-
1. 匿名 2018/09/18(火) 20:07:23
私はトレンディドラマが流行った頃子供で、あまり観てませんでしたが大人になってから見始めたら、ハマッてしまいました!今のドラマにはない魅力があり大好きです!なので、トレンディドラマ好きな人、色々語りましょう~!+14
-2
-
2. 匿名 2018/09/18(火) 20:07:53
いいところでいい具合に主題歌流れる+81
-0
-
3. 匿名 2018/09/18(火) 20:07:57
もう『トレンディ』って言葉使うのも恥ずかしくなったよね(笑)+60
-0
-
4. 匿名 2018/09/18(火) 20:08:11
とにかくすれ違う+72
-0
-
5. 匿名 2018/09/18(火) 20:08:12
あんちゅうぁーん! こゆきぃ!
+5
-11
-
6. 匿名 2018/09/18(火) 20:08:41
ソバージュと肩パット+61
-0
-
7. 匿名 2018/09/18(火) 20:09:14
アラフィフ集合~!!笑+47
-2
-
8. 匿名 2018/09/18(火) 20:09:27
普通の学生・会社員が
広くて快適な部屋に住んでいる・・・+82
-0
-
9. 匿名 2018/09/18(火) 20:09:32
最近のドラマつまらないって言うけど
トレンディドラマってお金かけてあのレベルだよね。+35
-3
-
10. 匿名 2018/09/18(火) 20:10:30
出典:koimousagi.com
+44
-2
-
11. 匿名 2018/09/18(火) 20:10:39
+34
-0
-
12. 匿名 2018/09/18(火) 20:10:41
女が女を出しまくってる+52
-0
-
13. 匿名 2018/09/18(火) 20:11:16
改めて見ると俳優陣がものすごく棒。+31
-1
-
14. 匿名 2018/09/18(火) 20:12:02
+25
-2
-
15. 匿名 2018/09/18(火) 20:12:31
教師びんびん物語+16
-1
-
16. 匿名 2018/09/18(火) 20:12:33
トレンディドラマといえば、当時の吉田栄作さん
+45
-3
-
17. 匿名 2018/09/18(火) 20:13:26
再放送でみたけど、「ずっとあなたが好きだった」
冬彦さんに小学生ながら恐怖を抱いた+33
-0
-
18. 匿名 2018/09/18(火) 20:13:48
不倫がかっこいいことのような扱い+23
-2
-
19. 匿名 2018/09/18(火) 20:13:48
いわゆるドレンディドラマが流行った頃ってまだ小さかったから、大人になった今見たら何か違うのかな…でも時代が違いすぎて共感できないかな…+5
-3
-
20. 匿名 2018/09/18(火) 20:13:49
産まれる前のドラマだから、東京ラブストーリーとハートに火をつけてを少ししか見たことないけど
石原さとみがやりそうなあざとい女が多いなと思う+19
-1
-
22. 匿名 2018/09/18(火) 20:14:18
BGMがあからさまで笑える+9
-0
-
23. 匿名 2018/09/18(火) 20:14:44
石田純一さん、浅野ゆう子さん、三上博史さん、柳葉敏郎さんなどがよく出てたイメージ。+57
-0
-
24. 匿名 2018/09/18(火) 20:15:03
演出がわかりやすすぎる
雨降て来た~
あー、悲しいシーンくるくるってなる(笑)+19
-0
-
25. 匿名 2018/09/18(火) 20:15:18
山口智子が出てたドラマは好きだった+31
-4
-
26. 匿名 2018/09/18(火) 20:15:26
W浅野のイメージがあるけど、今井美樹のドラマも多かった
意外とシングルガールは何気に3股かけて調子こいていたドラマだった+51
-0
-
27. 匿名 2018/09/18(火) 20:15:30
この頃はフジの黄金期だったよね!+57
-0
-
28. 匿名 2018/09/18(火) 20:15:44
いつぐらいまでのドラマを「トレンディドラマ」って呼ぶのかな?+12
-0
-
29. 匿名 2018/09/18(火) 20:16:12
トレンディドラマはどこらへんの事言うの?
陣内、石田純一、ダブル浅野らへん?+25
-0
-
30. 匿名 2018/09/18(火) 20:16:55
「ホームワーク」ってどういう意味だろうと調べた中学時代。
宿題じゃないのかーと。+10
-0
-
31. 匿名 2018/09/18(火) 20:17:02
中井貴一の不倫ドラマ見てたな
ギャグだったわ+21
-1
-
32. 匿名 2018/09/18(火) 20:17:04
土砂降りの雨に打たれて泣く
突然の海外転勤
~〇年後~+46
-1
-
33. 匿名 2018/09/18(火) 20:18:14
石田純一ってめちゃくちゃ演技下手だよね。息子のほうがよっぽど上手かった。+37
-0
-
34. 匿名 2018/09/18(火) 20:18:54
デザイナーズマンション
コンクリート打ちっ放し
赤いソファー
電話の子機で長電話
のイメージ+58
-0
-
35. 匿名 2018/09/18(火) 20:19:02
脚本が幼稚
+15
-3
-
36. 匿名 2018/09/18(火) 20:19:32
オフィスのシーン、みんな何か食べながら喋ってることが多くてろくに仕事してなかった
普通の事務員なのに「アメリカに転勤!!!」という展開もあった+25
-1
-
37. 匿名 2018/09/18(火) 20:19:33
都会の女子大生とかOLっていつもオシャレで広い綺麗な部屋に住んでいてお金持ちだなぁと思って観ていた+43
-0
-
38. 匿名 2018/09/18(火) 20:19:45
+23
-0
-
39. 匿名 2018/09/18(火) 20:20:07
王様のレストランあたりはさすがにトレンディドラマじゃないよね+33
-1
-
40. 匿名 2018/09/18(火) 20:21:12
何故か布施博がトレンディドラマに出ていた
当時から理解できなかった+65
-0
-
41. 匿名 2018/09/18(火) 20:21:44
眉毛が気になる。+5
-0
-
42. 匿名 2018/09/18(火) 20:22:05
仕事終わったあと、皆が集まるお洒落なバーがある
よう!とか言いながら現れるスーツの男性
+76
-0
-
43. 匿名 2018/09/18(火) 20:22:29
私用の電話が普通に会社にかかってくる+29
-0
-
44. 匿名 2018/09/18(火) 20:22:40
こっぱずかしいセリフ+21
-1
-
45. 匿名 2018/09/18(火) 20:23:03
おしゃれなマンションで、しかも徒歩で若者が集うおしゃれなバーに行けちゃう立地+34
-0
-
46. 匿名 2018/09/18(火) 20:23:32
今井美樹の恋人が石田純一で
妹の松下由樹が石田純一を横取りして結婚って
ドラマあったよね?
あれ何てドラマだったかな?度忘れしちゃたよ+22
-1
-
47. 匿名 2018/09/18(火) 20:23:39
>>40
出てたね〜(笑)
でもピエロ役じゃなかった?+2
-0
-
48. 匿名 2018/09/18(火) 20:23:50
肩パッドにカチューシャ+20
-0
-
49. 匿名 2018/09/18(火) 20:25:46
加勢大周もよく出ていた+8
-0
-
50. 匿名 2018/09/18(火) 20:26:56
>>26
フミヤカッコいい!
西郷輝彦?+13
-0
-
51. 匿名 2018/09/18(火) 20:27:17
>>43
東京ラブストーリーでカンチが入社したての会社でいきなり私用電話かけたのには驚いたわ。
初日だよ?会社の電話だよ?仕事中だよ?
しかも同窓会どうするー?みたいな内容。
リアルタイムで見てた時は中学生だったから違和感なく見てたけど、あれ社会人としておかしいよね。+37
-1
-
52. 匿名 2018/09/18(火) 20:27:32
当時は携帯がなかったからすれ違いやドラマチック(笑)な展開が描きやすかったろうね 仲良くなり始めるとFAXでやりとりのシーンも結構あったよね+23
-0
-
53. 匿名 2018/09/18(火) 20:27:41
最悪な出会い方してお互いに「最悪!なんなのあの人!あいつだけはないない」と思いながら
いつの間にか気になる相手に…という使い古された展開+30
-0
-
54. 匿名 2018/09/18(火) 20:27:52
>>21
それは何?
目が充血した人?+2
-1
-
55. 匿名 2018/09/18(火) 20:28:12
>>46
思い出に変わるまで
みたいな題かな
+21
-0
-
56. 匿名 2018/09/18(火) 20:28:41
>>46
そこまでわかってるなら出てくるから自分で調べなよ+4
-0
-
57. 匿名 2018/09/18(火) 20:29:44
俳優さんも華やかでカッコいいよね。
今の役者さんが子供っぽく見える。+48
-0
-
58. 匿名 2018/09/18(火) 20:30:21
このドラマも好きだったわ
素晴らしきかな人生+18
-1
-
59. 匿名 2018/09/18(火) 20:31:02
>>55
あっそうだ笑
ありがとうございます(^^)+2
-1
-
60. 匿名 2018/09/18(火) 20:32:19
>>57
わー、素敵だなあ。
人生楽しんでる感じ。+9
-0
-
61. 匿名 2018/09/18(火) 20:32:49
普通の会社員の給料じゃ住めないだろって部屋に住んでる。
部屋が簡単な間取りじゃなくて1段低くなってたり間仕切りみたいなカウンターがある。
全くバリアフリーじゃない造り。+34
-0
-
62. 匿名 2018/09/18(火) 20:33:03
>>40
スタイルは悪くないけど
ブサメンだよね。割といい役やってた。
勘違いしたのか
酒グセ女グセ悪いみたい(何かで見た)+7
-0
-
63. 匿名 2018/09/18(火) 20:33:40
101回目のプロポーズも良かった
武田鉄矢の
僕は絶対死にましぇん!
ってセリフ
でもあれトラックの運転手にしたら
迷惑な話だよね笑+19
-0
-
64. 匿名 2018/09/18(火) 20:33:45
赤いオープンカーでプロデューサー巻きの石田純一(笑)+14
-0
-
65. 匿名 2018/09/18(火) 20:33:55
キョンキョンが出てた、愛しあってるかい!が好きでした!!小学校低学年だったけど、楽しく見てたなぁー。
私用電話を職場ですシーンは、本当、トレンディドラマの特徴かも!!+28
-0
-
66. 匿名 2018/09/18(火) 20:35:01
昭和のドラマは本当にあんまりハズレなかったよ+19
-0
-
67. 匿名 2018/09/18(火) 20:38:06
ウィキペディアによると、
トレンディドラマ (Trendy Drama) は、1988年から1991年にかけてのバブル景気時代に前後して制作された日本のテレビドラマの一部を指す、らしい!
男女7人、から、愛という名の元に、くらいまで??+17
-1
-
68. 匿名 2018/09/18(火) 20:38:08
でしょう?じゃなく「だしょ〜?」って言ってたよね
主に浅野ゆう子が+26
-0
-
69. 匿名 2018/09/18(火) 20:38:22
>>46
想い出に変わるまでじゃないですか?
30年近く前のドラマは
やたらと今井美樹がモテまくっていたなぁ。
+14
-0
-
70. 匿名 2018/09/18(火) 20:38:47
>>58
それトレンディドラマじゃない+8
-0
-
71. 匿名 2018/09/18(火) 20:44:10
トレンディドラマって、当たると主題歌がすごく売れたよ
「二十歳の約束」ってドラマは稲垣吾郎と牧瀬里穂のラブストーリーだったけど、ネタになる程酷くて 突然主題歌の佐野元春の「約束の橋」は全然売れなかった
気の毒に…+10
-4
-
72. 匿名 2018/09/18(火) 20:50:18
>>26 「想い出にかわるまで」で嫌な妹役を演じた松下由樹も、ハナコ編集部を舞台に「オイシーのが好き!」ってドラマに出ていた
石田純一とフミヤを二股に掛けていた記憶+17
-0
-
73. 匿名 2018/09/18(火) 20:50:37
BSのお昼にひと夏のプロポーズ、再放送していました。初めて見ましたが今のドラマより面白いなと思いました。
坂井真紀主演で保阪尚希が恋人役
この頃って役柄でも皆んなタバコ吸うんですね。+13
-0
-
74. 匿名 2018/09/18(火) 20:52:24
本木雅弘もよく出てたよね!俳優さんも女優さんも大人っぽくてラブシーンとかドキドキしてた。+14
-0
-
75. 匿名 2018/09/18(火) 20:53:51
中山美穂の相手役、この人でいいの!?
と、子どもながらに衝撃だった
「会いたいときにあなたがいない」+30
-0
-
76. 匿名 2018/09/18(火) 21:04:15
トレンディドラマ全盛期は小学生でがっつり見てたわけじゃないけど、YouTubeで玉置浩二の若い頃にはまって当時の彼のドラマ見てたら、肩パットのダブルのスーツとか当時の髪型かっこ良く思えてきたけどやばいかな?w+13
-0
-
77. 匿名 2018/09/18(火) 21:05:39
世界で一番キミが好き
オープニングでめっちゃキスしてたね+17
-0
-
78. 匿名 2018/09/18(火) 21:05:45
東京ラブストーリー再放送してるけど、セリフはウザいし女は頭おかしいw
しかし鈴木保奈美は可愛かった。+25
-0
-
79. 匿名 2018/09/18(火) 21:08:10
>>72
幼稚園の時にチェカーズ好きで.最近懐メロ動画で見てたら、フミヤかっこよくて、このドラマちょうど動画で制覇したよw
面白かった 笑+2
-0
-
80. 匿名 2018/09/18(火) 21:11:50
>>57
分かるー。今の人は達って色気が少ない。
今一番の色気担当とされてる斎藤工でさえ、当時の俳優さんの半分くらいの色気に感じる。+20
-0
-
81. 匿名 2018/09/18(火) 21:33:58
トレンディドラマっていうか昔のドラマの大人はきちんと大人の格好してたよね。
ばばくさいとかじゃなくて高校生とかには着こなせない服。
+25
-0
-
82. 匿名 2018/09/18(火) 21:42:44
田舎の地味な女が都会に出て
わりと贅沢な暮らししてるイメージ。
現実は違うのにさ。+6
-1
-
83. 匿名 2018/09/18(火) 21:52:09
昔のドラマで 中山美穂主演の ママはアイドル というのがあった。
バツイチで3人の子持ちパパ(三田村邦彦)が連れてきた再婚相手は現役売れっ子アイドル ミポリンだった! という話。三田村邦彦の娘役で後藤久美子も出てた。
オシャレなインテリアの広いマンション、最新家電が揃っている暮らし。
中学校教師がそんなところに住めるわけない!と思いながらも見てた。
最後はコンサート会場で結婚してることを告白して、ファンのみんなも理解、応援してくれて感動の涙という結末。中山美穂アゲアゲドラマで超絶つまらなかった。
ミポリンという似合わない呼び名はこのドラマからついたんだと思う。+13
-2
-
84. 匿名 2018/09/18(火) 22:01:56
ごめんね
トレンディドラマとは違うんだけど、パパはニュースキャスターも設定がバブリーで憧れた
マンションがメゾネットでテレビが何台も置いてあるの+18
-0
-
85. 匿名 2018/09/18(火) 22:11:26
>>53
そのパターン今のドラマや漫画でもまだあったりする+5
-0
-
86. 匿名 2018/09/18(火) 22:17:10
とにかくバブリー!+5
-1
-
87. 匿名 2018/09/18(火) 22:18:15
かんちとリカのエア電話の会話がウケる+12
-0
-
88. 匿名 2018/09/18(火) 22:19:53
出るメンバー同じ人だったりするけど
今みたいにごり押しとか思わなかったなー+12
-0
-
89. 匿名 2018/09/18(火) 22:23:59
>>73
坂井真紀、高岡早紀、稲森いずみみんな細くてお肌真っ白で若いってやっぱり綺麗なんだなってほれぼれする。
保阪尚希と仲村トオルがあの当時のいい男って感じでときめく。一番驚いたのはまだ30代の大仁田厚ですら可愛いということ。
モテなくて空気読めなくてすぐ女性に熱くなったり
すねてムクれたり、三枚目役なんだけどお肌ぱんぱんでツヤツヤで目がキラキラしてた。
昔俳優やってたの気が付かなかったから、プロレスラーのあの感じと違いすぎて笑える。+6
-0
-
90. 匿名 2018/09/18(火) 22:26:32
>>40
布施博って目が細くて不細工だよね。+8
-0
-
91. 匿名 2018/09/18(火) 22:28:25
トレンディドラマと主題歌のコラボ。
SAY YES、きみがいるだけでとか曲も大ヒットしたよね!+12
-0
-
92. 匿名 2018/09/18(火) 22:30:25
リアルで一番強いのは大仁田なのに
保阪と仲村がイケメンってだけで偉そうに説教したり邪険にしてるのがいかにもラブコメ的なトレンディのノリ。
芸人やレスラーなど異分野の人が出るようになったのトレンディからだよね。+4
-0
-
93. 匿名 2018/09/18(火) 22:30:27
大鶴義丹は何だったんだ+18
-0
-
94. 匿名 2018/09/18(火) 22:37:56
>>1
スマホがまだない+4
-1
-
95. 匿名 2018/09/18(火) 22:44:49
>>75
あ、大鶴義丹の話です。+5
-0
-
96. 匿名 2018/09/18(火) 22:46:40
とりあえず三上博史と工藤静香がセットで出てたイメージ+3
-0
-
97. 匿名 2018/09/18(火) 22:58:19
武田鉄矢使って見ようとなぜ思ったのか+5
-0
-
98. 匿名 2018/09/18(火) 23:16:06
>>95
私も思ったよw
最初誰だかタイトルみてもわからなかった。+1
-0
-
99. 匿名 2018/09/18(火) 23:19:32
>>63
でもあのシーンは、テレビ史上ベスト10に入るくらいの名シーンだよね。+2
-0
-
100. 匿名 2018/09/18(火) 23:27:15
>>99
今見るとトラックとの距離が近すぎて怖いの通り越して笑えるくらい。昔はカースタント専門のプロの
ドライバーさんが居たから出来たんだと思うわ。高橋レーシングチームってあったよね。+3
-0
-
101. 匿名 2018/09/19(水) 00:21:30
愛してると言ってくれ
豊川悦司 常盤貴子
曲
ドリカム Love Love Love+1
-3
-
102. 匿名 2018/09/19(水) 08:00:32
ヒットするとバラエティ番組でパロディ版が作られる
これホント好きだったー!+5
-0
-
103. 匿名 2018/09/19(水) 08:03:45
武田鉄矢主役っていうのは度肝抜かれたよ
でも演技上手いしメインが布施博よりは納得したなー+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/19(水) 08:23:07
>>101
そのあたりは時代的にトレンディドラマじゃない+2
-0
-
105. 匿名 2018/09/19(水) 13:48:25
東京ラブストーリーの再放送見てたけど、みんな恋愛脳過ぎてアホらしくなった。ラブストーリーだからしょうがないか。+3
-0
-
106. 匿名 2018/09/21(金) 00:40:07
>>103
武田鉄矢さんがオフォー断ってたら誰にオファー行ってただろうかって、思った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する