ガールズちゃんねる

物欲凄い人〜集まれ〜

132コメント2018/09/17(月) 04:34

  • 1. 匿名 2018/09/14(金) 18:13:17 

    物欲がとても凄くて困っています…
    お金がないから、欲しいものが続々で
    物欲と毎日葛藤しております(;_;)

    皆さんは、物欲と
    どう戦っておりますか!?

    +255

    -6

  • 2. 匿名 2018/09/14(金) 18:14:50 

    我慢しかないか…

    +139

    -4

  • 3. 匿名 2018/09/14(金) 18:14:59 

    財布にお金が入ってないと物欲と決着がつきます

    +117

    -3

  • 4. 匿名 2018/09/14(金) 18:15:20 

    見ると欲しくなるから
    なるべく必要なモノ以外は見ないようにしてるよ

    +173

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/14(金) 18:15:49 

    秋コスメ欲しい!
    でも、山ほどあるから「これは手持ちのアレと似てる」と言い聞かせてる

    デパートに行ったら最後だから行かない

    +215

    -3

  • 6. 匿名 2018/09/14(金) 18:16:17 

    物欲凄い人〜集まれ〜

    +101

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/14(金) 18:16:17 

    ストレス発散のためにネットでよく見るけどいざとなったら買わない。
    小心者です

    +154

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/14(金) 18:16:22 

    これいいなと思ってもその場ですぐに買わない
    家に帰ってから本当に欲しいか冷静になって考えてみる

    +58

    -5

  • 9. 匿名 2018/09/14(金) 18:17:14 

    ものすごい人集まれに見えて冷やかしに来たけど違った

    +0

    -15

  • 10. 匿名 2018/09/14(金) 18:17:26 

    お金ないから物欲満たせない。
    だからずっと物欲に支配されてる。
    終わりはない。

    +151

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/14(金) 18:17:36 

    わかる!服とかバッグ、靴に目がなく毎月ハイブラ大量に買ってしまう

    シャネルにプラダにサンローランにルブタン

    いつか死んじゃうし♪って言い訳つけながら

    +152

    -24

  • 12. 匿名 2018/09/14(金) 18:17:39 

    インスタ見てたら物欲がすごくなって、やめた

    +124

    -5

  • 13. 匿名 2018/09/14(金) 18:18:24 

    お金がいくらあっても物欲が満たされることはない気がする。
    だからお金なくてよかった。

    +61

    -7

  • 14. 匿名 2018/09/14(金) 18:18:33 

    今ユニクロのブルゾン欲しくて葛藤してる
    金もないのにさ
    自分の貯金全然できない

    +85

    -7

  • 15. 匿名 2018/09/14(金) 18:18:44 

    買ったら興味が無くなる。で、すぐ新しいものに興味がいく。
    だからいつも何かを欲してる。ローンするほどじゃないし、高価なものばかり
    欲しいわけじゃ無いけど、立派な買い物依存症だと思う・・・

    +231

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/14(金) 18:19:01 

    さっき、
    ネットでポッチと買ったばかり…
    本当に欲しかったのか?
    買うと後悔がよぎってしまう。

    +106

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/14(金) 18:19:07 

    これを買っても使わないだろうな…着ないだろうな…って自己暗示をかける

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/14(金) 18:19:10 

    カードの支払い、月いくらまでに収めるって決めて我慢(>_<)

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2018/09/14(金) 18:19:53 

    日本の経済には貢献してるじゃん!

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/14(金) 18:19:55 

    春と秋になると洋服が欲しくなる

    +106

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/14(金) 18:20:49 

    なんてタイムリーなトピ!!
    物欲凄いです。
    今月は給料の半分をデパコス、秋服、下着に使いました/(^o^)\
    ストレスが有っても無くても買い物自体好きすぎて貯金を後回しにして買ってしまいます。
    一度断捨離もしましたが、結局断捨離した分を買い直す始末ww

    +173

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/14(金) 18:21:06 

    給料日に早速お金おろして次の休みにイオンに行って欲しいもの爆買いしてる

    田舎にはイオンしかないのです…

    +125

    -3

  • 23. 匿名 2018/09/14(金) 18:21:08 

    部屋が汚くて断捨離しないといけないのに買い物したくてたまらない

    +106

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/14(金) 18:21:19 

    秋服欲しいけどすぐ寒くなるからあれこれ買うべきか悩み中

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/14(金) 18:21:40 

    将来貯めなけばならないお金を
    計算したことある?

    よっぽど年収高いならざっくりで
    いいと思うけど、
    今の貯金額で老後3000万、
    子供の学費各500万以上、
    住宅のリフォーム代をまかなえる
    なら今のままでいいんじゃない?

    月10000円が10年で120万
    月20,000円なら240万
    今の浪費が10年後、20年後
    年取ったときに遣わなければ、
    500万とか貯金とは別に貯まるかも
    しれない。

    孫にお祝いもお金掛かるよ。

    +16

    -45

  • 26. 匿名 2018/09/14(金) 18:21:55 

    「捨てるにも金かかるんだよなぁ・・・」って考える。

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/14(金) 18:22:19 

    新しいバック欲しい
    でも使う時に中身の入れ替えが面倒

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/14(金) 18:22:28 

    財布の中に必要以上にお金を入れない
    クレカ持たない
    キャッシュカードも持ち歩かない
    欲しくてもお金なければ買えないから必然的に我慢するしか無くなる。。

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/14(金) 18:22:45 

    zozoタウンで2000円クーポンの日は癖で買ってしまう

    +90

    -2

  • 30. 匿名 2018/09/14(金) 18:23:03 

    めちゃくちゃ買い物中毒な自分

    休みの日はウィンドウショッピングして欲しいものをスマホにメモ。
    給料入ったら全て買う➕衝動買い

    大荷物で帰宅して1つずつ開けていくのも1つずつ使うのも本当に楽しい。
    病気ですね。

    +160

    -4

  • 31. 匿名 2018/09/14(金) 18:23:11 

    腕時計ほしい!

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/14(金) 18:24:10 

    仕事辞めようと思ってるのに、バッグを買おうとしている

    +53

    -2

  • 33. 匿名 2018/09/14(金) 18:26:05 

    欲しいと思って買っても結局使わず袋に入ったままとかタグ付いたままのやつとかある。
    買い物という行為そのものだけで満足してしまう
    勿体ない。

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/14(金) 18:27:17 

    去年買ったBURBERRYのトレンチがキツくなってまた買ってしまった~

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2018/09/14(金) 18:29:01 

    コスメも欲しいしバッグも靴も洋服も欲しい。
    軍資金作ろうと、着ない服とかリサイクル屋に持ってったけど1着1円~50円で1000円にしかならなかった、なんか諦めついたよw

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/14(金) 18:29:03 

    自分で勝手に「あれ欲しい。でも我慢」とかやってるは分にはいいけど、人を巻き込むのはくれぐれもやめてくれ~。
    100万近くする、しかも思い出の品を、何も考えずに、しかも軽く扱って、タダ同然でせしめようとした輩がいたから。
    信用も失うからね。
    トピずれごめんだけど思い出したんで。

    +4

    -27

  • 37. 匿名 2018/09/14(金) 18:30:00 

    >>36
    100万近くする思い出の品がなんなのか気になるw

    +46

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/14(金) 18:33:53 

    物欲は 程々だが
    旅行欲がひどい。
    先月 ミャンマーに行ったばかりなのに
    もう何処かに行きたくてたまらない。
    毎日 格安航空券を捜してる。
    安いのが見つかったら 思わずポチ。
    その瞬間から どうにか旅行実現の為に
    休み工作が始まって…
    _| ̄|○
    これもある意味物欲?

    +154

    -2

  • 39. 匿名 2018/09/14(金) 18:36:51 

    生理1週間前の買い物はやめる
    生理後に買い物する
    必要な買い物リスト作ってまとめ買いの日程をいくつか決める
    時間作って商品を買わず店内うろうろ見まくって疲れさせる
    似てる物を買わない
    持ち物整理をする

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/14(金) 18:37:45 

    限定品とかでらすぐ売り切れそうな物以外は実物見てから一度検討する。熱が冷めたり、その間に売り切れたら縁がなかった。
    検討してもやっぱり欲しかったらもう諦めて買っちゃうw
    大体がコスメだけど…。まぁその分他で節約してるしそれで日々やる気出るならいいかなって思うことにしてる。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/14(金) 18:38:08 

    エクセルに買う予定の物をリストにしてます。
    9月 秋用靴、カジュアル秋服
    10月 トレンチ お出かけ用秋服
    11月 通勤用コート 冬用靴
    12月 良いコート(カシミヤ)冬服
    1月 バーゲンで冬服、カシミヤマフラー
    続く

    +71

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/14(金) 18:38:36 

    服ばっか買ってしまう
    でも全部セールでしか買わないからいいかなと自分に言い聞かせてる(笑)
    定価では買わない主義(笑)

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/14(金) 18:38:38 

    私も毎月アホみたいに散財してたから思い切ってクレジットカードを解約した!
    そしたら買いたくても買えないからコツコツとお金貯めて本当に欲しいものを吟味するようになったよ。
    買ったものの着てない服とかあるような人は試してみて欲しいな。

    +49

    -4

  • 44. 匿名 2018/09/14(金) 18:39:29 

    秋物欲しくてスカーフ柄のスカート買ってしまった…
    物欲凄い人〜集まれ〜

    +50

    -24

  • 45. 匿名 2018/09/14(金) 18:40:18 

    悩む理由が値段なら買う
    買う理由が値段なら買わない

    どっかのトピで見た名言☝︎

    +132

    -2

  • 46. 匿名 2018/09/14(金) 18:43:02 

    物欲なくなりません。
    独身の頃は毎月、給料とほぼ同額のカード引き落としがされてました。今は専業主婦になったので、欲しいものは基本おねだりするようにしてます。じゃないと家計に響くほど買い物してしまうので。お金を貯めるというセンスがまったくありません。あればあるだけ使ってしまうダメ人間です。

    +100

    -6

  • 47. 匿名 2018/09/14(金) 18:43:22 

    欲しいもの沢山ある。
    パートしか行かないから、必要な物ではないものばかり。
    今あるものを大事に使うようになりたい、と思ってはいるけど、欲しいものが続々とでてきて困ってる。
    物欲か全くないのも寂しくが、こんなに強くなくてもいいのにな。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/14(金) 18:44:01 

    お金が無いから買えないだけであれもこれも欲しいと常に思ってる

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/14(金) 18:45:13 

    疲れた夜に布団の中でネットショッピングしてしまう
    ポチって届くまでの間が楽しい
    止められん

    +72

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/14(金) 18:45:40 

    物欲が昔から強かった母。
    お金が無いにもかかわらず、
    100均や特売で安物ばかり買い集めてる。
    案の定、父が死んで一人暮らししたらゴミ屋敷。
    買った事に満足して、管理できずに放置するから悪循環。

    若いうちから物欲をセーブする事を覚えないと、
    歳とってから身内に見放されるよ。

    +69

    -2

  • 51. 匿名 2018/09/14(金) 18:46:15 

    自分、買い物欲もかなりあるが、そもそも『物』自体が好きなのかなと感じてる。

    特に気に入る物というのは、洋服や車(機械物)みたいな消耗品とか消費財ではなく、アンティークなグッズや綺麗な石を含む宝石類など。毎日眺めてるわけではなく、整理整頓と称し時々出して楽しむ程度だけど、死んだら所有出来ないと思うとひたすら悲しくてw←どーかしてる笑

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/14(金) 18:46:27 

    お金があれば好きなだけ買う

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2018/09/14(金) 18:46:28 

    安物ばっかり買ってるからそんなにお金使ってない感覚だけど、トータルにしたら数万円使ってしまってたりする

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/14(金) 18:46:37 

    たまにツケ払い使ってしまう

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2018/09/14(金) 18:46:49 

    私も分割払いを駆使して買い物しまくり(汗)
    今年に入って、数千円〜20万のアウターまで、小物やアクセサリー含めて30点くらい買っちゃった…(^_^;)

    もういい加減、生活圧迫されちゃってヤバイです!
    当分買い物はしません!

    +45

    -4

  • 56. 匿名 2018/09/14(金) 18:48:07 

    物欲酷すぎて、クレカ乱用。毎月の支払いに追われて結局リボ。
    リボにしても満額までクレカの金額行った
    枠120万。で…クレカは
    リボぶんの支払いでパンパンだったけど
    物欲収まらなくて今度は金融会社→アコムとプロミス。毎月毎日こんなんじゃダメだと思って落ち込むんだけど、現実逃避癖が治らず、貧乏な友達呼び出して、ちょっと高級な店とか奢ったりして→見栄。

    いいなぁーこんな暮しとか言われたいって感じの偽セレブ願望みたいな物までうまれて来て、人にうらやましがられると現実の生活は最悪なんだけど、何かちょっとフフッ!ってなったり

    借金もある上に
    最悪だった。
    漫画みたいな現実。

    +59

    -28

  • 57. 匿名 2018/09/14(金) 18:49:20 

    ガル民とは逆を行く質より量派。
    プチプラコスメやプチプラの服が好きでとにかく色んなメイクや色んな服を着たい。
    だから、次から次へと物が欲しくなる。

    +57

    -1

  • 58. 匿名 2018/09/14(金) 18:49:47 

    満たされない気持ちを買い物で埋めてしまう
    幸せなれたら治ると思ってるけどまだ幸せになってないからわからない

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/14(金) 18:51:38 

    >>56
    過去の話ですよね?
    今は見栄でお友達におごったりしてないよね?

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/14(金) 18:52:31 

    >>37
    うん。
    身バレするから言えないよ(汗)

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2018/09/14(金) 18:53:34 

    必要かどうかよくよく考えて買うか決めるけど、やっぱり必要だから欲しくなって買っちゃう!


    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/14(金) 18:56:06 

    断捨離なんて言葉は私の辞書にはない

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/14(金) 18:56:53 

    皆さん要らなくなったら手放せますか?
    私は買い物は好きだけど、使わなくなったら興味がなくなるのですぐ捨てるか売るかしてます。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/14(金) 18:57:47 

    >>59
    さすがにもう、いっぱいいっぱいになって
    仕事もやめて

    県外で風俗して、全額返しました。

    本当に自分のした事なんだけど
    後悔しかないし、見栄とか、嘘生活には
    戻りたくない。ってなった時から

    一気に地味一直線になりました。

    +87

    -7

  • 65. 匿名 2018/09/14(金) 18:58:16 

    母がやたら物を買うタイプなんだけど、よくよく見てると物が欲しいというよりもお金を遣うということが好きなんだとわかった。
    服を買っても化粧品を買っても雑貨を買っても肥やしにしてるんだよね。
    誰かにプレゼントをするというのも好きだし。
    多分性格というか性質というか‥治らないと思う。
    ただ、あなたは物が欲しいわけじゃなくてお金を遣うのが好きなだけだよ、と伝えてからは反省したのか何かに気付いたのか、少しマシにはなった。

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/14(金) 18:58:24 

    貧乏時代は安いものを沢山買ってたけど、今は月一で60万くらいのものをガツンと買ってしまう

    +36

    -4

  • 67. 匿名 2018/09/14(金) 19:00:01 

    >>66
    すげー!
    あなたは医者の嫁ですかww

    +81

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/14(金) 19:00:18 

    クローゼット管理アプリをスマホにいれて、洋服や靴の管理するようになってから、無駄遣いが減ったよ
    コーデを見直したり、アイテムの数のバランスを把握したし

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/14(金) 19:00:59 

    物欲凄すぎるのでクレカは家の金庫にしまってあります!金庫の鍵は夫が持っていて夫に何を出すか言わないと開けてもらえません。私はこれくらいしないとあればあるだけお金を使ってしまうので、自分からこうしてもらいました。
    なのに今ティファニーのスマイルネックレスが欲しくてたまりません!10万を超えるのに貯金を切り崩してでも欲しいです!ヤバイです。
    物欲凄い人〜集まれ〜

    +37

    -20

  • 70. 匿名 2018/09/14(金) 19:05:19 

    >>9
    いったいどんな人が集まるトピになるのかw
    トピ立ててみてほしい笑
    私はものすごくない人だからトピ立てれないけど

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/14(金) 19:06:33 

    >>19
    微々たる貢献w

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/14(金) 19:07:30 

    >>67
    違います

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/14(金) 19:07:58 

    >>44
    可愛い!
    どこのですか!?
    欲しい!!(物欲全開 笑)

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2018/09/14(金) 19:11:57 

    >>73
    JEANASISだと思う
    横だけど

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/14(金) 19:12:16 

    >>73
    ジーナシスのです!

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/14(金) 19:14:05 

    ネットショッピングしてて、欲しいかもくらいの商品でも在庫1の表示があったらとりあえずカートに入れてしまう。そこで買い損ねたら途端に欲しくなる。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/14(金) 19:20:54 

    >>36
    これヒドイ

    私はそんなことしないから

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/14(金) 19:22:14 

    楽天セールで30万使ったよ

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/14(金) 19:24:14 

    みんな稼ごうぜ!!!!

    +48

    -2

  • 80. 匿名 2018/09/14(金) 19:28:15 

    物欲すごいよ、やばいよ本当。これからはクリスマスコフレの時期に突入だよ。
    うわーいいなあああって思うだけでマジお金ない。もう病みそうw

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/14(金) 19:28:17 

    休日は家に籠るようにしてます
    それ言うとインドアだとか時間が無駄とか言われるけどさ、外出たらお金使っちゃうじゃない
    趣味でも見つけなよ〜って言われてもそれもお金かかるしそんな事言うなら払ってって感じ

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2018/09/14(金) 19:28:57 

    物欲が昔から強かった母。
    お金が無いにもかかわらず、
    100均や特売で安物ばかり買い集めてる。
    案の定、父が死んで一人暮らししたらゴミ屋敷。
    買った事に満足して、管理できずに放置するから悪循環。

    若いうちから物欲をセーブする事を覚えないと、
    歳とってから身内に見放されるよ。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/14(金) 19:30:35 

    物欲もすごいけど、食欲もすごい。どっちもお金がかかる…。

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/14(金) 19:36:13 

    もうたっぷりハイブランドのバッグや小物、
    デパートで買った洋服や靴を独身時代に買い揃えているのに今だに欲しいなぁとか物欲湧いてくる
    物を大事にしようと思います
    買わない

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/14(金) 19:36:58 

    主です!皆さんも相当ですね(;_;)!
    私は、暇さえあれば
    ネットで色んな物を見たり
    雑誌みたり、メルカリ見たりで
    本当に困ってしまいます(;_;)

    今日も1万円分色々買ったり…
    罪悪感が半端ないのですが
    買い物がしたくてたまりません(;_;)

    一種の病気なんでしょうか…
    昔から買い物することで
    ストレス発散してきたので
    今は自由にお金が使えないため
    反動が本当に凄いです(;_;)

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/14(金) 19:37:21 

    食欲の方が抑えるの大変

    今の時期だと秋のスイーツが目についてついつい買ってしまう

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/14(金) 19:37:36 

    近所のマンションの大学生がブログをしてて、マンション画像で分かったから見てたんだけど、
    親が会社経営者らしくかなり高い買い物ばかりしていて、
    Diorの化粧品一気にライン買いやシャネルマトラッセ購入とかいかにも高級品ばかり、
    次第に整形しまくりになってて、
    いいな金持ちは・・・と思っていたら、ネットの掲示板で整形依存で有名人だったらしく、
    東京まで出て風俗嬢になって出勤日とか出てた。

    ア○ルOKとかの本物中の本物の風俗で、飛びぬけた高級品買いまくりの人は本当にヤバイんだなって思った。

    +35

    -6

  • 88. 匿名 2018/09/14(金) 19:38:30 

    >>69
    そんな高くないし可愛いし控え目でブランドブランドしてないしいいやつじゃない
    何で買わないの

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/14(金) 19:42:09 

    人の三大欲求は睡眠欲・食欲・物欲だと思っている

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/14(金) 20:21:31 

    >>38
    同じ!!
    先々月ユーロ圏、先週香港行ってたのに、またユーロ便探してる。
    最近は旅行先でも次の旅行どこにしようかって考えてる。
    12月は去年もパリ行ってたし、安くてクソ寒いパリに結局行くことになりそう。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/14(金) 20:22:47 

    >>69
    私もスマイルほしくて我慢できず買いました!しかも2本重ね付けしたくてその日に2回行って両方。いつも、海外で安く買うのに今回だけは早く付けたくて我慢できずにかってしまった

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/14(金) 20:25:03 

    >>55
    わかる!
    先月今月買いすぎた…
    もう買わない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/14(金) 20:26:16 

    波がある
    先日の楽天セールで買おうと思ってたものがあったんだけど、なんか気がすすまなかった(普通はタイムセールも好きで無駄に買うくらいなのに)
    で、物欲すごいときは「ホントこれ必要?」ってものまで買ってしまう
    未使用品もあるわ…

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/14(金) 20:27:32 

    >>87
    怖い、ものすごく怖い…
    もう買いません。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/14(金) 20:33:39 

    明日モールに行くんだけど怖い。Tシャツとかバッグや靴が気に入ったら色違いで買ってしまう。
    2色とかじゃなくもっともっと。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/14(金) 20:41:28 

    >>25
    このトピに説教はいらないんだよ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/14(金) 21:07:19 

    楽天みたら だめだー

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/14(金) 21:11:55 

    福袋が大好きで、見かけるとつい買ってしまう。
    極稀に、すごく素材の良い服が入っていたりするので、お得だと思って味をしめてしまった。
    でも、気にいる物の10倍くらい要らないものが入ってる。だから、クローゼットは着た覚えのない服でいつもパンパン。

    来年は買わないと決心してる。使わなかったお金で、自分の体型・年齢に合ったカシミアのコート買いたい。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/14(金) 21:20:22 

    子供ができてから物欲なくなった
    服の枚数は欲しいけど、デザインとかどうでも良くなってきてる
    むしろスタイリストさんが買ってきてくれるサービスとか欲しい

    +6

    -7

  • 100. 匿名 2018/09/14(金) 21:46:11 

    季節の変わり目は服買っちゃう…
    1年前に何着てたか忘れてしまいませんか?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/14(金) 22:01:54 

    私は子供産んでから物欲すごくなった。庶民のくせに、ヴィトンやらティファニーやら欲しいものをストレス発散で。コスメも全部買い換える位の勢いでデパコス集めた。とりあえず欲しくなったら買わないと気が済まなかった。育児が少し落ち着いてきた今は我慢できるようになったけど、またストレスたまったら爆発しそう。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/14(金) 22:15:24 

    夫とケンカするとストレスで服や靴買ってしまう
    ストレスが断捨離とか掃除で発散できる人が羨ましい

    +35

    -2

  • 103. 匿名 2018/09/14(金) 22:23:08 

    ピアスや指輪、時計が好きで、買っても買っても次々と欲しくなってしまう…
    服や靴なんかよりも場所を取らないから、断捨離しなくてもいいし、自制するのが大変…

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/14(金) 22:29:13 

    >>101
    あなたおバカさんね

    +1

    -8

  • 105. 匿名 2018/09/14(金) 22:30:24 

    よく行くお店のメルマガとか届くとつい見に行くだけ!って思って行っても買っちゃう。(笑)
    まあ欲があるのはいい事だよ。きっと。(笑)

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/14(金) 22:33:16 

    皆さんの気持ちわかります〜!!
    断捨離して クローゼットの中が半分以下になりました。同じ型や色の服は買わなくなりました。
    が 靴は処分した分新しく買い靴箱の中は同じ量。
    コスメは1/4になり 使う物がわかったので なくなったら買うになりました。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/14(金) 22:40:04 

    >>
    みんな欲が凄いから結婚して子供産むんでしょ( ´Д`)


    +2

    -6

  • 108. 匿名 2018/09/14(金) 22:41:53 

    ネットショップで、カートに入れるだけで買わない
    それを繰り返すだけでもちょっと落ち着く
    リアルな店舗でやると迷惑な客だけどね

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/14(金) 23:09:00 

    穴埋め作業だよね
    でもかわいい物は癒される

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/15(土) 01:11:39 

    この手のスレ立つ度にお邪魔しております
    この前も散々買っちゃだめだと言い聞かせたのに10万円程の靴を買ってしまいました
    まだ届いてないけどすでに反省してます

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/15(土) 01:54:05 

    ティファニーのネックレス
    シャネルのバッグ
    目下このふたつが欲しい

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/15(土) 03:11:49 

    普段引きこもり主婦だから、たまにネットで安い服しか買わないけど、久しぶりに伊勢丹いったらスイッチ入って2万円分くらいコスメかって17万くらいのコートとニット4万、12万のバッグ買っちゃった。
    最初、旦那も普段買い物しないからたまにはいいんじゃない?とか言ってたけど最後のバッグの時は旦那ひいてたな。
    普段外に出てたら多分依存者になるとおもう。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/15(土) 07:45:57 

    >>11

    買えるお金があるなら良いよ
    まさかチビチビ何十回払いじゃないよね?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/15(土) 07:47:28 

    買い物は猟と同じらしい
    獲物を捕まえた充実感

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/15(土) 07:49:28 

    >>34

    勿体ない
    体重を断捨離すれば買わずに済むよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/15(土) 07:50:49 

    >>87

    それ病気とちゃう?
    病んでるよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/15(土) 07:54:55 

    >>45

    名言だね
    友人は安物に飛びつくがセンスが残念
    さすが残り物と思う服ばかり
    自分が気に入ったデザイン、シルエット、素材でお値段も可愛い!
    と言う品物は中々ない
    それを探すのが私の趣味になっている

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/15(土) 07:57:59 

    20代半ばまでは買いたい物買ってもいいけど
    それ以降は計画的にしないと後で後悔するよ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/15(土) 08:34:38 

    >>11
    結婚して家買う時に貯金がスッカラカンのパターンだね。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/15(土) 11:31:13 

    ここの皆さんとめちゃくちゃ気合いそうですw
    先程から話題のティファニーのスマイルネックレス初めて知ってググりましたが見事に私のツボ‥。
    また一つ欲しいものか増えてしまった。
    どーしよう(^^;)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/15(土) 13:18:58 

    娘を見てたら、私も幼いころかわいいメモ帳とかポーチとか小さいキーホルダーとか集めてたなぁって懐かしくなって、子どものころ自分ではなかなか買えなかったからなんか今になってこまごましたもの買っちゃう涙 イオンとかすごい楽しい涙

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/15(土) 13:39:01 

    片付いた部屋がほしい!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/15(土) 17:18:29 

    一粒ダイヤのネックレスとピアスと時計が欲しい。総額30万くらいかな。でもこれは10年〜一生使える買い物だから、良いと思ってる。問題は服類。対して出掛けないのに欲しくなって葛藤してる。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/15(土) 17:20:49 

    時計持ってるけどもう一本欲しいのがある。どうしよう。今持ってるのはメンズっぽいので、欲しいのはアンティークな女性らしいの。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/15(土) 17:23:47 

    >>112
    何買ったのかみたーい

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/15(土) 19:03:13 

    私も物欲が半端ないです
    プチプラからデパコスまで

    自分の胸に手を当てて自分に聞いてみて、
    これが本当に欲しいものですか?
    本当にこれがあなたのセンスですか?
    いや、これ大したことない。って一度思ってしまうと、一気に冷めますが

    うん、買う!!と決めて買ったものはとても愛でます!!!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/15(土) 20:37:05 

    アラフォーですが、この年齢になるまで色んな娯楽を一通り体験しました。
    海外旅行や友達とバーベキューしたりスノボしたり、高級レストラン行ったり。資格取得や趣味にお金と時間を費やしたり。
    でもね、、やっぱ買い物程高揚感得られるものってなかなか無いです!
    買い物するために仕事してます。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/16(日) 00:43:21 

    ショートブーツ一足、パンプス数足欲しい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/16(日) 00:49:40 

    物欲ありまくりで困ってます
    いつなくなってくれるんだろう
    今はとにかくグレンチェックのスカートが欲しい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/16(日) 06:05:41 

    家電大好きでルンバ2台ブラーバ1台持ってるのにブラーバジェットが欲しい
    全部ちゃんと毎日使ってるよ
    便利家電最高

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/16(日) 07:22:53 

    独身一人暮らしだけど戸建てが欲しい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/17(月) 04:34:32 

    化粧品に我慢が出来なくてトムフォードのアイシャドウが廃盤になるって知ったから、勢いでネットで3個も買ってしまった。三万円…
    貧乏子持ちパート主婦の分際で馬鹿すぎる

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード