ガールズちゃんねる

地味にイラっとすること

378コメント2018/09/21(金) 19:25

  • 1. 匿名 2018/09/14(金) 12:21:46 

    冷凍パスタって表記通りに温めても中心がまだ凍ってたりすることありますよね?
    地味にイラっとします(笑)

    +1100

    -16

  • 2. 匿名 2018/09/14(金) 12:22:48 

    ウインカー出さない車

    +1140

    -8

  • 3. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:00 

    引き出しガツーン!なにか挟まって閉まらない時

    +844

    -5

  • 4. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:03 

    地味にイラっとすること

    +557

    -11

  • 5. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:06 

    地味にイラっとすること

    +264

    -8

  • 6. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:07 

    大容量の蕎麦がチャック付きの袋じゃないとちょっとイラッととする

    +603

    -13

  • 7. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:09 

    よろしかったでしょうか

    +460

    -54

  • 8. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:24 

    売れてる芸能人の方々の節約話

    +501

    -10

  • 9. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:32 

    地方出身だけど、東京で働いていた時「方言でしゃべって~(笑)」ってよく言われた。
    地味にはらわたが煮えくり返るほどイラっときていた。

    +326

    -85

  • 10. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:33 

    並んでたら横にぴったりくっつく人
    さっきうどん食べに行ったら横にいたばあちゃんがぴったりくっつき押してきてイラッときた。

    +704

    -4

  • 11. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:45 

    コロコロの剥がす部分が見つからない

    +841

    -5

  • 12. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:51 

    お風呂の排水溝の髪の毛片付けてない娘にイラっとする

    +441

    -25

  • 13. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:59 

    おばちゃんの自転車の
    チリンチリンってベルの音
    歩道で鳴らすなって思う

    +623

    -21

  • 14. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:15 

    足の小指をうつ
    肘をうつ

    +418

    -4

  • 15. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:16 

    食品の袋に切り口が無くてハサミが必要な時

    +587

    -4

  • 16. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:20 

    主の昼ごはんは冷凍パスタだね

    +226

    -12

  • 17. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:23 

    前の使用者のトイレのウォシュレットで便座が濡れてるとき

    +592

    -5

  • 18. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:25 

    ラップの切れ目が行方不明になったとき

    +794

    -2

  • 19. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:28 

    洗い物終わった後に弁当箱だしてこられるとイライラする

    +629

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:32 

    冷凍パスタの袋タイプ嫌
    紙のお皿だと嬉しい
    地味にイラっとすること

    +451

    -17

  • 21. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:46 

    ジップロックじゃない100均とかのやつって
    ちゃんと閉まらない事多くてイラつく

    やっぱりジップロックって高いけど優秀だわ

    +465

    -4

  • 22. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:55 

    >>1真ん中冷たいと「ん"ー!」ってなる

    +132

    -12

  • 23. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:59  ID:feU8shUPTv 

    毎回トイレットペーパー変えるタイミングに当たる

    +646

    -3

  • 24. 匿名 2018/09/14(金) 12:25:03 

    坂上忍の




    の形のクチ

    +372

    -5

  • 25. 匿名 2018/09/14(金) 12:25:05 

    東京にーぜろにーぜろ(2020オリンピック)
    言い方イライラするの私だけかな?

    +512

    -9

  • 26. 匿名 2018/09/14(金) 12:25:11 

    子供の服の名前書く欄がペンでにじむこと。

    +415

    -10

  • 27. 匿名 2018/09/14(金) 12:25:46 

    なにか忘れたけどCMで、テレビつけてくーださい!の言い方にイラッ

    +195

    -14

  • 28. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:00 

    涼しくなってきたのにまだいるコバエ

    +378

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:08 

    自宅に業者呼んで修理や取り付け工事してもらうのに、使った後で「すいません、OO借りましたー!」
    返事のしようがないじゃん。別に断らないから使う前に言ってよ。

    +189

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:23 

    >>2
    ウインカー無しは派手にイライラする

    +391

    -5

  • 31. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:27 

    公衆トイレに入ったらトイレットペーパーがきれてる。
    交換用のはあるが、前の人が交換してない。

    +270

    -6

  • 32. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:31 

    スーパーのレジに並んでる時に
    やたら前に詰めてくるオバハン

    カゴが何回も私に当たってますが?

    +655

    -6

  • 33. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:40 

    >>1だからわたしは最初からプラス20秒くらいあたためてるよ笑う

    +49

    -15

  • 34. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:53 

    こちら側のどこからでも切れます。ってやつ。多分私の手と言うか切り方が悪いんだと思いますが、大体ちゃんと切れずに結局ハサミを使う。

    +402

    -10

  • 35. 匿名 2018/09/14(金) 12:26:59 

    今日やたらとイライラします…
    豆乳がぶ飲みしてもイライラ

    このトピ読んでる
    「うんわかる!」ってイライラ

    +209

    -5

  • 36. 匿名 2018/09/14(金) 12:27:16 

    「こちら側のどこからでも切れます」が切れないとき

    +349

    -11

  • 37. 匿名 2018/09/14(金) 12:27:18 

    家庭内別居中の旦那が普通に話しかけてくる事。

    +73

    -21

  • 38. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:05 

    レジで財布出してない人。
    なぜお会計が終わって支払いの段階でカバンをガサゴソするのよ…
    そしてそこからが長い…ポイントカード…えぇ~あるはずなのよ~ちょっと待ってね~からはじまり、
    小銭を探し、ひどい時には買い忘れを求めにレジ離脱…

    フルコンボやられてほかのレジは3、4人進んでた時は一言ポロッと出そうになった。

    +482

    -5

  • 39. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:13 

    レジ並びで、もうすぐ変わるって時に、お隣どうぞ!って横のレジへカゴ持ってかれる時。
    レジ開けて準備万端にしてから移動させてくれへんかな!?
    カゴ持ってってからレジ開けするから、そのまま並んでる方が早いのに!とイライラする

    +315

    -11

  • 40. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:31 

    全部に1個ずつマイナスがついてる事にイラッ

    +39

    -19

  • 41. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:36 

    マイナス魔がいますね。

    +32

    -29

  • 42. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:41 

    試用期間中の新人
    業務中に腰を痛めたことをいいことに、ことあるごとに休んでる
    と言うか1週間まともに出てきたことがない週休6日状態…仕事の適性もゼロ
    やる気も責任感も何も感じられないのに、何も言わない上司たち

    +78

    -15

  • 43. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:53 

    シャンプーの詰め替えとか手で切れますって書いてるのに全く切れないっ!!!!

    +392

    -4

  • 44. 匿名 2018/09/14(金) 12:29:12 

    ずっとマスクの人。

    +72

    -79

  • 45. 匿名 2018/09/14(金) 12:29:18 

    突然話しかけて来る人。スーパーとか駅とかで困ってて何か聞きたいのはそっちの方なのに、なんでタメ口で偉そうにしてるのさ?
    大抵中年のジジイだ。
    せめてすみませんが~と、ありがとうございましたぐらい言え。

    +277

    -8

  • 46. 匿名 2018/09/14(金) 12:29:19 

    しょう油入れのしょう油垂れ

    +194

    -4

  • 47. 匿名 2018/09/14(金) 12:29:24 

    ちょうどチャンネル変えた時、上に「今後の情報に気をつけて下さい。」って緊急字幕みかけると、どこで?なんの?ってちょっとガクブルなる

    +70

    -12

  • 48. 匿名 2018/09/14(金) 12:30:10 

    椅子のキャスターのところにコードが巻き込まれてるやつ

    +202

    -8

  • 49. 匿名 2018/09/14(金) 12:30:22 

    坂上忍の着物のCM。着物はバイセルハナハナハナとか言う奴。
    ハナハナハナが特にイラッとくる。そして坂上忍ってのもイラッとくる。
    ちょっとカルシウム摂ってきます。

    +144

    -4

  • 50. 匿名 2018/09/14(金) 12:30:40 

    コンディショナーのホンプボトル、底に残っているのが出てこない!
    ふたを開けて逆さにふっても、こってりしているから落ちてこない!
    落ちてきても、角っこにあるのが指でも取り出せない!

    +343

    -3

  • 51. 匿名 2018/09/14(金) 12:30:54 

    コンビニとかの店員で袋詰めの時
    柔らかい物や軽い物を下に入れたりと
    何の躊躇もなく適当に入れる奴が本当にイラつく

    『自分でやります』と言って入れ直すわ

    +93

    -9

  • 52. 匿名 2018/09/14(金) 12:30:57 

    大坂なおみ

    +5

    -80

  • 53. 匿名 2018/09/14(金) 12:30:59 

    蜂蜜のベタつき

    +76

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/14(金) 12:31:04 

    大塚寧々の増毛のCM。
    とか言っちゃってちょっと後悔してる私ですっていうやつ。ひつこい

    +78

    -19

  • 55. 匿名 2018/09/14(金) 12:31:12 

    洗ったあとでお弁当箱のすみっこに残ってる油汚れ
    地味にイラっとすること

    +145

    -2

  • 56. 匿名 2018/09/14(金) 12:31:22 

    どこからも切れますが切れない時。

    +71

    -4

  • 57. 匿名 2018/09/14(金) 12:31:54 

    洗い物をしているとき、髪の毛がパラリ。
    捨てようとするけど、手にくっついて取れない。

    +181

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/14(金) 12:32:15 

    牛乳パックなどの紙パックがキレイに剥がせない。
    片側だめでイラッとして、反対側もキレイに剥がせないとお手上げですわ。

    どちら側からも中身が上手く注げないからイライラする。

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2018/09/14(金) 12:33:09 

    全角>>等のお手製のアンカーだと飛べないので、地味にもどかしい。
    (^_^;)
    とくに面白いコメントだとアンカー先が何なのか見たいので、出来たらアンカー機能を使っておくれ~

    +80

    -3

  • 60. 匿名 2018/09/14(金) 12:33:22 

    トイレットペーパー買った時に、シールですみませんね と、袋つけてくれない時
    持ち運ぶのたいへんなんだよな〜

    +5

    -52

  • 61. 匿名 2018/09/14(金) 12:33:50 

    >>37
    すごくわかる。口きかない理由があるのにね。まるで何事もなかったように話しかけて。

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2018/09/14(金) 12:33:52 

    テレビつけたタイミングが、どのチャンネルもCMだった事が多い

    +137

    -2

  • 63. 匿名 2018/09/14(金) 12:34:25 

    痩せてる女の自分はデブ発言

    +141

    -6

  • 64. 匿名 2018/09/14(金) 12:34:32 

    スーパーのレジでお金をまだ払ってる最中なのに、隣にビターっとくっついてくるジジババ

    +196

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/14(金) 12:34:38 

    >>2
    まさに!
    交差点で右折待ちしていたら、スピードあげて来た対向車。相手が普通の速度なら行ける感じ、でも飛ばしてるからやめよ~と思ったらギリギリでウインカー!いらっ。
    気が利かないのか女だから行かせたくなかったのか分からんけどイライラするー!!

    +48

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:08 

    スープ缶の底に残ったコーン
    飲み口の下をへこまし、くるくる回しながら飲んでも残った時はイラッとする

    +60

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:10 

    歩道を歩いてたら、子どもの声で「すいませ~ん」と自転車のベル音
    その後ろを無言無表情の母親
    歩道を逆行で走り抜けた
    子どもは歩道走って良いけど
    ベルで歩行者を退かせて良い訳ではないからね
    母親ついてるなら、正しい事をきちんと教えて欲しいわ

    +98

    -4

  • 68. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:17 

    スーパーのサッカー台に濡れたおしぼりが無いとき
    ビニール袋がなかなか開かなくてイライラする

    +13

    -5

  • 69. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:43 

    会社で、

    昼休み中の電話や訪問者

    電話に出ないやつの存在

    お菓子配りさせられる(個包装のお菓子はマシな方。数足りない煎餅とか、スイカとかロールケーキとかクソ)

    +127

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:46 

    急いでるときに限って大きい方のキレが悪い

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:49 

    番組のCMまたぎ。

    +125

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/14(金) 12:36:08 

    カレーを作った後の鍋洗い。カレー作るのは簡単なのに、鍋を洗うのが面倒!スポンジに色が付くし、匂いも落ちにくいし、シンクに油分も広がるし。いいことなし。

    +189

    -1

  • 73. 匿名 2018/09/14(金) 12:36:11 

    ガラガラの駅のホームで割と近くに並んできて、離れたくて一歩ずれると同じだけ寄せてくる人。
    混雑した状態に慣れてる人の癖だと思うけど、この夏は暑かったので地味にイラついた。

    +71

    -4

  • 74. 匿名 2018/09/14(金) 12:36:55 

    透明なガムテープの切れ目が見つからない、剥がれない時
    地味にイラっとすること

    +165

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/14(金) 12:37:04 

    詰め替えの洗剤とか、最後あたり泡ブクブクになって入れづらい

    +159

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/14(金) 12:37:09 

    〇〇で検索!みたいなやつ。今教えてよって思う。
    そして大抵調べずじまい。

    +106

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/14(金) 12:37:14 

    公衆トイレで替えのペーパーがなかったり、まだペーパーが全然使えるぐらい残っているのに何故か新しいやつがセットされてるとき。
    まだ使えるのに?ってなる。

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/14(金) 12:37:23 

    距離なしの突撃訪問。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/14(金) 12:37:25 

    >>16
    主です
    そうです(笑)
    昼ごはんは冷凍パスタでした!!

    +50

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/14(金) 12:37:54 

    >>45
    いるいる。「やっぱりそうだと思っていた」とかちょっとまごつくと「結局分からないんだね」はあ?

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/14(金) 12:37:55 

    トイレにウンコ行く前に軽くオナラをしてる時のおもわぬ、ブリッ。
    ちょっと出ちゃった!
    洗うのめんどくさい

    +10

    -26

  • 82. 匿名 2018/09/14(金) 12:38:14 

    そだねーって言われる。
    私は使わない言葉だから妙にイラッとした。

    +44

    -5

  • 83. 匿名 2018/09/14(金) 12:38:20 

    広がって歩く中高生

    4〜5人で横一列にならないと歩けないの?

    +226

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/14(金) 12:38:31 

    支払いで1円足りなくて、万札で支払う時

    +188

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/14(金) 12:39:14 

    >>11
    それ、コロコロする前に角を少し折り曲げてくっつけておくと次めくるとき楽だよ。ドッグイヤー?みたいに

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/14(金) 12:39:30 

    湿気が多い時肌がシカシカ痒くなる
    ちょっとイラッ

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/14(金) 12:40:07 

    くしゃみが連続で出た時
    誰も悪くないけどイラッとする(笑)

    +32

    -4

  • 88. 匿名 2018/09/14(金) 12:40:22 

    >>27
    安藤サクラだよね。わかるイラッとする

    +10

    -14

  • 89. 匿名 2018/09/14(金) 12:40:47 

    住宅内で徐行で車はしらせてる前を、スケートボードみたいなクネクネしながら乗るのりもので、必死にのってるやつ。どけよ!!

    +98

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/14(金) 12:41:12 

    自分がうっかりなんだけど
    パソコンから電源をとってスマホを充電してる時にうっかりパソコンをシャットダウンしてしまってスマホの充電が中途半端なところで終わってしまうこと
    けっこうやってしまう
    自分にイラッとする
    スマホの電池は充電回数によって寿命が変わってくると聞いてるから…

    +3

    -5

  • 91. 匿名 2018/09/14(金) 12:41:20 

    横1列になって歩いてるグループ。
    早歩きで抜かそうとしたら「はぁ?」みたいな顔された時頭に来たわね

    +143

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/14(金) 12:41:48 

    ある女性の上司が夜勤明けだと必ず食器を洗わずシンクに大量に入れっぱなし。
    しかも自分でなかなか洗おうとしない

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/14(金) 12:41:48 

    メグミルクの訪問が来て、これあげますとヨーグルト系のドリンク差し出されたので受け取ったら、じゃああとで感想聞くので電話番号教えてくださいって言われて拒んだら、渡した商品返すように言われて、私に渡したヨーグルト持ってすごい嫌な顔して帰って行った。
    勝手に渡してきて電話番号聴いてこっちが拒否したら、なんでそんな態度取られなきゃいけないんだ。

    +180

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/14(金) 12:42:16 

    この広告。
    いい尻ではない。
    地味にイラっとすること

    +159

    -3

  • 95. 匿名 2018/09/14(金) 12:42:45 

    サランラップの切れ目がめちゃくちゃになって分からなくなった時

    +105

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/14(金) 12:42:50 

    >>89
    それ乗ったやつが急に飛び出してきたことある!
    そんなやつもいると思って徐行してたから当たったりはしないけどめっちゃ睨んできたから、こんなところで乗ったら危ないでしょって言ってしまった。

    +33

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/14(金) 12:42:50 

    上の階に住んでる奴のサッシガラガラ閉める音

    +72

    -2

  • 98. 匿名 2018/09/14(金) 12:42:56 

    トリバゴ

    +79

    -2

  • 99. 匿名 2018/09/14(金) 12:43:09 

    ブレーキ踏むとキーキー音が鳴る車。

    うちの部屋のすぐ近くにとまってるボロい軽自動車がそれ。ブレーキ以外にも妙な異音がしてる。

    頼むからきちんと整備してくれ。



    +69

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/14(金) 12:43:23 

    パソコン苦手な人に限ってエンターキーを
    「ッターーーーン!」ってたたく。

    +78

    -3

  • 101. 匿名 2018/09/14(金) 12:43:27 

    蚊。

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:05 

    エコガゴに秋刀魚を縦に入れられた時はイラっとした。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:17 

