ガールズちゃんねる

【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

1001コメント2018/10/03(水) 19:15

  • 501. 匿名 2018/09/17(月) 14:23:07 

    出始めの頃のヴィダルサスーンのシャンプー・リンス。
    大人の香り♡って思ってた。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +416

    -1

  • 502. 匿名 2018/09/17(月) 14:24:08 

    未だ捨てられず持ってるー
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +153

    -0

  • 503. 匿名 2018/09/17(月) 14:25:57 

    >>501
    今でも思い出す香り!
    高級な香りがした。
    途中から香り変わっちゃったよね。

    +108

    -1

  • 504. 匿名 2018/09/17(月) 14:27:10 

    資生堂 レシェンテのアイブロウ
    りょうがイメガだったかな

    +26

    -2

  • 505. 匿名 2018/09/17(月) 14:27:48 

    >>42
    フラッシュクラッシュ復刻版として売ってますよ!

    +25

    -0

  • 506. 匿名 2018/09/17(月) 14:28:12 

    >>464
    これ初めて使い切ったコスメだ!
    本当に使いやすくて可愛くて好きだった

    ピエヌって見た目も高級感あったて素敵だったなぁ

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2018/09/17(月) 14:31:39 

    >>356ポンズじゃない?

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2018/09/17(月) 14:34:02 

    >>483
    なぜか見知らぬ外国人モデルでも憧れ気分になったよね。
    音楽もこっていて。
    自分で勝手に化粧品のイメージに浸って使うのが楽しみのひとつだったかも。
    今はそこの想像力かきたてられるドラマ性のあるCFが少ないかんじ。
    パケや中身のデザインも実際きれいなのも多かった。個人的に機能が多少劣っていても楽しい物を使いたいわ。

    +33

    -1

  • 509. 匿名 2018/09/17(月) 14:38:03 

    YSLのベビードールも流行ったよね。

    +156

    -2

  • 510. 匿名 2018/09/17(月) 14:39:28 

    >>44
    そっくりな娘がデビューした事だし
    これ限定復刻して娘で同じCMしたら話題になりそうだよね
    それで売上げよくて限定復刻ブーム来てくれないかな(笑)

    +93

    -8

  • 511. 匿名 2018/09/17(月) 14:39:46 

    >>453
    懐かしい、想い出の品
    母が黄色とブルーを愛用してたんだけど、ちょっとバシャっと使うタイプのパウダー入り(ボディ?)コロンで、新しくて香りもお洒落で重くないのに安っぽくなくて私も大好きだった。

    ちょいちょい遊びに来てた友達が、それをたいそう気に入っちゃって、母不在時に何度も拝借。
    ある時、やけに減ってること気付いた母に仕方なくバラしたら、怒るどころか笑ってた。私がいない時も遊びに来て、ご飯食べて帰ったり仲良くなってたみたい。
    その友達が上京する時プレゼントしてた。黄色だったかブルーだったか覚えてないけど。
    元気かな。今もたまーにその時の話になるよ。
    当時、SNSあったらな。トピずれスミマセン。

    +83

    -7

  • 512. 匿名 2018/09/17(月) 14:42:06 

    50歳
    ファンデや口紅、メイク用品はあんまり年数では劣化しないよ
    まあ万人が平気かどうかわからないけど

    +1

    -35

  • 513. 匿名 2018/09/17(月) 14:43:03 

    当時のオーブの内田有紀見て初めてリップを買った
    globeが曲で凄く思い出深い
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +102

    -0

  • 514. 匿名 2018/09/17(月) 14:46:16 

    >>420
    はい!たまごもあったよね!パケがひよこのイラストで可愛かった
    みるくとこめぬかはつい最近まであったけど販売終了しちゃって寂しい
    二十年ちょっと前に桃の葉のやつも出ていたと思うんだけど(はい!ピーチだったかな?)、覚えてる人いない?
    他のシリーズは愛用してたけど、それだけは香料があまりにもキツすぎて気持ち悪くなるから使い切れなかった…

    +26

    -1

  • 515. 匿名 2018/09/17(月) 14:52:29 

    どれも懐かしすぎる!
    私はファシオのファンデを使ってました。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +77

    -0

  • 516. 匿名 2018/09/17(月) 14:55:42 

    このトピ見てたら、メイク魂に火がつく!

    +95

    -1

  • 517. 匿名 2018/09/17(月) 14:58:29 

    >>124
    懐かし!使ってた!

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2018/09/17(月) 14:58:34 

    マックスファクターがメイク製品撤退したの今知ったw
    確かに、松嶋菜々子の時代にバカ売れした以外はメイクは影薄すぎたもんなあ…
    スキンケアはSKⅡが確固たる地位を築いてるけどさ

    +107

    -1

  • 519. 匿名 2018/09/17(月) 14:59:55 

    花王オーブのファンデで、鼻筋が際立つ効果があるやつを愛用してた(ラメ肌で立体的になるやつ)
    CMモデルは上原さくらだったような。
    あと花王全般のリキッド用のパフで、液が染み込まないようなウレタン素材のパフも経済的で使いやすくてずっと使ってたのにいつのまにかなくなったなー。


    +25

    -1

  • 520. 匿名 2018/09/17(月) 15:01:43 

    コスメで夢が見たいというおばさま方は、デパートやハイブランドの路面店行けば、ちゃんとそういうところはお金かけたイメージ戦略してるから、十分夢が見れると思う

    そうじゃなくて、家にいてテレビで流れるCMや近所のドラッグストアのポップやポスターで夢見させてっていうのは今の時代諦めたら?

    +1

    -98

  • 521. 匿名 2018/09/17(月) 15:02:19 

    マックスファクターといえば
    2000カロリーマスカラ
    ペンキみたいな質感の落ちないリップ
    頬ずりしてもシャツにつかないパウダーファンデ
    を思い出す
    他のブランドに比べてパケが地味で可愛くなかったのが敗因かな?

    +116

    -2

  • 522. 匿名 2018/09/17(月) 15:02:58 

    昔のエリクシール
    今井美樹やアンルイス
    大人というイメージだった
    それが今は私が使ってるなんて
    年とったなぁ 笑

    +23

    -3

  • 523. 匿名 2018/09/17(月) 15:04:14 

    >>512
    マイナスついちゃった
    プラウディアのファンデやインウィのアイシャドー
    バーズニュアンセも現役で使ってるよ
    肌に合う、合わないは劣化より元々の成分だと思う
    まあ手持ちの古いのを無理に使うことないから
    新しいものいっぱい出てるからそっちがいいよ

    +8

    -2

  • 524. 匿名 2018/09/17(月) 15:04:59 

    ヌーブと言えばYUKIちゃんがバスルーム?かなんか歌いながらのCMが可愛かったなー
    資生堂、昔の方が面白い可愛い製品が多かったよね。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +185

    -3

  • 525. 匿名 2018/09/17(月) 15:05:33 

    ソフィーナお洒落より実用性だから
    あまり惹かれないけど
    レイシャスはかっこよかった印象
    特に宝生舞はドンピシャ

    +51

    -2

  • 526. 匿名 2018/09/17(月) 15:11:16 

    今年76になった母がまだピエヌの眉パウダー使ってるのに驚いた
    僅かにしかのせないからなくならないんだって
    さすがにケイトの買ってあげた

    +45

    -3

  • 527. 匿名 2018/09/17(月) 15:11:32 

    青リンゴのやつまだ持っててたまに懐かしくてつけてる。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +100

    -4

  • 528. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:47 

    オーブが紺色にチューリップのパケだった頃に出てた、上原さくらの金色のリップが可愛かった
    ああいうの今あったらまた流行ると思うんだけどな

    +86

    -3

  • 529. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:54 

    資生堂ピエヌ

    ルージュサプリニックって口紅

    気に入って3本買った

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +136

    -1

  • 530. 匿名 2018/09/17(月) 15:15:15 

    資生堂ピエヌ

    ルージュサプリニックって口紅

    気に入って3本買った

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +24

    -3

  • 531. 匿名 2018/09/17(月) 15:15:16 

    >>520
    ババアの私はスキンケアもメイクも全部デバコスの高級コスメにしてるんでもうそんなのとっくに飽きてますw
    ここはほぼ思い出語りトピでしょ

    +83

    -6

  • 532. 匿名 2018/09/17(月) 15:16:52 

    人生初のデパコスがニナリッチの口紅
    雑誌で一目惚れして近いうちに東京行って絶対買う!って燃えてた
    パッケージが斬新でかわいかったし実物は高級感もあった
    選んだリップの色も自分に合ってて2本使い切ったな
    田舎じゃ手に入れにくくてそれ以上のリピは諦めたけど
    今も自分にとって一番好きな口紅
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +132

    -1

  • 533. 匿名 2018/09/17(月) 15:18:06 

    ローソンでカリフォルニアカラーズって口紅あったよね
    300円位で安かった

    +92

    -0

  • 534. 匿名 2018/09/17(月) 15:21:22 

    >>520
    だよねw
    デパコスなら高い分有名女優やモデル使って広告宣伝してるしパケも凝ってるんだから、普段からデパコス買ってる人は
    今のコスメは夢がないなんて思わない
    日本製がいいなら、クレ・ド・ポーやコスメデコルテAQ、エレガンスあたりを買えばいいだけ

    ここで今のコスメは~なんて愚痴ってる人は安いドラッグストアコスメにしか縁がないんじゃないの
    ドラッグストアコスメでも、ベネフィークやインフィニティ、トワニーなんかはちゃんと広告宣伝やパケにお金かけてるけどね

    +0

    -83

  • 535. 匿名 2018/09/17(月) 15:22:07 

    >>392
    昔のパケはポップだったりファンシーだったりクールだったり色々タイプがあってよかったよね。
    今のキラキラついたパケとか、ファンデケースのピンクにお花とか好みじゃないのよ〜

    +66

    -3

  • 536. 匿名 2018/09/17(月) 15:24:11 

    >>468
    私もだよ!
    なんとも言えない懐かしい気持ちになって、使われてる曲を調べたらCMオリジナル曲で音源化はされてないらしくガッカリしているところ

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2018/09/17(月) 15:28:36 

    昔のメイクや起用モデルさん媚びてない感じで素敵だなぁ。女性が憧れる女性って感じ。
    今は男受けばかりでダサいしキモい。

    +91

    -2

  • 538. 匿名 2018/09/17(月) 15:39:17 

    スティラ大好きだった!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +135

    -0

  • 539. 匿名 2018/09/17(月) 15:39:30 

    >>520
    そういうことじゃないんだよ
    うまく言語化できないけど

    +52

    -1

  • 540. 匿名 2018/09/17(月) 15:43:51 

    コスメは使った事無い商品でも、CMとCM曲のお陰で凄く懐かしく感じる

    当時、アイドルとか女優さんとか自分より大人が宣伝してるって憧れたけど、
    自分と同世代の女優さんが宣伝してるとそこまで憧れないから不思議

    +37

    -1

  • 541. 匿名 2018/09/17(月) 15:45:59 

    資生堂のPLAY LISTってFSP(フリーソウルピカデリー)の流れをくむものなの?
    誰か知ってたら教えて

    +37

    -0

  • 542. 匿名 2018/09/17(月) 15:46:06 

    >>535
    今はピンク、リボン、お花、キラキラばっかりになったね。
    それかマキアージュみたいなギラギラ。
    どこかルティーナやレイシャスみたいな青のシンプルなパケ出さないかな。

    +76

    -2

  • 543. 匿名 2018/09/17(月) 15:46:30 

    ラビナス
    シャンプー後めちゃめちゃ軋むんだけど、コンディショナー付けると途端につるんとなる、あの感触独特で結構ハマってた
    でも一度コンディショナーなくなってたの忘れてシャンプーして「このキシキシどうしよう!!」てなったこともあった
    成分やばかったのかなあ、今では全く見なくなったな
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +56

    -0

  • 544. 匿名 2018/09/17(月) 15:46:51 

    >>535
    クール系ならボビィブラウンやNARS、ADDICTION
    かわいい系ならポール&ジョー、ジル・スチュアート
    ポップ系ならエテュセやエチュードハウス、シュウウエムラ
    アンティーク調ならラデュレ、アナスイ
    ゴージャス系ならシャネル、ディオール、トムフォード

    今の方が昔よりいろんなデザインのパッケージが多いと思うよ
    だって選べる化粧品ブランドの種類は増えてるわけだし

    +23

    -8

  • 545. 匿名 2018/09/17(月) 15:47:12 

    >>520
    そんな分かりきったことをイキってなんなのw
    懐かしのコスメを語るトピなので、あの頃のコスメは良かったね~って言ってるだけのことなんですけどw

    +130

    -1

  • 546. 匿名 2018/09/17(月) 15:47:24 

    >>392
    いやいや、私が初めて買ったレビューのファンデケースは¥1000くらいだったけどシンプルで誤魔化せないのに大人っぽくて全然高級感あった。最近のはキラキラで誤魔化したオモチャみたい。コストの関係かと思うけど。

    +31

    -1

  • 547. 匿名 2018/09/17(月) 15:48:24 

    >>532
    懐かしい~
    このパケ可愛かったよね
    リップやアイシャドウを持ってたけど古くなったから処分しちゃった。

    +7

    -2

  • 548. 匿名 2018/09/17(月) 15:48:34 

    初期のプラウディアのパケが好きだった。
    オフホワイトでオレンジのロゴのやつ。シンプルでカッコよかった。

    +31

    -2

  • 549. 匿名 2018/09/17(月) 15:48:55 

    >>26

    今見ると本当にダサいんだなぁ。

    +6

    -18

  • 550. 匿名 2018/09/17(月) 15:49:28 

    >>541
    コンセプトが似てる感じはする

    +3

    -3

  • 551. 匿名 2018/09/17(月) 15:51:35 

    >>340
    持ってた持ってたw

    ディオールのパケはブルーに戻してほしいなぁ。
    黒はシャネル、ブルーはディオール。
    復刻版のパケ作ってくれたら色々と衝動買いしちゃいそうだよ。

    +61

    -4

  • 552. 匿名 2018/09/17(月) 15:52:24 

    カツミの曲が爽やかでCMも好きでした。
    香りも良かった記憶が。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +64

    -0

  • 553. 匿名 2018/09/17(月) 15:54:11 

    ここ見ると、現役で今のコスメを楽しんでる人たちと
    今の時代についていけなくて古臭いメイクにしがみついてる人の
    両極化を感じる

    +2

    -61

  • 554. 匿名 2018/09/17(月) 15:54:25 

    PJラピスの三種類のグロス
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +118

    -0

  • 555. 匿名 2018/09/17(月) 15:54:55 

    資生堂のシフォネット。母がコンパクト持ってて猛烈に憧れた。
    キレイなコンパクトケースって夢があるよね。

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2018/09/17(月) 15:55:49 

    資生堂のリシェール
    しみこむしみこむしみこむしみこむ、、ってCM
    くせ毛だからソフナーとかいうフォームタイプ使ってた気がする
    今考えるとせっかく洗った髪に整髪料のようなものをつけて寝るなんて逆に髪に良くなかったのかも
    しれないがw
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +191

    -1

  • 557. 匿名 2018/09/17(月) 15:56:58 

    >>532
    ニナリッチのそれ、エバ・ハーツィゴバじゃなかったっけ?わかる人いる?

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2018/09/17(月) 15:57:01 

    ノリタケの絵が書いてある小さい鏡付きのグロス
    あれなんだっけ?けっこう懐かしトピに貼ってあるだけど。。。
    って自己解決したわ
    ジャコのグロスやアイシャドウ
    持ち運びに便利で自慢してたなぁ。。。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +26

    -0

  • 559. 匿名 2018/09/17(月) 15:57:03 

    牧瀬りほのレシェンテのCMは10代の私には衝撃的な美しさで、こんな風になりたーい!って思ったもんだ。あんなに憧れてた資生堂も知らぬ間に興味は薄れ、アイコニックの坊主頭みたときは完全に心が離れちゃったよ…
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +169

    -0

  • 560. 匿名 2018/09/17(月) 15:58:46 

    >>534
    今のコスメは、
    ていうか
    今の大衆向けコスメは、
    じゃない?
    私も今はデパコスがほとんどだけど、昔のドラストコスメのポスターとかCMめちゃめちゃおしゃれだなーって憧れたしお小遣いで買ってたよ

    矢田亜希子のレイシャス大好きだったー!!

    +61

    -0

  • 561. 匿名 2018/09/17(月) 15:59:23 

    >>553
    心配しなくてもここの人たち今のコスメも楽しんでると思うよ。
    デパコス派やプチプラ派に枝分かれしてるかも知んないけど。

    +82

    -1

  • 562. 匿名 2018/09/17(月) 15:59:41 

    何の効果があるの?といまだに疑問だけど
    マックスファクターの透明のマスカラが出て買ったことある

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2018/09/17(月) 16:00:12 

    >>559
    資生堂のそのフォント大好き

    +67

    -3

  • 564. 匿名 2018/09/17(月) 16:00:36 

    アイコニックから資生堂離れちゃった人が多そう
    やっぱりコスメって女の子のワクワクを持ってる人じゃないとダメな気がする
    身近なタイプじゃなくて素敵な人、ワンランク上じゃないとなぁ

    +211

    -0

  • 565. 匿名 2018/09/17(月) 16:03:11 

    >>502
    SUQQUのデザイニングカラーアイズみたいな配色あるね

    +5

    -4

  • 566. 匿名 2018/09/17(月) 16:03:54 

    資生堂ピエヌ
    デザインも好きだったし、発色も優秀でした。

    +177

    -0

  • 567. 匿名 2018/09/17(月) 16:04:52 

    >>553
    違うんだよ。時代の空気があるんだよ。
    情報過多の今の時代ではもう味わえないワクワク感。今はネタバレしたドラマ見せられてるのと一緒。伊東美咲が整形なんて思わなかったし、デパコスや高級品に対しても憧れより懐疑的な目線が出来てしまった。

    +139

    -1

  • 568. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:34 

    なんかチャレンジングな商品が減ったよね
    良くも悪くも特化してない&万人受けで無難に売れる商品ばっかり

    +70

    -0

  • 569. 匿名 2018/09/17(月) 16:06:00 

    >>559
    可愛いなぁ。このCMもお洒落で食い入るように見てたよ。
    今の「〇秒でパッチリ目〜」とか「ひと塗りでうんぬん」みたいなのわかりやすいけど夢がないのだよ〜。

    +55

    -1

  • 570. 匿名 2018/09/17(月) 16:06:19 

    >>564
    実際売上低迷したって聞いたよ
    自分も資生堂好きだったけど完全にKOSEに乗りかえちゃったし

    +56

    -0

  • 571. 匿名 2018/09/17(月) 16:08:18 

    >>564
    私もアイコニックで完全にマキアージュ買わなくなってコフレドールに行ったんだった。

    +117

    -0

  • 572. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:42 

    本当は国産を使いたいけど面白いものがなくてエスティローダーを使ってる
    子どもっぽいと思うんだけどグロスが果物の香りがしてて楽しい
    昔、こういう色付きリップを買ったなぁとか思い出して選んでる

    +49

    -0

  • 573. 匿名 2018/09/17(月) 16:13:09 

    ICONIQやら水原希子やら、せっかくの一流ブランドに水を差しまくる韓国人起用ってなんなんだろうね
    水原希子のせいで、私の中のパナソニックの綺麗なおねえさんイメージ終わったわ

    +230

    -2

  • 574. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:23 

    ICONIQの坊主頭はショッキングだった
    篠原涼子とかエビちゃんの時の流れを
    受継げば良かったのよー
    女性が坊主頭にするとか女性軽視してると思う
    あの時のマキアージュは違和感しかなかった

    +165

    -3

  • 575. 匿名 2018/09/17(月) 16:21:52 

    レヴューのファンデーションのケースがかわいくて可愛いの出るたびに買い換えてた
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +148

    -5

  • 576. 匿名 2018/09/17(月) 16:22:29 

    昔は商品とイメガ合ってたと思う
    今はチグハグ
    だからイメガの影響あって商品の内容が
    入ってこない…

    +77

    -1

  • 577. 匿名 2018/09/17(月) 16:23:37 

    整形なんて想像もしなかったから左右対称で綺麗な人だな、さすが資生堂としか思わなかった。

    +26

    -0

  • 578. 匿名 2018/09/17(月) 16:24:11 

    >>542
    オルビス

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2018/09/17(月) 16:31:09 

    ekubo
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +146

    -0

  • 580. 匿名 2018/09/17(月) 16:31:55 

    >>36
    昔は理想の顔!って思ったのに今見るとそうでもない…
    時代と共に美の基準が変わるのかな

    +44

    -2

  • 581. 匿名 2018/09/17(月) 16:34:20 

    インウィのコンシーラー
    これないと無理だった逸品
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +92

    -1

  • 582. 匿名 2018/09/17(月) 16:34:32 

    資生堂のffシリーズが好きでした。
    特にアイシャドウが気に入ってました。
    観月ありさがCMに出てたな。

    +48

    -0

  • 583. 匿名 2018/09/17(月) 16:35:13 

    学生時代化粧品に目が行かなかったタイプだったせいか見たことのないパッケージのものばかりですが、どれもキラキラしてますね。イメガも洗練されてる。
    口紅のCMにキムタクが出てたのも初めて知りました。写真だけでもかなりのインパクト。

    番号は遡れないけど、あややがやってたハートいっぱいのシャンプーが見覚えがある?な気もします。

    +10

    -1

  • 584. 匿名 2018/09/17(月) 16:37:08 

    ガリュ?とか言うブランド!スケルトンの水色とか紫とか黒でレゴみたいに丸いデコボコのパケでFSPぽかったやつ。

    +20

    -0

  • 585. 匿名 2018/09/17(月) 16:41:30 

    >>528
    この頃の上原さくらって本当にフランス女優みたいな雰囲気あるタレントだったよね!

    美人でスタイルいいけどちょっとファニーフェイスはいっててすごい好きだった。

    +160

    -5

  • 586. 匿名 2018/09/17(月) 16:41:33 

    >>579
    兵藤ゆきねぇの番組!
    エクボ堂
    小田茜イメガだったような

    +24

    -1

  • 587. 匿名 2018/09/17(月) 16:44:57 

    お姉ちゃん使ってた
    資生堂プロテア
    めちゃ髪綺麗になれた
    タマゴから〜プロテア〜♫
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +148

    -2

  • 588. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:16 

    >>139
    あったあった
    この上のファンデ?おしろい?みたいなの愛用してたよ

    あのころって、ゼロファンデーションだかって名前で、色の付かないファンデが一瞬流行ったよね

    +84

    -2

  • 589. 匿名 2018/09/17(月) 16:54:13 

    矢田亜希子がCMやってたレイシャス大好きだった!
    着け心地が軽くて廃盤になったあとすごいジプシーした。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +107

    -0

  • 590. 匿名 2018/09/17(月) 16:54:57 

    >>210
    これも雑誌の常連だったね
    ブリジットバルドーが好きだったけど、ぜんぜん似合わない色だったから、よく知らない女優の名前のやつ使ってたなw

    +48

    -1

  • 591. 匿名 2018/09/17(月) 16:56:24 

    ここ見てると昔は資生堂って一線を画してたんだなぁって再確認したわー商品も広告も一流だったわ

    +63

    -0

  • 592. 匿名 2018/09/17(月) 16:57:34 

    長谷川京子が可愛くてルミナス買いに行ったらCM使用色が売り切れてた思い出。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +89

    -1

  • 593. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:38 

    コピーとかもたまらんね

    +31

    -1

  • 594. 匿名 2018/09/17(月) 17:11:36 

    >>389です!
    389で書いたのと、似たネイルを買ったはず…!と思って探していました( ´ ▽ ` )
    画像のネイルと似たヌーブのネイル…
    なんて名前だったんだろう…と気になっています。(笑)
    もし覚えている方がいましたら、時間があれば教えてください…!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +24

    -1

  • 595. 匿名 2018/09/17(月) 17:11:37 

    >>570
    いや…資生堂全体は伸びてるよ。アジア全体での売上は。ボーナスもアップしたし。
    昔の方が魅力的だったのは同感。

    +27

    -1

  • 596. 匿名 2018/09/17(月) 17:12:10 

    たくさん出てるけど、ピエヌは攻めてるメイク感が今のドメコスにはない魅力だった。
    CM曲や広告も好きだった!

    +23

    -0

  • 597. 匿名 2018/09/17(月) 17:12:41 

    >>450

    フィオルッチですよね?このリップ持っていました
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +123

    -0

  • 598. 匿名 2018/09/17(月) 17:13:57 

    昔のマシェリの香り 好きだったなぁ。
    透明ヘアマニキュアってフレーズも新鮮だった。

    +51

    -1

  • 599. 匿名 2018/09/17(月) 17:14:28 

    >>450
    ひょっとしてFIORUCCIかな?
    リップパレット使ってました

    +48

    -1

  • 600. 匿名 2018/09/17(月) 17:15:15 

    597さんと思いっきりかぶった
    すまそ

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2018/09/17(月) 17:16:35 

    >>595
    マキアージュブランド単体で落ちたってことでは?
    ピエヌの梅宮アンナになった時、ヴィセのアムロちゃんからMAXに変わった時も売上落ちたって言われてた。
    (当時ドラストでバイトしてた時に営業さんが言ってた)

    +72

    -0

  • 602. 匿名 2018/09/17(月) 17:20:39 

    >>533
    あったねー
    微妙な茶色~ボルドーみたいな色があって、愛用してた
    あの頃はリップパレットに移し替えて色を混ぜて塗ったりしてたな
    安コスメでもバレないし
    ドライヤーで溶かすんだよね

    +17

    -0

  • 603. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:04 

    >>501
    サスーンクォリティーとか言って、じいさんがスーパーモデルのヘアやってるんだもん
    さすが日本とは違うなって思った

    +52

    -0

  • 604. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:11 

    597です
    アイシャドウも同じケースですが一応貼っておきます。600さんお気になさらず♪
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +56

    -1

  • 605. 匿名 2018/09/17(月) 17:30:06 

    トリートメントは資生堂のEXトリートメント一筋だった
    牧瀬里穂の髪の毛がテーブル?に触れるとくるっと柔らかく丸まるのに憧れたわ~
    自分の髪でためしてもバサっと跳ね返るだけだったけど

    +54

    -1

  • 606. 匿名 2018/09/17(月) 17:31:13 

    >>580
    なんか瀬川瑛子っぽいですよね…

    +28

    -2

  • 607. 匿名 2018/09/17(月) 17:31:36 

    >>605
    懐かしい〜使ってたよ!
    香りも良かった記憶。

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:02 

    マジョリカマジョルカの赤いアイシャドウ!!
    情熱だっけ?
    単品で使ったら目が腫れてるように見えたらしく、親にものもらいの心配された
    でもイメージガールの美波が本当に可愛くてパケも素敵で憧れたな
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +103

    -1

  • 609. 匿名 2018/09/17(月) 17:33:15 

    ここの人でラブクローバーってブランド知ってる人いるかな?
    ソニープラザで売ってたんだけど
    ポンポンチークが可愛くて好きだった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +165

    -0

  • 610. 匿名 2018/09/17(月) 17:34:32 

    今年34になるけど胸が締め付けられる程懐かしいコスメが多くて切ない気持ちになった

    +114

    -1

  • 611. 匿名 2018/09/17(月) 17:36:37 

    ミュークの白ライナー下まぶたに使ってたな
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +77

    -0

  • 612. 匿名 2018/09/17(月) 17:36:42 

    >>581

    これもう売ってないんですか??
    昔、メイクさんの必需品としてよく掲載されてたー!
    昔のそういう情報は本物ぽいんだけど、最近のはステマばかりで全く信用できない。

    あの頃は良かった!

    +64

    -0

  • 613. 匿名 2018/09/17(月) 17:37:42 

    シックショックも懐かしい
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +114

    -0

  • 614. 匿名 2018/09/17(月) 17:37:57 

    >>490
    やりすぎると過剰広告だって炎上するじゃん。

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2018/09/17(月) 17:38:17 

    >>156
    私も!!
    pjラピス、FSP(フリーソウルピカデリー)、初期のマジョリカマジョルカとかそれぞれブランドに遊び心があって広告とパンフレット見てるだけでわくわくしたな…
    製作秘話が気になる

    +63

    -0

  • 616. 匿名 2018/09/17(月) 17:40:12 

    ソニアリキエルの紫の下地
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +105

    -1

  • 617. 匿名 2018/09/17(月) 17:41:05 

    >>129
    B’zがCMソング歌ってたよね
    fireballって言うゴリゴリのロック。
    化粧品のCMソングとは程遠い感じの曲だけど、それがピエヌの攻めてる感じとすごくマッチしててよく覚えてるわ。
    昔の資生堂はかっこよかったなぁ

    +124

    -1

  • 618. 匿名 2018/09/17(月) 17:42:08 

    昔の広告見るとびっくりするようなコピーたくさんある。
    絶対かわれる、絶対効果あるって書き方は今じゃ指導入るよ。

    +18

    -0

  • 619. 匿名 2018/09/17(月) 17:48:55 

    たぶんまだ売ってるけど、流石に大人になったら使わなくなったもの
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +69

    -0

  • 620. 匿名 2018/09/17(月) 17:55:50 

    この一色紗英のCMを観て、初めて高い口紅を買った思い出。つけるとすごく可愛くてお気に入りでした。L'Arc~en~Cielの歌も好きでCD買ったなぁ。

    +80

    -0

  • 621. 匿名 2018/09/17(月) 17:56:17 

    伊東美咲がCMしてたピエヌのリップ
    カチカチ回し過ぎて液が漏れたことが何回もあった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +213

    -1

  • 622. 匿名 2018/09/17(月) 17:59:48 

    化粧品ポスター昔のいいな
    流行りと言えばそれまでなんだけど今のポスター口半開きでボーッとしたモデルばっかだから見て使いたいってのがなくなった

    +48

    -1

  • 623. 匿名 2018/09/17(月) 18:00:13 

    いまはとりあえず避難袋に入れっぱなしになってます
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +154

    -1

  • 624. 匿名 2018/09/17(月) 18:02:30 

    江角マキコの資生堂 オプチューン

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +128

    -0

  • 625. 匿名 2018/09/17(月) 18:02:52 

    >>617
    魂〜に、火をつけろ〜♪
    だったよね?
    その時のコンセプトが【メイク魂に火をつけろ】だった。
    化粧品でメイク魂・火を付けろってのが、何とも斬新で耳に残ってる!

    +124

    -1

  • 626. 匿名 2018/09/17(月) 18:10:49 

    私もピエヌ梅宮アンナになった時⁇って思った
    やっぱ広告ってイメージだから売上左右されるよね…

    +77

    -0

  • 627. 匿名 2018/09/17(月) 18:12:29 

    そりゃ日本製はいい商品多いもん
    海外行っても資生堂は有名だもん

    +23

    -1

  • 628. 匿名 2018/09/17(月) 18:13:56 

    オーブと言えば井川遥のリップだった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +100

    -5

  • 629. 匿名 2018/09/17(月) 18:19:09 

    教えてください!!
    今から20年位前だと思うんだけど...オレンジ色っぽい瓶に入っててスポイトみたいな蓋の化粧水とか乳液とかあったの知ってる人いませんか~ッッッ??
    高校生の時に使ってたの懐かしいんだケド名前とか全然思い出せない( ;꒳​; )( ;꒳​; )

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2018/09/17(月) 18:23:13 

    これもう発売してから24年くらいなるよね!
    ちょっと前にドラストで売ってたのでびっくりしてたけど、近年地震災害などで水が使えない時とか
    本当にこういう商品ありがたいよね!これは資生堂すごいなって思った!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +107

    -0

  • 631. 匿名 2018/09/17(月) 18:23:56 

    >>114
    ハードキャンディ

    +6

    -3

  • 632. 匿名 2018/09/17(月) 18:26:00 

    何本リピしたことか
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +115

    -0

  • 633. 匿名 2018/09/17(月) 18:27:21 

    アホ毛が落ち着くからと高校生のときにみんなトイレでペタペタ縫ってコームでとかしてた
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +69

    -1

  • 634. 匿名 2018/09/17(月) 18:28:17 

    昔の化粧品を今振り返ってみるとオシャレで攻めてる系のブランドって大概資生堂だ
    KOSEとかカネボウは無難な感じ
    最近は化粧品もアパレルもブランドごとのカラーがあまりなくてつまんないな
    自分が年取ったからそう思うのかもしれないけど

    +69

    -0

  • 635. 匿名 2018/09/17(月) 18:31:50 

    >>349
    私からもおすすめします!
    行って後悔はないと思う!
    ポスターや容器、CMなど展示されてて
    「うっわぁ〜懐かしい」「家にこれあった〜」とか連呼してた。

    +17

    -0

  • 636. 匿名 2018/09/17(月) 18:33:04 

    >>630
    なんだかんだ資生堂はすごいんだよね
    私は昔も今も好き

    +35

    -1

  • 637. 匿名 2018/09/17(月) 18:33:06 

    >>634
    >最近は化粧品もアパレルもブランドごとのカラーがあまりなくてつまんないな

    こういうこと言う人は行動範囲が狭いだけでは?化粧品見るのはDSかスーパーしかないんでしょ
    デパコスや通販コスメ見れば、昔なんかより今の方が個性が豊富で充実してるって現実を知らないだけだよね

    +1

    -47

  • 638. 匿名 2018/09/17(月) 18:36:04 

    宝生舞のレイシャス好きだったよー!
    みんなも書いてたけど光で肌に透明感が出る感じと使用感が軽くてが好きで何度もリピしてたのに廃盤になってショック。
    コスメに詳しい方レイシャスに似てる使用感、質感のファンデあったら教えて下さい(´;ω;`)
    かれこれ20年近くファンデ難民です。

    +55

    -1

  • 639. 匿名 2018/09/17(月) 18:38:19 

    >>638
    20年も経てば本物のレイシャスつけても自身の肌が老化してるから同じ感じにならないよ…。
    いまの自分にあったファンデ見つけた方がずっと価値的だと思うよ。

    +48

    -14

  • 640. 匿名 2018/09/17(月) 18:46:03 

    レビューのジェルファンデーションが大好きでした

    +8

    -1

  • 641. 匿名 2018/09/17(月) 18:47:47 

    Kパレットのラメパウダー

    Kパレットはアイライナーも使ってた
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +57

    -1

  • 642. 匿名 2018/09/17(月) 18:48:04 

    >>471
    コピーライターがもてはやされた時代でもあったよね

    +19

    -0

  • 643. 匿名 2018/09/17(月) 18:50:01 

    モデルコのグロス
    ピンク色のパッケージでマスカラも使ってた
    いつの間にか売り場が無くなってた
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +12

    -0

  • 644. 匿名 2018/09/17(月) 18:50:34 

    ボーテドコーセー

    アイャドウが可愛くて限定が出る度に買ってた。
    コスメデコルテでは何か物足りないと言うか、違うんだよね…
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +90

    -1

  • 645. 匿名 2018/09/17(月) 18:51:05 

    ランコムのジューシーチューブ
    免税店で買い漁った
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +144

    -0

  • 646. 匿名 2018/09/17(月) 18:52:47 

    >>477
    懐かしすぎて涙出た!!!

    +17

    -3

  • 647. 匿名 2018/09/17(月) 18:53:44 

    >>637
    何をカリカリしてんの?感じ悪すぎ。意見や感じ方なんて人それぞれなんだから634みたいに思う人も居るんだな~位に受け流しておけばいいじゃない。人の行動範囲が狭いだの噛み付いて侮辱してる貴方は心が狭すぎだよ。

    +66

    -1

  • 648. 匿名 2018/09/17(月) 18:54:17 

    ベリーベリー好きだったな〜。毛穴に悩んでたから毛穴ケアのスキンケアっていうコンセプトも好きだったしプチプチしたカプセルみたいな化粧水の似た目も好きだった。
    一番好きだったのは毛穴サラサラになる化粧下地!
    なんでベリーベリー廃盤になっちゃったかな

    +41

    -0

  • 649. 匿名 2018/09/17(月) 18:54:41 

    麻生久美子がイメガやってた時のサラが好きだった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +113

    -4

  • 650. 匿名 2018/09/17(月) 18:58:01 

    >>647
    いろんな感じ方がいて当然として受け流せばいいのはあなたも同じことだよね

    +2

    -20

  • 651. 匿名 2018/09/17(月) 18:58:11 

    最近井川遥が
    ルシェリブランドでCMでてるけど
    私のなかではルシェリは
    唐沢寿明と瀬戸朝香

    +65

    -0

  • 652. 匿名 2018/09/17(月) 19:00:27 

    >>369
    太田在っていう元JJモデル
    ホリエモンの元カノ
    なんだかモデルとしてはガタイが良かったような

    +3

    -1

  • 653. 匿名 2018/09/17(月) 19:01:25 

    せつなげな香りの資生堂のSASO

    +25

    -0

  • 654. 匿名 2018/09/17(月) 19:02:37 

    まだ売ってるのか分からないけど、ケサランパサランのクマ隠し。オレンジと黄色のチューブがセットになってたと思う。かなりオレンジか濃くてびっくりしたけど、きれいに隠れました!

    +26

    -0

  • 655. 匿名 2018/09/17(月) 19:02:39 

    >>625
    CM用に依頼があったらしいけど
    CMはCD音源にない
    「メイク」た~ましい~に火をつけろ~
    バージョンで
    並々ならぬ入れ込みを感じたw

    +77

    -0

  • 656. 匿名 2018/09/17(月) 19:04:39 

    >>110
    これなんのCM?かっこいい

    90年代生まれだけど90年代コスメ、広告の雰囲気好き
    近未来的というかなんか浮世離れしてる
    世界観がしっかりしてて夢がある
    今のものは良くも悪くも極端。超現実的か、幼稚かみたいな

    +55

    -0

  • 657. 匿名 2018/09/17(月) 19:05:27 

    >>243

    横から失礼します。うわー、これ化粧デビューして初めて買ったルージュパレット!
    全然使いこなせなかったけど
    この透明感ある無駄のないデザイン好きだったな〜

    +18

    -0

  • 658. 匿名 2018/09/17(月) 19:08:29 

    >>237
    未だにこの時の抽選で当たったテレカ持ってる!
    まさにこの画像のやつ!✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2018/09/17(月) 19:11:35 

    >>637
    634だけど今は逆にデパコスしか見てないよ
    ドラッグストアで買える化粧品はパッケージにときめかないから

    +19

    -0

  • 660. 匿名 2018/09/17(月) 19:11:45 

    何気に資生堂の中には長く残ってるブランドもあるんだよね〜
    シフォネットなんか自分が生まれる前からあるのにまだマスカラとルージュ買えるし
    使ったことないけど、デザインは昔のパッケージのままみたいだし中身が良いのかな?
    こうやって残ってるものと廃盤していくものとの違いはなんだろ

    +22

    -0

  • 661. 匿名 2018/09/17(月) 19:14:53 

    >>625
    >>655
    そうそう、CMでは「メ〜イク、た〜ましいに火をつけろ〜」って、メイクから始まるんだよね。

    +48

    -1

  • 662. 匿名 2018/09/17(月) 19:15:51 

    「春ーがきて、恋ーをして」ってコマーシャルは何のコスメだったかな。
    あの頃のだと思うんだけど。

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2018/09/17(月) 19:17:14 

    >>654
    今はその2色がパレットにセットされて売ってるよ!
    持ってるけど私のクマはうまく隠れず…

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2018/09/17(月) 19:21:10 

    >>662
    ピエヌ だと思う

    NOKKOの春雪うさぎタイアップ

    youtubeでもupしてる(^^)

    +25

    -0

  • 665. 匿名 2018/09/17(月) 19:26:24 

    ANNA SUIの香水。
    宇多田ヒカルが付けてるって聞いて買ったw
    初めて買った香水!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +80

    -0

  • 666. 匿名 2018/09/17(月) 19:27:29 

    pjラピスのマニキュア可愛かった。見てるだけでワクワクしたなぁw
    ひなのも可愛くて憧れだった!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +87

    -0

  • 667. 匿名 2018/09/17(月) 19:27:29 

    ピエヌ。
    中学生のときB’zが好きだったこともあってFireballって曲が使われたピエヌのCMにすごい憧れて、大学生になってバイト代でチークを買ったんだよね。
    大人になれた気がしてすごいうれしかったなぁ。
    その後ブランド自体なくなっちゃって、すごいショックだった。
    結局そのチークしか買えなかったもんなー。
    「メイク魂に火をつけろ」ってあのキャッチコピーがいまだに好きだわ。

    +76

    -0

  • 668. 匿名 2018/09/17(月) 19:28:23 

    上の方ので思い出したけど私はこれ。プチサンボン!
    小学生の頃、つけてたなぁ。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +153

    -2

  • 669. 匿名 2018/09/17(月) 19:30:51 

    >>621
    新しいRMKのロゴ、ピエヌに似てるね。ピエヌ、媚びてなくてカッコいい女性のブランドって感じで憧れたなー
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +43

    -1

  • 670. 匿名 2018/09/17(月) 19:30:59 

    コスメではないけど、クレアラシルの肌色のクリームが懐かしい。
    ニキビを隠すコンシーラーにもなるってやつだったけど、カッピカピになってたなぁ笑
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +111

    -0

  • 671. 匿名 2018/09/17(月) 19:34:05 

    懐かしいものばかり!
    中学校ぐらいで時が止まってる実家の机の引き出し開けたらなんか出てくるかなあ
    ボングーくらい出てこないかなぁ
    久しぶりににおい嗅ぎたくなったよ

    +8

    -1

  • 672. 匿名 2018/09/17(月) 19:35:38 

    みんな書いてるけどほんと懐かしい…
    小学生のとき口紅欲しい!って仕方なく母にかってもらったのがコレ
    もうアラフォーだけど懐かしいなあ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +108

    -0

  • 673. 匿名 2018/09/17(月) 19:39:53 

    初期のマキアージュ好きだった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +179

    -5

  • 674. 匿名 2018/09/17(月) 19:45:33 

    >>415だけど、
    今見ると、テスティモのアイシャドウパレットすごくカラーバリエーションが多いんだよね。
    パール!ラメ!キラキラだから古いのかもしれないけど…
    でも今のブラウン主流、マット主流のメイクにたまにはいいのかもって思う。

    +12

    -1

  • 675. 匿名 2018/09/17(月) 19:49:24 

    90年代後半に、宝石箱のような猫足のリップパレットがあったのご存じの方いらっしゃいますか?

    +20

    -0

  • 676. 匿名 2018/09/17(月) 19:49:37 

    懐かし過ぎる。
    高校生の頃背伸びしてバイト代でデパコス買ってたな〜
    今よりあの頃の方がたくさんいい化粧品買ってた気がする。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2018/09/17(月) 19:55:34 

    梅宮アンナちゃんもピエヌしてたんだよね。というより元祖かな?

    パラシュートから飛び降りておちなーーいとか叫ぶCMなつかしい。

    +42

    -13

  • 678. 匿名 2018/09/17(月) 19:55:35 

    サンリオトピとかの懐かし系結構好きで、メイクかぁ〜、、忘れてるから微妙かもなーって覗いたら驚き!
    主の使ってたレイシャス見た途端、当時の記憶蘇る〜!
    懐かしい〜!!!
    レイシャスは初めて高校でメイクデビューした時に友達と買いに行ったなぁ。
    >>5>>20も懐かしすぎる!
    写真見なかったら忘れてたもんなぁ〜

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2018/09/17(月) 19:59:33 

    アラフォーだけど、中学、高校時代に憧れたり、ワクワクして買ったのいっぱい!懐かしい!

    青春だったわー。みなさん名前よく覚えてるな〜。

    +32

    -0

  • 680. 匿名 2018/09/17(月) 20:00:15 

    皆さん覚えてますか?

    南野ちゃんのこの曲は化粧品のCMに作られたものであったのを。

    当時は化粧品CMするのがアイドルのステイタスって感じだったんだよね。
    小泉今日子の水のルージュ。浅香唯のCーgirlなどなど。
    ぐんぐん人気でて最高潮のときに抜擢されたのがこのCMだった。

    +49

    -2

  • 681. 匿名 2018/09/17(月) 20:00:59 

    +31

    -1

  • 682. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:59 

    >>509
    そしてカルバンクラインのCKone!
    あまりにみんながつけてるのでかえっていやがる人も多かった。
    ケイト・モスのCMがすごくかっこよかった。

    +161

    -0

  • 683. 匿名 2018/09/17(月) 20:04:33 

    >>26
    今楽天で買った!
    めちゃ見たい!楽しみ!

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2018/09/17(月) 20:05:17 

    >>663
    ありがとうございますm(__)m

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2018/09/17(月) 20:06:46 

    香水では私はこれが好きだった!

    トマトがベースの香り。香水っていうとなんかおばさん(ごめん!)ぽいイメージだったけどこれはトマトだけにさわやかでかつこのボトルが可愛くて買った。

    もう中身ほぼないけど結婚するときもオブジェとしてもってきて飾ってる。

    +130

    -0

  • 686. 匿名 2018/09/17(月) 20:09:10 

    ラファイエ…カネボウの…
    ファンデーション キメが細かくて 好きだったな。

    +18

    -0

  • 687. 匿名 2018/09/17(月) 20:11:01 

    >>629
    アラフォーでその文章ですか…w

    +20

    -21

  • 688. 匿名 2018/09/17(月) 20:13:37 

    今井美樹がCMやってたプラウディア
    これでお化粧デビューしましたw
    その後はマックスファクター、コフレドール

    で今はマキアージュで落ち着いてます

    +21

    -1

  • 689. 匿名 2018/09/17(月) 20:16:17 

    >>42
    復刻してるよ。
    大きいドラッグストアにはあると思う

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2018/09/17(月) 20:16:30 

    当時は免税店で半年分のコスメ、買ってた。
    スベルトやクラランスのアンティオーも何本買ったか、ゲランなんて半額くらいで買えてた気がする。
    でも、今はびっくりするほど安くない…
    しかもリキッドに制限がかかってからは、安いなと思っても考えて買わないといけなくなった。

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2018/09/17(月) 20:16:52 

    今ってこういうパンフレットあるの?
    ポスターとは別にイメガが何パターンかメイクしてるやつ。近所のおばちゃんがやってる化粧品店で貰って眺めてた(^^)それだけ昔はイメガが憧れだった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +105

    -0

  • 692. 匿名 2018/09/17(月) 20:18:55 

    >>7
    シックショック、メイクも基礎化粧品もどっちも大好きだった。紅茶の香りがする洗顔とか。

    実は今もファンデーションケースを使ってる。カネボウのコフレドールのパウダーファンデが入る。

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2018/09/17(月) 20:22:04 

    >>26ティセラ懐かしいー!小学生の頃おかあさんがよく買ってたよ。特にジャングルジャングル。TMの西川が猿のコスプレでCMでてそのチャーム欲しさに買ってた(笑)

    +11

    -2

  • 694. 匿名 2018/09/17(月) 20:22:14 

    >>503
    そう!
    匂いが変わる前の香り本当に大好きでした!!
    今また販売して欲しいっ!!!
    今、同じ様な香りのシャンプー無いよなぁ〜〜

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2018/09/17(月) 20:24:24 

    コフレドール誕生の時
    オールスターダスト女優の時は
    マキアージュから買い替えた 笑
    最初だけやねー今は菜々緒さんです(◞‸◟)

    +30

    -1

  • 696. 匿名 2018/09/17(月) 20:24:55 

    名前忘れたけどフルーツの匂いのリップ。デビューしたばかりのKAT-TUNがCMしてた!あれのライチが好きすぎて毎日使ってたな〜

    +16

    -1

  • 697. 匿名 2018/09/17(月) 20:26:25 

    コスメじゃないけど
    ど田舎の資生堂化粧品売ってる
    おばあちゃんがやってる店で
    一番安い商品買ってその時憧れてたポスター
    貰ったなぁー

    +22

    -2

  • 698. 匿名 2018/09/17(月) 20:28:56 

    >>624
    バイト代を貯めてファンデ買った!
    エマルジョンパクトみたいなもの。
    でも下地を買う余裕がなくてファンデだけ塗ってたなー。
    他の人から見たらもさい高校生が慣れないメイクしちゃってー!って感じだったんだろうけどワクワクしたなあ。

    +13

    -0

  • 699. 匿名 2018/09/17(月) 20:29:37 

    高校の時とりあえず香水買いたいからって背伸びしてこれ買ったなぁ
    肝心の香りはキツすぎて使えなかったw
    見た目だけで買うもんじゃ無いなぁw
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +79

    -0

  • 700. 匿名 2018/09/17(月) 20:29:42 

    >>675
    漠然と覚えてるけど思い出せない…
    その辺りに似たような感じのたぶんプチプラで四種類のスモーキーなアイシャドウのモーブ系を買ったけど、それも思い出せない…

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2018/09/17(月) 20:30:10 

    パルゴレッタ。トリートメントカラーリングなんだけど、画像探しても見つからない(>_<)

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2018/09/17(月) 20:30:51 

    >>290

    これ、販売終了したよね。最近はネット販売だけだったみたい。

    ストック急いで買ったけどもったいなくて使えない…洗顔フォームなんてたくさん売ってあるのにね。

    はい!みるくの香りが懐かしくて、そう!!これこれ!!ってなった。

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2018/09/17(月) 20:32:11 

    >>662

    ノッコの声で再生された。なんだろう…資生堂??

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2018/09/17(月) 20:32:27 

    >>675
    PJラピスのクリスマスコフレっぽいものがそんな感じだったかも。
    ひなはのちゃんがイメガだった。

    +14

    -1

  • 705. 匿名 2018/09/17(月) 20:38:20 

    ブルガリのファンデーションが一番好きだった…
    あれを超えるファンデーションがまだない

    先週海外旅行行ってた時に、ブルジョワのチークが売ってたので買ってきた。たしかにいいね。

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2018/09/17(月) 20:39:30 

    昔は新しいコスメが発売され、CMやポスターが発表されるとワクワクしてた。
    パケデザインも洗練されてたし。
    今のコスメはそういった全てのワクワク感がないよね。

    +52

    -2

  • 707. 匿名 2018/09/17(月) 20:39:56 

    >>704
    ぼんやりしか思い出せないけど、クリスマスコフレとかじゃなかった気が……
    あの当時ってそういうのあんまりなくて単品だったような……それも曖昧だけど

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2018/09/17(月) 20:40:04 

    >>332

    オレンジリップ憧れた
    わたしが塗っても ナポリタン食べた後みたいになって微妙だった

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2018/09/17(月) 20:40:16 

    オペラのマスカラードという、至ってベーシックなマスカラ使っていた方いますか??

    ボリュームがボンと出るわけでもなく、睫毛の長さが伸びる!というのではないけどブラシが小さめで普段使いにとても良かった。

    それももう売ってなくて、似たのないかな~と探してて比較的似た仕上がりだ!と見つけたのがポルトAのナチュラルマスカラ。

    ブラシはマスカラードと比べるとでかいですが、仕上がりがとても似ているなぁと思いました。

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2018/09/17(月) 20:40:53 

    どれも懐かしくてプラスばっか押した!
    ティセラは初期のも使用しましたが、SPEEDがCMしてた香りが好きでした。

    資生堂の香水ウィア?ですかね。いい香りでしたね!

    +53

    -0

  • 711. 匿名 2018/09/17(月) 20:44:30 

    >>704
    漠然としたイメージではPJラピスは魔女っ子みたいな感じで、猫脚はプチプラながらもっとラグジュ感出してたような…曖昧だけど

    +8

    -1

  • 712. 匿名 2018/09/17(月) 20:45:06 

    ローソンに売ってたカリフォルニアカラーズという300円くらいの口紅。

    塾帰りドキドキしながら買った!

    +39

    -0

  • 713. 匿名 2018/09/17(月) 20:45:14 

    >>709
    マスカラードの後継品にあたるのはマイラッシュかな。値段は倍近いけど。

    +9

    -1

  • 714. 匿名 2018/09/17(月) 20:45:28 

    >>704
    横からすみません
    ピエヌ、口紅持ってた
    白くてキラキラのやつ
    でもほとんど使わないうちに捨ててたww
    ホント見た目だけで買ってたような気がする

    あと吉川ひなのが表紙の小さい宣伝パンフみたいなの持ってたけど
    それで吉川ひなのがつけてた茶色だかの口紅いいなぁって思ってたなw
    今見ると不健康な色で絶対買わないわww

    +19

    -0

  • 715. 匿名 2018/09/17(月) 20:51:52 

    赤の容器で蓋の先端が尖ってるマスカラ下地をみんな使ってた

    +21

    -0

  • 716. 匿名 2018/09/17(月) 20:53:24 

    ヌーヴで化粧デビューだったので、今もヌーヴ大好き。復刻したら買う。この頃の資生堂は観ていてワクワクするコスメいっぱいあったね。
    90年代から00年代の化粧品良いね。

    +61

    -2

  • 717. 匿名 2018/09/17(月) 20:54:10 

    フーデルって好きだったな。

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2018/09/17(月) 20:57:18 

    アムラーの、ブラウン系リップライナーで唇囲むメイク流行った時に、リップライナーにも、アイブロウにもなる、っていうのうろ覚えだけど覚えてる人いるかな?

    +36

    -2

  • 719. 匿名 2018/09/17(月) 20:57:31 

    >>79
    今思うとただの水って感じ。
    今はもっと安く大容量の化粧水あるから、でも懐かしいね。

    +29

    -2

  • 720. 匿名 2018/09/17(月) 20:59:30 

    当時中学生だったアラフォーですが、マックスファクターはリップシルクスに憧れた!CMは川原亜矢子だったような。

    あとTゾーンとUゾーンに分かれたパウダーファンデーションとかあったね。マックスファクター使ってみたかったな。


    +32

    -1

  • 721. 匿名 2018/09/17(月) 21:02:04 

    >>261
    なっっっっつかしィィィィ!!!と
    叫んでしまったwww
    丁度小学生くらいの頃に出て、お手伝いとかして
    親に媚びて媚びて買ってもらったいい思い出。笑

    +13

    -1

  • 722. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:37 

    B’zって「ふーめーつーのーフェーイス!」ってCMもやってたよね
    あれも資生堂だっけ?
    氷室京介もなんかコスメのCMやってた気がする

    +37

    -0

  • 723. 匿名 2018/09/17(月) 21:05:40 

    >>702えっ(>_<)もうネットでも買えないみたいですね、フリマアプリにもなかった、あの香り好きだったのにな。
    香りはその頃を思い出させますよね。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2018/09/17(月) 21:05:59 

    中学生の時、キスミーシャインリップに小遣いをつぎ込んだアラフォーだけど本当に復刻してほしい。

    だからか分からないけど、キスミーフェルムの口紅が好きで、プルーフシャイニーと新しい方のブライト合わせて10本くらいあったw買いすぎやwww

    +25

    -0

  • 725. 匿名 2018/09/17(月) 21:09:00 

    >>704
    >>707

    そのリップパレットは、平たくなくて少々嵩張っていました。
    蓋がシルバー色で、下が半透明の容器。
    冬の限定品だったかな。
    96年か97年、98年あたりでした。
    カネボウかなぁ資生堂だったかも、と持っていたのに思い出せません。

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2018/09/17(月) 21:11:35 

    >>662

    これですね!ピエヌと言ったらこのCMを思い出す

    [CM] 中谷美紀 資生堂 ピエヌ ルージュピクチャレスク篇 1998 - YouTube
    [CM] 中谷美紀 資生堂 ピエヌ ルージュピクチャレスク篇 1998 - YouTubem.youtube.com

    [CM] 中谷美紀 李嘉欣 陳慧琳 資生堂 ピエヌ ルージュピクチャレスク篇 1998 NOKKO 「春雪うさぎ」 TvCm2013

    +21

    -0

  • 727. 匿名 2018/09/17(月) 21:18:57 

    昔のコスメのポスターの女優さんたち、みんな綺麗!
    今みたいにまだ画像加工技術とかそんなになかったのに肌のキメやツヤ、唇のぷっくり感とか、元々素材がいいのはもちろんあると思うけど、コスメの良さをぐんと引き出してるよね。
    本当にみんなが憧れるのがわかる!

    あとは、キャッチコピーがどれも秀逸。

    +56

    -1

  • 728. 匿名 2018/09/17(月) 21:20:08 

    >>675
    >>704
    >>707
    >>725

    これでは??ルージュアトリエソルフェ

    私も持っていました
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +51

    -0

  • 729. 匿名 2018/09/17(月) 21:22:16 

    もう1枚貼り忘れた…まさにこの色持ってた!オレンジとかピンクのセットもあったと思うけど、売り切れててこの色買った。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +40

    -0

  • 730. 匿名 2018/09/17(月) 21:24:48 

    >>709
    高校生の時使ってましたよ
    今はこれになったんじゃないかな
    使ったことないけど
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +25

    -2

  • 731. 匿名 2018/09/17(月) 21:25:08 

    トリプルトリックフォーリップ、ですかね?

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2018/09/17(月) 21:27:47 

    どなたかも言ってましたが
    矢田亜希子さんがCMしてたレイシャス、あの艶肌になるファンデにまためぐりあいたい!!
    今はないのかなー(涙)(涙)(涙)!!

    +22

    -1

  • 733. 匿名 2018/09/17(月) 21:29:24 

    >>728
    これですー!!!
    これのピンク系のを使っていました
    ありがとうございます!!

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2018/09/17(月) 21:29:51 

    すみませんなんども>>728です

    これは資生堂ですね。本当に欲しくて欲しくて、ドラッグストアや化粧品店を寒い中探し回った記憶があります。

    こんなコフレまた出ないかなぁ。中身なくなっても、パレットだけでも大事に取っておくのに。

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2018/09/17(月) 21:31:13 

    >>714
    昔って茶色とか白っぽいベージュとか顔色無視の口紅流行ってたよね
    まぶたは白とか水色ベタ塗りで目が小さく見えるメイクも多かったし
    時代だなー笑

    +33

    -0

  • 736. 匿名 2018/09/17(月) 21:35:45 

    20年前資生堂の香水、ウィアって使ってました。
    メンズの、水色の…

    廃盤なんですね

    +15

    -0

  • 737. 匿名 2018/09/17(月) 21:35:49 

    >>103さん

    そのあとささやくように、
    「プラウディア…」(笑)

    +28

    -1

  • 738. 匿名 2018/09/17(月) 21:37:43 

    パーキージーン のピコ、小さい口紅が大好きで
    リピ買いしてた。
    ここ見てると懐かしのアイテム色々あって見ていて楽しいねー。

    +19

    -0

  • 739. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:08 

    ダイヤルマスカラがあった頃のメイベリンの口紅、銀色の弾丸みたいな形してましたよね??

    知ってる人いるかなー。カラーのミニマスカラも売ってたなぁ。単色アイシャドウも派手色が多かったような記憶。

    +38

    -0

  • 740. 匿名 2018/09/17(月) 21:40:24 

    >>171
    私なんて、鼻の薄皮が取れてしまって…
    20年経ったら今も跡が残ってる。最悪だよ。

    +27

    -1

  • 741. 匿名 2018/09/17(月) 21:44:49 

    これ本当に好きだった。落とすの大変だったけど。

    これをつける前に繊維入りのセザンヌの下地をつけ、さらに仕上げにラメ入りのミュークのマスカラつけてた。

    はたから見たらすごいメイクだったんだろうなぁ。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +54

    -0

  • 742. 匿名 2018/09/17(月) 21:45:33 

    ピエヌのグロス、
    今も欲しいよー。
    ボルドーのグロス。

    +11

    -0

  • 743. 匿名 2018/09/17(月) 21:48:50 

    牧瀬里穂が可愛すぎて、
    買っちゃったー!

    ♪は〜る〜 ウラハラの
    ベイビーリップス〜
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +52

    -1

  • 744. 匿名 2018/09/17(月) 21:49:23 

    >>47
    INOUI、懐かしい!
    アイライナーがいつもスタイリスト愛用とかのページに載ってたなぁ
    でもずっとイノウエだと読み間違いしてた

    +45

    -1

  • 745. 匿名 2018/09/17(月) 21:50:13 

    KATEのフラッシュクラッシュとかラメアイテム結構あったけど、今思うと大粒で質悪かったな…
    ラメペンシルも色々持ってたなー

    拾い画だけどREVLONのバブラップ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +41

    -0

  • 746. 匿名 2018/09/17(月) 21:50:47 

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +23

    -0

  • 747. 匿名 2018/09/17(月) 21:51:46 

    色々懐かしいー。
    良いことなんてぜんぜんなかったけど、あの頃に戻りたいなぁー。
    恋愛専用シャンプーラサラを使って、彼氏が出来るかワクワクした小4の夏。
    近所の商店街の薬局で、お母さんに買ってもらったなぁ。

    +15

    -3

  • 748. 匿名 2018/09/17(月) 21:52:57 

    >>744
    イノウエwww

    雑誌に影響されて買ったけどインク漏れるし全然使いこなせなかった思い出…
    資生堂のオンラインショップでリフィルだけ売ってるから今も愛用してる人いるんだろうね

    +41

    -1

  • 749. 匿名 2018/09/17(月) 21:53:17 

    >>743

    これも可愛くて大好きだったけど、多分これのひとつ前のやつで「むらさきだちたるモーヴの口づけ」ってやつもセクシーで好きだった!!

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2018/09/17(月) 21:55:38 

    ヌーヴのネイルカラーの可愛いネーミング大好きだった!
    スキンケアにベリーベリー
    インウイのアイライナーにランコムアンプリシルのマスカラにブルジョワのチークにクレージュのベージュリップ
    レビューのファンデ
    化粧惑星の日焼け止め

    懐かしいなぁ楽しかったなぁ

    +24

    -0

  • 751. 匿名 2018/09/17(月) 21:56:48 

    ラサラ大好きだった。コスメも。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +63

    -1

  • 752. 匿名 2018/09/17(月) 21:57:08 

    ヘアケア用品で、それぞれの商品に番号がついているやつ知りませんか?!
    くすんだピンクの缶でスプレーやムースがあって、種類を揃えるのがとても楽しみだったんです。

    +15

    -0

  • 753. 匿名 2018/09/17(月) 21:58:55 

    >>752

    サロンセレクティブじゃないかなぁ。CMはゴクミだったような…

    +31

    -1

  • 754. 匿名 2018/09/17(月) 22:01:01 

    これ知ってる人いるかな?
    女子高生の頃下まぶたキラキラさせるのにはまってた

    +3

    -4

  • 755. 匿名 2018/09/17(月) 22:01:01 

    私の中でのffは
    宮沢りえ!!

    このショートヘアに憧れた。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +72

    -1

  • 756. 匿名 2018/09/17(月) 22:02:41 

    >>710
    ティセラのスノードロップみたいな名前でしたよね!
    金色ボトルの!
    未だにあの香りが忘れられないです

    +13

    -0

  • 757. 匿名 2018/09/17(月) 22:04:29 

    私にとってはすごい良トピ
    化粧品やCMにときめいてたの忘れてたなぁ
    なんかありがとう

    +44

    -1

  • 758. 匿名 2018/09/17(月) 22:04:38 

    >>754
    画像貼り忘れました
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +18

    -1

  • 759. 匿名 2018/09/17(月) 22:04:46 

    コスメではないけれど…まだあるのかなダイエースプレー。

    とにかく安かった。ダイエースプレーは愛称だと思うんだけど。正しくはエレーヌヘアスプレーかなぁ。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +34

    -1

  • 760. 匿名 2018/09/17(月) 22:05:42 

    >>751
    胸にしか目が行かないわ

    +69

    -0

  • 761. 匿名 2018/09/17(月) 22:05:50 

    >>494
    資生堂のトリプルトリックフォーリップだったかと。
    吉川ひなのさんもCMやってたかも。
    違ってたらすみません。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2018/09/17(月) 22:06:08 

    >>755

    懐かしい…黄色のフェースパウダー持ってた!

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2018/09/17(月) 22:07:20 

    PUFFYの頃のラヴーシュカ!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +143

    -1

  • 764. 匿名 2018/09/17(月) 22:07:38 

    >>753
    それです!!!!!!
    ヘレンカーチスのサロンセレクティブです。

    教えてくれてありがとうございます〜(^ ^)
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +95

    -0

  • 765. 匿名 2018/09/17(月) 22:08:37 

    ピエヌのcmで、女性3人が化粧台に向かってると、その中の1人(稲森いずみ?)がいきなりわー!って叫んで他の2人が驚くやつ覚えてます。
    他の2人もガォーとかニャオとかキメ顔で言っていたような 笑

    +47

    -0

  • 766. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:05 

    家に、ピエヌのこのクリームアイシャドウあります。
    ラメが強すぎずすごく綺麗!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +60

    -0

  • 767. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:14 

    ボングー。
    今覚えばベタベタするヘアミルクだったけど、なんかオシャレ感があって気に入ってた!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +120

    -0

  • 768. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:15 

    ピエヌは緒川たまきさんが初代メンバーにいましたよね。憧れでした〜

    +70

    -0

  • 769. 匿名 2018/09/17(月) 22:10:23 

    >>755

    私も宮沢りえのイメージだよ。当時は中学生か高校生だったけどムースファンデやカラーマスカラを愛用してた!

    宮沢りえなのに安めのブランドだったから仕事ないのかなとか余計な心配してたw全く的外れw

    +25

    -0

  • 770. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:06 

    昔、セザンヌのアイシャドウってマダムな香りがすごかったよね。2色じゃなく4色くらい入ったものなんだけど。

    これが無香料ならば……!と中学生の時どんだけ思ったかw

    今ではすっかり若い子も使いやすいコスメになったよね。

    +26

    -2

  • 771. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:24 

    吉川ひなのの♪トリプルトリックフォーリップ♪ってCMが頭から離れない…

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2018/09/17(月) 22:16:11 

    マキアージュに統合しないで
    新しいブランドとして作ればよかったのにね
    ピエヌとプラウディアはずっと続けてほしかった
    マキアージュになってからコスメ買うワクワクが消えた

    +99

    -0

  • 773. 匿名 2018/09/17(月) 22:18:29 

    90年代はラメペンシル色々集めてた!
    レブロンのバブラップ、ミューク、コンビニコスメのミチコロンドン・・

    ミュークは、ビン入りのルース状ラメパウダーも人気だった

    +16

    -0

  • 774. 匿名 2018/09/17(月) 22:19:15 

    これ、安くて使ってた。資生堂のシティエッジ。オードトワレだけど600円くらいだったような気が。カルバンクラインみたいな香り。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +18

    -0

  • 775. 匿名 2018/09/17(月) 22:20:52 

    名前も思い出せないんだけど小顔になるパックがあったの覚えてる?
    マヨネーズみたいな色と質感で顔に塗るとぎゅうっと締め付けられてくるの。
    しばらくしてから洗い流すんだけど、効果はあるようなないような半信半疑だったけど締め付けが微妙に気持ち良くて好きだった。

    +3

    -1

  • 776. 匿名 2018/09/17(月) 22:21:07 

    資生堂ディグニータ。
    リキッドファンデとマスカラだけまた復活させてほしい。年齢層高くてごめんなさい(笑)

    +23

    -0

  • 777. 匿名 2018/09/17(月) 22:25:05 

    高校生なのに背伸びして買ってた。
    本当に本当に大好きな香りだったー( ; ; )
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +77

    -0

  • 778. 匿名 2018/09/17(月) 22:25:55 

    >>774 
     これ懐かしすぎる!高校の時に付けていたよ。画像を見て香りがよみがえってきました(^^)
     

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2018/09/17(月) 22:27:15 

    初代オーブがこの人、高橋リナでしたっけ?
    ネイビーにゴールドのロゴとワンポイントの組み合わせ、かっこよくて憧れたなー!!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +74

    -1

  • 780. 匿名 2018/09/17(月) 22:28:17 

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +14

    -2

  • 781. 匿名 2018/09/17(月) 22:28:43 

    ワトゥサは?
    よくソニプラにあったよ
    拾い画
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +86

    -2

  • 782. 匿名 2018/09/17(月) 22:29:42 

    チャレンジProっていうプチプラコスメ覚えている方いるかな?
    マツキヨとかにあって、キャンメイクより安かったからよく買ってた。
    あと、ヒイキ(HIIKI)っていうプチプラブランドも安かったから使ってた  

    +24

    -0

  • 783. 匿名 2018/09/17(月) 22:31:22 

    ランコムのジューシークチュールっていうグロス。似合わないのに唇てかてかにしてたなあ。

    +21

    -0

  • 784. 匿名 2018/09/17(月) 22:33:51 

    >>781

    ワトゥサおしゃれだったなー…ソニプラ行ったら他にもクレージュ、ブルジョア、レブロン、プライベートレーベル(短期間だけどあったよね)、フーデル…

    欲しいコスメがありすぎた。

    +57

    -0

  • 785. 匿名 2018/09/17(月) 22:36:01 

    肌水 よく使ってた!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +67

    -0

  • 786. 匿名 2018/09/17(月) 22:36:26 

    >>782

    ヒイキ!!!思い出したー単色アイシャドウの水色と白持ってた!!白アイライナーも持ってたかも…!!

    懐かしすぎてなんか泣きそう…名前教えてくれてありがとう~~

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2018/09/17(月) 22:41:34 

    >>501
    衝撃的にゴージャスな香りでしたよね
    使っただけでパリのサロンに行ったかのような
    優雅な気分に酔ってましたw
    最近買ったら平凡な香りに変わっていて残念

    +19

    -0

  • 788. 匿名 2018/09/17(月) 22:41:50 

    >>641
    これ今も持ってる!
    ネイル用に買ってジェルに混ぜたりして使ってたけど一生使い切れないと思う笑

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2018/09/17(月) 22:42:21 

    >>782
    どっちも好きで愛用してたよ!
    380〜500円くらいで買いやすかったし質もわりと良かった気がする
    当時はヒイキとチャレンジプロとイットビーばっかり買ってた
    セザンヌも同じくらいの値段だったけど、当時のセザンヌはおばさん用っぽい雰囲気でちょっと手を出しにくかった

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2018/09/17(月) 22:46:57 

    今30代後半なんだけど
    たまに夜中90年代を思い出して泣きそうになるw
    この頃のコスメのCMって透明感と近未来感があった
    次はこれ買おうってドキドキしてた
    なんとも魅力的な時代でしたよね

    +69

    -1

  • 791. 匿名 2018/09/17(月) 22:47:14 

    @コスメで恋コスメを知ってクレージュのピンクパールペンシル、エクセルのアイシャドウのピンクミラージュとか買ったな…懐かしい

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2018/09/17(月) 22:47:30 

    アユーラって90年代っぽい雰囲気で好き
    違ったらごめんね
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +68

    -0

  • 793. 匿名 2018/09/17(月) 22:47:55 

    >>759
    LAWSONにあったような?

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2018/09/17(月) 22:49:13 

    >>779
    この写真は上原さくらですよ〜

    +3

    -24

  • 795. 匿名 2018/09/17(月) 22:49:47 

    「ベタつかないグロスと、乾かないマット」がキャッチコピーの口紅ってテスティモでしたっけ?
    確かイメガがりょうで、「キ〜ラめく〜くちび〜るは〜あなたのせいなの〜」って曲流れてた。
    96年頃です。

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2018/09/17(月) 22:49:57 

    >>36関係ないけど、ノーズシャドー濃いね、あと深キョンこんな写真あったね、人魚姫な

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:03 

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +19

    -1

  • 798. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:18 

    ハードキャンディのコスメは、現在アメリカのスーバー「ウォルマート」でのみ販売されています。
    お値段も安くなったのですが、すべて中国製でガッカリしました。

    +25

    -0

  • 799. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:54 

    オプチューン

    +15

    -0

  • 800. 匿名 2018/09/17(月) 22:51:03 

    >>797
    懐かしい!!母が「フォギーパウダー」のピンク色を愛用していました。

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2018/09/17(月) 22:51:15 

    >>49一番右の人は誰だろう?

    +6

    -2

  • 802. 匿名 2018/09/17(月) 22:51:59 

    糸がついてて引っ張って芯を出すアイライナーなかったっけ

    +33

    -0

  • 803. 匿名 2018/09/17(月) 22:52:21 

    >>801
    臼田あさ美ちゃん

    +3

    -15

  • 804. 匿名 2018/09/17(月) 22:53:06 

    画像荒くてごめんなさい。これ愛用してた。ミチコロンドンのポケパレアイズ。でも、チップでとりづらかったw
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +23

    -0

  • 805. 匿名 2018/09/17(月) 22:53:53 

    ヌーヴのグロス!
    この赤が好きで、今でも「この赤に似た色」を探してる気がする。。他の色で紫とかあったり、ファシオだとブルーのグロスがあったりして、流行りは何周もするんだなー、、と。
    ※画像は拾い物です。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +83

    -0

  • 806. 匿名 2018/09/17(月) 22:58:29 

    深キョンの真似して
    目ヂカラビーム!ってやってた

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2018/09/17(月) 23:02:26 

    見た目と匂いが良くて買いました。

    80グラム4800円もしたんだな…今じゃ買わないなw
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +66

    -0

  • 808. 匿名 2018/09/17(月) 23:04:25 

    >>782
    チャレンジプロって黒いパケでCのロゴのやつ??
    ちょっとCHANELっぽいなぁ笑と思って高校生の頃愛用してた

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2018/09/17(月) 23:06:33 

    パパウォッシュの粉の洗顔、毎日頑張って泡立ててたなー!

    +49

    -0

  • 810. 匿名 2018/09/17(月) 23:06:47 

    >>728
    それー!!持ってたー!!
    びっくり自分も持ってたの忘れてた>>707です。
    こんなファンタジー系買ってたことに驚き。

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2018/09/17(月) 23:07:13 

    オバジ!
    安野モヨコの影響で。

    +15

    -1

  • 812. 匿名 2018/09/17(月) 23:07:58 

    初めて揃えた化粧品がパーキージーンだった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +16

    -1

  • 813. 匿名 2018/09/17(月) 23:09:11 

    >>665安西ひろこもこれ付けてるって雑誌で見て私も即買いに行った。

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2018/09/17(月) 23:09:36 

    >>729
    一番右は混ぜ合わせる所だったっけー?

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2018/09/17(月) 23:11:22 

    イエベなのにブルーのシャドウとか好んで買ってたわ(笑)
    あの頃ってカラー診断とかはあんまり耳にしなくて、みんなイエベブルベ関係なく好きな色買ってた気がする。

    +79

    -0

  • 816. 匿名 2018/09/17(月) 23:14:22 

    ボディショップのグロス。テッカテカに塗ってて自転車乗るから、虫がよくくっついた。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +94

    -1

  • 817. 匿名 2018/09/17(月) 23:14:58 

    >>814

    そうです。混ぜる為の空きスペースがありました。

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2018/09/17(月) 23:15:42 

    >>229
    同じ好みの人がいて嬉しいです!
    似たような香りも見つからないんだよね。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2018/09/17(月) 23:15:51 

    >>757
    ほんとだね。
    ここにあるほぼ全ての化粧品を完全に忘れてたのにさ、画像見ると頭の片隅から記憶が溢れてくるね。当時の流行りや音楽までも。これ、絶対脳に良い影響与えてるハズ(笑)

    なんか今夜は気持ちが若返ったようだよ。ありがとうみんな!!

    +95

    -0

  • 820. 匿名 2018/09/17(月) 23:19:33 

    pjラピスを思い出すと懐かしくて切なくなる
    まだ子供だったけどひなのちゃんが可愛すぎて衝撃だった
    CM見たいけどYouTubeにはアップされてなくて残念
    あとpjはパーキージーンの略だとさっき知った
    ここで何度か目にしたブランドだ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +49

    -0

  • 821. 匿名 2018/09/17(月) 23:20:31 

    グロスの初代火付け役は

    MACのリップガラス!!!

    しかもこの形で、透明!!!


    今のはゆるいものが多くて、これくらいバシッと決まるグロス好きだったなぁ。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +130

    -1

  • 822. 匿名 2018/09/17(月) 23:20:56 

    >>815
    ブルーのシャドウに白ピンクのリップね(笑)
    あれはパーソナルカラー以前に似合う人が少ない色だったと思う。

    +24

    -0

  • 823. 匿名 2018/09/17(月) 23:23:31 

    >>794

    横からだけど高橋里奈だよ
    上原さくらより先にイメージモデルやってたモデルさん

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +59

    -0

  • 824. 匿名 2018/09/17(月) 23:24:27 

    >>603
    そのじいさんこそが、ヴィダルサスーン氏ってやつね!?

    +24

    -0

  • 825. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:04 

    >>654

    これですね!!
    思い出させてくれてありがとう!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +55

    -0

  • 826. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:12 

    >>815
    私も真っ白いシャドウをベースにしてブルーのシャドウ、ネイビーのアイライン
    ひじきまつげの上にラメマスカラ重ねて細眉。
    ピンクチークにベージュグロス。
    似合ってなかったw

    +30

    -0

  • 827. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:36 

    >>7
    知ってるよー!カネボウが扱ってたんだよ

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:52 

    >>807
    グレープフルーツの香りでしたね。
    私も愛用していました。
    お値段の高さにもったいなくて、チビチビ大切に使用していました。

    +17

    -0

  • 829. 匿名 2018/09/17(月) 23:28:25 

    資生堂レシェンテのムーンカーブシャドウとやらを使ってみたかったアラフォーです。


    レシェンテが終わってからもしばらく売ってたんだよね。買い損ねた…。

    +25

    -0

  • 830. 匿名 2018/09/17(月) 23:29:17 

    >>820
    私も!切なくなる〜〜
    なんかキュンキュンしてくるよね。
    化粧品ってものに言い知れぬ憧れを抱いていた10代。価格的にもpjラピスは登竜門だった。
    今はその頃に戻りたい38歳です。

    +51

    -0

  • 831. 匿名 2018/09/17(月) 23:29:40 

    ピエヌのB’zのメーイクだんましいーに火をつーけろーって歌ごと覚えてるわ

    +61

    -1

  • 832. 匿名 2018/09/17(月) 23:30:06 

    >>826

    あれっ、私も似たような感じだわ!ひじきまつげでも恥ずかしくなかった、今日もよく盛れたと思っていたわw

    +19

    -0

  • 833. 匿名 2018/09/17(月) 23:30:45 

    >>42
    これ、まだ売ってるよね!限定店舗で。
    ドンキで見かけた時二度見したわw

    +17

    -1

  • 834. 匿名 2018/09/17(月) 23:31:18 

    >>76
    これ懐かしい!
    今は販売しても売れると思う。デザインかわいい

    +7

    -5

  • 835. 匿名 2018/09/17(月) 23:31:49 

    未だにINOUIのアイブローペンシル使ってる。
    使い始めてかれこれ20年以上だから、あれがないとこの先眉メイクに困るわ。
    ドラッグストアとかでたまに見かけるとまとめ買いしてたけど、もう無いのかな。

    +19

    -1

  • 836. 匿名 2018/09/17(月) 23:32:46 

    >>767
    中学の時、みんな持ってた!!
    懐かしすぎるww

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2018/09/17(月) 23:33:27 

    資生堂は化粧品は勿論お道具もそそられてたな
    まゆ玉
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +75

    -0

  • 838. 匿名 2018/09/17(月) 23:34:56 

    私もインウイ復活して欲しいー。
    アイシャドウが秀逸。
    ラメが似合わない私にはマットなインウイのシャドウが本当に使いやすかった。

    +28

    -1

  • 839. 匿名 2018/09/17(月) 23:35:43 

    昔からソフィーナを使っているんだけど
    同じ花王でカリテの基礎化粧品やメイク品も使っていました。
    リーズナブルな価格で小雪が宣伝していた。

    +12

    -0

  • 840. 匿名 2018/09/17(月) 23:36:05 

    >>835
    私もー!本体は廃盤だけど芯は売ってるよ!
    芯もいつか廃盤になるかと思うと本当に困るわ。

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2018/09/17(月) 23:36:14 

    >>834

    大人買いして並べてニヤニヤしたい。

    +14

    -0

  • 842. 匿名 2018/09/17(月) 23:36:28 

    >>817
    限定だったの知らなかった。
    全種類あって好きなの選んだ記憶。早目に入手したんだと思う。きっと趣味が似てたんですね。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2018/09/17(月) 23:39:05 

    >>16
    プラウディアのクリームファンデとパウダー使ってると、必ず肌綺麗ってほめられた!しかも崩れない!
    その後の製品の方が進化しているはずなのに、いまだにこれだっていうのに出会えない。

    +29

    -2

  • 844. 匿名 2018/09/17(月) 23:39:09 

    >>835
    ワタシプラスでアイライナーとブローのレフィルだけは扱っているよ!
    ディグニータとかと一緒にクレドポーにまとめられた感じだが、デザインも中身も未だにインウィ以上のブランドないと思ってる

    +19

    -0

  • 845. 匿名 2018/09/17(月) 23:39:31 

    >>839

    カリテはとても画期的な商品だと思ったけど、気づいた頃にはもう売ってなかった…

    だから明色の奥様乳液使ってたなぁ。肌色のやつ。これはまだ売ってるよね。

    +17

    -0

  • 846. 匿名 2018/09/17(月) 23:40:00 

    >>556
    確かに!
    寝ている間に顔にも寝具にもつきそうだし。・゚・(ノД`)・゚・。

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2018/09/17(月) 23:40:27 

    >>388
    なんかわかるかも
    私の勝手なイメージだけど
    資生堂→モード
    カネボウ→コンサバ
    コーセー→品がある
    って感じだった気がするなぁ

    +44

    -1

  • 848. 匿名 2018/09/17(月) 23:41:53 

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +36

    -1

  • 849. 匿名 2018/09/17(月) 23:44:31 

    >>768
    いたね!ケリーチャンという女優もいた
    あと一人はミッシェルリー?
    メイークだんましいに火をつけろー♪B’z

    +32

    -1

  • 850. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:26 

    プラウディアってあの価格ラインの質よりも良かった気がする。パウダーファンデもスティックファンデも今までと違う!て思った思い出。

    +33

    -0

  • 851. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:55 

    インウイ廃盤だけど、いまだに当時のコンシーラー使ってる。
    全然なくならない。

    +18

    -1

  • 852. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:59 

    >>42
    懐かしいー!
    一番上の水色と三番目のブラウンを夏冬で使い分けてた!
    気付くと頬とかにラメが飛んでるんだよね 笑

    +6

    -0

  • 853. 匿名 2018/09/17(月) 23:46:10 

    りょうがCM出てたレシェンテのパーフェクトルージュが驚異的にマットでガサガサになった。あれを使いこなせた人はいるのだろうか。

    でも憧れたなー…たくさん色があってCMもかわいくてさー。

    +42

    -0

  • 854. 匿名 2018/09/17(月) 23:46:27 

    2002年出版雑誌のネイルページ
    メイクの基礎が載ってるから、プチプラ中心
    今でも色んなメーカーの同じカラーまとめたページとか好き
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +32

    -0

  • 855. 匿名 2018/09/17(月) 23:47:01 

    インウィとディグニータは復活してほしい。今なら似合うし買えるのに……。

    +29

    -0

  • 856. 匿名 2018/09/17(月) 23:48:02 

    >>847
    わかる!そこに花王は全く参入してなかったが今は現実主義っていうか商品に夢はないけど時短で簡単にかわいいをつくれる♪が成功したのがソフィーナ

    +39

    -1

  • 857. 匿名 2018/09/17(月) 23:49:56 

    りょうさんの顔が大好きで資生堂といえばりょうさんだった
    資生堂のリーフレットとかレシェンテのやつとか未だにとってあります

    +35

    -1

  • 858. 匿名 2018/09/17(月) 23:51:13 

    突然思い出したんだけど、こんなの使ってた!洗顔の道具
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +107

    -0

  • 859. 匿名 2018/09/17(月) 23:52:14 

    花王?のシースルーファンデっていうリキッドを愛用してた。ファンデの色が浮くのが嫌で(でも合う色を探すのは面倒)毛穴だけカバーしたかった私には救世主だった。
    無くなってからカリテのティント乳液とか使ったけど、やっぱりシースルーファンデの方が良かったな。

    +22

    -2

  • 860. 匿名 2018/09/17(月) 23:52:50 

    資生堂のノーカラーファンデーションを高校生の時に使っていた。ひんやりしたエマルジョンタイプの。

    ノーカラーと謳っているのをいいことに塗りたくっていた記憶。

    +42

    -0

  • 861. 匿名 2018/09/17(月) 23:53:13 


    インウィのジ・エンハンサー大好きだった。ねっちりして素晴らしくあれを超えるコンシーラーないわ
    クレドポー買うときも古株っぽい美容部員さんにあんな感じの無いんですかね?とか言ってしまう

    +18

    -0

  • 862. 匿名 2018/09/17(月) 23:53:34 

    カルバンクライン
    Etanity

    +16

    -0

  • 863. 匿名 2018/09/17(月) 23:59:34 

    コスメというよりスキンケア寄りだけど、
    昔ビオテルムというブランドがあって、
    たまに利用してました。
    ファンデも持ってました。
    白と水色(淡いグリーン)がメインカラーだったイメージ。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +64

    -0

  • 864. 匿名 2018/09/18(火) 00:01:47 

    >>34

    この真っ赤なネイルがまだ家にあるんだけど、液がねっとり固まらない…サラサラのままでまだ使える。アナスイ、一体何を入れているんだw

    +14

    -1

  • 865. 匿名 2018/09/18(火) 00:02:23 

    >>863
    ビオテルムまだあるよ

    +38

    -0

  • 866. 匿名 2018/09/18(火) 00:03:05 

    ルシェリのウオーターファンデって画期的だった。
    ひんやり、しっとりプルプルな肌になったなぁ…まぁ若かったっていうのもあるけどw
    CMも可愛くて毎回楽しみだった。

    +15

    -2

  • 867. 匿名 2018/09/18(火) 00:03:16 

    >>865
    ビオデルマならある

    +20

    -0

  • 868. 匿名 2018/09/18(火) 00:03:23 

    髪に匂いがつかないの~ってCMやってたヴィヴァーチェって髪につけるコロン?覚えてる人いるかな
    友達が使っていてうらやましかったな

    +48

    -0

  • 869. 匿名 2018/09/18(火) 00:04:46 

    あったわ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +21

    -1

  • 870. 匿名 2018/09/18(火) 00:06:17 

    レシェンテのCMでりょうが真っ赤な口紅つけて「レシェンテ!」て言うのがオシャレできれいで憧れたなー

    自分も買ってつけたけど薄くて小さい唇だから市松人形になったわw

    +37

    -0

  • 871. 匿名 2018/09/18(火) 00:06:51 

    水晶宮という色付きリップ。3色くらいの展開でした。中身の画像がない…
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +67

    -0

  • 872. 匿名 2018/09/18(火) 00:07:57 

    パルガントンのお面みたいな絵が怖かった
    けど買った

    +34

    -2

  • 873. 匿名 2018/09/18(火) 00:10:42 

    キスミーシャインリップ、何年か前にアマゾン限定で復刻版売ってなかったかな。

    キスミーシャインリップ欲しい…。たくさん持ってた。色は違えど匂いはライムの匂いがほとんど。でもワイン色だけはグレープっぽい匂いだった。

    +21

    -1

  • 874. 匿名 2018/09/18(火) 00:11:11 

    >>863
    前にググったら日本撤退とあったからてっきり。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2018/09/18(火) 00:14:49 

    ビオテルムは日本から撤退
    ネットの並行輸入でなら買える

    +14

    -0

  • 876. 匿名 2018/09/18(火) 00:17:14 

    マスカラの5〜6種類カラフルなパッケージの。
    長さ重視とかボリューム重視とかの用途によって色が違うやつ!容器が可愛い形してた。
    名前が出てこない!わかる人いますか?

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2018/09/18(火) 00:19:27 

    ピエヌ大好きだった。
    ルージュサプリニックだとか
    アイテム名を聞くだけでもワクワクしてた。
    キャッチコピーも秀逸だったなー。
    ピエヌの初代イメガは
    緒川たまきさん
    ケリー・チャンさん
    ミシェル・リーさんだったよね。
    すぐに緒川たまきさんから中谷美紀さんに代わったけど。
    観月ありささん
    一色紗英さん
    梅宮アンナさん
    伊東美咲さんと続いたけど
    梅宮さんだけがコレジャナイ感が未だにある(笑)

    ピエヌが無くなってからかなり経つけど
    これだけワクワクできるコスメとは
    まだ出会えてないな。

    +52

    -1

  • 878. 匿名 2018/09/18(火) 00:23:16 

    >>877
    確かにwアンナさんはコレジャナイ感ありましたね

    +51

    -0

  • 879. 匿名 2018/09/18(火) 00:23:58 

    もしどなたか知ってる方がいれば教えて下さい。
    現在35歳で中学か高校くらいに、制汗剤の様な形状のスプレー式の化粧水でシューっと出すとひんやりしたモコモコの泡?がだんだんパフ状になってその固形化粧水?でパッティングできる…いう斬新な化粧水があったのですが、ブランドや商品名がどうしても思い出せません(>_<)
    デパコスではなく、プチプラでドラストかコンビニで買った記憶があります。

    +18

    -0

  • 880. 匿名 2018/09/18(火) 00:27:42 

    自分が開発に携わってたら何年も覚えてるファンがいてくれるって嬉しいんだろうな。

    +45

    -0

  • 881. 匿名 2018/09/18(火) 00:28:36 

    >>879
    化粧惑星のアイスパフスプレーではないですか?

    +29

    -0

  • 882. 匿名 2018/09/18(火) 00:30:19 

    ピエヌはコーム型のマスカラが好きだった。
    同時期に出ていたヴィセの底が三角形になってるボリュームタイプのマスカラもよく使ってた。

    今はプチプラのレベルが高すぎるのか、
    カウンターコスメのマスカラは どこも微妙な気がする。

    +19

    -0

  • 883. 匿名 2018/09/18(火) 00:34:22 

    ヴィセのアムロちゃん
    あなたに憧れて眉無しになった、、
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +72

    -2

  • 884. 匿名 2018/09/18(火) 00:36:52 

    >>879
    化粧惑星のアイスパフスプレー
    ものすっごいアルコールで私は使えたもんじゃなかったけどw
    楽しい発想だった
    今も似たようなの売ってました
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +19

    -0

  • 885. 匿名 2018/09/18(火) 00:41:07 

    >>532

    今、全く同じモノがウチの冷蔵庫にありますw

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2018/09/18(火) 00:41:35 

    >>784
    フーデル!!
    コロンとしたケースのアイシャドウ、名前がずっと思い出せず、過去の懐かしのコスメトピでも全然出てこなくて…今回わかって嬉しいです!どうもありがとう。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +36

    -1

  • 887. 匿名 2018/09/18(火) 00:41:37 

    オリジンズってなかったっけ?マスカラベースが売れたよね。
    マスカラベースの走りだったような。
    オリジンズ?だかなんだか。弁当屋さんみたいだけど。

    あと、メイベリンのグレイトラッシュは、こないだセリアに売ってたから買ったよ。復活してたらしい。

    プリスクリプィブ、Stila、LOLAC、Bloom、色々あったけど結構撤退しちゃうのよね。

    +55

    -0

  • 888. 匿名 2018/09/18(火) 00:42:26 

    エリザベスアーデンも撤退しちゃったもんね。
    色とりどりのチーク、憧れたなぁ。

    +27

    -1

  • 889. 匿名 2018/09/18(火) 00:43:08 

    大昔に買った資生堂のパーキージーンのアイシャドウ二個が出て来て、娘が喜んで使ってますw

    +4

    -4

  • 890. 匿名 2018/09/18(火) 00:44:56 

    >>48

    先日、余っていたのを使い切りお礼を言ってパッケージを捨てました。

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2018/09/18(火) 00:45:17 

    昔の化粧品やメイクってすごい華やかで
    大人になったらこういうことするんだ!と思ってたけど、
    今の流行りはナチュラルだからしないで終わったなぁ(笑)

    +22

    -0

  • 892. 匿名 2018/09/18(火) 00:50:31 

    ヌーヴのコロン
    また出してほしいー!!!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +56

    -0

  • 893. 匿名 2018/09/18(火) 00:51:11 

    ほんと懐かしい。
    このトピみてると 女の子って楽しい! って思える笑

    なんで今のコスメってこんなワクワクしないんだろ。
    中高のときはずっと雑誌見てメイクの練習が趣味だったなぁ〜〜

    +37

    -1

  • 894. 匿名 2018/09/18(火) 00:51:12 

    クレージュの細身のリップ
    桃の香りがして大好きだった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +22

    -0

  • 895. 匿名 2018/09/18(火) 00:54:31 

    >>881さん
    >>884さん
    素早いお返事ありがとうございます。
    化粧惑星のアイスパフスプレーで検索したら、まさしくそれでした!一瞬で当時の記憶が蘇って懐かしくなりました!
    良いか悪いかは置いといて、当時あまりにも斬新かつ遊び心あふれる商品だったので記憶に残っていました。
    今も似た商品があるのは知りませんでしたが、調べてみたら化粧惑星は資生堂だったんですね。あの頃の資生堂って凄かったんだなぁ…。

    +20

    -0

  • 896. 匿名 2018/09/18(火) 00:54:42 

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +32

    -1

  • 897. 匿名 2018/09/18(火) 00:57:45 

    ピエヌのピュアウォータリーカラーズ
    リキッドチークっていうのが新しかったなぁ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +66

    -0

  • 898. 匿名 2018/09/18(火) 01:01:09 

    デパコスの

    プリスクリプティブ
    コティ
    カルテ
    スティラ
    アウェイク

    いつのまにか消えてた~

    +28

    -0

  • 899. 匿名 2018/09/18(火) 01:04:12 

    資生堂の偉い方たちにここ見てほしいわ。

    +56

    -0

  • 900. 匿名 2018/09/18(火) 01:12:32 

    >>651

    「チュ〜してよ〜」のCMだよね?水野さんにはセリフだけと言っておいて、涸沢さんが本当にチューしちゃって本気で驚く顔を撮影したってやつ。どこかのビルの階段で名所になってたね。

    +19

    -0

  • 901. 匿名 2018/09/18(火) 01:14:22 

    都内に一時期bootsって海外量販コスメ来たの覚えてない?店内が暗くて、色みがわからなかったのが致命的なのと、安いけど品質がダメですぐ撤退した。
    口紅が固くてひきにくかった…

    +33

    -1

  • 902. 匿名 2018/09/18(火) 01:18:27 

    >>896
    あれこれってなんでしたっけ?

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2018/09/18(火) 01:22:40 

    プリスクリプティブって、色んな色を混ぜ合わせてその人だけのリキッドファンデーション作るのなかった?

    芸能人が自分のコスメ紹介みたいな特集でよく見た。

    +35

    -0

  • 904. 匿名 2018/09/18(火) 01:23:15 

    ソフィーナのあぶらとりミスト
    CM本上まなみさん
    とにかくすごく売れた!懐。
    元BAより

    +35

    -1

  • 905. 匿名 2018/09/18(火) 01:54:00 

    オプチューンの大っきなファンデーション好きだったわー。
    嵩張るけどw

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2018/09/18(火) 01:56:20 

    >>905
    パフでつけるファンデ?確かに大きかった!
    深い青いパケ、大人っぽくて素敵でしたね。

    +20

    -1

  • 907. 匿名 2018/09/18(火) 01:58:16 

    >>906
    そうそう!

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2018/09/18(火) 02:01:18 

    >>855
    コームマスカラが好きだったー

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2018/09/18(火) 02:04:12 

    資生堂のヘアメイクシャンプー、観月ありさがCMしててボリュームダウンタイプを使ってた

    +11

    -0

  • 910. 匿名 2018/09/18(火) 02:11:27 

    エビちゃんの頃のアネッサ!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +56

    -6

  • 911. 匿名 2018/09/18(火) 02:18:38 

    これどうしても欲しい!って中学生の時に親におねだりして何故か出かけた1番始めに買ってもらって、その日一日中シャンプーリンス2本背負って歩いて重すぎてもう買わなきゃよかった、、ってなった思い出。笑

    +5

    -1

  • 912. 匿名 2018/09/18(火) 02:53:10 

    >>910
    エビちゃん細いな〜

    +49

    -2

  • 913. 匿名 2018/09/18(火) 02:57:53 

    懐かしいコスメがいっぱい!
    私も高校生の頃は紫とか黄緑のアイシャドウ愛用してました
    ブルジョワのリップお気に入りだった!

    +13

    -1

  • 914. 匿名 2018/09/18(火) 03:55:02 

    この画像の全部わかる
    子供のころから無駄に美意識だけはあった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +26

    -6

  • 915. 匿名 2018/09/18(火) 03:55:33 

    資生堂 プラウディアのファンデ全て。
    もひとつ、資生堂 ノーカラーファンデーション
    蓋の閉め忘れに注意!2つとも、ケースがかっこよかった。CMも良かったなぁ。

    +27

    -1

  • 916. 匿名 2018/09/18(火) 04:07:17 

    レッドアースてのもあったなぁ

    +14

    -2

  • 917. 匿名 2018/09/18(火) 04:15:45 

    セフォラまた行きたい

    +16

    -1

  • 918. 匿名 2018/09/18(火) 05:03:03 

    >>856
    会社の母体が違うからね。
    資生堂→薬局
    カネボウ→紡績
    KOSE→最初から化粧品メーカー
    花王→石鹸(洗剤)メーカー

    +27

    -3

  • 919. 匿名 2018/09/18(火) 05:30:24 

    20年位前かなー
    シャンプーで、トロピカルココナッツみたいな匂いのシリーズありましたよね
    リゾート狂いみたいな時期だったので(^o^;)、すごい好きで使ってました
    確かCMはポルノグラフィティさんの曲でした
    ピンクの蝶々のボトルで
    ご存知の方いらっしゃるかなー??

    +22

    -0

  • 920. 匿名 2018/09/18(火) 05:34:43 

    香水にはまってた
    エスカーダの毎年出るトロピカルなやつ
    エンジェルハート

    +19

    -0

  • 921. 匿名 2018/09/18(火) 05:40:27 

    オプチューンのこれ!!
    使ってた!!
    ひんやりグレープフルーツの香りとこのスプーン
    懐かしーーー(涙)!!
    グレープフルーツ繋がりで、手足やウェストに塗る痩せるジェルみたいのありましよね?? 使ってたわー

    +17

    -2

  • 922. 匿名 2018/09/18(火) 05:46:17 

    みなさんのコメント読ませていただいて
    プラウディアは秀逸だったんだなぁって
    スティックファンデが大好きでリピ買いしてたけど、いつの間にかなくなってて
    その流れでマキアージュになったけど
    でもやっぱり違うなーって、でも仕方ないって思ってたので
    とても勉強になります
    ありがとうございます!!

    +27

    -0

  • 923. 匿名 2018/09/18(火) 05:53:12 

    緑色っぽいあぶらとり紙なんだけど
    片面がひんやりタイプで、開いて使う?
    みたいなあぶらとり紙ありませんでしたー??
    記憶が曖昧すぎてごめんなさい
    学生時代使ってた思い出

    +28

    -0

  • 924. 匿名 2018/09/18(火) 05:57:30 

    化粧下地でNINA RICCI??だったかなぁ
    シルバー系とゴールド系2種類あって
    よーーーく使ってた
    あの瓶、当時のメイク雑誌にもよく載ってた

    +12

    -0

  • 925. 匿名 2018/09/18(火) 06:34:03 

    >>923
    これかな??
    でもこれではなく、緑色っぽいやつもいぢたような、、
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +26

    -0

  • 926. 匿名 2018/09/18(火) 06:35:29 

    キャンパスリップはコレの思い出。
    小学生の頃、使ってたな〜読めないけど、細いスティックもなんとなくオシャレって思ってた
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +81

    -0

  • 927. 匿名 2018/09/18(火) 06:36:12 

    speedのティセラはcm見るだけでテンションあがった!
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +48

    -0

  • 928. 匿名 2018/09/18(火) 06:52:22 

    効能云々ではなく、
    ピンク色で女子ウケな見た目と
    スピード愛で買ってた。笑
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +53

    -0

  • 929. 匿名 2018/09/18(火) 06:53:18 

    名前忘れたけど、
    10代後半の頃、これ使ってた!
    デートの時につけてたなぁ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +31

    -1

  • 930. 匿名 2018/09/18(火) 06:55:59 

    高校時代がこの時代だから、
    ベビーピンクのグロスを全種類買って、
    メイベリンのマスカラをビシバシ塗ってたなあ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +23

    -0

  • 931. 匿名 2018/09/18(火) 07:08:31 

    オプチューン使ってました
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +29

    -0

  • 932. 匿名 2018/09/18(火) 07:20:05 

    懐かしいものばかりで涙が出ます。

    91〜93年頃だと思うのですが、黒地に赤やピンクのチューリップのイラストがある色つきリップを使ってました。

    商品名を忘れてしまい、画像も見つからないのですが初めての色つきリップで嬉しかったです。

    +15

    -1

  • 933. 匿名 2018/09/18(火) 07:20:26 

    >>450です
    びっくり、今日たったいま、なんでだか下から読んできて、まさに>757あたりで「…フィオルッチ……・!」って単語が脳からツルーっと滑り出たところでした。
    画像検索したらまさに>>597さん>>599さん>>604さんの画像がでて、保存して今着たとこ笑
    朝っぱらから大爆笑

    あーすっきりできました。


    …安室ちゃんだったよね…?

    +14

    -2

  • 934. 匿名 2018/09/18(火) 07:26:17 

    >>931
    この人山崎努の娘の直子さんかな
    隣は藤木直人?

    +23

    -0

  • 935. 匿名 2018/09/18(火) 07:32:53 

    >>919
    それ、トピはじめから出続けてるティセラだよ(*^^*)
    ポルノがCMしてたのは「トコナッツココナッツの香り」

    +10

    -0

  • 936. 匿名 2018/09/18(火) 07:34:52 

    コーセールミナスのジュエルシャインアイズ

    画像はかりもの。わかりにくいけどこの金銀のタイプが一番売れ筋、ただ私が買った頃はもうラメラメギッシリが斜陽の頃だったので色違いを。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +15

    -0

  • 937. 匿名 2018/09/18(火) 07:35:02 

    ポルノグラフィティのティセラ
    トコナッツココナッツ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +34

    -0

  • 938. 匿名 2018/09/18(火) 07:37:50 

    DA PUMPのティセラ
    ISSA、かっこよ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +62

    -0

  • 939. 匿名 2018/09/18(火) 07:41:46 

    PUFFYのティセラ
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +43

    -0

  • 940. 匿名 2018/09/18(火) 07:42:32 

    ティーッス!
    って真似したなぁ。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +64

    -0

  • 941. 匿名 2018/09/18(火) 07:44:00 

    ぶっちゃけ肌に悩みなかったけど、
    このソラマメみたいなキャラが可愛くて買ってもらった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +39

    -1

  • 942. 匿名 2018/09/18(火) 07:51:50 

    >>932さん

    私も過去トピでそれ聞いた事ある!画像なくて申し訳ないけどこんなやつだよね??自作イラストですが…

    自信ないけどマンダムの商品だったような気がするんだよね…ほんのりいい匂いして、なぜかローズピンクだけチューリップのイラストのテイストが違った。あと、オレンジとかレッドがあったと思う。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +30

    -0

  • 943. 匿名 2018/09/18(火) 07:55:01 

    Sweets Sweetsがセザンヌ化粧品だった頃流行ったこれ4色全部白()
    雑誌とかでめちゃめちゃ取りあげられてた。まだプチプラって言葉がちらほら出だした頃だったと思う。
    これまた、偏光とかラメラメとかめっちゃ流行ってたけど使いこなせそうもなくてワインカラー系のを購入…でも一色すごく気に入って最後まで使い切りした覚え

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +36

    -0

  • 944. 匿名 2018/09/18(火) 08:05:13 

    >>943

    持ってたー、懐かしいな!全部白だけど輝き方がちょっと違うんだよね。

    +19

    -0

  • 945. 匿名 2018/09/18(火) 08:12:15 

    チューリップからの連想でこれって単純な私
    この色見は違うけどあんな深いグリーンにブラウンを18~19の私が使いこなせるわけもなく
    …紺色のマットなチューリップのパッケージが凝ってた。…まあポーチの中で汚れやすかったけどね。
    2500円?3500円くらいだったっけ

    クチュールクチュールに移行して以後は色味が、とくにポンプみたいな形の口紅系が全然好みじゃないのにヒットしてついていけなくなった。ノリカ時代?
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +25

    -0

  • 946. 匿名 2018/09/18(火) 08:16:59 

    >>942

    自作のイラスト入りでありがとうございます!まさにこんな感じで同じリップで間違いなさそうです。私はピンクとオレンジ持ってましたが、レッドもありました。

    マンダムかもしれないんですね。キスミーかと思って色々調べたけど出て来なかったもので。すごく思い出のあるリップだったので(メーカー名や商品名覚えてないけど)イラスト入りで教えていただき嬉しかったです。ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2018/09/18(火) 08:19:58 

    資生堂のブルーローズ

    そのうちSASO 沙棗?使おうと思ってたら廃盤になってた

    久々に見かけたけど、もう気分っていうか年齢的に合わなくなってた。

    +9

    -0

  • 948. 匿名 2018/09/18(火) 08:34:42 

    カネボウのフェアクレアってマイナーなのかな。昔、田中美里さんがCMやってた。顔色が明るくなる日中美容液みたいなの。コントロールカラーも兼ねててファンデーションの下地として使ってた。

    調べたらまだ売ってたけど、ファンデーション諸々お高い…。

    +11

    -0

  • 949. 匿名 2018/09/18(火) 08:37:44 

    ひゃーみなさん!!
    確かにはじめからみなさんが書いていた、ティセラだったんですねー!!
    すみません(>_<) なんか違うものかと思ってて(>_<) まさかティセラだったなんて
    これこれ! トコナッツココナッツ!!
    朝からすっきりしました
    ありがとうございましたーーー\(^o^)/

    +16

    -1

  • 950. 匿名 2018/09/18(火) 08:42:10 

    アラフォーだけど、昔ちふれやセザンヌは若々しいイメージが全くなかった。年配の女性向けとずっと思ってた。

    今は、幅広い年齢層の女性が手に取りやすいコスメになったなーと思う。

    +50

    -0

  • 951. 匿名 2018/09/18(火) 08:47:32 

    セザンヌ、メディア、ちふれって田舎に唯一あるスーパーのコスメコーナーにもおいてあった

    +24

    -1

  • 952. 匿名 2018/09/18(火) 08:56:48 

    高校生の時、本当はテスティモのスーパーリップが欲しかったけどその時はお金が足りず、妥協してメディアのラスティングルージュを使ってた。

    結婚して主婦になった今、メディアのクリーミィラスティングルージュにはとてもお世話になっている。

    数えたら4本あったw

    +24

    -2

  • 953. 匿名 2018/09/18(火) 09:29:09 

    >>759確かもうないよ( ; ; )ダイエーがなくなったからかな?昔Xが使ってたって聞いて真似して買ってた(笑)

    +13

    -1

  • 954. 匿名 2018/09/18(火) 10:14:06 

    少しズレて申し訳ないですが、

    雑誌ならmcシスター
    テレビ番組ならイージー ア ゴーゴー(知ってる方いますか)
    がオシャレ上級者向けで、お〜!と思いながら見てました。

    +20

    -0

  • 955. 匿名 2018/09/18(火) 10:23:54 

    みんな書いてるけどやっぱりピエヌが良かった。
    このマニキュアは私の初ピエヌ。当時中1でした。高くて全然買えなかった。
    今あるなら色々買うのに…マキアージュは何かダサくて買わない。何でダサいんだろう?是非復活して欲しい。
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +71

    -0

  • 956. 匿名 2018/09/18(火) 10:29:38 

    >>954
    ジュニーって雑誌もあったね
    外国人モデルさんが可愛かった

    +26

    -0

  • 957. 匿名 2018/09/18(火) 11:21:25 

    いや~懐かしいですね

    いまや50の恵みを使ってるワタシ…

    +23

    -1

  • 958. 匿名 2018/09/18(火) 11:50:50 

    >>943
    懐かしい!セザンヌって聞くとまさにこのパレットを思い浮かべてしまう!

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2018/09/18(火) 12:08:09 

    >>955
    ピエヌはクールで格好いい雰囲気の広告が多くて質も良かったのに対して、マキアージュは一般人に寄せ過ぎちゃって何だか生活観が滲み出てしまってるのがダサさの要因な気がするよ。実用的過ぎるというか。質が良ければデパコスに限らずDSコスメも使いたいけど、何かダサい…って思っちゃうと絶対に買わないからね。

    +47

    -1

  • 960. 匿名 2018/09/18(火) 12:38:34 

    ピエヌ全盛期に同社美容部員だったけど、そんなに好かれていたとは思わなかった
    中にいると外のことが見えないね!
    インウイやディグニータは秀逸だったわ

    +42

    -0

  • 961. 匿名 2018/09/18(火) 13:22:39 

    >>590
    私はウィノナとメグを愛用してた!

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2018/09/18(火) 13:35:17 

    >>959
    そうそう。
    マキアージュにはピエヌにあった攻めと遊びが一切ない。
    だからつまらないし買う気が起きないんだよね。

    +55

    -1

  • 963. 匿名 2018/09/18(火) 14:03:14 

    >>954
    mcシスター懐かしいです
    ユエちゃんとかレイカちゃんだったかな?
    昔のモデルさんってよかったですよね

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2018/09/18(火) 15:20:16 

    pjラピス、ヌーブ見たら懐かしすぎて震えるねw
    そして歳ばれるよね。
    昔のYUKIちゃんかわいかったなー

    +49

    -1

  • 965. 匿名 2018/09/18(火) 15:36:30 

    ジバンシイのプチサンボンって香水好きだった

    +23

    -0

  • 966. 匿名 2018/09/18(火) 17:11:34 

    まさか資生堂イメガで白石麻衣になるとは
    夢にも思わなかった。

    +46

    -1

  • 967. 匿名 2018/09/18(火) 17:13:30 

    インウイはなんで廃盤になったか分からない…
    クレドより手が届く価格で質の良さが本当好きだった(◞‸◟)

    +43

    -0

  • 968. 匿名 2018/09/18(火) 17:19:20 

    これが資生堂のイメージ!
    最近はどこも横並び…さみしい
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +83

    -1

  • 969. 匿名 2018/09/18(火) 17:24:37 

    ピエヌ マーブルグロスって勝手に言ってたけど
    良かったな
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +66

    -0

  • 970. 匿名 2018/09/18(火) 17:25:51 

    美しい…
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +56

    -3

  • 971. 匿名 2018/09/18(火) 17:31:07 

    オードブランの石鹸
    くすみがとれて
    美白効果抜群だった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +49

    -0

  • 972. 匿名 2018/09/18(火) 19:13:29 

    ロスタロット

    丸顔気にしてる友達が何個もリピートしてたよ。

    +16

    -0

  • 973. 匿名 2018/09/18(火) 21:39:23 

    >>738
    ピコのエスノ、ロンドン。青のネイルも登場。
    pjのパデュデュシリーズきれいでカラフルでしたね。

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2018/09/18(火) 22:58:48 

    >>968
    どこも横並び、とても分かります。
    マキアージュも石原さとみがCMしてるやつも、その他(もはや印象にない)も同じに見える。ピンクと黒のブランドばっか。

    +37

    -0

  • 975. 匿名 2018/09/18(火) 23:13:09 

    >>957
    松居一代がcmしてたよね…

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2018/09/18(火) 23:13:25 

    どうかなーピエヌだって一時代、それに変わって出てきたイメージ全く違うもの、っていうのについていけなかった人らといえば…もうひと世代上なんて思い浮かべてみればナルホドじゃない?
    工藤静香的トサカ頭のままの人とか口紅と言えば青みピンクのままの人とか。カーネーションの糸子の「いつまでもディオール推し」も根深かったじゃない笑

    といいつつコレ大好きだった↓画像
    マキアージュでは黒いのが出たんだっけ?あれもピエヌだったっけ??黒い方も持ってたんだけど今見つからなった。ロゴが入ってたのは覚えてるんだけどなー…忘れる…ハア…

    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +10

    -7

  • 977. 匿名 2018/09/18(火) 23:54:31 

    >>967
    単に契約の話とかなのかな?
    ケヴィンオークインさんって人が手がけていたが今は亡くなっています。
    メイク史に残る至高の頂点とまで言われてるブランドだよね

    +17

    -0

  • 978. 匿名 2018/09/18(火) 23:58:56 

    >>968
    私の時代はまさにでした!
    あと絶対的な存在の山口小夜子さんですね

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2018/09/19(水) 00:00:53 

    >>901
    銀座店は明るかったよ 今のコーチがあるとこだっけな?
    白いイメージ
    すごい行ったなー

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2018/09/19(水) 00:01:52 

    >>851
    羨ましいけど、肌につけて大丈夫なんですか

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2018/09/19(水) 00:03:53 

    ボーテドコーセー
    エスプリークプレシャスから似たキラキラグロス出てたけど
    そっちもなくなってしまって何色か買いたかったけど
    当時はまだどっちも買えなかった
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +31

    -0

  • 982. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:26 

    今はデパコスしか使っていませんが、ピエヌが復活するならアイシャドウやチークは乗り換えます!!資生堂さん、こういうアラサー多いと思いますよ!!

    +32

    -1

  • 983. 匿名 2018/09/19(水) 03:00:14 

    FSPとか今でも売れそうだよね。大好きだったなあ。
    資生堂のシノアドア、コンセプトがオリエンタルで素敵だった。子供心に憧れたな。
    今でもなぜかゼリーだけは生き残っているんだよね…。
    ゼリー、美味しいよね笑
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +34

    -0

  • 984. 匿名 2018/09/19(水) 04:37:24 

    >>969 これいいですね。アプリケーターどうなってるのかな?

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2018/09/19(水) 04:43:51 

    マキアージュも将来なくなった時にピエヌよかったねって言ってるみたいに言われるんだろうか。「あの金ピカギラギラパケよかったねー」みたいな。

    +30

    -0

  • 986. 匿名 2018/09/19(水) 11:01:14 

    >>984
    ペラペラしたヘラです
    ちょっと硬めのシリコンっていうか

    +10

    -0

  • 987. 匿名 2018/09/19(水) 11:14:57 

    >>901
    店内が暗かったのはセフォラじゃないですか?
    ブーツは白っぽくてカジュアル、セフォラは黒で統一されて店員も黒服
    どっちも撤退

    +14

    -0

  • 988. 匿名 2018/09/19(水) 11:42:52 

    >>943
    インウイであった偏光パールのに似てたよね
    マジョマジョでも似てるのが出てた

    +15

    -0

  • 989. 匿名 2018/09/19(水) 11:46:35 

    あの時、ピエヌに行かないコンサバなOLさんはKOSEのドゥセーズ買ってた気がする(コスメショップ勤務してました)
    中山美穂がイメガでリップやシャドウがすごい売れてた。

    +24

    -0

  • 990. 匿名 2018/09/19(水) 18:25:17 

    中山美穂の女優リップだかが凄い売れたんだよね

    +15

    -0

  • 991. 匿名 2018/09/20(木) 08:59:53 

    クソみたいなオルチャンメイクグッズなんて売らなくていいよ、ほんと。。

    +34

    -1

  • 992. 匿名 2018/09/20(木) 14:57:17 

    資生堂のパーキージーンエスノ

    知ってる人いたら笑う

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2018/09/21(金) 01:24:36 

    >>450
    フィオルッチだよね?
    【好きだった】懐かしのコスメ大集合!みんなで語りましょう

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2018/09/22(土) 09:19:17 

    >>982
    どっちか言うと30前後と言うよりは40前後っていうアラサー()だよ

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2018/09/22(土) 10:05:42 

    >>968
    若い人の美の基準みたいなのが横並びなんじゃない?
    韓国の美人が皆 同じ顔なのも美の基準に合う人ばかりを選ぶから同じ印象の美人しか出てこない気がする。

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2018/09/23(日) 13:29:39 

    >>781
    ワトゥサ!20年ぶりくらいにその名前聞いたよ!
    懐かしいなぁぁ

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2018/09/23(日) 13:44:57 

    >>942
    それ使ってました!
    透明の蓋が割れちゃって持ち運びできなくなっても、ずっと家で使ってた

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2018/10/02(火) 00:21:54 

    >>349

    静岡にそんな場所あるの?!
    これは行かなきゃ!

    良い情報ありがとう!!

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2018/10/02(火) 23:43:23 

    >>399
    どっちも愛用してた!なつかしー!

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2018/10/03(水) 08:41:30 

    はるか昔は春は唇 秋は目元でタイアップして曲が流れたんだよなあ・・・
    資生堂とカネボウが目立ってた。

    今は外資系やら無添加系やら ものすごく選べるから
    そういう部分では楽しいけど ありすぎて迷う〜〜〜

    個人的にはインウイが無くなったのが悲しいわ。
    ブランド整理してから資生堂 ちょおかしくなった気がする。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード