ブームに乗ってるだけの割には無駄に行動力があるからやっかい(笑)
本気で学校側は警備を厳重にしたほうがいいと思うわ
選手や生徒さんに何かあってからじゃ遅いし。+27
-0
-
728. 匿名 2018/09/22(土) 22:41:09
>>706
西くん!もう既に夏より成長してるのが紙面から伝わる!
きっと報われる夏が待ってる。頑張れー!
+22
-0
-
729. 匿名 2018/09/22(土) 22:44:10
新聞社の記者と偽ってまで入り込もうとするのもいるって+19
-0
-
730. 匿名 2018/09/22(土) 22:45:03
松坂世代の高校野球好きです。
今日、DeNAの後藤選手の引退セレモニーを観てきました。号泣しました、時が経つのは早いなぁとあの頃もこんな風に夢中になってた自分を思い出しました。今年で言うと、桐蔭の選手も何十年後かにこういうのあるのかな、と思ったり。+29
-1
-
731. 匿名 2018/09/22(土) 22:53:35
20年前の横浜高校春夏連覇組ですよね
私も大阪桐蔭と重ねて観てました
当時のチームメイト4人が球場に揃ったのは感慨深かったです+19
-0
-
732. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:01
>>728
西君もとは物静かな少年だったとか。
来年も西君を筆頭に楽しみな投手がたくさん。
+14
-0
-
733. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:51
新聞社の記者って…手作りの偽IDでも持っていくのかな(笑)
学校側も大変だぁー…
+12
-0
-
734. 匿名 2018/09/22(土) 23:00:00
>>731
ニュースで見てちょっともらい泣きしてしまいました。
+7
-0
-
735. 匿名 2018/09/22(土) 23:31:22
>>732
西くん昨年8月15日にお父さんを亡くされている。
命日に甲子園で下関国際と戦い、惜しくも破れた。
天国のお父さんに甲子園で頑張ったことを伝えたいと言っていたそう。
辛いこと乗り越えながら、マウンドに立っていたのね。
これからもっと強くなれるはず。
+28
-0
-
736. 匿名 2018/09/22(土) 23:31:37
3年生応援行ったのかな
高岡商4強 4回に打者17人10安打13得点…高校野球富山大会 : スポーツ報知www.hochi.co.jp今夏甲子園16強の高岡商が、不二越工に逆転勝ちで4強に進出した。 1―2の4回に打線が爆発。同点とし、甲子園から1番を務める主将の森田朝陽左翼手(2年)が決勝の左越え二塁打を放つともう止まらない。犠飛と四球をはさんで8【野球】
+9
-0
-
737. 匿名 2018/09/22(土) 23:33:32
他の高校も見学に来たりファンが押し寄せるみたいなのあるもんなのかな。
対策がしっかりされてるのか。+9
-0
-
738. 匿名 2018/09/22(土) 23:33:51
>>709
ありがとうございます。
勘違いしてました(^-^;+4
-0
-
739. 匿名 2018/09/22(土) 23:42:55
>>692
そうそう。
試合でちょいちょいイラついてて、ひやひやしてました(笑)
でもそれだけマウンド上は心揺さぶられるところなのですね。
+2
-0
-
740. 匿名 2018/09/22(土) 23:48:39
>>683
どういたしまして(^^)
いつまで観られるかわかりませんが、
はまると次々観てしまうのでご注意下さいw+4
-0
-
741. 匿名 2018/09/23(日) 00:09:36
今のところ30日から3日まで大体降水確率75%前後だなぁ…
国体どうなるかなぁ+9
-1
-
742. 匿名 2018/09/23(日) 00:24:22
>>741
1週間以上先の天気予報どこでわかるんですか??+0
-0
-
743. 匿名 2018/09/23(日) 00:44:58
>>742
地名 10日間予報・1ヶ月予報とかで検索すると出てきますよー
精度は直近の天気予報より低いかもしれないですが気になってチェックしちゃいます+8
-0
-
744. 匿名 2018/09/23(日) 01:33:26
>>743
そんなのがあるんですね!!!+1
-1
-
745. 匿名 2018/09/23(日) 02:27:30
>>743
そんなのがあるんですね!!!+0
-1
-
746. 匿名 2018/09/23(日) 04:52:12
>>656
根尾くんのご両親は共働きなので、根尾くんは小さい頃はご近所に預けられていたそうです
ご両親曰く「地域に育ててもらった」そうで、特に口うるさく言ったりしていなかったそうですよ
沢山の要素が今の根尾くんの基になっているので、恐らくご両親から語られることだけが全てではないと思います
私なら、近くにこんな素晴らしい人がいたら「遊んでられない!」って絶対思う。
チームメイトに与える影響も計り知れないものがあったんでしょうね〜+22
-1
-
747. 匿名 2018/09/23(日) 05:45:27
センバツベスト4の三重高校の定本くんわかる人いるかなぁ?最後大阪桐蔭にサヨナラ負けしたけど、黙々と投げてる感じが好感持てたなー。
でも、夏は予選で初戦敗退しちゃった。+4
-0
-
748. 匿名 2018/09/23(日) 06:32:52
>>746
根尾くんのようなタイプは、今まで大阪桐蔭にはいないタイプで、上級生から同級生、下級生までかなりの影響を与えていると思います!いい意味で。
西谷監督も、そんなようなこと、インタビューでおっしゃっていたような。
今後、大阪桐蔭を目指す子は、根尾くんに憧れて、文武両道(今までが違うとはいいませんが、やんちゃなイメージだったので)の子が増えるかもしれませんよね。+25
-1
-
749. 匿名 2018/09/23(日) 08:18:45
>>703
これ、フルですね。
あげてくれた人ありがとうございます。
今年も1回戦の結果次第では、また済美と当たりますよね?
+2
-0
-
750. 匿名 2018/09/23(日) 08:56:24
秋季大阪大会 3回戦
第1試合
金光大阪vs大阪桐蔭
9/23(日)9時プレイボール!
がんばれー!
+5
-3
-
751. 匿名 2018/09/23(日) 08:57:48
>>750
あともう少し!
頑張れ新生大阪桐蔭!!+5
-1
-
752. 匿名 2018/09/23(日) 09:39:26
中川くんと石川くんも球場に居るとのことです!
3回終了
大阪桐蔭6ー1金光大阪+13
-2
-
753. 匿名 2018/09/23(日) 10:20:08
今日の神奈川大会準々決勝、横浜対東海大相模なんですよね。
1時間前には外野席以外ほぼ埋まったそうな…。
準々決勝で当たるのはもったいないと思ってしまうような、なんと観たいカード!
神奈川県民なら絶対観に行ってたー!
両校頑張ってー!+18
-0
-
754. 匿名 2018/09/23(日) 10:39:47
>>719
そうですそれです。
大船渡の佐々木君が気になるので、これから岩手版もチェックしてみようかと。
+4
-1
-
755. 匿名 2018/09/23(日) 10:45:21
>>752
>>753
両方見たい‼
どこでもドアが欲しいですわ!
組合せ見ただけで行きたくて落ち着かなくなる
+5
-0
-
756. 匿名 2018/09/23(日) 10:51:23
大阪桐蔭10-1金光大阪
7回コールドで試合終了+22
-2
-
757. 匿名 2018/09/23(日) 10:57:21
>>756
おお、7回コールド!
大阪桐蔭おめでとうー!金光大阪お疲れさま!
試合状況書いてくれてどうもありがとう!
いやー今日は大阪桐蔭も気になってたし、横浜東海大相模も気になるし、大船渡も気になるし自県の準決勝も気になるし、チェックに忙しいわ!
楽しいけど!+22
-2
-
758. 匿名 2018/09/23(日) 11:01:15
>>756
ごんちゃんまたまたホームランとのこと!
強い!おめでとう(^o^)
試合終了
金光大阪1-10大阪桐蔭(7回コールド)
金光 0100000 1
桐蔭 060022x 10+19
-1
-
759. 匿名 2018/09/23(日) 11:53:25
新聞に奥川くんの記事!
NEOくん直伝スライダーを投げたとのこと(^ ^)
攻守に大活躍!
2年生エース今後も応援したいですね
+23
-1
-
760. 匿名 2018/09/23(日) 13:23:57
前に記事になってましたが、秋田修英の西岡投手は昨年ヨッシーに「どういう気持ちで投げてるか教えて下さい」とメッセージを送り、アドバイスをもらっていたそう。
先輩に聞きに行く姿勢も素晴らしいし、他校なのにアドバイス送ったりできるヨッシーの懐のでかさよ。
この後の修英の試合が楽しみです。+33
-0
-
761. 匿名 2018/09/23(日) 13:26:33
金光大阪は夏予選で大阪桐蔭に1ー2の惜敗
3年生引退してまた来期打倒大阪桐蔭で強くなるんだろうな+10
-1
-
762. 匿名 2018/09/23(日) 13:44:41
東海大相模2-5横浜
で試合終了したようですね。
横浜およかわくん12奪三振!
すごいー+16
-1
-
763. 匿名 2018/09/23(日) 13:49:57
>>762
13奪三振でした。ごめんなさい!
すごすぎる~+10
-1
-
764. 匿名 2018/09/23(日) 14:01:11
>>760
秋田の野球好きの人の中では、県内の世代1は西岡くんという声も聞きますね。
学校の枠を超えてアドバイスをし合ったりライバルでありながら仲良くもあり、交流があるのって素敵ですよね。
準決勝までは反対の山側の観戦に行っていたので今日秋田修英を観に行こうと思っていたのに予定が…泣
決勝で観られると信じて応援してます。
…でも対戦校の秋田商業も好きなんですよね。笑+22
-1
-
765. 匿名 2018/09/23(日) 15:10:38
+8
-2
-
766. 匿名 2018/09/23(日) 15:26:41
>>739
高知商業 北代君色々いい味出してたねー。笑顔は意外とかわいいしw+3
-0
-
767. 匿名 2018/09/23(日) 15:36:14
秋田
横手6-4秋田(延長11回)
秋田修英7-0秋田商業(7回コールド)
岩手
専大北上4-6花巻東
大船渡5-7盛岡大附
+15
-1
-
768. 匿名 2018/09/23(日) 15:38:13
>>767
あ、8回コールドの間違いでしたm(__)m
大船渡の佐々木くん、今日も最速154キロ出ていたみたいですが、3位決定戦投げるのかなぁ…+4
-1
-
769. 匿名 2018/09/23(日) 16:07:25
>>706堪えて成長して欲しいね。頑張れ西くん!+7
-0
-
770. 匿名 2018/09/23(日) 16:15:00
今日は、注目されている大船渡や、浦学も負けて波乱もあったようですね。大阪桐蔭や横浜は勝ちましたが、センバツに出場することの難しさがよくわかります。
そんな中で、大阪桐蔭には、春3連覇や春夏2連覇と周りは期待してしまいますが、前チーム同様プレッシャーを力に変えて奮闘してほしいなぁー+21
-1
-
771. 匿名 2018/09/23(日) 16:38:40
浦学負けてびっくりしたわ!
だいたい埼玉の決勝は春夏秋通しても浦学と徳栄だったから。公立も頑張ってるから個人的には出て来て欲しい。
ちなみに母校も勝ち進み次は徳栄戦です泣+11
-0
-
772. 匿名 2018/09/23(日) 16:40:07
今日の大阪桐蔭戦には、
中川くん石川くん俵藤くんが応援に駆けつけてたとのこと。
みんな髪が伸びてたらしい。
他の選手は練習かな+15
-1
-
773. 匿名 2018/09/23(日) 16:42:30
>>771
母校が強豪とあたるのは複雑ですね。
浦学は桐蔭戦で投げたピッチャーだったのでしょつか?
徳栄は、夏の甲子園で最後のバッターになった井上くんが活躍しているようですね!
+7
-1
-
774. 匿名 2018/09/23(日) 16:44:46
>>773
そうそう、花咲野村君のこと大好きな1年生の井上君w+11
-1
-
775. 匿名 2018/09/23(日) 17:50:15
>>773
本塁打2本出したとか
野村君と遅くまで練習した甲斐があったね+10
-0
-
776. 匿名 2018/09/23(日) 18:29:40
金光大阪の選手が試合中に倒れて
救急車で運ばれたと聞いたのですが大事ないといいいです+13
-0
-
777. 匿名 2018/09/23(日) 18:35:15
逆に大阪桐蔭の文化祭調べてみたら普通に11/3に申し込み不要でお越し下さいって書いてあった。
でも神宮大会の前だから勝ち上がったら練習とかで野球部さんたちはいないかな?と思ったり。
ま、遠いから行けないんだけどね(;;)
+10
-1
-
778. 匿名 2018/09/23(日) 18:58:23
>>777
野球部は参加しない可能性が高いですね。+16
-1
-
779. 匿名 2018/09/23(日) 18:59:21
>>777
吹奏楽部の岐阜公演とかぶってますね。
根尾くんは岐阜に行くのかな?+11
-1
-
780. 匿名 2018/09/23(日) 19:18:14
>>779
えーそうなんだ
じゃあ吹奏楽部の子達は学祭出れないんだねぇ+9
-0
-
781. 匿名 2018/09/23(日) 19:55:00
>>764
本日、準決勝、観て来ました!
西岡くんはもちろんとてもいいピッチャーでしたが
修英高校、守備も打撃もとてもいいチームでしたよ。
明日は県南同士の決勝。
明日は観に行けないので、残念ですが
秋田県の高校野球がさらに盛り上がる事を期待してます!+16
-0
-
782. 匿名 2018/09/23(日) 20:00:15
あまり騒ぎすぎないであげて欲しいな
岩手で菊池雄星、大谷翔平を超える“朗希フィーバー”(週刊ベースボールONLINE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp花巻球場は早朝から“朗希フィーバー”に沸いた。9月23日の岩手県大会準決勝。157キロ
+13
-1
-
783. 匿名 2018/09/23(日) 20:26:26
>>705
176センチのヨッシーでも小柄と言われてるのに、関君は168センチでさらに小柄。やっぱり威力のある投球するには大柄な方が有利だと思うので、来季の金農は、厳しそうだね。
打川君は185センチあるし、甲子園でも威力ある球を投げてるので、国体で投げて欲しいな。
+20
-2
-
784. 匿名 2018/09/23(日) 20:28:00
済美高校の運動会が、YouTube にあがってます!山口投手ファンの方見てください〜髪伸びてます( *´艸`)+10
-0
-
785. 匿名 2018/09/23(日) 20:29:27
>>784
見てきまーす♪+4
-0
-
786. 匿名 2018/09/23(日) 20:32:44
文藝春秋を読んでたいたら、金農、吉田君の記事が出ていてびっくり。
10頁あり読み応えありました。
この記事によると、降板のタイミングについて、報道とは少し違っていたとのこと。
5回を終えた時点で、打川くんに変えることを伝えに行ったとき、
吉田君は放心状態だったとも書いてありました。
+10
-3
-
787. 匿名 2018/09/23(日) 20:34:11
>>784
それ、前にも紹介されていましたよ~+1
-3
-
788. 匿名 2018/09/23(日) 20:43:00
>>784
玉転がし可愛いね(*・∀・)+3
-0
-
789. 匿名 2018/09/23(日) 20:49:35
>>786
詳しくお願いします!!+4
-2
-
790. 匿名 2018/09/23(日) 20:50:47
>>787さん
そうだったんですね!知らずにすみませんでした〜(><)+4
-1
-
791. 匿名 2018/09/23(日) 21:01:33
>>781
観に行かれてたんですね、羨ましいです。笑
そしてお疲れさまです!
秋田商業にコールド勝ちとは打撃もいいのかな?と思っていたらやはりなんですね。おまけに守備まで!
なかなかこの時期新チームになりたてで仕上がってくる学校も少ない中凄いですね。
明日は私行く予定なので代わりに応援してきます!笑 横手高校も!
本当に秋田の高校野球がどんどん盛り上がってくれたら嬉しいですよね。
今年は東北大会も秋田ですし楽しみです。+20
-1
-
792. 匿名 2018/09/23(日) 21:07:02
国体まであと1週間か..
アベマさーん(ノ∀;`)!+15
-0
-
793. 匿名 2018/09/23(日) 21:11:20
>>792
もうあと1週間か!早いなぁ…
1回戦から見たいですねぇ…
+10
-1
-
794. 匿名 2018/09/23(日) 21:13:06
>>793
見たいよー!!
済美ー!
ギャラクシー対決!!
近江ー!!+12
-0
-
795. 匿名 2018/09/23(日) 21:16:46
観戦のお供も用意しなくちゃね(*・∀・)+13
-1
-
796. 匿名 2018/09/23(日) 21:17:15
>>794
ギャラクシー対決ー!!
+16
-1
-
797. 匿名 2018/09/23(日) 21:19:11
>>795
柿P &西谷監督!!これはナイスすぎるセレクトd(^_^o)+10
-1
-
798. 匿名 2018/09/23(日) 21:20:09
>>797
ちゃんと用意しとかなきゃダメよ(笑)+3
-0
-
799. 匿名 2018/09/23(日) 21:20:55
>>796
トラックまでギャラクシー感!!
カッコイイ!!+7
-1
-
800. 匿名 2018/09/23(日) 21:22:13
>>772
写真見ました(^o^)髪伸びていて、石川くんはツーブロックな感じでお洒落でしたよ!
西谷監督の写真もあがっていて、小さい子に手を振られていてニコニコでした♡さすが(^ ^)+8
-1
-
801. 匿名 2018/09/23(日) 21:26:38
>>798
国体のときには必ず!( ̄^ ̄)ゞ笑
桐蔭応援なので!
金農ファンはチョコバナナかストロベリーワッフルで応援ですな♡+14
-2
-
802. 匿名 2018/09/23(日) 21:28:33
柿Pのあらよっと見れるかな♪+24
-1
-
803. 匿名 2018/09/23(日) 21:29:01
>>799
そうなんですよ!トリプルギャラクシー(^o^)/
実際に皆集まったら目がチッカチカですよね(°_°)笑
もう、本当に放映してほしい…!+11
-0
-
804. 匿名 2018/09/23(日) 21:29:42
>>802
あ!6時45分10秒+14
-2
-
805. 匿名 2018/09/23(日) 21:32:23
>>803
チッカチカだよね(笑)
けどさ、野球もブラバンも超一流なんだもんカッコイイ!!+13
-0
-
806. 匿名 2018/09/23(日) 21:35:28
>>804
7時だったか..6時だったか..10分か..5分か..
うーむ悩みながら貼った(笑)
正解は6時45分10秒ですね!+7
-0
-
807. 匿名 2018/09/23(日) 21:36:03
>>802
ヨッシーも真似しちゃうアラヨット〜♪( ´θ`)ノ
+26
-0
-
808. 匿名 2018/09/23(日) 21:36:57
>>804
柿Pタイム( ; ゜Д゜)
+12
-1
-
809. 匿名 2018/09/23(日) 21:37:20
>>801
チョコバナナって普段あんまり売ってないよね(*´・v・`)
済美ファンは何を食べましょう?
鳩は食べれません。+8
-0
-
810. 匿名 2018/09/23(日) 21:38:03
>>807
何回見ても笑っちゃう(笑)+14
-0
-
811. 匿名 2018/09/23(日) 21:40:23
>>805
本当に本当に!
下関国際もスワローズ&ギャラクシーでベスト8ですものね!
桐蔭はTOINジャージもギャラクシーも最高だー!
(大好きすぎてすみませんw)
+19
-1
-
812. 匿名 2018/09/23(日) 21:41:48
>>809
自分で書いたもののストロベリーワッフルもあまりないよね笑
鳩はww白茶碗にご飯よそって、遠目からみれば良いと思います!+9
-0
-
813. 匿名 2018/09/23(日) 21:42:13
>>811
誰のチョイス?センス?なの?って疑問はあるよね(笑)+6
-0
-
814. 匿名 2018/09/23(日) 21:43:02
>>784
山口くんめっちゃモテモテだったww
私も写真撮りたい(´・ω・`)
伸びた髪がきれいな直毛なかんじでした。+18
-1
-
815. 匿名 2018/09/23(日) 21:44:02
>>812
分かりました(๑`・ᴗ・´๑)
それでいきます!+5
-1
-
816. 匿名 2018/09/23(日) 21:44:56
>>802
絶妙なバランス!
投げる前にちょっと浮き上がるのもポイントですね。+10
-1
-
817. 匿名 2018/09/23(日) 21:45:50
>>813
ユニはあんなにカッコいいのにギャップね!
そしてみんな愛用している感じがたまらない笑
ギャラクシーISAKAもございます(^ ^)
+14
-1
-
818. 匿名 2018/09/23(日) 21:47:01
>>814
自慢の剛腕は玉転がしでは発揮できなかったもよう(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡+7
-2
-
819. 匿名 2018/09/23(日) 21:49:23
>>816
そうなんだよねー投げる前にピヨって浮くのよね(๑′ᴗ‵๑)+5
-2
-
820. 匿名 2018/09/23(日) 21:51:17
>>817
とにかく全体的に派手(笑)!!+8
-0
-
821. 匿名 2018/09/23(日) 21:51:28
>>816
柿Pの一連の流れ好きー(^o^)/
前傾でふてぶてしいお顔でサインにうんうん→足トトンッと踏み込む→投げてアラヨット〜♪
+23
-1
-
822. 匿名 2018/09/23(日) 21:55:48
>>821
分かるー!!
私も好き(* 'ー')ノ+19
-1
-
823. 匿名 2018/09/23(日) 21:58:32
>>821
ふてぶてしいお顔w
試合中終始強そうな表情だったけど耳が丸くてかわいいなと思ってました。+19
-1
-
824. 匿名 2018/09/23(日) 22:00:42
去年はふてぶてしいお顔が涙に変わってしまったけど
今年はふてぶてしいお顔が笑顔で終わって本当に嬉しかったです+24
-1
-
825. 匿名 2018/09/23(日) 22:06:58
>>823
ゴリラじゃなくてコアラ似(*・∀・)+16
-1
-
826. 匿名 2018/09/23(日) 22:09:15
>>818
マサヨシの運動会で戯れてるところも見たかった(´・ω・`)+4
-0
-
827. 匿名 2018/09/23(日) 22:09:43
>>809
鳩サブレーではダメでしょうか?+12
-1
-
828. 匿名 2018/09/23(日) 22:11:12
>>826
私のマサヨシさん?違う方かな?
運動会居なかったね(´・_・`)+3
-0
-
829. 匿名 2018/09/23(日) 22:12:18
>>827
鳩サブレ!!
いいじゃん(*・∀・)!!
ネットで買えるかな、、+10
-1
-
830. 匿名 2018/09/23(日) 22:14:11
選手はお疲れかもしれないけど、あと一週間でまた楽しみが〜〜と思うと頑張れる笑
地元の高校球児は勉強になるし絶対見に行くよね。
豪華メンバーだもんね。
観戦したい!+14
-0
-
831. 匿名 2018/09/23(日) 22:15:56
NHKや、大会関係の所に
全試合放映の要望出した人がいるみたいです
みんな望んでいることは同じ+14
-0
-
832. 匿名 2018/09/23(日) 22:16:21
>>824
本当はメンタルあまり強くなくて、繊細な性格なんですよね
あと1アウトの場面、ふてぶてしさから笑みが隠せなくこぼれてしまっててなんとも言えない良い表情でした( ´ ▽ ` )
自ら先発を志願し、準決勝よりも安定した投球は流石でした!+18
-1
-
833. 匿名 2018/09/23(日) 22:17:11
>>827
いい!これ!パッケージまさかの白でドンピシャw+5
-0
-
834. 匿名 2018/09/23(日) 22:18:07
+5
-1
-
835. 匿名 2018/09/23(日) 22:18:36
スマホ配信みたいな超簡易的なやつでもいいんだけどな..やっぱり望みがあるのはアベマだよね、、チャンネルも空いてそうだし、、+19
-0
-
836. 匿名 2018/09/23(日) 22:19:15
>>828
私のマッサヨシさん、いらっしゃったよね(^o^)/
同じ方かな?星稜戦マサヨシの仕事ぶりは神+6
-0
-
837. 匿名 2018/09/23(日) 22:21:51
>>832
そんなんだよね、、
チラつく繊細さと優しさが、、
(´・_・`)+7
-1
-
838. 匿名 2018/09/23(日) 22:22:33
>>820
初めて教えていただいたときは本当に衝撃でしたが、もはや新作を楽しみにしている自分がいますw
鞄も派手すぎ!
+16
-1
-
839. 匿名 2018/09/23(日) 22:22:40
>>833
本当にドンピシャ(笑)+5
-1
-
840. 匿名 2018/09/23(日) 22:23:15
>>828
その方ではないのですが私もラッキーボーイ政吉くんのファンです(^^)+3
-0
-
841. 匿名 2018/09/23(日) 22:23:34
>>834
鳩サブレ普通に超美味しいよね!!
買おうかしら!!+9
-0
-
842. 匿名 2018/09/23(日) 22:25:32
>>837
がんばれ!踏ん張って!って気持ちにさせられるよね。そして不安定さを支えるニコニコ女房小泉くん(o^^o)
コアラは本当似てると思います!
+20
-1
-
843. 匿名 2018/09/23(日) 22:25:45
>>840
マサヨシファンは沢山いるんですね(*・∀・)
私のマサヨシさんにもまた会えたらいいな♪+5
-0
-
844. 匿名 2018/09/23(日) 22:27:27
>>840
マサヨシ大人気!ファンさんは多そうだ(^o^)/
あのシュッとした出で立ちが良いですよね(^ ^)
ホームランも打っちゃうバント職人◎+6
-0
-
845. 匿名 2018/09/23(日) 22:28:04
>>842
小泉君の安心感凄いよね!
そして癒し。+25
-1
-
846. 匿名 2018/09/23(日) 22:28:52
きのこの山チョコバナナ味売ってたよ!
それお供ね笑+10
-1
-
847. 匿名 2018/09/23(日) 22:30:28
>>838
オリジナルだもんね、、
オリジナルって事はやっぱり誰かが選んでる、、?+4
-0
-
848. 匿名 2018/09/23(日) 22:31:51
>>846
金農ファンはそれやね!!+15
-0
-
849. 匿名 2018/09/23(日) 22:32:43
>>838
でもびっくりしたナンバーワンはスウェットだな(笑)+8
-0
-
850. 匿名 2018/09/23(日) 22:35:32
>>849
ナイスアシストいただきました♡
+22
-1
-
851. 匿名 2018/09/23(日) 22:40:26
>>850
コレよりダサいの想像つかない!!+5
-1
-
852. 匿名 2018/09/23(日) 22:46:27
>>845
試合見返す度に送球の正確さ、ニコニコ笑顔がたまらない(o^^o)
はなかっぱに似てる!とナイス着眼点な方がいらっしゃり、甲子園トピでは愛情込めてはなかっぱと呼んでおりました(o^^o)
※仲間うちではあばれるくんに似ていることから、あだ名は「あば」です笑
+28
-0
-
853. 匿名 2018/09/23(日) 22:48:52
>>846
知らなくて調べちゃった!美味しそう!
+20
-0
-
854. 匿名 2018/09/23(日) 22:49:20
>>814
中矢監督までモテていたw
大阪桐蔭対済美のとき西谷監督と中矢監督交互に映すのやめてwwwって思った+22
-0
-
855. 匿名 2018/09/23(日) 22:50:12
>>853
期間限定かな??
普通に食べてみたい(*・∀・)+5
-0
-
856. 匿名 2018/09/23(日) 22:52:54
>>854
ここ本当笑ってしまったw
実況トピで、延長になったら相撲で決着つけて!も笑ったw+20
-0
-
857. 匿名 2018/09/23(日) 22:54:07
>>856
私も今それを思い出してた(笑)+13
-0
-
858. 匿名 2018/09/23(日) 23:05:02
マサヨシ華麗なセンター返しからの藤原くん強肩バックホームは何度でも見たい名シーン!
柿Pもびっくりのファインプレーだよ!
+28
-0
-
859. 匿名 2018/09/23(日) 23:07:13
>>858
柿Pいい顔してるねー+13
-0
-
860. 匿名 2018/09/23(日) 23:07:31
こちらも名シーン
+18
-0
-
861. 匿名 2018/09/23(日) 23:07:52
>>858
(꒪ȏ꒪)+8
-1
-
862. 匿名 2018/09/23(日) 23:10:50
>>859
このあと藤原くんにナイスー!ってガッツポーズするのも良い表情でした(^o^)/+13
-0
-
863. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:11
>>860
再会(´ー`)+9
-0
-
864. 匿名 2018/09/23(日) 23:25:05
>>686
その後に起きる近江にとっての悲劇はその時は誰も想像できませんでしたね。
もうタイムを使いきっていたんですよね。
直前のタイムはキャプテン中尾くんが伝令に来て皆の輪を繋ぎ直してました。
選手宣誓もした中尾くんは一年生土田くんが入ってきたことによりスタメンの座を奪われてしまいました。
すごく悔しかっただろうけど、「あいつが活躍してくれればそれでいい」と語ったそうです。
初戦の8回、大事な場面で土田くんが打席に入る前、中尾くんは伝令で土田くんの頭を笑顔でポンと叩くのです。
このやりとりを見てまさにキャプテンにふさわしい人だなと思いました。
長文に失礼しました。
もう皆さん知ってることかもしれませんが語りたくなっちゃいました。+31
-1
-
865. 匿名 2018/09/23(日) 23:26:56
>>860
これはどんなシーンなのですか?
よければ教えて下さい!
+4
-3
-
866. 匿名 2018/09/23(日) 23:38:53
>>864
そのお話知らなかったです。
すごく素敵なエピソードですね。
中尾くん、選手宣誓の堂々とした姿とても印象に残っています。
今日の滋賀県大会、近江がコールド勝ちしたそうですね。
新主将の有馬くんも中尾くんの後輩やチームを想う気持ちを受け継いでいるのかな。
また選抜や夏の甲子園で見たいです。+29
-0
-
867. 匿名 2018/09/23(日) 23:41:46
>>865
今治中央ボーイズ同士の、元チームメートに駆け寄ったシーンです(^ ^)
【甲子園】大阪桐蔭・俵藤夏冴、対戦相手の"元チームメイト"にコールドスプレー | SPREADwww.google.co.jp第100回全国高校野球選手権大会の準決勝が8月20日に阪神甲子園球場で行われ、第2試合では大阪桐蔭(北大阪)が済美(愛媛)に5-2で勝利した。 この試合では八回に大阪桐蔭の打者が放った打球がイレギュラーバウンドして、済美の三塁手・池内優一選手の喉元に当たる...
+10
-0
-
868. 匿名 2018/09/23(日) 23:53:03
私は文藝春秋を読んでいないし、真実はわかりませんが…
吉田くんから打川くんに変えるということを伝えた時に放心状態だったのは変えることよりもあの状態で精神的にも身体的にもいっぱいだったからだと思う。
吉田くんは仲間を信じてたし、ましてや打川くんとも仲良しだしね。
打川くんがマウンドに立つ時背中押して、全力で任せてた。
お互い信頼関係があるからこそだと思う。
決勝は正直最初から顔にも疲労困憊さが出てた。
文藝春秋の内容は真実と憶測が混在してると思う+34
-1
-
869. 匿名 2018/09/24(月) 00:08:45
>>868
私もそのように思う。
旋風の記憶という本の中には
マウンドを譲って気落ちした投手じゃなく、試合に全力を尽くすことをまだ諦めていない野球選手だったという記述がありました。
あの場面を戦い抜いたのはすごいなと思う。
+28
-1
-
870. 匿名 2018/09/24(月) 00:29:10
サンデードラゴンズ見たかった‼︎
+13
-1
-
871. 匿名 2018/09/24(月) 07:31:11
雑誌なんて真実と臆測が入り交じっているのは当然。旋風の記憶だってそう。つっこんで聞けなかったことは想像力で補うしかないんだし。+4
-2
-
872. 匿名 2018/09/24(月) 07:32:01
>>864
多分一番心に残る試合だったと思います
でも試合後の砂取りのシーンで安心しました(笑)+10
-1
-
873. 匿名 2018/09/24(月) 07:58:53
>>872
俺らと全然ちゃうなー!+7
-2
-
874. 匿名 2018/09/24(月) 08:08:54
近江の砂取りやバッテリーをアニメにしたのをツイッターに載せてる方がいてそれはそれは可愛いです!←前に教えてもらいました。
あとそれを探しに行った時に中居くんが甲子園に行く日を3コマ漫画にしたやつを見つけましたがそれも凄く可愛かったです!+12
-1
-
875. 匿名 2018/09/24(月) 08:18:34
>>870
そろそろこういう番組増えてきますよね!スポーツニュース要チェックだね!!+10
-0
-
876. 匿名 2018/09/24(月) 08:52:55
>>874
たこやきvs秋田こまちも好きですよ
(ていうか全部お気に入り保存です)
中居くんのは知らないので探してこよう(*^^*)+15
-1
-
877. 匿名 2018/09/24(月) 09:13:05
>>875
10月に入ったらもっと増えるでしょうね
ニュースも記事も
気忙しくなりますね(^-^)それも楽しいですが+6
-0
-
878. 匿名 2018/09/24(月) 09:19:05
>>876
ちょっと探してきます
前にこちらで教えていただいたイラストも
ホッコリして楽しかった。
フォローしてしまいました。+4
-0
-
879. 匿名 2018/09/24(月) 09:43:40
>>876
可愛いよね♡
おかえり
も暖かくて好き+5
-0
-
880. 匿名 2018/09/24(月) 10:00:21
甲子園からこんなに時間経つのに、まだ余韻に浸れる。
むしろ甲子園終わってからの方が色々調べたり、選手それぞれのエピソードや中身を知ってさらにハマってしまってる。+22
-1
-
881. 匿名 2018/09/24(月) 11:34:34
>>880
次世代をチェックしつつまだまだ余韻にも浸りましょう(´・∀・`)!+5
-0
-
882. 匿名 2018/09/24(月) 11:34:39
佐々木君頼みになっても駄目だし、今後を考えたら継投できる選手はいた方がいわけだし
「投げないの~」大船渡157キロ佐々木は先発回避 - 高校野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com大船渡の最速157キロエース右腕・佐々木朗希(2年)が、専大北上との3位決定戦でベンチスタートとなった。試合前のシートノックでは補助員を務めた。場内に先発メン… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+7
-1
-
883. 匿名 2018/09/24(月) 11:52:15
>>882
今日は和田くんが投げてるはず
確か1年生にも吉田くんという控えピッチャーがいる
今のところ5-7で大船渡が勝ってる
守備はまだ甘いみたいだけど打線がいいらしい
佐々木くんだけのチームじゃないはず
+3
-1
-
884. 匿名 2018/09/24(月) 13:12:55
詳細はわかりませんが、大船渡負けたみたいです。
エース1人いれば勝てるほど野球は単純じゃない+9
-3
-
885. 匿名 2018/09/24(月) 13:24:27
金足農業も去年までは吉田くん頼りだったって言ってたもんね。
みんな秋季大会で負けてから、吉田くん頼りではダメだと気づき、厳しい冬の練習乗り越えて夏の甲子園準優勝があるんだよね。
金足農業のエピソード聞くと、準優勝なんだけど優勝ほどの価値がある準優勝だなって思う。+32
-7
-
886. 匿名 2018/09/24(月) 14:13:41
大阪桐蔭と金足の決勝戦見てます。
打川くんが大活躍だったなぁ〜と思いながら。
やっぱり根尾くんのかっせーパワプロと根尾くんが爽やかすぎるー!!!
+31
-1
-
887. 匿名 2018/09/24(月) 14:14:33
>>884
チームプレーの良さですねぇ!!+10
-0
-
888. 匿名 2018/09/24(月) 14:15:29
>>880
分かります!!
甲子園のリアルタイムの時より、詳しくなってるかも笑+12
-0
-
889. 匿名 2018/09/24(月) 14:19:02
>>884
股関節に痛みって、吉田君も連投で痛みが出ていたし。
来年があるししっかり治して欲しい。大船渡敗れる佐々木8回救援も3連打「自分の責任」 - 高校野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com大船渡の最速157キロエース右腕・佐々木朗希(2年)が、3位決定戦で専大北上に10-11で敗れ、東北大会(10月12日開幕、秋田)出場を逃した。「自分の責任で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+16
-1
-
890. 匿名 2018/09/24(月) 14:43:38
>>880
わかりすぎます!試合結果がわかっているので、ベンチの様子や、1人1人の守備の動きとか、表情じっくり見ちゃいます(^ ^)
特にU18メンバーの活躍シーンは嬉しい!
監督のインタビューや解説をじっくり聞くのもいいですね♪+11
-0
-
891. 匿名 2018/09/24(月) 14:46:29
>>886
藤原くん×You are スラッガー
NEO×かっせー!パワプロ 最高ですよね!
パワプロはプロいってもずっと使ってほしいー!
下の代に降りるのかな?気になります(>_<)+22
-1
-
892. 匿名 2018/09/24(月) 14:51:18
大船渡は和田くんが先発、大和田くんに継投し、9回(8回かも)で佐々木くんが投げました
守備がまだまだ粗く、監督も31歳と若く、エース佐々木くんのみのチームと言われ、注目度も高く何かと重荷を感じているかもしれません
でも打撃はかなりいいです
チームとしてもまだ仕上がっていない状態かもしれないけど、これからどのくらい成長するかは分からない
きっと佐々木くんだけのチームと言われないくらい成長すると信じて応援しています+9
-0
-
893. 匿名 2018/09/24(月) 14:51:19
>>880
本当にそうですよね!
今ままでセンバツや夏の甲子園等、高校野球の試合はたくさん見てきたけど、今回ほどハマったことはないです。+9
-0
-
894. 匿名 2018/09/24(月) 14:53:11
>>760
秋田修英優勝。西岡くん頑張りました!
ヨッシーもさぞ嬉しかろう。
東北大会は秋田会場だよ!+25
-0
-
895. 匿名 2018/09/24(月) 14:53:20
>>880
時間が経っているからこその情報も出てきますからね+6
-0
-
896. 匿名 2018/09/24(月) 14:54:36
新生木更津総合の海老反り校歌!
3年生も応援に来ていたそうですよー(^ ^)
+11
-0
-
897. 匿名 2018/09/24(月) 15:13:09
新生TOINバッグは綺麗な赤色!
副主将宮本くんのお手本は藤原くん
ドラ1候補・藤原の一番弟子 大阪桐蔭・宮本が千金の3ラン(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◇秋季大阪大会3回戦 大阪桐蔭10―1金光大阪(7回コールド)(2018年9月2
+15
-1
-
898. 匿名 2018/09/24(月) 15:15:56
>>891
そうですね(*^ω^*)
プロに行っても、2人のテーマソングでずっと使ってほしいですね!!!
YOU are スラッガーも大好きです!!!
パワプロが流れると根尾くんのところだけ、爽やかな風が吹いてきているような笑
本当爽やかでキラキラ過ぎて眩しいです笑+21
-1
-
899. 匿名 2018/09/24(月) 15:16:13
試合を見返したりしてて、何年後になるか分からないけど、WBCなんかでヨッシー&恭大の侍ポーズを見たい!と思いました。夢あるよね。
+30
-0
-
900. 匿名 2018/09/24(月) 15:17:51
いやーこれから国体終わってドラフトやって、プロ入りする子達は1月には合流するんだもんね
忙しいなぁ…+10
-1
-
901. 匿名 2018/09/24(月) 15:18:29
今年の甲子園は何かが違いましたね!!
さすが、100回記念!!
そして平成最後!!+37
-2
-
902. 匿名 2018/09/24(月) 15:24:05
>>899
30年後か40年後あたりに、レジェンド始球式で、よっしーとか柿ピーとか出るのかなぁとか、試合見返してて思ったら、それを見るまでは元気で生きていようと思いました笑
因みに、よっしーが、47歳のとき、私は63歳です笑+36
-1
-
903. 匿名 2018/09/24(月) 15:27:37
>>902
大丈夫
まだまだ元気よ!
ここの人とお茶飲みながら鳩サブレ食べてるよ。+24
-1
-
904. 匿名 2018/09/24(月) 15:29:29
>>898
2人も実際に、ブラバン応援のおかげて持てる力以上の力を出せている、とても感謝しているって答えてますよね(^ ^)
ほんと、打席爽やか〜♪ワクワクして、何か起きそう!カキーンと打ちそう!って気持ちになる(^o^)
そして打っちゃうNEOくん!笑
+15
-0
-
905. 匿名 2018/09/24(月) 15:29:37
>>902
レジェンド始球式…次可能性があるなら150回とか?完全な憶測だけど(笑)
というか同じ歳だわ!
150回大会でレジェンド始球式が行われても観れるようにお互い元気でいましょうね(笑)+18
-2
-
906. 匿名 2018/09/24(月) 15:31:30
>>899
叶うような気がするわ
これからはプロ野球の情報も色々仕入れないといけないわね
私達忙しいねー
嬉しいけど(*^^*)+12
-1
-
907. 匿名 2018/09/24(月) 15:32:40
>>903
元気でいたいー!
きっと柿Pとベビースターも食べながらうるうるしてしまうわ( ; ; )+16
-2
-
908. 匿名 2018/09/24(月) 15:33:30
>>902
レジェンド始球式考えました笑
遠い未来に思いを馳せて、、、
+15
-0
-
909. 匿名 2018/09/24(月) 15:36:13
決勝の後、お互いに労っているシーンで
なかなか吉田君とハグできない中川君の映像を教えてもらった
吉田君の肩をポンポンってするも吉田君別の人とハグ
次も。。。
やっと吉田君を労えた中川君
その後、みなさんご存知の呼びとめに来る柿木君+38
-1
-
910. 匿名 2018/09/24(月) 15:43:55
>>909
中川君の人柄がでてますよね
だから好きなの私( 〃▽〃)+37
-1
-
911. 匿名 2018/09/24(月) 15:46:28
>>905
50年後!Σ( ̄□ ̄;)
確実に生きてないわー+22
-0
-
912. 匿名 2018/09/24(月) 15:49:49
>>905
150回ということは、吉田くんたち67歳、私たち83歳笑笑!!
元気でいましょう!!!
老後の楽しみが増えました笑+23
-0
-
913. 匿名 2018/09/24(月) 15:50:32
以前、金農の選手が砂を詰めている風景の映像を教えてもらったのですが
(多分、前トピで)
やっと見つけられました。本当に「外野砂はないぞー」って言われている(^-^)
2年生にも「来年来ようなー!」って温かくて見ていて泣けてきました。
吉田君本当に袋一杯に詰めて重そうです。
夏の甲子園決勝!閉会式後!砂を集める金足農の選手達、その時吉田が驚くべき行動に、、、 - YouTubewww.youtube.com本来マウンドに土をとりに行くのはありえないと思いますが、桐蔭の柿木もマウンドに土を取りにきてホッコリムードでした!! 流石に金足農のほかの選手がポジションに行って土を取るのは止められてしまいました、、、
別の視点から録られた映像も見ました。西谷監督の胴上げの後ろに
砂を集める吉田君、そして胴上げ後柿木君が走っていく様子が映っています
+27
-0
-
914. 匿名 2018/09/24(月) 15:51:47
ノムさんが選ぶドラ1はNEOくん(^o^)
+17
-1
-
915. 匿名 2018/09/24(月) 15:53:07
>>909
たった今、そのシーンを見てました!
柿ピーが、「よしだ!よしだ!」って呼ぶ声が入ってますね(*^ω^*)
仲川キャプテンのインタビューが本当泣けますね( ; ; )泣くのをこらえながらインタビューに応えて、この1年どれだけの想いでやってきたかが伝わりますね( ; ; )+23
-1
-
916. 匿名 2018/09/24(月) 15:57:21
仲川くんではなく、中川くんでした!
間違えました!ごめんなさいΣ(・□・;)+13
-0
-
917. 匿名 2018/09/24(月) 15:58:16
>>913
柿Pがにじりよっていく感じ好きよ
報道陣がいなきゃヨッシーナンパされてたかも(笑)+29
-1
-
918. 匿名 2018/09/24(月) 16:01:55
今年の決勝はお互いがそれぞれの強さを讃えあってて見てて本当に幸せな気持ちになった。
勝ち負けも大事だけど、今回の決勝は勝敗よりも素晴らしいものを見てる人にも与えてくれた気がする。+27
-0
-
919. 匿名 2018/09/24(月) 16:02:42
大阪桐蔭のメンバーたち、甲子園の時から吉田くんのこと大好きだよね+36
-0
-
920. 匿名 2018/09/24(月) 16:07:00
>>910
この写真すごく好きなの!
+38
-2
-
921. 匿名 2018/09/24(月) 16:09:30
こんな感動した決勝初めて見た!
どっちにも優勝あげたかったよ!!!+26
-1
-
922. 匿名 2018/09/24(月) 16:15:51
吉田くんみたいにマウンドの土拾っていく選手初めて見たけど、投手として1番長くいて自分の縄張りだからこそなんだなって思うとすごく感動。
投手としてチーム背負って重圧もすごい中身体的にも精神的にも戦い抜いてすごいよね。
17、18歳でなかなかできることじゃない。
+34
-0
-
923. 匿名 2018/09/24(月) 16:27:47
>>920
中川くん、どれ程の重圧を背負っていたのか
こういうキャプテンだからみんなついて来たんだね+33
-0
-
924. 匿名 2018/09/24(月) 16:28:17
>>919
あのピッチングを見ていて彼らも対戦してみたいて思っていたのかな?って
一選手として惹きつけられる何かがあったんだろうなって思う。
U18では小泉君が吉田君の制球をベンチで楽しそうに話している様子が本当に印象的だった。+38
-0
-
925. 匿名 2018/09/24(月) 16:32:12
>>924
ニコニコしながら手ぎゅいーんって説明してるやつですよね笑
笑顔で聞いてる藤原くんも良かった(^o^)
藤原くんはいつもベンチでお喋りしまくりw+32
-0
-
926. 匿名 2018/09/24(月) 16:38:27
>>923
そんなキャプテンだからこそ支えたいと副主将を申し出たNEOくん(^ ^)
中川くんが作新戦からなかなかヒット打てず、打席立つのも嫌になったとき、西谷監督がかけた言葉が好き
「お前は何三振しても代えない。お前がいままでつくってきたチームだから」
+44
-0
-
927. 匿名 2018/09/24(月) 16:41:20
>>921
私、埼玉県民で昨年の徳栄優勝も感動したのだけど、今年はそれ以上で
本当にどちらにも優勝旗をあげたいくらい!
100回記念だからとか関係なく、終わっても尚こんなに語られるなんて。
昨年はここまで引っ張っていなかった。
勝敗でないものをたくさん残した今大会は高校野球とは何ぞや?の答えだと思う。
+24
-0
-
928. 匿名 2018/09/24(月) 16:42:12
大阪桐蔭の応援、バリエーション豊富で迫力の演奏、ブラバンも強豪校感すごいです!
私のお気に入りは日大三高のチャンステーマです。
個人的に数あるチャンステーマの中でダントツでワクワク爽やかです。
動画の2ドラムスやばいです!
チアの子もキレキレ!
もう一つ、カモンという歌も格好いいのでよかったら聞いてみてください。
卒業生のN響の竹島さんという方の作曲です。
【Chance】【 歌詞付き】 日大三高 応援歌 チャンステーマ 2018甲子園 ブラスバンド - YouTubeyoutu.be2018 甲子園 3回戦 日大三高vs龍谷大平安 聴いてて元気が出るチャンテです。 ※スマホで撮っていますが、動画の画質を1080pに設定していただければそこそこの画質で楽しめると思います。 以下日大三高ホームページからの引用 「Sunrise」「March“The Hero”」のメドレ...
【Come On!!】応援歌 日大三高 +輝く日大(得点時テーマ)吹奏楽部 チアリーダー ブラスバンド - YouTubeyoutu.be2018 夏の甲子園 阪神甲子園球場 日大三高vs龍谷大平安 come on!!→ヒットファンファーレ→輝く日大(得点時テーマ)→come on!! 以下日大三高ホームページの引用 硬式野球部の3回・7回攻撃時に繰り返し演奏される「通しコール」です。 「Chance」同様、2009年に、卒業...
+10
-1
-
929. 匿名 2018/09/24(月) 16:44:04
>>926
監督のその一言…
泣けてきます( TДT)
+31
-0
-
930. 匿名 2018/09/24(月) 16:44:36
ヨッシー疲労で体重が落ちてたけど今はベストに戻ったとか。
甲子園後半〜U18まで肥えたなぁ笑と思ってたのに。
体調万全で、だけど無理はせず、国体に臨んでほしいね。+39
-0
-
931. 匿名 2018/09/24(月) 16:45:58
>>921
秋田県民で、金足の応援してましたが、U18見てから、桐蔭の子達も好きになり、今では決勝戦見ると、どっちの応援もしてます笑
両校とも本当魅力あり過ぎです!
あと、済美高校も好きです(o^^o)+29
-1
-
932. 匿名 2018/09/24(月) 16:51:46
>>929
からのこのシーンですからね
ほんと、いちいちエピソードがドラマや漫画みたい…
+34
-1
-
933. 匿名 2018/09/24(月) 16:54:50
大阪桐蔭程のチームはすごいきついトレーニングしてるんだろうけど動画でみた坂登り?は何か楽しそうにやってるよね
柿Pもちょっと笑ってるみたいなとこあるし
何か安心する(^○^)+16
-1
-
934. 匿名 2018/09/24(月) 16:55:50
ルーティンについて!
中川は「打席で立つ位置と、打つポイントを確認するルーティンです」とルーティーンについて語る。
バットを当てるのは、①ホームベースの捕手寄りの外角②ホームベースの投手寄りの外角③構えた右足の先あたりの内角の3カ所。①②③の順番で指すことで、「外角ならこのラインまでは打つ」というような意識付けをしているそうだ。
高校に入る前から続けていて、体全体を使うことで、打席でも自分の世界に集中できるという。
体をのけぞらせる動作は「猫背になりやすいので、骨盤を立たせて体の軸をうまく使うため」。
さらに、打席では投手に近い右目ばかりを使いがちになるらしく、「利き目の左目をしっかり使えるように、両目で投手をしっかり見つめる」という手順も取り入れている。
+22
-0
-
935. 匿名 2018/09/24(月) 17:01:20
>>934
この流れを動画で見るの好き!
+20
-0
-
936. 匿名 2018/09/24(月) 17:02:36
>>934
そんなに完璧な理由があったんですね
さすが中川君半端ないわ+21
-0
-
937. 匿名 2018/09/24(月) 17:03:36
>>935
中川くんと青地くんが身体をぐぐぐっと反らせるところも良いですよね!なんだか貫禄を感じる笑+14
-1
-
938. 匿名 2018/09/24(月) 17:13:40 ID:Vw6Dq4zNXD
>>931
私も済美好き(´・∀・`)
鳩サブレ〜+7
-0
-
939. 匿名 2018/09/24(月) 17:16:07
>>928
桐蔭の流れるような演奏聴いてると何か別世界に行ってしまいそうな気分になる(笑)
日大三高の応援は踊り出したい気分(笑
)+10
-0
-
940. 匿名 2018/09/24(月) 17:18:25
国体も是非どこのチームにも勝ち進んでほしいけど、甲子園よりももっと気楽に楽しんで欲しいなって思う。
勝敗よりも今まで共に歩んできたメンバーと野球で最後の時間楽しんでほしいな。+27
-0
-
941. 匿名 2018/09/24(月) 17:18:39
今年のドラフトを経て初めてプロ野球ファンの仲間入り予定なので、先輩方から色々勉強中です(^ ^)
今年のドラフトはやはり注目度高いみたいですね!
プロ野球のオフシーズンgirlschannel.netプロ野球のオフシーズン今年からプロ野球観戦にハマりました。 これからCS・日本シリーズと続きますが、残り約1ヶ月。ほぼ毎日やってる野球が見れなくて寂しくなります。プロ野球ファンは野球が見れないオフシーズン、何を楽しんでいますか?
+8
-0
-
942. 匿名 2018/09/24(月) 17:19:11
>>938
済美=鳩サブレに(^-^)
ちなみに8月10日は鳩の日で、限定として鳩マークの付いた
手提げがつくみたいです。
応援に鳩サブレ入れて歩くのにうってつけ?+7
-0
-
943. 匿名 2018/09/24(月) 17:19:51
吉田くんが太ってたように見えたのは、肉としてじゃなくて疲労からの浮腫なのかな?+18
-0
-
944. 匿名 2018/09/24(月) 17:20:44
>>902
年が近くて安心しました笑
+3
-0
-
945. 匿名 2018/09/24(月) 17:22:09
>>930
私も思いました!顔の輪郭がちょっとふっくらしていたし
柿木君から体幹とか教わったみたいだから実行していたのかな+14
-0
-
946. 匿名 2018/09/24(月) 17:23:21
>>932
感動シーンなんだけど、監督のフォルム!!w
いとおしすぎるw
+12
-1
-
947. 匿名 2018/09/24(月) 17:24:30
>>931
大体自分の県を応援してしまうけど、今年は特にそんな垣根をなくしてしまうような
試合展開だったと思う。いろいろ取っ払ってしまった100回球児恐るべし!+25
-0
-
948. 匿名 2018/09/24(月) 17:25:36
>>942
白鳩の手提げ!?
手に入れるチャンスがあったら是非手に入れたい(´・∀・`)
+5
-0
-
949. 匿名 2018/09/24(月) 17:25:40
>>940
私は今年初めて観るのですが、結構和気藹々とした感じらしいですね!楽しい伝令パフォとか見られるみたい笑
桐蔭はブレずにガチンコな気がしますが!w+9
-0
-
950. 匿名 2018/09/24(月) 17:29:31
>>946
愛とベビースターが詰まってる♡
名将なだけに健康には最大限気をつけてほしいですな( ;∀;)
+20
-1
-
951. 匿名 2018/09/24(月) 17:32:40
>>939
一緒に踊りましょう(笑)
家事とか気が進まないときは聞いてます(笑)+6
-0
-
952. 匿名 2018/09/24(月) 17:33:20
>>911
大丈夫
お盆で帰ってくるから+16
-0
-
953. 匿名 2018/09/24(月) 17:43:51
>>949
で、またヨッシーに帰れって言われるのね(^-^)ゝ゛+23
-0
-
954. 匿名 2018/09/24(月) 17:51:22
>>930
記事出てました!みんなの写真も(^o^)
桐蔭や他の高校も取材されないかなー、見たいな
でも練習に専念してほしいし、複雑!笑
「大阪桐蔭とまた決勝で戦いたい」国体出場の金足農(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp29日に福井市で総合開会式が行われる福井国体に出場する、秋田県立金足農業高校野
+28
-0
-
955. 匿名 2018/09/24(月) 17:57:27
>>954
みんな元気そうでなにより。
そしてやっぱり吉田くんは金農ユニが異様に似合うわ(笑)+39
-0
-
956. 匿名 2018/09/24(月) 17:57:50
>>954
リスクマネジメントかあ
色々学ばないといけないよね
色んな人間が近づいてくるだろうからみんな気をつけてね
知らない人についていったら駄目だよ
(親目線)+29
-0
-
957. 匿名 2018/09/24(月) 18:02:54
>>952
そうかあ
じゃあ私はトンボになって気づかれないようヨッシーのそばにいるわ(^^)+20
-0
-
958. 匿名 2018/09/24(月) 18:05:01
金農ナインみんな元気で何よりだ!!!
吉田くんはやっぱり金農メンバーに囲まれてるとかお穏やかだね!!+39
-0
-
959. 匿名 2018/09/24(月) 18:05:14
>>957
ひゅーごくんファンは、セミですね!+28
-0
-
960. 匿名 2018/09/24(月) 18:05:55
今、松坂選手が後藤選手に花束渡してるシーンが流れて(;_;)
2人は数年同じ球団でプレイもしてるし
今年のみんなももしかしたら同じ球団でってのもあるかもしれないね
+21
-0
-
961. 匿名 2018/09/24(月) 18:06:36
>>955
見慣れた吉田くんだった!!
Japanの時とまた雰囲気違うよね。
+28
-0
-
962. 匿名 2018/09/24(月) 18:07:49
>>960
藤原くんとNEOくんを同じ球団で見られる日が来たら泣きます!
+31
-1
-
963. 匿名 2018/09/24(月) 18:08:20
>>960
テレ朝で流れましたね。
うるうるきました。勝手に柿P、藤原くん、NEOくんを重ねて見ちゃいました。+16
-0
-
964. 匿名 2018/09/24(月) 18:09:35
金足農業のメンバー、写真から見ても仲良しさ伝わるし、楽しそうなんだけど!!!+40
-0
-
965. 匿名 2018/09/24(月) 18:09:53
>>957
魂なら国体も見放題!
っていうかトンボはいいね。トンボは前にしか進まないから
縁起を担いで武将が甲冑などにモチーフを用いてるし。
前進あるのみで後押ししてあげられる。+16
-0
-
966. 匿名 2018/09/24(月) 18:13:11
>>965さん、素敵。初めて知りました。
今年の甲子園でもトンボがたくさん映っていましたね!
+14
-0
-
967. 匿名 2018/09/24(月) 18:13:54
>>959
セミで思い出したんだけど、すっごい昔にセミ型のチョコを見たことがある。
お店の名前は忘れちゃったんだけどフランス系のお店。
なんでセミだったのかなーって、思い出して調べたら、フランスではセミは
幸せを呼ぶシンボルなんだって!正に、菊地君に幸せもたらしたよ!!
+22
-0
-
968. 匿名 2018/09/24(月) 18:15:32
この夏これだけ話題になったんだし、へたなバラエティーやらドラマ再放送より視聴率とれると思うんだけど…がるちゃんにテレビ局勤務の人いないかな!?全試合放送して~!+31
-0
-
969. 匿名 2018/09/24(月) 18:15:51
>>960
ゴメス(つд;*)+8
-1
-
970. 匿名 2018/09/24(月) 18:17:05
>>965
私もそれ知らなかったです
豆知識をありがとう♪+4
-0
-
971. 匿名 2018/09/24(月) 18:17:30
球児たちって本当に可愛いな。
みんな一生懸命目標に向かってる姿かっこいいな!+26
-0
-
972. 匿名 2018/09/24(月) 18:18:04
>>969
松坂選手、最初帽子とってあいさつした時は笑みを浮かべているんだけど、
次に踏み出した時には目に涙。そこでこっちもぶわーって来た
あの二人の横浜時代の動画探そう
+17
-0
-
973. 匿名 2018/09/24(月) 18:19:49
>>967
こりゃセミファイナルまでいっちゃうかもねーなんて言われて、セミどころかファイナルまで進んじゃった!(^_−)−☆+17
-0
-
974. 匿名 2018/09/24(月) 18:22:52
見てるねぇー
+26
-1
-
975. 匿名 2018/09/24(月) 18:25:27
>>972
感動的でいいセレモニーでしたね
松坂、胴上げも一緒にしてくれて
+9
-0
-
976. 匿名 2018/09/24(月) 18:26:01
>>972
なんだか今年一気に松坂世代引退していくね
仕方ないことかもしれないけど、やっぱり少し寂しい…+17
-0
-
977. 匿名 2018/09/24(月) 18:27:32
>>973
上手い!!(。・ω・ノノ゙パチパチ
座布団100枚!+6
-0
-
978. 匿名 2018/09/24(月) 18:31:21
今週末から国体ですが、
全試合生中継は無さそうですね…泣
+14
-0
-
979. 匿名 2018/09/24(月) 18:31:26
>>976
今年の100回記念で当時の横浜の映像も結構流れたからか
つい最近の事のように錯覚してしまいそうだった。
でも引退セレモニーで、ああもうそんなに時間が経ったんだって。
+16
-0
-
980. 匿名 2018/09/24(月) 18:32:16
>>959
セミと蛙にはなりたくないです笑
よっしーに嫌われるから笑+12
-2
-
981. 匿名 2018/09/24(月) 18:33:36
>>978
やっぱりないですかね( ; ; )
アベマにリクエスト出したけど、国体となると規模が大きいし、大変なのかなぁ、、、。
予選も見たかったなぁー( ; ; )+13
-0
-
982. 匿名 2018/09/24(月) 18:33:47
>>978
ツイでもテレ朝とかに連絡した人が状況を報告していたけれど
対応も良くて期待が持てたそうなんだ。でも放送はスポブルがするからってことで
そちらにも要望だしたらダメだったらしい。本当に2年前の全放送はなんだったんだ?!+11
-0
-
983. 匿名 2018/09/24(月) 18:34:56
>>942
手さげご存知でしたか
鳩サブレー画像の者ですが、その手さげも持っております。
色は3色あります。画像のほかに、黄色と黄緑の鳩です。
話の流れを切ってすみませんm(_ _)m
+10
-2
-
984. 匿名 2018/09/24(月) 18:39:28
>>980
そしたら犬もだめですね笑+9
-2
-
985. 匿名 2018/09/24(月) 18:40:51
>>968
むしろ甲子園初日から全試合再放送してくれ!
毎日観る!笑+23
-2
-
986. 匿名 2018/09/24(月) 18:42:56
>>983
持ってる人が(´・∀・`)!!
しかも思ってたよりナチュラルテイストで素敵。+8
-2
-
987. 匿名 2018/09/24(月) 18:43:10
>>984
そうですね笑!!
犬もダメですね笑
+9
-2
-
988. 匿名 2018/09/24(月) 18:50:20
>>981
AbemaTV、6大学野球の中継やってるのに!
期待だけさせられて終わった感じ+8
-2
-
989. 匿名 2018/09/24(月) 18:52:37
>>988
バーチャルも六大学やってますよね!
日曜日なんて特にかなり見られると思うのになぁ+9
-0
-
990. 匿名 2018/09/24(月) 19:02:23
金農と近江戦で金農がサヨナラ勝ちした時に、近江キャッチャーが地面に伏せたままで、そこに手を差し伸べた主将の佐々木大夢主将のエピソードも素敵ですよね。
試合の時は気づかなかったけど、仲間と喜んだ後に佐々木選手はすぐにキャッチャーのところに行ってたのを知って素晴らしいキャプテンだなと思いました+40
-0
-
991. 匿名 2018/09/24(月) 19:04:40
Abemaにメール送りました
やれば出来るは魔法の合言葉+25
-0
-
992. 匿名 2018/09/24(月) 19:09:22
>>954
取材はまとめて受けてるのかな?
秋田のローカルニュースで今日の下級生チームとの紅白戦の様子が放送されていました。
吉田くん赤いマウスピースでした…練習中はやっぱりお気に入りの色を付けてるんですね。笑
みんな元気そうで仲良さそうに試合をしていて何だか安心しました。
練習の様子を見に来ていた小学生の男の子達がインタビューを受けていたのですが、「150キロより出して欲しい」「三振いっぱいとってきて欲しい」と答えていて微笑ましくなりました。笑
秋田の野球少年達の憧れなのでしょうね。+36
-0
-
993. 匿名 2018/09/24(月) 19:09:46
Abemaさま、お願いします(^人^)
やれば出来るは魔法の合言葉です!!!+17
-0
-
994. 匿名 2018/09/24(月) 19:12:08
>>993
藤田社長に直談判すべきかな!?+6
-0
-
995. 匿名 2018/09/24(月) 19:16:31
>>991
私もひれ伏してお願いしてきました
これでしてくれないわけがない(*^^*)+8
-0
-
996. 匿名 2018/09/24(月) 19:20:55
>>990
あの試合は色々ありすぎて私の中で神試合です。
金農も近江も選手一人一人が輝いてます。
何度も動画リピートしてます。
やっぱDVDほしい!!
買っちゃうかも( ´∀`)+29
-0
-
997. 匿名 2018/09/24(月) 19:25:22
>>942
手さげご存知でしたか
鳩サブレー画像の者ですが、その手さげも持っております。
色は3色あります。画像のほかに、黄色と黄緑の鳩です。
話の流れを切ってすみませんm(_ _)m
+6
-3
-
998. 匿名 2018/09/24(月) 19:26:37
すみません
間違えてリロードしてしまいました。+8
-0
-
999. 匿名 2018/09/24(月) 19:28:06
拾い画ですが
藤原君のTシャツが(笑)キンチョースル
多分昨年のです+30
-0
-
1000. 匿名 2018/09/24(月) 19:28:18
>>998
私も前にやっちゃいました(´・∀・`)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する