    トイレでずっと一人言をブツブツ言ってる人。
    よくその人に遭遇することがあって気持ち悪いなって。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:27 

    とりま、バベチ(マクドナルド)、あけおめなど、
    なんでも略すこと

    +116

    -2

  • 105. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:32 

    折りたたみ傘が一発できれいに開かない時
    おちょこみたいにして広がると傘の骨の先を手で1本1本戻す作業をやる
    地味にめんどうくさい

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:48 

    肉肉しい。という言い方。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:59 

    旦那の馬鹿でかいくしゃみ。
    義父もひどい。

    +115

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/14(金) 12:45:06 

    入浴後の便意

    +103

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/14(金) 12:45:15 

    昼りちぎに歯みがく人

    +4

    -34

  • 110. 匿名 2018/09/14(金) 12:46:35 

    集合住宅の駐車場で、アンパンマンやらバイキンマンをチョークで描きまくって、娘たちより興奮して騒いでる103号室のイクメンモドキ。

    +88

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/14(金) 12:46:47 

    >>1
    まさに思ってました!
    お皿に移すタイプは大丈夫だけど、容器そのままのは少し長めにチンしても残りますよね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/14(金) 12:47:21 

    我が家と隣の家を区切る塀、家を建てるときにうちが設置したうちの持ち物なんだけど、隣の家の人が我が物顔でブルーシート干したり、隣の家の子どもが塀の自分の家側にチョークでいっぱい落書きしてるのがすごい気になる…。

    +149

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/14(金) 12:47:25 

    マツコのレノアのCM
    本人が一番臭そうなのに
    出てるわー 出まくってるわー
    とかウザイ 絶対にレノアなんて買わない!

    +29

    -16

  • 114. 匿名 2018/09/14(金) 12:47:32 

    >>88
    あれ安藤さくらなの!?
    グーグルのCMに出てる人知らない人なのにそこだけ安藤さくら?

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/14(金) 12:47:34 

    知ったかぶりのツイート

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/14(金) 12:48:16 

    〇〇と〇〇はズブズブって言う人
    ズブズブって何?

    +14

    -12

  • 117. 匿名 2018/09/14(金) 12:48:37 

    インスタ映え
    ダセー

    +62

    -3

  • 118. 匿名 2018/09/14(金) 12:49:03 

    ユニセフのCM。あんな状況でもひたすら子作りしてるアフリカ人って何なんだ?日本は収入とか支出とか色々考えて子供は1人か2人までにしようとか色々考えてるのに。配給するべきは食べ物じゃなくピルだろ。いくら支援してもきりがない。小さい頃は可哀そうと思ってたけど、大人になると冷ややかな目で見てしまう。仕事も勉強もせず子作りだけ頑張ってる。

    +185

    -13

  • 119. 匿名 2018/09/14(金) 12:49:22 

    がるちゃんのアプリ調子悪いこと(^_^;)
    コメントがトピの最初のページ開いた状態でしか書き込めない!
    同じ人いますか?

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/14(金) 12:50:08 

    電車の乗り降りで押してくるやつ

    +48

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/14(金) 12:50:13 

    >>114
    旦那役は安藤さくらの本当の旦那の柄本佑
    夫婦で出演

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2018/09/14(金) 12:51:02 

    休憩中にスマホイジってる時に「うちの孫が」とかどーでもいい話するるお局様
    あんたの話に興味はない

    +42

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/14(金) 12:51:17 

    ラクマのCM
    さっき流れてたんだけどラクマ〜の言い方がイラッとする!

    +52

    -2

  • 124. 匿名 2018/09/14(金) 12:52:53 

    旦那の「あれ?○○がない」ってやつ。
    どうしてあんなに見付けられないんだろう。少し物をどかせば下にあるかもしれないのに、パッと眺めて「ない」って言い出すからイライラする。

    +129

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/14(金) 12:52:55 

    引越しの宣伝。
    アー○引越しセンターへ〜
    の、ロック調でるやつ。
    ざわつく。

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/14(金) 12:53:28 

    「○○な人が苦手」みたいなトピで、
    みんな色々書きこんでることにアンカーで
    「ごめんそれ私だ」ってレスする人

    別に吐き出しなんだから、自分に当てはまってもそのまま
    スルーすればいいのに、と思う。

    +83

    -3

  • 127. 匿名 2018/09/14(金) 12:54:10 

    プラスマイナスが反映されない時!

    +30

    -4

  • 128. 匿名 2018/09/14(金) 12:54:22 

    職場のジジイの咳と咳払い

    っっかーーーーーっぺっ

    +60

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/14(金) 12:58:38 

    左折するときに右側にふくらんでから曲がる人
    危ないしイラっとする

    +102

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/14(金) 12:58:56 

    >>61
    ですよね!
    むかつくわー

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/14(金) 13:01:03 

    簡単に開けれます。っていう袋
    だいたい開かない

    +29

    -2

  • 132. 匿名 2018/09/14(金) 13:01:52 

    ~させていただく

    さんざん言い尽くされてきたと思うけどやっぱり言わせて
    イライラする!

    +47

    -3

  • 133. 匿名 2018/09/14(金) 13:02:59 

    >>112
    えーそれすごい嫌だ!!!
    けど言うのも気まずいですよねー

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/14(金) 13:03:52 

    お風呂につけた吸盤フックが気づいたら落ちてる

    +94

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/14(金) 13:04:18 

    >>112
    それはちょっとじゃない。私だったら腸煮えくり返るくらいイライラする

    +68

    -1

  • 136. 匿名 2018/09/14(金) 13:05:48 

    洗濯し終え洗濯機から取り出している際、洗濯カゴの隙間に、洗い忘れた片方だけの靴下を発見すること。

    +102

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/14(金) 13:07:44 

    トイレットペーパーのあとちょっと残して替えない問題はアフリカの飢餓問題よりも重要な気がする。

    +11

    -9

  • 138. 匿名 2018/09/14(金) 13:09:11 

    洗い物溜めてること

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/14(金) 13:09:33 

    ババアなもので、新しい言葉に少しだけどイラッとしてしまう
    例えばエモい、モブ、バズるなど
    今後ずっと定着して残る言葉なのかな

    +38

    -2

  • 140. 匿名 2018/09/14(金) 13:13:19 

    自分専用のバスタオルを旦那に使われた時

    +67

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/14(金) 13:14:01 

    訪問支援でトイレ掃除した時に

    その家の家族の
    オリシーが広げたまま捨ててあった時。

    急いでたんでしょうけど、
    使用済みは自分のだって不快なのに

    他人のは更にゾッとする。

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/14(金) 13:14:32 

    ラップのむき口が行方不明になって、やっと見つかったと思ってむこうとしてもなかなか剥がれずに剥がれたと思ったらちぎれながらめくれた時

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/14(金) 13:16:37 

    トイレットペーパーが無くなってセットせずにロールのまま結構使ってるトイレに入った時

    この使いにくいやつのまま使ってたんか!セットしろよと思う

    +47

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/14(金) 13:17:24 

    電車の乗り降りの時ぐらいスマホから目を離せばいいのに!あとからノロノロ降りてくる人ってだいたいスマホに集中してる。

    +91

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/14(金) 13:19:36 

    午前中の話
    うちのお局が私の所課は使わない消耗品の経費を振り替えて来ててイライラしたわ

    まぁ会社の金だから目くじらたてないけどね

    逆なら目くじらたててケチケチするの目に見えとるわ

    自分がされて嫌なことすんな!だからお局クソバハアと言われるんだよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/14(金) 13:19:47 

    金持ちぶるけど
    どんな話しててもお金の話にもってこうとする女性がいる
    見栄っ張りだから本当はジリ貧生活なんだろうなあと思うのと

    誰かが亡くなれば賠償金で儲かるだの
    ちびまる子ちゃんの版権と再販で遺族は儲かるだの
    私は全く興味がないんですけどなんでもかんでも、金金金いい加減うんざり

    +52

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/14(金) 13:19:55 

    >>126
    ○○だけど、私は違いますよとわざわざ返してる人も、そういう人が多いという話をしてるのであって全ての人がそうと言うのではないのに

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2018/09/14(金) 13:20:54 

    職場とかで、大きめの容器に作り置きしてる誰でも飲んでいいお茶を、ほんのちょびっっっと残して冷蔵庫に戻してるやつ。容器洗いたくないんだろうなってのが見え見え。

    +107

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/14(金) 13:25:00 

    >>93
    新聞屋さんもそうだよ。あいさつと新聞の紹介に来ました~といってノベルティの粉洗剤とかを渡して新聞読まないからなぁって言うとひったくるように取ってじゃあと言って帰ったおっさん

    クレームにならんのか?絶対にその新聞は取らないと思ったよ

    +50

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/14(金) 13:25:33 

    吉澤ひとみさんみたいな車に乗った主婦でイキがってる人多くない?
    気持ちもデカくなっちゃうのかね

    +90

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/14(金) 13:25:36  ID:xoBeABZMSl 

    >>25私も感じてました。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/14(金) 13:26:21 

    >>113
    これもそうだよね!
    マツコの汗じみ臭そう
    地味にイラっとすること

    +17

    -4

  • 153. 匿名 2018/09/14(金) 13:26:53 

    >>77
    あれはなんでなの?
    小銭持ちとかは最後まで使わないのかな

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/14(金) 13:28:43 

    寝ながらスマホ見てて手から滑り顔に落ちてくる

    シャンプーや洗剤の詰め替えが横に漏れる

    スマホに着信!受話するまでの作業中に切れてかけなおさないといけない時

    家を出た瞬間ポツポツ雨降ってきて傘を取りに戻り、しばらくすると止んだ時

    午前中ゴロゴロして気がつくと14時位になっており、もう少し早くキビキビ動いとけば家事も進んだのに…と自分にいらっ

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/14(金) 13:29:18 

    1発で決まらなかった時

    タオルをタオルハンガーにかけたら直ぐに落ちる
    落ちて拾ったのに直ぐに落ちてまた拾う
    立てたやつが倒れてくる。

    自分が悪いんだろうけどイラつく

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/14(金) 13:30:17 

    旦那との会話

    長々と説明するな、
    要点絞って喋れ!!

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/14(金) 13:35:05 

    >>150
    私はヴェルファイアとか運転したくないけど旦那が欲しがっている
    やっぱそういうのに乗ってる女の人ってそういうイメージですよねー

    +60

    -2

  • 158. 匿名 2018/09/14(金) 13:36:09 

    旦那が洗面所の鏡棚の扉を、毎回微妙に閉めない。
    何度言っても微妙に開いてる。

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2018/09/14(金) 13:36:26 

    >>156
    逆にうちの旦那は主語がなくて全然わからない(笑)

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/14(金) 13:38:19 

    改札のすぐ手前で固まってる集団。見送りか待ち合わせの。
    ずっと人の流れを邪魔してるの気づかないのかな?少し離れるか柱に沿ったらいいのに!

    +88

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/14(金) 13:38:20 

    生活音の大きい人

    +65

    -1

  • 162. 匿名 2018/09/14(金) 13:38:28 

    >>10
    スーパーとかのレジでも距離詰めてくる人も嫌…

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/14(金) 13:39:22 

    30過ぎたお局が「妊活中」を武器にパソコンばかりやって全く動かないし、早番とかやらないくせに、夜9.10時までダラダラ喋って帰らないし、「あの人と一緒だとストレス溜まって子供できない!」と人を選んでるのでめんどくさい。

    +45

    -1

  • 164. 匿名 2018/09/14(金) 13:39:33 

    旦那がいちいち否定で返すこと

    +70

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/14(金) 13:42:52 

    生まれも育ちも東北のくせに 大阪に
    暮らし出して直ぐ関西弁で喋ったりラインとか書く物まで関西弁て…地味にイラつく

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2018/09/14(金) 13:49:48 

    レジで並んでて距離詰めてくる人
    その一歩で会計早くなるわけでもないのに
    すごい列になってる時はわかるけど
    すいてる時にしてくる人少しイラっとする

    +51

    -1

  • 167. 匿名 2018/09/14(金) 13:50:36 

    クラクション鳴らす車
    せめて小さくしろ

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2018/09/14(金) 13:51:28 

    隣の家の子がしょっちゅう家の前のおもちゃ散らかして片付けないで家入ってしまうこと
    未知の邪魔だし、私が端に寄せるのもなんか違う気がするし

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2018/09/14(金) 13:52:43 

    電車で座ってて隣の人が近すぎるからちょっとズレると向こうもズレてきてまた近いとき

    +50

    -2

  • 170. 匿名 2018/09/14(金) 13:52:49 

    バスの中でのイヤホンのシャカシャカ音
    どこのメーカーだよ
    クソ商品、売るな、買うな

    +47

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/14(金) 13:53:36 

    怒られたりすると、自分のために言ってくれてるのはわかるのですが、イライラします。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/14(金) 13:53:43 

    ガルちゃんでの長文

    +25

    -2

  • 173. 匿名 2018/09/14(金) 13:54:25 

    プラス マイナスの取り消しができない事

    +36

    -2

  • 174. 匿名 2018/09/14(金) 13:57:49 

    ご飯食べに行っていちいち料理の写真撮る奴!
    とっとと食え!!

    +33

    -4

  • 175. 匿名 2018/09/14(金) 14:01:13 

    >>2
    前の車がウインカー出しっぱなしもイライラするよ
    どこで曲がるのか 信号無い横道があると そこ曲がるのかなって 身構える

    +39

    -2

  • 176. 匿名 2018/09/14(金) 14:09:20 

    NHKが横文字を使うこと。
    公共放送なんだから日本語使えよ

    +10

    -7

  • 177. 匿名 2018/09/14(金) 14:12:09 

    なんの根拠もないのに肌色で勝ち誇ってる勘違い男女
    頭平気?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/14(金) 14:24:38 

    TVつけたら「 指原のド・アップ 」

    +39

    -4

  • 179. 匿名 2018/09/14(金) 14:25:24 

    年配の男に多いんだけど、すぐ隣や背後に立たれたり近寄られること。
    じろじろ見てきたり、ゲップとかくしゃみとか平気でする無神経さがダメだわ。

    +83

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/14(金) 14:27:13 

    端数の1円を出そうとしたら
    お財布に1円玉が1枚も無い

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/14(金) 14:28:58 

    一度上まで閉めたチャックが開かなくなった
    (経験上チャイナ製に多い)

    +24

    -2

  • 182. 匿名 2018/09/14(金) 14:30:56 

    階段を上がったところ、改札を出たところで携帯いじったり立ち止まるのやめてほしいです。
    避けようとしてつまずいたり、後ろの人にぶつかられたりする。

    +66

    -1

  • 183. 匿名 2018/09/14(金) 14:32:00 

    後ろ並んでるのに長々と店員に話しかける人

    +74

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/14(金) 14:33:06 

    お風呂がぬるま湯だった

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2018/09/14(金) 14:33:43 

    今日、雨だから電車の中で濡れた傘の先端が3回も当たってきた(3人別の人)
    傘持ってる人さ、自分が濡れなきゃいいやって持ち方を考えてくれないかな

    +47

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/14(金) 14:33:54 

    自動ドアが作動しない

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/14(金) 14:34:29 

    >>43
    ホームセンターの激安シャンプーは、手で切れます、の線で切れるのに開いてないよ!
    でやっぱハサミ出してもう数ミリ切るハメに。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/14(金) 14:37:12 

    大声だす子供

    +73

    -0

  • 189. 匿名 2018/09/14(金) 14:37:21 

    >>179
    わざと若い女性にぶつかっていく半痴漢のオジサンを目撃した
    こっちにも体当たりして来そうだったからヒョイと避けたけど、変態ジジイには気をつけなきゃね

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/14(金) 14:37:38 

    狭い通路で向かいからくる人にばったり会った時
    私が右によけたと同時に相手も私から見て右によけ、
    慌てて私が左によけたと同時に左によける人

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2018/09/14(金) 14:38:48 

    >>182
    わかるー!
    思わず「邪魔!」って声に出ちゃったことあるもん

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/14(金) 14:39:23 

    自転車が信号待ちしてるんだけど、狭い歩道なのに広がって待ってるバカなチャリンコ!!
    邪魔なんだよ!アホ

    +39

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/14(金) 14:40:42 

    ガムをクチャクチャクチャ言いながら食ってる奴
    満員電車の中でクチャラーがいて気持ち悪くてたまらん

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/14(金) 15:04:23 

    職場で居眠りしてる人がいるのに、
    仕事が私一人に集中してトイレに何時間もいけない時。
    電話対応もしてくれないし・・。そういうは有給もすぐ取れる。
    だから長い間働けるんだろうな。

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2018/09/14(金) 15:07:28 

    吉澤ひとみの件で、クワバタオハラの眼鏡の方が【母親代表】みたいにコメントしてること。滑舌も悪くて聞き取りにくい。

    +73

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:11 

    隣人が三味線の練習をしている音。

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2018/09/14(金) 15:20:02 

    状況説明の上手くない人から相談される事。
    あれこれ推察して返答するから疲れる。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2018/09/14(金) 15:34:14 

    これ見るとイラっとする。
    じーじ、パパ、ママバージョンどれも嫌い。
    うすら寒い。
    地味にイラっとすること

    +87

    -3

  • 199. 匿名 2018/09/14(金) 15:35:06 

    >>160
    飲み会終わりっぽい感じの集団がウザい。横通ろうとすると、「ウケる〜」とか言いながら誰かがぶつかってきたり。早く解散すれば良いのに。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/14(金) 15:36:35 

    >>195
    見てた
    吉澤ひとみが飲酒運転、信号無視、ひき逃げしたのは酒のせいみたいに話してて酒を飲んでしまうのは育児が大変で旦那さんがもっと助けてあげてほしいとか言ってたけどはぁ?って思った
    ストレスあれば酒飲んで飲酒運転信号無視ひき逃げしていいのか?
    違うだろってすごいイライラした

    +58

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/14(金) 15:39:45 

    ツイッターで捨てアカウントを作っては嫌がらせをしてくる人 ブロックしても、すぐに消して、
    またGみたいに湧いてでてくる。
    そんな馬鹿馬鹿しい内容を信じる人もいて本当にイライラする

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/14(金) 15:46:26 

    知らないガル民の人に上からものを言われること。

    でも、アンカーつけて文句を言ってきた人が叩かれて逆に自分を庇ってくれたりする人がいるから“みんなありがとう”って思う
    ガル民には少しひねくれた人がいるらしい

    +27

    -1

  • 203. 匿名 2018/09/14(金) 15:59:24 

    なるほどですね! って言葉。

    言われるたびになんか違和感感じる。

    +42

    -2

  • 204. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:07 

    >久しぶりに甘いもの買おうと思ってそんなにめぼしいものなかったから
    なんかハロウィン仕様になってる小さい三角のケーキみたいなの、バニラとココア味の買ったけど
    小包装の袋を裂く時に押しつぶされて中で崩れるのがめんどくさい

    +0

    -6

  • 205. 匿名 2018/09/14(金) 16:03:39 

    >>202

    いる!好きなものを書いた時に勝手に全否定される。

    なぜか人権がない。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2018/09/14(金) 16:06:34 

    グーグルの、CM

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/14(金) 16:07:29 

    >>203
    「違和感を感じる」も日本語としておかしいよ。
    「違和感がある」とかならいいみたい。

    +14

    -6

  • 208. 匿名 2018/09/14(金) 16:10:39 

    今電車の中なんだけど、目の前の男。脚広げて座って両足ずーっとドンドンしてる。そんなことして何が楽しいの?早く降りないかな?

    +30

    -1

  • 209. 匿名 2018/09/14(金) 16:13:13 

    エクセルの予測変換が一瞬出て、コンマで消える事

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2018/09/14(金) 16:13:37 

    >>206
    私は赤ちゃんの転倒防止用のクッションのCMのお母さんが、地味に訛ってるのかが気になるよ。「可愛い〜!」「こっち見るの〜!」の言い方が独特なんだよね。どこ訛りなんだろう?

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/14(金) 16:14:19 

    >>207
    ご指摘ありがとうございます。
    投稿直後に自分でもあちゃーと思いました。お恥ずかしい・・・

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2018/09/14(金) 16:16:08 

    冷蔵庫に一ミリ残ったお茶。
    せめて出しといて・・・

    +42

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/14(金) 16:16:37 

    >>211
    細かい事言ってごめんね。
    投稿後にあちゃーってことあるよね。

    トピずれすみません。

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2018/09/14(金) 16:16:52  ID:LLwmcDovJ6 

    アパレルショップでずっと立って永遠と同じ場所でくだらない話してる女達。
    喋りたいならどっかカフェでも言ったら?

    その人たちの後ろにある服が見たいから「すみません」って言ったらどいてくれたけど、
    ちょっと動いただけでまた「そういう男はさ〜」って身内話。

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2018/09/14(金) 16:21:05 

    タメ口で道を尋ねてきて、お礼も言わず立ち去る

    +45

    -0

  • 216. 匿名 2018/09/14(金) 16:27:16 

    >>160

    ね~。腹立つよね~!
    私はね、エスカレーターの降り場に立ち尽くしてる人にめっちゃくちゃ腹が立つ!危ないだろ!

    『レストランのフロアここじゃなくない?』とか自分たちの会話に夢中でエスカレーター降りてすぐの場所に立ち尽くす人、けっこう多い。

    本当に危ない。あれは怒鳴られても仕方ないよ、下手したら後から降りる人が怪我したり、将棋倒しになる可能性もあるんだから。

    +53

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/14(金) 16:28:07 

    コンビニのレジ袋の持ち手部分をぐるぐるにねじられる
    開こうとしてもなかなか外れない

    +5

    -11

  • 218. 匿名 2018/09/14(金) 16:30:05 

    こっちが避けてるのに店員が通路真ん中を堂々と通ってること

    +34

    -1

  • 219. 匿名 2018/09/14(金) 16:32:09 

    雨の日に歩行者の横を
    スピード下げずに通る車!
    たまに水かけられる

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/14(金) 16:45:31 

    店で向かい側の客と向き合って座らないように大体の客は同じ方向に座ってるのに、対面になるように座られる
    空気読んで欲しい

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2018/09/14(金) 16:45:49 

    こっちが聞いてる事に対しては答えないのにあっちは「○曜日映画でよかった?」って聞いてくる事。
    都合良すぎだしそもそも会う約束すらしてないのに、いつの間に会うことになってるの?

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2018/09/14(金) 16:48:53 

    何回も何回も流れるせいで嫌いになったCM。
    毎年この時季から始まるんだけど、今年やっと変わったと思ったら決めゼリフはそのまま。余計イラっとする「またつくってねぇ~」

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2018/09/14(金) 16:49:47 

    >>221
    わかる。
    こっちが先に質問してるのに答えず、自分の気になることを逆に聞いてきたり、そもそも論を言ってきたりする人
    役人なんか特に多い

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2018/09/14(金) 16:54:25 

    混んでる駅のベンチで、座りたいのに荷物を置いてその側で立ってるヤツ。
    どんな顔の人か見たら、見られてるとわかったからかキメ顔してたブ男にイラっ。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/14(金) 17:05:06 

    ブレーキばかり踏む車。
    車間距離取れよ。
    バカか。

    +46

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/14(金) 17:06:02 

    広島バカープ女子。
    あほじゃない?

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2018/09/14(金) 17:26:52 

    スーパーが混んでいる時に、子供にセルフレジやらせている親

    +51

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/14(金) 17:27:41 

    考え方、価値観が明治や大正なみ?に古い毒親

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/14(金) 17:28:04 

    宮根嫌いなのにミヤネ屋みてまた宮根がうざいこと言ったとか言ってる人
    嫌いなのになんで見てるの?

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/14(金) 17:33:31 

    大のトイレ最中にタイミング悪く旦那も入りたそうにやって来る。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/14(金) 17:42:47 

    デブ(自分)を見て勝ち誇ったような
    ニヤリ顔する女

    私のようなド底辺にしか勝ち誇れないのですね。

    +15

    -2

  • 232. 匿名 2018/09/14(金) 18:25:47 

    姪甥の動画付き自慢と職場の愚痴ばかり一方的に送ってくるブスな友人からのライン。 テンション下がる

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/14(金) 18:30:09 

    モー娘の人がひき逃げした動画流れて見てたけど、
    そこに映ってた、引かれなかったJK達が引かれた人をチラ見するだけで助けようとせずに信号渡ってったの見てイライラした。

    1番あかんのは飲酒運転したヤツだけど、
    なんか一声かけるとか、すぐに救急車呼ぶとかしなかったのかな?

    +30

    -14

  • 234. 匿名 2018/09/14(金) 18:38:44 

    食器用洗剤の詰め替えをしてるとき
    途中で泡ができて垂らしてる洗剤がチュルっと逃げてこぼれること
    詰め替え用の方の口を細長くして突っ込めるようにして欲しい

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/14(金) 18:45:20 

    夫の五本指ソックスを洗濯するとき指の部分が裏返ってぬがれてて地味にというか真剣イライラします!!
    自分でもどさないなら履かないでほしい!
    なんで人の脱ぎたての靴下足の指の部分に手を突っ込まなきゃいけないの!

    +31

    -0

  • 236. 匿名 2018/09/14(金) 18:52:48 

    まさにガルチャン!

