-
1. 匿名 2018/09/14(金) 20:21:24
透明なゆりかご、というドラマが面白くて見てます。
産婦人科医の役を瀬戸康史さんが演じてますが
こんな若いイケメンの産婦人科医は現実には
恥ずかしくて行けないなあと思います。+413
-5
-
2. 匿名 2018/09/14(金) 20:21:56
産むときはどんなイケメンであろうと
関係なく痛いし気にもならない+221
-6
-
3. 匿名 2018/09/14(金) 20:22:33
+83
-2
-
4. 匿名 2018/09/14(金) 20:22:45
良いタイミングでタクシーが通りかかって乗り込む+295
-2
-
5. 匿名 2018/09/14(金) 20:22:47
ドラマの設定だとかなり厳しい経済状況のはずなのに、その割にいい部屋に住んでる+461
-2
-
6. 匿名 2018/09/14(金) 20:23:40
年齢設定が現実的でないなーって思う。
20代後半でそんな大きな子供は首都圏には中々いないよなと+181
-3
-
7. 匿名 2018/09/14(金) 20:23:48
瀬戸君のファン、ちょいとあからさますぎませんか…トピ多すぎ。アンチを作るよ…+6
-43
-
8. 匿名 2018/09/14(金) 20:23:51
独り言多い+157
-0
-
9. 匿名 2018/09/14(金) 20:23:59
+201
-0
-
10. 匿名 2018/09/14(金) 20:24:00
彼氏とイチャイチャしたいなぁって。+1
-11
-
11. 匿名 2018/09/14(金) 20:24:18
透明なゆりかご面白いよね。
いつか子供ができたら絶対大切にしたいなぁ…と思いながら見てます。
恋人なしのアラサーですが+154
-3
-
12. 匿名 2018/09/14(金) 20:24:20
タクシーで行った方が早いだろう所までも走る+219
-0
-
13. 匿名 2018/09/14(金) 20:24:30
受診のときは確かに
うぉっ!と思うくらいの甘い顔だけど
産むときはそれどころじゃない関係ない+200
-4
-
14. 匿名 2018/09/14(金) 20:25:14
凡人なのに入院したら個室+262
-2
-
15. 匿名 2018/09/14(金) 20:25:16
「話したい事が…」
から公園とかに場所が移る
その間の空気感気になるわ〜+342
-0
-
16. 匿名 2018/09/14(金) 20:25:36
仕事中でもすぐ携帯に出る
現実は怒られるわ(笑)+254
-0
-
17. 匿名 2018/09/14(金) 20:25:38
一つのシーンでも、正面、逆の角度…みたいに切り替わって
一つのシーンだけで何回撮るんだろうって思っちゃう
演者さんもすごいなって思う+154
-3
-
18. 匿名 2018/09/14(金) 20:26:19
貧乏家庭なのにスマホを持っている。+41
-6
-
19. 匿名 2018/09/14(金) 20:26:32
屋上なんて危機管理の面から立ち入り禁止なことが多いのに、みんなよく屋上で話すよね+366
-2
-
20. 匿名 2018/09/14(金) 20:26:35
多忙な一人暮らしの部屋がモデルルームみたいに片付いてる。+272
-2
-
21. 匿名 2018/09/14(金) 20:26:45
瀬戸康史トピ?
お産トピ?
みたい。+3
-13
-
22. 匿名 2018/09/14(金) 20:27:00
冴えないキャラなのに演者は美人+150
-0
-
23. 匿名 2018/09/14(金) 20:27:12
OLで、都内(代官山みたいなお洒落なところ)で、綺麗な1LDKに住んでる
テレビ局員や芸能人の水準なんだなーと思ってみてる
+219
-0
-
24. 匿名 2018/09/14(金) 20:27:17
警察なのにお洒落な内装+77
-0
-
25. 匿名 2018/09/14(金) 20:27:20
こんな美男美女の病院あるわけがない
+439
-5
-
26. 匿名 2018/09/14(金) 20:27:26
帰宅してからも上等な服でくつろいだり皿洗ったりしてる+267
-0
-
27. 匿名 2018/09/14(金) 20:27:58
一人暮らしでも帰宅後カギをかけずに部屋入る。
+207
-2
-
28. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:12
就業後の時間が異常に長い。+140
-2
-
29. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:23
みんな耳がいい
立ち聞きとか
そんな聞こえないよね+173
-0
-
30. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:29
私は総合病院で産んだけど、イケメン先生いたよ。
乳腺炎になって診てもらったけど、下を見られるよりは恥ずかしくなかったかも。
まぁ先生は慣れてるから上だろうが下だろうが何とも思ってないだろうね(笑)+108
-0
-
31. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:34
刑事や医者系のドラマの
キャストが若すぎる
+113
-0
-
32. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:46
長年、眠っていたはずなのに
目覚めた時にはマツゲもカラコンもアイメイクもバッチリ。+204
-0
-
33. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:52
立ち聞きしすぎ+29
-0
-
34. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:53
東京はこんなキラキラしてない
現実はもっとゴミゴミしている+131
-0
-
35. 匿名 2018/09/14(金) 20:28:54
いい部屋住んでるな+86
-0
-
36. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:22
いい感じの行きつけの店がある+192
-0
-
37. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:33
下ネタだけど
濡れ場演じてると俳優さん、大きくなるよね?+16
-14
-
38. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:34
例えば電車で腹を下したときに電車のトイレの前にイケメンがいたとしても
迷わず飛び込んでブリブリする派だから
体調に直結したとき周りの目とか気にする余裕ないね
神に懺悔し始めるけど+23
-0
-
39. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:44
けっこう離れた距離から立ち聞きしていて、
ちゃんと聞こえてる時。+106
-1
-
40. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:52
部屋が広過ぎだし豪華過ぎ+93
-5
-
41. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:53
観ながら、あれ?ストーリーあれと同じじゃね? とデジャヴ感。+75
-1
-
42. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:57
出入口がすぐ近くにある食卓で仕事帰りの人物が「ただいまー」と言ってそのまま夕食を食べるけど、手はいつ洗ったのか気になる。+113
-2
-
43. 匿名 2018/09/14(金) 20:30:04
ボロ屋という設定でもなんかいい感じに古い建物ってだけ
内装めっちゃ豪華+117
-1
-
44. 匿名 2018/09/14(金) 20:30:22
東京の一人暮らしOL設定でそんなおしゃれなデザインの部屋に住めるか?+136
-2
-
45. 匿名 2018/09/14(金) 20:30:26
演技って恥ずかしくないのかな?+7
-6
-
46. 匿名 2018/09/14(金) 20:30:38
刑事物の2時間ドラマの主演俳優がジジイすぎる。
伊東四朗、小林稔侍など。
そして必ずドラマのどこかに彼らの息子や娘が紛れてる。+132
-2
-
47. 匿名 2018/09/14(金) 20:30:49
コトー先生の舞台はちいさな島なのに、柴咲コウだの、大塚寧々だの、桜井幸子だの、客に木村佳乃、石田ゆり子だの美人多すぎだろと思って観てた+159
-2
-
48. 匿名 2018/09/14(金) 20:31:00
学園ドラマ、進学校設定のはずなのに、何だあの荷物の少なさは。バッグががペラペラじゃないか、と学生時代は思いながら見てた(笑)+126
-1
-
49. 匿名 2018/09/14(金) 20:31:39
ドラマではこの主人公と結ばれたけど後にライバルの子と付き合ったりしたら気まずくないのかな?
といつも思ってるw+9
-0
-
50. 匿名 2018/09/14(金) 20:31:45
賃貸物件に脇役というか主人公の友だちが来て夜中に飲んで喋りまくる
近所迷惑の極み+89
-0
-
51. 匿名 2018/09/14(金) 20:31:53
車から降りても鍵をかけない。
+49
-0
-
52. 匿名 2018/09/14(金) 20:31:55
犯罪者役見ても、 演技だから許されるんだよなあこの人…としか思えない。+9
-0
-
53. 匿名 2018/09/14(金) 20:32:10
全員20過ぎた高校生+89
-1
-
54. 匿名 2018/09/14(金) 20:32:14
総合病院で産んだけど、若くてイケメンの先生いました。
私は帝王切開だったので、全裸どころか内臓までさらけ出してきたぜ!+55
-4
-
55. 匿名 2018/09/14(金) 20:32:20
職場で和気あいあい、楽しそうに仕事してる。
実際の職場って無言だし殺伐としてる。+69
-1
-
56. 匿名 2018/09/14(金) 20:32:34
朝のオフィスで涼しい顔でお早うなんて交わしてるけど、乗り換え2回、激混みの通勤時間は小一時間、それを毎日やってみよ+64
-0
-
57. 匿名 2018/09/14(金) 20:32:49
きわどい部分を見せるために初めての皮膚科に行ったらカッコイイ先生だったよ。ゴム手袋をつけて私のあの部分触ってた。+4
-13
-
58. 匿名 2018/09/14(金) 20:33:45
長い日数をかけて撮影する間に体型変わらないようにするの大変だろうなと思う
あるいは急激に太ったり痩せたりするのも苦労するだろうね+41
-0
-
59. 匿名 2018/09/14(金) 20:33:46
毎回出てくる度に違う服、靴、バッグなど。同じものがほぼない。みんな衣装持ちだな。+98
-0
-
60. 匿名 2018/09/14(金) 20:33:53
まだ若いのに郊外の一戸建て(お洒落物件)。嫁専業。+68
-0
-
61. 匿名 2018/09/14(金) 20:33:57
イケメン俳優なのに冴えなくてモテない役とかやられても、、、と思う事もある。+76
-0
-
62. 匿名 2018/09/14(金) 20:35:35
コードブルーとか、あんな美男美女だらけの病院無いだろって思う+33
-1
-
63. 匿名 2018/09/14(金) 20:35:49
ドラマの手術シーンで、
必ずといっていいほどトラブルが起こる。
実際こんなトラブル頻繁にあったら怖いわ…(^^;+87
-0
-
64. 匿名 2018/09/14(金) 20:36:05
>>13
生理痛の診察とかお産じゃない時に
診てもらうのやっぱり恥ずかしい。
実際にはこんな先生居ないと思うけど。+20
-0
-
65. 匿名 2018/09/14(金) 20:36:10
犯人が自白するとき感情的になって泣き崩れたりするけど、そんなん嘘だ
ぶっきらぼうに「誰でもよかった。イライラしていた。」とかじゃね+62
-0
-
66. 匿名 2018/09/14(金) 20:36:28
赤い霊柩車シリーズのあっこさんと先生は
婚約者設定がもう無理だと思う
警部ももう定年じゃない?+95
-1
-
67. 匿名 2018/09/14(金) 20:37:04
タイミングよく雨が降る。+40
-1
-
68. 匿名 2018/09/14(金) 20:37:05
>>1
ピアニストの辻井伸行さんの実家が
産婦人科医院で
辻井さんのお父さんが
きれいな顔をしていて
ちょっとドラマの瀬戸さんと
似ているような気がします。
個人的感想ですが。。
+26
-1
-
69. 匿名 2018/09/14(金) 20:37:07
山口達也
+3
-6
-
70. 匿名 2018/09/14(金) 20:37:28
素人が警察の捜査にやたらめったら首を突っ込んでるけど、現実でそんなことしたら威力業務妨害の罪で逮捕されると思う。+79
-0
-
71. 匿名 2018/09/14(金) 20:37:49
ブラックペアン見ていた時に
この大学病院は絶対に嫌だ!
と思った。患者になりたくない。+60
-0
-
72. 匿名 2018/09/14(金) 20:37:54
熱血刑事が血管切れそうなセリフ回しする演出。
「お前は自分のやったことがわかっているのかぁぁぁ」みたいな
いまだにこのレベルか、、って思う。+43
-0
-
73. 匿名 2018/09/14(金) 20:39:30
行きつけのバーや飲み屋があるけど、そんなとこより早く家に帰りたいよね
お金もないし。+104
-0
-
74. 匿名 2018/09/14(金) 20:40:32
学園モノのドラマで先生役よりも生徒役の
俳優の方が年上とかあると、キャスティング
考えて欲しいと思う。+35
-1
-
75. 匿名 2018/09/14(金) 20:40:46
道をひたすらゆっくり歩いて会話するシーン+41
-0
-
76. 匿名 2018/09/14(金) 20:40:55
鍵をあまり閉めないのとすぐ人を入れるのは気になる笑
ストーリー上省きたかったり仕方ないのは分かる+43
-0
-
77. 匿名 2018/09/14(金) 20:41:27
「わろてんか」
「半分青い」
むしろツッコミ所しかないよっ
しかも2クール連続で朝ドラコケるとか・・・
もう朝ドラはスターダスト使わないだろうね+37
-0
-
78. 匿名 2018/09/14(金) 20:42:20
クセが強い変り者刑事とか、まずいない。
てかそんな奴が担当になったらやだ。+25
-0
-
79. 匿名 2018/09/14(金) 20:42:35
刑事ドラマは言い出したらキリがない
けど某タクシー運転手のブログ見てたら素人の捜査協力云々もあるところにはあるんだなぁと
+3
-0
-
80. 匿名 2018/09/14(金) 20:42:50
>>46
初めて知ったw
そして探してみたくなるがそれ系俳優の子供達を知らないから断念w+3
-0
-
81. 匿名 2018/09/14(金) 20:43:46
ありえない男子高校生がいる。+32
-0
-
82. 匿名 2018/09/14(金) 20:43:59
変な華道家ばかり+38
-1
-
83. 匿名 2018/09/14(金) 20:44:11
今日、BSで赤い霊柩車シリーズを見たのですが…これを見るたびに思って
しまうけれど、刑事が部外者に事件のことをペラペラしゃべりすぎ。
そして、いつまで婚約者のままなんだ…って思ってしまう。+46
-1
-
84. 匿名 2018/09/14(金) 20:44:11
ビルの屋上とか工場とか崖に呼び出されてノコノコ行くなよっていつも思う+84
-0
-
85. 匿名 2018/09/14(金) 20:44:13
みーんなコミュ力高いなと思う
ばったり会ったりしても声なんてかけないし
恋なんて始まらない。ただ隣に座っただけなのに
話しかけないし恋なんて始まらない。
何度か偶然に同じ電車に乗っただけで恋なんて始まらない。
実際そんな簡単に恋なんて始まらない。+90
-0
-
86. 匿名 2018/09/14(金) 20:45:00
>>72
船越の事?+2
-0
-
87. 匿名 2018/09/14(金) 20:45:19
みんなシワひとつない新品のようなトレンド押さえた服を着ている。+59
-0
-
88. 匿名 2018/09/14(金) 20:45:51
トピズレごめん
産むとき学生さん?達がゾロゾロ入ってきて盛大な拍手貰った
しかも美男美女揃い
んで胎盤とか何を触ってたか不明だけど下半身の何かを触られてここが柔らかくなるんだとか説明されてた+19
-5
-
89. 匿名 2018/09/14(金) 20:46:10
>>25
そのドラマ、シーズン1は演者年齢が若すぎてさすがに不自然って言われてるよね
実年齢もドラマの設定年齢とある程度は近づけて貰わないとただの学芸会に見えてしまう
+20
-2
-
90. 匿名 2018/09/14(金) 20:46:38
>>63
血がブシャーー!と顔にかかったり
心電図ピーーーーーとかかな?+27
-0
-
91. 匿名 2018/09/14(金) 20:47:35
同じ店ばかりに行く+35
-0
-
92. 匿名 2018/09/14(金) 20:49:05
銃撃戦で主人公には絶対に弾が当たらないけど、運が良いだけで本人の能力ではない+23
-1
-
93. 匿名 2018/09/14(金) 20:49:22
行きつけの店は主人公がだいたい毎日通ってるのに
他に客がいなくて、潰れないの?と心配になる。
+73
-1
-
94. 匿名 2018/09/14(金) 20:50:05
凄く仲が悪いはずなのに人気のないところに呼び出され、持参した水筒や見たこともないメーカーの飲み物を勧められるまま飲むこと。+27
-0
-
95. 匿名 2018/09/14(金) 20:51:47
漫画のような画面構成や表現、間の取り方が増えた。+12
-0
-
96. 匿名 2018/09/14(金) 20:52:58
銃を頭に突きつけてムダ話してる場面、早く撃てよ!って思ってしまう。+38
-0
-
97. 匿名 2018/09/14(金) 20:56:03
インターホン鳴らされたら相手確認もせずにドア開ける+55
-0
-
98. 匿名 2018/09/14(金) 20:56:36
病院もののドラマでナースキャップかぶってると、ドラマなんだよな~。と思う。+16
-0
-
99. 匿名 2018/09/14(金) 20:58:42
貧乏でモテないと言っていても
きちんとおしゃれしてるしかわいい。
説得力が無い。+44
-0
-
100. 匿名 2018/09/14(金) 21:02:40
明らかに殺されそうな場所に行って
やっぱり殺されてしまう。
危機管理が甘い。+59
-0
-
101. 匿名 2018/09/14(金) 21:06:16
昼間TV放送してる昔の洋画劇場みたいなのだと、なんでそんなことで男女な関係になるのかカットされているにしても謎すぎる。+7
-1
-
102. 匿名 2018/09/14(金) 21:06:25
ホラー系は本人が少しでも注意さえしてれば本来は無事なことばかり
いちいち立ち止まったり確かめたり首突っ込んだり+46
-0
-
103. 匿名 2018/09/14(金) 21:08:47
「お隣はお引越しされましたよ~」って聞かれもしないのに言わないと思う+72
-0
-
104. 匿名 2018/09/14(金) 21:09:24
いきつけの小料理屋には色っぽい女将さんがいて
主人公の上司とかのオジさんが片思いで惚れてるというワンパターン+53
-0
-
105. 匿名 2018/09/14(金) 21:10:13
どんなに寒くてもダウンコートの前を開けてる+49
-0
-
106. 匿名 2018/09/14(金) 21:11:14
よくこんなすぐに笑ったり涙を流したりできるなって感心する+10
-1
-
107. 匿名 2018/09/14(金) 21:11:58
大手術を終えて(何日も昏睡も可)目覚めた患者が、直後からペラペラ話し出す。
現実なら意識朦朧だろうに。+57
-1
-
108. 匿名 2018/09/14(金) 21:13:14
イケメン&美人ばかりのシェアハウス。家は広くて豪華。
絶対いるメガネの不愛想男子とか女子。←段々いい奴に+29
-0
-
109. 匿名 2018/09/14(金) 21:13:23
1日の移動距離が多くてすごいなと思う+29
-0
-
110. 匿名 2018/09/14(金) 21:13:27
再放送のドラマを見てると今は主役級の人が
チョイ役で出てたりしてびっくり。
+33
-0
-
111. 匿名 2018/09/14(金) 21:14:25
「あなた…」
旦那にあなたなんて言わない+82
-1
-
112. 匿名 2018/09/14(金) 21:14:50
ドSとモラハラの境界線がよくわからない。+9
-0
-
113. 匿名 2018/09/14(金) 21:15:07
ホラー映画なんだけど
洋画のホラーはグロが観るに耐えないんだが
ジャパニーズホラーは幽霊役の人もスタイル良かったりよく見たら美人だったりで怖くない+14
-2
-
114. 匿名 2018/09/14(金) 21:15:32
結構他人の個人的な情報をペラペラしゃべるよね。いくらかお金をもらえるとしてもしないと思う+24
-0
-
115. 匿名 2018/09/14(金) 21:15:48
音で脅かす系のホラーに一人でキレる+16
-0
-
116. 匿名 2018/09/14(金) 21:17:14
仲間のオペをモニターで見て、すごかった!とか言ってるけどあんたたち暇なの?+41
-0
-
117. 匿名 2018/09/14(金) 21:21:22
「別れた」とかいうモテヒーローをいきなりズケズケ責めるヒロイン。
まだつき合ってもいない設定で他人の恋愛事に口出す女大嫌い。+9
-0
-
118. 匿名 2018/09/14(金) 21:22:35
産婦人科の先生がなんと、同級生だった!
悪いけど担当を換えてもらった。+6
-8
-
119. 匿名 2018/09/14(金) 21:23:38
何年もずっと片思いで、お互い誰とも付き合ってない設定とか今どき有り得ない〜って思ってしまう+22
-1
-
120. 匿名 2018/09/14(金) 21:24:45
飲んでから帰宅とかよくあるけど、その間電車乗ってるんだよね?勤め先が徒歩圏なわけないよね+24
-0
-
121. 匿名 2018/09/14(金) 21:24:59
庶民なのに庶民に見えない
衣類とかなんて真っ先に切り詰めるし、東京で子供のいない夫婦が趣味でもないのに車に乗るとか考えにくい+29
-0
-
122. 匿名 2018/09/14(金) 21:25:11
夜の学校に忍び込む、とか。
そんなことに誘われたら引くわ。+42
-0
-
123. 匿名 2018/09/14(金) 21:25:25
サスペンスドラマとかでよく第一の犯行を目撃した脇役が犯人をそれをネタに脅迫して第二の犠牲者になるパターンがままあるけど
殺人犯なんかよく脅迫出来るよなぁと思うわ
犯人の動機や精神性が何であれ結果殺人を選択した経験のある人を脅迫して追い詰めるとか怖くて出来んわ
普通に自分も殺されると考えてビビって通報、百歩譲って通報しなくても今後関わらないようにするだろ
どんなメンタルしてんのよ
+30
-1
-
124. 匿名 2018/09/14(金) 21:26:14
>>84
弱みを握って脅迫してる相手から差し出された毒入りドリンクを
何の疑いもなく飲むなよってのもある。+38
-0
-
125. 匿名 2018/09/14(金) 21:28:26
お互いの家が電車使わずに行ける距離ってやっぱりいいよね
いろいろはかどる+20
-0
-
126. 匿名 2018/09/14(金) 21:31:54
河川敷とか浜辺をわざわざ歩かないよ
ちゃんとした道のほうが歩きやすいよ+35
-0
-
127. 匿名 2018/09/14(金) 21:33:48
離ればなれになっても思い出の場所に行けば偶然会える
+50
-0
-
128. 匿名 2018/09/14(金) 21:34:04
勤務先はピカピカのオフィスまたは昭和レトロな事務所
うちみたいに中途半端な雑居ビルとかない+46
-0
-
129. 匿名 2018/09/14(金) 21:34:36
佐藤健と中村倫也が回想シーンで中学生役
をやった時はさすがに無理でしょうと思った。+28
-0
-
130. 匿名 2018/09/14(金) 21:35:01
お高そうなニットで焼き肉とかね+29
-1
-
131. 匿名 2018/09/14(金) 21:38:12
ケンカして殴られ、吹っ飛ばされたところにゴミの山がある+67
-0
-
132. 匿名 2018/09/14(金) 21:40:00
幼馴染とか学生時代のクラスメートとか覚えてねぇわ
社会人になってからも会ったことない
+39
-0
-
133. 匿名 2018/09/14(金) 21:40:02
死ぬ間際に、言いたい事やみんなへの感謝等を伝え終わってから息絶える。
実際ではあり得ん!+46
-1
-
134. 匿名 2018/09/14(金) 21:41:04
でもモテない役にブサメンやブスを配役すれば
それはそれで文句だもんね。
高嶺の花のプーさんとかはモテないからブサメン
で配役したのにやっぱりイケメンじゃないと
テンション上がらないとか言われて。
視聴者も勝手だよね。+27
-1
-
135. 匿名 2018/09/14(金) 21:44:01
実際の部屋着なんてユルユルなのに
家の中でもおしゃれしてアクセサリー
着けてたりすると、疲れないかなと思う。+35
-0
-
136. 匿名 2018/09/14(金) 21:46:11
知り合いに偶然会い過ぎ。+32
-0
-
137. 匿名 2018/09/14(金) 21:47:42
レストランのような食卓。
小さい子供がいても、一人一人に染みひとつ無いランチョンマットが敷いてあり、綺麗に盛り付けられた美味しそうな食事!
我が家など大皿にドーン!よ。+40
-0
-
138. 匿名 2018/09/14(金) 21:51:18
相棒とか見てると、まぁスタイリストさんがいるからだけど、皆さんピシッとしたスーツを着てること。
現実の刑事さんはあんなオーダーメイドみたいなカッコではなくヨレヨレだと思う。+36
-0
-
139. 匿名 2018/09/14(金) 21:52:37
>>129
去年公開の映画で学校のジャージ着た高校生役の
綾野剛もかなりキツかったわ・・・+19
-0
-
140. 匿名 2018/09/14(金) 21:52:44
死体が綺麗だよね
目を閉じてるのが多いし
現実はもっと苦悶の表情だろう。+25
-0
-
141. 匿名 2018/09/14(金) 21:53:53
近所の人の良さそうなおばさんは絶対有力な証言をしてくれる。+26
-0
-
142. 匿名 2018/09/14(金) 21:53:57
気を抜いた日に誰かにばったり会って「こんな時にすっぴん」とか「こんな服で…」とかあるけど
口ヒゲとか生えてないし毛穴ボツボツじゃないし眉毛あるし服よれよれじゃないしすね毛生えてないし余裕すぎること
私なら色々すっとばして、まず「やべえお風呂入ってねえ…」ってことが少なくない…+45
-0
-
143. 匿名 2018/09/14(金) 21:56:13
>>122
引くし、夜の学校なんてロマンチックどころか逆に怖いわ+25
-0
-
144. 匿名 2018/09/14(金) 21:56:39
時代劇の殺陣のシーン、悪者が一人ずつ切りかかる。一斉にやっちゃえばいいのに。+56
-1
-
145. 匿名 2018/09/14(金) 21:57:38
コードブルーの出演者は芸能人の中でも見た目のレベル高いからね
でも大学病院とか大きな病院は若々しくてキレイ&イケメンなお医者さん結構みる+9
-3
-
146. 匿名 2018/09/14(金) 22:04:12
刺殺死体の出血量が少ない+15
-0
-
147. 匿名 2018/09/14(金) 22:05:19
今クールのドラマでいうと、ゼロの標くんはあの状況でも常にパリッとアイロンがかかっているシャツを着ているのでとても不自然+9
-0
-
148. 匿名 2018/09/14(金) 22:06:58
美女なのに、眼鏡かけておさげにしただけでブス呼ばわり。
その後ブス設定から華麗なる変身を遂げ誰もが羨む美女になる。
いや、視聴者は最初から美女なの気づいてましたよ。+56
-0
-
149. 匿名 2018/09/14(金) 22:09:19
行きつけの店でご飯を食べ、偶然に出会う
実際は行きつけと言ってもそんなに毎日は通わないよね、、?+14
-0
-
150. 匿名 2018/09/14(金) 22:09:36
誘拐事件という設定で、逆探知の電話設定。
電話かかってきても刑事と見つめ合ったり、電話機に手を伸ばしてはためらったり、
数回鳴っても取らない。
いや、普通、ワンコール鳴るか鳴らないかで取るでしょう。
子供、誘拐されてんだよ。+13
-1
-
151. 匿名 2018/09/14(金) 22:10:05
やたら勘が冴え渡っている主人公の友達や職場の同僚+20
-0
-
152. 匿名 2018/09/14(金) 22:12:30
寝るときもバッチリメイクしてるとちょっと笑っちゃう+26
-0
-
153. 匿名 2018/09/14(金) 22:13:19
お風呂上がりに大根をそのままかじる奴は山本ゆうすけ以外存在しない+5
-0
-
154. 匿名 2018/09/14(金) 22:15:43
透明なゆりかごのアオイちゃん、発達障害者なんだよね
注意欠陥障害って言ってたけど、看護師できるのかな。万が一薬の種類間違えたりしたらと思うとちょっと怖い+15
-2
-
155. 匿名 2018/09/14(金) 22:16:24
バチスタの東城医大、現実であれだけ不祥事起こしてたら絶対潰れてるよね+20
-0
-
156. 匿名 2018/09/14(金) 22:18:05
アル中とか生保とかのお部屋あんなに小奇麗じゃない。わかりやすくゴミ散乱させたりしてそれっぽくしてるけど実際はウン十年もののホコリの地層とベッドサイドに尿のは行ったペットボトルとかで掃除してもすぐきれいにはならない。+11
-0
-
157. 匿名 2018/09/14(金) 22:19:29
チームバチスタで速水先生がよくチュッパチャプス
舐めてるけどあれって絶対歯に悪いし、太ると思う+24
-0
-
158. 匿名 2018/09/14(金) 22:21:22
ドラマを見ていてふと思う事といったら「所詮つくりごと」しかないけど。+6
-1
-
159. 匿名 2018/09/14(金) 22:21:50
>>148
芳根京子?+3
-1
-
160. 匿名 2018/09/14(金) 22:21:56
オネエのお兄さんって身近にいないよね+21
-1
-
161. 匿名 2018/09/14(金) 22:25:19
部屋で一人のときもカフェオレ飲んだりクッションかかえたり可愛いことしてる。私みたいにがに股で寝転がってガルちゃんしてない。+40
-0
-
162. 匿名 2018/09/14(金) 22:44:07
Dr.コトー診療所
柴咲コウ、大塚寧々、桜井幸子
小さな離島に美人が密集してる+17
-0
-
163. 匿名 2018/09/14(金) 22:49:59
長瀬主演のフラジャイル
毎回誰かしら医者が問題起こす
あんな病院怖いわ+19
-0
-
164. 匿名 2018/09/14(金) 22:56:50
今やってる「dele」
あの仕事、元取れてるのかなあといつも思う+11
-1
-
165. 匿名 2018/09/14(金) 22:58:12
赤い霊柩車、春彦が京都に出張で来ると殺人事件が起こる。ひょっとして疫病神か?+7
-0
-
166. 匿名 2018/09/14(金) 23:21:19
朝起きて髪に寝癖がついていない。+15
-0
-
167. 匿名 2018/09/14(金) 23:25:00
いくわよ!
とかのセリフは
誰かスタッフやキャスト突っ込まないのかなこんな事今の女の子いいます?
て。+15
-0
-
168. 匿名 2018/09/14(金) 23:29:52
デートが割り勘なのかおごりなのか描写がない。脈ありかどうかなんて大体分かるのに。+0
-0
-
169. 匿名 2018/09/14(金) 23:35:12
>>154
この漫画を書いている本人が発達障害だけどちゃんと看護師さんだったんだよ。
実話混じりの話って事だから発達障害でも看護師・漫画家にはなれるんですね!
+8
-1
-
170. 匿名 2018/09/14(金) 23:45:55
仕方ないんだけど同じ家とか施設ばっかでちょっと飽きてきた+7
-0
-
171. 匿名 2018/09/14(金) 23:52:16
「あまちゃん」で、春子(キョンキョン)の高校生のころの部屋がそのまま残されてたけど、25年経ったとは思えないくらい綺麗だった
25年て、劣化しそうだけどなあ+9
-0
-
172. 匿名 2018/09/14(金) 23:55:54
たかはたみつきって、何やってもたかはたみつきだな~。あ、女版木村拓哉か!
と、ふと思った。+11
-0
-
173. 匿名 2018/09/15(土) 00:16:52
人と話してるのに目と目を合わせず急に背中向けてカメラに写ってる人皆カメラの方に顔が向いてる。
殺人事件ドラマに多くて、動機やら過去を語るときにやっちゃってる。
時には脅迫した奴が相手に背中向けて「俺はいいんだぜ?警察に喋ってもさ??」っての。
あと犯人に襲われてるとき、助けに来たやつが犯人を殴ったりで確実に息の根止めてないのに犯人に背中向けて「大丈夫か!?」って介抱する。
犯人殺さないなら手足縛るなりしてからにするかせめて背中向けんなよ~って思います。
またひと悶着させる気満々じゃのうと一気に冷めます。
+8
-0
-
174. 匿名 2018/09/15(土) 00:44:24
人に聞かれたくない話なのにちょっとだけ離れて聞こえそうな音量で話す+14
-0
-
175. 匿名 2018/09/15(土) 00:46:23
殺したいなら不意打ちに刺すなら撃つなりすればいいのに何故か話しかける悪役+13
-0
-
176. 匿名 2018/09/15(土) 01:20:04
ちょっとしたベッドシーンでチューが始まり、男が女に覆い被さり、でも、
女優さんの体にシーツが巻き付けてある。
ンナワケあるか。+16
-0
-
177. 匿名 2018/09/15(土) 01:28:18
既出だけど、都内の一人暮らしのOLがあんな家賃20万くらいしそうなマンションに住めるもんかい。+12
-0
-
178. 匿名 2018/09/15(土) 05:36:23
一人暮らしのOL
家にソファってそんなに定番??+17
-0
-
179. 匿名 2018/09/15(土) 06:23:35
たそがれる時にめっちゃ窓開けてため息ついたりしてるけど近所の人から見えまくるし虫入りそうで嫌だわ+10
-0
-
180. 匿名 2018/09/15(土) 07:26:43
帰ってきたら着替えないで料理したりご飯食べたり。ま、そこまでは「へえ」なんだけど「そろそろ休むわおやすみ」って居間から出てくでしょ?その後お風呂入るんだろうけど出たらまた麦茶飲みに戻って来ないのかな?って思う。+10
-0
-
181. 匿名 2018/09/15(土) 07:55:12
ドラマだし、絶対に無理なんだけど、ベッドでキスしたあと首とか鎖骨にキスしてって、頭が下にいったと思ったらまた顔に戻ってまた首…とかやってると、胸を揉め!と思ってしまう。
女優さんはそこまで体を張らなくていいんだけどね。
+12
-0
-
182. 匿名 2018/09/15(土) 08:44:16
設定上必要な人を訪ねて行くと何故かドアが開いている。+10
-0
-
183. 匿名 2018/09/15(土) 08:58:05
・帰宅して制服(もしくは外着)を着たまま夕食または、くつろぐ
・帰宅しても手洗いうがいをしない
自分じゃ絶対ありえん(笑)+13
-0
-
184. 匿名 2018/09/15(土) 09:02:01
生徒会がなんでも牛耳っている。
イケメン生徒会長、そんなのないないw+14
-0
-
185. 匿名 2018/09/15(土) 09:04:27
1番の復讐相手なのに復讐できない。
いざ殺す前にちんたら相手と話して結局刑事に捕まる
殺したのは雑魚ばっかり+9
-0
-
186. 匿名 2018/09/15(土) 10:40:55
拳銃持っている相手と戦うのに丸腰。
普通は丸腰の方が負けると思う。+9
-0
-
187. 匿名 2018/09/15(土) 11:42:10
主役の人柄の良さを表すためのエピソードが同僚の仕事のミスをカバーするというパターン
単純すぎて萎える
もっと、バラエティに富んだエピソードが見たい
そのパターンを使う脚本家はあまり実経験がないんだろうなと思って見てる
+2
-0
-
188. 匿名 2018/09/15(土) 11:45:17
身なりに気を使ってない設定の男子でも無造作に見えて実はバランスのいい髪型をしている+5
-0
-
189. 匿名 2018/09/15(土) 13:28:14
朝ごはんを制服とかスーツとかの外出服で食べて「あ、こんな時間!もう行かなきゃ」歯磨きせず、出掛ける。
え?歯磨きしないの?って思う。
朝ごはんは部屋着で食べるし、歯磨きしてから制服とか着るよなと思う。+13
-0
-
190. 匿名 2018/09/15(土) 18:21:27
よく歩道橋の上とか階段で犯人と二人になり襲われて落ちたり刺されたりするけど、オフィス街なんだから、通行人いるだろ。
だいいち歩道橋歩かない。疲れるし。信号渡るよ 笑+6
-0
-
191. 匿名 2018/09/15(土) 19:13:53
これから警察に行って全部話します!
あー殺されるよ!と思うとやっぱり殺される。
黙って警察に行けばいいのにと思う。+8
-0
-
192. 匿名 2018/09/15(土) 19:35:14
刑事ドラマなんかによくあるけど同僚と居酒屋で飲みながら取り扱い中の事件の話してるシーン見ると守秘義務とかないの?と思ってしまう+4
-0
-
193. 匿名 2018/09/15(土) 19:45:13
だって美人じゃないとみんなドラマ見ないじゃーん。+3
-0
-
194. 匿名 2018/09/16(日) 09:30:30
職業を美化しすぎ
同じ職業のドラマばっかやりすぎ+0
-0
-
195. 匿名 2018/09/16(日) 10:45:34
私だけなのかな?
夜設定なのにカーテンが開いてる
私は外が暗く部屋の電気つける=カーテン閉める
みんな いつのタイミングで閉めるのかな?
と思いながら観てます+3
-0
-
196. 匿名 2018/09/17(月) 02:28:55
楽しい職場ばかりドラマしないで
世の中そんなに甘くない
新入社員が社長に、意見言ったり
まずないし 夢と希望ならいいけど
勘違いするからやめてほしー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する