-
1. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:32
ガルちゃんのコメントで、このヘアメイクは男ウケがどうとか、そんな事言ったら男にモテないとか、よく見かけますが、全くどうでも良いです!!
同じ方いますか?+395
-23
-
2. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:01
自分がよければ
それでよし+487
-8
-
3. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:08
+422
-73
-
4. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:08
わたし結婚できないんで。+159
-12
-
5. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:36
+401
-16
-
6. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:49
呼ばれた気がした・・・+168
-5
-
7. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:53
気にしてないですー+213
-11
-
8. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:08
+116
-12
-
9. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:13
自分に似合うかが大事。+287
-2
-
10. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:16
男叩きまくるくせに男大好き大好きがるちゃん民+181
-29
-
11. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:26
だって男邪魔なんだもん!!!+147
-29
-
12. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:50
出産してほんとどうでもよくなった。
旦那ウケもどうでもいい
こうやっておばさんになってくんだろうな。+430
-20
-
13. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:00
相手の好みに合わせてまで好きになってほしい!って思える男性がまずいない+223
-9
-
14. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:02
男ウケ以前にキモがられる+133
-6
-
15. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:14
どうでも良いとまで思わないけど、
第一優先ではない。
まずは自分のやりたいように生きたいように生きるのが大前提で、
そこに多少男ウケに限らず人から認められる振る舞い方や服の選び方とかを心得てればいいかなと思う。心得るだけで、別にそれを実行したくない時はしなくていいし、好きな人の前では実行したらいいし+199
-3
-
16. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:17
もう性別なくて無くて良いぐらいwww+196
-8
-
17. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:36
50年生きてきて、男ウケとか考えた事がない+136
-18
-
18. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:54
女ウケもどーでもいい
量産嫌いだし変って言われたら褒め言葉だと思ってるし褒められたら凡人に理解されてはダメだと焦る+208
-23
-
19. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:59
女受けが良ければそれでいい。。。+15
-20
-
20. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:07
ガルちゃんでよく○○は男ウケいいから叩かれるけど
△△は男ウケ悪いから叩かれないってコメントよく見るけど
そうではないと思う
男ウケ悪くても叩かれてる芸能人いるし+73
-2
-
21. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:11
19歳だけどどうでもいい
どうにでもなれ+93
-11
-
22. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:29
ファッション楽しみたいから、モテなんて気にしていられない。
ファッション、メイク、ヘアスタイル
男ウケ悪いとか、気にしてたら自分のお洒落を楽しめない。
オールバックとかチリチリカーリーヘアとか自分のやりたいやつやってるよ!+149
-3
-
23. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:42
彼氏がいるから その他の男性はどうでもいい。
男友達もいない。 職場も女性ばかり。
服装や趣味も自分好み。
好きな人以外興味ありません。
でも、愛嬌があって 男の子からチヤホヤされている友達見ると人生楽しそうだなとは思います。
だけど 自分は自分です。+24
-26
-
24. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:57
ネイルはやめられない
自己満で結構+95
-5
-
25. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:59
自分受けしかない+164
-1
-
26. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:46
元々Aラインのスカートやワンピース、ふわふわな髪型が好きだから別に男受け狙ってないのにそういう風潮やめてほしいわ
+199
-5
-
27. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:47
若い頃は気にしてたけどアラフォーになって男性から空気扱い受けるようになってどうでもよくなった。+73
-7
-
28. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:02
それより自分らしさとか自分がこうなりたいって人になれてるかの方が大事と思ってる。+96
-1
-
29. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:19
20代後半の私の周りの男ウケを気にしている子達はまだ結婚できていない。
結局は自然体が1番男ウケするのかな?+9
-10
-
30. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:19
自分がよければそれでいいわ。+67
-1
-
31. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:23
>>12
おばさんにならないと
得られない自由さを得るのです。
カセがなくなると楽になります。
いい事ではないでしょうか。+102
-2
-
32. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:28
ガル民多そうwwつか多すぎwww+4
-12
-
33. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:38
気になる人が出来たらそんなこと言えなくなるよ+11
-13
-
34. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:45
男受けとか男の好みに合わせるタイプってDVとかパワハラ男にあたりそう
昔から男受け?意味不明でした
そもそも何で男に合わせなきゃいけないの
+55
-15
-
35. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:55
男ウケではなく万人ウケを望む
男100%じゃなくて男50%、女50%にしたいよ
+32
-6
-
36. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:05
男ウケは気にならない!自分がなりたい人間になる。+85
-0
-
37. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:11
>>23
でも彼氏いるアピールはしとくんだね+70
-4
-
38. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:16
男より女の目が気になる。
別にマウンティングとかじゃなくて、洋服とかでも男にほめられるより女友達にほめられた方が数倍嬉しい。+133
-6
-
39. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:25
>>10
いつも、男の話してるよね。+11
-2
-
40. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:47
コスメだいすき、美容だいすき、洋服もすき、昨日もアクセサリー買った。でも男からどうこう思われたいとか思ってない。それに、わたしが好むメイクも、服も、男はあんまり好きじゃない感じのやつ。美人百花とかキャンキャンとは程遠い。ただの自己満。+90
-4
-
41. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:48
彼氏ウケ
彼氏居なければ好きな人ウケ
だけでいい+27
-4
-
42. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:51
男受けはどうでもいいなぁ
人間受けは考える
一緒にいて不快に思う服ではなかろうかとか悪目立ちしないだろうかとか+63
-0
-
43. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:55
ほとんどおじさんみたいなオバハンいるよね(笑)+71
-10
-
44. 匿名 2018/09/18(火) 23:12:04
街中や職場で浮かずに無難が一番
目立たないこと、男どころか女の目もひかないこと
透明人間みたいな感じが理想+118
-6
-
45. 匿名 2018/09/18(火) 23:12:25
私は男ウケをまったく気にしない…までは潔くなれないけど、まぁ、大分類では『気にしない方』に分類されると思う。
けど、友達とかと接しててもちゃんと自分があるタイプの人は『男ウケ』を気にしていないことが多いように見える。(本心は知らないけど。)
なんか、その人と接してたら分かるよね。他人に媚びるタイプか、そうじゃないかって。
むかし一緒に働いてた同僚が気の強い女だったんだけど、『自分のこだわりで髪は絶対ロング!』って言ってて、普段のふるまい等から考えても、別に男のために髪を伸ばしていないことは明らかなタイプだった。
で、私も自分にはショートヘアが似合うと思ってて、彼氏に『伸ばして』と言われてもそこは譲らないタイプ。自分が伸ばしたいと思ったらそうするけど、人に言われて、ってのは無い。+31
-2
-
46. 匿名 2018/09/18(火) 23:12:40
>>20
でも、チヤホヤされてなければ…ってのが多すぎるんだよねw+6
-1
-
47. 匿名 2018/09/18(火) 23:13:00
男受け女受けじゃなくて好きなモデルとか憧れのスタイルとかの
理想像があってそれに近付けるように自己満でお洒落してる+32
-0
-
48. 匿名 2018/09/18(火) 23:13:42
>>44
同じです。空気みたいに扱って欲しい+45
-2
-
49. 匿名 2018/09/18(火) 23:14:08
アラフィフになるとおじさんのようなおばさんのような妖精になるらしい(゜Д゜;)+18
-7
-
50. 匿名 2018/09/18(火) 23:14:23
わかる。心底どうでもいい。
小綺麗にはしておきたいけど、決してそれは男ウケ狙いではなく人としての嗜みであるだけ。
よりたくさんの男性から好かれるなんて面倒この上ないことを進んでしようなんて思えない。+106
-2
-
51. 匿名 2018/09/18(火) 23:14:31
普段どうでもよくしていて不意にイケメン店員とかがいるとあっ、て思うけどまたどうでもいいに戻る+27
-1
-
52. 匿名 2018/09/18(火) 23:14:39
男ウケしなくても、周りからダサいと言われても、確固たる『自分』ファッションでいく。+14
-0
-
53. 匿名 2018/09/18(火) 23:15:34
失恋ショコラティエの石原さとみのファッションに惚れて真似してたとき、男ウケ目指してるね〜みたいなこと言われてイラっときた
むしろああいうファッションは自己満でしかないわ+55
-1
-
54. 匿名 2018/09/18(火) 23:16:24
がるちゃんで言う男受けを真に受けるとキモニート痴漢ド厚かましいジジイ
+ド厚かましい女をを引き受ける受け皿にしかならん+6
-2
-
55. 匿名 2018/09/18(火) 23:16:31
もう37歳にもなって、年下の男に次々と捨てられて心の底から男ウケなんてどーでも良くなった。
+9
-4
-
56. 匿名 2018/09/18(火) 23:16:54
毎日健康で飯が美味かったらそれでいいです!!!!!+67
-1
-
57. 匿名 2018/09/18(火) 23:16:59
よく女性用のファッション、恋愛、コスメ等のアプリで男ウケ抜群!○○ヘア♡とか男ウケ抜群のしぐさを徹底解剖!♡とか何でもかんでも男ウケってワードがついててイラッとする。恋愛トピに男ウケと書かれているのはまだ分かるけど男ウケ♡ばかり狙った女にはなりたくねぇと思ったよ。+33
-1
-
58. 匿名 2018/09/18(火) 23:17:39
整形メイク、カラコン、派手なネイル、全部自己満足
男受け悪いよ〜って言われるけど知ってるw
世間一般で男受けいいとされてるのは可愛いし見てるのは楽しいけどどう考えても似合わないし好きなようにやってる+33
-2
-
59. 匿名 2018/09/18(火) 23:18:11
正直男からも女からもウケなくていい。
だからロゴがどーんとついたハイブラバッグ大好き♥
誰の目も気にせず好きに生きるの(*^_^*)+62
-3
-
60. 匿名 2018/09/18(火) 23:18:25
性欲が90%の生き方してないんで+46
-2
-
61. 匿名 2018/09/18(火) 23:19:28
そんな女いるんだ+8
-4
-
62. 匿名 2018/09/18(火) 23:20:06
>>15
男が俺はブスからはモテない男だと自称してたとして
かわいい子からはモテると思います?+6
-6
-
63. 匿名 2018/09/18(火) 23:20:15
>>3この娘は正直好きな男は一定数居ると思う+13
-9
-
64. 匿名 2018/09/18(火) 23:21:38
男より頭が悪くて、男より稼ぎが悪くて
男より小さいのが男受けするんでしょ
ばかばかしい
男って自分より下が好きなんだね
しょぼ+89
-10
-
65. 匿名 2018/09/18(火) 23:22:27
女受けだけでいいや
女を敵に回したら怖いから+16
-5
-
66. 匿名 2018/09/18(火) 23:23:28
ほんと自分より弱いものを好むよね男はw
ダサい。+67
-7
-
67. 匿名 2018/09/18(火) 23:24:43
結婚して子供産んで、もう母として生きてる
女でも妻でもない+29
-1
-
68. 匿名 2018/09/18(火) 23:25:28
好かれなくても、虐められなければ十分です。+44
-0
-
69. 匿名 2018/09/18(火) 23:25:34
なんでも親に否定され続けた結果
なぜ相手に合わせる必要が?自分を認めない人なんて不必要なのでは?という所に行き着いた
自分を押し殺して相手に合わせる人生なんて生きてる意味ない+23
-0
-
70. 匿名 2018/09/18(火) 23:26:04
>>64
しかも男ウケ~とか言ってる女が女を貶めてるような気がする。女は男の好みに合わせて気に入られて従順に生きるべきよねって
明治時代じゃあるまいし馬鹿馬鹿しい+52
-5
-
71. 匿名 2018/09/18(火) 23:26:30
私の男前さは、筋肉、野球、将棋、仕事だもんで
男に受け入れられると思えない
こっちも私より男前の男じゃないとムカつく+17
-1
-
72. 匿名 2018/09/18(火) 23:28:29
>>29
30代以上の未婚女性を敵に回す言い方はよくないよ。
そもそも男性ウケのいいファッションやメイクをいくらしたところである程度のルックスがないとモテないよ。
+7
-1
-
73. 匿名 2018/09/18(火) 23:31:15
世の中の半分は男だし、あわよくば男にもウケたいけど、それが最重要課題ではない。
ヘアメイクでもファッションでもライフスタイルでも、一番は自分が気に入ってて楽しめること+35
-0
-
74. 匿名 2018/09/18(火) 23:32:16
>>3
メイク下手だよねこの子…
せめて前髪ひっつめるのやめたらいいのに+20
-5
-
75. 匿名 2018/09/18(火) 23:32:25
男ウケばかり気にしてる人こそ量産型でセンス無い+12
-5
-
76. 匿名 2018/09/18(火) 23:33:00
>>3
宜保愛子に似てるよね?+6
-8
-
77. 匿名 2018/09/18(火) 23:35:31
私いまだにzipper系みたいな服着てるんだよね。そこまで派手じゃないけど、量産型とは明らかに違う見た目。
友達からそんなんじゃモテないよとか言われたりするけど余計なお世話だし、私もりゅうちぇるみたいなファッションの男の方が好みだから、量産型を好む男なんかいらん!+45
-0
-
78. 匿名 2018/09/18(火) 23:37:15
モテるモテないにファッションってあまり関係ない気がする+14
-2
-
79. 匿名 2018/09/18(火) 23:37:38
>>3
あっ?
鼻の穴、、、から、、、
いやなんでもない(○_○)!!+11
-4
-
80. 匿名 2018/09/18(火) 23:37:45
>>3
鼻ん中になんかついてる。いつも思う。+10
-3
-
81. 匿名 2018/09/18(火) 23:38:17
トピ画酷い…www
気にしてるかもよ+17
-1
-
82. 匿名 2018/09/18(火) 23:39:55
>>10
イケメン・性格イケメン→好き
キモメン・性格クソ男・犯罪者男→大嫌い・叩く
冷静に考えて当たり前でしょ?
馬鹿じゃないの。+7
-1
-
83. 匿名 2018/09/18(火) 23:40:17
男ウケ気にしてたら、こんなに太ってないな
でも、自分的にデブ嫌だからダイエットしてる
+5
-0
-
84. 匿名 2018/09/18(火) 23:40:55
私も!
男ウケ悪いバンギャファッションが大好き!寺田恵子さんみたいなファッション!
男ウケなんてめんどくさー、モテるのなんて大変だもん。ウケたこともモテたこともないからわかりませんが。+24
-1
-
85. 匿名 2018/09/18(火) 23:41:04
+15
-2
-
86. 匿名 2018/09/18(火) 23:47:17
>>3
メイクして髪も染めてるのに垢抜けないね+4
-3
-
87. 匿名 2018/09/18(火) 23:47:36
ガルちゃんって好きな格好しろよとか言うくせに年不相応な格好してる人とか似合わないお洒落してる人は叩くよね(´-`).。oO+45
-0
-
88. 匿名 2018/09/18(火) 23:47:37
好きな男に好かれたらそれでいい。
多数からのモテはいらん。
モテ意識して愛想振り撒いて、勘違いしたキモい男まで引き付けたくない。
基本無愛想。+25
-2
-
89. 匿名 2018/09/18(火) 23:48:00
母親になったら男ウケも女ウケも必要無くなった
友達と自撮りしてsnsに上げてた頃も楽しかったけど田舎のスーパーに馴染んでる素の自分もなかなか悪くない+29
-0
-
90. 匿名 2018/09/18(火) 23:50:19
トピ画の子はまだ19だから仕方ないよ...+6
-0
-
91. 匿名 2018/09/18(火) 23:52:39
>>12
浮気されても仕方ない部類になる…
+3
-3
-
92. 匿名 2018/09/18(火) 23:54:26
決して、テキトーな服着てる訳じゃ無い
自分で気に入った服買って楽しんでる。
なのに会社の男に、もっと女らしい格好しろ!と言われる。自分の為に服着てる。あんたの為じゃない。+21
-0
-
93. 匿名 2018/09/18(火) 23:54:58
どう見られても関係ない 笑
こちらから話さないけど、来るもの拒まず…で話せば仲良くなる。その時に言われる事は嫌われてるかと思った、怒ってるのかと思った…ばっかり。+6
-0
-
94. 匿名 2018/09/18(火) 23:55:28
自分の好きなファッションしてる人って素敵だと思うよ。人生一回なんだし、いいじゃんね(*^^*)+17
-0
-
95. 匿名 2018/09/18(火) 23:55:56
私は浮気されてもいいです。
+1
-3
-
96. 匿名 2018/09/18(火) 23:56:07
主婦はもう男受けしなくても旦那という金さえあればいいから男受け考えてないのが殆ど。+21
-1
-
97. 匿名 2018/09/18(火) 23:56:45
自分が男ウケ狙ってなくても別にいいけど、
男ウケ狙ってる女を攻撃しないでね
それこそ関係ないんだから+12
-4
-
98. 匿名 2018/09/18(火) 23:57:19
>>66
でもない、大坂なおみのファンが6割が男だって知って「えー、あんなたいして美人でもない日本の男の平均よりデカい強すぎる女子なのに意外」って思った。やはり世界的に強いって日本女性はそうでないので、あそこまで強いと男性がかえって応援するそうな。
確かにワイドショー見てたら、大坂大坂って応援してるの男が多い
空港に大阪で迎えにいったのも7割ぐらいが男ファンらしい
ただアンチ大坂 大坂をゴリラとか言ってるのも断然男が多い。こういうのはやはり
女は従順でか弱くてッて言ってるタイプらしい
まあ漫画のキャラでいうと進撃の巨人だとミカサみたいなのがスキな男が応援して
ヒストリアみたいなのが好きな男が「ゴリラ」とかいってけなしてるんだろうな
+29
-2
-
99. 匿名 2018/09/18(火) 23:58:25
自分の人生、誰の為に生きてるの?って思う。+22
-2
-
100. 匿名 2018/09/18(火) 23:59:06
>>97
わかったよ。
だからそんなの男にモテないよ~とか言うのもやめてよね。関係ないのだから+19
-3
-
101. 匿名 2018/09/19(水) 00:00:38
自分を捻じ曲げてまで追求するものじゃないよね。
でも男ウケというより周りからの印象はいい方が絶対得だと思うので、清潔感と体型維持は大事。
+27
-1
-
102. 匿名 2018/09/19(水) 00:01:22
今、変な男の方がいい男や責任感のある男より多いので、男ウケとかどうでもいい。
だいたい男ウケ極めすぎる女は、たいてい結婚したら旦那親を神のようにあがめて同居して
あとで後悔ってのが多い。やはり少々男に嫌われても嫌なことは嫌と主張できる女が良い
+29
-2
-
103. 匿名 2018/09/19(水) 00:02:30
好きな男の好みに合わせるなんてありえねー+9
-3
-
104. 匿名 2018/09/19(水) 00:03:27
これから所帯染みたおばさんになるんだし…
男ウケ?なにそれ美味しいの?+1
-3
-
105. 匿名 2018/09/19(水) 00:10:24
男ウケを気にして実行できる生き方が素直にうらやましいと思う
女の子らしいかわいらしい歳のとり方をするんだろうと思う
そういうのが女の幸せでもあると思う+11
-4
-
106. 匿名 2018/09/19(水) 00:15:33
男ウケファッション飽きた
モノトーン系とかダボっと系着たい
でも家にあるのは女子アナ系ばっかり
全部捨てて買い換えたいけど買い物行くのも面倒くさい+4
-1
-
107. 匿名 2018/09/19(水) 00:16:38
母に愛想がない。ニコッとしなさいと言われる
でも、なんでそんなにニコニコしなきゃいけないんだろう?女だから?
愛想を振り撒いたら勘違いされるってされてないじゃないとか言われたし。
知らんがな。
+24
-3
-
108. 匿名 2018/09/19(水) 00:22:38
最近、男性からどう見られるか
なんて全然考えてなかった!
こわっっ。
オシャレママが多いから
楽で小綺麗に見えるには
ばかり考えてる。
この楽さが大事。+24
-2
-
109. 匿名 2018/09/19(水) 00:26:39
性別関係なく、別に誰のウケも狙ってない。
自分の好きなファッション、趣味、暮らし、自分で働いて得た金で全て賄ってるし、誰かに何か言われようと、じゃああんたが金出してくれんの?それでお前の言う通りにしたら満足か?って話。+8
-0
-
110. 匿名 2018/09/19(水) 00:26:58
まっ、頑張って下さいw
どんどん若い子にも追い越されて
同級生たちはゴールインしてるのに
ゆ〜〜くり歩いてる人たちは
ゴール地点の片付けはもう始まってますよwww+4
-15
-
111. 匿名 2018/09/19(水) 00:27:46
男嫌い
混んでる電車で前にも乗客がたくさん立っているのに浅く腰掛けて足を前にだしてる奴
気配りのない男大っ嫌い
+33
-3
-
112. 匿名 2018/09/19(水) 00:27:49
うん。学生のころからいわゆる青文字系。全く思ったことないや。
好きな人や彼氏がいる場合は「その彼ウケ」は気にするよ。+4
-0
-
113. 匿名 2018/09/19(水) 00:29:38
>>105
そういう面もあるだろうけど、こじらせたら一番大変なタイプとも思う…+5
-1
-
114. 匿名 2018/09/19(水) 00:33:34
>>74
>>76
こんな事言い出す奴がいるからめんどくさい。まだ18歳でメイクにも慣れてないだろうし、男ウケも女ウケも狙ってないだろう。容姿で売ってる芸能人じゃないんだから晒すの止めろよ。
+25
-0
-
115. 匿名 2018/09/19(水) 00:42:31
気にしてたのは大学生くらいまでかな・・・+4
-0
-
116. 匿名 2018/09/19(水) 00:42:37
自分の人生を自分の為に生きてるわけだからね
臭いとかは困るけどダサイは誰も困らない
+18
-0
-
117. 匿名 2018/09/19(水) 00:45:15
今日、香水を買いに行って、おすすめを聞いたら「お客様は個性的な匂いのほうがお似合いになると思います」と言われて出された香水がどんぴしゃ好みだったので、
根っから万人受けはしないタイプだと思う+18
-2
-
118. 匿名 2018/09/19(水) 00:48:07
そもそも男ウケってなんじゃねん
女ってこれ好きなんでしょ?って決めつけてくる男がいたらバカなんだなって思うわ
男だって男ってこれ好きなんでしょ?って決めつけてくる女なんてバカにしか見えないわ+15
-0
-
119. 匿名 2018/09/19(水) 00:49:22
>>03 鼻くそ+2
-2
-
120. 匿名 2018/09/19(水) 00:49:27
男ウケ気にしたいんだけど、この顔この体系で?ってなるから無理だわ
可愛い子が可愛い格好してたら可愛いけどさ…
デブスが男ウケ気にしたところで…
ってかんじです+4
-5
-
121. 匿名 2018/09/19(水) 00:49:43
男ウケどうでもよくなってしまった。でも女性らしくいられたらいいなとは思う。けどババアになったらめんどくささが勝る。+2
-0
-
122. 匿名 2018/09/19(水) 00:52:57
女子アナ系ファッションが純粋に好きで着てたら男受け狙ってんの~?みたいに言われたことが何度かある。
好きで着てるだけなのに男受けみたいに言われたのがビックリだった。女子校でのんびり育った私には男に好かれたいためだけに服やメイクを決める人たちがいるのが衝撃だった。
あと男も話しかけやすいらしいけど、女の子同士で他愛のない話をささやかにしてたいタイプだから正直面倒で、告白してふって諦めてくれるのはいい方で、気乗りしない反応するとストーカー化したりネチネチしつこいからやめてほしかった汗
不細工ほど自意識過剰でめんどくさいのは男女共通なんだなと学んだ(笑)
+25
-2
-
123. 匿名 2018/09/19(水) 00:53:48
前髪無しの黒髪ロングが好きで物心ついてから一回も染めたことも前髪作ったこともないんだけど、去年のハロウィンの時に友達とお揃いで茶髪の前髪ありの内巻きボブのウィッグをかぶったら男ウケが良くて、普段全くなのに生まれて初めて男の子にチヤホヤされた
髪型一つでこんなに変わるものなのかと驚いたけどやっぱり今の髪型が自分に一番似合うと思うし好きだから一生変えない
+18
-2
-
124. 匿名 2018/09/19(水) 00:54:50
男!男!モテ!モテ!っていってる女ほどなーんかいっつも冴えない人捕まえてるイメージ。
本人は彼氏がいる自分!がステータスみたいだけど、男なら誰でもいいんかい!って陰で突っ込まれてた(笑)+11
-4
-
125. 匿名 2018/09/19(水) 00:57:45
好きなようにしまーす
おしゃれは人から見下されないための武装+15
-1
-
126. 匿名 2018/09/19(水) 00:58:51
職場に
汚肌に赤リップ、茶髪が抜けて金髪
不潔女
旅行にはお金かけるのもいいが
自分へお金かけて!
本人へ言いたい+2
-6
-
127. 匿名 2018/09/19(水) 00:58:51
102さん
激しく同意です!+1
-1
-
128. 匿名 2018/09/19(水) 00:59:24
そもそも男ウケするのってどんなファッション?
男だってそれぞれ好みがあるよね
今まで付き合った人たちはみんなファッションの好み違うかったし
+1
-1
-
129. 匿名 2018/09/19(水) 01:01:27
124
わかる!
なんかイメージつくそのタイプ!
なんかやたら同性にキツくて的外れなアドバイス?を長々と偉そうにするタイプね(笑)
ここでは自称サバサバ系っていうんだっけ(笑)+5
-1
-
130. 匿名 2018/09/19(水) 01:04:06
ガルちゃんでよく女子アナ系が男ウケ良いみたいなコメ見るけど、そんな男に出会ったことない
ガル民年齢層が高いから、男ウケというよりおっさんウケじゃないのか?といつも思う
+11
-1
-
131. 匿名 2018/09/19(水) 01:16:56
>>3
失礼すぎて草w+1
-0
-
132. 匿名 2018/09/19(水) 01:25:12
>>124
代表!!矢口真里 ヒモ男ばっかり+1
-1
-
133. 匿名 2018/09/19(水) 01:26:08
>>97
別に男ウケ狙ってる女は女でいいと思うよ。攻撃とかする気もない。
逆に男ウケ狙ってる女の方が、狙ってない女を野暮ったいとか馬鹿にしてそう
バカにしないでね
+16
-3
-
134. 匿名 2018/09/19(水) 01:30:40
何においても「彼氏できないよ〜?」「結婚できないよ〜?」みたいなこと言う人いるよね。
人生それが全てなの?四六時中そんなことばっか考えてるんじゃないしって思うよね。+35
-1
-
135. 匿名 2018/09/19(水) 01:32:00
人間ウケすらどうでもいい
ジーパンとTシャツしか持ってない 化粧もしたことない 面接落ちまくり+2
-3
-
136. 匿名 2018/09/19(水) 01:34:35
ウケ狙ってないけどウケ良い女性を敵視するのもウケ狙い女の特徴
+4
-4
-
137. 匿名 2018/09/19(水) 01:56:39
男ウケを気にしてメイクやファッション選んだ事なんてマジで一度も無い。そんなくだらない事に大事な時間とお金使ってどうすんの。
自分のしたいようにする。それだけ。+8
-1
-
138. 匿名 2018/09/19(水) 02:00:45
>>3
なんで?+1
-0
-
139. 匿名 2018/09/19(水) 02:08:44
若かりし頃は、多少意識して自分磨きするのは良い事だと思う。
でも35歳頃から徐々に40、50歳頃にかけて、どんどん女の部分を消していくと、生きやすい。
高校生の頃に、アルバイトした時、40代や50代の母親くらいの年齢のおばさま達が、私や20代前後の若い子をいびったり、ネチネチ攻撃したり、男性社員から仕事の指示をされてる姿を見て、分かりやすくヒソヒソ睨みながら愚痴言ってたりして、すごく気持ち悪かった。
そういう人多いですよね?
もし、男の目線で見て嫉妬する感覚がなかったり、女を浄化させてたら、あの人達は、もっと生きやすくて幸せだったんだろうなぁ。+12
-1
-
140. 匿名 2018/09/19(水) 03:07:52
どんな格好でも可愛けりゃモテるんだよ…活動的なら男が途切れることは少ないんだよ…と思うから何も気にしてないし、頑張る気もない。
地味でいいです。男受けもいらないです。+13
-0
-
141. 匿名 2018/09/19(水) 03:18:46
私も気にしたことない‥
ネットやりはじめてそいう言葉があるの知った‥
みんな大変だなーと思った
着たい服きまくってるし、派手髪したりしてる!+6
-1
-
142. 匿名 2018/09/19(水) 03:20:01
男ウケっていうけど、そもそも顔がブスだったら男ウケもくそもないよね??て思う
必死なんだなーと+6
-1
-
143. 匿名 2018/09/19(水) 04:18:28
だいたいアジアの男は女を 兎だの猫だの可愛い系と ゴリラとか猿とかのブサイクに分けるの多いよね。偉大な女性アスリートですらそれ。
男性アスリートだったらライオンとか鷹とかそういうので呼ばれるのに
アメリカの場合は女性アスリートでも強ければライオンやタカとかいった感じで呼ばれることもある
日本だと本当不細工な女性アスリートって偉大でもゴリラか猿かそんなのばっかり
女を中身が偉大でも外見しか見てないって感じ+11
-1
-
144. 匿名 2018/09/19(水) 05:22:06
>>3
この選手のDV体質や面倒くさい性格はともかく、外見だけならすごいモテるでしょ。
まず若いからそれだけで男性はチヤホヤ~。
典型的な日本人の女の子って容姿で、絵に描いたような頑張り屋の美少女。
高齢者ウケもいい。人生イージーモードって感じ。
なのに体質がマゾなのかしらないけど敢えて苦しくしているような。
女性からは嫉妬されるから嫌われやすいかな。+1
-11
-
145. 匿名 2018/09/19(水) 05:22:10
>>143
日本でもメディアはそう言ってるよ。柔道の松本選手を「野獣」とか。そして、貴女のアメリカの情報もマスコミによるもの。頭悪いなー。+0
-2
-
146. 匿名 2018/09/19(水) 05:27:42
>>143
ちなみに海外でも一般大衆は見た目を揶揄してるよ。そもそもがるちゃん見てみろよ!女もアスリートだろうが政治家だろうが見た目にケチつけまくってる。都知事選の時なんか政治とは関係ない「見た目が無理」とか馬鹿みたいなコメントたくさんあった。+11
-1
-
147. 匿名 2018/09/19(水) 05:46:59
>>139
そういうおばさん達って、私生活に何か不満があるか、自分が熱中出来る趣味がないんですよね…。私自身アラフォーですが、残りの人生は自分が楽しめる事に集中したいです(・ω・)ノ+7
-0
-
148. 匿名 2018/09/19(水) 06:04:22
45歳。どんどんオバさんになってくんだなあと思っていたら、どちらかというとおじさんみたいに職場の若い女の子見ていることに気が付いた。可愛い子には優しい。+6
-0
-
149. 匿名 2018/09/19(水) 06:44:37
昔、職場に、小柄で華奢で顔も可愛いパートさんがいて、男社員達からあからさまにチヤホヤされてたせいで、
一部のお局から目を付けられてキツく当たられてたり、根拠のない噂流されてたりしてた。
彼女は結局すぐ辞めてた。
それを見て、男ウケ良すぎるのも微妙な話だなと思った。+3
-2
-
150. 匿名 2018/09/19(水) 06:58:02
本音言うとどうでもいい。
だって顔の良さに恵まれたし、仕事は周りの何倍も努力して結果出してるからか女からも好かれるし、ストーカーみたいな男女が数人いるけど、彼氏からだけ愛されたいから、男なんて基本的にどうでもいい。
好きな人以外からの愛情なんて重いだけ。+6
-2
-
151. 匿名 2018/09/19(水) 07:11:55
でも男受けとかどうでもいいってわざわざ口に出す人はなんか攻撃的なのが多いから嫌い+15
-2
-
152. 匿名 2018/09/19(水) 07:13:23
>>15 なんか、実行しているというより自分に言い聞かせてない?+6
-0
-
153. 匿名 2018/09/19(水) 07:26:59
トレッキングやキャンプが大好きなので、格好も自然とアウトドア系ファッションばかりになってしまいます。
そしたら、同僚に男受けしないよーとか言われましたが、別にいいや
元々、ガーリーな格好って苦手で、そもそも似合わないからしたことがない(笑)
+8
-0
-
154. 匿名 2018/09/19(水) 07:28:15
美人だから必要ない+4
-2
-
155. 匿名 2018/09/19(水) 07:34:20
誰かにウケようと思って洋服選んでない
自分が好きな服を好きなように着るだけ+15
-0
-
156. 匿名 2018/09/19(水) 07:40:30
男ウケ…考えたことなかった
自分の好みに合わせてるだけだわ
+10
-1
-
157. 匿名 2018/09/19(水) 07:42:13
>>105
そうでもないよ。
職場の年齢層が高いけど、50、60にもなって男性目線を気にしてる人って、結構ヤバいよ。
見た目だけ気にしてるならいいけど、それだけでは満足しない人ばかりだから。
+9
-1
-
158. 匿名 2018/09/19(水) 07:51:06
>>157
つなぎ融資の女王を思い出してしまった(笑)
+2
-1
-
159. 匿名 2018/09/19(水) 07:52:11
男ウケをあえて狙ってるわけじゃないけど、自分がいいと思うファッションやメイクが男ウケ系。
女ウケと思われる、ウェッティーな髪の毛とか真っ赤なリップとか全然可愛いと思えないし、女性らしさのないダボダボの服装とかモノトーンのモード系とかもも可愛いと思えない…。
男ウケとか気にせずに好きなカッコしなよー!とか言われても、これが好きなんだよーー!!!+20
-2
-
160. 匿名 2018/09/19(水) 07:53:15
>>51同じく!!+0
-0
-
161. 匿名 2018/09/19(水) 07:54:34
身長171cmあるから、昔から一部の男に、
デカい、女子プロ、女じゃない、など暴言吐かれた事あるので、男なんて大嫌い。
社会人になって昔よりは言われなくなったけど、
それでもたまに、
「デカいねぇ。モテないでしょ?」って聞いてくる男とか、
「君は女って感じしないから、一緒にいたら気を使わなくて楽だわw」とか言ってくる男いるから、
やっぱり男キライ。+24
-4
-
162. 匿名 2018/09/19(水) 07:56:59
男受けより自分のしたいようにする。
じゃないと気分が上がらない!!
だから彼氏に服やネイル
よくわからんわーとか言われる時があるけど
気にせずスルーして好きにしている+9
-0
-
163. 匿名 2018/09/19(水) 08:00:22
職場に広瀬すずみたいな顔の子がいる。
可愛いのにいっつも髪型も服装も適当で
男性が近くにいても、今着てる下着がボロボロだよとかゲラゲラ笑いながら話してるけど
基本チヤホヤされてるから、結局男ウケはは元々の素材で決まると思ってる。+29
-1
-
164. 匿名 2018/09/19(水) 08:04:33
男ウケを考えた事はなかったなぁ
どちらかというと女からどう見られるかの方が気になる。同性を敵に回すと怖いから+15
-0
-
165. 匿名 2018/09/19(水) 08:05:34
>>57
雑誌の受け売りそのままの女がモテるとは思わない。
空っぽだもんな。
でもすぐ人に流されるおバカさんって意味では、男には都合よくてモテるかも。+6
-0
-
166. 匿名 2018/09/19(水) 08:08:14
わたし男ウケとかまっったく意識してない小学生の時から、薄ピンクとかスカートとかフリルとか大好きだったな。
よくお母さんにロングヘアを貧乏パーマしてもらったり。
思春期の頃も本当はそういう格好が好きなのに「ぶりっ子」って言われるのが嫌でわざとボーイッシュな格好したりしてた。
最近(アラサー既婚)はもう恋愛最前線からも遠ざかったので、一周回ってまた好きな格好(思いっきり女の子らしい格好)してます。楽しい。
まだ子供いないんだけど、ママ友とかの付き合いが始まったらまたぶりっ子とか痛いとか言われるのかな〜。あー嫌だ。
なんで女って、他の女が可愛い格好してるのを目の敵にするの????+20
-3
-
167. 匿名 2018/09/19(水) 08:09:24
男受け狙わなくても男なんか大概好意的に接してくれるよね?
女同士の方がえげつないから先ず女性受け考えちゃう。+10
-2
-
168. 匿名 2018/09/19(水) 08:45:37
>>166みたいなのって男受けあんまりしなくて、実際の男受けって男性ファッション誌の表紙の女の子みたいなカジュアル系だよね。自分もフリルや薄ピンクとかのガーリー可愛い系が好きだけど文句言ってくる同性が面倒くさい。好きでやってるし心配しなくてもガーリー系は男受けしないから大丈夫!ほっとけ!+16
-0
-
169. 匿名 2018/09/19(水) 08:50:43
>>3
この子は男ウケどうでも良くないっしょ!
バッチリメイクやん+1
-2
-
170. 匿名 2018/09/19(水) 09:00:22
女ウケするよう、異性に対して女らしさアピールを遠慮してると
婚期逃したりするからね
結婚したい人は、迷わず男ウケ狙っとけ~
+3
-4
-
171. 匿名 2018/09/19(水) 09:01:16
>>151
自サバとかね()+1
-0
-
172. 匿名 2018/09/19(水) 09:10:43
分かってるよ。女子アナの格好した可愛い子は男みんな好きだってな。
でもジーンズにtシャツパーカースニーカーが好きなんだ!ボーイッシュ好きな男もいるんだぞ!!+0
-2
-
173. 匿名 2018/09/19(水) 09:12:33
酷い言い方だけど服より顔だと思うんだ+18
-0
-
174. 匿名 2018/09/19(水) 09:14:01
どうでもいいってパンクファッションとかの人?鼻ピしてたりとか?+3
-1
-
175. 匿名 2018/09/19(水) 09:23:44
本当はふわふわのスカートやふりふりレースや男受けって言われる女子アナファッションが大好きで食べ物も苺やケーキが好きなんだけど、世の中の男受けってやつのせいで、ユニクロみたいなのばっかり着てた。
今も好きだけどもう40代。好きな服を若いときに楽しんでおけばよかった。白いレースのスカートを家の中で楽しんでたら、たまたまごみ捨てするときにそのまま行ったら近所の人に見られて、旦那さんの趣味なの?と言われた。海外に住みたい。+10
-1
-
176. 匿名 2018/09/19(水) 09:27:01
>>18
自分以外を凡人とかw何様w+4
-0
-
177. 匿名 2018/09/19(水) 09:38:03
流行とか男受けより
自分が好きな、自分が似合う
髪形やファッションがいい。
気に入らないメイクしてても
テンションあがらんしね。+7
-1
-
178. 匿名 2018/09/19(水) 10:03:35
男ウケ女子に対して、周りの女子が冷たいのって本能的に「敵だ」って思われてるんだろうね。
私も昔からキャンキャンとか美人百花系のヘアメイクが好きで、(だってジッパーとかケラとか今だとセダ?とか?可愛いと思えないんだもん)
普通にカシスオレンジが好きなだけなのに、(ビール飲めない)常にある一定の層から目の敵にされる。
普通にみんなに優しくしたいのにあざといとか言われる。
なんで男にだけ冷たくしなきゃいけないの?
私は女にも男にも優しくニコニコしていたい!+11
-4
-
179. 匿名 2018/09/19(水) 10:06:37
動物にモテるなら、かわいい動物にモテたい。+0
-0
-
180. 匿名 2018/09/19(水) 10:48:47
自分は気にしてなかったのに、
周りがヤイヤイうるさく言ってくるのがめんどくさい。
坊主やアフロが好きだから、服もそれに合う感じになるんだけど、
周りが本当にうるさい。
私の頭髪がどうでもアナタにカンケーないじゃんって何度口から漏れそうになったか(笑)+1
-0
-
181. 匿名 2018/09/19(水) 11:00:20
ロックバンドが大好きで、ライブによく行きます。ヘドバンもします。
見た目は大人しそうで、おしとやかに見えるそうです。異性に趣味を言うと大体ドン引きされます。
でも、そんな男よりもロックが好きだからいいんです!!+10
-1
-
182. 匿名 2018/09/19(水) 11:02:32
>>64
自分より頭も稼ぎも悪くて、背も低い男にときめく?私はちょっとイヤかな+4
-1
-
183. 匿名 2018/09/19(水) 11:24:49
『男ウケ?』『女子っぽいね~。笑』『私こんな女捨ててる!気にしなーい。』って言うわりに他人に指摘と監視をネチネチして、「私は男ウケとかどうでも良いけど!」って自己主張する人がいて、『女捨ててる私が好き』なのはわかるけど、そのわりに「他人にどう思われても通したい」っていうより、他人に自分を認められたいし、女らしく生きてる人に勝ちたくてしょうがないんだなーって思う。
他人に言わずに勝手にやれやってすごい思う。+6
-1
-
184. 匿名 2018/09/19(水) 11:25:15
>>172
ジーンズにtシャツパーカースニーカー
これ顔が良ければ下手に女子アナみたいな格好するより男受けいいけどね。+5
-0
-
185. 匿名 2018/09/19(水) 11:28:07
『モテないとかじゃなくてー、私男ウケとかどうでも良いからー』『何?スカート履いて。男ウケ狙ってんのー?』
いや、好きな服を好きなように着てるだけですけど?笑+7
-1
-
186. 匿名 2018/09/19(水) 11:29:01
>>18
他人と違ったことをしたがるタイプね。こういう人って他人と比較してる時点で自分が無いことにいつなったら気付くの?皆と同じにしないと!って流行に乗る人と根本的な主体性の無さは変わらない。+2
-1
-
187. 匿名 2018/09/19(水) 11:33:55
私、男ウケとかどうでも良いんだよね~。
スカートとかめんどいし~。
化粧興味なーい。頑張らなーい。
髪巻いたりしてる人見ると毎日すげーって思うわ~。(思ってない)
あなた見て見た目に無頓着なのはわかるよ。
自分の気分をあげるために整える人もいるし、やりたい人はやって、やりたくない人はやらなきゃ良いだけで、人の服や見た目ひとつひとつ監視してネチネチ干渉してる性格こそ男ウケも女ウケも悪いよって思う。
+9
-1
-
188. 匿名 2018/09/19(水) 11:47:38
ガーリー系とか可愛い系着てる人って男ウケ良いと思われそうだけど実は一番男ウケ良くないよね。むしろ自分を持ってる人だったりする
ホントに男ウケ狙うならカジュアル系のが絶対モテる
+6
-2
-
189. 匿名 2018/09/19(水) 12:10:05
最近、みんなと違う事が美しいんだって気づいた。
色々見た目コンプレックスだったけど
男ウケとか女ウケとか気にしないで自分ウケ狙って堂々としようっておもったー+3
-1
-
190. 匿名 2018/09/19(水) 12:18:26
>>161
それ身長だけじゃなさそう
私も同じぐらいだがそこまで言われたこと無い
+1
-0
-
191. 匿名 2018/09/19(水) 12:28:39
>>161
てか日本人そうでなくてもチビなのに
そこでデカい遺伝子排他して楽しいか
そこまで言われたら自分なら
車椅子になりゃもてますかねえって大イヤミ言う
なんでそこまで努力で変われない身長言うのかわからない
いい加減こういう処で愚痴ばかり言ってないで
そんなに不快なら 努力しても変わらないこというのはイジメですよってうったえたら
日本女性がフェミニストバカにして可愛いばかりチヤホヤしたツケ
中国韓国ですら今はもっとマシよ
+2
-1
-
192. 匿名 2018/09/19(水) 12:35:47
女らしさ、みたいなもんが好き。ファッションも。
でも、男の人は、フェミニンな感じ苦手って人も多そう。
好きにする。+4
-0
-
193. 匿名 2018/09/19(水) 12:36:44
>>18
天才に憧れる凡人の典型wイタタタタww+2
-1
-
194. 匿名 2018/09/19(水) 12:37:31
私は顔や雰囲気は男ウケしそうな子の顔立ちが好きだし、自分もこんな顔に生まれたかったって思う。
でも男ウケする顔の中でもさらに好みがあって、女からも可愛い、、って悔しいけど認めざるおえない顔と、
なんでこんな子が?どう見てもブスじゃない?っていつまでたっても反感持たれる顔とあるけど私がなりたいのは前者の方なんだよね。
後者になるくらいなら男ウケしない今の顔や雰囲気でいいと思ってる。
そして女子アナみたいな男ウケファッションは嫌い。
来世に期待してます。
+2
-2
-
195. 匿名 2018/09/19(水) 12:57:40
男受けしている発言の「女性」が嫌い、ってことトピ?
または、男受けしている「女性」が嫌い、ってトピ?
もしそうだったら、女性を叩く女性トピってことで、オッケー?
そうじゃなかったら、どんな服装しようが本人の自由だから、いいと思います。
+0
-1
-
196. 匿名 2018/09/19(水) 13:07:15
>>172
大学時代、逆に自分の周りは、カジュアルで薄化粧のほうがモテてた。(ただし顔が可愛い子に限る)
私がやると単なる無頓着なオタクみたいになるし、可愛いキレイ系が好きだから周りの声は無視して好きな服を貫いていた。(バカにされたけどな)
1度だけ後輩に「オシャレですね!服どこで買ってるんですか!?」って話しかけられたことがあって「理解者がいるんだ」とすごく嬉しかったのを覚えてる。
他にも好きな服屋さんの店員さんは大抵同じ趣味なので話すのが楽しい。解ってくれる人だけ解ってくれたらいい。
+7
-0
-
197. 匿名 2018/09/19(水) 13:26:11
今まで男から愛想ないとか笑顔が足りないとか何回か言われたことある。
で、言ってくる男に限って、自分も愛想なかったりするタイプなんだよね。
そもそも人に愛想ないって言えるってのがもう、、
あと、他の人の方が私が話しかけても無視したり中に入れてくれなかったりで受け入れようとしてくれなかったり。
で、よく見るとその人のタイプの人やカノジョとか嫁の話し方がぶりっ子タイプだからそれが女というものとして普通になっちゃってるっていうか。
自分も大して愛想よくないし、仲良くする気もないくせに、女に必要以上に愛想とか愛嬌(というかぶりっ子?)求めてくる人にウンザリする。
+8
-1
-
198. 匿名 2018/09/19(水) 13:36:54
好きな男のニーズには出来る範疇で応える
赤の他人の男ウケはいらん+2
-0
-
199. 匿名 2018/09/19(水) 13:39:25
>>197
まさに埼玉県の浦和の男にわんさかいる
老いも若きもウンザリだった
テメーんとこの身内の女だけに指図抑圧してろや!ってね+1
-1
-
200. 匿名 2018/09/19(水) 13:48:23
>>170
これには同意
一生やれ言ってる訳でないんだから
抵抗感あるならコスプレしてる思えばよろし+0
-0
-
201. 匿名 2018/09/19(水) 13:58:09
>>142
うん、そういう女性はどちらに転んでも誰からも何も言われない
だから自己満でも女としてのポテンシャルを存分に楽しめる部分もあるんだけどね+1
-0
-
202. 匿名 2018/09/19(水) 16:08:15
男ウケ気にしなくても男は出来たし結婚できたぜ。そんなもんだよ、好な格好やメイクをするのが一番いい。
どっちにしろ、男ウケするようなメイクや服装してても中身は可愛い性格じゃないし、見た目で判断されたら後々困るのは自分だよ。+13
-0
-
203. 匿名 2018/09/19(水) 16:44:40
ていうかもう面倒なことありすぎて!
社会人としての好感度と個人的におしゃれする楽しみはキープしつつも、夫以外の男にウケないですむ格好ってないものか…と考えている
+4
-1
-
204. 匿名 2018/09/19(水) 17:17:08
多感な時期は、男子の目や発言などを気にしながら生活してたけど、大人になって男という生き物に何も期待しなくなってから、男の考えなんぞどうでも良くなって自分らしく生きられるようになった。ホント楽よ。
男ウケ狙って努力しても、結局のところ相手がどう思うかなんてわからないのに、無駄な投資なんて出来ないわ+5
-1
-
205. 匿名 2018/09/19(水) 17:25:17
女共に敵対視されなければよし+6
-2
-
206. 匿名 2018/09/19(水) 17:28:03
男ウケを気にしてどうにかなる容姿じゃないんだよね~
それなりの素材なら男ウケを考えたりしたと思うけどね+6
-0
-
207. 匿名 2018/09/19(水) 18:17:26
自分がこうなりたいという目標があってそのために頑張ってるよ。
男に好かれるためにやってるわけではない。
+3
-0
-
208. 匿名 2018/09/19(水) 18:18:17
旦那ウケはいつも気にしてる
女として見られなくなったら夫婦終わりだから+3
-1
-
209. 匿名 2018/09/19(水) 19:18:55
本来、男も女も対等です。
今の日本は、男の方が上だという価値観が根付いている。
そもそも人が人に媚びようとしたり、相手にウケようと好みを合わせたりするのは、自分が相手より下だと思っているから。
もう一度言う。
男と女は対等であると。
男も女もどっちも媚びなくていい。誰の理想像にもならなくて良い。自分ウケを追求していれば、そのうちベストな相手が現れるよ。
+6
-1
-
210. 匿名 2018/09/19(水) 19:28:48
>>209
私もそう思う。同じ人間でしょ?って+2
-1
-
211. 匿名 2018/09/19(水) 19:29:02
トピ画とタイトルいっぺんに視界に入ってきて吹いたわww+0
-0
-
212. 匿名 2018/09/19(水) 19:36:26
男ウケっていったって、世の男達がみんな同じ好みのわけないから、そんなん気にしていても意味ないでしょ。+4
-0
-
213. 匿名 2018/09/19(水) 19:48:25
好きに慣れた人だけに受けたら良いなぁ。+3
-0
-
214. 匿名 2018/09/19(水) 20:45:28
マイナス付くだろうけど
わたしは同性愛者なので男ウケとか一切考えた事ないです
というか、女性に対しても別にウケとか狙わず
自分が好きな髪型して好きな服装してるだけです
まあ好きな人にはオシャレさんだと思われたいとは思いますが
+3
-1
-
215. 匿名 2018/09/19(水) 21:02:14
>>1
男ウケが一切どうでも良い訳じゃないけど、
男ウケとかモテとかを語ってる訳じゃない時
関係無い話題の時まで好きなファッションとか趣味とか
いちいち「そんなことしてたらモテないよ」
「男はそういうの好きじゃないよ」「そういうの男は嫌いだよね」
みたいな男がどう思うかが第一な女はうざい。
がるちゃんにもリアルにもいる。
あと逆にこちらの行動やファッションに関してなにかと
「そういうの男が好きだよね」と言ってくる女も同じくらいうざい。
+3
-1
-
216. 匿名 2018/09/19(水) 21:09:43
>>208
でも80、90のおばあさんおじいさんになるまで
夫婦は夫婦なんだけどね。
女として見る、男として見るがなくなったら夫婦は
終わりって、どうなんだろうね。+1
-0
-
217. 匿名 2018/09/19(水) 21:19:53
私は夫が可愛いと言ってくれたらそれでいいし、他の男の意見なんてどーでもいいし、むしろ女として見ないでくれと思ってる。
外で男の顔すら見ないし万が一目があったらイラっとさえする。+2
-0
-
218. 匿名 2018/09/19(水) 21:34:11
職場に白Tシャツ→醤油で煮たように
ベージュになっても平気で着て来る女
発達障害かな?+1
-1
-
219. 匿名 2018/09/19(水) 22:48:02
男ウケなんて考えたことない。
一番おしゃれするのって女子会の時だから。
男の目を気にするとしたらそれは舐められないようにある程度小奇麗にしておこうと思うくらい。男ってイモっぽいおぼこい女に対してめっちゃ上から目線でくるし、着飾ってない女の方が舐められがちだから痴漢とかセクハラとか合いやすい+3
-0
-
220. 匿名 2018/09/19(水) 23:52:37
もうあれじゃない、最悪胸と下が隠れるものならいいよ+2
-0
-
221. 匿名 2018/09/19(水) 23:53:54
基本ワンピ。
一着で決着がつき トイレでも楽。
へへ+2
-0
-
222. 匿名 2018/09/19(水) 23:56:01
>>161
同じ身長の方が…!
一部の男がコンプ?なのかしらないけど、マウンティングしてくるよね。10代のころ男子に笑われたりバカにされてた。
くだらないこと言う男は無視していこう。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する