    今まで画像をよく見るために
    タップで拡大できてたのに
    ブラウザとかじゃないと見れなくなった

    地味に手間かかるし
    簡単に保存できたりしたのに(╯•ω•╰)

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2018/09/14(金) 18:54:05 

    義母。
    勝手にアイコンが私の愛息子。親の私たちが画像使わないようにしてて、あえてやってないのに、なんの断りなく、浅はかな考えで、ただ可愛いうちの孫見て状態。待ち受け画面と同じ感覚でやってる。

    +24

    -5

  • 238. 匿名 2018/09/14(金) 18:58:15 

    >>234
    蓋の部分を付け替えちゃえばいいよ
    地味にイラっとすること

    +48

    -2

  • 239. 匿名 2018/09/14(金) 19:01:01 

    12月で仕事辞めるって伝えたのに
    「3月までいてくれるよねー」って勝手に変えられて、しかも12月から1月までの月またぎの仕事の担当押し付けられた

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/14(金) 19:03:39 

    正直すぎる人

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/14(金) 19:13:17 

    エスカレーターで走るガキ
    オートスロープ(段のないエスカレーター)が珍しくて走ったり、ドンドン飛び跳ねてるガキ
    それを注意しない・一言「だーめーよー」とかだけ言って止めない親
    どこかで見たけど、注意しても聞かないし
    注意してたら親の自分までイライラするから注意しないことにしてるらしいね
    他人はもっとイライラするから!

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/14(金) 19:19:31 

    車線変更する時にウインカー出さない車

    自分の車の前に入ってくるとムカつくし、ビックリするし、怖いです。

    +27

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/14(金) 19:23:17 

    わざわざ顔のまわり飛ぶコバエ。
    よそ行けや!

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2018/09/14(金) 19:23:40 

    >>26

    洗濯後とかちょっと濡れた状態だとにじみませんよ
    ^ ^

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/14(金) 19:24:52 

    千円札で自販機でジュース買って
    釣り銭全部100円玉と10円玉。
    むかつく

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/14(金) 19:29:31 

    レジで1番イラつく客。
    金額言ってから財布探して、1円出すためにカバンひっくり返して、なければ更に
    お父さーん!1円ない?1円〜!と離れた所に居る
    旦那呼んでまで出そうとするババア。
    おまえ、後ろの長蛇の列見ろや!

    +47

    -1

  • 247. 匿名 2018/09/14(金) 19:29:55 

    旦那が私や子供の枕に頭乗せてる時。
    加齢臭つくからやめてほしい

    あと、

    旦那から義母に対して「お礼言っといて」「◯◯してあげて」とか指示されること。
    自主的にやるのはいいけど、指示されるとイラッとしてやる気なくす

    +38

    -1

  • 248. 匿名 2018/09/14(金) 19:37:20 

    散歩中の犬のマーキングや排泄
    何で飼い主は他人の家の前でも当たり前みたいな顔して毎日させていくワケ?
    そこはアンタの犬のトイレじゃねーんだよ
    大切な家族です!!とかほざいてんなら、他人に迷惑かけずに自分の家の玄関にでも引っかけてろや!


    +11

    -9

  • 249. 匿名 2018/09/14(金) 19:39:04 

    事故で警察呼んだら
    「◯◯君の好きなパトカーいるよ~」ってニコニコガキに話しかける親
    空気読めよ
    おまけに現場見てニヤニヤ笑って行きやがったプリウスバカ

    +32

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/14(金) 19:43:20 

    ガルちゃんの広告、イラッとするやつばっか!
    最近はこれを見かけるようになったけどこれ透明なゆりかごのパクリじゃないの⁈
    地味にイラっとすること

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2018/09/14(金) 19:43:37 

    料金先払いのバスでバスに乗ってから財布を探す人
    バス待ってる間に出しておいてよ

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2018/09/14(金) 19:45:15 

    自動で勝手に流れたあげく、節水のため連続で流せないスーパーのトイレ

    残ってるティッシュはどうしろと

    +34

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/14(金) 19:54:53 

    鈴木奈々の芸能活動全て、イラっとする!

    +14

    -3

  • 254. 匿名 2018/09/14(金) 19:55:36 

    鈴木奈々の存在自体

    +12

    -3

  • 255. 匿名 2018/09/14(金) 20:00:28 

    >>104
    ポテチ、ドラレコなど
    かなりイラつく

    +2

    -5

  • 256. 匿名 2018/09/14(金) 20:03:03 

    レジで後から来た人を先に通しちゃう店員
    二番目にお待ちの方って言ってるのに無視する客と先に通しちゃう店員

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/14(金) 20:07:14 

    旦那給与34自分専業子ども一歳なら自分いくらおこずかいもらっていい?旦那は4万

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/14(金) 20:11:05 

    三点リーダーを
    。。。とか、、、て

    かわいいの?あれ
    イラッとさせるためにやってるのかなと思う。そろそろ消えないかなーと思うけど、指摘されて噛みついてる子供見ると中学生あたりにはあれが普通なのかなーとかおもうわ

    +5

    -10

  • 259. 匿名 2018/09/14(金) 20:13:24 

    ゴキブリみたいにしぶとく生き残ろとする鈴木奈々にイラっとする。

    +10

    -4

  • 260. 匿名 2018/09/14(金) 20:16:51 

    >>238
    レスありがとう
    そうかそうだよね詰め替え用のほうに着けて入れれば入れやすい
    マジカの巨大な詰め替えから小さいのに入れかえる度にこぼしてイライラしてて
    助かりましたー!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2018/09/14(金) 20:18:23 

    そりゃ、歩いてて前の人の歩きタバコ。

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2018/09/14(金) 20:20:00 

    めっちゃ些細なことだけど年配の人がファンのことフアンって言うやつ(笑)

    +22

    -2

  • 263. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:12 

    店で商品見てたらいきなり横からにゅっと手出してきて商品見ようと無理矢理割り込もうとしてくる奴
    最近、色んな店でこういう図々しい客に遭遇するから本当イライラする

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2018/09/14(金) 20:29:17 

    本当にイラっとする鈴木奈々、今すぐ芸能界から消えたらいいのに…

    +8

    -3

  • 265. 匿名 2018/09/14(金) 20:41:26 

    職場で
    電話でない、来客の対応しないしない人。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/14(金) 20:52:48 

    挨拶を返さない人。
    挨拶を無視する神経がわからない。

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/14(金) 21:04:14 

    旦那。
    帰ってきて疲れた連呼の機嫌悪い。
    自分だけ疲れたと思っとんなよ
    こちとら3ヶ月の乳児もちでトイレすらまともにいけんわ!

    +19

    -1

  • 268. 匿名 2018/09/14(金) 21:09:08 

    スマホの通信速度が遅い
    連休前なのにお札がない

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2018/09/14(金) 21:26:45 

    旦那。
    帰ってきて疲れた連呼の機嫌悪い。
    自分だけ疲れたと思っとんなよ
    こちとら3ヶ月の乳児もちでトイレすらまともにいけんわ!

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2018/09/14(金) 21:30:05 

    正直すぎる人

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2018/09/14(金) 21:34:38 

    スーパーのレジ袋が張り付いていてなかなか開けられない時、、

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/14(金) 21:38:06 

    美容院で
    ネイル可愛いですねーの後に
    やったばっかりですか?←この一言がイラつく。
    やったばっかりとか聞く意味。

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2018/09/14(金) 21:38:40 

    自分語りの激しい友達
    年々ひどくなってってる気がする

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2018/09/14(金) 21:39:48 

    どこからでも切れるマジックカットのはずなのに上手く切れない時。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2018/09/14(金) 21:41:40 

    >>50
    ポンプが短くて底に1センチ以上は残ってるのに出てこないのあるけど、あれよっぽど気が利かないかワザとだと思ってるわ。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2018/09/14(金) 21:42:44 

    服屋で、商品見てたら
    「そちらお色違いが、○○、ΧΧになります」

    はぁ?見えとるわ❗って心で呟き、笑顔で立ち去る。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/14(金) 21:44:02 

    色々注文付けてくる癖に返事が遅い人
    一緒に旅行行きたくないわー

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/14(金) 21:47:50 

    近ずく(近づく)
    片ずける(片づける)
    やりずらい(やりづらい)

    +24

    -1

  • 279. 匿名 2018/09/14(金) 21:48:08 

    情報番組を見ていると「我々はこの取材に成功しました!」と言うこと。
    何回か聞いた。
    その取材相手がどこかの国の大統領とかではなく、ゴミ屋敷の住人とか、ハマグリを密漁している外国人。
    プロだから、取材に成功して当たり前じゃない?と偉そうだけど思う。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2018/09/14(金) 21:48:21 

    ガルちゃんの児島だよネタ
    一回ならまだしも何回も続けるからイラっとする

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/14(金) 21:49:29 

    >>214
    この「延々と」と書くところを「永遠と」という間違え

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2018/09/14(金) 21:49:45 

    子供が言うこと聞かない

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/09/14(金) 21:59:27 

    歯の生えてきた赤ちゃん
    授乳時おっぱい噛む
    痛っ!噛まないで!というとニヤリと笑う

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2018/09/14(金) 22:12:13 

    出先のトイレで、やたらトイレットペーパーがブチブチ切れて小間切れになるとき!
    んもうっ!これじゃ拭ききれないよ!となる。

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/14(金) 22:13:28 

    >>10大阪ですか?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/09/14(金) 22:19:39 

    歩いていて不意に顔にクモの糸がかかるとき

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2018/09/14(金) 22:21:37 

    伸びかけの鼻毛がもぞもぞして痒い

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/14(金) 22:24:33 

    使おうとした輪ゴムが切れる。
    輪ゴムで止めていたら劣化して溶けてくっついてる。

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/14(金) 22:25:18 

    セロテープが劣化してベタベタするとこ

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/09/14(金) 22:26:59 

    段ボールをつぶすときにテープがきれいに剥がれない
    太いホチキスの針も苦手

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2018/09/14(金) 22:35:17 

    最近のガルちゃんのアプリ。
    私だけなのかそういう仕様に変わったのかわからないけど、トピを開いて1ページ目はコメントボタンがあるのに、2ページ目以降からコメントボタンが表示されない。

    わざわざ1ページに戻ってコメントボタンを押すのが面倒くさくて地味にイライラする!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2018/09/14(金) 22:36:59 

    退社近くや昼休憩中にかかってくる社内電話や取引先からの電話
    緊急な用事ならともかくだいたいどうでもいいようなことが多い。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/14(金) 22:47:04 

    この人のピアス
    地味にイラっとすること

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2018/09/14(金) 22:47:07 

    最近休みもなく仕事忙しすぎてヘロヘロなのに、義母に旦那に野菜食べさせてやってねとか言われてイライラする。私の方が帰り遅いんだよね。おたくの息子さん料理しないからどんなに遅くなっても食事の支度するのは私なんですよ。野菜(と言わずなんでもいいから調理して)食べさせてほしいのは私の方なんですよね。

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2018/09/14(金) 22:47:13 

    >>150
    一部、そういう人はいると思う。
    今日、通勤途中にヴェルファイアに乗った若い
    女の人に煽られた。
    空いてる道で、下り坂でもピッタリくっついて。
    以前友達が煽り運転の車に追突されたことがあるので、そういうの本当に辞めて欲しい!
    ただただ危ない!

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/14(金) 22:56:16 

    コロコロの紙をめくる(触る)所に
    触りたくないゴミや陰毛が付いている時。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/14(金) 23:12:43 

    聞き返す時の言葉が「は?」って人。
    馬鹿にされてるような気分になる。
    「え?」とか「ん?」にしてほしい。

    +28

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/14(金) 23:16:38 

    >>134
    浴室の壁になら磁石タイプのフックがいいですよ!
    私はこれをガルちゃんで知りました^ ^

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/09/14(金) 23:31:38 

    満員電車の状況で、発車ベルが鳴り終わった後でもホームから電車に無理やり乗ろうとする人。
    遅延の原因になるんだから、いいかげんあきらめてって言いたい。
    無理難題だけど、強制的にドアから引きはがせたらいいのに。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/14(金) 23:42:04 

    >>258
    、、、って使っちゃう
    かわいいから使ってるわけじゃなくて楽だから
    いちいち「てん」って打って変換から探すのがめんどくさい

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/09/14(金) 23:42:54 

    レッドブルフェス?の意識高い系の人たちがなんか言ってるCM
    喋り方がうざいやついる

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/14(金) 23:45:05 

    がるちゃんやってて、指か滑ってコミックの「海運王の愛なきなんちゃら」が何度も出てくる時、

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/14(金) 23:59:50 

    Amazon来ないと、郵便局追跡調べたら不在持ち帰りって書いてあるんだけど不在通知入ってなくて届いてた事すら知らなかった事

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2018/09/15(土) 00:00:52 

    UFOキャッチャーやってると、めっちゃ近くで見てくる人

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2018/09/15(土) 00:02:31 

    電話かけてきたくせに先に名乗らず、○○さんでしょうか〜?って聞いて来る奴。
    自分を名乗ってから確認するもんじゃないの?
    先に聞かれたら、どちら様でしょうかって聞き返してる。

    +28

    -2

  • 306. 匿名 2018/09/15(土) 00:09:17 

    ご飯がある人手をあげて♪
    卵がある人手をあげて♪
    のCM

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2018/09/15(土) 00:16:10 

    BS CS 良く流れるCM。何年も前から。

    「コノカカクデス!」「コノカカクニナリマス!」
    「バイク保険は、注ーリッヒ!!」


    +3

    -0

  • 308. 匿名 2018/09/15(土) 00:16:46 

    席いっぱいあるのに隣に座る人

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/15(土) 00:20:58 

    >>294
    ケーッケッケッケ!食べさせてやってねだあ?
    しょうがくせいじゃあるまいしー あっほかぁ

    って義母に私が代わりに言ってやるべ 

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/15(土) 00:21:46 

    >>298
    私も!
    浴室の壁にマグネットがつくとガルちゃんにあったから試したら、本当にマグネットがついて感激した!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:02 

    レジで後ろの人のカートの下の部分が足に何回も当たる時。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2018/09/15(土) 00:23:30 

    >>12
    すいません、排水口の髪の毛って毎回各々片付けるのが一般的ですか?
    ずぼら主婦の私は気付いたらやる(週イチ)くらいでした。

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2018/09/15(土) 00:24:01 

    >>293
    この人、絵本作家志望の若い子にハグしてくれるんだって。
    がんばってねって。何か口元とかいやらしくない?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/09/15(土) 00:25:21 

    好きなアーティストのチケットが純粋にファンの私には当たらなくて、転売屋には山のように当たって高額取引されてるのを見た時。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2018/09/15(土) 00:52:43 

    すぐに、それ嘘松ってコメントするひとがいること。なんで決めつけるのか不思議。そう思うなら自分の内で思えばよくない?わざわざ指摘せずにスルーすればいいのに。頭のいい冷静に判断出来る人はスルーするよ。

    +2

    -5

  • 316. 匿名 2018/09/15(土) 00:54:34 

    不器用?笑 って聞いてくる奴

    確かに不器用だが大して仲良くない同僚に言われてイライラする 私だったら思ってても相手に言えない。だから私は他人からなめられるし生きづらいのか

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2018/09/15(土) 00:54:34 

    >>291
    人気トピ?のページの最初にお詫びとして書いてるよ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2018/09/15(土) 01:02:07 

    スーパーの売場で見てると、ズンズン横にズレるのが当たり前だと思って常に少しずつ押してくる人
    もう先に行ってもらうけど何なの!

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2018/09/15(土) 01:04:31 

    前の車がトロトロ走ってるとき

    +9

    -3

  • 320. 匿名 2018/09/15(土) 01:09:06 

    微妙に混んでる電車で立ってるとき、後ろの女(が多い)のスマホが
    チロチロ私の肩にあたること。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2018/09/15(土) 01:14:42 

    スーパーの広い入口でカート持ったオバサン二人が立ち話して道塞いでるとき

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2018/09/15(土) 01:26:32 

    エスカレーター降りたらすぐに歩かない人

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2018/09/15(土) 02:07:26 

    エレベーター乗ろうとしたら閉まりそうになって中の人が開けてくれるかなって思ったらそのまま下に行きやがった
    男二人だったけど、すっごい気利かなくてびっくりして呆然とした。
    普通開けるだろ…

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2018/09/15(土) 02:13:46 

    チビ

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2018/09/15(土) 02:15:36 

    産婦人科の待合のイスが満席で妊婦さんや年配のおばあさんが立っているにも関わらず、妊婦の嫁の付き添いでふんぞりかえってスマホいじって座ってる旦那、男。

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/15(土) 02:20:59 

    常に旦那の洗濯物が裏返ってる。洗い上がりの濡れた状態で戻すのが結構腹立つ。言っても直らない。
    裏返しのまま干して畳んでしまえって言われたけどそこまでは出来ない…。意外にいい妻(笑)

    +5

    -6

  • 327. 匿名 2018/09/15(土) 02:25:46 

    がるちゃんの不具合

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2018/09/15(土) 02:32:49 

    >>5ドラゴンボール世代じゃないのに
    中尾隆聖の声で再生されたわw

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/15(土) 02:33:26 

    >>326
    自画自賛キャワ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2018/09/15(土) 03:00:20 

    Xperiaなんだけど(古い機種)、下から上にスクロールしてたらたまにホームボタン触ってしまうとすぐに「Googleを使用してアクションを完了」と下から窓が出てくる
    画面タッチすれば元に戻るけど思いっきりスクロールができない

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2018/09/15(土) 03:52:23 

    アレクサ、キッチンペーパー注文して!

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2018/09/15(土) 03:55:13 

    完全予約制の産婦人科で毎回1時間は待たされる!
    もちろん椅子も座れない事もある。
    完全予約制の意味ないし、同じ時間に何人も予約入れさせるなと思ってイラっとする。

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2018/09/15(土) 07:32:16 

    マジックカットが手で切れない時
    よくある!

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2018/09/15(土) 07:33:32 

    トヨタカローラのCMで、風にーなりーたいぃぃ〜!って音が外れるやつ。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2018/09/15(土) 07:57:41 

    トヨタカローラのCMで、風にーなりーたいぃぃ〜!って音が外れるやつ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2018/09/15(土) 08:10:25 

    サランラップ、M字カットになって切りやすくなりましたって言ってるけど全然切りやすくない。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/09/15(土) 08:11:09 

    >>300
    3回も打つのは面倒じゃないの?
    連打機能つきのスマホ?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2018/09/15(土) 08:11:25 

    一応を
    いちようって書く人。
    漢字だと一様
    おかしいなって思わない?

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/15(土) 08:14:46 

    マジックカット?の「どこからでも開きます」がどこからも開かない時…。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/09/15(土) 08:16:05 

    トイレットペーパーが逆さまにセットされていた時

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/15(土) 08:19:18 

    地味にイラッ じゃなくて ただただイライラしてるだけじゃん

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2018/09/15(土) 08:35:36 

    >>12
    一瞬わたしの母親が書き込んだのかと思ってどきっとした!

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2018/09/15(土) 08:37:09 

    気配りとかが下手な人
    本当見てると地味にイラっとしてしまう

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/09/15(土) 08:44:31 

    72時間どころか、ずっと何日も書きこめなかった

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2018/09/15(土) 08:49:46 

    ショッピングモールとかにあるこのトイレットペーパーホルダーってどう使うのが正解なんだろう?
    全然きれいに切れなくてイライラする!!
    地味にイラっとすること

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2018/09/15(土) 09:11:30 

    昨日初めて行く美容院で10時から予約してたんだけど「担当する予定の美容師が来られなくなってしまったから11時話半に変更してもらえないか」
    っていう内容の電話がかかってきて大丈夫ですよ、と答えたら
    そっちの都合で変更になったのに、本当すいません(>人<;)とか謝りもなく「では変更しておきますね〜」って言われてモヤっとした。
    変更しておきます、だ?変更させて頂きますm(__)mだろ

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2018/09/15(土) 09:16:39 

    料理、掃除、子の世話、不器用すぎて何もできない旦那にイラ。それを育てた義母!更にイライラ。。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2018/09/15(土) 09:16:58 

    坂上が吉澤の飲酒運転の件で強調しまくる「今と昔は違いますから」
    自分は許されたと思ってんじゃねえよ犯罪者ジジィ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2018/09/15(土) 09:22:55 

    素足でよそ様の家に上がる人。
    保護者は靴下を履けと注意書きあるのに、素足で足伸ばしてるバカ親。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/09/15(土) 09:35:52 

    美容室に予約していったのに、シャンプーをしてから濡れた状態で入口の待合席に戻されて1時間半待たされた。
    何度尋ねてももう少しと言われ、帰るに帰れなくて、濡れた頭にタオルを巻いたまま泣きたくなった。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2018/09/15(土) 09:40:28 

    旦那が友人や同期や近所の人達などからご飯の誘いを受けて断る時に私を悪者にして断ります
    本当の理由はお小遣いを今月は使いきって食べに行くお金がないだけなのに誘ってきた相手には「行きたいんだけど無理みたい」とかまるで私がダメだと言ってるような断り方するのが腹立つ。
    その為かかぁ天下と思われてるんじゃないかと。。
    実際は全く違って亭主関白のくせに

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2018/09/15(土) 09:43:17 

    ご飯作っても年寄りに少しでいいだの、
    食べなくてもいいだの言われる。

    その割には三食ちゃんと食ってるし!

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2018/09/15(土) 10:03:07 

    会社までの道のマンションの前で毎朝父親母親と小さい子供2人の4人並んで手を繋いで歩いてる家族とすれ違う。

    その家族絶対よけないからこっちがいつも車道側にだいぶ出てよけないといけないのが毎朝イラッとする。

    車通りはそんなに多くないけど子どもにきちんと道の端歩くこと教えろやと思う。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2018/09/15(土) 10:05:37 

    >>321
    いるわ〜なんなんあいつら
    特売日なんて通路にも特売品がはみ出して置いてあるし混んでるしカートババアが喋ってるし
    本当邪魔

    >>322
    いるいる!降り口で急に止まってカバンの中探り出したりする

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2018/09/15(土) 10:15:47 

    クッキーやおせんべいが割れてる

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2018/09/15(土) 10:32:01 

    >>305
    わかる
    誰なのかわからないやつにそうですとか言いたくない

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2018/09/15(土) 10:43:52 

    トイレで並んでる時に、一番前の人が奥にある横にドアを開けるタイプの広い個室が空いてるのに気づかない時

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2018/09/15(土) 11:00:59 

    雨の日に傘を横持ちしてぶんぶん振りながら歩いてる奴。
    前後の人間に当たるとか、その高さが子供の目の高さだとか、水滴飛んでるとか、想像つかないのかよって思う。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2018/09/15(土) 11:01:37 

    ○○ジャパン
    日本代表って言ってほしいです

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2018/09/15(土) 11:05:58 

    出勤早々「疲れたー」「しんどいー」
    と言いながら職場に入ってくる同僚(-""-;)

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2018/09/15(土) 11:06:05 

    電車内で、後ろでガサゴソ荷物漁ってる人
    背中に地味に当たり続けてるんだけど
    何やってんの?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2018/09/15(土) 11:10:34 

    天気予報を信じすぎてる旦那。

    朝。いまにも雨が降りそうな空模様なのに、「今日は夕方から雨だって予報で言ってた」って傘も持たず出掛けて雨に降られる。

    自転車通学の娘にレインコート持ってくように言って送り出すと「今日は曇りだって言ってたけどね」とご不満の様子。でも、帰宅した娘に聞いたら登校途中もしくは下校時間帯に雨降ってきたよ、と。

    あくまでも【予報】なのにね。何回言っても『天気予報じゃ…』って言うから地味にイラつく。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2018/09/15(土) 11:15:10 

    >>306 すごいわかる 
    「ごはんのある人~」「ごはんず」
    「卵のある人~」「ごはんず」

    そこは「たまごず!」っていう流れでしょうがー!とイライラします

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2018/09/15(土) 11:31:58 

    CMといえば、
    めんたいパスタの氷川きよし。
    自分の記憶にある氷川きよしの顔と微妙に違ってて地味にイラッとした。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2018/09/15(土) 11:35:14 

    がるちゃんアプリの仕様が変わったのか、昨日から
    一番最初のコメントのとこにいかないと書き込みできなくなった!何これ?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2018/09/15(土) 11:35:40 

    >>7
    「よろしかったでしょうか」って、
    「よろしいでしょうか」の過去形で、聞いたことに対して確認する場合とか、相手が作成した仕様の詳細がわからない場合によく使ってます。
    そういう場合に使うことに関しては正しいって聞いたんですが、イラっとさせてるのかな?

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2018/09/15(土) 11:55:02 

    >>45
    まさに昨日おじいちゃんがいきなり『これはどんな食べ物か?』とタコライス片手に聞かれた(笑)

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2018/09/15(土) 12:16:23 

    自分の事を名前で呼ぶ女

    LINEのプロフィールやらひとことを頻繁にかえる女

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2018/09/15(土) 13:07:38 

    >>45
    まさに昨日おじいちゃんがいきなり『これはどんな食べ物か?』とタコライス片手に聞かれた(笑)

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2018/09/15(土) 14:19:44 

    スーパーで買い物した時缶ジュースやパンや生で食べる食材の上に生肉のパックを乗せられた時。
    絶対に汁が漏れないとも限らないしやめてほしい。私だけ?

    +1

    -3

  • 371. 匿名 2018/09/15(土) 17:38:01 

    家計のことを考えてオヤツやジュースを買うのを我慢した日に旦那がオヤツとジュースを大量に買って帰ってくること。しかもコンビニで。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2018/09/16(日) 15:30:07 

    生乾き臭がする服で平気で外出する人。
    あれ、周りの人間にもわかるくらいの臭さなのに、着てる本人は気にならないのだろうか?
    たまに悪臭放つ人と遭遇するとイラっとくる。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2018/09/17(月) 14:50:27 

    高校生が若いって思ってる事
    あと若いねということ
    婆だろ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2018/09/17(月) 21:33:08 

    ら抜き言葉
    よろしかったでしょうか

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2018/09/17(月) 21:42:58 

    >>373

    10代は若いよ。
    【未成年】だもん。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2018/09/19(水) 12:04:25 

    自分の方が先にコメントしてるのにマイナス
    後から同じコメントしてる人にマイナスなし

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2018/09/19(水) 19:55:35 

    >>374
    ごめんなさい
    -押しちゃいましたm(__)m

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2018/09/21(金) 19:25:49 

    >>360
    うちの会社なんか出勤早々
    「眠いよぉ〜」「帰りたいよぉ〜」
    とかいう人いる!
    眠いはわかるけど、出勤早々帰りたいってww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード