-
1. 匿名 2018/09/15(土) 23:38:08
私は地元ローカル番組のリポーターのオーディションに応募したことがあります。
書類審査は通過出来たのですが、その後妊娠が発覚してしまい…夢はそこまで!!
もし?あの時?オーディションを受けてたら、どうなってたかなぁ?+19
-50
-
2. 匿名 2018/09/15(土) 23:38:56
お見合い大作戦…オーディションっていわないか+69
-2
-
3. 匿名 2018/09/15(土) 23:38:57
アイドルに憧れはあったけど、何一つ行動には移せなかった…+68
-4
-
4. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:15
大手ばっかり受けてたw
身の程知らずw+83
-1
-
5. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:27
+34
-2
-
6. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:30
>>1
多分ガルちゃんやってると思うよ+78
-0
-
7. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:37
AKB
+12
-2
-
8. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:38
+29
-6
-
9. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:59
中学生日記のオーディション受けたけど落ちた+52
-2
-
10. 匿名 2018/09/15(土) 23:40:17
小学生の頃の学芸会の主役オーディション+29
-0
-
11. 匿名 2018/09/15(土) 23:40:28
山ほど受けた+28
-0
-
12. 匿名 2018/09/15(土) 23:40:35
炎のチャレンジャーのオーディション受けて実際に出演したよ!百万円もらえなかったけどね。+94
-0
-
13. 匿名 2018/09/15(土) 23:40:40
アニメ声優
自信喪失しに行っただけだった+47
-0
-
14. 匿名 2018/09/15(土) 23:41:14
アメリカで、黒髪ヘアモデルのオーディションを受けたことあるな、そういえば。
私みたいなチンチクリンが採用されるはずもないけど、物見遊山で行ってみた。+59
-1
-
15. 匿名 2018/09/15(土) 23:41:34
サラッと言ってくれちゃってるけど
主デキ婚じゃん+9
-33
-
16. 匿名 2018/09/15(土) 23:41:36
若い頃に大手の芸プロを受けてたw
ソニーミュージックやホリプロとか
全部二次で落ちたw
+75
-3
-
17. 匿名 2018/09/15(土) 23:41:37
ダンス習っててLDHの軽め(?のオーディションがあって友達と受けてみたら案の定落ちました(笑)+50
-1
-
18. 匿名 2018/09/15(土) 23:41:51
モデルのオーディション応募して通過したけど、所属事務所からレッスン代のお金を求められたからウソだったんだろうな笑
田舎出身、なめられてたと今では思う!+112
-0
-
19. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:00
所属してるから、選ばず自分の意思とか関係なくバンバン受けさせられる。+26
-0
-
20. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:08
歌手、タレント、CM出演、クリエイター、、、運良くなれないかなぁって軽い気持ちでいくつか受けたけど、どれも一次審査落ちwww+9
-2
-
21. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:27
すごい恥ずかしいですが、
ホリプロタレントキャラバン。
25年前です。
受かるはずないのに。+82
-2
-
22. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:31
オーディションとは違うんだろうけど、読モに憧れて(笑)応募して、撮影会とかに行きました。
ar(アール)という雑誌のストリートスナップに何度か出たことがあります(笑)
表参道の裏路地みたいなところで撮影してる時、当時まだ活躍してたリアディゾンが同じ撮影に来てちょっと興奮しました。
今は32歳なので、ちょうど12年くらい前のことですw+117
-1
-
23. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:51
ホリプロスカウトキャラバン+16
-1
-
24. 匿名 2018/09/15(土) 23:43:02
映画出演のオーディションに受かったけどレッスンに70万払うオーディション商法だった+89
-2
-
25. 匿名 2018/09/15(土) 23:43:52
モーニング娘。結構いい所まで行ったけど最後には落ちました。昔の映像出てくるけどモザイクかけてくれてるから有難いw+155
-1
-
26. 匿名 2018/09/15(土) 23:44:02
アイドルグループのオーディション
3次までうかったら
そこから先はお金がかかるといわれた
胡散臭いので辞退しました+82
-0
-
27. 匿名 2018/09/15(土) 23:44:16
モー娘。のオーディション受けたことある。
今考えたら、受からなくてよかったと思う。栄光に浸れるのはほんの一瞬だし、
その一瞬で世間に顔と名前知れ渡ってしまうわけだから、他の仕事に転職もできないし、
何か少しでも問題が起きたり、料理がちょっと苦手だったりするだけで日本全国からぶっ叩かれるなんて私には耐えられない
病んでしまうわそんなの。+149
-9
-
28. 匿名 2018/09/15(土) 23:45:06
藤井隆の妹オーディション
ラジオの企画だった。+62
-2
-
29. 匿名 2018/09/15(土) 23:45:30
コミュ障の私が、運動会の応援団のメンバーオーディションに参加しました。もちろん落ちました。黒歴史です。+23
-2
-
30. 匿名 2018/09/15(土) 23:45:44
地元ではかなり有名になったので、どやりながら東京来てピアニストのオーディション受けたら当たり前に落とされた(泣)
都会は凄い(泣)+88
-3
-
31. 匿名 2018/09/15(土) 23:46:16
勇気なかったけど芸能界に憧れはあったから、誰か他薦で応募してくれたら良かったのにぃww+10
-6
-
32. 匿名 2018/09/15(土) 23:46:39
アサヤンのオーディション
群馬大会
懐かしいな+42
-0
-
33. 匿名 2018/09/15(土) 23:46:58
堀北真希ちゃんがいたスウィートパワーのスタッフにスカウトされて今度オーディションあるから来ない?って言われたから行ったことある!
でも行ったら落ちた!笑笑+105
-3
-
34. 匿名 2018/09/15(土) 23:47:04
七転び八起き+45
-0
-
35. 匿名 2018/09/15(土) 23:47:27
>>12
凄い!!+21
-0
-
36. 匿名 2018/09/15(土) 23:48:20
高校の時に全校生徒の前でやる劇のオーディションを付き添いで受けたら受かってしまった。
女子は二人だけで相手は学年1の可愛い子。対して私はイモくさい女。卒業アルバムに劇の写真が何枚かあったけど、私だけフレームアウトしてやんのwww
黒歴史だわ。+51
-0
-
37. 匿名 2018/09/15(土) 23:48:37
+21
-0
-
38. 匿名 2018/09/15(土) 23:49:57
中学の時に友達に誘われて応募した事があるよ。
3人で応募して、通過通知が2人に来て気まずかった。
次のオーディションが他県で開催されるから、親に話して費用を出して貰って受けに行きました。
30年近く経過してるけど今でも覚えてるけど、歌と演技とCMデモをさせられた。
審査する人が5人いて、演技は当日渡された台詞を直ぐに暗記だった。
誘われて応募した自分を恨んで二時審査に来た事も後悔した。
数日後、通過通知が来て次の審査になって親に話したら反対されました。
さすがに旅費は出せないからっと。
中学の私もお金はないし!まっ、ここで辞めとこうと思って辞退しましたよ。
良い経験しました。+73
-2
-
39. 匿名 2018/09/15(土) 23:50:40
芸能人に憧れて、女優とモデルのオーディション受けたことある。
どちらも受かったけど事務所に所属するための料金が高くてやめた。
今は無名ですけどモデルやってます。+83
-3
-
40. 匿名 2018/09/15(土) 23:50:53
サンミュージックの養成所のオーディション受かったけど、入所金30万払い、月謝2万払い続けて、結局目が出ませんでした苦笑
めっちゃ金の無駄遣いに終わりました苦笑+84
-1
-
41. 匿名 2018/09/15(土) 23:51:07
欽ちゃんバンド+6
-0
-
42. 匿名 2018/09/15(土) 23:51:21
歌手になりたいと公言してた友達の付き添いで行ったら最終まで残ってしまったことがある。ダンスレッスンしてボイトレまでしてた友達は二次で落ちてたのに、なーんにもしてないカラオケは趣味程度の私がなぜか。今でも不思議。ちなみに顔は友達のが可愛い。+76
-3
-
43. 匿名 2018/09/15(土) 23:51:42
先日スターダストの全員面接受けました!
2次審査まで進みましたが、あれから連絡ありません。
受けた方いますか?+39
-0
-
44. 匿名 2018/09/15(土) 23:52:07
オスカー主催の全日本国民的美少女コンテスト。
書類審査に通過して、当時まだ十代で早朝からはるばる電車乗って、赤プリまで二次審査受けに行きました。応募は15万人ちょいでそこから書類審査受かった子達が500人程いました。でも会場で自己PR水着審査などがあり、さらに50人に絞られる時に当たり前ですが落ちました。いい思い出ですけどね笑+65
-2
-
45. 匿名 2018/09/15(土) 23:52:18
>>1
妊娠判明な。
発覚は隠し事がバレた時だ。+5
-17
-
46. 匿名 2018/09/15(土) 23:52:45
>>8
これは何のオーディションよ
女みたいだけど、
受からないでしょうよ…w w
周りの子もビックリでしょ+20
-3
-
47. 匿名 2018/09/15(土) 23:52:50
>>33
スカウトされたら絶対事務所の所属出来るわけじゃないのね。+49
-1
-
48. 匿名 2018/09/15(土) 23:53:08
モー娘。のオーディション
今考えると隣にゴマキがいた。+127
-2
-
49. 匿名 2018/09/15(土) 23:53:53
子供のとき「可愛い!」って言われて育っても、日本全国でやっぱり上を見ればキリがないからね…。
中条あやみとかも他の小学校の子が「可愛い子がいる!」って見に来るレベルの可愛さだっだみたいだし、やっぱり芸能人になる人ってそういう人だよね。+104
-3
-
50. 匿名 2018/09/15(土) 23:54:05
小学生雑誌のモデル
最終の10人まで残ったけど、取れなかった。
いい思い出。+18
-0
-
51. 匿名 2018/09/15(土) 23:54:45
>>12
小学生の頃毎週のように見てたから、どっかで12さん見かけてるのかな?笑
電撃イライラ棒とか、ピアノ弾くやつとか、カラオケ見ないで歌えたらとか、バンジージャンプしてボールをカゴに入れるやつ?みたいなのがあったよね!+25
-0
-
52. 匿名 2018/09/15(土) 23:55:17
バックバンドのオーディション。
ドラム。
うまいうまいと持て囃されてきたが、レベルが違った。+35
-0
-
53. 匿名 2018/09/15(土) 23:55:43
私と同世代の地元の知り合いに「仙台の安室奈美恵」って呼ばれてた子いたけど東京に行ったら現実知ったみたいで10年ぐらいで帰ってきてたなw
+62
-1
-
54. 匿名 2018/09/15(土) 23:57:48
ダンスユニット
ちょっと興味はあったんだけど
まだ高校生だったので親が勝手に断りました
+10
-1
-
55. 匿名 2018/09/15(土) 23:58:04
美少女コンテストみたいなオーディションって最終まで残った子達は誰か優勝してもおかしくないくらい殆ど差ってないんだってね。
最終的に親の容姿で決めるらしい。
親からその子の将来(スタイル、顔の劣化)が遺伝するから。+78
-3
-
56. 匿名 2018/09/15(土) 23:59:50
中学生から高校の6年間芸能人になることが夢で まあ色んなの受けた
アイドル、歌手、女優
はい夢で終わりました
神奈川県に住んでていつでも東京でられるから たくさん受けてたのもあったかな。
だいたいのオーディションは東京だしね+22
-0
-
57. 匿名 2018/09/15(土) 23:59:52
ガル民、現役タレントやモデルがいるんだ!笑+31
-1
-
58. 匿名 2018/09/16(日) 00:00:22
トピズレかもだけど
ねもやよの友達のきりこって人
25歳でスターダストに入ったはずなのに
2014年にねもやよから「大学卒業おめでとう」ってツイートされてる…笑+2
-8
-
59. 匿名 2018/09/16(日) 00:02:28
友達と劇団東俳の子役オーディション受けました。まわりも子役やってる子が何人かいたので、学校でブーム?みたいなのがありました。
オーディション受かったのですが、親がまさか受かると思ってなかったらしく、合格通知と共に、入会金とか月謝の封書が来て
「うち貧乏なのに!こんなん払えないから!」と言われ断念..
友達はそのまま入って"うちの子にかぎって!"とか"裸の大将"とかちょい役だけど出てました。歳がバレますな笑
今はいい思い出!+59
-0
-
60. 匿名 2018/09/16(日) 00:04:09
手タレ。
受かったよ。+22
-0
-
61. 匿名 2018/09/16(日) 00:04:56
芸能事務所のオーディション
もうちょっと痩せてって言われて母がもう十分痩せてるじゃない!って怒って入らなかった+42
-0
-
62. 匿名 2018/09/16(日) 00:07:36
15年くらい前だけど、ミスセブンティーン応募したことある。
もちろん、書類で落ちたけどね!+23
-0
-
63. 匿名 2018/09/16(日) 00:07:39
高校生の時に何を思ったのかモーニング娘。のオーディションを受けました。可愛くないのに(笑)
こんな事今じゃ誰にも口が裂けても言えない…(笑)+27
-1
-
64. 匿名 2018/09/16(日) 00:10:45
>>63
私も受けたよw落ちたけど。でも保田圭が受かってて自分が落ちたのは納得いかなかったわ。あれも運だろうね。+68
-1
-
65. 匿名 2018/09/16(日) 00:15:46
>>53
ちょwww仙台の安室奈美恵わかるかもw
わたし今28歳だけど同世代?www
+9
-0
-
66. 匿名 2018/09/16(日) 00:16:37
この人もこのトピに書き込みにきてるかしら?+46
-2
-
67. 匿名 2018/09/16(日) 00:20:42
ゴールドラッシュ
テレビでました+8
-0
-
68. 匿名 2018/09/16(日) 00:21:40
>>66
このトピのイメージキャラクター+20
-1
-
69. 匿名 2018/09/16(日) 00:24:04
〉〉64
凄いっ!保田圭さんの時だったんですね。
私が受けたのはラッキー7オーディションていうやつで、その時は確か該当者無しでした(笑)+24
-0
-
70. 匿名 2018/09/16(日) 00:28:22
大きめのプロダクションのオーディションを受けて一次の写真選考二次の歌と合格していき最終の東京オーディションで父親の猛反対で行けず。
同じプロダクションから何度か連絡が来たけど当時は携帯なんて無くて、父親が断りまくり終了。
でも芸能界って色々ありそうなので今のままで良いかな。当時は父を恨みまくったけど(笑)+52
-0
-
71. 匿名 2018/09/16(日) 00:33:39
モー娘。受けたー!!
ハガキの時点で落ちました…w+9
-0
-
72. 匿名 2018/09/16(日) 00:35:59
花魁を一般から募集してたので応募したら受かりました〜!
200人くらいの中からなんでたいしたことないですけど…(´;ω;`)+23
-2
-
73. 匿名 2018/09/16(日) 00:38:20
子供の頃にマックのCM
カメラを前に泣いてしまって駄目だったそうですw+28
-0
-
74. 匿名 2018/09/16(日) 00:39:46
野村祐香の妹オーディション+20
-0
-
75. 匿名 2018/09/16(日) 00:54:20
大学生のときノンノモデルに応募しました。
大学生の期間中一番太って肌もボロボロの時期だったので、もちろん書類選考落ちw
なぜ応募しようと思ったあの時の私…+25
-1
-
76. 匿名 2018/09/16(日) 00:54:24
子供の頃、天才てれびくんとあっぱれさんま大先生のオーディション受けたことあります(劇団ひまわり所属してました)
数年後、娘も天才てれびくんのオーディションに挑戦しましたけど落ちました。
+36
-0
-
77. 匿名 2018/09/16(日) 00:54:51
地方限定の広報とか雑誌の表紙モデル
1回だけ地元の花見スポットで撮ってもらった写真が雑誌にのりました。+9
-0
-
78. 匿名 2018/09/16(日) 00:54:58
小学生の時アニーのミュージカルに応募した事がある。
歌もダンスも別に何もできないのに、なんでそんな事しようと思ったのか…。
顔も別に可愛くないし、当然書類審査で落ちた。+24
-1
-
79. 匿名 2018/09/16(日) 00:57:53
2次元女性キャラの声優オーディション
かっこいい目の女の子だから低めの声の私ならいけるかなーって思ったけど、受かった人の声聞いたら萌え系の高い声で萎えた。+13
-1
-
80. 匿名 2018/09/16(日) 00:58:29
宝塚受けました
もちろん一次落ちでした
でも今活躍中のOG女優さん達が本科生として
会場でお手本で踊ってるの見れたし
受験生のお世話に来てくださってたから満足
あの頃からみなさん美少女でした
ババアの歳がバレるので名前は伏せますw+41
-1
-
81. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:47
子どものころ歌手になりたくてエイベックスとかソニーとかめちゃくちゃ受けた。一次すら突破できずに終わった+13
-0
-
82. 匿名 2018/09/16(日) 01:09:55
プロオーケストラのオーディション2回
1回は師匠にどうしても受けてくれ、もし受かったら大学やめて入団してくれって言われて学生のうちに受けて落ちた。
他の団員さんに後できいたら「うちのオケが、大学やめさせてまで学生とるわけないから」って。そらそうだろ。
師匠には落選後「成績もみんなの反応も良かったし卒業する年にまたぜひ受けて」って言われたけどなんか嫌だったし、卒業までの1年半の間に空席埋まった。
卒業する年に別のプロオケのオーディション受けて入団した。+16
-1
-
83. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:07
>>33
すごい!
スウィートパワーって地元で評判の人にしか声かけないっていうよ。
美人なんだろうね。+56
-0
-
84. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:25
モーニング娘。とピチレモン受けました
身長152センチでもモデルになれると思ってたけど今思えば無謀w+16
-0
-
85. 匿名 2018/09/16(日) 01:49:10
今高校生だけど幼稚園か小学生の頃ファブリーズのCMのオーディション双子で受けた。っていうか母親に受けさせられた。
でも二人ともめっちゃ人見知りだからモジモジして不合格。笑笑
その後も色んな番組出させられたりした。
学校の友達に、前2人でテレビ出てたよね?!とかってめっちゃ言われて恥ずかしかった笑
本当に人見知りだし目立つの好きじゃないから芸能界に入りたいとは思わない+19
-0
-
86. 匿名 2018/09/16(日) 01:52:01
恋から+3
-2
-
87. 匿名 2018/09/16(日) 02:00:15
12歳〜18歳までとある事務所に入ってました。
舞台には沢山出演してたのですが映像はちょい役ばかり。
事務所を辞めて大学に進学するか、舞台女優一本に絞るか悩んでた時に、怖いと有名な某演出家が手掛けるミュージカルのオーディションがありました。
これに受かったら舞台女優として頑張ろう!と思ったら『君のダンスを見ていたら灰皿を投げたくなる』と言われ、勿論オーディションも落ちたのでキッパリ諦めました。
+53
-0
-
88. 匿名 2018/09/16(日) 02:02:11
ホリプロ。二次審査で東京にいって落ちました。+6
-0
-
89. 匿名 2018/09/16(日) 02:03:54
小さいモデル事務所入ってて、社長に内容知らされずに受けてと言われ番組のオーディション受けて受かった。その後調べたらパチンコ番組で、バスタオル巻いて入浴シーンありだったのでびっくりして辞退し事務所もやめた。受ける前にちゃんと調べなかった私が悪いけど、絶対就活とかにも影響したと思うしやめといてよかった。+51
-1
-
90. 匿名 2018/09/16(日) 02:08:35
これはオーディションというかレッスンだけど、若いうちは何でもやってみるべきね。
かっこ悪さもすべてさらけ出す事がどれだけ難しくかっこいい事か10代の頃はわからなかったなぁ...第2回AKB48グループドラフト会議 #8 レッスン合宿(中編) / AKB48[公式] - YouTubewww.youtube.com5月10日(日)第2回AKB48グループドラフト会議にのぞむ候補者たち。 5泊6日のレッスン合宿、3日目はボイストレーニング。 指導にあたるのは厳しいレッスンで知られる管井秀憲先生。 スーパー熱血先生のハードなレッスンで候補者たちは何を学ぶのか!?
+8
-0
-
91. 匿名 2018/09/16(日) 02:09:14
恋のから騒ぎ+7
-0
-
92. 匿名 2018/09/16(日) 02:09:34
>>53
もしかしてモー娘。のオーディション受けてた子?+0
-0
-
93. 匿名 2018/09/16(日) 02:29:48
保田圭ちゃん好きだけど、膨大な応募者いる中で最終までいけたのは何が買われたんだろう?
歌はモー娘。の中では上手いほうだけど歌手としてはそうでもないよね。
うたばんでいじられるまではキャラも良くも悪くも薄くかったし。
+26
-0
-
94. 匿名 2018/09/16(日) 02:48:45
モー娘。のオーデションは最終まで行ける人といけない人の違いはわからないよね。
全盛期のモー娘を見ると歌唱力は二の次なんだろうなと思うけど。
ただ、容姿のほうは石川梨華、吉澤ひとみみたいな目立つ美人もいれば、膨大な応募者の中で目立つほどではないだろうなという人も多い。
キャラ立ちするかどうかかなとも思ったけど、キャラが薄い子もいる+15
-1
-
95. 匿名 2018/09/16(日) 03:04:18
モー娘。のうたばんでのトークの切り返し見ていると、選考基準にコミュ力もあるのかなと思ったなぁ。
面白いこと言わないタイプでもコミュ障だと感じるメンバーはいない
マネジャーがトークに厳しかったのもあるだろうけどさ+27
-0
-
96. 匿名 2018/09/16(日) 03:29:14
ハロプロ好きだけど
つんくは歌声が現メンバーとのユニゾンで
綺麗になるように選んでると思う
保田圭は初期メンバーとの相性が良かったんじゃないかな
あと秋元と違って「自分のタイプの子は取らない」らしいし…
「なんで受かったの?」と散々言われてた
8期の光井愛佳はつんくが歌声好きだったと思ってる+29
-2
-
97. 匿名 2018/09/16(日) 05:25:24
あるグループメンバー合同で漫画に出てくる物のアイデアコンペに出ました
私以外全員の作品が漫画に登場するという珍事で私は壊れた(ちなみに全国規模の募集)
審査員も驚いたらしく「好きなのを選んだら○○グループの作品ばかりだとあとで気づいた。えこひいきとかそんなんじゃないです」と公式に発表するほどだった
あれから一年以上過ぎたが未だにトラウマだし、私のアイデアの権利で出版社と揉める事態にまで悪化してしまった
送らなければ良かった
まさかたった一人だけ落選するなんて+6
-0
-
98. 匿名 2018/09/16(日) 05:40:33
就職の面接くらいしか経験がない。+4
-0
-
99. 匿名 2018/09/16(日) 06:04:14
スカウトだったけど、事務所入ってからがオーディションの連続。
100人に1人位の子達が、100人で1つの仕事を取り合う。
仕事が取れて知名度出るのはまた、その中の一握り。
更に売れ続けるのなんて、タレント名鑑載ってる中でも数%
綺麗なのは当たり前。
運があって華があって、芸があってメンタル嘘みたいに強い子以外は次々消えていく。
ちょっと可愛い位なら、一般社会でチヤホヤされていた方がよっぽどお得。+49
-0
-
100. 匿名 2018/09/16(日) 06:07:50
>>53
自演やめなよ。
色んなトピに書き込んで自作自演してるからバレバレだよ。
そんな人聞いたこともないよ。+1
-7
-
101. 匿名 2018/09/16(日) 06:10:01
avexの歌手オーディションを受けました。
書類審査だけ通って終わりましたがあんな闇事務所受からなくてよかったよ゚(゚`ω´ ゚)゚+15
-1
-
102. 匿名 2018/09/16(日) 06:37:10
みんなが実際に見て知った闇も教えてほしいなー!+14
-0
-
103. 匿名 2018/09/16(日) 07:00:58
昔歌手になりたくて色々受けました。
それこそモー娘。とか事務所所属のやつとかレコード会社とか。
無駄に自信があったから大手ばっかりうけて、全部書類で落ちたw
親に可愛いって育てられて気づいてなかったけど、自分ってブスだったんだ!ってその時に気がつけたから、ある意味よかった気がする…+11
-1
-
104. 匿名 2018/09/16(日) 07:07:09
20年前だけど、はなまるマーケットのクイズママダスのオーディションです。
オーディションといってもほとんどの人が受かってクイズに出場できたと思う(^^;;
岡江さんチームだった。+14
-1
-
105. 匿名 2018/09/16(日) 07:22:28
五年前の高校生の時にモデルのオーディション受けた。友達と軽い気持ちで応募して二次審査まで受かったけど最終審査すっぽかした(笑)+6
-2
-
106. 匿名 2018/09/16(日) 07:58:58
大人AKB受けました+4
-0
-
107. 匿名 2018/09/16(日) 08:09:25
お浜さんのバックダンサーのオーディション+5
-0
-
108. 匿名 2018/09/16(日) 09:01:49
ホリプロスカウトキャラバンうけました。
落ちた時は悔しかったけど、綾瀬はるかさんが活躍してるのを見て、才能があるってこういう事なんだと納得出来ました。
自分を見つめなおすきっかけになりました。
勉強し直して、今は僻地医療に取り組んでいます。
まだまだ経験値が低いですが、頑張ります。+30
-0
-
109. 匿名 2018/09/16(日) 09:10:32
沖縄アクターズスクールのオーディション!+7
-0
-
110. 匿名 2018/09/16(日) 09:39:01
モー娘。
しかし一次も通過せず玉砕。+6
-0
-
111. 匿名 2018/09/16(日) 09:46:29
オスカープロと青二が合同でやってた美声女オーディション
対象年齢が30歳までだったので、何を血迷ったのか応募してしまったww
もちろん書類落ち
グランプリの子は元々オスカー所属してた10代の子だった。準グランプリなども全て10代の子、、、おばさんはお呼びじゃないってか。
なるほどこれが出来レース・・・+14
-0
-
112. 匿名 2018/09/16(日) 10:17:22
高校生の時芸能事務所に入っていてセブンティーンのオーディション受け最終審査まで行ったよ。
同じ事務所の同期の子が合格してSTモデルになったのがショック過ぎて辞めました。
モデル業界の雰囲気が自分には合わないと感じて今は全く違うことをやっていますが身長172cmで今でもよくスカウトされるので、やっぱり未練があるなあ。+16
-0
-
113. 匿名 2018/09/16(日) 10:24:21
みんな凄いね〜
私なんて、中学生の時にクラスの男子(ちょっと亀梨似)をジャニーズに入れる!とか言ってる子をバカじゃない?とか影で言ってた奴だから…+2
-3
-
114. 匿名 2018/09/16(日) 10:26:25
むかーし、吉川ひなのちゃんに憧れて、レプロという名前になる前に受けたことがあります。
そのときはまだ新垣結衣ももちろんいないころで、はじめての東京恵比寿に中学生だった私はビビリにビビって、面接うけましたが、翌日ご縁がなかったとお電話いただきました。
そのとき、面接に5名くらいいたのですが、鉄◯という名前の男の子がいて、彫刻のような綺麗な顔立ちで驚いた事が今でも忘れられません。
私は勝手にあれは玉山鉄二だったんじゃないかと思っているのですが、名前も違ったし、事務所も違うし別人なのかなとも思いますが、とにかく良い思い出でした。
しかし、誰にも恥ずかしくて言えません。もちろん、旦那も知りません!+15
-0
-
115. 匿名 2018/09/16(日) 11:41:15
オーディション雑誌毎月買ってた時期もあったのに、何一つ受けられず、どんどん受けられる年齢越えてった。。
上がり症で踏み出せなかった
ダメでもともとでもモー娘。のオーディションとか受けたかったな
今年になって、女性誌のモデルオーディション応募して一次は通ったけど、二次が動画アプリをインストールして動画で自己アピールしてファンを掴むって言うやつで、ちょっと胡散臭さも感じて断念した。+6
-0
-
116. 匿名 2018/09/16(日) 12:32:57
12年前にエーチームのオーディション受けて合格してエーライツ所属になるって事務所に言われたけど、当時未成年で、親の許可がおりなくて所属できなかった。
受けたオーディションは声優部門。
スタジオでセーラームーンのアテレコやりました。
審査員が始め冷たかったけど、アテレコ終えたら
物凄い笑顔で優しく対応されて手応えあり!
と思ったら合格できた。
結局、俳優部門で所属になってテレビに出るように言われた途端、気持ちが萎えてささまったから
所属しなくてよかったと思う。+3
-1
-
117. 匿名 2018/09/16(日) 12:43:11
>>87
蜷川幸雄!?+0
-0
-
118. 匿名 2018/09/16(日) 13:38:45
オスカー事前マネージャー判定△でした
わろた
受からなくてほんとに良かった
+5
-1
-
119. 匿名 2018/09/16(日) 17:01:20
乃木坂のオーディション受けて二次まで行った。+4
-0
-
120. 匿名 2018/09/16(日) 17:48:18
>>66
えっ!?一次審査通ったことあるの?笑+3
-0
-
121. 匿名 2018/09/16(日) 17:49:32
保田さんだけじゃなくて、矢口も容姿や歌も微妙じゃない?
市井さんは綺麗だけど、歌もダンスも特別上手くないし。
+4
-0
-
122. 匿名 2018/09/16(日) 17:51:34
>>112
すごい!!
最終審査なら、セブンティーン最終候補者として、
セブンティーンの誌面にのるよね。
可愛くてスタイルいいんだろうなぁ。+3
-0
-
123. 匿名 2018/09/16(日) 20:31:37
全盛期のモー娘。の選考は、美人枠◯人、アイドル枠◯人、キャラ枠◯人みたいなものが設けられていたのかな?
選ばれた人の個性や特徴にかなりバラつきがある。
同じ期でも明らかに容姿採用だなと思う子と容姿じゃないだろうなと思う子がいたりするよね。
容姿採用でもずば抜けた美人もいれば、クラスにいそうかなレベルもいる。
顔の系統も女優顔もいればロリっぽいアイドル顔もいる
歌唱力も歌える子もいれば下手な子もいたよね。
でも容姿なんかはわかりやすいけど、キャラ枠なんかは合宿前の段階だと、余程癖とか個性がないとわからないよね+1
-0
-
124. 匿名 2018/09/17(月) 01:57:42
>>114
セブンティーンで落ちてもその後成功してる人もいるからもったいないね+2
-0
-
125. 匿名 2018/09/17(月) 02:52:38
>>124
アンカー間違えた
>>112さんです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する