ガールズちゃんねる

長生きしそうな人の特徴

144コメント2018/09/19(水) 11:00

  • 1. 匿名 2018/09/17(月) 11:29:34 

    どういう人が長生きしそうですか?
    有名人をあげるでもいいです!

    私はイライラしない人が長生きすると思います

    +101

    -6

  • 2. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:02 

    ストレスがない

    +173

    -1

  • 3. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:05 

    我が道を行く人

    +195

    -2

  • 4. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:06 

    憎まれっ子世に憚る

    +238

    -3

  • 5. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:18 

    自分勝手な人

    +210

    -3

  • 6. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:19 

    神経図太い人

    +232

    -0

  • 7. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:23 

    親も長命

    +104

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:40 

    お酒とタバコやらない人。

    +22

    -24

  • 9. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:48 

    胃腸が丈夫な人

    +153

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:50 

    オバタリアン気質な人

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:51 

    歳とっても、ステーキとか食べる人長生きしてそう

    +158

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/17(月) 11:30:53 

    遺伝の力は大きいよ

    +127

    -0

  • 13. 匿名 2018/09/17(月) 11:31:00 

    自分勝手な上に人を巻き込んで自分だけ良い目をして生きていく人

    +116

    -4

  • 14. 匿名 2018/09/17(月) 11:31:08 

    図々しい人
    なんでも人のせいにする人
    いかなる場面でも自分は悪くないと思ってる人

    +175

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/17(月) 11:31:16 

    暴飲暴食しない人

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/17(月) 11:31:18 

    性欲強くて絶倫

    +9

    -8

  • 17. 匿名 2018/09/17(月) 11:31:53 

    さんまさんは長生きしそう

    +5

    -7

  • 18. 匿名 2018/09/17(月) 11:31:55 

    長生きしそうな人の特徴

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/17(月) 11:32:02 

    いい人は早く亡くなるけど
    ワガママな人って長生きしてる気するわ

    +177

    -3

  • 20. 匿名 2018/09/17(月) 11:32:03 

    自己中は長生きする

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/17(月) 11:32:07 

    意地悪ばあさん

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/17(月) 11:32:27 

    日本画家
    長寿のイメージ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/17(月) 11:32:28 

    悪意のない悪気をする人。
    正に家の義父。
    とても良い義母は早くに亡くなってしまったのに、どうしてだろう。

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/17(月) 11:33:02 

    長生きはしたくないと言ってる人ほど長く生きてる

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2018/09/17(月) 11:33:12 

    ヘビースモーカーで100歳すぎても元気なお爺さんがいたから、ストレスがない生活が秘訣かな。

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/17(月) 11:33:33 

    家系もあるだろうね
    長生きしそうな人の特徴

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/17(月) 11:33:41 

    選ばれた人の特権だよ。
    分かるか?

    +0

    -21

  • 28. 匿名 2018/09/17(月) 11:34:02 

    謙虚さも無く図々しく生きてる人

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/17(月) 11:34:13 

    べつに病気だけが死じゃないからね。
    人生の長さなんて誰にも分からないよ。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/17(月) 11:34:17 

    粗食で運動もして規則正しく生きてる人は長生きしてるらしいです

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2018/09/17(月) 11:34:44 

    性格悪い人

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/17(月) 11:35:14 

    耳遠い人は長生きだって。やっぱストレス感じやすいと早死にじゃない。

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/17(月) 11:35:16 

    耳が遠い人!
    色々言われても耳が遠いと
    聞こえないしストレスなさそう!

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2018/09/17(月) 11:35:49 

    身内に長生きが多い人

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2018/09/17(月) 11:35:50 

    ウチの姑。人に迷惑かけまくっても、知らん顔で、好き放題やりたい放題。80だけどピンピンしてる。200までも生きるつもりだよ。

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/17(月) 11:35:58 

    何も考えてない人
    長生きしそうな人の特徴

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/17(月) 11:36:36 

    結局自己中な人の方が幸せだしストレスもないから長生きだよね
    いい人は神経を擦り減らして生きてるから短命

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2018/09/17(月) 11:36:49 

    >>33
    聞こえない事がストレスになるんだよ
    あの人こっち見てた!悪口言ってる!とか思い込んだりし出す

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2018/09/17(月) 11:36:56 

    ややポチャ体系の人が長生きするらしい。

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/17(月) 11:37:20 

    ストレスを溜めない人。
    いい意味でならいいけど、悪口三昧や人を自分のいいように振り回してストレス発散ストレスフリーな人がいるから。
    この場合、こういう人によってストレスを被せられた人は短命に・・・

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/17(月) 11:37:29 

    ジョギングする習慣のある人かな。祖父が93まで生きて老衰でなくなったけど、ずっとジョギングが趣味だった。お酒は好きだったけど、ほどほどで暴飲暴食しない人だったのもあるかも。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/17(月) 11:37:56 

    わがまま好き放題で自分勝手な人

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2018/09/17(月) 11:38:03 

    酒もタバコもやるよ~って人
    小さい事を気にしない人

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/17(月) 11:38:47 

    前に出るのが好きな人。気力体力あるって
    ことだから。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/17(月) 11:38:51 

    >>38
    それもあるし、聞こえないと会話が成立しないから、家族もあまり話しかけなくなって、だんだんボケてく。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/17(月) 11:38:55 

    ガンや老衰で死ぬとしても
    やはり 運 。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/17(月) 11:39:18 

    耳遠いと長生きしやすいんですか?祖父が遠いから、そうだったら嬉しいなあ。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/17(月) 11:39:32 

    長生きの秘訣は、歯間ブラシ!
    って言うお爺さんしってる?
    前、テレビで見た。

    んで、私も今、歯間ブラシにはまった(笑)

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/17(月) 11:39:39 

    やだなー長生きしたくないー

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2018/09/17(月) 11:39:40 

    規則正しい生活してお金と時間に余裕がありストレスがない人

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/17(月) 11:39:57 

    過去を清算
    虚言癖

    長生きしそうな人の特徴

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/17(月) 11:40:07 

    スルーが得意で、煽り耐性高い人。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/17(月) 11:40:17 

    我が道を行く、ノンストレスの人

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/17(月) 11:40:25 

    その親兄妹も長生き。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/17(月) 11:40:54 

    90過ぎて元気でも兄弟友達がみんな死んでしまったりヘタしたら子供の方が先に死んでしまってるかも…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/17(月) 11:41:03 

    胃腸が丈夫。寝付き寝起きが良い。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/17(月) 11:42:15 

    よく食べる人
    胃腸が丈夫な人は長生き多いイメージ

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/17(月) 11:42:47 

    朝から肉食べる人

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/17(月) 11:42:54 

    骨太のがっちり体型の人

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/17(月) 11:43:27 

    小太り

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/17(月) 11:43:29 

    言いたい放題言えてストレスを溜めない人

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/17(月) 11:44:13 

    今の年寄り
    私達の払った年金で生活しやがって

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2018/09/17(月) 11:44:28 

    >>17
    笑うのがいいんだろうね
    つまらない話も笑いに変えるし

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/17(月) 11:44:40 

    近所でも有名な騒音家族とか道路族とか。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/17(月) 11:45:19 

    97歳のばあちゃんは程よいお酒とお肉を毎日食べてるよ。今まで一度も病気なし!

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/17(月) 11:45:56 

    ろくに働いてもいない>>62みたいなのには言われたかねえだろうな、お年寄りも。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2018/09/17(月) 11:46:53 

    >>62みたいなのがソレでしょ。

    文句言いながらいつまでも無駄に生きてそう。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/17(月) 11:48:19 

    一生働いたことない
    お金に困ったことがない
    夫が早死で介護してない
    次男の嫁で、次女なので親の介護が一度もなかった

    うちのおばあちゃん98歳でボケてもないし元気です

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/17(月) 11:48:21 

    私の周りは性格の悪い老人が長生きしてて
    長生き欲しいと思うような優しい人が早く亡くなってて切ない

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/17(月) 11:48:33 

    >>62みたいにはなりたくないな。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/17(月) 11:49:13 

    死にたいとか言ってる人

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/17(月) 11:49:30 

    言いたいこと、やりたい事を我慢しない。相手の気持ちは考えない、すべてにおいて自分が正しい、異論は認めない。
    うちのばーちゃんです。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/17(月) 11:49:47 

    低血圧

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/17(月) 11:49:56 

    早死にしたがってるひと。
    そんな気がして私は早死にしたがってるので、結局最後まで、いきてそうで恐れてる。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/17(月) 11:50:14 

    不倫洗脳してきた親は50で苦しみながら死んだよ。
    これはイレギュラー?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/17(月) 11:50:51 

    歯が綺麗な人

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/17(月) 11:51:22 

    小林麻央さんのとか考えると、
    強くて立派に生きてる人ほど早くこの世の学びが終わって早く旅立つのかなと思う。

    だから逆に、か弱くて弱々しい人ほど、むしろ長生きするんじゃないかと思ってる。

    +18

    -3

  • 78. 匿名 2018/09/17(月) 11:51:55 

    長生きする人の食生活では
    米やパンを主食に野菜果物たんぱく質をバランス良く食べ
    海草や発酵食費を良く摂る人が健康なまま長生きだそう

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/17(月) 11:52:25 

    長生きの身内はみんな性格が悪かった。

    口達者で相手のことを考えなかったり、狡いことをしても忘れたふりをしたり。

    申し訳ないけど長生きにいいイメージがない。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/17(月) 11:54:08 

    >>68

    う、羨ましい…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/17(月) 11:55:27 

    >>72
    人なんかどうでもいい
    自分が一番を隠さない人

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/17(月) 11:55:42 

    真面目に生きて来て
    「いい人だね〜」って言われてる人ほど早く死ぬ
    家族や周りの人の死を見てても本当にそう思う
    逆にみんなに嫌われてる人はなかなか逝かないね〜
    きっとあの世の人達からも「やっとお前ともおさらば出来たのに、こっちにくるな!」って言われてるんだろうね(笑)

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/17(月) 11:57:20 

    よく食べる人!
    とくにお肉を食べる人は元気!
    長生きしそうな人の特徴

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/17(月) 12:00:34 

    >>11
    祖父がそうでした。お肉お酒大好きで病気一つせず93歳で大往生しました。ただ食べ物とかより、その人のバイタリティー、エネルギーが大きく影響するのかも?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/17(月) 12:03:51 

    うちの父親みたいな人
    自己中
    モラハラ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/17(月) 12:07:01 

    よく食べ
    よく寝て
    よく遊ぶ人

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/17(月) 12:08:55 

    骨太でがっちり体形の人

    太りすぎは良くないけれど、やせすぎないことも大事だと思う

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/17(月) 12:12:19 

    未亡人は長生き
    亭主関白だと奥さんの寿命が縮む

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/17(月) 12:12:40 

    いい人ほど早く死ぬよね。
    惜しまれて旅立つというのはある意味幸せかもしれないけど、残される側は寂しいよ。
    逆に憎まれっ子は本当に無駄に長生き。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/17(月) 12:17:29 

    >>83

    それは「お肉を食べているから」じゃなく

    高齢になっても「お肉を食べられる」くらい丈夫な内臓を持ってるからだと思う

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/17(月) 12:24:08 

    きれい好きで孫の世話もしっかりしていた父方の祖母は65で亡くなってしまった。
    逆に多額の借金抱えて家族親戚一同に迷惑かけまくった父方の祖父は88まで行きた。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/17(月) 12:24:30 

    一番はやっぱ遺伝だと思う。
    地頭じゃないけど、生まれ持って体の強い家系ってある。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/17(月) 12:25:44 

    >>1
    うちの父。食っちゃ寝食っちゃ寝で外出さえもしない。母に全部丸投げでふんぞり返ってるだけ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/17(月) 12:27:19 

    長生きする人は、良く食べるよ
    そしてこまめに良く動く

    動くからお腹がすくのか、食べるから動けるのかわからないけど

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/17(月) 12:28:44 

    スーパーで子供に怒鳴ってるバカな主婦

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/17(月) 12:36:28 

    図太い人

    関係ないけど友達のおじいちゃん 病気しないでずっと元気だった。ガン健診?とかして悪い所が見つかった。そこから一気に元気なくなり亡くなったらしー知らぬが仏?病は気から?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/17(月) 12:36:45 

    うちの101歳まで生きた婆さん。

    「いい人は先に逝って、嫌な奴ばかり残ってる。」と
    ボヤいてたけど、多分相手もそう思ってる。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/17(月) 12:38:17 

    うちのおじいちゃんがそうだったんだけど50代の頃はコロコロに太っていたのに、病気でもなんでもなく
    自然に痩せてガリガリになって結果98まで生きた。
    そしてその子供の私の母も60過ぎたころから25キロくらい痩せてる。健康診断受けても特に異常もない。おじいちゃんの時と同じ感じに痩せてるからあと20年以上生きるんじゃないかと踏んでる。
    多分60歳の変わり目で何かがあるんだと思う。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/17(月) 12:42:38 

    発達障害の人
    能天気で悩みなし

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2018/09/17(月) 12:45:17 

    まぁいっかーっておおらかに生きてる人

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/17(月) 12:47:57 

    生活保護受給してて、恥も外聞もない人

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/17(月) 12:48:27 

    憎まれっ子世にはばかる

    言いたいことを言う
    腹立ったら人に当たる
    自分のやりたい事だけをする生活
    人に気を遣わない

    義理父です
    ちなみに、旦那の親戚家族皆嫁は早死

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/17(月) 12:49:23 

    性格悪い奴は長生きする
    神様の方でも引き取りたくないんだろうな

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/17(月) 12:49:34 

    ワガママな人
    人に優しくない人
    ストレスがないからか長生き

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/17(月) 12:53:17 

    常にちょっと調子悪い人。
    (常にどっかの病院に行ってるから、
    健康診断を兼ねてる)

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/17(月) 13:03:37 

    >>105
    姑だわ。
    周りに病気した人がいると即その病気の検査に行ってる。すごい長生きするつもりなんだろうな。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/17(月) 13:07:02 

    肌のツヤが良い。
    細かいことにこだわらないで、自分のペースで生きてる人。
    他人にも寛容で温かい人。
    ほどほどに飲んで、食べてが日課。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/17(月) 13:07:42 

    私の家系の統計上、亭主関白だったり相手の気持ちとか考えないで自由な発言したりしてる人は長生きしてる。
    要は、なんでも自分のやりたいことは家族や他人をこき使ってでも押し通す人。

    ちなみに知り合いは6人姉妹だけどタバコ吸ってお酒飲んでる二人はガンになってないけど、あとの四人は酒もタバコもやってないけどガンになってる。
    精神的なストレスってタバコや酒よりも万病のもとだと思った。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/17(月) 13:08:25 

    思ったことすぐに口にする
    脳と口が直結するしてる人
    うちの祖母90歳

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/17(月) 13:14:40 

    >>11
    日本一の長寿のお方、毎日三食プラスお菓子を必ずしも食べてるって言ってて、しっかり食べることができる人って長生きなんだと思った。
    耳は遠かったみたいだけど、頭はしっかりしてた。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/17(月) 13:16:23 

    夢中になれる趣味がある人
    ご飯を美味しく食べる人

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/17(月) 13:19:10 

    >>27
    長生きしそうだね
    31読んでね

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/17(月) 13:21:46 

    内臓が丈夫な人。心身が丈夫な人だよ。
    それのみ。そしてそれは遺伝だと思う。


    +12

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/17(月) 13:25:40 

    性格悪いじいさんが癌になったけど完治してすごい長生きしてて元気に今もスタバとか行ってるし、ネガティブで他人の観察ばっかりして知らない人の悪口言ってたひいばあちゃんが104歳まで生きたよ。
    男好き自分勝手な婆さんは今み85歳でピンピンしてる。
    人のために頑張って尽くしていた善人のおじさんは50代で亡くなった。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/17(月) 13:35:03 

    祖母が104歳まで生きました。祖母を見ていると長生きする人って、本人がストレスの原因になってる人だなって思いました。なのでストレスをためないっていうのは正解だと思います。あと、これは運としか言いようがないのですが、大きい病気をしていないことですね。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/17(月) 13:45:27 

    仲良し夫婦

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/17(月) 13:58:20 

    長生きしそうって言われる。
    顔だけエラ顔、おたふく、純正日本人顔体は痩せてる私。
    顔で判断されて言われる気がする(笑)

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/17(月) 14:00:52 

    よく食べる、よく寝る、図太い人!
    祖母が80過ぎてるけどこんな感じで本当元気!3食プラスおやつもしっかり食べてる!
    神経質、心配性なタイプは長生き出来ないだろうなあと思う。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/17(月) 14:02:17 

    >>99
    発達障害でも軽度の人は周りと上手くいかなくて
    悩んだりしてるよ。

    完全な発達障害の人は自分中心にしか考えられないから
    ストレスなさそうだけど。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/17(月) 14:08:18 

    自己愛性人格障害。本能でストレス回避してるからストレスフリーなんだと思う。何言われても平気だし落ち込む事がないし、自分が一番だから、例えば小室圭みたいな人が長生きするよ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/17(月) 14:11:36 

    生活保護も長生きするね。働かなくて、ストレスないから、金がないない、足りない、減らすな!と叫ぶ程度で、社会と向き合ってないし、嫌な目に合えばすぐ仕事やめちゃうからね。マトモな人なら欝や自殺までいくけど、生活保護で自殺はあまりないよね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/17(月) 14:20:10 

    力士とかってどうなの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/17(月) 14:25:46 

    80の婆さんが2~6まですべて当てはまる。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/17(月) 14:32:02 

    >>69
    うちの回りもそう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/17(月) 14:40:19 

    >>122
    早死にが多い。
    50代になくなることも多いよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/17(月) 14:49:17 

    地方の程よい田舎でしっかり年金貰って、
    自分の食べる分と、更に近所にあげられるくらいの野菜を作っている。
    自分の娘に土地をあげて家をたてさせ隣に住ませる。
    噂話が大好きな女性たち。
    ウチの近所には多いよ。
    はっきり言って苦手です。。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/17(月) 14:55:44 

    人の事考えない非常識な図々しい奴。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/17(月) 15:09:10 

    間違いなく図太い人
    ストレスが一番良くないからね

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:49  ID:f6kgh1YWBq 

    家のばあちゃんは来年100歳ですが
    近所の人に直接悪口言ったり嫌われ者です。
    憎まれっ子世にはばかるの通りの人です。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/17(月) 15:13:37 

    肉大好き
    セックス大好き(楽しめる)
    酒&タバコ大好き(体が丈夫、持病がない)
    バイタリティーがある人間が長生きしてる気がする。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/17(月) 15:19:13 

    悪者は長生き
    いい人は早死に
    残念だけど周りではわりとそういう統計

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:51 

    ストレスをあまり溜め込まずに人生楽しんでる人

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/17(月) 17:21:00 

    言いたい放題いって好き勝手言ってる自己中かな
    ははは

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/17(月) 17:59:58 

    ストレスフリー、我儘、自分勝手。。。

    昨日旦那に〇〇って長生きしそうと言われたけどそういうことか
    私的長生きしそうな人は、頑固でのんびりしてる人。せっかちな人は短命が多い。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/17(月) 18:35:11 

    異変に察知しすぐ病気に行く

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/17(月) 19:31:15 

    いい人で長生きはいないんかい!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/17(月) 20:01:09 

    私はせっかちですぐイライラするから短命でいいや。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/17(月) 21:03:39 

    >>74
    同じこと考えてましたw
    嘘でも 長生きしたい!!って思い込もうかね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/17(月) 22:29:28 

    >>102
    まんま埼玉県の浦和の人間の事じゃない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/17(月) 22:33:14 

    >>104
    まんま埼玉県の浦和の人間の事じゃない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/17(月) 23:00:12 

    嫌われてるばあさん率高いw

    うちもそう、噂は大好きスピーカー
    自分がどう思われてるか気になんてしてない

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/18(火) 00:00:59 

    わがままでやりたい放題の人

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/18(火) 01:08:12 

    全部義母

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/19(水) 11:00:22 

    性格悪い自己中な父親は長生きするだろうと思ったら
    呆気なく癌で死んだ
    喫煙家で食の好き嫌いが激しかった
    長生きしないで良かったよ
    憎まれっ子世にはばかるは当ってない時もある

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード